2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2720

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 17:40:05.29 ID:10SQzRIc.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2719
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638177150/

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 21:35:08.91 ID:STsx2vcF.net
終わった話をむしかえすと
人生ってアニメは眼鏡がメインヒロインだったのを思い出した
3人ヒロインが出てくるからハーレムアニメかと思ったら眼鏡メインで進んだ珍しいアニメだった
声優さんが今マチカネフクキタルやってるんで思い出した

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 21:35:26.25 ID:EbfWNWQD.net
レベルファイブって続編以降はほぼ必ずつまらなくなるけど
1作目は大体面白いからある意味凄いよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 21:36:21.48 ID:0tYftIBl.net
つまんなくて○話切りしたけど最終回だけ見てみるか、、、
とか言って
やっぱ切って正解だったわ とかいちいち書く奴

あれほんとメチャクチャウザいんだけどなんなの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 21:38:47.98 ID:FCS6wZvm.net
ウザイ自分を演出してるんじゃね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 21:45:14.73 ID:+VqUmCIj.net
キッズ向けでロボアニメを成功してくれないと世代交代が出来なくなるので厳しい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 21:47:58.63 ID:ccaKgtIL.net
個人キャラ一人一人に長時間回想までぶっ込んで焦点当ててこられると話が止まるんだよな
そういうのばかりでとろとろやってるのが多すぎる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 21:50:30.53 ID:pv0r/jdE.net
>>739
そりゃ優越感と見下し感情で書いてんだからしょうがない
実際はほぼ全作切った上でそれ書いてるから当てたとか外したとかじゃないけどな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 21:52:30.79 ID:RxVREj1J.net
>>741
AGEの汚名返上も兼ねてムサシにがんばってもらうしかないな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 22:14:37.17 ID:TTOhGmbV.net
>>733
鬱展開が問題なのではなくて、そういう事繰り返すから嫌がられるのだろうな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 22:20:33.41 ID:6rgv6Lnr.net
>>742
ワートリはそこが評価されてるんだから別にいいだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 22:24:33.73 ID:ccaKgtIL.net
>>746
アメドラみたいな実写ドラマならまだしもアニメでまでパクってやることじゃねえよ
むしろ今のアニメはキャラクター重視になりすぎてあかん
ストーリー重視に戻せ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 22:26:29.33 ID:BQatEWAE.net
>>733
なんでいちいち捏造するかねめんどくさい
https://www.youtube.com/watch?v=Uc79LeFn_eM&t=725s
「製作委員会にしてもお客さんが支持してくれないとOKしてくれない」って言ってる
オタはギアス側だろ(インタビューアもそう)
嫌うのはライト層でしょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 22:31:36.81 ID:AICIkKi/.net
最果ては見る人によっては美少女3人旅に見えて楽しいなw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 22:34:34.06 ID:WWW8wUni.net
声が女でちんちんが生えてるからお得だな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 22:35:59.84 ID:wjxl3HOh.net
損しかないだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:04:41.85 ID:XtDQN1qG.net
>>747
なんか10年ぐらい前にハヤオが言ってたセリフだな。
キャラと話、両方描いてアニメだろうに馬鹿な意見だなって思いました

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:07:27.15 ID:TrHACeGF.net
そんなバカな最近のアニメだけでも鬱展開色々あるぞ

暗殺者 思いっき多くの少女が奴隷にされて性奴隷にされかけるじゃなくガッツリされた
プラチナエンド 少女が思いっきり殺されたり女の子が爆発したり
ムサシ   地球人類の99%が死滅し家族を殺された奴も多いうえに失った奴らをマッチングさせて家族として別の記憶植え付けてる
86     親しくなった人死亡、ガンガン戦争
ディープ  よくわからんけど幼女暗殺しなきゃいけないし有能ぽいオカマは死亡
大正オトメ 泥棒女に大切な初の誕プレ盗まれて嫁に誤解され誕プレを破かれる
ダイ大   親の死、絶望的に大魔王に敗北

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:13:56.22 ID:TrHACeGF.net
そもそも主人公がいてその主人公回りの出来事だけを描写するのがストーリーとは限らないしな
形式上主人公がいるだけでその周りにいるキャラそれぞれのお話をオムニバスっぽく出していくのだってストーリーだし

昔は前者が多かったってだけの話でしょ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:16:10.57 ID:TrHACeGF.net
>>744
AGEやたらたたかれてるけどいうほどダメとは思わんなぁ割と普通に楽しめたし

というかやたら信仰されてる昔のガンダムの方が微妙だと思うわむしろ
AGEの方が無印や逆シャアなんかより全然面白かった

S SEED オリジン
A Ζ 種デス OO AGE
B ΖΖ 0083 レコンギスタ ユニコーン
C 無印 逆シャア 鉄血

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:22:35.07 ID:1jYrQCc2.net
このスレでランキングを発表する奴はアホしかいないんか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:26:51.38 ID:hX7eWQQT.net
今週も計算中おもしろかったwww
立川ちゃん一言も喋らんかったな…実は不在だったか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:28:57.60 ID:imdzqb1T.net
ストーリーってなんだろうな・・・
人間の感情がどう動くか、葛藤するか、みたいなところがドラマ性で、ストーリー展開によってそれが引き起こされたりするわけで
話が展開していっても、キャラの心情が動かない、キャラ同士の関係性が変わらない、とかだとなぁ・・・
どちらにせよ、キャラの心情が描かれてないと面白くないと思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:29:25.21 ID:eOcfUaPA.net
丸山ちゃんノリノリやな
しかし僕は神木ちゃんで蕩けるのです

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:31:03.31 ID:QbkdBrfx.net
>>753
殺された少女はともかくあの殺人鬼の女は別に爆殺されてもどうでもいいだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:37:13.95 ID:wDMJ9tu+.net
女性声優が主人公の男担当なら来期の2クール薔薇王の葬列のサイガーか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:43:18.15 ID:jeCvRPFm.net
俺はキャラアニメもストーリーアニメもどっちも好きだから
どっちもOKです!

でもキャラアニメなのになんか勘違いして
ヘンテコストーリーを入れてくるのはNG
(キャラアニメを装ったシリアスアニメとかならまだしも)

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:46:41.50 ID:daKQ1ZEu.net
>>762
おっとブラックロックシューターの悪口はそこまでだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:48:33.09 ID:BQatEWAE.net
>>753
ただの不幸要素を鬱とは言わんだろう
希望を演出するための、前振りとしての不幸の場合
鬱ってたぶん希望がないやつ

その中で鬱っていうのは86ぐらいかな
大正は知らんが右派系統ならあり得る
右派は苦痛が好きだから

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:51:41.31 ID:RxVREj1J.net
キズナアイ活動休止か、バーチャルさん2期はなさそうだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:51:45.30 ID:zPo4KMZO.net
86始まるぞ!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:51:51.45 ID:XtDQN1qG.net
お前、野菜やゴミまで右と左に分別できそうだなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:56:16.81 ID:dLRlVjnf.net
世の中右と左しかいないと思い込んでると痛い目に遭うよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:57:56.40 ID:TTOhGmbV.net
鬱展開は記憶には残るが
それは本当に良質な刺激と評価してよいモノか?
個人的にそんな疑問がずっとある

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:07:46.25 ID:iGlBfUzy.net
なんの話か知らんけど、今やってる平家物語の時代から諸行無常が世の中の真理、
物語を切る場所でハッピーエンドはあっても、全て鬱エンドの前振りとも言える。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:08:22.29 ID:x9wiZgZ1.net
シキザクラは声優がマシなら継続して見てた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:09:02.43 ID:JIN5SyX7.net
>>764
大正は嫉妬で栞やぶいただけで別に鬱でもなんでもないんだが…
こんなことくらいで鬱とかメンタル弱すぎるわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:20:14.36 ID:x9wiZgZ1.net
86の鬱ぐらいが丁度いい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:25:19.01 ID:aGigWjJi.net
>>758
ラピュタを見れば分かるだろ
歩みを止めずに前しか見ないで直進するだけだ
回想や心の声垂れ流しの連続でぐだることもない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:25:28.44 ID:0WvN0jKc.net
最果てのパラディンは3話目くらいでこれやれよ
めっちゃいい話じゃない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:28:25.10 ID:voR+qpSG.net
86はシンの煽り顔よかった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:30:07.50 ID:aGigWjJi.net
86こそ究極のゴミだろw
少しは汗を流す姿を見せろよw
体を動かさずにおしゃべり好きがぺらぺら無駄話しあってる引きこもり人間の私生活を投影してるかのようだ
喋ってる暇あるなら走れ走れ走れ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:30:13.03 ID:P17QEmeW.net
86はまた来週休みなのか。さすがに隔週でやられると興味無くす

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:31:30.28 ID:2fpWW8ib.net
蜘蛛女ブラックウィドウかっこいいし最強だしメインヒロイン感あるなw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:32:54.33 ID:aGigWjJi.net
バット振るまでほとんどの時間をベンチを暖めて座って談笑してるだけの簡単なお仕事
まさに野球だなキャラアニメ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:34:14.95 ID:rSgsxwQ3.net
86の鬱はフレデリカのおかげで耐えられる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:35:06.87 ID:sr7InjJ/.net
>>778
元々、鬼滅の1時間は予定通りだが
結果的に時間が出来た

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:35:39.40 ID:aGigWjJi.net
最近のアニメの多くは野球を見せられてるかのように退屈だ
とにかく同じルーティーンワークなうえに動きらしい動きがほとんどない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:35:44.88 ID:aJSYdoTS.net
>>768
いや思考回路を予測できないと痛い目に会う
アニメも数見てるうちにタイトル、サムネ、1話でだいぶ予測できるようになった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:38:05.43 ID:QF4ows57.net
>>733
心理学的に言うと、ある程度は
都合の悪い事を無視する方が精神的健康は良い

しかし無視する都合の悪いことが多くなりすぎて
現実と乖離しすぎた認識を持つようになると
それも精神的健康は悪くなる

今の日本のなろう系・百合など現実離れしきった話の増加は
「無視する都合の悪いことが多くなりすぎて、
精神的不健康」になってしまったのだろう

アメリカ・中国でヒットする作品が、
なろう系よりは現実味があることを考えると
まだアメリカ人・中国人の方が精神的健康が良いらしい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:39:09.88 ID:zb2M8dhZ.net
本渡楓の役が第1話ですぐ死ぬ有名アニメ面白いな

ざーさんも下野も古賀葵ちゃんも出てるし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:39:40.94 ID:aGigWjJi.net
>>785
オリジナルでやらなきゃいいだけやんそれ
原作で成功させるか、成功してるのをアニメにすればいいだけだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:44:18.57 ID:aGigWjJi.net
とにかく今のアニメは話が動くのが遅いんだよな
昔のDBのような会話の間はないから一見遅くないと勘違いする未熟者もいるが、話自体は何も動いてない
ただ野球のように鈍磨に展開が進められる
幽遊白書のあの密度で19巻完結
いかに濃縮されているか
なろうが幽遊白書を同じ中身で完結させるには200巻必要になる
それくらい酷いということ最近のアニメは

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:49:21.89 ID:2fpWW8ib.net
86神回すぎたなw
総集編のおかげで1話しか観てない人でも楽しめるw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:52:59.66 ID:Dkk18cvo.net
86は毎回神回だからなー
明日の見える子ちゃんも神回だからいい勝負しそう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:03:49.77 ID:QN3jjDZn.net
ゲンガーに変な慣れが憑いたのか、上下からプレスされたような絵柄になっていたな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:12:45.78 ID:aJSYdoTS.net
しかしギアスが二度とできないというのは意外だな、あっちが多数派かと思った
じゃあ昨今の平和路線は多数派に反して実験してるのではなく、普通に人気を狙ってるのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:13:44.11 ID:aGigWjJi.net
86はゴミだわな
カルルスタイン機関のエルエルフやエージェントがいない世界のヴヴヴみたいなもんだろ
スカスカすぎる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:20:14.22 ID:RhyyBmTL.net
オレは一話で切ったけどここまでついてきて今更ゴミとか言ってるやつがゴミだろ
目も脳みそも腐ってる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:22:26.94 ID:aGigWjJi.net
敵を魅力的に描いて一人前
あえて敵を描かないという斬新なやり方が面白いなんて思ってたとしたら片腹痛い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:23:31.73 ID:JJ4LklOx.net
野球の試合は打席1回のあとはひたすらベンチが映ってるみたいなこと言ってる奴だし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:26:16.11 ID:Dkk18cvo.net
海外でも毎回上位でプラモも発売されてる時点でゴミとか言ってりゃ普段どんなつまらんもの見てるのかって話だわな
どうせブヒブヒ言ってるんだろうけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:26:17.32 ID:2fpWW8ib.net
うざいは西荻窪から福岡の白糸旅館まで一泊二日で電車で行ったとなるとおかしいからもっと近場かなw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:27:00.04 ID:sSc9fTDK.net
86は評価が高いから観てたけど一向に面白くならんから切ったわ
無職は次のが面白そうだから様子見

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:27:31.47 ID:voR+qpSG.net
うざい先輩神回だったな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:32:30.28 ID:aGigWjJi.net
>>796
むしろDHのバッターみたいなもんだろ最近のアニメ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:37:54.45 ID:b8gTWOtM.net
とある魔術の禁書目録(外伝・スピンオフ含む)強さランキングが発表される [336412577]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638628370/

オチの>>155ワロタ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:42:17.21 ID:SeyXqP3i.net
次の無職は一方的に蹂躙されるだけやで
期待するだけ無駄

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:44:25.92 ID:Dq33L73p.net
うざいモブの話

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:44:38.81 ID:PvqCovjt.net
日本には八百万の神様がいるからな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:52:17.02 ID:P17QEmeW.net
うざい後輩はJSか高く見積もってもJCにしか見えない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:52:48.21 ID:wsaHlVlh.net
れれ? ポプ子が中村でピピ美が杉田?
逆じゃね?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:57:20.78 ID:voR+qpSG.net
ポプテはAパートの金朋うるさすぎて話が頭に入らなかったわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 02:15:35.63 ID:Qk8athGY.net
>>774
心の声や回想だけが心情描写ではない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 02:18:37.07 ID:ofMpkiYZ.net
>>805
けものフレンズの神様か

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 02:19:19.92 ID:Qk8athGY.net
>>774
当然、ラピュタにもキャラの心情は描かれてる
未来少年コナンだってそうだ
宮ア駿作品には繊細な心情描写があるけど、心の声や回想ではないんだよな
アクションや絵面で見せていくのが抜群に上手いし、それが人気の理由なんだと思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 02:34:07.02 ID:q5NXxmX3.net
まあ宮崎駿は昔から心情描写が下手だからな

「ラピュタ」でいつも話題になるのは滅びの呪文だとかムスカの「目がー」のシーンばかりで心情描写が語られることなんてない
良くも悪くも昔の人だよな、いまは通用しない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 02:47:32.47 ID:wP8WPZLL.net
極主夫道 - おおのこうすけ / 第84話 | くらげバンチ https://kuragebunch.com/episode/3269754496511968921 #極主夫道

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 02:49:38.41 ID:pUn1i169.net
>>812
パヤオはアニメ声優を「娼婦の声」と言って蔑んでるから仮に心理描写が上手くなってもああ言う演技指導をするよ
まああのクソド下手糞な俳優演技が国外では受けたんだったらそれも一つの手法なんだろうけど
どうせ吹き替えするんなら誰がやっても同じだろうし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 02:57:45.49 ID:q5NXxmX3.net
そこらへんもブレブレだからなぁ

「ハウルの動く城」でキムタクを採用してた
アニメ声優はダメで、アイドルなら良いって理屈もねぇわなぁ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 03:04:17.63 ID:aGigWjJi.net
正直心の声はいらん
あれがあるかないかで全体の速度が変わる
頻繁に心の声ぶち込んでくるような作品は一つの局面が長引いたりスローダウンする
どうしても説明したいなら台詞を吐き出させろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 03:06:36.36 ID:4FPjeWLc.net
ブルーピリオド良い話だったがリュウジの声優女じゃなくて男の方が良かったな
バイの男ならやっぱり男の声優が合うだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 03:14:39.26 ID:WEKF/cri.net
86を硬派な感じであげたいみたいだけど、お前らが持ち上げてる時点でパンツアニメ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 03:15:51.68 ID:pUn1i169.net
こころん、ジャヒー様に虫歯伝染すような事するつもりだったのか
キスで伝染るって知ってて言ってたんだよな?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 03:18:27.37 ID:iMhZAQAF.net
暗界神使とかいうバンナムが作ったキムチ顔のCGアニメ人気ですか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 03:26:07.84 ID:WEKF/cri.net
声優さんから女優で成功した人いるの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 03:27:58.35 ID:4pK6xeAV.net
>>753
鬱要素ならゆゆゆがぐんを抜いてる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 04:12:30.76 ID:ASgWw12g.net
海外からアニメ制作の受注を受けたアニメ会社が製作予算を貰ったときに
「これで1クール12話分作れば良いんだな!かなり気前がいいな!」と作ってたら
先方から「それ1話分の予算なんだが…」と言われたって話があるとか聞いたわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 05:00:43.39 ID:AsQ5xvDL.net
それアマゾンの話では?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 06:14:38.64 ID:KG5/Jq5e.net
やっぱ残念ながら異世界食堂は終わってたなあ
キャラが食っては声優が美味しいっ!って食レポするだけ
いつもホロホロと口の中で崩れて
味が口いっぱいに広がるだけ
美味しいエピは一期で使い尽くされてるって言われてたが
恐らく監督も作品の面白さを勘違いしてるかも
アレはねこやのメニューそのものでなく
出てくる異世界人それぞれにまつわるドラマが面白かったのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 06:21:31.34 ID:QF4ows57.net
86は女性向け・女性作者にありがちな
「世界の利益より個人の利益」みたいなことを
大統領が言い出してドン引き

やはり女性は公共心が低いのかなあ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 06:35:19.12 ID:2hEyjlP5.net
ワートリ里見と弓場までで終わりなんだな

これR8とR8裏入りきらない気がする13話だと
1時間スペシャルでもあるんだろうか

二宮真っ二つとか東王子影浦戦あたりアニオリで膨らましてほしかったけど難しいかなー

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:03:28.72 ID:6P4d6DBs.net
ジャヒー様 最新話
ジャヒーさまらしくない
こんなのジャヒーさまじゃない
と思いながら見てた

大空直美の演技があったからここまで見れたって感じだよなあ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:10:45.15 ID:2fpWW8ib.net
大空あかりはバカっぽさが足りないなw
135話で伊藤かなえのここねちゃん登場で盛り返してきたw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:20:42.63 ID:QF4ows57.net
アニメ業界にとって中国の利益が重要な時代になって
中国で人気な堀江由衣がめっちゃ復権してると思う

近年、アズレン、オルタンシアサーガ、マギレコ2など
「中国ゲームのアニメ版」
「中国語版を出す日本ゲームのアニメ版」で
ヒロイン・重要キャラをしたり、
リメイクシャーマンキング、先輩がうざいなどで
主題歌も歌ってる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:23:18.62 ID:4BmcqXxC.net
来月からはワートリ3期の後はリーマンズクラブだから春以降に第4期やるかだったりしてな、ワートリ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:29:47.75 ID:pUn1i169.net
>>821
悠木碧とかかな?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:34:52.07 ID:2fpWW8ib.net
ゲーマー人生のほうが長いからペルソナ4の里中と閃の軌跡のアリサしか知らんなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:48:56.74 ID:XivydvV2.net
>>832
女優としては完全に無名だろ
ゴールデンドラマに出演とか見た事ないぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:50:43.33 ID:pUn1i169.net
>>834
名が知れてる方の戸松とかの名前を出して欲しかったか?
あっちの方は完全に黒歴史だろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:50:52.61 ID:2fpWW8ib.net
チューブ繋がらなくて悲しいw バンされた気持ちw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:56:36.53 ID:EufoDJba.net
>>821
戸田恵子

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200