2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境界戦機 その6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 23:32:43.00 ID:BWYJSvI1r.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

西暦2061年、日本は支配された。
4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。
日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。
機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。
これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。
自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:kyoukai-senki.net
公式Twitter:https://twitter.com/kyoukai_senki
プラモ特設:https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/

■前スレ
境界戦機 その5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637306176/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 15:16:28.28 ID:j+WNNyD1a.net
5ちゃんには「小川正和アンチスレ8」などと言う物があるし、楽しみ方は自由かもなあ。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 15:22:44.31 ID:ycAvfxVhd.net
>>29
いろいろあんけど
ゴーストの正体とか、どうやって日本を解放するのか
気になるんじゃない?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 16:14:28.58 ID:n1+2C3wS0.net
>>29
面白くない不快なクソ作品でも見て批評する事を趣味にしている奴や、創作の反面教師にする奴もいるんだぜ。
君にとってそれは時間の無駄かもしれないが、本当にそうかどうかはその人次第って事だ。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 16:16:00.49 ID:p1P5F8+7a.net
>>29
糞をネタにする分には面白いんだよなぁ
あっプラモは買いませんあんな不細工

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 16:32:02.06 ID:ZGZvOf210.net
アンチスレでやれだのクズだの模型板でボコボコにされたのにまだやるのか
糞を糞として楽しむのは自由だが度が過ぎると同等かそれ以下の糞になるだけだぞ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 17:35:05.17 ID:jWFU9WZqr.net
>>34
じゃあ褒めてどうぞ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 17:41:59.06 ID:j+WNNyD1a.net
自分の場合、1話だけ見て視聴やめる気になって録画予約一度消したんだよ。
その後にYouTubeで敵メカのプラモを作った動画が上がってるのを見て、その動画内容(敵がカッコ良い云々)が納得出来ないので心の中で否定してやりたくて3話から録画予約し直した、2話はYouTubeで見た。
入り方は人それぞれだと思うよ。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 17:49:49.59 ID:aVAEhPm3d.net
カッコイイ敵メカってあのブーメランか……

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 17:59:29.86 ID:JyOHm+6Z0.net
オセアニア軍が攻めてきたぞー!のシーンはシュール過ぎてAAにしたいくらい

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 18:22:27.80 ID:xjXbachEM.net
>>29
アンチの感想を書く前に
このアニメについて語ってくれ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 18:48:38.56 ID:4rfeBo/rr.net
>>38
所属隠してこっそり敵領地に接岸して奇襲とか国際的に見たら人身売買なんか目じゃないぐらいの悪事だよな
第二次境界戦が当然始まるレベルの

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 18:56:15.65 ID:+ZJVWAk8r.net
ここがアンチスレじゃん

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 19:24:12.01 ID:IkFsw6yo0.net
ロボ戦が早くみてーぜ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 20:00:17.29 ID:ZfGWXcw50.net
レジスタンス
っていうと彼岸島が思い浮かぶけど、あれが
あんなガバガバの極みでも面白いのはキャラが立ってるからだ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 20:13:58.20 ID:QCqiLmEYd.net
すまんゆう兄アジアに良いように使われてるだけやろ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 20:46:18.79 ID:4rfeBo/rr.net
アジア協商政府の日本局長みたいな奴と交渉するならともかくなんで軍部と交渉してんだろうな
非公式な割にはそこを見本に自治区増やそうとしてるみたいな話もされてるけどとかくその辺りの下りはよくわからない

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 21:04:18.68 ID:cCuUKGsjd.net
マジで不快なモノを見るのは時間の無駄だと思うけどね

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 21:16:04.52 ID:qfgoubs3a.net
>>46
でもお前毎日毎日在日や黒人やフェミの悪口書き込んでるじゃん

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 22:09:51.98 ID:4A8TE7+qd.net
毎日ドロドロした奴らでドロドロした感想共感し合って
いい加減自分らでも苦しくなって来ない?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 22:29:48.93 ID:apd5sTas0.net
不快なゴミアニメは何が不快なのかバカなのか糞なのか死ねなのか徹底的に叩いておかないと同じメンツで同じことを繰り返すからね
延々と書き込みますよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 22:32:31.02 ID:fVXWK2Rr0.net
アニメの話しろよ
荒らしか?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 22:42:45.91 ID:jo4/TsPnM.net
アンチスレの方がよっぽどまともに内容語ってるし、本編語りたい人はアンチスレに行った方がいいかも

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 23:02:22.13 ID:IEl1PhbN0.net
アンチがうざいと言いながら、アンチ以上にアニメの話をしない自称ファンに草

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 23:37:42.42 ID:jWFU9WZqr.net
小川の兄貴がバイト代ケチってるから工作員もろくなのがいねえ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 23:51:33.75 ID:4A8TE7+qd.net
こんな所でグチグチやって製作側の何が変わるとも思えんが…

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 02:25:15.08 ID:IOARFPbLr.net
アニメの話ししてどうぞ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 02:31:50.53 ID:Gm4S1cW10.net
2話つづけてロボバトルなし
プラモの売れ行きが下がるよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 03:00:55.42 ID:1rNrkSpc0.net
もう界隈冷めてるけどな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 05:23:53.86 ID:qoMbPE8IM.net
鉄血よりしょうもない出来になりそうで怖い

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 06:08:43.95 ID:rcuK8uxr0.net
鉄血はお話が駄目だっただけで別にそれ以外が悪いとかじゃないからな
下手に奇をてらわない限り鉄血以下のお話になるなんてことは無いと思う

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 06:11:04.17 ID:V4YqWcd00.net
鉄血も下の下とは比べものにならないぐらいには良い作品だったからな
下の下と比べれば

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 06:55:36.89 ID:LK7dBSzQ0.net
話がスカスカなのはマジでまずいよなぁ2クールがどうこうとかの話じゃなくて
9話っつったら初代ガンダムなら地球降りてガルマの部隊と空中戦してるぐらい、話が地味地味言われるガンダムXでもマイクロウェーブ水蒸気爆発やって来週からフォートセバーンって所だぞ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 07:55:39.85 ID:zhMzfDMU0.net
戦闘無しを2話連続という構成もいただけない
スポンサーが何を目的として投資してるか分かってないのか?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 07:59:47.17 ID:jTQ7Wkgn0.net
企画に入ってるのは間違いないんだから、タダ見してるだけのパンピーがスポンサーの意向なんか勝手に代弁するのはバカとしか言いようがない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 08:20:59.99 ID:JhEXupJ2M.net
単純にロボットバトルを描ける人材を確保できてないんじゃね?知らんけど

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 08:27:55.20 ID:I+VNdfmk0.net
主人公機ケンブの活躍が5話以降ありま…せん!!!

シンプルに正気を疑うわな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 08:37:53.27 ID:cOZLbKAqa.net
>>64
前まで一緒にガンダムやってた人達は配信のガンダムやってたな。調べたらビヨンド関わってないみたいだ
人材確保できないのにマンパワー必須の手書きロボアニメやるつもりだったのか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 09:20:17.03 ID:ay1yb1CE0.net
設定はズタボロ、作画に関わる人材は確保出来ていないってもうこれなんでこの企画通ったのかわからんわ
バンダイもプラモ売る為のアニメ作るんなら作画の人材くらいは融通してやれよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:56:01.89 ID:KGsCOBs40.net
>>65
それ以前も別に大した活躍をしていたわけではないのに
出番がないよりはましだったってなあ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:02:51.35 ID:HBXb21700.net
こっちのプラモを買う理由が「ガンプラが売ってないから」でしかない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:03:12.02 ID:UCoP3PzT0.net
>>54
1クールで打ち切りになって
設定から世界観まで一から作り直して
もう少しマシな物になるかも。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:31:01.49 ID:n8tBL+fF0.net
プラモデルとロボット魂を売るのを前提にした番組だろこれ もう主人公機が三週続けて出てないけど大丈夫なのか?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:35:04.70 ID:W8Ct6mZ7a.net
ご無沙汰なのは新武装で大幅に改修されて出てくるからでは

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:19:45.80 ID:CZQ/juJ30.net
全てのガンプラを作り尽くしてない限りこいつを買おうなんて選択肢はないだろ
ステマYouTuberに乗せられてんだな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:13:21.01 ID:oeKCGoHcd.net
>>69
マジでそれ
強いて言うならトラクターはガンプラ用にってくらいか?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 14:09:57.28 ID:4Y+e3xDF0.net
AIコピーしてスーパースマホ量産したら楽に勝てそうだし、いらないんだよねロボなんて

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 14:26:53.18 ID:o+bEldQHp.net
今回のはガンダムの再会母よみたいな話をやりたかったのかな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 14:32:52.04 ID:t+MKnNTR0.net
撮り溜めしてまだ1話も観てないんだがダメなんかこれ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 14:48:05.66 ID:Tdj5W+OJ0.net
なんかOP見るとスタッフ名入ってる箇所少ないね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 15:09:50.69 ID:KdH+kCzba.net
>>67
バンダイは、普通に予算出してると思うぞ、あとはビヨンド側の問題で。
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/shar/1631362359/14
なんかメカ担当のギャラを半分にケチってるみたいだし、そりゃ誰もビヨンドで仕事したくないよ。
だから戦闘シーンが無いんだろうね。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 15:53:40.85 ID:UVzV3ut+0.net
給料相場の半額で〜すって募集するのって
こんな素晴らしい作品に参加したら箔が付くよ!ってつもりなんだろうけど
それが通用するのってジブリやディズニーぐらいだろ…

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 16:04:36.89 ID:sgV/WLKJ0.net
ジブリやディズニーはそんなことしないだろ…

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 16:12:57.76 ID:LSwykcMRd.net
ケンプ→1ヶ月戦闘無し
ジョウガン→販売前後に戦闘無し
陶芸娘→登場後、モブよりちょとましな程度しか出番がない
主人公→もはや頷きbot
モジャモジャ→他のメインキャラがまともに動いていない中、何故か2回もメイン回

真面目に販促する気があるのかどうか真顔のなるレベル

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 16:14:51.67 ID:zY9tryqia.net
ケンブよく見ると顔がすげーカッコ悪い。
あと後頭部から生えてる角?バランス悪いな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 16:33:53.02 ID:BsEl0gZR0.net
>>79
その新井って人の呟き、放送開始直後くらいにもここで話題になってたが、その時は「このアニメーター問題発言多いからあてにならない」なんて言われてたな
蓋を開けてみればこの様だったが

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 16:36:19.87 ID:Ql2Wg5Vsd.net
一報でメカデザインを工業系の人がやると聞いて、
CGとの親和性考えたんかな、破損表現とか、キャラとしてのロボットとCGは相性悪いからな
と思ったらまさかの手書きロボだったでござる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 16:41:07.91 ID:LSwykcMRd.net
>>85
手書き全盛期の時代と比べて描写が退化しているでござる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:57:46.71 ID:rM9jn4gu0.net
モブ兄がスーツ着てるwとか
あいつがスーツ?wとかのくだりのあとの回想シーンで
モブ兄ジャケット着ててズコーってなったわ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 19:34:26.04 ID:uGyOtjtsd.net
スカトロAVをキモい汚いと言いながら見てる奴

そんな奴が多いようでwww
変態じゃん

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 20:05:30.56 ID:o9YyIrE10.net
鉄血でもチャドがスーツ着ててすげえええええみたいな回があったけどここの制作陣はなんかスーツに対する思い入れがやたら強いな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 20:14:29.31 ID:fobHJHTs0.net
>>80
昨今手描きロボアニメが少ない中、ガンダム描けるよ好きな歴代のMS背景に描けるかもよあの有名アニメーターいるよでやれてたのが今までのサンライズビヨンド
今回はそれが全部ないからなんの強みもない。安いギャラでも付加価値があるものから付加価値外せばそうなる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 20:24:00.66 ID:DpO6l4D7d.net
>>89
アニメーターは着る機会無いから?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 20:27:40.48 ID:7jLHdnU4d.net
今もう既にスーツなんて営業くらいしか着てないからのう
40年後となればタキシード並みの珍しさなのでさ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 22:14:59.78 ID:CZQ/juJ30.net
突然組織からいなくなった奴とたまたま会って連絡先まで交換した挙げ句それを聞いたボスが元気そうで良かったなぁ…ってどういうゲリラなんだよコイツら…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 22:21:29.25 ID:HBXb21700.net
>>73
でも気に入ったやつは大体作っちゃったから

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 22:29:55.90 ID:CZQ/juJ30.net
>>94
ガンダム作り尽くしたらマクロスとか美少女プラモとかに行くんじゃないんけ?
しっかし予告のケンブの作画ガタガタやな…

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 22:32:37.41 ID:Tdj5W+OJ0.net
>>73
86のとかもだけど、ガンプラばかり作ってるからたまには気分変えてとか言うパターンもある

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 22:35:43.67 ID:wFR71WIO0.net
レジスタンスぬるいな
こんなにユルユルなのに捕まらないのかよ
山で射撃訓練してるのに誰も分からないのかよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 22:44:19.97 ID:0zh1pt8l0.net
高度な情報戦なめんな!

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 22:45:30.09 ID:Tdj5W+OJ0.net
>>97
主力のパイロットが普通にスマホで連絡先交換するリテラシーの集団だぞ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 22:47:42.52 ID:wFR71WIO0.net
八咫烏なんで戦ってるのか分からん
てか
治安安定してて戦闘したら本当にテロリストだし
アジア軍の基地とか襲わないのか八咫烏

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 22:51:49.07 ID:E5oQ+KuS0.net
現日本政府粛清して自分たちが支配者になりたいってのが本音なんじゃねーの>八咫烏

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 22:53:15.36 ID:wFR71WIO0.net
部隊編成して展開まで数日とかアジア軍はのんびりしてるのか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 22:58:35.04 ID:V4YqWcd00.net
>>99
高度な情報戦だぞ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 23:05:20.33 ID:lrEP7BE00.net
ゲリラのテロリストならああいう街を味方につけないで完全に敵に回してどうするんだって思う

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 23:07:36.03 ID:WKjU7UD5a.net
>>100
そこら辺明らかにおかしいから普通のアニメなら実はヤタガラスが悪役か操られてましたってなるんだけど、高度な情報戦とか公式非公式自治区とかやってるアニメだからなあ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 23:07:56.73 ID:wFR71WIO0.net
八咫烏ってアジア軍の攻撃じゃなくてゴーストの襲撃で被害だしてるんじゃん
なんだかな〜((´∀`))
次回は遠征なのか?引っ越しじゃなくてwww

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 23:09:23.81 ID:SyDsBF/y0.net
ゆう兄はレギュラーキャラじゃないん?
もっと出番欲しいよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 23:40:44.35 ID:yIhHjuiZa.net
親の遺産で不自由無く暮らせて居たわけで、その生活を簡単に捨てるとか、親があの世で泣いてるよな。
未成年が施設に行かないで生活出来る程の社会基盤があるし。
夜中にコソコソとジャンク漁りしてた理由って何かあったっけ?
ネットで簡単に知り合えて行動出来るとか、治安が良いから出来る事だよなあ。
AIがまともなら「今の生活を維持しろ」とか言うんじゃね?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 01:06:34.68 ID:n0oaMBt30.net
経済破綻から分割統治されてても親の遺産で学校いけて暮らせちゃって
それをポイ棄てしても取り敢えず都合良く生活できちゃってるから大丈夫!
地面掘ったら水が湧いて井戸が出来て水車で発電もOKなくらいだよ!
「東大法学部を卒業すれば輝ける未来が待ってるよ!」くらい単純な
机上の空論で出来てる世界だもんなw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 05:14:15.11 ID:CcC2sv5/d.net
タリバンみたいなのを期待してたのに

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 07:34:14.15 ID:YIsvYQsv0.net
何度も言われてるけどレジスタンスの目的が一切出てないよね。
最終目標もだけど、当面何を目指して行動してるのかも不明。

諸国漫遊の旅のついでに気に食わない勢力をぶったたいたり、
気に入った難民の生活の手助けしてるだけなのかな。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:07:14.28 ID:YnQRVU3N0.net
そりゃレジスタンスがガチでレジスタンス行動すると
インフラ破壊
要人暗殺
アジア軍襲撃
とかになるからテロリストと同じになっちゃうんだよね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:07:54.28 ID:0NgzuF5e0.net
ゆう兄がその気なら本人が来た足でアジア軍の特殊部隊があの廃屋を急襲できたろうになんであんな余裕綽々で煽り散らかしてるのか疑問しかない
何週間もかかるとか言ってたけどあんな要塞でもないボロ屋で幹部を拘束するなら電話一本即対応だろ
スタッフは中世の戦争かなにかと勘違いしてんのか?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:32:08.29 ID:YnQRVU3N0.net
電話不通の理由は台詞で語ってるけどね
てか
あんな立派な建屋に拠点かまえてて
レジスタンスの存在に気が付かないアジア軍って・・・
それいったらアメイン射撃訓練して気が付かない、
ゴーストが観光地の鍾乳洞に隠れて気が付かないアジア軍に繋がるけど((´∀`))

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:43:08.28 ID:0NgzuF5e0.net
>>114
なんかジャミングでもしてたんだっけ?
もう見返す気にもならんがどのみち街まで降りたら即通報だよな
そうでなくとも拠点を知らせてる時点で急襲もあり得たのに幹部はイビキかいて寝てるという

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:57:59.81 ID:p4weSI190.net
>>93
アニメ業界のノリだね。
スタッフは基本フリーであっちこっちの
アニメスタジオや制作会社を渡ったり
掛け持ちしたりして、時々消えたり
またひょっこり現れたり。
しかし周りは特に気にもせず元気にしてた〜
相変わらずだなぁ〜と。

でもそんな事が通じる業界なんて殆どない。
ましてや社会や国家や超国家権力に命を掛けて
戦うテロ組織なんか抜けようとしただけで
即粛清。
本当に世の中を勉強してないのが見て取れるんだよ。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 09:04:41.14 ID:cff55ty60.net
世の中の勉強ってレベルかなぁ。
常識で考えたらすぐ違和感感じるレベルのことだと思うんだけど…

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 09:06:00.24 ID:37x1HdeM0.net
>>114
高度な情報戦で解決するから……

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 10:58:03.14 ID:p4weSI190.net
>>117
アニメ業界にいる奴が
普通の社会常識を備えてるとでも?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 10:58:45.37 ID:5WPatWhV0.net
なるほど八咫烏はアニメ会社のノリで活動しているのか
通りであそこまで気の抜けた組織になっているわけだ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 11:02:52.29 ID:M66mSQtF0.net
>>102
薙刀持ったロボットが空を飛び回る世界観なのにな。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 11:04:36.02 ID:M66mSQtF0.net
>>75
既にアジア軍の幹部をネットリンチしてるし。ロボは要らんわな。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 11:08:31.97 ID:W6ylOLpF0.net
シオンとか実戦経験もなく長刀やってましたってだけで貴重な機動兵器のレイキ与えれてるとか訳分からんよなw
しかも本人は連絡員が役割だったろうに。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 11:23:08.86 ID:8fJtOyXOa.net
>>109
日本人を守護る!
日本人を無礼るな!
https://i.imgur.com/Ax8KZQd.jpg

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 11:23:55.99 ID:frBHiCNs0.net
子供が命賭けて最前線で戦う理由が乏しすぎる
反対するやつもおらんし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 12:13:15.97 ID:Tr4/hRSJd.net
>>102
どの国の軍隊にも出撃命令が出たら
即、動く軍隊あるっしょ

解りやすいのが領空侵犯のスクランブルとか
警察の特殊部隊とか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 12:25:14.77 ID:2P1ClKOoM.net
レジスタンスって題材なのに緊迫感が欠片もないのがイマイチな理由かなとyoutubeのダグラム見てて思った

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 12:30:30.69 ID:1X+eRNw60.net
アジア軍が回を追うごとに無能集団となっているのがなぁ……。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 12:40:22.57 ID:0NgzuF5e0.net
>>128
作者が活躍させたい主人公側が中学生並みの思考しかできないから敵側をそれ以下の馬鹿にしないと話が成り立たないなろうスパイラルに陥ってる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 13:44:45.61 ID:W6ylOLpF0.net
ルルーシュのいないコードギアスって揶揄されてるけど、それ以下なんだよなぁ。
日本解放をするとかってレジスタンス活動してるけど何やりたいのかまったく見えてこないし伝わってもこない。
こんだけ話数使って未だにこれじゃあ、まともに終わるとは思えんわ。

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200