2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2720

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 17:40:05.29 ID:10SQzRIc.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2719
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638177150/

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 22:15:55.67 ID:KqJb5a+1.net
久々にきゃりーぱみゅぱみゅの名を見たが来期アニメ担当するのか
テレビ東京朝アニメのニンジャラってやつね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 22:19:17.93 ID:eWVLToJf.net
カブトボーグ傑作選おもしろいなー

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 22:26:01.28 ID:VZNdDxfN.net
>>85
毎週、作者が売れてるから重版しろとTwitterで言ってるのに編集に無視されてるから
よっぽどなんかあるんだろうな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 22:32:52.89 ID:y1xh6n2u.net
>>88
きららとかは印刷所に金が払えなくて最小ロットの500部しか刷れないとかよくあるけど、角川は自社で印刷所持ってるからよっぽど売れないって分かってるんだろうな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 22:33:31.14 ID:hs84CmD+.net
再生数関係なくグロスで金が入るだけじゃね?
6億再生のよう実が二期やらないんだしな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 22:35:04.51 ID:0KlM4QX8.net
アニメに騙されてるバカに売りつけるなら今しかないのに
売る側もバカなんだな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 22:36:12.54 ID:gH2V4cfk.net
ジョジョと比べると無職やら暗殺者は本当につまらないな
なろうはあくび無しじゃ観られないわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 22:43:35.35 ID:y1xh6n2u.net
>>91
大量増刷は印税ご祝儀みたいなもんで、別に売上伸びてる訳じゃないんだぜ
現実に増刷かかるのは「放送前」じゃなくて「製作決定時」だからな
売る側は作者の将来性で堅実に判断しただけ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 22:45:18.91 ID:pmiY5VFr.net
ジョジョ見た
作画も話もいつものジョジョだった

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 22:47:34.41 ID:y1xh6n2u.net
あと、印刷費は印刷所が負担する場合と出版社が負担する場合がある
印刷所が金出した時は利益が出たぶん印刷所の取り分になるので、初版は印刷所が冊数を決める場合が多い

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 22:51:23.24 ID:DZYH93Qw.net
>>66
2期実現の為皆んなで円盤買いましょう。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 22:52:43.15 ID:AXQsaOsU.net
オルタンシア・サーガここで言われてたとおり姫バレの後はソビクソで草ww

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 22:53:28.55 ID:QlBXTifG.net
86もうちょい人気あってもいいのにな
やっぱスパロボに出れそうなロボじゃないとアカンのか?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 22:55:18.12 ID:zyKXE2kb.net
暗殺は放送前の重版は既にしてる
新刊出せば帯で累計100万くらいの発表するんじゃね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 22:56:31.07 ID:iyuacVVz.net
たくさんの白い蜘蛛ロボがわしゃわしゃやってるだけで
まったく面白くないのが難点だよな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 22:56:31.10 ID:kWZkzsCJ.net
>>80
汎用型って太郎系のことかな
みなに褒められるのはスマホが起源の太郎系の特徴とされる

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 22:58:07.29 ID:lD9Kc4Aw.net
スカーレットネクサスはずっと作画壊れっぱなしやね。毎回主人公が頭痛起こすのも同じ
86みたいに総集編だらけよりかはうんこ作画でも落とさないほうがいいのかな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 22:58:36.79 ID:y1xh6n2u.net
>>99
ないぞ
https://ln-news.com/page/circulation
放送前に30万部だったらどうやってもこれ以上増えないぞ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:00:46.48 ID:HS9kYPW0.net
サクガンはキービジュアル見た時はデカダンスだと思ってたけど
蓋を開けたら神様になった日みたいな不快さを感じるアニメだった

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:01:48.62 ID:YcINXvfY.net
今時円盤売上で2期制作決めてるのきららぐらいだろ…

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:02:49.94 ID:y1xh6n2u.net
>>104
神様は不快じゃなくて只々只管虚無
一話Aパートで「リアルタイム通信傍受だろこれ」って予言されてそっから一度も盛り上がりない

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:02:54.87 ID:hs84CmD+.net
ならきららは堅実なんじゃね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:03:28.41 ID:qLdxC+t/.net
>>90
よう実絶賛してる奴極稀にいるが
俺は全部見たがクソアニメ以外の何者でもなかったんだが原作小説だと面白いんか?

最近比で言うと5秒や探もしに劣るスカスカ茶番劇という感想しかなかった
何なら天官より意味不明

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:03:39.79 ID:AXQsaOsU.net
86ってあの止め絵だらけで総集編やりまくるの?たまげたなぁ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:05:32.65 ID:ujdRj0Om.net
ネクサス最終回だけ気になって見ちゃうなw
ギャグもエロも無しで2クールお疲れ様w
キャラデザはトップクラスw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:05:42.78 ID:y1xh6n2u.net
>>105
ビキニウォリアーズはOVAがクソ売れたので規制解除シーンを大幅増量したハイパーセクシー版が発売された
クイーンズブレイドもこっそりOVA新シリーズを発売してた
HJは堅実(ヘンタイジャパン)

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:06:56.13 ID:iyuacVVz.net
よう実は中国で大人気ってことになってるらしいね
監視カメラのところでこれはバカアニメだなって思った記憶しかない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:14:07.43 ID:qLdxC+t/.net
>>112
だよな
一見良く出来てワクワクさせる風の穴だらけで無知な中学生が書いたみたいな作品

コナンみたいに振り切るなりナナしゃんみたいに雑でご都合でも緊迫感出すなり何か有れば見れるが
見所が全く無くてもう色々酷かった

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:29:47.34 ID:VZNdDxfN.net
>>103
1,700,000  回復術士のやり直し
500,000  史上最強オークさんの楽しい種付けハーレムづくり
300,000  世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する

オークをアニメ化したほうが良かったんじゃないの

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:32:52.44 ID:y1xh6n2u.net
こう言う時にこそメメンプの自動操縦プログラムが役に立つんじゃね?
何の為に乗ってるんだよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:34:14.16 ID:a59db6Z8.net
今期ロボットアニメは全部ゴミだからあきらめろ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:35:23.78 ID:V/dXkdex.net
結局なろうの売れ行きなんてエロだけで決まるってことだな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:36:10.93 ID:la9/vL8Q.net
>>116
どこが駄目かそれぞれの作品全部でちゃんと書け

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:37:24.70 ID:VZNdDxfN.net
>>117
全年齢向けとしてエロ小説やエロマンガやエロアニメを売ってるから
そのうち怒られそうだよな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:37:48.06 ID:3w2Y7bLl.net
ラノベはタイトルと絵師
漫画はアンケート
なろうは知らん

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:38:52.49 ID:a59db6Z8.net
生ゴミをよーくあじわって分析する程あたまおかしくないから
ゴミはゴミでまとめてポイ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:38:54.56 ID:ujdRj0Om.net
サクガン テスラ 神様 探もし 青ブタ
名作は会話のキャッチボールがとことん面白くて笑顔になれるなw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:40:02.35 ID:07M1SpG7.net
なろうもラノベも結局壊死ガチャが全て

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:42:04.95 ID:y1xh6n2u.net
>>118
全部総じてギアスのパクリの日本崩壊設定
それを見事に世界観に昇華してるのは電池しかない
電池以外は全部ゴミ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:42:57.19 ID:ujdRj0Om.net
サクガンは娘が欲しいという父性本能を刺激するラストオブアスのような旅で最高だなw
恋人をヒロインにする時代は終わったw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:44:49.83 ID:gH2V4cfk.net
進撃の巨人という、ロボット物の上位互換が出てしまったからなあ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:45:46.16 ID:QxEqLYl4.net
イチャコラやってるカップルは相変わらず強いな
https://pbs.twimg.com/media/FFm_gDeXIA4BMJe.jpg

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:46:01.50 ID:y1xh6n2u.net
>>120
なろうは総PV数だが、中身がスカスカでページ数が無駄に多いほど総PV数が増えるから、登録者数を考慮に入れてない時点でほぼ意味ない

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:47:39.15 ID:y1xh6n2u.net
メメンプの幼児化が止まらない
脚本家逃げたんか?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:47:51.16 ID:EYsR1ntH.net
>>94
西海岸で見る、いつものジョジョ。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:48:59.92 ID:V/dXkdex.net
電池こそダダっ滑りだろ
オタク的トキメキが中心テーマなのに
書いてる連中にその手のガチ趣味が無いのが丸わかりのやる気のないシナリオ
ハッカー出てきてからちょっとマシになったが、所詮は担当脚本家の個人技だろうし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:49:33.95 ID:Xt0d7rOS.net
毎週すまないが、盾の勇者(再)が楽しみでしょうがない。あと2話しかないのが心にしみる…

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:50:54.36 ID:y1xh6n2u.net
フルーツ電池って酸性値高くないと発電しなくね?
何で熟したパパイヤ使うん

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:52:32.70 ID:y1xh6n2u.net
>>131
どっちかって言うとキャラ原案のぽよの作風が上手く回り始めた感じ
ハッカーの膝にバンソコ貼ってあったのが重要な伏線

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:55:29.21 ID:ujdRj0Om.net
花澤香菜は1話切りしたアニメをもう一度見てみるかという気持ちにさせるクソアニメ再生人だなw
進化もサクガンも見事に再生したw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:57:20.28 ID:W16eBzSM.net
>>114
オーク英雄物語―忖度列伝―とは違うんだな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:57:27.46 ID:y1xh6n2u.net
>>135
進化は最初から面白かったじゃん
ざーさん銃の組み立ても出来んのか
30秒以内でやれ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:59:26.43 ID:QxEqLYl4.net
毎クール進化の実のようなクソアニメは必要

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:00:00.19 ID:6AZih4Nr.net
サクガンは東地兄貴のコミカルな演技を堪能するためだけに見てる

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:02:04.49 ID:AVVw1J3f.net
【速報】12月3日 
芹澤優(i☆Ris) 生誕記念

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:02:27.02 ID:/8Xd/sqd.net
サクガンは面白いかどうかはさて置き旅をしてる感はあるな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:06:16.16 ID:EA1xe800.net
86は狂ったようにSP回やり過ぎて
皆の興味が無くなったのが笑える
元から大して面白くなかった物が勢い失うと
哀れな程に忘れ去られるってのが何ともゴミなろうらしくて虚しいなw

境界線の向こう側で忘れ去られ終わる定め
ってOPが全てを語っていたwww
 

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:08:06.36 ID:CO0CANak.net
日本てか世界崩壊はヤマトだろ
レジスタンス的にはダグラムかな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:10:08.47 ID:FeJOjyys.net
ナウシカ アクアトープ
名作は環境問題について深く考えさせてくれる教育的価値が高いなw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:11:35.31 ID:CO0CANak.net
ブラック社会の労働強化アニメをナウシカと並べるなよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:16:59.11 ID:cIALNE0q.net
>>144
ナウシカは人類滅亡の道を選んだ極悪人だが

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:18:59.46 ID:KxUJC51Y.net
>>142
電撃大賞作品だよ
なろうではない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:27:40.20 ID:yI+gvM77.net
>>144
今こそアルジュナか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:29:41.88 ID:+Z4aBref.net
アクアはまさかのタイトル回収
櫂君お前消えるのか…

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:34:38.31 ID:i6ZBP2uR.net
>>142
外人には評判の良い86
今年一番にあげてる人が多かったな
なので外貨で稼ぐのだろう総集編もなんのその

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:37:21.09 ID:+Z4aBref.net
ウェディングプランナーが急に態度変えたのが意味不明
副館長よくくるのこと褒めるならちゃんと名前で呼べ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:38:53.36 ID:tb4WOv5e.net
ウミガメは日常的にプラゴミを摂食してるが、解剖した結果、死亡原因とは無関係だと研究結果が出ている

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:45:02.40 ID:HIksLVBK.net
>>152
アニオタは日常的にクソアニメを摂取しているが、発狂原因とは無関係とな?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:47:28.45 ID:i5gkInwG.net
サクガンはたいして面白くない原作を祭り上げようとして盛大にスベった感をニヤニヤしながら見ると面白い
ということに今更ながら気付いた
自分が此の作品の楽しみ方を間違えていたんだ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:47:46.48 ID:S+eAu4B3.net
珊瑚礁の破壊は中国人と朝日新聞記者によるマナー無視が原因と安倍首相が国会で発言してた

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:48:05.50 ID:0A0lF2Sa.net
ほんとお前らクソアニメの話しかしないよな。。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:50:24.67 ID:/z/VY3ky.net
>>153
3大栄養素の一つだぞ
良薬口に苦し

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 01:00:17.93 ID:F0yCKP7G.net
>>116
電池と境界とムサシは見れると思う

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 01:03:37.21 ID:04MGF6b4.net
>>153
元々狂ってるからクソアニメなんぞ観てるんだぞ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 01:05:38.47 ID:HIksLVBK.net
>>159
まあ俺もアクアトープなんてクソアニメまだ見てるしな…

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 01:10:58.94 ID:85UpiO3D.net
いうて今期は王様ランキングと鬼滅以外クソばっかりじゃん
毎日王様と鬼滅の話だけされても困るだろw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 01:17:03.65 ID:Raf03vYj.net
ダイジェスト

「まどマギのパクリ」に変わる新たなゆゆゆスレの禁止カード。取り敢えずこれ言っとけばスレを荒らせるボルバルザークみたいなやつ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 01:17:20.81 ID:tcztYgpi.net
映画ぶつ切りと感動ポルノだけのクソキャラデザじゃ無職の足元にも及ばんわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 01:27:32.49 ID:KmOCDiKv.net
お前らいつも何と戦ってんの

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 01:29:12.64 ID:aY3EmlOK.net
ロボ系苦手な俺でもグリッドマンは楽しめた

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 01:29:32.42 ID:QG5SxWEM.net
>>158
電池とシキザクラは面白いが境界とムサシはまじ無理すぎ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 01:32:51.88 ID:NybJ0XiA.net
その中ではシキザクラしか生き残らんかった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 01:33:10.80 ID:8YKOUP2X.net
>>141
作り手的には「冒険」を描いてるらしいのであまりポジティブな感想じゃないなw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 01:35:15.40 ID:QG5SxWEM.net
>>167
ロボアニメ全否定でわろw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 01:38:31.18 ID:pnQku8LF.net
話とロボのデザインははムサシが面白い
サクガンは話とキャラが面白い
逆転は設定が面白い
境界は微妙

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 01:45:39.82 ID:I4e7VjL3.net
すぐ死なない方の吸血鬼の切り抜きちらっと見たけどめっちゃババア声だな…
なんかババア声ってのはここで見たけども想像以上だったババア無理すんな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 01:57:09.85 ID:nsZmf0HS.net
すぐ死なない方の吸血鬼ってーとソフィー・トワイライトさんのことだな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 02:09:09.39 ID:agR/N3wm.net
ヒーリングだからヒリングなのか
ヒディング(隠蔽/鞭打ち)かと思ってた

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 02:09:48.64 ID:NOMGu6zV.net
ババア声慣れればけっこうイケるぞw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 02:10:12.33 ID:0wJCys0m.net
>>158
境界はその中でも群を抜いてクソ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 02:11:00.79 ID:tdnCqvZ6.net
まあ白井黒子の声もなんだかんだ慣れたからな
でも初見のうわっきつ感はやっぱ凄い

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 02:11:09.65 ID:ttji+3KW.net
いい歳したジジイが声優をババアだと馬鹿にする滑稽な構図

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 02:14:14.10 ID:TJr19mk6.net
おいおいババアの信者か?場末のスナックのママがセーラー服着てたらどう思うよお前

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 02:15:18.23 ID:tCEoUZ+Y.net
>>176
禁書の黒子は糞、今も糞
電磁砲の黒子は最初からずっと良識人
作者の文筆力の差

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 02:18:41.01 ID:snjLel4F.net
>>178
白井黒子の小鳥ママンのセーラー服は痛気持ち良かった
黒子も歳を取って落ち着いて来たもんよなぁ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 02:20:39.72 ID:WTF8dWnh.net
BBAサトリナなのか
ビリングじゃん

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 03:01:22.63 ID:yG83Glni.net
>>29
中世の西洋でそんなに子供が大事にされていたとは思えないが

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 03:44:17.49 ID:F0yCKP7G.net
ジョジョ、ネトフリランキング1位だな

184 :ニセクロデオG:2021/12/03(金) 03:51:39.82 ID:29CKeXeu.net
チャンネル猫
【永久ブラックリスト】

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 03:54:33.68 ID:Sbx8g1dD.net
総視聴時間に変更したんだっけ?
12話一括、独占、原作人気と有利なカード多いとはいえ流石だな
日本だけじゃなく複数の外国で入ってるわ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200