2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2720

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 12:10:21.34 ID:3bLUYvAG.net
古いスタッフは老害と化し
新しいスタッフは無能と化する
今の文化に甘えたあ結果じゃないっすかぁ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 12:12:52.91 ID:tABA1Rip.net
質問いいですか?
一時期キメハラなる言葉がありましたが特定アニメを執拗に紹介してくる行為に名称ってありますか?
(アニメ名)+ハラでいいのかな?
ちゃんと見なかったり共感しないと相手が不機嫌になるアレのことです

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 12:16:57.28 ID:QbkdBrfx.net
>>585
このスレ内レベルの範囲なら色々あるけど
キメハラみたいな世間一般でも強要してくる大規模アニメって鬼滅くらいしかないよな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 12:26:18.28 ID:RxVREj1J.net
ムサシは溜め回とはいえメガトン級セックス、メイドカフェで面白かった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 12:27:04.87 ID:UkYSAcRJ.net
ピストン級ムサシ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 12:33:38.46 ID:eg+DuZXx.net
輝くんのはメガトン級太しなんだね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 12:40:16.55 ID:galpg7dK.net
>>564
ランキングはジャンプと転スラか
転スラは実質ジャンプアニメだろ、、、

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 12:40:29.21 ID:3bLUYvAG.net
>>585
ウメハラでいいよ
俺が今決めた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 12:43:20.54 ID:galpg7dK.net
>>567
東リベ、鬼滅、ヒロアカ、転スラ
よそのランキングよりよっぽど妥当じゃないか?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 12:50:35.77 ID:0tYftIBl.net
南総司令がドラクターだったのは驚いたが
でも高校生の輝と総司令がセックスしてる仲なのはもっと驚いた

ムサシって児童向けの絵なのにストーリーまあまあエグいよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 12:53:21.92 ID:wTbefUI7.net
うむ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 12:54:16.45 ID:BQatEWAE.net
>>584
その甘え理論が老害なんであって
新しいスタッフが無能なのは、ブラック化によって忠誠心で採用するからだ(中は管理、技術は外)
まさにお前みたいな老害がそれを主導してる
大企業が学生の忠誠心を調査してることが厚労省に怒られたニュースがあったろ(厚労省も同罪のくせに)
そんなものはバブル崩壊直後、30年近く前から「圧力人事」として有名だったこと

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 12:58:39.85 ID:6dd+xlna.net
ムサシ
独裁女王を暗殺するしかない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 13:03:23.66 ID:ttEJwpwK.net
今週のビジュプリもモブ以外女いねえなw
ここまで徹底してるアニメも色んな意味ですごいわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 13:04:22.90 ID:6dd+xlna.net
ブルーピリオド
夜の海の演出はいいな
引き込まれそう

宿の主人は自殺しないか心配してたな たぶん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 13:04:51.54 ID:RxVREj1J.net
女王も人間の若い男とセックスれば考えがかわるんじゃねーかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 13:20:10.52 ID:Fx+VwY8Q.net
ムサシはなぜかしれぇよりメガネくんがメガトン級に露出してたな
あんなにキワを攻める必要ないだろw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 13:29:14.74 ID:0tYftIBl.net
ムサシ、見直すと司令がセックスで体力回復したようにしか見えねえな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 13:35:55.30 ID:pv0r/jdE.net
それ以外にあるか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 13:37:28.74 ID:YaQXd9P/.net
>>601
溜まっていたのは疲労ではなくて…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 13:39:10.81 ID:6dd+xlna.net
スペースバンパイアだな
https://www.youtube.com/watch?v=vPrpqwmL064

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 13:41:58.98 ID:208heVfN.net
スライムアンチまーた負けたのか
https://i.imgur.com/Y1kiyD2.jpg

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 13:45:08.60 ID:0tYftIBl.net
輝 もう少し休んでいったら?
司令 充分よ

輝はもう一発やりたかったんだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 13:53:49.98 ID:IPWHxrPE.net
>>605
すでに勢いかなり落ちてるからいつもの初動だけのソシャゲになりそうだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 13:54:07.23 ID:ttEJwpwK.net
今週のシキザクラが気になるな
右近が充分怪しいがオリジナルアニメなので何か裏がありそう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 14:08:54.50 ID:PmvXcR0T.net
>>592
夕方アニメランキング?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 14:10:24.13 ID:JkzPMnj4.net
シキザクラはシリアス回はそれなりに面白いな
CG演出もかっこいい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 14:26:35.04 ID:ENJWuzLE.net
シキザクラって何だっけ。。
1話見たんだけど、CGで良くできた戦隊ものみたいな、、桜が無理矢理咲いてたような、どうでもいいや。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 14:27:02.61 ID:JkzPMnj4.net
どうでもいいなら語るな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 14:33:25.77 ID:HNkExOaL.net
すまんな叩けるほど覚えてない。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 14:34:19.90 ID:lsDXZj3R.net
メガトンムサシ、お前も異星人だったんかーい
他にもいそうだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 14:39:07.77 ID:H/L0GKLe.net
吸血鬼は着物着てない銀魂にしか見えないな
シリアスパートはずっとないのかこれ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 14:45:35.60 ID:DjyxCLBN.net
>>615
ないんじゃね
シリアスな戦いもあるなかでギャグ部分だけ切り取って描いてるという設定らしい
作者はシリアスを書かないと宣言したという話を聞いた
又聞きだから間違ってるかもしれん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 14:56:09.21 ID:YWtYjY/U.net
たまにシリアスあるけどめったにない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 15:17:27.87 ID:UJl5C7u2.net
_https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org9274.jpg
_https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org9275.jpg

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 15:27:09.02 ID:HZ6YFODH.net
無職転生

https://i.imgur.com/mO4PRbP.mp4

エロなのかギャグなのかお祭り騒ぎをした後にゆっくりと語りかける場面
無職のあるある展開なんだが、この上げてドーンと落とされる感覚が強烈な感動を生む

妹アイシャにゆっくりと語りかけるルーデウス
兄としてなんという優しさに満ち溢れているのだろうか
(ニートでダメ人間だからできる最上級の優しさだろう)

馬車の中でリーリャが静かに目を閉じて聞いている
みんなが家族だ 胸にジーンとしみるすばらしい演出だと思う 拍手

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 15:35:53.98 ID:TrHACeGF.net
ムサシ見たけど糞笑った
ニコ生で見てるから時間帯分らんけどこれって夕方か朝じゃないの?深夜?

全然ぼかしとかいれないし下着来てるわけでもないしめちゃくちゃ直球に男女が思いっきり全裸で
ベッドシーンやってて笑うわww
別にこういうシーン自体はよくあるけど夕方のアニメでお茶の間がこれで凍り付いたかと思うとね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 15:41:06.73 ID:YWtYjY/U.net
ムサシは長丁場みたいだからネタがないんでしょ
しょーもな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 15:42:49.15 ID:R/+u5Q3c.net
ムサシは深夜だろつか夕方でこんなネタ流石に無理

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 15:44:00.38 ID:TrHACeGF.net
でもムサシは異種族間の愛がテーマだったような回でもあるから
適当にぶっこんだってわけではないと思う

ってかゲームでもこのシーンあるんか?レベルファイブだけどCEROAなんか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 15:47:15.66 ID:FCS6wZvm.net
いったいムサシに何があったの

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 15:48:04.09 ID:c4NABdl4.net
>>624
未成年と宇宙人のベッドシーン

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 15:49:40.40 ID:TrHACeGF.net
>>624
セックスしてた

十代の知的系眼鏡パイロット男と
見た目二十代キャリアウーマン的な総司令で実は異星人の女性が全裸で

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 15:51:07.67 ID:TrHACeGF.net
しらべてみたらメガトン級ムサシのCEROはBだった
Bならイケるんか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 15:51:49.79 ID:c4NABdl4.net
>>619
違法アップロード
つーかここはギャグシーンだろ
みんな笑ってるのになんでお前だけ感動してんだ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 15:51:51.60 ID:YWtYjY/U.net
早送りしながら見てたけどそんなに盛ってたとは
収集つかなそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:05:24.70 ID:TrHACeGF.net
普通に無職とか暗殺とかでセックスなんてやりまくってるのに
ムサシでちょっと出るとビビるのなんでなんだろうな

エロ動画いくらでも見てるのにYouTubeでモザなしチンコ出ると興奮するとかそういう感じだろうか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:06:32.24 ID:vDbjHJdt.net
メガムサは子供向け感あるから

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:06:51.70 ID:Qn7xTyR1.net
>>630
快楽天でセックスを見ても何とも思わんけど、
コロコロでセックスしてたらビビるだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:08:32.81 ID:wDMJ9tu+.net
メイドインアビスゲーム版のZ指定と比べてばまだかわいいか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:09:21.52 ID:R/+u5Q3c.net
>>628
パンツの言い訳シーンだしな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:10:26.85 ID:ccaKgtIL.net
キラ・ヤマトとフレイ・アルスターの方がよっぽど衝撃感あったやろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:10:37.54 ID:TrHACeGF.net
もしかしたら日野さんは>>632まで計算して今回の濡れ場を演出したのかもしれない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:11:52.39 ID:TrHACeGF.net
>>635
コードギアスの机でしてた子もなかなかよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:12:32.18 ID:c4NABdl4.net
>>632
ドラえもん(コロコロ)やエスパー魔美(マンガくん)で裸が出てもなんとも思わんけど今のコロコロはそれどころじゃないらしい
https://pioncoo.net/articles/post-342547.html

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:16:47.74 ID:8sFqrNDk.net
ワルキューレ面白いわ今期の作品では無いけども

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:21:02.14 ID:TrHACeGF.net
まぁでもこの手ので一番衝撃的だったのはやっぱシンジがアスカでオナニーして白い液体が手にかかったとこだな
アニメでそういうなまなましいのはそれが初めてだった気がする

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:22:25.67 ID:fexfqhWp.net
>>627
ゲームにはない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:22:31.53 ID:ccaKgtIL.net
>>637
衝撃的かつ興奮するかしないかはガードが堅いかどうかなんだよ
こんな重厚な雰囲気でまじかと思わせるような作品だと衝撃が一層大きい
逆になろうのような万年発情期作品だとどんなエロもエロく感じないわけだよな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:29:32.62 ID:0tYftIBl.net
児童向けアニメであんな事が起きたからみんなビビったんだぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:29:46.80 ID:ccaKgtIL.net
結局許容度なんだよな
この作品ではどこまで周りが羽目を外した発言や行動を許容するのか
そういうところが密接に関係してくる
特に背徳的な行為に関してはそこらへんが緩い雰囲気を一切許さず厳しく見えれば見えるほど刺激が増すわけだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:32:45.76 ID:wDMJ9tu+.net
8クールほどのまいっちんぐマチコ先生ってのもあるからな
AT-Xでは余裕の年齢制限なしと終末ハーレム涙目w

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:35:54.26 ID:ze84G0Jv.net
ダイ、面白くはあるけどDQじゃないな
こんな逃げ出す奴はDQの勇者じゃねぇよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:36:43.98 ID:ccaKgtIL.net
スクイズだってそうだ
安易にへらへらした空気にせず女がシリアスに場面を受け止めるから重たい空気を維持してそのおかげで背徳的な行為の刺激がかなり強く感じ取れた
キャラクターがへらへらして性行為を遊びの延長みたいに捉えてるように見える作品でエロがエロく感じるわけがない
たとえば進化の実を見れば分かるだろ
あれで性行為が描写されても全くエロいと感じないわけだよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:40:33.96 ID:TrHACeGF.net
ダイ大は子供向けっていう人いるけどむしろ大人になってみるとグッとくるシーンが多いんだよな
子どもは好きで中高生ぐらいになると拒否反応が出て逆に大人になると良さがまた分かるようになる作品かも
脚本がよくできてる

中間管理職ハドラーとかw
今回の話も子供のころはダイめんどくさいぐらいにしか思ってなかった気がするけど
今見るとなんかすごい泣けた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:41:16.53 ID:QbkdBrfx.net
>>646
ゆうしゃたち はにげだした!
しかし まわりこまれてしまった!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:42:33.88 ID:GgNFPX6y.net
DQ4の勇者は全国で逃げまくりだったぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:42:57.84 ID:ccaKgtIL.net
>>648
違う
当時でもダイは子供向け
当時ダイの他に作られてるよな別の作品がダイよりはるかに大人向けだっただけ
今の深夜アニメがあまりにも幼稚化してしまってるだけで、それに気付いてない連中がいたり、今の若者がそれにしか触れてないからこれがオタクの大人向けスタンダードだと勘違いさせてしまっただけだ
昔よりはるかに幼稚化してるだけなんだよ実態は
なろうを見ればわかるだろう?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:44:54.62 ID:wDMJ9tu+.net
今朝のラジオ深夜便ですぎやまこういち特集やってたけど、ダイ大の主題歌はマカロニえんぴつよりも団次郎さんだわな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:45:31.74 ID:lsDXZj3R.net
>>640
あのシーンは確かに衝撃的だったけど、なんでアスカにぶっかけないのか謎だった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:47:25.22 ID:ccaKgtIL.net
なろうは万年ヘラヘラして万年人生舐めきって生活してるお花畑キャラしかいない
それが今の大人向け深夜アニメのスタンダードとして成り立ってしまっている
そこまで20年余りで精神年齢が下がりに下がって落ちぶれてしまってるんだよな
当然若者は最初からそういう幼稚な作品が当たり前だと思ってるから何も感じない
それ以前から触れてきた人間にしか分からない
このスレはじじいも多いはずなのに幼稚なものにしか触れられなくなってる若者に迎合して情けないと思わないのか?
恥を知れ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:48:32.38 ID:ze84G0Jv.net
>>649
戦略的撤退はあっても心は折れない
>>650
懐かしいな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:48:59.23 ID:TrHACeGF.net
もしかしたらちゃんと見てなかったのかもしれんが
ダイは戦うのが怖くて逃げたんじゃないんだよ

勇者としての期待に応えられないかもしれないのが怖かったんだ
その期待にこたえられず回りが死んでしまうかもしれないことが
責任感が強い子だから
勇者でも竜の騎士であってもまだ12歳の少年なんだわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:52:28.05 ID:ze84G0Jv.net
そんなことで逃げたDQの勇者はいない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:53:26.18 ID:YQajbQM6.net
>>656
12歳の子供に責任感があるってのが理解できないな
還暦迎えようと言う歳になっても責任感皆無な子供も居るってのに

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 17:00:37.02 ID:L5k7uwQk.net
1〜3は国の期待を背負って逃げずに責任感を持って魔王を討伐するし
4、5もどんな過酷なことがあっても逃げなかったからなぁ
6の逃げたのはほぼ身体の方で、心の方は折れてないからな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 17:01:27.67 ID:0tYftIBl.net
ツベのジョジョ6部のOP
5日間で995万再生とか世界的にバズってるみたいだけど
歴代のjojoのopの中でも圧倒的にオシャレでキャッチーだと思ったわ
ウケるのもわかる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 17:03:27.29 ID:TrHACeGF.net
>>659
そもそもDQの主人公ははい・いいえしか言えないから葛藤とか逃げ出したとかあってもご想像にお任せくださいになる
ダイにしても別に一次的に逃げたってだけですぐに戻ってきたわけだしそのぐらいのことは歴代勇者にもあってもおかしくないやろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 17:06:56.48 ID:ccaKgtIL.net
【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638604733/l50


現実が辛いから異世界へこどおじは死滅間近か

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 17:09:29.05 ID:L5k7uwQk.net
>>661
勇者とは最後まで決して諦めない者のことです、て11だっけか?ゲーム内でしっかり言われてる
システムとしても勇気スキルを上げるほど勇者としての能力が向上していくのもあるし
勇気を持てず諦めたダイはDQの勇者の定義には当てはまらないんじゃね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 17:10:28.72 ID:TrHACeGF.net
>>663
完全に諦めることと
一時的に折れるけどしっかり立ち上がって目的を果たすことは全く別物

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 17:15:03.32 ID:QbkdBrfx.net
>>658
責任感はある
それが勇者の加護

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 17:17:24.11 ID:L5k7uwQk.net
>>664
ポップのおかげで立ち直れただけで折れたじゃん
挫けぬ心は持っていない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 17:18:14.10 ID:PmvXcR0T.net
>>660
2部のOPが1番キャッチーだと思うわ
異論は認める

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 17:23:09.32 ID:R3/626ZI.net
俺も2部のOPが一番すき

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 17:26:04.43 ID:wDMJ9tu+.net
21時からつべでその着替え人形の生配信2回目があるが、今日あたり放送局解禁が来るんかね
なんとなくAT-X最速だったりしてw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 17:30:19.69 ID:zSWYWv+J.net
「ジョジョ」6部のOPはジャギジャギだからなぁ

CGのクオリティが低いんだよね
なんども流されるものなんだからもうちょっとまともに作ればいいのに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 17:31:48.00 ID:TrHACeGF.net
ジョジョは4部の曲が良かった記憶がある

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 17:32:18.65 ID:3wWjNycQ.net
>>654
なろう系なんて暇潰しくらいしかならないだろう
大して面白く無いし主人公にクズが多いしな
無職信者と暗殺貴族信者はロリコンだしキモい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 17:32:19.20 ID:YQajbQM6.net
>>665
勇者すけさん「やあ、やっと会えましたね。ちょっと宿屋で休憩してた所です」

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 17:33:24.79 ID:YQajbQM6.net
>>668
神砂嵐ってなんか力士の名前みたいで好き

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 17:39:19.06 ID:kSnTO5Z3.net
和氣あず未が日馬富士に似てるわけねえだろ
ブッコ○スぞ!

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 17:45:39.16 ID:z3Zxowku.net
6部の外人コメントの件で思うのは
日本のファンと海外のファンのネットの盛り上がり方が違うってこと
8部の連載の時も似たような事が起きてたが外人の方がネットで盛り上がる事を日本人よりずっと重視してる
まあ当たり前の帰結ではあるけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 17:47:30.38 ID:STsx2vcF.net
ネトフリ民じゃないんでジョジョは来年まで待ってるけど
切り抜き動画があちこち上がってて神父の素数のシーンがあるらしく
すっかり忘れてた。昔は散々ネットで素数のネタやってたのに存在を忘れてた

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 18:17:11.93 ID:6QA5Xov+.net
>>674
大砂嵐っていう関取はいたけど、悪さして強制引退を食らった。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 18:20:56.03 ID:TTOhGmbV.net
>>676
具体的にどう違うの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 18:21:11.73 ID:ZXN5NeL2.net
>>631
キャラデザがなぁ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 18:23:26.58 ID:YWtYjY/U.net
今週はコナソ見る

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 18:27:31.19 ID:wDMJ9tu+.net
ムーディー勝山に絶賛らしいねジョジョ
俺はムーディーと聞いてもやしもんを思い出したが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 18:34:18.10 ID:FTT5iNv5.net
ディズニーの最新作が初のメガネヒロインってことで話題になってるな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 18:35:22.79 ID:g2IiE0uI.net
鬼頭明里のライブ、当日券販売してるのに3階席を封鎖してしまう…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1638610426/

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 18:35:26.18 ID:RxVREj1J.net
不細工だからか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 18:37:38.29 ID:RxVREj1J.net
>>685
>>683のことな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 18:49:30.91 ID:STsx2vcF.net
ディズニーの新作のヒロインがメガネっ娘で
「ディズニーは多様性を重視してメガネの娘でもヒロインにして素晴らしい。それに比べて日本は〜」
みたいな記事が出て
「なんでやメガネの女の子とか日本の漫画アニメに大量におるやろ」
ってツイッターで反発が起きてる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 18:50:39.51 ID:X9xqKc4n.net
アラレちゃんを知らんのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 18:51:22.00 ID:X9xqKc4n.net
日本のヒロインなんか馬とかゴリラとか船とかがいるのに何を言ってるのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 18:58:16.57 ID:SfmLbOMi.net
あのヒロインはメガネ以前にブサイクなのがあかん
もっと可愛くすればよかったのに

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 19:02:11.31 ID:PhOAf+Vu.net
狭い水槽にブチ込んでストレス与えまくっておきながら
生き物への負担が大きすぎる〜って九狂はマジで頭オカシイな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 19:02:12.31 ID:wDMJ9tu+.net
pixivの175絵師なら早速ブクマ稼ぎで描きそうだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 19:06:00.48 ID:YWtYjY/U.net
なんかコナンつべで昔のTVスペシャルやってるわ
面白いから見て

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 19:07:03.05 ID:zSWYWv+J.net
それはあるな

日本はメガネのヒロインが少なすぎるんだよな
「聖女の魔力は万能です」で期待したが、すぐメガネを外してしまってダメだった
これじゃあまるでメガネが邪魔な要素かのようだ
そもそもメガネ自体が「スーパーマン」のクラーク・ケントや「名探偵コナン」のように変装の一種としてしか認識されていない
さらには「スパイダーマン」でむしろメガネ=視力が弱いのが弱体化要素として描かれていたのもダメだった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 19:09:42.84 ID:zSWYWv+J.net
腕をなくして義手にするとなぜかパワーアップするのが創作でメジャーになっている

「ベルセルク」や「鋼の錬金術師」のように
しかし、メガネは逆に弱体化や変装・誤魔化しとしてしか描かれないんだよな
これは一種のメガネ差別だろう
メガネを掛けることでパワーアップするヒロインがいてもいいはずだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 19:10:18.16 ID:TTOhGmbV.net
ディズニーしばらく見てないな
ラマになった王様と、最近ではベイマックス見たのが最後だった
でも好きなのはピーターパンと不思議の国のアリスだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 19:11:19.14 ID:wDMJ9tu+.net
美少年探偵団にもメガネヒロインがいたぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 19:12:10.17 ID:3cJi6A8j.net
ドラマのアオイホノオで見たけどあられちゃんブームはすさまじかったらしいな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 19:13:10.72 ID:jEeJ8Al9.net
>>694
みずほ先生を越えるヒロインなど作れないからどうでもいい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 19:14:08.88 ID:TTOhGmbV.net
主役としては境界の彼方の栗山未来とか
ヒロインとしては化物語シリーズの羽川翼とか
メガネっ子いくらでもいそうな気がするが、すくないのかな?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 19:14:20.01 ID:gnGdBuI5.net
メガネでパワーアップすると言えばウルトラセブン

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 19:14:43.70 ID:BQatEWAE.net
iPadかSurfaceのCMみたいな感じの利発そうなメガネのポリネシアンか
ここまでやるとあざといというか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 19:19:52.64 ID:lhqgBKut.net
作画が面倒くさいし、メガネかけてない方がやっぱ可愛いし
ってことでメガネキャラを作るメリットがない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 19:21:25.79 ID:zSWYWv+J.net
メガネの女の子ってのはメインヒロインになれないからな、たいていはサブ

「物語シリーズ」の羽川も結局はメガネを掛けてない戦場ヶ原に負けるんだよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 19:21:30.20 ID:wDMJ9tu+.net
乙女ゲーム原作アニメでメガネ女主人公いねえかなと思ったら、あったわ今年のアイチュウ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 19:24:32.41 ID:X9xqKc4n.net
今期のメガネヒロインと言えばザノバ・シーローン

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 19:27:05.65 ID:LgpRdCVW.net
ガキ向けと思いながら見てきたムサシが少し面白くなってきた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 19:27:37.11 ID:HZ6YFODH.net
メガネっ娘か これは難しい

https://i.imgur.com/1IbWGrP.jpg

メガネってアクセサリーなんですよ
あくまでもつける本人がエース級のヒロインでないと良さは伝わらない
中途半端な奴がメガネつけても記憶には残らん

スパスタのかのんちゃんのメガネ姿
貫禄十分でしょう

メガネはアクセサリー 圧倒的なヒロインがつければ誰でも絵になる
中途半端な作品 ヒロインがつけても邪魔なだけ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 19:34:49.63 ID:X9xqKc4n.net
そういや義足義眼ヒロインとかいたな
探偵物か怪談物かそれとも他の何かかよくわからんアニメで
昔のマンガで首のないヒロインもいた気がする
メガネごときで多様性とかおこがましい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 19:39:48.85 ID:2tDnDqF6.net
可愛い女の子が見れるアニメで現実逃避エッチな要素が少しあると尚良し芸術的な評価なんか要らにい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 19:40:08.62 ID:BQatEWAE.net
言うなればアビスが利発そうなメガネぽっちゃりの先取りだな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 19:45:46.40 ID:FCS6wZvm.net
アラレちゃんだって黙っていれば賢そうにみえるかもしれん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 19:53:32.97 ID:lsDXZj3R.net
>>707
ムサシは最初からオッサン向けだぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 19:54:00.84 ID:QlaHPAiA.net
良く解らんがメガネストは境界の彼方見ればいいだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 20:01:23.21 ID:W9uJ/ZyO.net
メガトンはブラのホックをつける時の手の動きがやたらよかったw
他の日常シーンの作画もそのくらい気合い入れろやw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 20:03:57.49 ID:W9uJ/ZyO.net
黒人ヒロインもいるしメガネヒロインもいるし
不細工ヒロインだけはお目にかかったことないけど
赤毛のアンとかわたもてのもこっちくらいか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 20:12:54.00 ID:R3/626ZI.net
可愛いかどうかはともかくゴジラSPも眼鏡ヒロインだったな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 20:15:00.39 ID:hESmDecG.net
遊郭編やっと今日からかよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 20:29:28.12 ID:7XrU5m4H.net
>>716
もこっちって別にブスじゃないと思うけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 20:30:55.19 ID:GgNFPX6y.net
不細工ヒロインといえばカイジ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 20:31:11.78 ID:Wr2nPVEp.net
セルティ・ストゥルルソン『私なんて首無いんだけれど』

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 20:35:16.80 ID:bbn/HaAd.net
>>700
読子リードマンも入れてください。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 20:38:47.34 ID:hESmDecG.net
メガネヒロインで真っ先に浮かぶのは境界の彼方とメイドインアビスですね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 20:40:41.66 ID:R3/626ZI.net
昔ジオンライダースというのがあったな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 20:42:21.31 ID:3wWjNycQ.net
メガネって男女関係なく欠陥があるということだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 20:46:08.71 ID:UJl5C7u2.net
メガネといえば羽川翼

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 20:47:41.31 ID:PmvXcR0T.net
メガネといえばペルソナ4
異論は認める

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 20:49:13.91 ID:RxVREj1J.net
今期はかわいい常時メガネキャラいないな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 20:52:35.55 ID:+VqUmCIj.net
眼鏡娘が減ったのは学園物が減った影響もありそう
アイドルで眼鏡だとキャラ付けくさくなるし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 20:59:33.12 ID:YaQXd9P/.net
>>713
Vジャンプでゲームの情報載せてるしどう考えても低年齢層向けです

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 21:12:31.78 ID:TrHACeGF.net
メガトンはOPの絶妙にダサいのが癖になる
へーいって言いたい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 21:14:58.95 ID:TrHACeGF.net
今期だとこの辺の曲好き
https://youtu.be/Hr0-kR1xXSs
https://youtu.be/lRNV7g-t8Ow

どっちもやたら癖になる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 21:23:55.04 ID:xEe/l2ls.net
男出すだけでも発狂するぞ

谷口悟朗「最近のアニメはオタクが発狂しちゃうので鬱展開にできません」 [115031854]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638619237/

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 21:24:44.52 ID:ccaKgtIL.net
プラチナもワルキューレも個人に焦点あてて回想してきて見るのめんどくさい
各キャラの回想いらんわ
とろとろやらんでもっとサクサク行こうや

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 21:31:46.62 ID:wDMJ9tu+.net
>男出すだけで発狂するぞ
今年の谷口監督アニメのスケートリーディングスターズなんて見たら発狂を通り越して夜の校舎の窓ガラス割りまくりじゃんw
こっちはモブ以外女キャラいなくて9割イケメン男子だけだし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 21:33:46.16 ID:MCEcIJyN.net
メガトンムサシ、ハニートラップで復讐心を忘れてしまった男達がクソダセェ
電池少女のヒロインを次々と墜として利用する元ホストの主人公が一番男らしくてカッコイイわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 21:35:08.91 ID:STsx2vcF.net
終わった話をむしかえすと
人生ってアニメは眼鏡がメインヒロインだったのを思い出した
3人ヒロインが出てくるからハーレムアニメかと思ったら眼鏡メインで進んだ珍しいアニメだった
声優さんが今マチカネフクキタルやってるんで思い出した

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 21:35:26.25 ID:EbfWNWQD.net
レベルファイブって続編以降はほぼ必ずつまらなくなるけど
1作目は大体面白いからある意味凄いよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 21:36:21.48 ID:0tYftIBl.net
つまんなくて○話切りしたけど最終回だけ見てみるか、、、
とか言って
やっぱ切って正解だったわ とかいちいち書く奴

あれほんとメチャクチャウザいんだけどなんなの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 21:38:47.98 ID:FCS6wZvm.net
ウザイ自分を演出してるんじゃね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 21:45:14.73 ID:+VqUmCIj.net
キッズ向けでロボアニメを成功してくれないと世代交代が出来なくなるので厳しい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 21:47:58.63 ID:ccaKgtIL.net
個人キャラ一人一人に長時間回想までぶっ込んで焦点当ててこられると話が止まるんだよな
そういうのばかりでとろとろやってるのが多すぎる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 21:50:30.53 ID:pv0r/jdE.net
>>739
そりゃ優越感と見下し感情で書いてんだからしょうがない
実際はほぼ全作切った上でそれ書いてるから当てたとか外したとかじゃないけどな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 21:52:30.79 ID:RxVREj1J.net
>>741
AGEの汚名返上も兼ねてムサシにがんばってもらうしかないな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 22:14:37.17 ID:TTOhGmbV.net
>>733
鬱展開が問題なのではなくて、そういう事繰り返すから嫌がられるのだろうな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 22:20:33.41 ID:6rgv6Lnr.net
>>742
ワートリはそこが評価されてるんだから別にいいだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 22:24:33.73 ID:ccaKgtIL.net
>>746
アメドラみたいな実写ドラマならまだしもアニメでまでパクってやることじゃねえよ
むしろ今のアニメはキャラクター重視になりすぎてあかん
ストーリー重視に戻せ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 22:26:29.33 ID:BQatEWAE.net
>>733
なんでいちいち捏造するかねめんどくさい
https://www.youtube.com/watch?v=Uc79LeFn_eM&t=725s
「製作委員会にしてもお客さんが支持してくれないとOKしてくれない」って言ってる
オタはギアス側だろ(インタビューアもそう)
嫌うのはライト層でしょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 22:31:36.81 ID:AICIkKi/.net
最果ては見る人によっては美少女3人旅に見えて楽しいなw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 22:34:34.06 ID:WWW8wUni.net
声が女でちんちんが生えてるからお得だな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 22:35:59.84 ID:wjxl3HOh.net
損しかないだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:04:41.85 ID:XtDQN1qG.net
>>747
なんか10年ぐらい前にハヤオが言ってたセリフだな。
キャラと話、両方描いてアニメだろうに馬鹿な意見だなって思いました

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:07:27.15 ID:TrHACeGF.net
そんなバカな最近のアニメだけでも鬱展開色々あるぞ

暗殺者 思いっき多くの少女が奴隷にされて性奴隷にされかけるじゃなくガッツリされた
プラチナエンド 少女が思いっきり殺されたり女の子が爆発したり
ムサシ   地球人類の99%が死滅し家族を殺された奴も多いうえに失った奴らをマッチングさせて家族として別の記憶植え付けてる
86     親しくなった人死亡、ガンガン戦争
ディープ  よくわからんけど幼女暗殺しなきゃいけないし有能ぽいオカマは死亡
大正オトメ 泥棒女に大切な初の誕プレ盗まれて嫁に誤解され誕プレを破かれる
ダイ大   親の死、絶望的に大魔王に敗北

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:13:56.22 ID:TrHACeGF.net
そもそも主人公がいてその主人公回りの出来事だけを描写するのがストーリーとは限らないしな
形式上主人公がいるだけでその周りにいるキャラそれぞれのお話をオムニバスっぽく出していくのだってストーリーだし

昔は前者が多かったってだけの話でしょ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:16:10.57 ID:TrHACeGF.net
>>744
AGEやたらたたかれてるけどいうほどダメとは思わんなぁ割と普通に楽しめたし

というかやたら信仰されてる昔のガンダムの方が微妙だと思うわむしろ
AGEの方が無印や逆シャアなんかより全然面白かった

S SEED オリジン
A Ζ 種デス OO AGE
B ΖΖ 0083 レコンギスタ ユニコーン
C 無印 逆シャア 鉄血

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:22:35.07 ID:1jYrQCc2.net
このスレでランキングを発表する奴はアホしかいないんか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:26:51.38 ID:hX7eWQQT.net
今週も計算中おもしろかったwww
立川ちゃん一言も喋らんかったな…実は不在だったか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:28:57.60 ID:imdzqb1T.net
ストーリーってなんだろうな・・・
人間の感情がどう動くか、葛藤するか、みたいなところがドラマ性で、ストーリー展開によってそれが引き起こされたりするわけで
話が展開していっても、キャラの心情が動かない、キャラ同士の関係性が変わらない、とかだとなぁ・・・
どちらにせよ、キャラの心情が描かれてないと面白くないと思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:29:25.21 ID:eOcfUaPA.net
丸山ちゃんノリノリやな
しかし僕は神木ちゃんで蕩けるのです

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:31:03.31 ID:QbkdBrfx.net
>>753
殺された少女はともかくあの殺人鬼の女は別に爆殺されてもどうでもいいだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:37:13.95 ID:wDMJ9tu+.net
女性声優が主人公の男担当なら来期の2クール薔薇王の葬列のサイガーか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:43:18.15 ID:jeCvRPFm.net
俺はキャラアニメもストーリーアニメもどっちも好きだから
どっちもOKです!

でもキャラアニメなのになんか勘違いして
ヘンテコストーリーを入れてくるのはNG
(キャラアニメを装ったシリアスアニメとかならまだしも)

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:46:41.50 ID:daKQ1ZEu.net
>>762
おっとブラックロックシューターの悪口はそこまでだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:48:33.09 ID:BQatEWAE.net
>>753
ただの不幸要素を鬱とは言わんだろう
希望を演出するための、前振りとしての不幸の場合
鬱ってたぶん希望がないやつ

その中で鬱っていうのは86ぐらいかな
大正は知らんが右派系統ならあり得る
右派は苦痛が好きだから

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:51:41.31 ID:RxVREj1J.net
キズナアイ活動休止か、バーチャルさん2期はなさそうだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:51:45.30 ID:zPo4KMZO.net
86始まるぞ!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:51:51.45 ID:XtDQN1qG.net
お前、野菜やゴミまで右と左に分別できそうだなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:56:16.81 ID:dLRlVjnf.net
世の中右と左しかいないと思い込んでると痛い目に遭うよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:57:56.40 ID:TTOhGmbV.net
鬱展開は記憶には残るが
それは本当に良質な刺激と評価してよいモノか?
個人的にそんな疑問がずっとある

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:07:46.25 ID:iGlBfUzy.net
なんの話か知らんけど、今やってる平家物語の時代から諸行無常が世の中の真理、
物語を切る場所でハッピーエンドはあっても、全て鬱エンドの前振りとも言える。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:08:22.29 ID:x9wiZgZ1.net
シキザクラは声優がマシなら継続して見てた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:09:02.43 ID:JIN5SyX7.net
>>764
大正は嫉妬で栞やぶいただけで別に鬱でもなんでもないんだが…
こんなことくらいで鬱とかメンタル弱すぎるわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:20:14.36 ID:x9wiZgZ1.net
86の鬱ぐらいが丁度いい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:25:19.01 ID:aGigWjJi.net
>>758
ラピュタを見れば分かるだろ
歩みを止めずに前しか見ないで直進するだけだ
回想や心の声垂れ流しの連続でぐだることもない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:25:28.44 ID:0WvN0jKc.net
最果てのパラディンは3話目くらいでこれやれよ
めっちゃいい話じゃない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:28:25.10 ID:voR+qpSG.net
86はシンの煽り顔よかった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:30:07.50 ID:aGigWjJi.net
86こそ究極のゴミだろw
少しは汗を流す姿を見せろよw
体を動かさずにおしゃべり好きがぺらぺら無駄話しあってる引きこもり人間の私生活を投影してるかのようだ
喋ってる暇あるなら走れ走れ走れ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:30:13.03 ID:P17QEmeW.net
86はまた来週休みなのか。さすがに隔週でやられると興味無くす

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:31:30.28 ID:2fpWW8ib.net
蜘蛛女ブラックウィドウかっこいいし最強だしメインヒロイン感あるなw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:32:54.33 ID:aGigWjJi.net
バット振るまでほとんどの時間をベンチを暖めて座って談笑してるだけの簡単なお仕事
まさに野球だなキャラアニメ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:34:14.95 ID:rSgsxwQ3.net
86の鬱はフレデリカのおかげで耐えられる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:35:06.87 ID:sr7InjJ/.net
>>778
元々、鬼滅の1時間は予定通りだが
結果的に時間が出来た

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:35:39.40 ID:aGigWjJi.net
最近のアニメの多くは野球を見せられてるかのように退屈だ
とにかく同じルーティーンワークなうえに動きらしい動きがほとんどない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:35:44.88 ID:aJSYdoTS.net
>>768
いや思考回路を予測できないと痛い目に会う
アニメも数見てるうちにタイトル、サムネ、1話でだいぶ予測できるようになった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:38:05.43 ID:QF4ows57.net
>>733
心理学的に言うと、ある程度は
都合の悪い事を無視する方が精神的健康は良い

しかし無視する都合の悪いことが多くなりすぎて
現実と乖離しすぎた認識を持つようになると
それも精神的健康は悪くなる

今の日本のなろう系・百合など現実離れしきった話の増加は
「無視する都合の悪いことが多くなりすぎて、
精神的不健康」になってしまったのだろう

アメリカ・中国でヒットする作品が、
なろう系よりは現実味があることを考えると
まだアメリカ人・中国人の方が精神的健康が良いらしい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:39:09.88 ID:zb2M8dhZ.net
本渡楓の役が第1話ですぐ死ぬ有名アニメ面白いな

ざーさんも下野も古賀葵ちゃんも出てるし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:39:40.94 ID:aGigWjJi.net
>>785
オリジナルでやらなきゃいいだけやんそれ
原作で成功させるか、成功してるのをアニメにすればいいだけだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:44:18.57 ID:aGigWjJi.net
とにかく今のアニメは話が動くのが遅いんだよな
昔のDBのような会話の間はないから一見遅くないと勘違いする未熟者もいるが、話自体は何も動いてない
ただ野球のように鈍磨に展開が進められる
幽遊白書のあの密度で19巻完結
いかに濃縮されているか
なろうが幽遊白書を同じ中身で完結させるには200巻必要になる
それくらい酷いということ最近のアニメは

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:49:21.89 ID:2fpWW8ib.net
86神回すぎたなw
総集編のおかげで1話しか観てない人でも楽しめるw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:52:59.66 ID:Dkk18cvo.net
86は毎回神回だからなー
明日の見える子ちゃんも神回だからいい勝負しそう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:03:49.77 ID:QN3jjDZn.net
ゲンガーに変な慣れが憑いたのか、上下からプレスされたような絵柄になっていたな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:12:45.78 ID:aJSYdoTS.net
しかしギアスが二度とできないというのは意外だな、あっちが多数派かと思った
じゃあ昨今の平和路線は多数派に反して実験してるのではなく、普通に人気を狙ってるのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:13:44.11 ID:aGigWjJi.net
86はゴミだわな
カルルスタイン機関のエルエルフやエージェントがいない世界のヴヴヴみたいなもんだろ
スカスカすぎる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:20:14.22 ID:RhyyBmTL.net
オレは一話で切ったけどここまでついてきて今更ゴミとか言ってるやつがゴミだろ
目も脳みそも腐ってる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:22:26.94 ID:aGigWjJi.net
敵を魅力的に描いて一人前
あえて敵を描かないという斬新なやり方が面白いなんて思ってたとしたら片腹痛い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:23:31.73 ID:JJ4LklOx.net
野球の試合は打席1回のあとはひたすらベンチが映ってるみたいなこと言ってる奴だし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:26:16.11 ID:Dkk18cvo.net
海外でも毎回上位でプラモも発売されてる時点でゴミとか言ってりゃ普段どんなつまらんもの見てるのかって話だわな
どうせブヒブヒ言ってるんだろうけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:26:17.32 ID:2fpWW8ib.net
うざいは西荻窪から福岡の白糸旅館まで一泊二日で電車で行ったとなるとおかしいからもっと近場かなw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:27:00.04 ID:sSc9fTDK.net
86は評価が高いから観てたけど一向に面白くならんから切ったわ
無職は次のが面白そうだから様子見

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:27:31.47 ID:voR+qpSG.net
うざい先輩神回だったな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:32:30.28 ID:aGigWjJi.net
>>796
むしろDHのバッターみたいなもんだろ最近のアニメ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:37:54.45 ID:b8gTWOtM.net
とある魔術の禁書目録(外伝・スピンオフ含む)強さランキングが発表される [336412577]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638628370/

オチの>>155ワロタ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:42:17.21 ID:SeyXqP3i.net
次の無職は一方的に蹂躙されるだけやで
期待するだけ無駄

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:44:25.92 ID:Dq33L73p.net
うざいモブの話

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:44:38.81 ID:PvqCovjt.net
日本には八百万の神様がいるからな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:52:17.02 ID:P17QEmeW.net
うざい後輩はJSか高く見積もってもJCにしか見えない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:52:48.21 ID:wsaHlVlh.net
れれ? ポプ子が中村でピピ美が杉田?
逆じゃね?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:57:20.78 ID:voR+qpSG.net
ポプテはAパートの金朋うるさすぎて話が頭に入らなかったわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 02:15:35.63 ID:Qk8athGY.net
>>774
心の声や回想だけが心情描写ではない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 02:18:37.07 ID:ofMpkiYZ.net
>>805
けものフレンズの神様か

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 02:19:19.92 ID:Qk8athGY.net
>>774
当然、ラピュタにもキャラの心情は描かれてる
未来少年コナンだってそうだ
宮ア駿作品には繊細な心情描写があるけど、心の声や回想ではないんだよな
アクションや絵面で見せていくのが抜群に上手いし、それが人気の理由なんだと思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 02:34:07.02 ID:q5NXxmX3.net
まあ宮崎駿は昔から心情描写が下手だからな

「ラピュタ」でいつも話題になるのは滅びの呪文だとかムスカの「目がー」のシーンばかりで心情描写が語られることなんてない
良くも悪くも昔の人だよな、いまは通用しない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 02:47:32.47 ID:wP8WPZLL.net
極主夫道 - おおのこうすけ / 第84話 | くらげバンチ https://kuragebunch.com/episode/3269754496511968921 #極主夫道

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 02:49:38.41 ID:pUn1i169.net
>>812
パヤオはアニメ声優を「娼婦の声」と言って蔑んでるから仮に心理描写が上手くなってもああ言う演技指導をするよ
まああのクソド下手糞な俳優演技が国外では受けたんだったらそれも一つの手法なんだろうけど
どうせ吹き替えするんなら誰がやっても同じだろうし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 02:57:45.49 ID:q5NXxmX3.net
そこらへんもブレブレだからなぁ

「ハウルの動く城」でキムタクを採用してた
アニメ声優はダメで、アイドルなら良いって理屈もねぇわなぁ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 03:04:17.63 ID:aGigWjJi.net
正直心の声はいらん
あれがあるかないかで全体の速度が変わる
頻繁に心の声ぶち込んでくるような作品は一つの局面が長引いたりスローダウンする
どうしても説明したいなら台詞を吐き出させろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 03:06:36.36 ID:4FPjeWLc.net
ブルーピリオド良い話だったがリュウジの声優女じゃなくて男の方が良かったな
バイの男ならやっぱり男の声優が合うだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 03:14:39.26 ID:WEKF/cri.net
86を硬派な感じであげたいみたいだけど、お前らが持ち上げてる時点でパンツアニメ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 03:15:51.68 ID:pUn1i169.net
こころん、ジャヒー様に虫歯伝染すような事するつもりだったのか
キスで伝染るって知ってて言ってたんだよな?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 03:18:27.37 ID:iMhZAQAF.net
暗界神使とかいうバンナムが作ったキムチ顔のCGアニメ人気ですか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 03:26:07.84 ID:WEKF/cri.net
声優さんから女優で成功した人いるの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 03:27:58.35 ID:4pK6xeAV.net
>>753
鬱要素ならゆゆゆがぐんを抜いてる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 04:12:30.76 ID:ASgWw12g.net
海外からアニメ制作の受注を受けたアニメ会社が製作予算を貰ったときに
「これで1クール12話分作れば良いんだな!かなり気前がいいな!」と作ってたら
先方から「それ1話分の予算なんだが…」と言われたって話があるとか聞いたわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 05:00:43.39 ID:AsQ5xvDL.net
それアマゾンの話では?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 06:14:38.64 ID:KG5/Jq5e.net
やっぱ残念ながら異世界食堂は終わってたなあ
キャラが食っては声優が美味しいっ!って食レポするだけ
いつもホロホロと口の中で崩れて
味が口いっぱいに広がるだけ
美味しいエピは一期で使い尽くされてるって言われてたが
恐らく監督も作品の面白さを勘違いしてるかも
アレはねこやのメニューそのものでなく
出てくる異世界人それぞれにまつわるドラマが面白かったのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 06:21:31.34 ID:QF4ows57.net
86は女性向け・女性作者にありがちな
「世界の利益より個人の利益」みたいなことを
大統領が言い出してドン引き

やはり女性は公共心が低いのかなあ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 06:35:19.12 ID:2hEyjlP5.net
ワートリ里見と弓場までで終わりなんだな

これR8とR8裏入りきらない気がする13話だと
1時間スペシャルでもあるんだろうか

二宮真っ二つとか東王子影浦戦あたりアニオリで膨らましてほしかったけど難しいかなー

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:03:28.72 ID:6P4d6DBs.net
ジャヒー様 最新話
ジャヒーさまらしくない
こんなのジャヒーさまじゃない
と思いながら見てた

大空直美の演技があったからここまで見れたって感じだよなあ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:10:45.15 ID:2fpWW8ib.net
大空あかりはバカっぽさが足りないなw
135話で伊藤かなえのここねちゃん登場で盛り返してきたw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:20:42.63 ID:QF4ows57.net
アニメ業界にとって中国の利益が重要な時代になって
中国で人気な堀江由衣がめっちゃ復権してると思う

近年、アズレン、オルタンシアサーガ、マギレコ2など
「中国ゲームのアニメ版」
「中国語版を出す日本ゲームのアニメ版」で
ヒロイン・重要キャラをしたり、
リメイクシャーマンキング、先輩がうざいなどで
主題歌も歌ってる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:23:18.62 ID:4BmcqXxC.net
来月からはワートリ3期の後はリーマンズクラブだから春以降に第4期やるかだったりしてな、ワートリ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:29:47.75 ID:pUn1i169.net
>>821
悠木碧とかかな?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:34:52.07 ID:2fpWW8ib.net
ゲーマー人生のほうが長いからペルソナ4の里中と閃の軌跡のアリサしか知らんなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:48:56.74 ID:XivydvV2.net
>>832
女優としては完全に無名だろ
ゴールデンドラマに出演とか見た事ないぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:50:43.33 ID:pUn1i169.net
>>834
名が知れてる方の戸松とかの名前を出して欲しかったか?
あっちの方は完全に黒歴史だろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:50:52.61 ID:2fpWW8ib.net
チューブ繋がらなくて悲しいw バンされた気持ちw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:56:36.53 ID:EufoDJba.net
>>821
戸田恵子

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:57:07.17 ID:pUn1i169.net
>>821
そう言えばM・A・Oがおったわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:59:45.86 ID:4BmcqXxC.net
おまいら伊東範子さんを忘れてるぞ
誰と思った人はwikiのバトルフィーバーJを検索すればわかるよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 08:00:18.70 ID:adOuRIzO.net
>>821
松本まりか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 08:00:35.26 ID:/Xj7JuIV.net
松本まりかは声優→女優で成功してる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 08:02:28.71 ID:EufoDJba.net
>>839
声優スタートで女優に成功したケースだから、日高のり子は女優スタートで声優で成功だから該当せずだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 08:05:32.70 ID:XivydvV2.net
>>835
逆に名が知れてない方の戸松が誰なのかが気になる
どんな検索の仕方してもアスナの中の人しか検索に引っかからない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 08:06:34.99 ID:QF4ows57.net
換言すると堀江由衣が重要ポジションにいる
近年のアニメは「海外狙い」と言っていいだろう

先輩がうざいも海外ライセンススタッフも多いし
海外市場狙いなんだろうな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 08:11:05.11 ID:QF4ows57.net
>>821
代表例は吉永小百合
彼女の初期のキャリアは声優のみだった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 08:11:32.95 ID:f1pc7PSn.net
松本まりかって六番目の小夜子に出てた人か

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 08:14:41.00 ID:YkWS6Ylp.net
ルパン

リリー 14才
https://i.imgur.com/HAHlNwp.jpg
https://i.imgur.com/BMixEPQ.jpg

ルパンシリーズで描かれる美少女の絵好きだわ
一本線でスッキリシンプルに描かれている
無駄がない グダグダがない 心まで透明感に満ちている
カリオストロの城のクラリスの影響ははかり知れない

クラリス 16才
https://i.imgur.com/0ccCN1a.jpg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 08:15:53.96 ID:pUn1i169.net
>>843
だから、戸松遥役でドラマに出てるだろ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 08:18:30.71 ID:+w2rs8v1.net
ここに来て落としてばっかの86とサザエさん並の内容スカスカのうざい後輩の間にやってて繋ぎで見てただけのビルディバイドが一番面白い件。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 08:19:09.06 ID:pUn1i169.net
>>845
若草物語のナレーションしかキャリアが出てこないんだが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 08:19:13.86 ID:QF4ows57.net
>>837
戸田恵子は
子役→アイドル→役者→声優→役者みたいな
流れなんで出戻りみたいな物

>>838
M・A・Oは役者→声優の人やろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 08:20:39.70 ID:M0HJ7RT8.net
いつの間にかGYAO!が無料で使いやすくなってんな
無料といえばABEMAだったがABEMAの無料一気使いにくくなったんだよな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 08:22:41.22 ID:XivydvV2.net
>>848
だから名が知れてない方の遥じゃない戸松って誰だよ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 08:23:08.75 ID:QF4ows57.net
>>850
吉永小百合のキャリアで
赤胴鈴之助のラジオドラマが出てこないとな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 08:23:48.68 ID:f1pc7PSn.net
昔の声優なんて舞台俳優の副業よ
その頃はテレビ俳優は映画俳優になれなかった落ちこぼれだがな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 08:24:48.67 ID:YkWS6Ylp.net
GYAOは今 呪術 一挙配信やってる
スラ300も一挙配信中
ジャヒーも全話 1月までみれる
前期のピーチも一挙配信中

毎日チェックしてもいいと思う そのうち海賊もくるだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 08:31:13.63 ID:YkWS6Ylp.net
スラ300とか今見直してみると凄いわ
会話劇だわ
転スラが会議アニメ ひぐらしが考察アニメ
スラ300は会話アニメ

そう言ってもいい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 08:31:50.96 ID:QF4ows57.net
>>855
まあそんな感じかなあ

純粋に声優志願が増加するのは
林原めぐみとかヤマトブーム後に入ってきた
世代を待たないといけない

新房だったか業界関係者によると
純粋に声優志願が主流になるのは
さらに後で神谷浩史世代にならないとダメらしい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 08:45:53.88 ID:Y/mflZv8.net
声優つっても昔は圧倒的に実写の吹き替えな
アニメは今よりすっと少なかったが吹き替えの洋画、洋ドラはテレビに溢れていた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 08:50:13.75 ID:2hEyjlP5.net
>>840
FFの裏切り者か

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 09:00:09.83 ID:2fpWW8ib.net
嫌な顔されながらは表情がきつすぎてダメだなw
頬を赤らめながら涙目にすべきw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 09:10:00.15 ID:ASgWw12g.net
嫌パンはコミックが秀逸だからなw
コミックをアニメ化すればいい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 09:10:00.97 ID:2hEyjlP5.net
いやな顔されながらおパンツ見せてもらいたい的なのって面白いけど
いざ実際にキツイ感じの言葉攻めとかされたらありがとうございますというより
ああん?ってなるからMじゃないんだよな
というかセックス中に言葉攻めされると笑う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 09:25:45.36 ID:wvk/24gt.net
先輩後輩話見てると
ラブコメって言ってるやつに限って全然ラブコメしてねーなと思った
こういう作品のがラブコメしてる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 09:41:28.55 ID:XrwvGDbx.net
>>863
パンツ見せるくらいならアレだが、嫌な顔しながらも拒否は出来なくてSEXする、みたいなAVだと、Sでもいけるんじゃね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 10:06:58.05 ID:pUn1i169.net
>>863
小説版はセックスあり妊娠ありだから興味があるならそっちをお勧めする
ふなつ一樹の漫画はエロよりもカレーなる食卓の方が圧倒的に面白いんだがな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 10:38:39.49 ID:RMBxavFv.net
バッファロー見終わったけど古き良きクソダサこまけーこたあいいんだよ少年向けで良かったわ
本当わざととしか思えないクソダサさだった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 10:41:02.32 ID:PYFIPWed.net
ガキアニメ作りたいのに夕方に枠取れず仕方なくこうなりました的な(´・ω・`)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 10:42:39.06 ID:RMBxavFv.net
子供向けなのに30分フェラチオ先生をキャラデザ起用とはけしからん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 10:43:33.34 ID:0IuhWyGL.net
わたてんの主要人物がほぼ小学5年生←これ

原作だと年相応な見た目なのにアニメだと小学校の新入生みたいな見た目なんだよなぁ
栄養たりてんのか…?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 10:52:20.31 ID:FT0TDMVa.net
原作ファンと比べてアニオタはペドだと判断されたんだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 10:53:29.38 ID:RMBxavFv.net
見た目小5が良かったな
アニメはロリ通り越してペドなんよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 11:05:36.21 ID:2fpWW8ib.net
スローループはとことん耳の癒しを追求した声優と音楽でPV癖になるなw
シュワシュワのサビのとこで泣きそうになったw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 11:11:08.99 ID:SKi3JNTD.net
俺はスローループにかけている

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 11:17:02.76 ID:SeyXqP3i.net
ていぼう部には釣った魚は食べるという掟があったが
スロープールは動物虐待なのでは

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 11:21:32.68 ID:hC+liuxh.net
魚からすれば殺されて喰われるより逃がしてもらった方が良いに決まってるだろ。
虐待とか言ったら釣りも狩りも全部虐待。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 11:21:52.65 ID:U7twnWuK.net
うざい後輩みんなかまととぶってるけど全員非処女だと思うと萎えるな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 11:27:19.63 ID:lMeF/+7x.net
狭い水槽に魚を閉じ込めるのも虐待ですよね、くくるさん?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 11:29:16.71 ID:SeyXqP3i.net
水槽の前でフラッシュ焚きまくりの結婚式して
披露宴では水槽の魚を美味しくいただきませう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 11:30:10.09 ID:zQ3NQ8oO.net
気付けば鬼滅とプリコネ再放送しか見てなかった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 11:32:43.97 ID:XivydvV2.net
>>879
もう水族館じゃなくて生け簀結婚式だよなそれ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 11:34:25.09 ID:AbvMd7ad.net
BSだと再放送アニメが散発的に放送されてるが。。。

そういう名作と比べると今期アニメは再放送されそうな良作は鬼滅のぞけばプラチナとブルピリぐらいか・・・

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 11:42:41.37 ID:pWdumKsF.net
>>847
クラリスは心が透明じゃ無いけどな
闇を知ってて見て見ぬふりをしてたし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 11:46:12.06 ID:ysN5m0+5.net
>>870-872
さりとて「タルるートくん」の いよな やら累やらのように描かれると「JSやぞBBAにすんなや」などと苦しみのたうつんですね解ります。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 11:59:45.64 ID:8VsUxEs2.net
>>884
俺はいよなでマジカルしこるーとくんに変身してたわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 12:25:01.82 ID:n7W74X0c.net
先輩がうざいの優人と白黒姉ちゃん見てると
ひぐま屋のショタ同人を思い出すわ・・・
https://i.imgur.com/qzAcnWP.jpg

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 12:56:45.75 ID:LLT06j/E.net
最果てのパラディン
泣いたわ
原作知らんけどウィルとハーフエルフ婆絶対会うだろ
今期泣き覇権だな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 13:10:34.52 ID:MzsT717P.net
86また1週伸ばすのか
大して綺麗な絵でも無いし動きも殆どネーのに
何で毎週伸ばすん?馬鹿なのか?
話も大して進んでネーしマジ糞駄作だな
ナイツマ二期やれや糞が!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 13:16:19.41 ID:2fpWW8ib.net
実は生きてた実は隠れてた実は最強女兵士とかサプライズで神回を作るのがうまいw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 13:18:33.21 ID:cvQRXZk5.net
>>870 お前のような小学校がいるかってのは初恋モンスターでもあったな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 13:48:28.60 ID:gZpexwyD.net
>>778
天下の鬼滅さんのせいだから許したれ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 13:53:56.66 ID:RRRpoFui.net
>>887
俺も

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 13:55:14.81 ID:pUn1i169.net
>>879
理論上は水槽を全部マジックミラーで覆えばフラッシュは透過しない筈なんだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 13:56:51.79 ID:pUn1i169.net
>>888
>ナイツマ二期やれや糞が!
よし、許す

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 14:00:45.17 ID:pUn1i169.net
>>889
実はゲームして不治の病が改善しました〜完〜の神様のサプライズのなさ具合よ
「実は未放送13話は作ってすらいません」とか言われたらそれが即死級サプライズ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 14:04:58.37 ID:YTqwqKts.net
今時はよい機材使えばストロボいらないよ
レンタル料も結婚式の予算ならやっすいもん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 14:29:14.68 ID:voR+qpSG.net
水族館で結婚式は披露宴さえやらなければ挙式だけで安く済むぞ
俺らには普通の結婚式すら一生縁がないがな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 14:30:00.62 ID:RRRpoFui.net
大塚明夫の次元大介カッケー!
渋草

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 14:35:11.36 ID:JIN5SyX7.net
>>826
子供に無理を強いてつくる未来を選ぶより
死んで滅びる方がマシって事なんだが
ちゃんと見てた?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 14:38:42.16 ID:81kH3W0e.net
なに?
進撃の巨人の話?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 14:40:46.00 ID:HjUsJHPU.net
>>887
このくらいの話を最初の方に持ってきてもらいたかったわスロースタートすぎる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 14:43:37.14 ID:KCc6OvRO.net
要するにあんなのを大統領に選んだ国家自体が糞ってことだろ
本人も言ってたように

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 14:55:07.15 ID:lRzoPQy6.net
スローループ
義兄弟になっちまったら兄弟以上の関係になれないんだよなぁ…
まちかど、わたてん、アサルトリリィ、あだしまみたいなの求めてるワシからすればちょっと不安だわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:02:05.11 ID:qlXGW1XM.net
>>886 制作費がもうないんじゃないのかね
ボランティアじゃないから給料も払わないといけないし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:04:32.91 ID:RfBubV1N.net
>>903 Candyboyとかもあるから分からんぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:04:57.62 ID:/AoBNiXQ.net
ほろびるほうがマシなんて奴が大統領やるなんてしょーもなさすぎワロタ
最初からテロリストやってろよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:07:36.61 ID:NDqhSrjP.net
>>903
血が繋がって無ければ法律上結婚できるぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:09:08.86 ID:xL3P+voj.net
HSP(繊細すぎる人)が生きづらすぎると話題「着ている服の繊維一本一本が気になって不快になる」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638682739/l50

なろう信者にこの病気が多い気がする
たかがアニメごときにノーストレスとか要求して本気で私生活のように感情移入してるあたりアニメが世界の全てかのように錯覚させられる
病人キングの称号

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:12:35.71 ID:Dkk18cvo.net
86も理解出来ないアホばっかで吹いたw
自分は理想主義者でそれを選んだのもお前らって事
86だからって理由で戦争に行かす国が異常なだけ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:13:58.25 ID:lRzoPQy6.net
きららアニメではまった趣味の周りにはおっさんしかいないってどうゆうことやんねん…
あれかおっさん達がワイにとってのメインヒロインなんか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:14:59.29 ID:xL3P+voj.net
これはよく分かるな
自分にだけくそ甘く他人に厳しいだけ
しかもそれが無自覚で常に自分が他より冷遇されているとさらなる被害者意識を強める
なろう信者にぴったりと当てはまる存在と言える

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-EfwD)2021/12/05(日) 14:43:48.96ID:thSEOnGEa
自称HSPってクソムカつくよな
自分は繊細繊細とか言いながら他人には鈍感で疎いのよ
お前なめとんのかと、そう言いたいね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:16:37.57 ID:qUNv7xBG.net
俺、繊細だから味噌は白しか認めない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:22:41.47 ID:xL3P+voj.net
精神病の頂点が自称潔癖症だな
高確率で害児発言繰り返してるのがこのタイプ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:25:05.65 ID:vEHUZwrB.net
>>913
代理ミュンヒハウゼンに勝てるものはない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:26:36.34 ID:qlXGW1XM.net
>>903 和氣あず未を某力士って言われて悔しい、disってるキモヲタ、◯すぞって毎日ほざく奴もそれか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:26:55.15 ID:qlXGW1XM.net
>>913 こっち

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:27:59.96 ID:PnJndP9y.net
>>909
小並感ドヤ顔披露は流石に草ww

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:30:56.31 ID:QF4ows57.net
>>896
だから「子供達の個人的利益の方が世界より大事」
という話だろ?

女性向け作品のイケメンにありがちな
「世界よりもお前の方が大事だ!」という話だろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:36:10.05 ID:QF4ows57.net
>918訂正
× >896
○ >899

一応、86の大統領が子供達に同情的な描写はあったけど
いきなり職務放棄的な考えに至るような
伏線はなかったと思う

しかし「公共的利益より個人的利益の方が大事」という
女性の思考を前提にすると、それほど唐突でもない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:39:05.79 ID:XwimFzwd.net
世界よりも目の前の異性の方が大事ってのは男女問わず創作で好まれる題材だよな

新海誠の「天気の子」や宮崎駿の「崖の上のポニョ」もそれだしな
視聴者としても作中で丁寧に描かれたヒロインの方が抽象的な世界よりも重要に見えるというのは自然な話

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:42:48.57 ID:O59lgXRn.net
86のわらわは目の前の事ばかりだけど話し方がうざくてアカン

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:44:12.08 ID:FKH1k1eC.net
なにこのキチガイ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:50:17.58 ID:xL3P+voj.net
>>920
所詮創作だから他人事だし誰も責任を取る必要もない
お花畑向けよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:51:07.94 ID:A3AY9jJT.net
どの基地街だよ。。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:51:11.10 ID:QF4ows57.net
>>920
そうかなー

男性向け・男性クリエイター作品で
「一人の女性>世界」を言い出す作品は
かなり希少だと思う

男性は公共心が高いので
そこまで公共心を捨てた結論は
創作上だろうと出づらい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:53:53.34 ID:A3AY9jJT.net
午後は基地の独壇場

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:56:20.68 ID:Kkmz9j6W.net
マトリックス・リローデッド

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:59:26.90 ID:xbyRGHhu.net
鬼滅は今日から新作パートなんだっけ
なんかもう見るの増やすのめんどくせーな
出遅れて放送始めんじゃねーよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:03:17.65 ID:XwimFzwd.net
男にとっても世界なんかよりひとりの女性の方が大事なのよ

「CLANNAD」もそうだろ
世界のなによりも恋人の方が大事だからこそ主人公は娘にすら無関心なクズになるわけよ
彼にとって世界とは恋人がいなければ何の価値もないというわけ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:06:39.70 ID:xL3P+voj.net
>>929
そりゃエリートでもない何の力もないただの一般大衆が身近な人よりも優先して自分が世界を背負っている
世界のためになることをしなければとか言ってたら中二拗らせてるキチガイそのものだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:07:14.58 ID:+VGMCuMs.net
>>929
でも大体のなろう系主人公は「女が得られれば
世界がどうなろうと知らん」みたいな対応はせず
一応、女性達の住む社会まで
保護しようみたいなことをしてない?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:08:48.76 ID:usGs2CLd.net
>>925
セカイ系だとわりとない?
あと最近は公共性より自分が思った様にやるほうがかっこいいって価値観優位になってると思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:09:58.33 ID:A3qbpzYT.net
>>925
銀河英雄伝説は?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:10:14.66 ID:A3AY9jJT.net
なんだろな、この自演好きエロゲマニアは、他に居場所無いのか。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:12:43.35 ID:xL3P+voj.net
>>932
というか未成年たちの物語だからそんなのばっかりだろ
未成年なんて自分の世界が全てだしな
アニメなんて所詮はガキの動物園でレベル低い題材なんだよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:25:33.65 ID:XwimFzwd.net
結局、世界を守るみたいなのは幼稚でしかないんだよね

強烈な妄想癖と言い換えてもいい
なにかやったところで全世界の人間が救われるわけはないんだから、いずれにしても天秤にかけなきゃいけない
英雄願望というやつだろうな、まともな考えではない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:29:36.63 ID:xL3P+voj.net
>>936
剣やら魔法やらのファンタジー自体が幼稚だよな
FFとかドラクエ全盛期の頃でもプレーしてたのはガキだけ
昭和世代の社会人の多くはゲームとかファンタジーとか子供向けで馬鹿らしいと一蹴していた人間ばかりだったしな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:31:17.95 ID:6XWTurDV.net
今夜、鬼滅と進撃特番がダブルわー

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:36:07.08 ID:kXVIMpcK.net
今週もそこそこ面白かった10話海賊

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:37:08.83 ID:xL3P+voj.net
海賊はもうちょっと冒険してる感があれば準名作くらいに近づけた
ちょっとわくわくさせられるような冒険してる感がない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:40:39.23 ID:xL3P+voj.net
良くも悪くも俺TUEEEなんだよな海賊
そのせいで余裕がありすぎる
不思議なことも不思議に感じないし、顎外して驚くことのようなことだとしても平然と処理するやつばかりで
盛り上げるやつらが盛り上げられてない
俺TUEEEの弊害だと思う
ラピュタみたいに全ての初めてのことに良い反応してくれそうな物理的な力のない平民使った方が良作になった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:44:00.23 ID:4FPjeWLc.net
セカイ系がまさにその流れで出てきた分野だな
昔の作品は少年少女が世界を救う作品ばかりだったが本来少年少女は自分のことで精一杯だろ?って分野
ガンダムからエヴァ富野的思考から庵野思考への流れだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:44:23.10 ID:PnJndP9y.net
なんと言われようと俺はオミクロンからスレ民を守るよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:44:34.39 ID:xL3P+voj.net
ドッキリしかけられてもドッキリって分かってるやつらが演じてるみたいなもんにみえる
初々しさ、経験の乏しさによる親しみやすい反応が興奮や面白いに繋がるんだが
最初からそういうの除外してたらただの予定調和の台本こなしてる人たちによる劇にしか見えんよな
もうちょっと見る側の視点を考えて作品を作るべきなんだよ
横着しておれTUEEEばっかやってるんじゃないよと

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:44:41.53 ID:COTxqVuX.net
>>940
めっちゃ同意

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:52:35.81 ID:JIN5SyX7.net
>>919
子供に守られておっさん達が生き延びる世界はおかしい
大人は子供を守り次世代が快適に生きてつなぐ世の中にするのが政治
アメリカやEUならそういう考えが普通
子供搾取して老害たちがのさばってる日本の価値観に染まり切ってるから
そういう発想なんだよ
まあ86が子供主役だからそういう展開にするしかないんだろうけど
大人の軍人たちが主役で活躍する話が見たいな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:53:47.70 ID:xL3P+voj.net
冒険してる感はドリランドにはあったな
あれ実は冒険ものの隠れた名作
あれより冒険してる感出せてると思えるような作品はそうない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:07:22.10 ID:kQspOauc.net
次スレも立てずに雑談とな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:12:02.20 ID:xL3P+voj.net
ポケモンDPは名作中の名作だと思う
4年もやってたのにだらけることもなくバラエティ色豊かでほとんどが面白い
旅してる感があるしちゃんと冒険してる感もある
これほどストーリーもキャラも伏線張りまくりで粒が揃った名作アニメはないといえる
ポケモンDPより面白いアニメには未だに出会ってない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:14:20.60 ID:dZ0ULTb3.net
>>949
あー任天堂信者か
ポケモン持ち上げて西洋ファンタジーは幼稚とかおかしなこと言ってると思ったが
子供部屋おじさんなのね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:15:56.94 ID:vIPNpN6b.net
ポケモン好きのチー牛が暗殺貴族とか叩いてるのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:18:16.01 ID:xL3P+voj.net
>>950
ポケモンが好きというよりはDPだけが飛び抜けて楽しめた
ちなみに任天堂自体にたいして興味も関心もないよw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:19:05.77 ID:OD6zCWkl.net
オリコンでSAOは転スラに負けたんだな
転スラはなろうの王→ラノベの王になってしまった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:22:20.17 ID:xL3P+voj.net
ラノベみたいな低レベルなのはどうでもいい
お前らもポケモンDP全話みてからいえ
SAOや転スラのレベルの低さがすぐ分かる
キャラもDPの方が上だ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:23:14.65 ID:Fu8hyCM0.net
今日やっと遊郭編かー!
盛り上がるだろうなぁ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:25:22.72 ID:dZ0ULTb3.net
1時間前
「アニメなんて所詮はガキの動物園でレベル低い題材なんだよ」

現在
「ポケモン最っ高オオォォォォーーー」



957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:26:55.43 ID:STZAXGUt.net
遊廓編と社長面接、勝つのはどっちだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:28:01.62 ID:STZAXGUt.net
>>956
これは草生えるwwww
対象年齢が合ってなかったってだけだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:28:02.12 ID:yyuhoMb/.net
任天堂は嫌いじゃないが任天堂信者が気持ち悪すぎて任天堂は大嫌い
無職も無職信者と作者が気持ち悪すぎて大嫌い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:31:28.41 ID:IvVA1zjt.net
世代の問題だろうな
きれいなブーメラン

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:33:43.53 ID:STZAXGUt.net
確かに無職信者は気持ち悪いのが多いが作品があまりに面白いので狂ってしまったのではないかと思われる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:35:28.08 ID:ZfeLqNTe.net
今日も無職転生の放送終わってから徹夜でこのスレで無職転生画像叩かれるのか
二期になってから毎週だけどお前らそのために昼間寝てるのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:36:29.08 ID:xL3P+voj.net
>>958
なろうよりよっぽど大人向けだぞポケモンDP

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:37:47.38 ID:STZAXGUt.net
>>963
そうだな
あと、おかあさんといっしょとかも面白いらしいぞ
見てみたら?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:40:42.69 ID:Khc4XWC6.net
>>962
ここからは鬼滅一色になるからそんなものに構ってる暇などない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:42:25.13 ID:XivydvV2.net
ガキってほんと冒険とかポケモンしたがるよな
いい年こいたジジイだけど精神年齢がアレだからガキ扱いでいいだろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:43:16.73 ID:8qyzAWX2.net
鬼滅と無職時間被ってるんかーい!
録画HDD被ってたから修整してきたわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:50:59.09 ID:xIRMMeDe.net
鬼滅は一時間じゃバトルまで行けるわけも無いか
クノイチをエロエロに縛り上げてるシーンぐらいは期待してもいいのかね?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:53:32.19 ID:xL3P+voj.net
ポケモンDPを見ずに言ってるもぐりだらけじゃねえかここ
ほんとラノベしか見ない化石とかいるんだな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:54:35.65 ID:XdNJU/Tv.net
鬼滅やっと2期始まるのか
長かったな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:58:59.04 ID:pWdumKsF.net
>>938
Blu-rayバージョンを放送してくれる進撃優先だろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:02:54.58 ID:pWdumKsF.net
>>959
無職信者はロリコンのキモオタだからキショイいのは当然だが

王様信者も凡回まで大絶賛するから別の意味でキショイよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:04:33.97 ID:xL3P+voj.net
ブルピリは帯状疱疹か

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:04:44.11 ID:STZAXGUt.net
ポケモンを大人向けと思ってるやつ以下は存在しないけどな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:05:21.01 ID:7DWaxU3M.net
このスレだと暗殺は無職転生を叩く棒として人気だしな
盗作されたのに暗殺のが売れてるって

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:12:53.71 ID:pUn1i169.net
>>975
叩き棒の方がポキポキ折れまくって自分の方がダメージ受けてんじゃん
アニメ化されても全く売上伸びてなくてクソワロタ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:15:30.14 ID:IvVA1zjt.net
そんなときにあえて進化の実を見る

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:16:33.19 ID:pUn1i169.net
>>973
帯状疱疹はウィルス性
発病したら抗ウイルス薬を飲まないと治らない
蕁麻疹は摂食障害が主な理由だから健康食食えば治るんじゃねえかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:18:25.71 ID:VAOgWwGz.net
無職さんは暗殺棒で叩かれても痛くも痒くもないんだよなw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:18:35.64 ID:2MzRGoVp.net
暗殺は最終回で二期告知されなかったら
無職と戦わずして負けやからな
たのしみやね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:24:03.26 ID:8qyzAWX2.net
暗殺は見といた方がいいの?
結局見ずにクールが終わろうとしている

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:28:13.16 ID:f7zRp2DS.net
特に何するわけでもなく1クール終了する暗殺に続きがないなんて哀しすぎ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:32:32.08 ID:STZAXGUt.net
>>981
一応見てるけど今のところ特に何もない
暗殺貴族という意味不明な家系に転生した主人公が乳液を発明して化粧品会社を繁盛させてオナホを三つ買ったとこ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:33:13.14 ID:pUn1i169.net
>>981
OPは綺麗
でも今期は全部OPだけは完成度高いから、他でもいい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:35:08.25 ID:STZAXGUt.net
>>984
確かにOPはいいな
よく考えたら俺ってOPを見るために見てるんじゃないかという気がしてきた
それくらいスッカスカ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:35:17.94 ID:pUn1i169.net
>>983
発明というか基礎化粧品と言う概念がなかった(美白剤に普通に水銀とか使ってた)中世に簡単な乳化剤を売り出しただけだぞ
因みに乳液の語源はレタスの汁

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:36:03.86 ID:jvMokIDz.net
立ててくる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:37:11.15 ID:lMeF/+7x.net
>>981
押さえておくべき良作的な意味でも、クソアニメ愛好家としての所見でも、これといって見所はない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:37:57.29 ID:jvMokIDz.net

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638697043/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:38:52.24 ID:pUn1i169.net
>>988
伝説のクソアニメと言えば僕だけのリテイク

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:59:09.95 ID:IvVA1zjt.net
途中までまともなのに最後で適当になるやつあるよね
あれが一番こたえる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 19:01:06.11 ID:pUn1i169.net
>>991
神様の事か!
神様のことかーーーーーー!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 19:02:07.33 ID:hC+liuxh.net
途中までまともな奴とかいい感じで広げた風呂敷を全く畳まない奴とか
エヴァ以降そんなんでも数字出るしいいじゃんという空気が醸成されてるのがなあ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 19:03:54.05 ID:Jc4Ywboy.net
>>989

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 19:09:38.60 ID:XivydvV2.net
>>992
ABやシャーロットならまだ分かるけど
最後だけじゃないだろ神様は

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 19:12:07.89 ID:MqjUFQJb.net
リテイクなどまだまだ、クソアニメならガンドレスを超える神クオリティじゃないとw
>>989

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 19:14:15.88 ID:59jmfFBT.net
今日も無職楽しみだなっ!
また盛り上がろうぜ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 19:15:30.43 ID:aU6Igoe3.net
見るのは楽しみだけどとっとと寝るわ
きちがいにつきあっとれん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 19:17:12.05 ID:MqjUFQJb.net
1000なら前世の男等身大フィギュア、抱き枕カバー、人気絵師によるイラスト集発売決定なw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 19:18:30.52 ID:pWdumKsF.net
>>997
ロリコンキモオタだけで勝手に盛り上がれよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200