2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2720

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 17:40:05.29 ID:10SQzRIc.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2719
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638177150/

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 13:18:33.21 ID:cvQRXZk5.net
>>870 お前のような小学校がいるかってのは初恋モンスターでもあったな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 13:48:28.60 ID:gZpexwyD.net
>>778
天下の鬼滅さんのせいだから許したれ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 13:53:56.66 ID:RRRpoFui.net
>>887
俺も

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 13:55:14.81 ID:pUn1i169.net
>>879
理論上は水槽を全部マジックミラーで覆えばフラッシュは透過しない筈なんだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 13:56:51.79 ID:pUn1i169.net
>>888
>ナイツマ二期やれや糞が!
よし、許す

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 14:00:45.17 ID:pUn1i169.net
>>889
実はゲームして不治の病が改善しました〜完〜の神様のサプライズのなさ具合よ
「実は未放送13話は作ってすらいません」とか言われたらそれが即死級サプライズ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 14:04:58.37 ID:YTqwqKts.net
今時はよい機材使えばストロボいらないよ
レンタル料も結婚式の予算ならやっすいもん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 14:29:14.68 ID:voR+qpSG.net
水族館で結婚式は披露宴さえやらなければ挙式だけで安く済むぞ
俺らには普通の結婚式すら一生縁がないがな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 14:30:00.62 ID:RRRpoFui.net
大塚明夫の次元大介カッケー!
渋草

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 14:35:11.36 ID:JIN5SyX7.net
>>826
子供に無理を強いてつくる未来を選ぶより
死んで滅びる方がマシって事なんだが
ちゃんと見てた?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 14:38:42.16 ID:81kH3W0e.net
なに?
進撃の巨人の話?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 14:40:46.00 ID:HjUsJHPU.net
>>887
このくらいの話を最初の方に持ってきてもらいたかったわスロースタートすぎる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 14:43:37.14 ID:KCc6OvRO.net
要するにあんなのを大統領に選んだ国家自体が糞ってことだろ
本人も言ってたように

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 14:55:07.15 ID:lRzoPQy6.net
スローループ
義兄弟になっちまったら兄弟以上の関係になれないんだよなぁ…
まちかど、わたてん、アサルトリリィ、あだしまみたいなの求めてるワシからすればちょっと不安だわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:02:05.11 ID:qlXGW1XM.net
>>886 制作費がもうないんじゃないのかね
ボランティアじゃないから給料も払わないといけないし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:04:32.91 ID:RfBubV1N.net
>>903 Candyboyとかもあるから分からんぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:04:57.62 ID:/AoBNiXQ.net
ほろびるほうがマシなんて奴が大統領やるなんてしょーもなさすぎワロタ
最初からテロリストやってろよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:07:36.61 ID:NDqhSrjP.net
>>903
血が繋がって無ければ法律上結婚できるぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:09:08.86 ID:xL3P+voj.net
HSP(繊細すぎる人)が生きづらすぎると話題「着ている服の繊維一本一本が気になって不快になる」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638682739/l50

なろう信者にこの病気が多い気がする
たかがアニメごときにノーストレスとか要求して本気で私生活のように感情移入してるあたりアニメが世界の全てかのように錯覚させられる
病人キングの称号

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:12:35.71 ID:Dkk18cvo.net
86も理解出来ないアホばっかで吹いたw
自分は理想主義者でそれを選んだのもお前らって事
86だからって理由で戦争に行かす国が異常なだけ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:13:58.25 ID:lRzoPQy6.net
きららアニメではまった趣味の周りにはおっさんしかいないってどうゆうことやんねん…
あれかおっさん達がワイにとってのメインヒロインなんか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:14:59.29 ID:xL3P+voj.net
これはよく分かるな
自分にだけくそ甘く他人に厳しいだけ
しかもそれが無自覚で常に自分が他より冷遇されているとさらなる被害者意識を強める
なろう信者にぴったりと当てはまる存在と言える

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-EfwD)2021/12/05(日) 14:43:48.96ID:thSEOnGEa
自称HSPってクソムカつくよな
自分は繊細繊細とか言いながら他人には鈍感で疎いのよ
お前なめとんのかと、そう言いたいね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:16:37.57 ID:qUNv7xBG.net
俺、繊細だから味噌は白しか認めない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:22:41.47 ID:xL3P+voj.net
精神病の頂点が自称潔癖症だな
高確率で害児発言繰り返してるのがこのタイプ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:25:05.65 ID:vEHUZwrB.net
>>913
代理ミュンヒハウゼンに勝てるものはない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:26:36.34 ID:qlXGW1XM.net
>>903 和氣あず未を某力士って言われて悔しい、disってるキモヲタ、◯すぞって毎日ほざく奴もそれか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:26:55.15 ID:qlXGW1XM.net
>>913 こっち

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:27:59.96 ID:PnJndP9y.net
>>909
小並感ドヤ顔披露は流石に草ww

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:30:56.31 ID:QF4ows57.net
>>896
だから「子供達の個人的利益の方が世界より大事」
という話だろ?

女性向け作品のイケメンにありがちな
「世界よりもお前の方が大事だ!」という話だろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:36:10.05 ID:QF4ows57.net
>918訂正
× >896
○ >899

一応、86の大統領が子供達に同情的な描写はあったけど
いきなり職務放棄的な考えに至るような
伏線はなかったと思う

しかし「公共的利益より個人的利益の方が大事」という
女性の思考を前提にすると、それほど唐突でもない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:39:05.79 ID:XwimFzwd.net
世界よりも目の前の異性の方が大事ってのは男女問わず創作で好まれる題材だよな

新海誠の「天気の子」や宮崎駿の「崖の上のポニョ」もそれだしな
視聴者としても作中で丁寧に描かれたヒロインの方が抽象的な世界よりも重要に見えるというのは自然な話

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:42:48.57 ID:O59lgXRn.net
86のわらわは目の前の事ばかりだけど話し方がうざくてアカン

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:44:12.08 ID:FKH1k1eC.net
なにこのキチガイ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:50:17.58 ID:xL3P+voj.net
>>920
所詮創作だから他人事だし誰も責任を取る必要もない
お花畑向けよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:51:07.94 ID:A3AY9jJT.net
どの基地街だよ。。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:51:11.10 ID:QF4ows57.net
>>920
そうかなー

男性向け・男性クリエイター作品で
「一人の女性>世界」を言い出す作品は
かなり希少だと思う

男性は公共心が高いので
そこまで公共心を捨てた結論は
創作上だろうと出づらい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:53:53.34 ID:A3AY9jJT.net
午後は基地の独壇場

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:56:20.68 ID:Kkmz9j6W.net
マトリックス・リローデッド

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:59:26.90 ID:xbyRGHhu.net
鬼滅は今日から新作パートなんだっけ
なんかもう見るの増やすのめんどくせーな
出遅れて放送始めんじゃねーよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:03:17.65 ID:XwimFzwd.net
男にとっても世界なんかよりひとりの女性の方が大事なのよ

「CLANNAD」もそうだろ
世界のなによりも恋人の方が大事だからこそ主人公は娘にすら無関心なクズになるわけよ
彼にとって世界とは恋人がいなければ何の価値もないというわけ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:06:39.70 ID:xL3P+voj.net
>>929
そりゃエリートでもない何の力もないただの一般大衆が身近な人よりも優先して自分が世界を背負っている
世界のためになることをしなければとか言ってたら中二拗らせてるキチガイそのものだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:07:14.58 ID:+VGMCuMs.net
>>929
でも大体のなろう系主人公は「女が得られれば
世界がどうなろうと知らん」みたいな対応はせず
一応、女性達の住む社会まで
保護しようみたいなことをしてない?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:08:48.76 ID:usGs2CLd.net
>>925
セカイ系だとわりとない?
あと最近は公共性より自分が思った様にやるほうがかっこいいって価値観優位になってると思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:09:58.33 ID:A3qbpzYT.net
>>925
銀河英雄伝説は?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:10:14.66 ID:A3AY9jJT.net
なんだろな、この自演好きエロゲマニアは、他に居場所無いのか。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:12:43.35 ID:xL3P+voj.net
>>932
というか未成年たちの物語だからそんなのばっかりだろ
未成年なんて自分の世界が全てだしな
アニメなんて所詮はガキの動物園でレベル低い題材なんだよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:25:33.65 ID:XwimFzwd.net
結局、世界を守るみたいなのは幼稚でしかないんだよね

強烈な妄想癖と言い換えてもいい
なにかやったところで全世界の人間が救われるわけはないんだから、いずれにしても天秤にかけなきゃいけない
英雄願望というやつだろうな、まともな考えではない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:29:36.63 ID:xL3P+voj.net
>>936
剣やら魔法やらのファンタジー自体が幼稚だよな
FFとかドラクエ全盛期の頃でもプレーしてたのはガキだけ
昭和世代の社会人の多くはゲームとかファンタジーとか子供向けで馬鹿らしいと一蹴していた人間ばかりだったしな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:31:17.95 ID:6XWTurDV.net
今夜、鬼滅と進撃特番がダブルわー

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:36:07.08 ID:kXVIMpcK.net
今週もそこそこ面白かった10話海賊

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:37:08.83 ID:xL3P+voj.net
海賊はもうちょっと冒険してる感があれば準名作くらいに近づけた
ちょっとわくわくさせられるような冒険してる感がない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:40:39.23 ID:xL3P+voj.net
良くも悪くも俺TUEEEなんだよな海賊
そのせいで余裕がありすぎる
不思議なことも不思議に感じないし、顎外して驚くことのようなことだとしても平然と処理するやつばかりで
盛り上げるやつらが盛り上げられてない
俺TUEEEの弊害だと思う
ラピュタみたいに全ての初めてのことに良い反応してくれそうな物理的な力のない平民使った方が良作になった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:44:00.23 ID:4FPjeWLc.net
セカイ系がまさにその流れで出てきた分野だな
昔の作品は少年少女が世界を救う作品ばかりだったが本来少年少女は自分のことで精一杯だろ?って分野
ガンダムからエヴァ富野的思考から庵野思考への流れだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:44:23.10 ID:PnJndP9y.net
なんと言われようと俺はオミクロンからスレ民を守るよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:44:34.39 ID:xL3P+voj.net
ドッキリしかけられてもドッキリって分かってるやつらが演じてるみたいなもんにみえる
初々しさ、経験の乏しさによる親しみやすい反応が興奮や面白いに繋がるんだが
最初からそういうの除外してたらただの予定調和の台本こなしてる人たちによる劇にしか見えんよな
もうちょっと見る側の視点を考えて作品を作るべきなんだよ
横着しておれTUEEEばっかやってるんじゃないよと

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:44:41.53 ID:COTxqVuX.net
>>940
めっちゃ同意

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:52:35.81 ID:JIN5SyX7.net
>>919
子供に守られておっさん達が生き延びる世界はおかしい
大人は子供を守り次世代が快適に生きてつなぐ世の中にするのが政治
アメリカやEUならそういう考えが普通
子供搾取して老害たちがのさばってる日本の価値観に染まり切ってるから
そういう発想なんだよ
まあ86が子供主役だからそういう展開にするしかないんだろうけど
大人の軍人たちが主役で活躍する話が見たいな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:53:47.70 ID:xL3P+voj.net
冒険してる感はドリランドにはあったな
あれ実は冒険ものの隠れた名作
あれより冒険してる感出せてると思えるような作品はそうない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:07:22.10 ID:kQspOauc.net
次スレも立てずに雑談とな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:12:02.20 ID:xL3P+voj.net
ポケモンDPは名作中の名作だと思う
4年もやってたのにだらけることもなくバラエティ色豊かでほとんどが面白い
旅してる感があるしちゃんと冒険してる感もある
これほどストーリーもキャラも伏線張りまくりで粒が揃った名作アニメはないといえる
ポケモンDPより面白いアニメには未だに出会ってない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:14:20.60 ID:dZ0ULTb3.net
>>949
あー任天堂信者か
ポケモン持ち上げて西洋ファンタジーは幼稚とかおかしなこと言ってると思ったが
子供部屋おじさんなのね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:15:56.94 ID:vIPNpN6b.net
ポケモン好きのチー牛が暗殺貴族とか叩いてるのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:18:16.01 ID:xL3P+voj.net
>>950
ポケモンが好きというよりはDPだけが飛び抜けて楽しめた
ちなみに任天堂自体にたいして興味も関心もないよw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:19:05.77 ID:OD6zCWkl.net
オリコンでSAOは転スラに負けたんだな
転スラはなろうの王→ラノベの王になってしまった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:22:20.17 ID:xL3P+voj.net
ラノベみたいな低レベルなのはどうでもいい
お前らもポケモンDP全話みてからいえ
SAOや転スラのレベルの低さがすぐ分かる
キャラもDPの方が上だ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:23:14.65 ID:Fu8hyCM0.net
今日やっと遊郭編かー!
盛り上がるだろうなぁ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:25:22.72 ID:dZ0ULTb3.net
1時間前
「アニメなんて所詮はガキの動物園でレベル低い題材なんだよ」

現在
「ポケモン最っ高オオォォォォーーー」



957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:26:55.43 ID:STZAXGUt.net
遊廓編と社長面接、勝つのはどっちだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:28:01.62 ID:STZAXGUt.net
>>956
これは草生えるwwww
対象年齢が合ってなかったってだけだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:28:02.12 ID:yyuhoMb/.net
任天堂は嫌いじゃないが任天堂信者が気持ち悪すぎて任天堂は大嫌い
無職も無職信者と作者が気持ち悪すぎて大嫌い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:31:28.41 ID:IvVA1zjt.net
世代の問題だろうな
きれいなブーメラン

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:33:43.53 ID:STZAXGUt.net
確かに無職信者は気持ち悪いのが多いが作品があまりに面白いので狂ってしまったのではないかと思われる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:35:28.08 ID:ZfeLqNTe.net
今日も無職転生の放送終わってから徹夜でこのスレで無職転生画像叩かれるのか
二期になってから毎週だけどお前らそのために昼間寝てるのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:36:29.08 ID:xL3P+voj.net
>>958
なろうよりよっぽど大人向けだぞポケモンDP

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:37:47.38 ID:STZAXGUt.net
>>963
そうだな
あと、おかあさんといっしょとかも面白いらしいぞ
見てみたら?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:40:42.69 ID:Khc4XWC6.net
>>962
ここからは鬼滅一色になるからそんなものに構ってる暇などない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:42:25.13 ID:XivydvV2.net
ガキってほんと冒険とかポケモンしたがるよな
いい年こいたジジイだけど精神年齢がアレだからガキ扱いでいいだろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:43:16.73 ID:8qyzAWX2.net
鬼滅と無職時間被ってるんかーい!
録画HDD被ってたから修整してきたわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:50:59.09 ID:xIRMMeDe.net
鬼滅は一時間じゃバトルまで行けるわけも無いか
クノイチをエロエロに縛り上げてるシーンぐらいは期待してもいいのかね?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:53:32.19 ID:xL3P+voj.net
ポケモンDPを見ずに言ってるもぐりだらけじゃねえかここ
ほんとラノベしか見ない化石とかいるんだな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:54:35.65 ID:XdNJU/Tv.net
鬼滅やっと2期始まるのか
長かったな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:58:59.04 ID:pWdumKsF.net
>>938
Blu-rayバージョンを放送してくれる進撃優先だろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:02:54.58 ID:pWdumKsF.net
>>959
無職信者はロリコンのキモオタだからキショイいのは当然だが

王様信者も凡回まで大絶賛するから別の意味でキショイよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:04:33.97 ID:xL3P+voj.net
ブルピリは帯状疱疹か

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:04:44.11 ID:STZAXGUt.net
ポケモンを大人向けと思ってるやつ以下は存在しないけどな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:05:21.01 ID:7DWaxU3M.net
このスレだと暗殺は無職転生を叩く棒として人気だしな
盗作されたのに暗殺のが売れてるって

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:12:53.71 ID:pUn1i169.net
>>975
叩き棒の方がポキポキ折れまくって自分の方がダメージ受けてんじゃん
アニメ化されても全く売上伸びてなくてクソワロタ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:15:30.14 ID:IvVA1zjt.net
そんなときにあえて進化の実を見る

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:16:33.19 ID:pUn1i169.net
>>973
帯状疱疹はウィルス性
発病したら抗ウイルス薬を飲まないと治らない
蕁麻疹は摂食障害が主な理由だから健康食食えば治るんじゃねえかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:18:25.71 ID:VAOgWwGz.net
無職さんは暗殺棒で叩かれても痛くも痒くもないんだよなw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:18:35.64 ID:2MzRGoVp.net
暗殺は最終回で二期告知されなかったら
無職と戦わずして負けやからな
たのしみやね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:24:03.26 ID:8qyzAWX2.net
暗殺は見といた方がいいの?
結局見ずにクールが終わろうとしている

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:28:13.16 ID:f7zRp2DS.net
特に何するわけでもなく1クール終了する暗殺に続きがないなんて哀しすぎ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:32:32.08 ID:STZAXGUt.net
>>981
一応見てるけど今のところ特に何もない
暗殺貴族という意味不明な家系に転生した主人公が乳液を発明して化粧品会社を繁盛させてオナホを三つ買ったとこ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:33:13.14 ID:pUn1i169.net
>>981
OPは綺麗
でも今期は全部OPだけは完成度高いから、他でもいい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:35:08.25 ID:STZAXGUt.net
>>984
確かにOPはいいな
よく考えたら俺ってOPを見るために見てるんじゃないかという気がしてきた
それくらいスッカスカ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:35:17.94 ID:pUn1i169.net
>>983
発明というか基礎化粧品と言う概念がなかった(美白剤に普通に水銀とか使ってた)中世に簡単な乳化剤を売り出しただけだぞ
因みに乳液の語源はレタスの汁

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:36:03.86 ID:jvMokIDz.net
立ててくる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:37:11.15 ID:lMeF/+7x.net
>>981
押さえておくべき良作的な意味でも、クソアニメ愛好家としての所見でも、これといって見所はない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:37:57.29 ID:jvMokIDz.net

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638697043/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:38:52.24 ID:pUn1i169.net
>>988
伝説のクソアニメと言えば僕だけのリテイク

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200