2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルパン三世 PART6 #3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 23:30:06.60 ID:v8l4GXv10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

舞台はロンドン。ルパンのターゲットは、英国政府を影で操る謎の組織・レイブンが隠したお宝――
その手掛かりとなる一枚の絵。
立ちはだかるスコットランド・ヤードやMI6。ルパンの動きを察知して現れた銭形警部。
そして、ルパンの前に現れた探偵――
その名はシャーロック・ホームズ!
シリーズ構成・大倉崇裕のメインストーリーと、豪華脚本陣のオムニバスエピソードが絡み合う、
謎多き〈ミステリ・ルパン〉が今、幕を開ける!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://lupin-pt6.com/
公式Twitter:https://mobile.twitter.com/lupin_anime

●前スレ
ルパン三世 PART6 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633100406/
ルパン三世 PART6 #2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636101727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 11:55:46.93 ID:hbzGgDTOd.net
リリーとどっちを選んだらいいんや、、、

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 12:19:38.61 ID:5aCTveejd.net
帰ってきたシャーロック・ホームズを下敷きに帰ってきたルパン三世か

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 12:56:37.29 ID:wa5ElcHf0.net
来週の脚本湊かなえか、楽しみだな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 12:59:29.29 ID:mIrTwemGd.net
今期イチでよかったわ
やっぱこういう単純なかっこよさとかカタルシスがるぱんだな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 13:11:12.85 ID:bhMevyNmd.net
懐かしの戦場はフリーウェイオマージュなんか?
ええやん

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 13:12:09.18 ID:cS7M4CN0d.net
リリーを殺せば用が済むんならいくらでもチャンスあったやん
拉致なの?殺すの?とモタモタしてる間にルパンや次元に追い付かれて時間切れ
何のためにひとりでスコットランドに行かせてたのかもわからんし
今後はどうするんや、皇族みたいにべったりSP付けて登校するんかい?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 13:28:38.05 ID:cS7M4CN0d.net
リリーが殺されるより身代わりのガキが殺される方がよほど大問題になるんだがルパンや次元は平気なのか
ガキの保護者に何て言うんだ?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 14:10:46.52 ID:hbzGgDTOd.net
あの部下二人は、さっすがー!と言いたかったんだろう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 14:20:07.02 ID:dbLhzfhc0.net
>>90
ガキじゃねえ
ケニーくんと書きなさい
少年はこの世で最も素晴らしい存在なのだから
ハアハア

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 14:21:15.95 ID:cS7M4CN0d.net
最後にリリーを送ってきた先生はルパンの変装かと思ったら違ったけど、あの先生は下手したらリリーごと殺されるとわかって送ったんかな?
先生を巻き込まず変装ルパンが送るべきなんじゃないの

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 14:24:09.68 ID:YnQRVU3N0.net
ルパンと次元は正義の味方じゃなよ、犯罪者だよ
いよいよ警部が怪しいな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 15:42:22.30 ID:zLgLFq1Ea.net
>>93
直接描かれてはないが、道中はルパンが先生の運転する車の後をつけて、護衛していたと思われる。

今回はリリーにデレデレのケリー君は勇敢で、次元の拳銃はぶっ壊れそうなコンディションで、
最初の誘拐犯は女装でと、上手く伏線回収出来た、今期一番の出来だと思う。

ただアニメ的な演出はやっぱ下手だよな。
最後の決闘は下手なガンマンが至近距離で弾を外しまくっているようにしか見えないし、
美術館であれだけリリーを乱暴に扱ったらパンチラサービスくらいはあってもいいはずだ。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 16:04:30.12 ID:0Qo5Qp3v0.net
リリー可愛いからみてる
それだけ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 16:05:22.24 ID:cS7M4CN0d.net
>>95
警護するんならまったくの二度手間じゃん
警護したってルパンは五ェ門じゃない、マシンガンで撃ちまくられたら弾き返すなんてできないよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 16:14:28.38 ID:cS7M4CN0d.net
スコットランドのどこかわからないからエジンバラとして、ロンドンまで車で7時間の距離
「ちょっと車で送ってあげる」というような近所じゃないよ
ルパンも先生も疲れてヘロヘロだろう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 16:27:41.64 ID:krSdVc5RM.net
>>93
だよなあ。馬鹿みたいな話だな。
ホームズに変装見破られるからとかの理由かもだけど
こんな金も盗みも関係ない話で、ルパンは10年間もSPみたい護衛してたのか?嘘だろw

まあそれもお宝の謎を解く鍵が少女の記憶にあるとかなんだろうけど。ワトソンが少女に隠したとかさ。知らんけど。
何か新鮮味ないよな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 16:46:14.89 ID:ILlERbEKd.net
https://news.nicovideo.jp/watch/nw9982703
> それからルパンはやっぱり泥棒なので。「ジム・バーネット」では探偵役として書きましたけど、泥棒として出るからには狙うお宝が必要であると。最初のうち、実はそのことも全然考えてなかったんです。「お宝は何なんですか?」と言われてから「そっか、お宝ねぇ……」なんて(笑)。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 17:14:57.39 ID:p/h1U5BT0.net
今回の話はバート6で初めて面白いと思ったが、そういう時に限って作画がうんこすぎる

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 17:44:24.05 ID:cDYvRrrJF.net
十中八九でレストレード警部がレイブンからの暗殺者なんだろうけど
(でなきゃスコットランドヤードで爆弾仕掛けるなんて無理だし)
これ、シャーロキアンの怒りを買わないか?
いくら意外性のためとは言え原作キャラを見た目カンダタみたいな外道キャラにするとか
教授もどうせモリアーティのことだろうし今頃シャーロキアンの期待値上がりまくってる

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 18:21:48.44 ID:cS7M4CN0d.net
悪人が出てくるたびにレイブン側なのか教授側なのか見極めがいるという
キンノーかサバクかみたいに
事情も聞かずにルパンが逃がしたり次元が殺したりしていまうし

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 18:23:21.04 ID:YnQRVU3N0.net
普通にガキンチョ巻き込んで悪いねなんじゃね?
一番悪いのは発熱してて急いでいたとしても怪しげな地下通路使った父ちゃんなんだけど
父ちゃんは腕っぷしに自信でもあるのか?絶対暴漢出るだろあの地下通路は
実際出たし((´∀`))

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 18:28:39.44 ID:9DJXlv9O0.net
全体的に話も作画もクオリティ低いから
今回の話はそこそこ面白かった程度なのに相対的に評価が高い

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 18:51:41.28 ID:/bOjVKDop.net
いくらなんでも五ェ門の出番なさすぎじゃないか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 18:53:47.80 ID:Ul+fer8l0.net
part4からずっと出番少ないが?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 18:59:06.52 ID:A4sFOiEIa.net
次元のカリオストロの名台詞ってどの台詞のことなの?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 19:26:22.08 ID:cS7M4CN0d.net
本当にワトソン親父は近道しただけなのか、というのはあるよね
不自然すぎるでしょあんな暗い所に子供連れて

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 19:26:50.64 ID:x/h1FUtL0.net
ガキすら変装の名人みたいになってるの草。ルパン世界は変装スキルデフォなのか
ルパンがもう完全にただの優しいおじさんになってるじゃん。間違っても悪党なんて言えないなもう
主人公補正でもはや避けることもなく弾が当たらない次元に萎えた
次回もまた単発回みたいだが、ホームズの話は2クール目まで続くのか?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 19:33:54.20 ID:cDYvRrrJF.net
>>109
熱もあったんだよな
ガバガバすぎる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 19:36:50.46 ID:A4sFOiEIa.net
>>110
ルパンが本当に優しいおじさんならケニーは巻き込まないと思うよ。今回その辺り闇を感じて良かった
大倉氏のツイートによるとホームズ回は残り2話で終わるらしい・・・本当に決着つくのかこれ?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 19:38:49.55 ID:DCXSnJWC0.net
>ルパン世界は変装スキルデフォなのか
単純に視聴者を騙すためで、実際には遠目で騙せる程度で、声も男の子のままと考えた方がよいってことなんだろうな
変装の名人のはずのルパンが変装もせずに町中出歩いてるのも視聴者に分かりやすくするためであって実際ならそのままの姿で歩くわけがない

2ndシリーズの大らかだった時代なら通用したのだろうが、今はネットで細かいヤツが指摘してくるからこういう適当なのはやりにくくなった
近距離で暗殺者が次元を銃で狙って全く当てられないのは、たぶん作画枚数を減らすための工夫で次元がカッコよく動き回ったらコストがかかるからな
トムスがよくやる手だが、さすがにこれも昔のようにごまかせないな
ルパンは制作会社を変更できないのが痛いよな
IGとかが制作してたらもっとカッコいい回になってたんだろうが

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 19:51:15.11 ID:viRNL/NAM.net
次湊かなえか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 19:53:01.55 ID:YnQRVU3N0.net
発熱して救急車こなかったから?
近道したって言ってるじゃん

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 19:57:38.09 ID:p/h1U5BT0.net
>>113
作画枚数減らすために動きがないのはまぁ仕方ないと思うが、止め絵にするなら止め絵にするなりの動きの感じられる絵や構図があると思う
あまりにも平面的でまるで撃ってくれと言わんばかりに棒立ちする次元とあの距離でそれに全く当てる事の出来ない相手ってどんだけ無能なのかと思わせちゃう時点で演出が破綻してる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 20:00:47.57 ID:p/h1U5BT0.net
撃ってくる相手に向かって怯まずに立って銃を構えるという、所謂旧ルの7番目の橋が落ちるときのボートに引っ張られた板の上のルパンと同じ演出を狙ってるんだろうが
さすがにあの距離でしかもお互い地面に立って狙ってるのに当たらないってそりゃあ無理がありすぎ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 20:05:26.54 ID:iIbETDZB0.net
>>71
はい、読んでません

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 20:11:18.74 ID:DCXSnJWC0.net
>>116
そこは俺も最初から気にしていた部分でメインスタッフが微妙だからそれができなかったんだろうな。
動かしたくないなら動かさない方向で突っ込まれないように演出もできただろうがそこまで考えつかなかったんだろう。
これを気にしている人が少数であることを望む。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 20:36:41.31 ID:A4sFOiEIa.net
誰も気にしてないから安心しとき

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 20:46:56.80 ID:KBRQdcGp0.net
>>117
数十メートル離れた距離で走りながら拳銃撃ったら普通は当たらんよ
あの敵キャラには作劇上の射撃補正が与えられなかったんだろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 20:51:19.89 ID:p/h1U5BT0.net
>>121
そんなに離れてたか?
てか曲がりなりにも次元と争ってたほどの殺し屋が、アニメ表現的に考えて数十メートル離れてたら普通当たらないっていう現実的な例えで片付けるのはあまりにもナンセンスだと思うが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 20:51:52.05 ID:DCXSnJWC0.net
殆どの人は気にしてないんだろうけど昔と違って気にする一部の人がネットで拡散するから
他の人も言われてみれば確かにそうだなと気にし始めたら厄介だ。
一度それに気づけば助かったのは次元が強いのではなくこの殺し屋がマヌケだったおかげにしか見えなくなってくる。
心の中だけで考えていてくれるといいがこういうのは気付くとドヤ顔で皆に言いたくなるのが人の性。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 21:00:02.85 ID:A4sFOiEIa.net
荒らしに触れてしまったか?だとしたら申しわけない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 21:02:55.82 ID:DCXSnJWC0.net
気にするな
荒らしはお前だ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 21:03:07.16 ID:UckhOAsO0.net
>>121
人間縦方向が異様に長く見える脳の錯覚はあるが、二車線分+αでしかないし、
仕留めた後の上からの映像の通り
隠れてた岩場から車まで、精々10mの距離

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 21:06:25.63 ID:A4sFOiEIa.net
やたらと句読点付けてるからくさいと思ったがやっぱそうか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 21:11:42.62 ID:UckhOAsO0.net
>>123
まあそもそもの話、的確に数十m離れた手榴弾だろうが敢えて銃弾掠らせる神業を披露出来る次元なら
相手が走ってようが回転受け身取ろうが楽々当てられる
って話でもあるから。機銃掃射を凌ぐ五ェ門が次元相手に苦戦するのと同様、そんな野暮に
いちいち突っ込むもんでもないだろうよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 21:13:20.95 ID:9DJXlv9O0.net
絶望的に面白くないならハズレテーマを2回続けるより単発一回で終わらせた方がいい単発歓迎

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 21:19:12.01 ID:K6TsuOj10.net
>>113
>ルパンは制作会社を変更できないのが痛いよな
>IGとかが制作してたらもっとカッコいい回になってたんだろうが
ルパン程度のアニメはトムスで充分だろう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 21:20:29.22 ID:K6TsuOj10.net
ラスト・ブレットは究極の傑作だったな
ルパンには樋口明雄みたいな三流小説家が合ってるな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 21:22:50.56 ID:K6TsuOj10.net
ルパンの人気と知名度は半沢直樹の足元にも及ばない
ルパンは三流アニメ
だからルパンには池井戸潤のような一流小説家を起用するべきではない
ルパンには樋口明雄のような三流小説家が合ってる
樋口明雄が脚本を書いたラスト・ブレットは究極の傑作だった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 21:24:46.03 ID:K6TsuOj10.net
湊かなえが脚本を書いた漆黒のダイヤモンドはy厨と懐古が嫌がる究極の傑作になるだろうな
ルパンには湊かなえのような三流小説家が合ってる

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 21:32:06.48 ID:+WFBjDez0.net
M19は素材強化された現行モデルが新品で購入出来るんだよなぁ…

https://www.smith-wesson.com/product/model-19

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 21:51:48.46 ID:FgQP7avB0.net
8話はまあなんとか見れた
多分ルパンがメインだったからだろう

しかし、ホームズ編はいっぺんにやってほしいところ
またあいだ挟むのやめてほしい

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 22:06:06.50 ID:DCXSnJWC0.net
湊かなえ回は情報によると、かなりルパン側に寄せてるようだがどうだろうな
得意のイヤミスで勝負してほしくもあったが、どのみち短編だから力を発揮できない可能性が高い
2クール目に豪華脚本家がいないのだったら湊かなえ回を前後編くらいにして他2人くらい2クール目に回してもよかったのではないか
その分あっさり解決して少し批判されていたホームズとの因縁をもっと深く掘り下げられたのではないかと思える
話題にはなっていたからそれだけでも起用した意味はあるんだが

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 22:11:29.35 ID:K6TsuOj10.net
>>136
>湊かなえ回は情報によると、かなりルパン側に寄せてるようだがどうだろうな
湊かなえが脚本を書いた漆黒のダイヤモンドはお前と懐古が嫌がる究極の傑作になるだろう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 22:15:45.98 ID:DCXSnJWC0.net
1クール目が脚本家なら、2クール目は声優かな
2クール目もなんらかの話題性は欲しいので丁度テーマが女ということで声優としての演技に定評がある有名女優か人気声優の起用が望ましい
ルパンは基本的に洋画吹き替え中心の声優起用が多く実力派ではあるが人気はアニメ声優に比べれば今一つという感じで盛り上がらないからな。
一人は世界的に人気のVTUBERが担当するようで正直下手糞は勘弁だがVTUBERも声優みたいなものだから大丈夫だろうと思いたい。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 22:35:53.40 ID:K6TsuOj10.net
>>138
>声優としての演技に定評がある有名女優か人気声優の起用が望ましい
いやゲストヒロインには三流女優を起用するべきだろう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 22:40:41.84 ID:wstJUgTe0.net
アルベールの車はプジョー508かな
ド派手なスーパーカー乗り回すキャラが多いルパンの中では割と普通だな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 23:36:10.08 ID:krSdVc5RM.net
>>112
え…何の盛り上がりもないままあと2話で終わるの…?
何がしたかったんだこの脚本家は

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 23:49:46.34 ID:JIN5SyX70.net
今週は面白かった
ケニー巻き込んだ?というよりケニーの男気かったんだろう
好きな女の子守るために身体はるのいいじゃん

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 00:03:59.36 ID:+meAosje0.net
>>141
PART6は最高に面白いだろ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 00:23:56.24 ID:nJ1gezCPd.net
>>142
アホか
ガキが殺されても何の意味もないどころかリリーのオヤジが殺されるよりヤバイのわからないのか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 00:33:00.67 ID:nJ1gezCPd.net
ガキが自然発生的に巻き込まれるならともかくリリーの変装させてどうすんだ、和宮じゃあるまいし
ガキが殺されてもまたリリーを狙えば済むこと、何のプラスにもならない
そもそもスコットランドに行ってたのは何なんだ?ロンドンの学校は?堂々と本名名乗っちゃってよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 00:56:02.26 ID:nJ1gezCPd.net
教授というのはレイブンの幹部なのかレイブンとは別口の悪人なのかも空気銃のナンチャラ大佐の言動からではわからず視聴者を混乱させているのに
ルパンはナイフで襲ってきた犯人を見送って逃がしてしまうし次元は警官に化けた二人を射殺、情報収集を一切しない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 02:26:24.13 ID:J/P7ZAaF0.net
教授がモリアーティなら(ならっていうか空気銃スナイパーが出ている時点でそれ以外ないけど)
レイブンとは別件だと思うなあ
教授自体がロンドンを根城とする巨大犯罪組織のボスのはずだし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 06:15:50.37 ID:17IENBsx0.net
2クール目は教授との戦いの話になるのか?
あと2話で教授まで終わらせたら未だ顔も出てきていない教授出した意味がまったくないが

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 06:53:31.46 ID:jtKmnXiea.net
>>148
公式に書いてあるけど2クール目からは女をテーマにした話になってシリーズ構成も違う人になるから
残り2話でホームズの話終わらせるつもりみたいよ。ホームズ達もまだ出番あるかもしれんけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 06:57:23.73 ID:17IENBsx0.net
マジか。今回のルパン、少なくとも1クール目は大失敗だな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 07:00:43.29 ID:+meAosje0.net
>>150
PART6の1クール目は大成功だろ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 08:18:24.11 ID:RQb8mA960.net
>>106
五ェ門は〜基本べったりしてなくて〜独りで修行してるんで〜
ってのが今のスタッフの五ェ門像だからね

part4とかOPでも1人だけシーン短くてわり喰わされてて悲しかったけどpart6はもはやOP詐欺だよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 09:08:35.07 ID:2zsdP6fN0.net
今回、ずいぶんスレが伸びてるね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 09:26:44.24 ID:nJ1gezCPd.net
ホームズが養女かのようにリリーに接近したことはかえってリリーを危険にさらしたようにしか思えんのだが
またリリーの記憶程度の情報に価値があるとしたらそれは「身近な人間が犯人だ」と教えているようなもの

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 09:34:00.52 ID:h7NpnFojM.net
やっと次元がメインの回が来た
大塚次元でもう何の違和感もないな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 10:02:29.76 ID:5pSwaLUca.net
鉄道オタクの回はなにか伏線になってるのか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 10:27:33.21 ID:zSTfwuQea.net
>>60>>63
それパート456で一番面白い回だよな
てかそれ以外ほとんど記憶にないくらいの駄作ばかり

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 11:02:46.47 ID:ovL/0wIyr.net
脱獄のチャンスは一度を作りたかったんだろうなぁ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 11:09:34.80 ID:DigQOn3g0.net
なんでルパン4期と6期でこれだけ作画の違いを感じるんだろうか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 11:55:20.40 ID:nJ1gezCPd.net
次元の敵の元CIAとかいう奴が見るからに使い捨てのザコ
負けるわけがないからハラハラもするわけない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 13:35:45.28 ID:5Q9EsvVU0.net
PART4・PART5では
次回予告をルパン以外のキャラが担当する場合もあったけど
PART6から、なぜルパンだけしか予告ナレーションをしないんだ?

「今日の予告は誰が担当するんだろう?」という、
楽しみが4や5のときはあったのに・・・・・

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 14:48:50.80 ID:ZNnJbbJe0.net
あまりに盛り上がりが無いなpart6
part5の監督に頭下げてきてもらえよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 15:07:21.65 ID:O/ww+dxq0.net
ロリリリーちゃん可愛かったです!!ぜひJCリリーちゃんのパンツも待ってます!!

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 15:17:25.31 ID:SjQMSgJB0.net
次元は帽子で照準を合わせてる設定は無くなったん?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 15:21:00.89 ID:xSZAv7J30.net
>>164
ルパンの設定は1話限りの使い捨て

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 15:32:03.13 ID:NtOwEPS60.net
次元のS&Wにヒビが入ってて、銃の前半部が割れて飛ぶのは、ワイルド7 の飛場が緑の墓でやった事と同じだな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 15:55:59.10 ID:wJ7zV9rqM.net
>>134
何だコンバットマグナム今でも作ってるんじゃん
新しく買い換えるの簡単だろう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 16:35:00.90 ID:nJ1gezCPd.net
>>166
オカマの過激派はどこ行ったのかな
ライオンに食われたのか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 17:15:59.20 ID:KY/W709K0.net
>>144
まあそうやって自分と感想が違うだけでアホとか言う人間の小ささがわかるよね
ルパンたちは主人公補正で確実にこれで犯人を釣って仕留める自信が100%あったんだろ
ケニーの方もリリーのためなら、と小さいながら男気をみせた
それだけのことだよ少年のハードボイルド

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 17:46:00.57 ID:nJ1gezCPd.net
>>169
何が主人公補正だ
時間稼ぎだけすりゃ勝てる敵でもないのに
ケニーの素性がバレればその後報復される可能性もあるんだぞ
「24」ではバウアーの娘に協力した友人が下半身不随になった結末もあったけどな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 18:06:49.84 ID:nJ1gezCPd.net
だいたいリリーはなぜスコットランドにいるんだ?どんな名目で?
悪人に狙われてる子を預かってくれる学校あるのかよ?
最初から拉致じゃなく殺害目的だったらルパン間に合ってないだろ、カッコよく登場したけど

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 18:18:19.75 ID:+meAosje0.net
ルパンの人気と知名度は半沢直樹の足元にも及ばない
ルパンは三流アニメ
だからルパンには池井戸潤のような一流小説家を起用するべきではない
ルパンには樋口明雄のような三流小説家が合ってる
樋口明雄が脚本を書いたラスト・ブレットは究極の傑作だ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 18:19:55.40 ID:+meAosje0.net
ルパンの人気と知名度は半沢直樹の足元にも及ばない
ルパンは三流アニメ
だからルパンには池井戸潤のような一流小説家を起用するべきではない
ルパンには湊かなえのような三流小説家が合ってる
湊かなえが脚本を書いた漆黒のダイヤモンドは究極の傑作になるだろうな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 18:23:06.16 ID:9CjqBnmr0.net
次元の腕なら頭撃ち抜くぐらいわけないのに敵が防弾チョッキ着てるだけで苦戦するのはなぜだよ。
昔のルパンなら全身プロテクターで覆うぐらいのケレン味があったのに、半端にリアルにしようとして逆に不自然になっているな。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 18:36:41.19 ID:17IENBsx0.net
銃がボロくなったから照準が定まらないんじゃ?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:10:23.96 ID:eGddzykNd.net
次元が棒立ちしてるのに当てられないようにしか見えない描写は何が目的なんだ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:19:20.49 ID:y33SnqkP0.net
>>110
>ルパンがもう完全にただの優しいおじさんになってる
>間違っても悪党なんて言えないな

PART4の『ハイスクール潜入大作戦!』の回でも
ルパンは自分に襲いかかってきた高校教師たちを軽くいなした後、
ルパン自身には何にもメリットがないにもかかわらず
ギャング団から教師たちを助けるべくしっかりサポートしていたな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:27:27.03 ID:NtOwEPS60.net
>>173
人気はわからんが、半沢直樹を知らない日本人はいるだろうが、ルパン三世を知らない日本人はいないだろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:33:14.59 ID:+meAosje0.net
>>178
ルパンを知らない日本人はたくさんいる
ルパンの人気と知名度は半沢直樹の足元にも及ばん
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 19:35:49.19 ID:VbWBaXc60.net
ルパンつまんね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:07:19.73 ID:nJ1gezCPd.net
Kフレームが38スペシャル用のフレームであって357マグナムは無理してるという情報は初めて出したのではないか
じゃあM586に換えようとかは思わないのか
特注でチタン合金のフレームにしてもいいだろうし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:28:37.29 ID:DXRj7jwj0.net
357マグナムの撃ち過ぎでM19をぶっ壊すような客に流行りの9ミリオートを勧めるガンショップのオヤジのセンスのなさよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:03:28.37 ID:wJ7zV9rqM.net
>>174
弾け飛んだM19の銃身がプロテクター貫通してたのも凄い嘘くさかった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:07:31.45 ID:+meAosje0.net
1st2ndマモーカリ城は駄作
1st2ndマモーカリ城よりもPART6の方が圧倒的にクオリティが高い
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200