2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

王様ランキング 4冠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 18:01:26.10 ID:AGDubrSra.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペしてください

小さな勇気が、世界を変える
国の豊かさ、 抱えている強者どもの数、そして王様自身がいかに勇者のごとく強いか、それらを総合的にランキングしたもの、それが“王様ランキング”である。
主人公のボッジは、王様ランキング7位のボッス王が統治する王国の第一王子として生まれた。ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、まともに剣すら振れぬほど非力であり、家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。
そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。カゲとの出会い、そして小さな勇気によって、ボッジの人生は大きく動きだす――――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://osama-ranking.com/
公式Twitter:https://twitter.com/osama_ranking
特設サイト:https://promo.kadokawa.co.jp/osama_ranking/
コミックス:https://comicbeam.com/product/osamaranking/
Web連載:https://mangahack.com/comics/5207

◆前スレ
王様ランキング 3冠目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637062484/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:04:38.66 ID:Y1xRAVEhp.net
アニメの続きが気になって原作最後まで読んでしまった
早くアニメで最終話をみたいな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:05:28.45 ID:hHsUiBhJ0.net
   
   
   
   
  
 ※ が 少 な い ? そ う 、 も う 誰 も 観 て い な い の で あ る 。
  
   
  
  

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:15:16.56 ID:n2fiHAqMd.net
ちなみに今回のEDのクレジットにヒリングの名前と中の人の名前が見当たらなかったんだけど何か理由があるのかな?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:18:21.52 ID:cYZpJEvd0.net
ドルーシの活躍は良かったけどさ
俺はボッジが見たいんだよ
引っ張り過ぎよ
針剣ボッジ出してくれよ
頼むて

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:58:46.55 ID:g3f6EHPCM.net
ヒディングのために棍棒燃やして炭素からダイア創り出すホッジ凄すぎ
そして尼さん新婚さんヒディングかわいい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:59:35.92 ID:AhkoIKpp0.net
ヒリング株がまたまた鰻登りだった
梶氏のダイダとボッス王の演じ分けも凄いな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 03:02:50.64 ID:Z037J/tja.net
>>521
ほんまや
クレジットって誰が担当するんか知らんけど
始末書かな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 03:07:00.03 ID:53rw//GDd.net
今回もおもしろかったけどボッジの武器をさらに引っ張られたのはさすがに腹立ったぞ
毎回一話があっという間に終わる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 03:36:48.62 ID:aYO/HWyk0.net
いやぁあらゆる熱量が凄すぎてED入った瞬間にドッと疲れを感じたわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 03:42:39.05 ID:NsSrPHid0.net
ドルーシかっこよすぎたw漫画でも好きなとこだから満足した

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 03:59:28.78 ID:iNZthbev0.net
ドルーシ今まで地味だったけどたった1話で好きになったわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 04:06:01.35 ID:3jT7mAAQ0.net
魔獣が家族で穏やかそうに暮らしてたのが辛いな
コロコロしてる赤ちゃん魔獣可愛かった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 04:28:16.84 ID:ZnC+JUM0a.net
ミランジョが魅了した魔獣は4頭だったのに刺客として出現した魔獣は3頭だったのはなんでなんだぜ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 04:31:02.74 ID:cYZpJEvd0.net
>>531
前話でボッスが一頭倒してた

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 05:01:58.41 ID:eqG0WtTpM.net
今回もよかった。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 05:31:45.43 ID:fPFQ52OFd.net
ケーキを切るシーン無駄に凝ってて草
ナイフが沈んでから切れてくなんて普通やらんだろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 06:02:48.00 ID:qlWAjTThM.net
ママンエロすぎか!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 06:51:11.52 ID:f0jCJgOUM.net
四天王でドルーシが最強
おそらく次がアピス
ドーマスは一番若そうだけど3番手
アピスにあっさりやられたベビンが最弱か

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 07:03:52.58 ID:FZqC+Gsd0.net
ヒリング
圧が凄いし前のめりで行動しすぎて暴走もするけど
少し考えて反省する事も出来るし
ヒーリングが使えるのが不思議じゃないぐらい優しいし
好きだ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 07:09:50.88 ID:getyZfpId.net
ダイダはなぜ糞親父のほうに似てしまったのか
王妃とべビンがこの作品の良心

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 07:14:06.61 ID:8fgKmCqL0.net
先週今週見て思ったんだがヒリングのヒステリックな性格は素の性質なのか
最初の頃はわざと尊大な態度取って周囲を憚ってると思ってたけど別にそういうわけでもないようだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 07:16:37.01 ID:FZqC+Gsd0.net
>>539
ヒーリングを使ってる様子をみたら
かなり思い込みが激しくないと使えなさそうだしな

それで考えて反省する能力もあるから凄い

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 07:20:19.95 ID:R8W4txsy0.net
ヒリングがバーンと戸を開けてケーキを出すときの圧が凄くて笑った
ヒリングのそばでドルーシも手話練習してるのかわいい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 07:21:34.53 ID:FZqC+Gsd0.net
>>541
アレは小動物に逃げられる奴www

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 07:22:51.93 ID:i0A5OioUd.net
ヒリング暗殺は「冥府の魔獣に襲わせ」ないと駄目なのか?
ボッスは何故か自ら手を下そうとはしないが
単に殺すなら下っ端兵士や侍女を洗脳しちゃえば
どうとでも出来るんじゃ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 07:26:05.78 ID:yDLyIycQ0.net
期待どおり作画すごくて満足
ダイダの恐怖描写は狂い過ぎててちょっと笑ったけど
ボッジが回想シーンしか出てこなかったのは驚いた
ストーリーをがんがん進める回と作画をみっしり見せる回に分けてる気がする

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 07:36:16.54 ID:iNZthbev0.net
>>543
ドルーシに敵うの城内にはいないんじゃない?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 07:40:03.38 ID:R8W4txsy0.net
ダイダの意志はもう完全にダイダの体から分断されてるのか
ヒリングの王妃の正装でない時のあのピッタリしたドレスおしゃれ
ミランジョはもっと妖艶な美女かと思ったら意外と若かった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 07:43:45.59 ID:Qzf6PgoGa.net
👑
(◔‿◔) あう〜

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 07:48:06.65 ID:9SfwKq0y0.net
>>532
ドルーシ1人で4匹は厳しいと思ったから1匹減らしたのかな?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 07:59:30.89 ID:TBk+60nN0.net
ミランジョはアピスを引見したときは生身の身体だったけど
今週は魔力でメカミランジョを動かしてたのが辛そうだったな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:02:12.02 ID:1ppBlAYk0.net
ヒリングがヒロインだわこれ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:02:47.88 ID:fMWe4kYOd.net
ダイダとミランジョのダンスシーン
二人の絆を描いただけかと思ってたけど
ミランジョがすぐに次の手を打てないように
魔力を消耗させる狙いもあったのか

原作読んだ時は気づかなかった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:21:40.51 ID:qvYZLtSD0.net
前回からopが好きになってきた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:24:56.68 ID:qvYZLtSD0.net
始まったな ボッス王国動乱編
冒頭の鏡モヤモヤァでワラタw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:28:37.07 ID:qvYZLtSD0.net
幼ボッジの気持ちも若ヒリングの気持ちもわかる
心が忙しいわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:34:43.61 ID:Qzf6PgoGa.net
ミランジョとボッスの関係とか、何でヒリングが魔物に狙われるのかとか、ちんぷんかんぷん。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:41:39.65 ID:nh3hc24F0.net
ボッジカゲヒリングダイダドルーシで家庭を築いて欲しい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:43:12.20 ID:RkfYfljd0.net
やってんか
一話から見るかー
原作はかなり好きなんだが、アニメはどうかの

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:44:45.91 ID:qvYZLtSD0.net
今回情報がわっと来るからアニメ組大変そうだ
どれくらい理解できるのか俺のはわからない
アニメはすごいテンポ早いわ
ハートフルで人気があった原作序盤から
いよいよここからグロくてせつなくて悲しいドラゴンボールみたいになる 新章はまた雰囲気違うんだけど
鏡 魔物洗脳は楽勝なのに人形操作はきついのかw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:51:54.91 ID:qvYZLtSD0.net
ダイダが母上ーっつって壁にドンって当たるところ
イテッって言っちゃったわ アニメ見ててキャラが頭ぶつけたりすると反射的にイテって言っちゃうの俺だけ?
ヒリングイヤーは地獄耳

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:53:36.88 ID:qvYZLtSD0.net
ドルーシここにダイダがいます!のところのボッスの顔w
私は貝になるって心を無にしてていいなw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:55:10.73 ID:XcuBQmgA0.net
ヒリングさまあああ
可愛くて仕方ない
早くダイダなんとかしてほしい
ボッジ早く!!!
ボッスがミランジョ騙してるみたいにも見えるけど半分本気にも見えるね
ミランジョの過去もかなり訳ありなんだろうな
ボッスその気になればわりとモテるんだな
もしかしてミランジョがヒリング暗殺命じたのってホントに単純に嫉妬なのか?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:56:42.66 ID:qvYZLtSD0.net
いやーここのドルーシのしかしダイダ様の体でもありますはすげーよな わけわからん状況で的確すぎる名対応だ 頭良い

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:00:01.52 ID:LfhwyBxmM.net
やっぱり梶演技うめえなあ・・
ダイダを2役で演じてボッスはボッスにしか聞こえないからな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:01:21.79 ID:qvYZLtSD0.net
ボッジはバカにされて虐げられても笑うからすごい
辛い目にあうことで人に優しくなれるけど
ボッジみたいに笑うことはできないよな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:01:33.89 ID:XcuBQmgA0.net
魔物家族の子供ブルドッグみたいでかわいい

城の地下の氷漬けはミランジョが集めたものか
冥界の入口から出てくる魔物の退治用?
それとも訓練用?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:03:04.20 ID:qvYZLtSD0.net
ボッス王国と戦争になった場合 戦力調べていけるぞってやってみたら魔物の軍団が出てきておいおい聞いてないよってなるんだろうか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:06:49.48 ID:qj8V+t7Q0.net
>>566
ミランジョにとって王国に価値があるならそうなるんだろうかね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:12:45.55 ID:nh3hc24F0.net
ドルーシと魔物が戦ってる時に
天井から見てるようなカメラアングルあったけど
ヘビちゃんかな?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:15:05.34 ID:XcuBQmgA0.net
魔物軍団は強そうだね
そうなら指揮はミランジョか
ボッスはドルーシ付けたならヒリング暗殺は阻止したいんだろうけど成り行き任せ発言出たしまた謎だらけだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:18:12.92 ID:FZqC+Gsd0.net
>>567
ミランジョは
ボッスに執着してる感じじゃないかな?
わからんけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:22:37.14 ID:XcuBQmgA0.net
そういえば前回冥界の入口塞げってドーマスに命令してたのはミランジョが次の魔物捕獲して来ないようにする為なんだろうか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:32:52.13 ID:XcuBQmgA0.net
ヒリングってトップクラスの貴族かと思ったら尼さんなんだ
なんであんな圧が凄いんだw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:45:46.74 ID:hc9PMlpmd.net
>>572
ヒステリックボインババアは聖女様みたいなものでしょ
聖女要素はそろってるし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:50:58.51 ID:XbUTT9AoM.net
>>536
ベビンの得意技である謀殺せずに野原で正々堂々闘ったのはダイダの命令が納得いかなかったんだろな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:55:03.13 ID:FZqC+Gsd0.net
>>574
面と向かって勝てない事はわかってそうだしな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:59:09.39 ID:XcuBQmgA0.net
>>573
あの侍女みたいに一瞬で泣かされる自信あるけどもう下僕でいいです

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:59:34.16 ID:aqJJPM2V0.net
シーナの事は強いから妻に選んだんだろうけど
ヒリングはヒールが使えるから選んだのかな?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 10:01:37.73 ID:FZqC+Gsd0.net
>>577
シーナには巨人族として本当に惚れてたんじゃね?
ヒリングにも本当に惹かれてたんじゃね?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 10:09:34.03 ID:71Y3Q1yia.net
シーナは力を奪う子供の母親
ヒリングは肉体を奪う子供の母親って観点じゃないの

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 10:15:32.57 ID:mF4VgGwHa.net
ヒリングが最初、ドルーシに「近寄らないで」って言ってたの、
汗臭いからかと思ってたらボッジを怖がらせないためか。でも
汗臭いんだろうな。「むさくるしい」とは言われてたし。

ドルーシが回想でヒリングを「不器用なお方だ」と評してたな。
ヒリングは好きだし本当に優しい人だと思うけど、実社会では
人をいじめるクズを「不器用だから許してあげて」と擁護する
勢力があるな。子供を虐待する親なんかのことを。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 10:18:11.81 ID:mF4VgGwHa.net
>>551
そうなのか! 目から鰈が落ちた!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 10:19:53.07 ID:T4jL7Auv0.net
>>579
肉体を奪うための子供を産ませる女として選ぶなら
巨人族の女のほうがいいような気もするが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 10:21:22.62 ID:itPD6m5U0.net
ヒリングにドルーシ宛がった時にダイダの父親ってまさか…と一瞬よからぬ事を考えてしまった
ボッスが力以外は不器用な男かと思ってたのに切れ者のすけこましみたいになってるしホント先が予想出来ないわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 10:21:36.87 ID:N3dd2UwM0.net
ヒリングちゃんが性的すぎる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 10:29:23.20 ID:71Y3Q1yia.net
>>582
強さだけならそうかもしれないけど金髪鼻高々がよかったとかミランジョと釣り合うサイズにしたかったとか
ボッスが選んだのなら魔神との契約で早死するとわかってたから自分の死後ボッジを守ってくれる人を選んだとか
ボッスとミランジョで思惑も違ってくるね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 10:37:02.05 ID:FZqC+Gsd0.net
>>584
まま味って言うか

間違わなければ良い母親になりそうだしな
体型も(ry

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 10:37:19.50 ID:onvw2Dun0.net
ボッスとしては最強になる手助けをしてくれたミランジョへの恩返しのつもりで
「今この時を楽しもうではないか」が全てなんだろう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 10:37:26.48 ID:u1FW3EaPr.net
ボッスの事何考えてるのか全くわからん誰へも本当に心底からの思い入れがなさそうに見える
鏡にさえも

しかしあの気位の高いダイダが母上ーっ!て暗闇で泣き叫んでるのは辛かったな
ダイダってああ見えてボッジよりもまだ幼い子供なんだよな
一瞬だったけど鏡にも裏切られて一人ぼっちで「兄上の世界はこんな風なのか」って重い至る感受性の強さを見せるシーンも良かった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 10:47:57.61 ID:yDLyIycQ0.net
>>572
貴族のお嬢さんが結婚前に修道院に入れられてたんじゃないかな
カリオストロの城のクラリスみたいな感じ
ヒリングがボッジを旅に出す名目が実家の城に手紙を届けることだったし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 10:58:23.13 ID:Wm0iM7dY0.net
梶、上手いな
正直ボッヂより年下であるダイダ役としては声が老けすぎてると思ってたが
二役やるためだったんだな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 11:07:25.78 ID:nk5ATw7F0.net
ボッズを継承して座標になっちゃったんか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 11:07:42.64 ID:T4jL7Auv0.net
ボッスはシーナとヒリングはただの子供を産ませるためだけの存在ぽいけど
ミランジョに対しては何か深い信頼関係を感じさせるな
すごい昔からのパートナーで世界一強い男、王様ランキング1位になる事を夢見て二人三脚で頑張ってきたみたいな
シーナとヒリングもミランジョがあの女と結婚して子供を産ませろってボッスにアドバイスした可能性まであるな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 11:12:37.14 ID:THdTrPyna.net
ボッスは建国したのが巨人の子なのに貧弱に生まれたボッジ見て改心したぽかった後だったしダイダを後継者に指名して乗っ取らないんだから王様ランキングあんま興味ないんじゃない?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 11:15:12.81 ID:eJAuBlvSM.net
サントラ出ないかなぁ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 11:15:14.70 ID:dNdooVOq0.net
親父のそこまで非道になりきれない感じが余計嫌だ
でもリアルなクズを描いてるね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 11:18:40.84 ID:T4jL7Auv0.net
そうかー
どっちかというとミランジョのほうが王様ランキングに執着してる可能性もあるな
ボッスに強さと権力を握らせたい強い想い
ミランジョがボッスを愛しているのはダンスのシーンでわかったけどただ好きだからというだけじゃなく他に理由もありそうだけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 11:18:47.53 ID:qvYZLtSD0.net
正直原作読んで二周目だとこの辺めちゃくちゃおもしろい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 11:19:00.34 ID:XcuBQmgA0.net
>>589
実家城だったのか
ヒステリックボインババアがパワーワードすぎるw

にしてもミランジョがとても悲しそうに泣いてたしボッスは人を見る目があるのに恋愛では優しさが仇になりそうなクズ展開ありそうで嫌だな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 11:19:56.74 ID:mBpa6JTsd.net
ダイダの嘆き声でエレンが頭に浮かんだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 11:20:38.46 ID:Wm0iM7dY0.net
>>592
ミランジョ、昔は身体あったみたいだしボッスに尽くしたせいで体失ったのかな
ボッス3人の女と2人の息子を利用するとは最低のクズやな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 11:21:22.38 ID:mZgpqk1vM.net
>>548
そうか
逆に言うと力量みて3匹なら大丈夫と踏んだ訳か
いやあドルーシかっこよかったしヒリングかわいいし、9話いろいろ面白いわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 11:22:22.15 ID:8uar5R/u0.net
原作既読で今回の話楽しみにしてて大満足なんだけど
ボッスとミランジョのダンスシーンでバイオリン弾いてるアピスが好きだったからカットされて残念だったな
やっぱ四天王ともなればそれなりの教養は皆あるのかね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 11:27:43.79 ID:T4jL7Auv0.net
>>600
うん、ミランジョがあんな体になったのはボッスの為だった可能性大だな
ボッスはその罪滅ぼしの為もあってミランジョの色々な策略に目をつぶってるぽいしな
ヒリングの事も本当は殺させたくないけどミランジョへの建前上暗殺を許すって言ったぽいし
だからミランジョがいない隙にドルーシにヒリングを連れて逃げろって言ったぽいな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 11:28:36.28 ID:THdTrPyna.net
>>600
シーナもミランジョが殺してそのときに相討ちになったのかなと思った

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 11:29:16.92 ID:qvYZLtSD0.net
漫画の発売日なこと忘れてたけど買いに行くの面倒だから
ネットでいいやってポチったけどすごいほしくなってソワソワしてきたつらたん アニメの設定資料集も買った

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 11:54:22.02 ID:mF4VgGwHa.net
言うまでもないけど、本当に1人ボッヂなのはダイダか……
アスペには嫌われてるし、トーマスも負い目あって今後は
ボッジ寄りだろうし、もともとボッジの人間性は好きだし、
ドルーシは公正だけど、ヘビ野郎はあの顔でいい人だから
鏡に唆されて高慢なダイダを好きではなさそう。ヒリングは
ダイダをねぎらうよりボッジを案じる気持ちのほうが強い。
唯一の絶対的な味方のはずの鏡のせいで今最悪。

男版『ガラスの仮面』だな。エリートの亜弓さんはすごい
努力の人で、敬意は払われてるけど友達はいない。マヤは
アホで貧しいけど天真爛漫で天才でみんなに愛されてる。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 12:24:11.71 ID:TBk+60nN0.net
>>595
ボッスもドーマスも脳筋思考で矛盾した行動ばっかなのが見てて腹立つなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 12:31:26.45 ID:fPFQ52OFd.net
自分を第三者から見ると同じようなもんなんだろうな
自分では筋が通ってると思ってても人から見るとわけわからないらしい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 12:36:03.98 ID:IRPx09OCM.net
個人的に9話が今んとこ1番良い。
声優の演技も曲も作画も半端ない。
ボッジとカゲが出ない回の落ち込みを危惧していたけど、そんなの気にならないくらい魅力的な回だった。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 12:36:04.22 ID:getyZfpId.net
>>595
やってること極悪だけど性根は半端者なのがあの屑親父余計イライラする

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 12:47:57.03 ID:CibjxPGT0.net
すごいのう
あの漫画がこうなるのか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 12:51:17.32 ID:R8W4txsy0.net
10代のまだ少女時代のヒリングのスピンオフとか見てみたい
最初ダイダは女性声優でいいのではと思ったけど
おとんとの二役だからああなったのか
しかしボッスの八方美人なスケコマシぶりが腹立つ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 12:54:04.23 ID:Xc7w5cfJp.net
ボッスがハーレム系主人公みたいな扱いになってワラタw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 13:01:48.99 ID:Qzf6PgoGa.net
ランキング云々より、一家の内紛メインやんw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 13:07:33.11 ID:mF4VgGwHa.net
2話でカゲを助けた一見薄らバカで聡明な伯爵令嬢に
すごい魅力を感じたんだけど、もう出てこないのかな。
王道なら将来的にボッジと結婚しそう。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 13:14:05.30 ID:cYZpJEvd0.net
>>615
俺も今後出てくるんだろうなって期待してたんだが、
もう出てこないって誰か言ってた。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 13:23:10.64 ID:qbcAYEDs0.net
親父の無茶苦茶に耐えるダイダの肉体ってかなり丈夫だな
やはり巨人の子は凄い

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 13:27:39.78 ID:R8W4txsy0.net
ダイダって独り言でも必ずボッジの事は兄上って呼ぶんだな
本当に嫌いならあいつとか呼び捨てにするはずだし

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200