2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2720

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 17:40:05.29 ID:10SQzRIc.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2719
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638177150/

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 11:54:40.92 ID:FeJOjyys.net
アニメの歴史に残る世紀の名作であと5年は続くらしいw
荒らしがしつこすぎて放送前に大嫌いになったムショクをガイナックスの偉い人が絶賛して講義してたw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 11:58:44.72 ID:qnDVHNqf.net
「王様ランキング」はもう終わりだな

あれじゃあドーマスがなんで右手首を失ったのか意味がわからない
「無職転生」の父親の無意味な捜索もそうだが、キャラが一生懸命やった行動を無に帰する展開はダメよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 12:03:59.81 ID:HVKzT4lv.net
あんなもん単にボッチ殺害実行した自分への罰で戒めだろ
死ぬつもりだったけどボッチが生きてて
魔物が襲ってくるからボッチの為に強くなり守り支えてから死ねとかなんとか言われたんだろう
ガッツみたいに大砲でも仕込んだ義手にしてでっかい剣振り回せるようになればいいよ
ほくろは修行してセルピコ枠程度になればおk

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 12:15:46.25 ID:ge8DHoZ8.net
王ランは今期のダークホースだな
絵だけ見て切ろうと思ってたからやっぱキャラデザって重要だわ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 12:24:23.75 ID:aJ6h+kV5.net
王様ランキング
視聴者 置いてけぼり感がすごかった
ボッジ暗殺成功してたら無限のパワーも終了したんじゃね?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 12:26:51.24 ID:/t0vayK0.net
豚好みの絵じゃお前らの代わりに世間から総スカン食らう。あれが正解。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 12:31:01.22 ID:KxUJC51Y.net
うるせえ
画力が低いだけだろう

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 12:31:54.71 ID:aJ6h+kV5.net
>>236
原作プレイしたけど展開が急すぎて気持ちが追い付かん
未プレイなら( ゚д゚)ポカーンで当然だな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 12:34:47.03 ID:aJ6h+kV5.net
マスゴミは東京リベンジャーズのせいで中学生刺殺事件が起きた!
と騒げばいいのにつまらん

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 12:44:37.28 ID:RlWxEGCC.net
王様ランキング思ったより面白かったぞ
いかにも児童図書といった感じだからアニヲタ勢からするとコレジャナイ感すごいだろうけど
子供、聾唖、丸顔、非力、いじめられっ子と、こんなん後でちやほやされる最強イケメンになりますよって言ってるようなもんだから最強厨も安心だぞ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 12:49:07.58 ID:HVKzT4lv.net
代打は事情知らないからしゃーないだろ
代打が国と母を守ろうとして問題行動しなかったらボッジが王汁飲まされて前王化してたんじゃないの

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 12:49:49.01 ID:QG5SxWEM.net
>>263
0切りで見てないから分からんけど
いじめられっ子が後でチヤホヤされる最強イケメンとかありふれや進化みたいな内容か?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 12:51:17.41 ID:IsSm9A0X.net
王様にしても好みが分かれるしな
他のアニメそうだし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 12:51:38.35 ID:KxUJC51Y.net
>>263
アニメになるずっと前にコミック読んだけど
確かに面白いんだが
名作劇場って感じで今のアニメには合わんと思う
NHKが向いてそう

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 12:51:47.87 ID:VD1W0/6V.net
俺強え好みな展開だったかもな。
俺はボッスが動き出して物語が走り出した感じが良かった。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 12:55:19.71 ID:yG83Glni.net
テニス選手が中国で拘束されているらしいけど
アニメ声優でも同じ事が起きる可能性ある?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 12:56:38.09 ID:cIALNE0q.net
>>254
ガイナックスの偉い人って誰?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 12:58:01.17 ID:KxUJC51Y.net
ガイナックスの元偉い人だろ
今は無職

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:02:49.51 ID:RlWxEGCC.net
>>265
まだちやほやされてないしクソ雑魚だしヒロインもいない
みにくいアヒルの子みたいに最後の最後に白鳥ポジになるんじゃないかっていう予想でしかないから
なろうっぽいのを求めてるなら展開遅すぎるんじゃないかな
絵柄だけじゃなく中身もまんま児童図書だから好き嫌いはあると思う

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:02:57.71 ID:msMci2Ip.net
王様いろんな謎が解明されていって面白くなってくな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:03:26.18 ID:SCiS42u4.net
会社持ってるから無職ではないのでは

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:03:40.37 ID:TAmHnnZG.net
おうさまはわんくーるじゃほんとうにおもしろいところまでいかずにおわるだろこれどうするの

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:04:13.21 ID:bxQV2Jmg.net
プラチナエンドもなかなかキモい展開だったけど、10代のキモい事ばかり考えて自己嫌悪スパイラルがかけてる作品として評価したい

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:05:25.20 ID:ge8DHoZ8.net
既に面白いから問題ない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:05:44.79 ID:G5PmyRrF.net
ここで王様にクールって聞いたぞ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:06:25.35 ID:EmRxX2Hn.net
ぼっちが呪いであんなナリなのに、最強になれる意味がわからんな
そもそも、ポコンって殴るくらいしか力無いのに目が良くてもあんだけかわせないよな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:07:01.96 ID:ge8DHoZ8.net
プラエンは王ランとは逆に期待してたのにそこまででもなかったな
悪くもないけど
デスノでハードル上げすぎたか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:08:42.06 ID:5wtKOhK0.net
秋アニメ二年に一回面白いクール来る説

2018秋とか2020秋アニメ面白かったから来年の秋もにたようなことあればこの説期待していんじゃねーの?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:09:21.01 ID:HVKzT4lv.net
原作知らんから既に面白いがこれ以上面白くなる要素あるのかこれ
ボッチが脚力生かした武器で蹴り技で戦って最強になって魔物追い返して1位を狂わせた神みたいなやつも追い返して代打に身体返して父も消えてめでたしめでたしで終わりじゃないのか
ていうかもう役者も出揃って話も終盤締めに入ってるように感じるんだが
2クール目でなにかやることあるのかこれ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:11:57.17 ID:bxQV2Jmg.net
それじゃ、タイトルに何も触れてないだろ。。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:12:03.68 ID:aJ6h+kV5.net
本当は怖いグリム童話みたいな
おどろおどろしい雰囲気

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:14:50.60 ID:pnQku8LF.net
>>270
岡田斗司夫

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:16:05.16 ID:ivmz5mV7.net
ボッジはFFTのラムザみたいなもん
FFTで言うところの聖石の謎に迫ってくわけだな
ようは王様ランキングだけど
アニメは王様ランキングの謎に迫る冒険が始まるところまで行くと思う
原作は他キャラで謎の片鱗を見せつつボッジは気楽に旅して見聞を広めてるパート

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:16:34.37 ID:3RVqIqyQ.net
王様はあの絵でいいよ臭ぇ豚が寄ってこないから
つーかキャラデザだけで1話も見ないとかマジ理解出来んわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:17:18.84 ID:cIALNE0q.net
>>285
岡田がガイナックスとかいつの話しだよw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:17:35.51 ID:Eg2aikS/.net
王様の作者
40代にして会社をやめ漫画家になる
元の仕事はWEBマーケティング
影響を受けたのはワンピース
元は絵本を書こうと思っていた
友人がなろう作家だらけ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:18:07.91 ID:HVKzT4lv.net
王様ランキング1位になるために延々戦うって事?
少年漫画みたいなトーナメント戦とか敵のスタンドはどうたらこうたらでボッチはこれをどう攻略するんだいとかこの作品では必要無いだろ
最強になりました1位になりましたなんか選べいうけどボッチだけは優しい王様になり狂いませんでしたで
このペースなら1クール終了でぱぱっと済ませられそうなのに

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:18:30.09 ID:N6Y6pmse.net
毎期20〜30本くらい完走してるけど王様ランキングは観ずに切ろうか迷った

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:20:51.11 ID:ivmz5mV7.net
いや王様ランキングきなくせぇって感じになってく
ボッジは原作でもまだ全然関わらんけど
王様ランキングもそうだし今回の親父の願いもそうだけど
なんかやべーものたくさんの世界でボッジがどうするのかみたいな話しになるだろうと予想されてる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:20:53.11 ID:CO0CANak.net
>>289
ブラック社会で得する側のペテン師か(得と言っても目先で、自分もまぬかれないだろうけど)
アニメはアベマでやってないので知らんが

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:22:04.03 ID:qnDVHNqf.net
「王様ランキング」はジャンプ系の安っすい話になってきてるんだよな

最弱のはずの主人公が実は最強の血統だった、といういつものアレ
で、そういうのって視聴者を馬鹿にしてるんだよな
耳が聞こえないだの力が弱いだのそういう設定でやってきたのにこの展開

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:22:53.48 ID:aJ6h+kV5.net
グリム童話初版
実母が白雪姫の内臓を食べるために殺害依頼して毒リンゴで死亡
王子が死姦するために白雪姫の死体購入
王子の召使いが死体を殴りつけたらリンゴが飛び出て復活

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:24:15.09 ID:IsSm9A0X.net
シキザクラ最新話をニコニコで見たが、やっぱオリジナルアニメって何が起こるかわからんね
涼の父親殺しの犯人がその母親でずっと猿芝居してた

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:25:42.31 ID:cIALNE0q.net
ガイナックスは
庵野、平松、磯、貞本、鶴巻、摩砂雪がいたから凄かった
岡田は詐欺師のように金集めが上手かっただけ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:26:40.14 ID:N6Y6pmse.net
シキザクラ無難に面白いけどギャグ回いらん

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:29:37.27 ID:dEVZAWIM.net
>>219
ディープじゃなくてスカネクだろ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:30:44.98 ID:M2Drnkwa.net
>>221
カドカワは春樹と大喧嘩して弟が兄貴を刑務所にぶち込んで独立したんだが

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:31:51.43 ID:HVKzT4lv.net
凡人がご都合展開で最強クラスになったとか横島とポップぐらいしか思いつかん
ジャンプに限らず大抵神のギフトがー血族がー才能がーの与えられた物の伸びしろで終わるからリアリティが出る
俺はお前の100倍いや1000倍努力したよ!なのになぜ!!
それは悪魔に卓球の才能が無いからだよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:33:41.22 ID:TRO9uCoG.net
>>252
じゃあカード付きラブライブ麺がイオンで半額だったからラブライブ大好きになるな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:34:38.42 ID:ivmz5mV7.net
才能ならスマイルが一番だろ
ぺこが一番卓球が好きだからぺこが一番強いんだよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:36:16.82 ID:+Z4aBref.net
>>296
ヴィヴィでライスシャワー似の美少女アンドロイドの中身がおっさんだった
に次ぐ今年二番目のショックだわ、美人ママだったのに残念

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:36:46.28 ID:N6Y6pmse.net
スカネクはゲームは面白いのにアニメは何であんなことになってんの

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:41:52.41 ID:IsSm9A0X.net
ソシャゲのアニメ化って博打みたいなもんだしな
男、もしくはキャラが異様に多い系はまとめるのには苦労するはずだし空気キャラも出たりする

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:42:19.33 ID:IsSm9A0X.net
もしくは女の子、女の子が抜けてた

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:45:57.63 ID:+Z4aBref.net
ゲームのアニメ化は元々難しいから

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:47:06.16 ID:CO0CANak.net
民主主義の起源とも言えるモーゼも、実は王子(奴隷民族との私生児で殺されるところを川に流され奴隷に拾われた)
でも奴隷民族を解放し、君臨せず姿を消す
ギアスもそうだが(でも悪役的な部分を強調し過ぎて人権意識に繋がりにくい)

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:47:43.73 ID:5hKoBx7Z.net
岸田がビルゲイツの人体実験組織と手を組むとか公表し始めた
あいつ、ゲイツがインド政府からテロで訴えられてるの知らんのか
早くあのキンペーマンセー岸田下さないと日本が世界から孤立するだけならず、第二の実験場にされるぞ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:50:22.91 ID:5w8czcBS.net
>>308
バンナムのGEが大爆死しただけで、プリコネもウマも大成功だから

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:51:22.59 ID:IsSm9A0X.net
今やってるテスラノートの後がどうやらフットサルボーイズになるみたいやね
絶対あるある、アニメの内容をろくにチェックしないで視聴して愚痴をこぼす奴w

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:51:59.49 ID:KxUJC51Y.net
原神がアニメ化したら150万枚は売れるな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 14:08:32.77 ID:JSnQmhkW.net
スカネクは原作とものすごく大まかな流れは同じだけど
1話からずっとその中身はほぼアニオリでできてる
原作通りにアニメに起こしたシーンは多分1割か良くて2割くらいしかない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 14:09:32.81 ID:pnQku8LF.net
>>313
ニーアオートマタアニメ化した方が売れるわ
超絶グラフィックの2B見たいと思ってる野郎どもは世界中にいる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 14:37:59.86 ID:raDZjy5U.net
ソシャゲのうんこストーリーまじめに読んでる人なんているの?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 14:41:29.39 ID:SCiS42u4.net
ゲームやってる時は全部飛ばすがプリコネとかウマ娘みたいなフルボイスのはyoutubeにストーリーまるごと上げてる奴がいるからたまに流して聞いてる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 14:59:11.77 ID:/lqXbexe.net
アクアトープ
副館長的には自分の下から追い出したくて飼育部に推挙したんだろうにもう一人のやつも希望してどうするんだよ
そりゃ怪訝な顔もされるわ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 15:07:05.27 ID:Pptc4Klq.net
プラオレが怒涛の舞返しをしてる事実にびっくりなんだが!

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 15:12:33.60 ID:+Z4aBref.net
残念ながらくくるはカイくんのこと好きでも何でもないのでカリンおばさんが飼育員になるよ
くくるが飼育員になったらカイくんと脈ありでティンガーラで結婚式エンドの世界線もあったんだがな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 15:32:11.11 ID:bikdPxUZ.net
水族館で結婚式やろうというDQN根性が気に入らない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 15:40:17.53 ID:xr02wcEX.net
くくる「すみませんでした!」
副館長(気まずいから飼育部に異動させよう)
夏凛「私飼育員になりたいです!」
副館長(ええ…)

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 15:43:37.13 ID:ktvuwPZP.net
青い装束の【https://i.imgur.com/rWYc4vk.jpg】?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 16:02:32.63 ID:wic50xVk.net
>>127
海外反応は、もういいよ
うざい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 16:04:37.59 ID:pf64jA0E.net
暗殺者、ちゃんと麻薬に肉体依存の他に精神依存あるの描いてて感心した
薬物依存って肉体依存もキツいが精神依存もキツいから

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 16:06:09.85 ID:Jor/JviE.net
>>325
それは感心するようなことなのか?
普通にしか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 16:09:58.37 ID:pf64jA0E.net
>>326
いや普通の人知らないと思うよ
薬物依存に精神依存と肉体依存があるの

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 16:10:59.46 ID:0JW1uZbK.net
古見さんOPがピーク

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 16:13:53.35 ID:5LMyExPu.net
思うだけで否定から入る奴ってイラッとするよね。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 16:17:57.88 ID:Jor/JviE.net
>>327
マジ?
常識かと思ってた

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 16:18:46.68 ID:sU4QGTXq.net
>>310
日本が大変なことに〜って何を今更だろ
ワクチンで国民の7割死滅が確定してるのにアホらしい

>>322
その前にお前は部下のプランクトン呼びを何とかしろ
あんなパワハラ現代社会じゃ秒で処されるぞ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 16:25:15.65 ID:pf64jA0E.net
>>330
詳しく言えば暗殺なんてなろうでヤク中を魔法で治すなら一発で健康にすればいいじゃん?
所詮なろうなんだし
それを肉体依存だけ治した精神依存は自分で治せって結構現実的なんだなと
例えるなら真っ赤なスポーツカーで主人公が登場する場面でちゃんと実在のフェラーリF12ベルリネッタボクサーを書き込んだようなもの
そこはちゃんと表現するんだって言う驚き

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 16:38:22.45 ID:RlWxEGCC.net
>>332
色々ガバガバなのに些細なところにこだわるんだな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 16:45:37.27 ID:WJzcfWVI.net
>>327
まず肉体依存と言う認識が大きく間違ってる
麻薬は短いスパンで多用すると、徐々に効かなくなって来て(未分解成分による毒効は残る)、より強い薬物を求める様になって、更に毒効も累積する
モルヒネから覚醒剤に移行し易いのはその為

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 16:48:15.58 ID:DLQcQv7l.net
改めてわたてん見返したけど何でみゃー姉は花ちゃんに友達申請いくところはジャージで外出する際はちゃんとした私服なんだよ…
外出でちゃんとした私服はわかるけど友達申請の時にジャージはおかしい…おかしくない?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 16:49:21.13 ID:zxJs2mt7.net
>>325
あの作者は大麻は健康に良いとか作中で描写するようなドラッグ大好きな奴だし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 16:50:34.50 ID:cj6Y7u+W.net
毒キノコ食ったら薬物耐性がついて麻薬が効かなくなるとかやった回復の作者が書いたのが
暗殺者だぞ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 16:50:45.90 ID:N0+Mbhz8.net
今のアニメじゃ覚醒剤打つ描写なんてできんよね
昔の大映ドラマ全盛期の頃なら全然余裕かもw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 16:53:56.54 ID:jq+8SPOX.net
もうこいつ通報した方が良いんじゃないか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 16:55:38.05 ID:ANC5KSJi.net
和氣あず未が日馬富士に似ててショックうけた

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 16:55:55.81 ID:nFSY0Xt9.net
>>336
インターンの知人から聞いたが、モルヒネは適量未満であれば完全に分解されて、脳内麻薬と同程度の副作用しかない
必要もないのに多用すると、成分が分解されず体内に残って悪さをする
適量と言うのは鎮痛作用の事

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 16:57:18.83 ID:TAmHnnZG.net
>>340
ちゃんとお風呂入ってるラシイカラ許してあげて

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 16:57:29.91 ID:QG5SxWEM.net
>>337
そらお前回復で毒キノコ食ったら薬物耐性が付くに決まってんだろ
癒しの勇者がヒールもろくに使えない日本人と同じ体質だと思うなよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 16:58:59.85 ID:9RJNFw1F.net
いつもの午後らしい流れ。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 17:02:25.62 ID:jM+0YExh.net
>>335
ああ見えて大学生なんよ
スクーリングとは言え流石に課題提出にジャージ眼鏡で学生課に顔出すのは美大生か工大生だけだろ
綾戸 純恵(3D彼女・上田麗奈)と新条アカネ(グリッドマン・上田麗奈)はいつもジャージ眼鏡だった気がするけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 17:30:22.58 ID:ULtvkd3F.net
【ネット】「流儀があった」「学びがあった」。40〜50代が「2ちゃんねる」を懐かしがる理由★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638516979/l50

501ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 17:22:02.06ID:6Nz03Iey0
そもそもネット工作員みたいな賎業がいなかったからねえ。マイノリティがネトウヨとか
言いながら刺さりこんできてつまらなくなった。まあ世論に与える影響がデカくなれば
雑魚も増えるのは当然だな。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 17:39:12.44 ID:Pvhz/o0/.net
電車男とか工作員だったんじゃないかと今は思うんだけど
当時はあんま気にしなかったな
やっぱ単に老害なんじゃねーかな
ただAA文化が廃れたのは寂しい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 17:49:00.99 ID:6AlSSI3v.net
無職の妹はいつかはルディの正体に気がついてたのですか?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 17:50:28.56 ID:VebbY7hI.net
>>1
2021年10月期アニメ評価 d(`・ω・´)

S 見える子、電池少女、王様、先輩、暗殺、takt
A 三角、鬼滅、食堂2、テスラ、サクガン、ムサシ、86、真の仲間、シキザクラ、ライカ、同期ちゃん
B 古見さん、境界、ゆゆゆ、プラエン、セレプロ、やくも、プリマジ、大正、極主夫、パラディン
C ワルキューレ、たわわ、ピリオド、無職
D 進化、マヴラブ、ぐんま
E ムテキ、ボクシング

S…歴史に名を残す傑作
A…見て損はない良作
B…凡作よりはやや上
C…見る価値なし
D…THE駄作
E…年間ワースト級糞アニメ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 17:51:40.83 ID:mlny8iqq.net
>>348
エリスが大声で呼んでたのが聞こえてたらしい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 17:54:02.77 ID:a/LdQAhc.net
>>349
なんかランダムに分布させたよりもさらにおかしな分類になってる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 18:00:51.39 ID:ULtvkd3F.net
今週のタクトはゴミ回だったな
終盤にかけてダウンさせるのはあかんわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 18:03:47.16 ID:/lqXbexe.net
>>350
じゃあその場で言及しろよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 18:09:28.95 ID:aHq8QyVd.net
アイシャがいつから気付いてたのかは原作でも言及がない
いつから気付いててもおかしくないとだけ
リーリャから人相風体能力など色々聞かされてるだろうから最初に無詠唱魔術を使った時には間違いなく気づいてる
後をつけてたところを見るとそれ以前から気づいてたと考えるのが一番自然

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200