2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境界戦機 その6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 23:32:43.00 ID:BWYJSvI1r.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

西暦2061年、日本は支配された。
4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。
日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。
機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。
これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。
自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:kyoukai-senki.net
公式Twitter:https://twitter.com/kyoukai_senki
プラモ特設:https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/

■前スレ
境界戦機 その5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637306176/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 09:15:19.55 ID:F+DA/belr.net
>>223
テレビ誌かアニメ誌のバレで1クールで一度中断は確定してる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 09:18:15.66 ID:F+DA/belr.net
>>229
駄作で最後に残るのは性欲型の猿だよね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 09:31:48.43 ID:8uVDyNWKa.net
>>228
あれVRで実際はコックピットに野獣先輩みたいな姿勢で固定されてるから

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 09:52:33.52 ID:G3k/21N70.net
平然と船で移動してるけど海上は安全地帯なの?
以前タップダンス君が輸送船使った時も素通りでアジア軍の港に接岸できてたし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:20:46.22 ID:DvhRHbzkM.net
やっと本格的な戦闘があったのは良かったけど
あのロシア貴族の末裔とかいう金持ち軍人は何なんだ
ロシア貴族なんて革命で全員没落してるだろ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:37:00.55 ID:8uVDyNWKa.net
来年あたりプーチン政権が倒れて王政が始まるんだろ知らんけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:19:16.09 ID:FggzrjQo0.net
シオンの方が外人の血が濃いように見えるし
目が青色のアモウも混血っぽい

思えば名前も、あまり日本人らしくない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:24:31.72 ID:Mm20bR9z0.net
東北、寒いねで温泉回かと期待したのに金髪さんの全裸で悔しいです!!せめてシオンちゃんの今日のパンツの色だけでいいんで教えてください!!

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:43:11.27 ID:leB+9U9Q0.net
あと三話でそれなりにまとまるのだろうか
つづく!!ってのにするとしてもヒキがないとならないが

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:44:30.46 ID:eJgaDoHLd.net
>>234

境界戦機の世界ではソ連は存在しなかった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:51:05.33 ID:tvlGWBA4d.net
アモウのキャラすらふわっとしたまま終わりそうだな
まさか第二期あるんだろう
あんまり期待出来ないけど

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 12:41:07.11 ID:Fd95pcDXd.net
つか、仮に分割でも2クールでまとまるのか?
劇中、北米なんて主人公グループと一切因縁がないんだが……

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 12:42:43.45 ID:g6ULaMHa0.net
予告のシオン、ポニテにしたら可愛いじゃないか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 12:52:26.89 ID:K2ZRCjrHM.net
主人公も八咫烏も目的がフワフワしててそもそも何をどうまとめるのかすら定かになってない
某アニメみたく2クール目では共通の敵みたいなの出して無理やりハッピーエンド感出すつもりかな?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 12:58:20.65 ID:gc+j8Ot+M.net
>>243
ダリフラみたいな宇宙人とか
市ノ瀬加那がヒロインやってるし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 13:05:09.69 ID:ZuEgwjnLp.net
2061年と言う現在から
さほど遠くない未来の設定が全く役に立って無い。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 13:19:09.37 ID:SqYH1chSa.net
AIしか働いてないんじゃ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 13:23:30.06 ID:8uVDyNWKa.net
地下で巨大化したアルティメットゴーストに各国のアメインが乗っとられて日本大ピンチからのみんなで協力して立ち向かう展開
たい焼きを賭けてもいい

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 14:36:02.05 ID:2OuK9L0Sd.net
>>234
そのためのヨーロッパ含むユーラシア設定なのかと
あの辺親戚だらけだから

https://www.esquire.com/jp/entertainment/celebrity/g30329802/romanov-modern-descendants-dna-russian-royal-family-last-tsar-blood/
現代を生きるロシア皇帝の末裔たち

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 14:51:50.69 ID:FJ3QCrDPd.net
>>247
劣化GガンはBFTだけでお腹いっぱいだわ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 16:04:36.19 ID:AK1V98sz0.net
ダリアさん風呂場で指揮官が裸でカーテン開けたとき一瞬下をちら見したのがよかった
その時エレクチオンしてる状態だったんだろうか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 16:24:13.46 ID:R9XsVQou0.net
ED観てたら1期目はアモウが行方不明になって終了するのかなとふと思った

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 16:29:04.80 ID:kXlvCijo0.net
プラモを開始前に売り出すはずだわ、アニメ始まってから売り出したら売れるはずないもんな(売れたとは言ってない)…

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 16:59:27.81 ID:pxqeSFbUp.net
主人公にライバルすら出来てないのはある意味凄いなって思う

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 17:06:12.88 ID:XDR5sDiJ0.net
それどころか何も活躍してないのすごい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 17:11:26.21 ID:qheI/0xU0.net
富野がVガンダムの冒頭で主役機が出ないからってバンダイに構成変えられたって話を聞いたことあるけど、今は自由な時代になったんだな…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 18:01:01.71 ID:eYZxuXo30.net
これ、1話完結の戦争情緒ドラマ、コンバットと同じだね。
脚本家(木村暢)意識してるのかな?

https://youtu.be/A0sMiD9F6cQ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 18:03:23.38 ID:Q8W6jMs40.net
>>130
スザクとランスロットを敵側にしたコードギアスって凄かったんだなって

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 18:28:00.49 ID:tvlGWBA4d.net
>>255
ダグラムもそうだね
1話は回想なんだけど、時系列だとどこにも入らない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 19:29:06.10 ID:Su5RvxeLM.net
境界の戦闘シーンとコードギアスの戦闘シーン見比べると
格が違うの笑うわ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 19:55:45.63 ID:Hn/TxLZ2M.net
>255
今思えばマクロスも主人公機が1話に出てこない
いや後半の主役機は出てるか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 20:17:39.86 ID:JBKKtpJFM.net
バイファム:主人公機出るが主人公は乗らずやられ役。しばらく出ない
ゴーグ:無人機のチラ見せ、しばらく出ない
ダンクーガ:合体するのは15話
Zガンダム:タイトルの機体は21話

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 20:18:24.15 ID:DEIgSDIt0.net
それにしてもここまで酷いものが出てくるとはなあ
雑とか言うよりも根本的に成立してないじゃんというw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 20:37:13.08 ID:H3mIwRtH0.net
一般人から見ると根本的に成立してないけど
東大法学部様から見ると成立してんだろうなとは思う
主人公様が何やっても困らないってのがP様の世界観なんだろうな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 20:47:45.36 ID:S0sN6vC80.net
境界、脚本、設定、画像ほんと褒めるところがねぇ……。
おっさんキャラ、顔パターンが皆同じってさぁ……

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 20:50:32.53 ID:irigFWQ1d.net
戦闘があったのは良かったけどAIが何か頑張って足場崩しってのはなかなか…
いや戦闘があっただけマシか…

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 20:52:46.93 ID:vJ6nA9rxd.net
おもちゃを売るのが主眼の場合、やっぱりストーリーはスポイルされるんやなーと思う

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 21:00:19.24 ID:S0sN6vC80.net
なんだよ、この最近ではありえないほど緊迫感の無い戦闘シーンは……

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 21:14:28.22 ID:nCWcyAWz0.net
>>266
アジア軍をレプティリアン軍とかにすれば中共に怒られずに済んだのに
何もかも中途半端で何をしたいのか分からんわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 21:26:12.26 ID:gIBS6VpC0.net
ガバガバ海路でとうほぐ日帰り旅行

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 21:31:44.53 ID:zlF6Unbma.net
>>235
今現在はプーチンが新皇帝になる流れだぞ。
プーチンが脱ぐだけで支持率が上がる謎の世界なんだから。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 21:33:03.57 ID:S0sN6vC80.net
次回も男が脱ぐのか……w
小川の奴、鉄血で味を占めたなw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 21:33:28.88 ID:RoC2I2X60.net
1クールなのか
のんびりやってるから連続2クールだと思ったよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 22:20:28.68 ID:3LwgW1xGr.net
どうせ分割2クール
最終回に2期の発表あるよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 22:37:57.39 ID:FggzrjQo0.net
アラハバキとやらの連中
大量に殺されてて、しかも3人掛かりで
やっとの相手なのに見逃すんかい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 22:40:09.59 ID:xFj7uLl50.net
>>266
そんなん富野に助走つけて殴られるぞ
ロボさえ出してれば何やってもいいなんておハゲの韜晦だからな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 22:42:40.22 ID:Wxkmp7pY0.net
むしろこのアニメおもちゃを売るのを蔑ろにしてダッシュ村とかやってるじゃん
どっちがスポイルされてんだよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 22:44:17.72 ID:qERPUB0Ar.net
>>273
1期必要ないじゃん

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 22:46:07.55 ID:YNbItBe+0.net
高度なAIがサポートしてるからといって、子供だけを戦場に送るとかどうなのよ?
こんな事をしていると、皆おかしくなってしまう…。そうなる前に、モビルスーツを降りたほうがいい…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 22:58:53.00 ID:kWOEY5t8M.net
次々と新しいアメインが出てくるけど
どれもカッコ悪いことと言ったら・・・
バンダイはホントにプラモ売る気あるのかよ
少しはマブラヴ見習え

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 23:06:53.87 ID:zwAKm5Yz0.net
ロシアの指揮官MS
モルゲッソヨールギスと名付けよう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 23:52:33.77 ID:vTVjTbrTM.net
今時アニメは海外相手で稼いでる比重もそれなりに大きいだろうに
ネトウヨ正統化アニメ作ってサンライズバンダイ潰したいのか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 23:53:27.41 ID:RHBejC5a0.net
>>278
騎士道を重んじてそうなCV マダオの人ですか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 23:56:07.87 ID:R9XsVQou0.net
敵機乗っ取りとか普通にできそうだなぁ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 00:03:31.70 ID:psOKMrZea.net
>>279
あれはあれで特に良いと思えんし、アニメも面白く無い。
どっちも見習うべき作品じゃないと思う。
昔やってたトータル・イクリプスは絶望感が強くて面白かったかなあ。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 00:04:04.49 ID:8E4RVLsz0.net
今回はよかった
8、9話のクソどうでもいい人情物語がいらなかった

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 00:14:01.68 ID:vBglPMv40.net
>>283
高度な情報戦でな…

今回も高度な情報戦(ナメプ)

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 00:14:43.94 ID:vBglPMv40.net
これまでもこれからも
高度な情報戦(ナメプ)

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 00:15:38.85 ID:NQVnB5Sk0.net
ネトウヨ発狂日本4分割アニメ



ww

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 00:42:49.97 ID:3mUgyWUv0.net
何でもハッキングってツッコんじゃいけない感じ?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 01:08:43.21 ID:xd07mdsEr.net
今回も良くはないよ……麻痺してない?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 02:28:22.98 ID:jB8HJCJRM.net
>>284
マブラヴがアニメとしては出来が良くないのはその通りだけど
ロボのデザインだけは境界戦機に比べれば大分マシだと思う
トータルイクリプスはロボがカッコ良く描けてて良かったね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 02:33:25.91 ID:4Ivix8WUM.net
マブラヴの戦術機無駄に線が多いだけで動かなさそうだからロボはこっちの方が好きだな
カラーリングはともかく

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 02:45:41.30 ID:RuyjjL2Pa.net
業者じゃね
でなけりゃあきめくら

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 02:51:27.52 ID:OJJUf0w40.net
メイレスよりまだボーダーブレイクのほうがかっこいいよ
無理に持ち上げなくていいから
無理だから

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 02:56:53.52 ID:yUXmsNpV0.net
>>283
敵機どころか敵基地乗っ取れるだろ
どう考えても基地側にある管制システムが乗っ取られてるんだから

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 03:14:25.90 ID:V2GP1pRJ0.net
いいとこ探しなんてもう終わってて、どれだけ落ちるかの観察なんだよもう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 04:34:40.85 ID:yO5Vhn8sM.net
コンドムの人は悔しさのあまりお漏らししてしまったんだよね
下半身にパンしながらの暗転はそういうこと

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 06:44:39.68 ID:kKTJfShI0.net
まーた、変なキャラ登場させて、これ、1クールで終わる気がしにゃいだろ
3機の連携戦とはいえ、相変わらず、ラクスの機体だけは飛べるから優秀すぎるし、
最近は、手塚が主人公みたいで、
あのMr.Xも投資先のコマである手塚のメンタルを復活させる目的で
遠征させたとしか思えない節があるな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 07:08:09.47 ID:MUEo/7oUa.net
>>280
勝手に決めんな

アイツにはゼリー付きコ○ドームという名前があるんだよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 07:33:09.98 ID:WCIMxGela.net
ロボットメインのコードギアスになるはずだったのにどうして…

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 07:53:46.50 ID:bJNFBRxe0.net
これ、お話も酷いけどカットとかアングルっての?

ロボもキャラも真正面、真横みたいなアングル多すぎない??
こういうの決めてる人って誰なの? 構図やカメラアングルみたいなの
全く意識してないよな。

絵コンテ切ってるやつがアホすぎるわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 07:55:46.48 ID:bJNFBRxe0.net
>>265
コードギアスのお約束じゃん 足場崩しで一発逆転って。
ギアスで「事前にやっときました」ワンパターンだったのは認める。

でも、AIがやってくれましたのこれは見せ方も酷い

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:01:58.06 ID:jtDC0Fal0.net
>>301
作画に金を出すのケチったから、単純な構図以外はできないんだろう……。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:16:38.36 ID:Ncm+xCaCM.net
単純にロボットバトル描いてくれる人材を確保できないだけでしょ
昔から格納庫でロボットをバックに立ち話とか舐めたことやってたじゃん

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:23:36.71 ID:K4nT7cQl0.net
新しい装備を追加するのはいいんだけど
それで活躍するシーンの書き方が下手すぎるから
戦闘シーンが本当につまらん

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:25:44.84 ID:K4nT7cQl0.net
後無人機に声で指示する指揮官アホすぎる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:40:20.16 ID:NCgQrHZZd.net
最後の方とか二期でゴーストのAI人格出てきてうへーってなりそう
しかもいろんな謎を全部セリフで説明

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:43:30.56 ID:cNgWSwYPM.net
無人機にはちょっと切るモーションに敵切断アニメの使い回しで、ゴッドマーズかよって思ったわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:54:52.43 ID:LtpZJtTZ0.net
プラモの箱絵がカッコよくて、これ本編観ないで妄想しながらプラモ作ってるのが一番幸せだなって
https://i.imgur.com/cif5SqS.jpg

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 10:28:17.88 ID:T3c753zya.net
>>309
何がカッコいいんだ?
このディテールのよくわからない下半身デブ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 10:35:22.54 ID:x1R0fzyld.net
カッコイイカッコ悪いは感性の違いだからお互いイチャモン付けるだけ不毛だろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 10:37:28.83 ID:kFhMZhx5a.net
アニメ本編より絵がカッコいい

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 10:41:24.97 ID:T3c753zya.net
表に曝した以上批評は自由だろ
そもそも本編だって感性は人それぞれだから批評は止めてねなんて通用しない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 11:15:44.36 ID:bJNFBRxe0.net
紅茶とジャムネチョネチョするシーンだけ異常に作画がいいのとかわけわからんな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 11:28:50.88 ID:jtDC0Fal0.net
>>309
何がひどいって、これ出たの1話だけで次に出た時は形が違ってるんだぜw
まじ販促する気が無いんだわw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 11:47:20.29 ID:gpW7mTi8d.net
センサーがハッキングされたのか!?どんだけザルなんや
ロボットバトルでテレワークは無理があったんだね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 11:51:33.98 ID:Od5/L01o0.net
散々言われてることだがAIが凄すぎて勝負になってない
そのまま敵軍のシステム掌握できんじゃないの?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 11:56:13.39 ID:wDY9IjxEd.net
DASH村の話が好きな人いるみたいだけど
面白いか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 11:58:58.46 ID:bJNFBRxe0.net
そもそも侵入検知?センサーが森の中でピカピカに光ってる時点でワロタ

せめて「偵察させて場所を把握してある」くらいにしとけよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 12:07:25.71 ID:mOflqHQnp.net
>>314
そりゃガルパンを意識してるからだろ。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 12:10:51.73 ID:tEx3YaeSd.net
>>313
そうじゃない
カッコイイと感じてる人のレスに対して「いやいやカッコ悪いだろ」と安価するのは平行線の意見だから意味が無くね?って事
批判するなと聞こえたのならそれはそっちの認知が歪んでる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 12:17:34.68 ID:cNgWSwYPM.net
戦車に紅茶セットがついてるのはマジなんだっけ?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 12:17:51.41 ID:cNgWSwYPM.net
英国の話ね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 12:29:24.32 ID:vWwOeEdb0.net
>>314
フード理論?
まあ脚本の人そこまで考えてないよ案件だろうけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 12:38:00.54 ID:yUS0rU/ZM.net
正確に言うとお湯を沸かせて糧食を温める装置がある
もちろん紅茶も淹れられる
カテキンに中毒性があると考えられていて、切れたら暴れ出すと思われたため

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 12:39:59.83 ID:U1rtmmxI0.net
Figure-rise Standardで顔の再現が微妙な出来栄えのシオンちゃんを出すくらいなら
金髪浪川の風呂上がり全裸プラモを出した方がネタになる分まだマシだったと思う
チラ見しているダリアちゃんもセットにしてさ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 12:49:05.75 ID:Jkh4lrULd.net
>>301
鳥脚獣脚なんて既存のノウハウ活かせないから上半身大写しで逃げてる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 13:11:47.54 ID:bJNFBRxe0.net
しかし、こんな適当に作った作品がコケて「ロボットアニメは流行らない」とか
レッテル貼りに使われるとかちょっとひどすぎるよな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 13:22:53.07 ID:iAKCHzPua.net
>>321
理由は述べてるだろ脳メクラかよ
勝手にいやいやこれこれこういう理由でカッコいいと思うとか好きに反論すればいいだろ言論の自由だ
大体単発で今回は面白い!批判はやめよう!って具体性もない書き込みに対してはすぐに具体的な突っ込まれるのがこのスレの恒例なんだが

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200