2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白い砂のアクアトープ Part.29

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 10:10:39.90 ID:gNkCAeB/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

沈む夢、漂う夢、動き出す夢──
沖縄のちいさな水族館を舞台にした完全新作オリジナルアニメーション。

水族館で働く18歳の女子高生・海咲野くくるは、東京で居場所をなくし、逃避行した元アイドル・宮沢風花と出逢う。
くくると風花はそれぞれの思いを胸に、水族館での日々を過ごすようになる。
しかし、その大切な場所に、閉館の危機が迫りくる。少女たちの夢と現実、孤独と仲間、絆と葛藤──。
きらめく新たなページが、この夏、開かれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://aquatope-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/aquatope_anime
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/aquatope

■前スレ
白い砂のアクアトープ Part.27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637379746/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

白い砂のアクアトープ Part.28
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637852298/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 07:45:53.72 ID:V4YqWcd00.net
>>414
正直
どんな仕事をしてるかわからないし
新人を育てるだけの力のない無能だし

何を評価したら良いかわからない人物だな

くくるを受け持って自分も成長したぐらい?

くくるがちょっと可哀想

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 07:49:50.84 ID:c0HmXKB40.net
>>415
そもそも副館長のフロアで仕事している描写がまともにあるのはくくるだけだよな。
飼育部は結構描いてるけど。
もしかしたらスタッフは水族館について飼育部以外はまともに取材をしていない可能性がある。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 08:23:20.87 ID:BY1oTeP70.net
浜辺から部屋に戻ってきてセックスして寝たんですよね
本当にいやらしいアニメで良かったです

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 08:25:54.83 ID:5H2tcJ1+0.net
くくると風花でティンガーラウェディングして同性婚要素も入れちゃおう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 08:31:25.78 ID:c0HmXKB40.net
>>418
くくると風花のキャッキャウフフを全面に押し出して多少強引な脚本もごまかしていったら良かったのにね。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 08:54:12.76 ID:FyaBzx/E0.net
>>418
そういうのってPAの地方企業特有の真面目な社風に合わなそうでなあ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 08:57:33.59 ID:NI4NrbEk0.net
やりがい詐欺のブラック企業が真面目な社風なんですね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 08:58:29.17 ID:2JwQg9Az0.net
レズ好きは腐と違って声がでかいだけの少数派なんだからそんなのやるわけがない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 09:12:37.37 ID:hzTG0Ta30.net
真面目系クズって言い方あったなそういえば
まあここまでグダってしまってはどう〆てもまとまらないからなぁ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 09:13:44.64 ID:DxYw4PI5a.net
がまがま水族館のモデルがかりゆし水族館で、ティンガーラは美ら海水族館がモデルになってるのか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 09:14:27.83 ID:V4YqWcd00.net
>>423
ここまで見たから最後まで見るけど
これで最後を美味くまとめたら
そのまとめたひとの事を尊敬すると思う

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 09:17:16.71 ID:zNeURSiX0.net
>>425
複数の脚本家で回してる作品ではシリーズ構成が1話と最終回を書くのがお約束

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 09:29:08.56 ID:Ec8SYhMea.net
評価が特に低く荒れた問題回は全てシリーズ構成柿原が脚本担当してる事実

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 09:38:33.57 ID:Co9ZnX8Gp.net
>>426
そうなると最終回はその柿原さんが書くことになるのね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 09:51:26.44 ID:7YNg2KNA0.net
序盤のファンタジー要素はほったらかしかよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 09:56:46.19 ID:V4YqWcd00.net
>>429
アレ本気でなんだったんだろうな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:00:34.09 ID:hzTG0Ta30.net
もう竜巻とサメに頼るしかないな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:01:07.49 ID:vG4t7rFRr.net
何の前触れもなく突然キジムナーが何かしそう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:12:54.88 ID:PbRcwPbQ0.net
最終回にウェディングでがまがま幻覚発動+キジムナーブーストとか?
いやもうそういう作風とちゃうよな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:15:12.28 ID:oKfn6k41M.net
>>421
まだ根に持ってるのか
昔の過ちを水に流せないの?
そろそろPAを許してやれよ
このスレ全員業界関係者でもない一般人なんだからその問題に口出しちゃいけないよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:26:13.27 ID:jq08jzTV0.net
単純にこれが駄作ってだけなんだが…
本当に社員臭ぇ奴いるよな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:42:33.63 ID:EqITuFu10.net
お前ら文句ばっか言うくらいなら見なきゃいいやん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:44:33.07 ID:Co9ZnX8Gp.net
あと2話だから最後まで付き合う
副館長の最期が気になるし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:46:49.61 ID:2JwQg9Az0.net
ここに残ってるのは一部アンチ除けば長年のPAファンっぽいからな
そういう視聴者こそ辛辣になる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:50:41.21 ID:dsRuN9fSM.net
>>435
俺は社員どころかアニメ関連の仕事とは縁がないけどな
絵心もなければ文章もかける才能もない
ただただPAに思い入れが強いだけ

>>438
逆にファンだからどんなに問題点があっても擁護する俺がおかしいのかいな?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:55:12.76 ID:hzTG0Ta30.net
すでに駄作請負会社になってきてるからなPA
それでも好きならそれはそれでかまわんけどさ

ただアクアトープはこの題材ではずしたらマジで
おわるんじゃないかってくらい鉄板ネタのはずなんだが本当どうしたと

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:58:04.59 ID:Tdj5W+OJ0.net
わりとマジでパワハラに破壊されたアニメだなこれ
作ってる方は主人公に試練与えたかっただけなのにパワハラ描写に注目されて見せたいものを受け入れられなくなってる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:02:01.30 ID:dV4iri9e0.net
俺様を満足させてみろみたいなオタクはホンマにキモい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:08:49.47 ID:2JwQg9Az0.net
奴隷がほしいだけの企業や財界みたいな論理だな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:09:57.39 ID:65VPZ4Ig0.net
>>359
稚拙な煽りだなあ
晒とこ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:10:10.00 ID:zFo+7hT80.net
>>433
舞台ががまがまのままだったら幻覚展開は鉄板だったろうけどねえ・・・
取りあえず最終回は副館長が行方不明になって
餌の新鮮な肉を包丁で刻んでいるくくるでフィニッシュお願いします

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:35:06.80 ID:Ec8SYhMea.net
オリアニの醍醐味である何が起こり何が回収されるか予断を許さない最終回
まさかその理由が根幹である作品が何をしたいのか依然として不明でカオス化してるからとか放送開始前には色づくスタッフだし想像もしてなかった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:35:26.02 ID:Tdj5W+OJ0.net
このアニメで一つ下らない知識を得たけど、PA信者が結構被害妄想の塊でヤバイってどうでも良い事だった
水族館について色々知りたかったなぁ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:37:38.76 ID:PbRcwPbQ0.net
>>445
副館長が行方不明になって
餌の新鮮な肉を包丁で刻んでいるくくるの後ろから突然シゴキながら現れてくくると肉の上にフィニッシュとか、
そんなん地上波やらBSで放送できるわけないやろ・・・

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:38:48.21 ID:PbRcwPbQ0.net
>>440
ん?おさまけを請け負った会社がなんやて?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:39:08.24 ID:Tdj5W+OJ0.net
>>445
そう言うのより普通にパワハラ通報されてて飛ばされるとかのが良いんでね?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:41:05.16 ID:2JwQg9Az0.net
>>446
それ読んでマヨイガを連想したわw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:45:39.62 ID:PbRcwPbQ0.net
思うんやけど、脚本演出の粗ではなく社会人の理不尽に異様に反発する勢力が一定数いてそうは思わない勢力と相容れない様相になってるなw

どーせ働いたことないやろ、なんて煽りはしないし、まあ癒されるつもりで見始めたから余計にそう思っちゃうんだろうけど、
そこは脚本演出が悪いだけで冷酷で厳しい上司というのはキャラとして普通にアリやでw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:47:20.05 ID:PbRcwPbQ0.net
というわけでハエギワさんがそうであったようにこの物語ではみんな善人だから、パワハラで飛ばされるってのはないよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:50:15.63 ID:Tdj5W+OJ0.net
>>452
冷酷で厳しい上司では無いんだよね
無能で丸投げの上司でしかない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:50:49.18 ID:iBfzciFL0.net
>>424
水族館の業務監修は富山の魚津水族館
すみだとDMMと品川は資料とロケハンのみ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:00:20.59 ID:PbRcwPbQ0.net
>>454
だからぁ、冷酷で厳しそう上司という位置づけなんよ、物語のパーツとしてのポジショニングは
それが脚本演出の問題で無能な丸投げ上司ととられておかしくないようになってるって言ってるの

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:00:56.44 ID:qZvQuu91d.net
大量資料に明日のリハ資料混ぜるのと他所にプレゼンに行くのに隣で地蔵してる2つがなければ厳しい上司だったのだが…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:05:11.59 ID:8xC9cf5X0.net
>>456
一見冷たくて厳しそうな上司、ってキャラ設定なんだろうけど、とにかく脚本と演出がヘタクソなので「ただ無意味に厳しいだけで無能な人」になってるんだよな。

不安(というのとも違うか)なのは、「脚本や演出がヘタクソ(意図してそういうキャラにしようとしたけど失敗した)なのではなく、作ってる方はこれが普通なのだと心底思っている(別に冷酷な人間なのだとも厳しい態度なのだとも思っては作ってない)」ように見えることだけど・・・。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:07:17.28 ID:Tdj5W+OJ0.net
>>456
そうは言っても出来上がってきたもので判断するのが正しいだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:20:29.25 ID:hzTG0Ta30.net
冷酷で厳しいポジションのキャラを出そうとしてアレではそりゃ評価されるわけないもんね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:22:38.82 ID:Ec8SYhMea.net
プランクトン呼びが致命傷になってる
サブタイに「迷子のプランクトン」とつけるあたりセンスに自己陶酔してるようだし反発を受けるとは想定してなかったんだろな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:26:37.98 ID:TuRCdt4rd.net
PAではそれが当たり前だから、マヒしてるんだろうな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:32:46.13 ID:PbRcwPbQ0.net
それはあるなぁ
海咲野ーっ!!って高圧的に呼ばせるだけで十分やよなぁ
今はそれすら許されなくて部下相手でも海咲野さんと呼びなさいって世の中やし、呼び捨てにするだけで十分、フレンドリーな飼育部長との対比で十分、そう思うわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:41:49.11 ID:DxYw4PI5a.net
>>455
すまん建物のモデルの話
水族館の業務内容の監修とか意味ないやろ、これ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:51:56.82 ID:8xC9cf5X0.net
>>464
がまがま水族館、ティンガーラ水族館共にそのまんまの建物のモデルはない。
立地場所も現実にはその場所には水族館やそれに類する施設はない。

ちなみにくくるが最初に建設中のティンガーラ水族館見に行くシーンだと、実際にはあの場所あの方向には嘉手納基地の敷地がある。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:52:37.35 ID:Dgd3lR8T0.net
>>463
プランクトンからクラゲとかに進化するんじゃないか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:55:09.07 ID:UJfLm5R2M.net
>>458
これだなー
あまりに酷過ぎるから作品飛び越えて作り手側は大丈夫なんかねと不安になる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:58:10.22 ID:DxYw4PI5a.net
>>465
がまがまの館内配置がかりゆしのに似てるって、立地が違うのは知ってる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:59:54.41 ID:2mTeDPZv0.net
>>466
クラゲはプランクトンの一緒だから違うと思う
プランクトンの次はネクトンだな

つかパワハラあだ名なぞ早くやめればいいのに

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:04:41.23 ID:UJfLm5R2M.net
メタ的に見てもプランクトン呼びにしたところで費用対効果悪過ぎやしなあ それでもどうしてもやりたいなら相応の描写をしないとなー お互い好き勝手言えてる関係にするとか副官嫌われてるとか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:24:07.43 ID:xQ4JBM7m0.net
>>370
そら新郎新婦以外はペンギン型のスリッパ履かせるよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:25:53.32 ID:Tdj5W+OJ0.net
>>370
水族館のイメージがすみだ水族館とかああ言うオサレスポットなんでないかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:55:10.80 ID:Z66JNEeb0.net
>>456
狂ったオウムのように同じことしか言えないニートくんw
令和の時代にあんなゴミ人間が上司になってるなんてありえんよw
プランクトン呼びの一発で社会から退場だよw
観光協会で働いてた女さんがいるんだぞw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:58:05.72 ID:sKRkY8F10.net
女の子が可愛ければそれでいい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 14:17:20.67 ID:PbRcwPbQ0.net
知ってるよ、5年後の最終話でなんとウェディングの新婦になったくくるがペンギンの着ぐるみ帽子かぶって→暗転→特殊ED→Cパートで「生存、戦略ぅーっ!!」って叫ぶんやろ?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 14:19:30.50 ID:PbRcwPbQ0.net
>>473
元のレスをたどればわかると思うけど俺は相手に向かって働いたことがないなんてレッテルは貼らない
だかおまえは別だ黙ってろ糞無職

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 15:04:36.70 ID:cwvHWhZDa.net
白泉社絶好調時の名作になにいってんだキチガイID:lsfXXDP00
お前はくくるでシコッてろ

>>443
地方経済界らしい展開でしょw

>>467
このところのPAが立て続けにこういう作りをやってるから
余計にね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 15:10:58.46 ID:Uh357Prha.net
おれは面白おかしい水族館の日常やってくれたらそれで満足できたんや……

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 15:21:03.65 ID:Ld/+AjSQd.net
何を軸に見ればいいのか?ってのがわからないのはあるかな
1クールと2クールで主題が違うのは構わないけど
水族館で働くある人の日常や一面、としても焦点の当て方がボヤケてる
せめて副館長の描き方がもっとマシだったらその辺も違和感無かったと思うけど、余計な疑問や違和感があると気になってね
雰囲気を楽しむにもそこが邪魔かな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 15:34:29.14 ID:O0jN2lLLM.net
軸はくくるの成長なのかなぁと思ってたらここ数話で裏切られたw 生き物大事!→お客に魅力を知ってもらう(ためにイベント頑張る)! と成長しつつあるのかなと思ったら違ったようだ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 15:36:00.32 ID:Qbkh7PpUa.net
脚本横手さんにお願いしろよ・・・ジャヒー様みたいな素材でもちゃんとまとめてるぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 15:36:31.02 ID:lsfXXDP00.net
>>477
ゴミ題材に真正面から取り組んだゴミ女漫画連載してその白泉社は没落しちまったってことか
ご愁傷様

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 15:37:13.35 ID:aHwGz5Qq0.net
副館長が「よくやったな」と誉めた時にどうしてそこで苗字で呼ばないかな〜って思った
そうすればプランクトンの件は上手くまとまったのに

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 15:37:42.30 ID:lsfXXDP00.net
>>481
ジャヒー様は余計なクソ改変の連続でことごとく原作の良さ潰されてるんだが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 15:39:59.17 ID:O0jN2lLLM.net
薫南風原プランナー全員ウミダイスキ!で解決させてるからなあ 単調だわな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 15:40:00.01 ID:By5Pujv10.net
>>481
こういうのは吉田玲子が上手い
ハルチカは明らかに無駄使いだった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 15:51:20.74 ID:Co9ZnX8Gp.net
吉田玲子はのんのんとハクミコとエヴァーガーデンが好きだな
今期のブルーピリオドは観てないので分からんが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 15:55:13.01 ID:SAxkEASq0.net
>>422
というか百合好きって大半は女がキャッキャッウフフフしてるのが好きなだけでちょっと濃厚なキスするだけで普通に引くからな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 15:58:22.79 ID:vG4t7rFRr.net
え?全然引かないけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 15:59:27.56 ID:Ej4cGAfv0.net
>>488
は?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 16:00:53.97 ID:t4+Ksb7Vd.net
>>466
イソギンチャクとかアワビとか形のあるものにしてあげて

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 16:19:27.10 ID:hX7eWQQT0.net
やが君2期完結編あくしろよ
ふたごわずらいアニメ化あくしろよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 16:19:31.03 ID:zNeURSiX0.net
>>484
あっちはあっちでクロムクロの脚本に参加した待田もいるよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 16:20:12.49 ID:cwvHWhZDa.net
>>486
ハルチカでも駄作になったってことは
ほとんど誰がきてもダメだろ
ID:lsfXXDP00みたいなクソと同じような奴が物事決めてるんだろうよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 16:20:16.08 ID:wk4TsA83M.net
まくとぅそーけー
なんくるないさー
……言わなくなったね。
キジムナーさんも消えちゃうさ。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 16:20:26.41 ID:By5Pujv10.net
>>488
だからアイドルとかきららは売れてもレズアニメは爆死ばかりなんよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 16:32:40.12 ID:vG4t7rFRr.net
キジムナー関連はマジで何がしたかったんだか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:37:22.17 ID:fHjl1MPs0.net
最初はファンタジー風味なのかと思って作画も相まってワクワクしたもんだ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:39:01.60 ID:+m0PhrIu0.net
最終話のラストは新エリアの結婚式で
モブカップルを祝福するくくるで締めるのかねえ?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:52:51.83 ID:sgzJjcWU0.net
深夜アニメ見てる人の世代を考えたらこういうブラック企業をアニメでまで見させられたら炎上するに決まってるやろ
視聴者を分かってないよPAは

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:56:22.60 ID:+iBl/YXm0.net
衝撃の展開でリスカありそうで怖いな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:00:00.34 ID:4jr+Q60cM.net
ここって20代30代が多いのか?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:02:08.33 ID:Qbkh7PpUa.net
たぶん40代がコアで20代もいて60代もこっそり混じってる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:06:32.00 ID:Qbkh7PpUa.net
地デジ始まった頃、量販店で買い物してたときに後ろからパパママに連れられた小6か中1くらいの子がやってきて、録画できるパーツ探して店員に訊いてたの微笑ましかったな
パパが「これじゃダメなの?どんなの?」とか会話してて

うん、TS抜きは一人で買い物できるくらいには自立して知識ないとハードル高いよって見てたw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:06:49.18 ID:Qbkh7PpUa.net
ごめw誤爆

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:15:10.91 ID:jq08jzTV0.net
ファンタジーな設定のほうが作画力も活かせると思うんだがね
どうして力量に見合わないリアリティを入れたがるのか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:21:03.21 ID:9fjlO8UK0.net
ティンガーラウエディング第一号は空也と薫のサプライズカップルかもしれない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:23:01.60 ID:By5Pujv10.net
色づくみたいなファンタジー要素入れた学園物だと粗が目立たなかったんだけどな
柿原

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:37:35.01 ID:mobyRbyf0.net
>>506
ファンタジーに振ってもサブくなるだけだったと思うけどな
くくるがフワついたキャラだけに
現実叩き込んでいく展開ってのは一昔前の地上波ドラマっぽい演出かと思ったわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:53:14.77 ID:aHwGz5Qq0.net
白い砂のアクアトープ:夢と現実、挫折と成長を丁寧に描く 
繊細な感情表現も 篠原俊哉監督に聞く
https://mantan-web.jp/article/20211204dog00m200023000c.html

「白い砂のアクアトープ」は、挫折をしっかりと描いている。
主人公の一人の宮沢風花は、東京でアイドルの夢を諦め、行き場を失っていたところから物語がスタートする。
くくるは、がまがま水族館を存続させることができない。
挫折があるから成長できる。一筋縄でいかないのが作品の魅力の一つになっている。

 「夢をテーマとして前面に出していますが、自分自身は夢に対して楽天的な考えは持っていません。信じていれば、夢がかなうなんてまれだと思っている。
挫折することの方がリアル。そこからどう気持ちを整理し立ち直っていくのか?を描きたいと思っていました」

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:59:05.80 ID:SAxkEASq0.net
>>507
それ女だと知った以降の展開が無いんだけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:59:56.71 ID:Qbkh7PpUa.net
>>508
1クールってのもね
色づくは舞台のロケーション、作画、色彩設計、やなぎなぎにかなり救われてた
あんときはまだ自前の動画部門だっけ?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:59:57.28 ID:Uh357Prha.net
> 挫折することの方がリアル。そこからどう気持ちを整理し立ち直っていくのか?を描きたいと思っていました。

過去形じゃん…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 19:05:08.70 ID:RMKHVZ3N0.net
繊細な味付けをやろうとしたんだけどただの薄味に終わってる典型だな
視聴者に伝わらないとただのオナニーだよ

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200