2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境界戦機 その6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 23:32:43.00 ID:BWYJSvI1r.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

西暦2061年、日本は支配された。
4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。
日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。
機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。
これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。
自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:kyoukai-senki.net
公式Twitter:https://twitter.com/kyoukai_senki
プラモ特設:https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/

■前スレ
境界戦機 その5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637306176/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 12:40:22.57 ID:0NgzuF5e0.net
>>128
作者が活躍させたい主人公側が中学生並みの思考しかできないから敵側をそれ以下の馬鹿にしないと話が成り立たないなろうスパイラルに陥ってる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 13:44:45.61 ID:W6ylOLpF0.net
ルルーシュのいないコードギアスって揶揄されてるけど、それ以下なんだよなぁ。
日本解放をするとかってレジスタンス活動してるけど何やりたいのかまったく見えてこないし伝わってもこない。
こんだけ話数使って未だにこれじゃあ、まともに終わるとは思えんわ。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 13:50:10.69 ID:vlVHpCn9d.net
作者より頭の良い登場人物は居ないの法則か

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 14:09:04.15 ID:cff55ty60.net
>>131
まさにそれ。
作ってる人間が何も考えてないからレジスタンスも占領軍も何考えてるか分からん行動しかしない。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 14:32:50.49 ID:YnQRVU3N0.net
コードギアスは設定うんねんを超越した勢いがあった
ダグラムはリアリティがあった
境界戦線は作品の前書きがリアルだった
お昼とか夕方の時間帯なら子供向けアニメでリアル路線はきついでしょってなるんだけどね〜

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 14:33:59.50 ID:1X+eRNw60.net
レジスタンスだけじゃなくて各国の軍も方針や最終的な目的が全然見えてこないしな……。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 14:36:46.65 ID:kyN+owdAd.net
結局日本が落ち目になって世界4大勢力に分割統治されました。ジャップざまぁwって設定を作った時点で満足しちゃってる感があるんだよな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 14:58:24.90 ID:ALIIMby7d.net
>>135
それな
日本人の誇り云々言われても皮肉にしか聞こえないわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 15:34:29.36 ID:q8DOLKwi0.net
ロボット物は下手にリアルを意識しすぎると大抵ろくなもんにならんからな…
リアルな二足歩行のロボット兵器ってガサラキのTAくらいの描写がせいぜいなんじゃないかね
あれも政治描写やTAの描写とかはリアルだって言われてたが、ロボットアニメとして出来が良かったかと言われると首を傾げざるを得ないし…オカルトも絡んで話がややこしいのもあったが

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 15:59:08.43 ID:bFkNUEtIM.net
大昔から創作で言われてるけどリアルとリアリティって違うのよね
見たいのは面白さ追求する為のリアリティ
リアル追求した所で面白くない話見せられてもね

てか言う程リアルでもないし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 15:59:38.35 ID:i6q8lmYvF.net
なんかボトムズとかファーストガンダム時代並みのまったりペースだが
これ4クールアニメなんか?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 16:21:57.11 ID:37x1HdeM0.net
レジスタンスの活動
・ダッシュ村
・抜けた若者への嫌がらせ
以上

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 16:23:41.75 ID:cff55ty60.net
いや初代ガンダムだって9話まで行ったらもっと話進んでただろ。主人公や敵の目的も明確だったし。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 16:30:25.97 ID:pkfh1oyDa.net
昔のアニメは中弛みはしても最初の展開は早いぞ
打ち切られるからな普通に

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 16:37:17.64 ID:993gQCW20.net
食べるに困らん安全な世界で抜けた元メンバーに嫌がらせって世田谷自然派パヨクだなあ
そろそろどっかでデモやって訳の分からん主張だけど皆が賛同してくれたよ!とかって展開が来そうだw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 16:49:08.03 ID:fZnR/JNUa.net
単独雑誌とかマジで大ヒット前提で動いてたんだなこれw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 17:00:53.87 ID:R7p+evi50.net
嘘の付き方が下手なんだよな
どーでもいい所細かくやって、やんなきゃいけないことは先送り

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 17:04:33.68 ID:ynBlUE000.net
全てが薄っぺらい

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 17:05:05.68 ID:Tr4/hRSJd.net
境界戦機のキャラデザって本当にフミナ描いた
人と同じなの?
境界の女性キャラは地味なのが多くて

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 17:17:22.34 ID:Ki66vzQ80.net
>>147
スタッフ見ろよ違うよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 17:26:19.77 ID:cff55ty60.net
>>144
なんの話だ?と思ったら「境界戦機MAGAZINE 」ってそんなん出すのかよ。しかもvol.1て2以降も出す気か?正気か?
プラモの大量展開といいどんな見通しの甘さで企画してんだコレ。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 17:29:24.60 ID:J5TXKWS70.net
そうか、あかんか。
サムライ8、一緒やで。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 17:31:15.76 ID:QAWuZ6iDd.net
>>144
この鼻フックロボを売れる企画として会社から金を出させる小川のプレゼン能力だけは凄まじいと思う。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 17:45:35.80 ID:5WPatWhV0.net
捨て企画じゃなかったのか…

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 17:52:40.09 ID:aDLmCi1B0.net
この世界の保守派は負けたのか?
安倍さん…。゚(゚´Д`゚)゚。
トランプさんも負けてキンペー大勝利な世界なんだな…

媚中の河野親子や小泉親子はウハウハになれたのだろうか?
皇室はどうなった?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 18:07:36.46 ID:vTKzlq2Ud.net
>>153
むしろトランプ勝ちすぎちゃったんじゃないの?

アメリカファーストにノリすぎて世界中から撤退しまくった結果、生じた軍事的空白を各勢力が食い合ってるとか、そんな感じ

まぁ脚本の人(ryだけどさ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 18:12:40.42 ID:wtBm4sPgr.net
>>139
ファーストガンダムの9話ってもう地球降りてアムロが2回ぶたれてガンダムで空中戦するとこだぞ
これとは比較にもならん

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 18:19:26.49 ID:vTKzlq2Ud.net
まさかこんなところでガンダムのネタバレがされようとは

まぁその辺のくだりははガノタでなくともみんな知ってるんだろうが

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 18:34:13.89 ID:YnQRVU3N0.net
これ
「僕たちの戦いはこれからだ」で終了するパターン?
日本開放まで行くとは思えん、せいぜいゴースト倒して終わり位かな?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 18:45:49.96 ID:1X+eRNw60.net
>>154
アメリカの軍事パフォーマンス低下からの中露日本進駐、そこから本土防衛網の再構築を目的とした駐留強化だと、タップダンスさんの『日本は飲み込まれる(意訳)】がひたすら的外れなのよね……。
負担減の為に防衛網を下げた結果の空白で危機になったのなら、今度は空白を産まないよう相応の軍事負担を日本に求める筈で、飲み込んでさらなる負担を自ら追うなんてありえないのよね。

まぁ、作っている奴はそこまで考えて(ry

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 18:51:21.57 ID:fj9pZmrKa.net
>>139
お前、ボトムズの1話見た事あるの?
100年戦争で疲弊しまくった時点から始まり、敵基地を襲う作戦かと思ったら味方の基地を襲うし、口止め代わりに殺されかけて、なんとか助かったと思ったら全裸の女を見てしまい、その直後に捕まって「なんか見たか?」と三日間拷問されたあげくに心臓止まって蘇生され、このままじゃ殺されると死に物狂いで脱走。
最初の第1話だけで波瀾万丈だよ。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 18:57:04.78 ID:fj9pZmrKa.net
>>157
この前のゴースト戦を見る限り、ゴーストを倒す敷居がえらく高くなったからなあ。
ゴーストにあのワイヤーがある限り負ける想像が出来ん。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 19:30:36.67 ID:Qk3n1wo5p.net
SOS SOS ガシン ガシン ガシン

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 20:21:39.21 ID:0NgzuF5e0.net
一応ちゃんと戦争はしてたアルジェボルンのがマシだな
シーカーさんって有能脇役も居たし
引き換えこっちは明らかにキャラデザ浮いてる武器商人とか見た目でハッタリ利かせてる割に全然キャラ薄いしなんなんだろう、アレ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 21:07:50.15 ID:dJTLWx1s0.net
>>149
ダグラムボトムズのデュアルマガジン再びか?
誰がそんな夢見てんだ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 21:12:17.73 ID:cb59ATxu0.net
>>162
ヒロインもエロいし可愛いしな
主人公はアレだったけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 21:44:56.25 ID:5WPatWhV0.net
アルジェボルン懐かしいな
地味なロボット群の中を異質なスーパーロボットが駆け回るアルジェボルンと
超性能スーパーロボットを地味なロボットで打ち負かすアルドノアゼロと
対照的な二作が同時期にやってて、正直どっちも微妙だったけど境界戦機よりはコンセプトがはっきりしてて見せ場も多少はあったと思う

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 22:22:49.35 ID:J5TXKWS70.net
ジーベックの残党なら
ブレイクブレイドのポシャったOVAでも
墓から掘り出してくればいいのに

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 23:00:57.53 ID:37x1HdeM0.net
ストーリーの雑さはコメットルシファーに近いかな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 23:27:25.85 ID:q8DOLKwi0.net
結局何をやりたいのかよくわからんよねこの作品
現実の延長みたいな世界観だけどそういった設定や政治とかの描写に力を入れてるわけでもないし、手描きに拘ったロボット描写とやらも特筆すべきとこもない
主人公からして不自由ない日常から戻れない血腥い世界に足を踏み入れてしまう…みたいな展開かと思いきや、AIがデータ改竄してなかった事にしてくれました! だし
これならよく比べられるギアスみたく、架空の軍事大国とかに占領された日本を解放せよ! みたいな話か、AIロボと一緒に悪の組織と戦うみたいな路線で良かったんじゃね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 00:14:57.59 ID:sFb9U7wnr.net
>>151
口が上手いんだろう
https://i.imgur.com/TPsylD9.jpg

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 01:28:41.32 ID:ulnzk5VD0.net
>>123
そもそも焼き物の復興したいのになんでレジスタンスに入っているのかが謎。
普通のアニメなら「お前のやる事は云々」で掘り下げるべきだがこれでやるかどうか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 03:06:51.46 ID:IrEqXT6Ur.net
左遷先がビヨンドって噂は本当なんだろうかね?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 04:03:15.02 ID:Kivb3S/B0.net
>>140
「うち捨てられた廃村に電気を通してみた」
「自治区の区長にドッキリをしかけてみた」
みたいなタイトルで動画配信して資金源にしている可能性が

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 04:43:54.10 ID:AP2u5ueOa.net
>>171
サンライズから下請けのビヨンドに移った事を栄転と呼べるかは紙一重、下請けとはいえ社長だからな。
だけどその下請け会社が元XEBECの出しガラみたいな会社じゃん。
良いところはIGが全部持って引き上げただろうし。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 06:44:16.08 ID:0HbVx+nZ0.net
>>173
左遷って名目上の肩書きは上がるパターン多いぞw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 06:58:34.35 ID:c7hSuKglM.net
日本を取り戻すって大目標はわかるけど達成すべき目の前の小目標が提示されないから何のために動いてるのか全然分からん

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 09:27:13.74 ID:P5b9ECjv0.net
商品展開相当気合入れてるしアモウとかシオンとかが薄味なのは
世界観だけ継続してシリーズ展開する狙いでもあるんじゃね知らんけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 09:42:16.88 ID:hKzhbrY30.net
>>176
これはあくまでアモウ達のストーリーで、日本再興とは別ですよ、ってパターンな
それにしちゃ主人公が薄味過ぎる

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 11:41:31.81 ID:JO9Qgmxa0.net
>>144
どこのバカが単独雑誌出すんだよと思ったら、ホビージャパンかw
ホントあそこはやることがいちいちずれてんなw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 12:03:59.04 ID:7R2qMHSzM.net
転売擁護の件でバンダイに弱み握られてる説

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 12:05:19.60 ID:RmopzxH/d.net
境界戦機のプラモは対象年齢15歳以上なのに
ストーリーは15歳向けじゃない件。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 12:11:47.32 ID:xwPpSmSjM.net
何歳児なら喜んでこのストーリー楽しめるの?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 12:27:12.60 ID:teGRRgR8M.net
Twitter見てると30~40代くらいのどーしょーもない感じのネトウヨおじさんがキャッキャしてる印象

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 12:45:24.32 ID:iaU4rgX1M.net
あれは不人気過ぎるから頑張って持ち上げてるだけじゃね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 12:49:28.30 ID:7R2qMHSzM.net
ストーリー以前に既に鬼滅とか呪術を見てる小学生や園児がこんなしょぼい手描きロボットアニメなんか見るわけないでしょ
つーか下手したら戦闘シーンに至ってはポケモンとかプリキュアにすら負けてそう

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 12:53:19.86 ID:f3ZY2OE/0.net
つか主人公格の3人目出してから1人目も最新キャラもほっといて、
2人目の深堀り始めるって構成どうなん
アムロがカマリアやらラル隊との邂逅やらをやる前に、
カイのミハル話やったらこうなるって失敗事例を、
わざわざ電波に乗せる話にしたの?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 12:56:49.44 ID:NfHfu91dd.net
下手したらではなく大敗でしょう
戦闘の思い出なにもないわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 13:10:07.37 ID:Sc8W8urCr.net
>>186
えー
オセアニア軍が攻めてきたシオンとレイキ(3人目)の初戦闘で
ザーメン軌道すら描けなくてマッピングで済ませたのは悪い意味で忘れられないぞ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 13:24:24.74 ID:AP2u5ueOa.net
>>179
弱味にはなってないと思う、まあ、転売ヤーへの対応で失敗するとバンダイも危険とは思った程度で。
おそらく、企画立ち上げがホビージャパンとの共同に近い物だったと思う。
だからアニメとホビージャパンで内容が違うわけで(ホビージャパンのは北海道が舞台だっけか)。
ホビージャパン読んでないからわからんが、プラモ板の境界スレは読者達だけでひっそり盛り上がっている様だ(だからアニメネタはあっちに書き込んではいけない、迷惑になる)。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 13:25:11.92 ID:xPuhwADi0.net
>>185
しかもその二人目、登場早々強敵に対して因縁の過去語りなんてやってるんだぜ……。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 13:32:52.40 ID:0HbVx+nZ0.net
>>188
まあ話は外伝みたいなものだし企画段階から誌上連載やムック化まで既定路線だったんだろうな。
これがガンダム00Vみたいにアニメもヒットしてプラモも売れてればみんな幸せになるんだろうけど、フタを開けてみたらアニメがあの出来ではHJ側はいい面の皮だな。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 14:12:42.57 ID:SqPp8Kmpa.net
ホビージャパンで外伝みたいなのやってなかったっけ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 15:05:27.14 ID:v/ll1X83d.net
☓ホビージャパン
○転売ジャパン

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 16:04:09.07 ID:RmopzxH/d.net
八咫烏は武器を捨てて難民支援団体やってた方が良くね?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 16:46:48.83 ID:BxRx3TkUp.net
世界設定が設定だけに
あのガサラキより膨大な量の政治劇を
繰り広げなければならないのに
何やってんだか。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 17:34:33.59 ID:bDlpCGjNa.net
>>193
相手がどこも国際世論気にするような国なんだし、武器捨てて難民支援とか高度じゃない普通の情報戦とかした方が効果的だと思うわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 18:20:27.20 ID:hfOqnpLur.net
頭長いやつピピ美に見えるから協会戦機はポプテピピック
証明終了

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 18:26:47.16 ID:fUFSKYzB0.net
具体策はともかく強国の横暴から日本人を救うという方針ははっきりしてる筈なんだが
なぜか正体不明の通り魔ロボが宿敵ポジションだったりして、やっぱりメチャクチャなんだよな
構成要素が嚙み合ってなくて、物語の全体像を描ける人がどこにもいない
どうしてこんな無責任体質になったんだろうなサンライズ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 18:37:21.79 ID:Kivb3S/B0.net
救う必要があるほど虐げられてるように見えないという問題が。

事故もみ消しは個人的な奴だし、あとはアジア軍のあのおっさんくらいだけど、
あんだけ雑にむちゃくちゃやってれば、他国か自国の情報部に色々漏れたあげく
謎の病死とかしてもっとましな奴が代わりにやってきそうだし。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 18:51:21.85 ID:t9jocHz7M.net
>>182
境界のロボットは山岳戦なら最強
ロシア軍にも中国軍にも勝てる!

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:06:21.32 ID:zCkqplNf0.net
>>197
サンライズって一口に言っても二桁単位でラインがあるんだしそれは流石に暴論
このアニメ作ってるサンライズビヨンドとかいうのはジーベックの出涸らしと3スタの神との最強タッグなんだからまともなアニメが作れるわけがない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:34:15.23 ID:z6O5r+s00.net
中国で売りたいのに、アジア系を悪役みたいに描いてしまったのはなぜ?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:37:00.68 ID:0HbVx+nZ0.net
アホだからだろ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:07:06.74 ID:x07XOgJv0.net
最後はゴーストさんを4勢力も一緒に協力して倒してみんな仲良し!で〆るんのかねこれ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:21:12.21 ID:zADZ/sHF0.net
みんな仲良し!は来るかもね〜
酒飲んで語り合えばわかり合える!とか言いだしそう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:22:21.24 ID:QtyGjNcir.net
バンダイが正気に返って2期封印しなければとりあえず分割2クールだな
https://i.imgur.com/IsAc1bT.jpg

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:24:18.78 ID:hfOqnpLur.net
とりあえずあと3話なんやな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:26:13.20 ID:3jYI5bkLd.net
https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/product/

このプラモ販売スケジュールで分割ってマジ?
偽ハムの販売日まで存在覚えてる人いるのかな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:42:03.22 ID:QtyGjNcir.net
>>206
今晩テレ東で放送するの入れてあと4話

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:45:38.50 ID:a9CKxzn30.net
>>205
バディコンでやったみたいに、2クール目は特別編って事で1時間ぐらいにまとめるんじゃね?wwww

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:49:11.92 ID:WHyIfpEd0.net
EDの取って付けたような芸道はなんなんだろう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:01:16.69 ID:zT+WjTNz0.net
次回予告のコンドームさん、卑猥なところは
頭だけかと思ったら手足もチンポ感ある

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:02:17.29 ID:yQrW1Vxe0.net
あと三話で何やるんだよw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:13:29.60 ID:a9CKxzn30.net
>>212
そらタップダンスを踊ってENDよw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:21:40.83 ID:odQs9T7J0.net
収穫、水車、陶芸、井戸掘り
あとは養畜、漁獲、建築、子作りかな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:29:14.38 ID:hKzhbrY30.net
まさかの1クール
もう映像作品とプラモデルって連動しないのかな?
ダンボール戦機も終わってしばらくになるし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:49:14.27 ID:BwsHC2xq0.net
これで何をするつもりだったんだ…
あまりに蛮勇が過ぎる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:50:33.71 ID:zCkqplNf0.net
分割2クールだったのか
それを考慮してもありえんぐらい進みが遅いな
ジャンプならとっくに打ち切られてるレベル

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:12:05.65 ID:AOCalWoO0.net
分割で計2クールしかないのに半分オムニバスみたいな話ばかり延々やってたのかよ
あまりに余裕ありそうなものだからトチ狂って50話くらい確保してるんじゃないかと思ったぞ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 01:57:17.13 ID:MuNv49/L0.net
戦闘手抜きはやめて欲しいほとんど静止画ばかり...

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 01:57:32.54 ID:JInWYlaH0.net
シオンがレジスタンスの女の子と友達になろ!と会話してたから
何かあるのかと思ったけど何もなかった

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 02:00:06.74 ID:MuNv49/L0.net
海上に境界は無いのかい

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 02:07:13.27 ID:HaODX6Rp0.net
浪川が声やるともれなく小物に見える法則
もう天性の小物ボイスだなw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 03:09:35.78 ID:6ZmrcTu9d.net
00や鉄血みたく2クール×2期のペース配分にしか思えないわ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 04:01:20.50 ID:/MQJfips0.net
へっぽこかと思ったら有能かと思ったけど、有能なのはダリアさんでやっぱりへっぽこだった。
復讐誓ってたけど次の出番あるんだろうか浪川

個人的に一番面白かったところ
ttp://jl.ruru2.net/ruru1638815402644.jpg

それはそうと、アラハバキならアキハバラでイベントやってただろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 06:19:31.62 ID:wWMQFAyN0.net
徐倫が見てたらムラムラしてマの付くアレをしちゃった鉄格子の形じゃん

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 07:25:14.93 ID:t5f2W2G8a.net
>>224
タイガー&バニーに出てきた奴のパクりみたいなキャラだな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 08:18:27.79 ID:JG8q/Z9cd.net
横からスレ違いな話で申し訳ないんですが、op曲がかっこよくてダウンロード購入したら音割れだかノイズ入ってるような感じに聴こえるんですけど、
同じ感想持ってる人いますか?
テレビで聴く印象より音がザラザラしすぎだし、そういう演出のようにも思えなくて…
配信の不具合なのかなぁとか思って。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 08:33:52.77 ID:Rh2drCwm0.net
橋崩落後のシオン攻撃するとき髪がたなびいてたけどなんでコックピットの中で風が吹くんだ
通気性抜群なのかな

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200