2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境界戦機 その6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 23:32:43.00 ID:BWYJSvI1r.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

西暦2061年、日本は支配された。
4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。
日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。
機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。
これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。
自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:kyoukai-senki.net
公式Twitter:https://twitter.com/kyoukai_senki
プラモ特設:https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/

■前スレ
境界戦機 その5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637306176/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 12:49:05.75 ID:Jkh4lrULd.net
>>301
鳥脚獣脚なんて既存のノウハウ活かせないから上半身大写しで逃げてる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 13:11:47.54 ID:bJNFBRxe0.net
しかし、こんな適当に作った作品がコケて「ロボットアニメは流行らない」とか
レッテル貼りに使われるとかちょっとひどすぎるよな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 13:22:53.07 ID:iAKCHzPua.net
>>321
理由は述べてるだろ脳メクラかよ
勝手にいやいやこれこれこういう理由でカッコいいと思うとか好きに反論すればいいだろ言論の自由だ
大体単発で今回は面白い!批判はやめよう!って具体性もない書き込みに対してはすぐに具体的な突っ込まれるのがこのスレの恒例なんだが

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 13:44:35.34 ID:LMr+yToYM.net
境界戦機は日本人の誇り

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 13:59:44.23 ID:NCgQrHZZd.net
フラッグシップの1/48ケンブが1月発売って、もうアニメは模型屋に相手にされてないだろ
このアニメに出てきたロボですよ、ってアリバイに使われてるだけ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:07:13.62 ID:LtpZJtTZ0.net
まあビッグスケールとかの大型アイテムが放送後に出ること自体は珍しく無いんだけどね。このアニメの場合1ヶ月も経ったら忘れられてそうってのが。
まあ放送中に出ても売れたかは分からんか。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:16:05.15 ID:es4nmMOB0.net
>>278
高度なAIだけでよくね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:46:05.55 ID:fd7As6hkd.net
>>309
あー、妖怪ウォッチの中ボスかな?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:48:26.89 ID:V2GP1pRJ0.net
>>309
俺はこっちのほうが好き
https://i.imgur.com/R4d15E3.jpg

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:50:06.18 ID:psOKMrZea.net
>>326
浪川本人のフィギュア出したら売れるだろうな。
浪川が声やったアニメのキャラの頭部が色々付いてたら面白い。
今までは女性フィギュアにエロい事をする時は大抵ウッディが使われてきたが、浪川のフィギュアが出たらその地位を奪える。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 15:04:43.51 ID:psOKMrZea.net
戦闘シーンも、最後のチャンバラだけ少し力が入っていたけど、あとはほぼ動かなかったな。
紙芝居なんだよ、一枚の原画を左右上下に動かすだけが多過ぎる。
そんなに人が集まらないのって、小川が嫌われ過ぎとか?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 15:05:40.11 ID:Jkh4lrULd.net
ギャラが相場の半分なので

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 15:08:54.43 ID:bJNFBRxe0.net
変な武器商人がルルーシュの声の人なんだろ?

そういうところとかコードギアス意識してるのにな。
あとジェレミア卿みたいなの出てきたし

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:25:27.98 ID:wDY9IjxEd.net
意味深
https://twitter.com/ippeigyoubu/status/1463469334643163144?s=20
(deleted an unsolicited ad)

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:54:48.14 ID:zw2wqzPp0.net
>>339
あのおっさん、目がいつもガンギマリなのが気になる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:56:39.83 ID:mOflqHQnp.net
>>328
そこで
ナイツ&マジック第二期ですよ。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:57:21.10 ID:7qYpgzc4a.net
>>328
今季は電池もあるから…

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:02:47.38 ID:c+mfX/Mc0.net
あーこれまたヨーロッパの血が混じっているって女がスパイやってるドロドロ展開かよ、くどいな
なんて思っていたけど、そんな展開まったくなかった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:05:32.47 ID:cNgWSwYPM.net
武器承認のひと、1人だけレベル5っぽい顔キャラだわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:38:45.91 ID:NCgQrHZZd.net
>>340
ダサいんじゃない
あざといんだ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:47:50.55 ID:Ox9hti9ka.net
>>340
毛玉のゴンジロー?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 18:14:38.34 ID:UPbjbAke0.net
コンドーム頭でケンブの尻に突っ込むシーン期待してたのに無くて残念だわ
どう見ても完全なネタ機体のくせに、ギャグ要素入れなくてどうすんだよ!

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 18:34:20.36 ID:U1rtmmxI0.net
ケンブよりもAI達の尻に突っ込んでアヘ顔晒させたい

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 19:00:14.56 ID:/arfb9aXM.net
せっかくのロボアニメなんだから境界叩くな!
ていうクソな擁護すら無くなってしばらく経つな
アイツらはどこ行ったのやら

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 19:07:03.28 ID:OJJUf0w40.net
あれピピ美じゃん

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 19:17:09.92 ID:kvyNCh1b0.net
ソ連軍センサー網設置とか優秀じゃないか、中国軍がザルなだけか((´∀`))

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 19:24:49.70 ID:kvyNCh1b0.net
有人アメインカッコ悪いな〜

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 19:28:28.55 ID:kvyNCh1b0.net
オリジナルアメイン刃が光って凄そうだけどソ連機アメインの包丁と互角なんだね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 19:31:20.20 ID:kvyNCh1b0.net
敵の中華が阿呆って事で良いのかな?このアニメ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 19:54:17.41 ID:V90tXSnH0.net
盾の先っぽに手首が付いてるような作りが
一番かっこわるい点だけど

パッケージの箱絵は、角度とポーズで
何とか誤魔化してて感心する

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 20:30:53.36 ID:kvyNCh1b0.net
変な設定なしで普通にロボットアニメしてた回でした
次回よりアホの中国軍が相手です

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 21:04:00.46 ID:RACAcO6Ep.net
今期あっちもこっちもアラハバキ問題

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 21:08:53.48 ID:7xxhcC5xr.net
>>357
普段どんなアニメ見てんだ
「生身の人間に反応しないセンサー」攻略するのに「生身の人間使わないでハッキング無双」ってゴミシナリオだぞこれ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 21:13:54.92 ID:OgGG83Ut0.net
電池なんとかというつまんないアニメでもアラハバキが出てきたが流行ってんの?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 21:20:44.88 ID:dftvj3/B0.net
北米軍とは最後まで戦わないアメポチアニメだったりして

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 21:21:06.35 ID:uDmu41lyd.net
>>359
確かに
あれってシナリオを変更した名残なのかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 21:25:09.65 ID:dimyKBmkr.net
近所に店あるけどスマホがあるからネットショップ使うようなものだろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 21:32:46.76 ID:kvyNCh1b0.net
「生身の人間に反応しないセンサー」攻略するのに「生身の人間使わないでハッキング無双」ってゴミシナリオだぞこれ

へ?別に変じゃないぞ
お前には変なんだろうね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 21:51:05.54 ID:KJQyE/NZd.net
こういう戦術回すき

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 21:53:02.61 ID:YrghN63LM.net
バカウヨしか褒めてないなコレ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:00:12.89 ID:7xxhcC5xr.net
>>364
お前東大法学部卒業してアニメ会社の社長になるセンスあるよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:14:57.73 ID:OJJUf0w40.net
>>364
え?何もかもおかしいよ?
普段どんな生活してるの?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:29:30.80 ID:Q8vo4/4u0.net
東大卒嫉妬民見苦しいぞ
小川様はロボットアニメの未来を"背負っている"から
お前らとは違うんだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:35:37.19 ID:kvyNCh1b0.net
え?何もかもおかしいよ?
普段どんな生活してるの?


普通にサラリーマン年収800万

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:47:30.46 ID:tiTkqmDXr.net
もうこういう擁護しかできなくなってるんだよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:50:27.61 ID:6BFpOKkk0.net
あのロシアの有人機、無人機を袈裟懸けに両断するケンブやレイキのヒート剣を
ただの剣で何合も受け流したり、ジョウガンの弾丸まで受けられたのが不思議
最後には壊れたが、頑丈すぎないか?
https://www.kyoukai-senki.net/mecha/img/mecha-zhelezo.png

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:51:41.07 ID:tiTkqmDXr.net
あとお国のためにって思想ならマブラヴのほうが激しいのにこっちより筋が通ってるのホント笑う

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:52:04.82 ID:OJJUf0w40.net
>>372
ピピ美ちゃんだし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 23:00:56.70 ID:OgGG83Ut0.net
マブラヴはロボかっこいい
こっちはダサい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 23:19:27.47 ID:hk5N7ZWL0.net
>>369
当人が本気でこう思ってそうだなあwww
ところで学閥凄い東大だけど友達居ないのかな?w

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 23:25:31.59 ID:Ly102x0LM.net
>>370
> 370 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-PP5C) 2021/12/08(水) 22:35:37.19 ID:kvyNCh1b0
> え?何もかもおかしいよ?
> 普段どんな生活してるの?
>
>
> 普通にサラリーマン年収800万

PCでコピペしてるカッスが年収800万wwww
日本終わった訳だわwwww

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 23:48:18.08 ID:+p5HeE8s0.net
ギアスの丸パクリなのにギアスよりつまらんぞ…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 00:21:51.04 ID:uGNki0p00.net
面白かったらパクり扱いはせんやろw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 00:27:58.92 ID:Tlf3XdUAd.net
あのモルゲッソヨロボに見せ場があったのには驚きだわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 01:28:27.97 ID:jA2waMe/0.net
浪川の搭乗機がゴーストレベルのカッコイイデザインだったら今回のロボ戦はいい販促になってただろうに
なんであんな売れそうにないデザインにしたんだか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 01:57:31.63 ID:ZO/gCrr30.net
そもそもレジスタンスの最終的な目標はなんなんだ?
前提として日本が経ちいかなくなったから名目的に他国軍が入り込んでる訳で手を引かれたら国がまた破綻する可能性や他国軍に甚大な被害出したら経済制裁とかで国に負担かけるだけなんじゃ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 03:15:37.54 ID:/ahweMNj0.net
これだけ合理的解釈が出来ない意味不明な抗原検査のゴリ押しをみていると、もはや「もしかして、こいつら裏でカネもらってんじゃね?」というぐらいしか理由が思いつかない。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 03:35:57.22 ID:KUNrcQBLd.net
もはや高度な情報戦の言い訳すらなく平然とロボット載せてフェリーで移動
境界とはなんだったのか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 03:41:16.11 ID:gbQI8Q9q0.net
そもそも実際何が敵なのかすらも曖昧だよな
どうなればゴールなの?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 04:02:19.72 ID:IyXiP//W0.net
ラスボスを朝鮮進駐軍一本に絞って
タイトルも嫌韓戦機に変えればヒットするよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 06:50:58.73 ID:lwrEyP9Ka.net
>>385
ヒット作となって世界観続けることがゴールなんじゃね
だから野良の熊か猪みたいなゴーストだけ狩って一期は終わり的な

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 07:19:25.89 ID:1XypV5Mca.net
アニメのストーリーじゃなくてアニメの出来で日本の没落を感じさせてくれるとはこれは一本取られたね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 07:50:13.68 ID:Wbo2QDDF0.net
ツイに移動するよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 08:07:29.72 ID:4kxuEEDwd.net
まとまることで強い中国軍ねえ
日清戦争の黄海海戦では近代海戦唯一の艦ごと敵前逃亡まで出して壊滅したのにw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 08:43:13.76 ID:1XypV5Mca.net
清は支配側が少数民族だったり開明派守旧派入り乱れてまとまってるのとは程遠い時代だったろ
まぁそもそも歴史の教訓として大陸は纏まれるのか?って話だが境界世界ではなんかうまくいくんだろ
フィクションだと割りきらないで真面目君に受け止めてると日本が少子化で没落かーらーのー軍事占領!(キリッの時点で発狂しちゃうよ?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 08:52:48.86 ID:tkXUcbEY0.net
こないだ、タクトオーパスってアニメで
天才気取りの浪川大輔キャラを見たから、
まさか、わりと本当に優秀でビックリしたわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 09:18:14.97 ID:hI7yKKKd0.net
>>388
小川&羽原が駄作制作機なだけだから(震え声

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 09:49:07.76 ID:SDPVwUypM.net
中国軍よりまず制作スタッフがまとまれよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 10:17:02.30 ID:zVvJ6reud.net
>>392
センスはアレだけどメイレス三機の猛攻受け切る
操縦技術はガチだったな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 10:18:22.91 ID:vWnJxRoIp.net
>>381
もうキット化は諦めて
ただただ作画し易いデザインへと
開き直ったのだろう。

実際主役級のメカ以外はもう逆関節や
工業ロボット的な関節じゃなく
そこらのロボットアニメに普通に出てくる様な
普通の人型デザインだし。
布カバー関節なんか作画優先の最たる物だろ。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 10:20:54.11 ID:WXew1+zV0.net
3週もよくこんなつまらない話をやったもんだ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 10:25:46.59 ID:R+YCG3WxM.net
>>390
中国をバカにするのに日清戦争まで遡って持ち出さなきゃいけないとか衰退国家の悲しさだな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 10:34:26.67 ID:yEV0em2J0.net
話の都合で手負いの敵指揮官機見逃すとかあり得ねぇ
女の子も鬼強い設定どこ行ったんだよ 男共より圧倒的に強かったろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 10:43:06.40 ID:4kxuEEDwd.net
>>398
中越戦争の方がよかったかな?ww

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 11:00:38.65 ID:z2fsAACYa.net
商戦が終わった辺りで最強格だった第三ヒーローが急にへたれるのは特撮ならよくあること
問題は商戦前にへたれてることだ
どん判

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 11:05:24.42 ID:F+2yRs9W0.net
>>399
作戦目標が残存兵力の撤退だから優先事項に従ったまで
長居すれば増援も来るだろう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 11:20:02.28 ID:7PWlV7Nc0.net
>>398
つかもう兵器の量はもちろん質もそれに兵士の練度も中国軍に抜かれてると思う

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 11:24:21.15 ID:Nsz4/QoX0.net
モルゲッソヨが最後動けなかったのは単純にダメージによる故障なんか?
イマイチ分かりづらかったな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 11:28:47.06 ID:F+2yRs9W0.net
にしてもゼリーゼジアマンのあの頭部はなあ
いざとなったら撃ち出したりしそうだな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 11:32:27.41 ID:BjqiGmpTa.net
資源も無い、食料も他国依存、少子化
テロリストが日本取り戻してどうするんだろうね
最後はeスポ左官部門とかゴモウが農業畜産水産始めてハッピーエンドでもするのか?
高性能AIが世界のドルやビットコイン暴落させて日本円を高騰させるのか?
高性能AIが世界の金をハックして日本に振り込んでハッピーエンドか?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 11:33:50.99 ID:z2fsAACYa.net
すーぱーなこんぴーたーがせかいをかえた!
ヨルムンガンドエンドか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 11:44:58.23 ID:vjxx40Ey0.net
「人間は感知できないセンサー」をハッキングで突破しちゃうし、はじめての対人戦闘なのに全然葛藤とかないし…

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 11:47:12.21 ID:A/b8qcpP0.net
もうすぐ1クールにもうなろうかってのに未だに主人公に何の魅力もないのがヤバいわ。
もっと言えば主人公側だが。
戦闘シーンもジョウガン以外は近接でメリハリがないしなぁ。
つか、レイキが現状だと唯一の空飛べる機体なのに武器が長刀で近接とか意味あるか?
射撃兵装に上から対地攻撃させる方が全然有効だろ…。
正直、アニメのできが酷すぎてプラモの販促にもならねぇなぁ…。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 11:50:50.46 ID:hI7yKKKd0.net
>>408
無人機設定が地図で戦闘シーンを誤魔化す事以外には役に立ってないよな……。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 11:53:51.40 ID:Nsz4/QoX0.net
ニコニコに修学旅行ってコメあって笑ってしまった
主人公もヤタガラスも明確なビジョン的なものが一切提示されないもんだから
お金持ちが遊びでボランティアゴッコやったりダラダラ物見遊山やってるだけに見える

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 11:55:06.89 ID:F+2yRs9W0.net
そろそろ三人にパイロットスーツくらい支給してやってくれヤタガラス

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 11:56:01.30 ID:vWnJxRoIp.net
>>409
販促どころか足を引っ張ってる。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 11:56:03.61 ID:fk1idr+C0.net
ヒロインとの接近も互いに魅力を感じてとかじゃなく勝手に2号が孤立してるせいだしなぁ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 11:56:44.60 ID:HEW3/ispd.net
>>406
深い事考えてないんじゃね…
最終的に全てを裏で操ってた黒幕みたいな奴が現れてそいつを倒したら解決みたくなるんじゃない
占領軍はネットでこれまでの日本人への悪行全部流されて世論からフルボッコ、日本は優しい他国から優しい援助を受けて復興とかさ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 11:57:15.11 ID:izS265niM.net
ロボは手描きじゃないとやだやだなワガママおじさんを矯正するためのアニメなんだよ…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 11:58:48.78 ID:z2fsAACYa.net
「バルディッシュブレイカー!(笑)」
グシャァ!!
「あ、あれ…血…どうして?」
「それがどうかしたかアモウ?さぁいつもの調子で残りの敵もやっつけようぜ!ブンブーン!」

こんな展開まだですか?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 12:00:42.20 ID:F+2yRs9W0.net
せっかくのクローもなんか地味だったな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 12:19:33.88 ID:SDPVwUypM.net
>>411
ていうかこの地に足ついてない感じで何もかもフワフワしてるのがまんま鉄華団だよな
3スタの頃からずっとそうだけどこんなアニメしか作れないのかなここのスタッフは

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 12:24:50.45 ID:V7sb+zWm0.net
>>382
リサ姉さんのように不条理な境遇に陥ったら、レジスタンスで何を目的に何を為すかより、
レジスタンスにならざるを得ない、と思うしそれがレジスタンスメンバーの大半だろう。

レジスタンスが大国に戦力で勝って政権奪還とかムリだしそれは端からわかってるんだろ。
それでも黙って隷属してるわけにもいかず…だろう。

仕事と同じじゃない?会社で仕事するのは自分が飯を食っていくため。
会社がどんなビジョンを持ってどこを目指しているとか青臭くてどうでもいいと個人的には思ってるわ。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 12:26:49.42 ID:7UFUqb39r.net
やっぱり隷属になる世界観がおかしいんだよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 12:29:20.05 ID:3AbyFpxIM.net
>>409
確かに折角の飛行能力も武装が長刀では意味無いわなw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 12:50:46.26 ID:34OeQjB2M.net
友達になりましょう!→はい!
以上。だからね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 13:02:37.53 ID:qhLElGT7d.net
死亡フラグかと思ったらまさかの何も無しどころかお土産まで貰っちゃった
今後、向こうのゲリラ組織が壊滅とか人質になるとか展開はあるかもだが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 13:04:59.96 ID:7SAtkFIT0.net
正直あんまおもろないけど
裏切り展開とかは無いからいいわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 13:14:45.61 ID:qhLElGT7d.net
エンディング最後にアモウの靴だけになってるのは何かの示唆?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 13:17:39.19 ID:eg8r+IXQ0.net
あのデカい船で日本海側を北上って考えらんね あっちは中の海域になるんだろ?
哨戒機とか潜水艦とかいねーのか
民間船だとしてもあのデカさだとちゃんとした港がいるだろう、入国審査とか無いほど平和なのか

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200