2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルパン三世 PART6 #3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 23:30:06.60 ID:v8l4GXv10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

舞台はロンドン。ルパンのターゲットは、英国政府を影で操る謎の組織・レイブンが隠したお宝――
その手掛かりとなる一枚の絵。
立ちはだかるスコットランド・ヤードやMI6。ルパンの動きを察知して現れた銭形警部。
そして、ルパンの前に現れた探偵――
その名はシャーロック・ホームズ!
シリーズ構成・大倉崇裕のメインストーリーと、豪華脚本陣のオムニバスエピソードが絡み合う、
謎多き〈ミステリ・ルパン〉が今、幕を開ける!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://lupin-pt6.com/
公式Twitter:https://mobile.twitter.com/lupin_anime

●前スレ
ルパン三世 PART6 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633100406/
ルパン三世 PART6 #2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636101727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 21:44:30.10 .net
>>421
ホームズはサイコな殺人鬼が勝手に名乗ってるだけで、実はホームズ三世こそが本物のホームズだった
でなんとかならない?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:10:07.60 ID:ZiBGnRsZ0.net
>>434
なるほど、それだとホームズファンも怒ってこないかも。w

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:28:27.56 ID:d7Jo9jt90.net
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はゾンビランドサガと同じくらい
だからゾンビランドサガの脚本家の村越繁を起用したトムスは正しい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:30:41.73 ID:mmlaDyQp0.net
探偵騎兵ホームズ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:36:30.00 ID:ttCOd3zo0.net
>>427
その銃が全壊寸前なわけだから、形勢不利からの逆転ってことじゃね。

次元の愛銃へのこだわりってのは、精神的なものだけではなくて、
長年使い慣れて手になじんでるから、精密な命中率にかかわるんじゃね
だから使い続けてきたものは替えが効かない、そういうことはままある
それに、五エ門の斬鉄剣に相当するものが設定上必要なんだろう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:38:28.65 ID:d7Jo9jt90.net
告白の興行収入が38億
北のカナリアたちの興行収入が14億
白ゆき姫殺人事件の興行収入が10億
マモーの興行収入が15億
カリ城の興行収入が6億
湊かなえを起用したトムスは正しい
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:53:23.13 ID:hQ77VZepd.net
>>438
その銃は爆発して廃車ならぬ廃銃になったじゃん
なじんだも何もないよ
グロックが気に入らなくてもなんか別のを買えばよかったでしょ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:57:06.12 ID:hQ77VZepd.net
だいたいファーストのオープニングでは次元は別のリボルバー使ってるのに

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 01:36:03.98 ID:MJfV49pJ0.net
ファーストはまだ設定が固まってないだろ
次元もいつのまにか元・殺し屋で傭兵もやってた設定になってる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 03:26:36.27 ID:MRrJwQw90.net
中の人的に元傭兵はピッタリ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 06:48:18.31 ID:OFbSlvfA0.net
大塚明夫ってスネークスネーク言われるの大嫌いなんだってな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:20:11.64 ID:DQAoiJQb0.net
キャラと同一視されるのは誰だって嫌だろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:51:53.33 ID:MJfV49pJ0.net
「ルパン三世 VS 攻殻機動隊」をやればいいよ
それで今度こそ押井ルパンの実現

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 08:13:42.65 ID:DQAoiJQb0.net
舞台はヒロインの夢の中

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 08:37:58.68 ID:XZ9M4RLY0.net
純粋にスコットランドの刑事がワトソンを殺したレイヴンの構成員だと思ってる俺は見事にミスリードにのっかってるのかなw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 09:04:57.36 ID:W6U1+CEG0.net
>>431
ターゲットも内容も全く違うんで作品同士の共通点や違いを語るのは無意味だが
ゾンビランドサガは物凄く丁寧に作られていて少なくともPART6前半よりはよっぽど面白いと思うぞ
声優ありきみたいなとこあるのは共通点っちゃ共通点かもしれんけど、言葉の内容的には全く別の意味になるな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 11:00:28.93 ID:SekqlDjNd.net
「銃が爆発して銃身が飛んで逆転」っていうのが次元の「銃のプロ」の設定に合ってないですよ
似てると言われた「緑の墓」の飛葉の使った銃は警備から奪ったもの、飛葉の銃ではないから暴発の責任はないわけ
M19は次元の物だからフレームが入手できないは次元の責任
しかも銃砲店に行けたのに他の銃を買うのを拒否したというダメ押し付き
さらに自分ひとりなら死ぬのは勝手だが子供連れなのに

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 11:48:39.69 ID:DQAoiJQb0.net
職業のガンマンならそうだろうな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:57:59.64 ID:MJfV49pJ0.net
まあ銃の暴発は手元で手榴弾が爆発するようなもので
普通なら次元が死んでるかもな
でもそれをコントロールして前に飛ばすのが次元のすごいところなんです

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:12:25.10 ID:gVfHSRsB0.net
テレビアニメ『魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜』公式サイトが10日、主人公・アノス役を担当している声優の鈴木達央が、制作が決定している第2期を降板することを発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/85b11cb5e1a75b845b99a5320e0c274eabbe8ef4

ルパンの奴は時間前に収録されてた奴だから、変更時間もなかったんかな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:27:08.76 ID:+hYtWrS+d.net
>>27
それなんて銀河旋風ブライガー?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:56:19.52 ID:/2Yco9X40.net
必ず見つけ出すってやっぱ殺す気満々か?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:22:06.62 ID:SekqlDjNd.net
ロークが次元と八百長してリリー(ケニー)を逃がした、の方がオチとして効いてたと思う
次元がバーに行ったら死んだはずのロークがいて
「突然計画を変更して高額のボーナスを出す、こういう仕事が一番危ないんだよ」
とか言って

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 15:26:58.29 ID:2UedBO3x0.net
>>426
>>427
う〜みゅ、反論しようと思ったが、あまりにも言って
ることが的確すぎる‥‥‥
言ってることが、次元の射撃並みに正確だ。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 15:29:08.23 ID:2UedBO3x0.net
>>433
そうそう、それくらいの話がないと、ルパンがあしながおじさん
になってる理由が、つかない。w
なんのための緑ジャケットなんだって。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 15:37:07.92 ID:2UedBO3x0.net
>>440
「こいつは熟練のガンスミス(銃職人)が作っ
たカスタムパーツだ。」
愛用の銃の使えるパーツは生かして、壊れた
ところだけ新たに作り直してもらったみたい。
作品では語られてないけど、マグナム弾の連
射にも耐えられる、チタンとかの素材が使わ
れているのかも。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 15:45:05.23 ID:2UedBO3x0.net
>>448
いや、この本筋回、なかなか一筋縄ではいかない
んだって。
恥ずかしながら、かくいう俺も、ホレイショがワ
トソンだっていうミスリードにまんまと引っかかっ
ちゃったからね。
俺自身も、ホレイショやフォークナー卿殺害の犯
人はスコットランドヤード内部に潜り込んでるレ
イブンの一味だと思うんだけど、それがレストレー
ド警部だと決めつけるのは、ちょっと早いかなっ
て気がしてる。
んでルパン犯人説とかホームズ犯人説とかも、
検証してるわけ。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 15:55:21.20 ID:2UedBO3x0.net
>>451
そうそう、ガンマンてのは、生き方だからね。
きっと次元は、リリーを守りたいといった、ケニー君
の心意気に感じ入ったんだね。
で、守りたい人を守れる、頼れる男の見本を、ケニー
君に、見せたっていうのが、真相だと思うね。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 16:36:32.38 ID:SekqlDjNd.net
>>459
リボルバーのパーツの7割ぐらいがフレームなので、それが割れて全交換したらもう別の銃
まさかロークの死体から銃身掘り出しはしないでしょ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 16:41:36.37 ID:Dg68bfT80.net
>>446
他のアニメとコラボするならトムとジェリーとコラボするべき

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 16:41:50.50 ID:SekqlDjNd.net
暴発したシリンダーを拾ってきて付けるなんてあり得ない
残せるとしたらトリガーとストックのパネル程度ではないか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 16:42:50.14 ID:Dg68bfT80.net
コナンとコラボしたルパコナは駄作だったな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 17:51:36.92 ID:LoSW7btb0.net
ルパンとエヴァ鬼滅はどっちが国民的アニメ?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 18:00:22.10 ID:Fe9JRU1ga.net
スレがあぼーんだらけだぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:01:41.25 .net
拳銃詳しくないんだけど、次元のリボルバー式拳銃は基本的にマグナム弾を撃つものなの?
一時期撃つたびに「マグナムが効かねえ!」って言ってたよね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 18:16:49.92 ID:/2Yco9X40.net
おかんネタで思い出したが 原作でタイムマシンあったら何処に行く?で五右衛門が母親に会いに行って俺を産まないでくれとか言うんだっけか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 18:25:27.76 ID:SekqlDjNd.net
357マグナムを撃つのは本来Nフレームなんですよね
M27かM28
44マグナムのM29もNフレーム
でもデカすぎ重すぎなので「マグナムも可」のKフレームM19を選んだんじゃないかと
次元は早撃ちも売りにしてますから
今はなんとJフレームで357マグナムが撃てるモデルが出てるそうですけど
スミスアンドウェッソンのフレームはNLKJの順、なぜかMフレームは無いんです

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 18:48:50.69 ID:SekqlDjNd.net
調べてみたら100年ぐらい前にはMフレームやIフレームもあったようです
そして大口径マグナム用のXフレームもあります

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 18:56:54.47 ID:Dg68bfT80.net
>>466
ルパンの人気と知名度はエヴァや鬼滅の刃の足元にも及ばない
だからルパンには菅沼のような三流監督が合ってる
PART6は究極の傑作

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:31:03.74 ID:RTaQuznop.net
銭形の部下である"八咫が黒幕"という説
いったいどうなった?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:38:15.21 ID:OFbSlvfA0.net
前作から続投している時点で黒幕はない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:24:26.81 ID:Dg68bfT80.net
ヤタとアルベールは最高のキャラ
ヤタとアルベールはこれからも出し続けるべきだな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:28:15.01 ID:Dg68bfT80.net
湊かなえが脚本を書いた漆黒のダイヤモンドはy厨と懐古が嫌がる究極の傑作になるだろうな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:18:35.89 ID:Dg68bfT80.net
天使の策略や生きていた魔術師のようなy厨と懐古が嫌がるルパンが一番面白い

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:40:55.04 ID:Dg68bfT80.net
クリカンは山田とは比べ物にならん程上手い
あいきけんたはクリカン程ではないが山田よりも上手い
クリカンの次のルパン役にはあいきけんたを起用するべきだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 01:26:27.89 ID:yK/zKh2g0.net
来週、幻の押井ルパンみたいな話やるようね
押井の執念深さというかブレなさというか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 01:50:20.07 ID:n6NKBUzP0.net
>>461
お前、このスレの良心だな
あれは男同士の関係を描いてるよな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 02:20:14.51 ID:1l7LtnoF0.net
防弾チョッキを着ていてニヤリのとこ、頭撃てばいいやん思った

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 02:22:52.24 ID:itMgqX8Z0.net
75年前とかの時代設定であんなコテコテの格好の海賊ってのはどうなんだろう?イメージ画像は帆船だし。
国家予算に匹敵する予算でつくらせた宝石とかもだけど、細部がしっくりこなかった。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 02:23:59.74 ID:PalEED3pM.net
>>481
既レスにもあったけど次元の腕なら余裕でヘッドショット出来るだろうから
あれは無理があるよな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 03:08:56.51 ID:Nze+xTS90.net
>>420
リリーにピッタリだな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 03:31:13.28 ID:CnD2pyJGa.net
これいつ面白くなるの?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 03:44:42.35 ID:LOamkbH/0.net
湊回、癖のない単発らしい話でよかった
てかイカ乗り五右衛門が唐突過ぎて笑った

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 04:20:00.60 ID:IKPjqcxp0.net
最近の不二子ちゃんは非喫煙者みたいだな、時代の流れか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 04:48:55.24 ID:1SGLsnBZ0.net
75年前って二次大戦前後にしかならんだろ
その時代に黒いダイヤが胡椒って時代錯誤も甚だしい
トメアスに移民した日本人が胡椒生産で大儲けできたのは戦後だし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 05:34:06.34 ID:oiM2hRZca.net
最後銭形はげほげほ咳き込むよりもコミカルにハックショーンとくしゃみしてほしかったな。

今まであんまり気にしてなかったけど、山寺さんの不評な原因ってこういうところかしら。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 05:38:29.38 ID:tsubMNmya.net
次回まさかの押井脚本2回目かw不二子メインっぽいがもしや他のメンバーは出なかったりするのかな?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 06:06:04.59 ID:+APjNju/0.net
ルパンパウダーってなんだよw
あと銭形の扱い雑だったな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:19:23.11 ID:UBCRyWe6p.net
不二子の水着ダセー!

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:22:10.29 ID:kcLchRelM.net
100年かそこらの昔であんな海賊居るわけないだろ
ありゃどう見ても大航海時代の海賊だわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:37:53.99 ID:S32Gu0Hyd.net
オスカー・ワイルドのドリアン・グレイの肖像を授業でやって
リリーがあの肖像はグレイの魂そのものって教師に答えてるんだから
次元の銃も次元の魂そのものなんだろうね
ヒビが入って力尽きても戦ったのは先代次元の小林清志さん
新しいフレームは大塚明夫さんの暗喩だし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:43:47.92 ID:IHrsfTXsa.net
>>491
銭形を誘き出すマタタビみたいなものなんだろうけど、そんなものなくてもブラジルまで追っかけてくるオチww
そんな嗅覚あるのならとっくにルパン捕まえてるだろwww

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:56:39.77 ID:aXB4CUsZx.net
本当に湊かなえなんですかあれ?
因縁話が全く引っ掛かりがない、ああそうなんですか、というつまらなさ
時間使ってオークションする意味も感じられない
コケシを出した意味もわからない
胡椒が貴重品だったとか大航海時代じゃあるまいし
ババアの思い出話というのも「帝都」とかぶってるし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:05:39.21 ID:5/hAuiqaK.net
PART4や5より面白くない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:13:59.34 ID:aXB4CUsZx.net
不二子銭形五ェ門がそろったらとたんにつまらなくなった
五ェ門がスナック菓子むさぼり食ってるのあれ何なの?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:18:56.28 ID:aXB4CUsZx.net
既存の短編の権利を買って主役をルパンに書き換えたほうがよかったんじゃないですかね
一番人気作家の書き下ろしでこれはないすわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:19:26.16 ID:w5zbYu330.net
1980年代に製造されたM19コンバットマグナムは新品箱出しの状態で、
6発撃ち終わるまでにネジが全部緩んだ、とか、
200発くらいでバレル後部のフレームに傷が出来たり、なんて話をよく聞いたよ

1stルパン以前の次元ちゃんは、でっかいNフレームのM27を使ってるんだよね
M27の元になったSmith&Wesson .357magnumは、
メーカーに好みの仕様をフルオーダーする形で売られていた

次元ちゃんがM19を使い続けてる理由はおそらく、
Kフレームのアクション(からくり)が、
世界最高のダブルアクションリヴォルヴァーのアクションだからだと思う
実際に触ってみると、Kフレームほどシリンダーが回り切った発射直前状態(所謂チチバン)をキープし易い物は無いし、
とても素早い連射が可能だし、
大き過ぎず小さ過ぎず、とても取り回しの良いサイズだからね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:20:01.68 ID:n6NKBUzP0.net
>>494
お前、このスレの良心だな
いい考察の見本だわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:27:03.95 ID:/qo/0/Hup.net
>>489
>コミカルにハックショーンとくしゃみしてほしかった>山寺さんの不評な原因

声優の演技の問題ではなく、
監督の指示に問題があったんじゃ?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:33:14.41 ID:HmPKwOf40.net
工業製品の新しいフレームは同一のものと見なせるけど、
似た感じの別の声優はやっぱり別物だろう

あれは声優の交代を暗示しているとふわっと言われるとなるほどーと思うけど、
突き詰めるとやっぱりおかしい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:36:46.67 ID:ZMy0L9QW0.net
なんかやたらつまらなく感じるけど自分の感性が変わったのかな
Part5までは面白く感じてたけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:44:12.69 ID:g7JvlGjcd.net
また押井回かw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:46:12.05 ID:veg79awp0.net
>>498
スナック菓子はないわなあそこで食うならイカ焼きだわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:53:58.99 ID:aXB4CUsZx.net
そもそも胡椒でくしゃみ出ないですよね
それに箱に入っていたのは種では

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:55:56.04 ID:Aq+Qt5tc0.net
>>504
いや人によりけりだろうけど自分もたいして面白く感じていない
作画は整ってるけど動きがないから演出によるごまかしもできてないし

本筋もパッとせず、単話回も話の個性がバラバラすぎて何というか同人誌を見てるような印象だし
ここまでのほとんどの回が2度見る気が起きない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:03:18.84 ID:tVRKbLos0.net
まとめで最新のルパン三世で、カメラマンって言う単語がポリコレに屈して
シャッターデザイナーに変更されたって言われてたんだけど、本当なん?
調べても出てこなくて。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:09:57.41 ID:S32Gu0Hyd.net
>>508
感想は人それぞれだと思うけど
Part6はミステリーや文学や映画なんかの要素が意図的に取り入れられてる
その元作品知ってると元ネタ探しとかの要素も楽しめると思う

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:14:21.84 ID:/TjmXSPT0.net
3年前のリリーか、かわいかった
ガキ頑張った

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:25:30.94 ID:n6NKBUzP0.net
>>468
材質は炭素鋼で、本来は38スペシャル弾用に作られた肉厚のないKフレームだから、
火薬量の多いマグナム弾を使ってるうちに金属疲労を起こした
「マグナムが効かねえ!」ってのはここでは関係ないな
撃った対象が強力な防弾仕様なんだろう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:28:54.98 ID:Ir4TvORb0.net
>>505
まさか2回目があるとは思ってなかったw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:38:07.97 ID:VjiUvlRL0.net
>>484
そのリリーもまもなく退場。いる必要性が感じられなかった。
むしろ2クールから登場する女達をルパンヒロインと言う名の
ゲストヒロインとして出すべきだ。ルパンはゲストヒロイン制の方が適している。
不二子しか認めないのは昭和で終わらすべきだった。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:40:17.76 ID:Aq+Qt5tc0.net
>>513
来週見てみないとまだ何とも言えんけど
不二子回とかちゃんとする気あったんだな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:47:56.96 ID:aXB4CUsZx.net
ルパンも次元も銭形までネクタイを常にゆるめてる
これまではちゃんと締めてましたよね
フィアットをやめてオースチンヒーレースプライトは良かったが
全く意味不明の新設定「ルパンパウダー」あれ湊さんのアイディアなんですか?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:55:14.50 ID:n6NKBUzP0.net
>>503
工業製品じゃなくて、熟練の職人が作ったカスタムパーツだっただろ
つまり世界に一つしかない一点物なんだよ
新品に買い替えたんじゃなくて修理したわけだ
まさに替えの利かないものを引き継いだってわけさ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:02:54.83 ID:HmPKwOf40.net
そうだっけ
単に古いからもう作ってないだけだと思った

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:09:04.96 ID:aXB4CUsZx.net
>>517
銃のほとんどであるフレームがないのに修理と言えないでしょ
他の部品も爆発のどんな影響があるかわからない
新しいカスタムを買ったと考えるのが自然

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:27:44.83 ID:xzjeshWi0.net
五ヱ門が切る時の浪川のキエーーーっていう奇声に違和感
普通にてゃっ、でゃっ  でいいのに

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:28:24.27 ID:aXB4CUsZx.net
ゲスト作家のワーストは辻先生のだろうと思っていたが湊先生が超えたかもしれませんね
カリブの海賊が帆船に乗って出てきちゃって
なんの意味もないコケシだの半分の地図だの、半分のポスター1話で使ってるのに設定カブリ
ババアの回想ネタもカブリ
真相を聞いてもクソつまらないし、オチはブラックダイヤモンドは胡椒でした〜チャンチャン
ベロンベロンに酔っぱらった状態で書いたか抗鬱剤を飲んで書いたかわからないけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:34:25.42 ID:n6NKBUzP0.net
>>519
「フレームを交換するしかないな」「スペアは手に入るか?」
という会話を交わしてるから
元の銃のパーツも流用して組み上げたと考えるのが自然

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:39:59.98 ID:aXB4CUsZx.net
>>522
それは爆発の前でしょ
ロークの胸から銃身を抜いて付けるっていうんですか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:40:28.29 ID:xZ/EgzkG0.net
ルパン三世は今月でおしまいになるのでしょうか?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:45:47.68 ID:BwufkZxc0.net
もうネタもないし仕方ないね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:51:18.35 ID:HmPKwOf40.net
短いな
第1次岸田内閣か

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 14:08:21.38 ID:n6NKBUzP0.net
>>523
それくらいなら当然やるだろ
全く別物の個体だったらカスタム“パーツ”という言い方はしないよ
それに「こいつは古い相棒なんだ」というセリフを思い出せよ
新しい銃を勧められても、意地でも愛銃を直して使い続ける意思を表してる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 14:09:49.62 ID:aXB4CUsZx.net
湊さんは一番の人気作家だし苦みばしった作風で知られてるから、ここは辛口で締めてくれると思ったですよ
何ですかありゃ?
香山滋もびっくりの紙芝居
警察が入ってこれるなら闇オークションになってないよ
地図を作って胡椒を埋めておいた意味は?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 14:14:08.51 ID:aXB4CUsZx.net
>>527
フレームを替えたらもう別の銃なんだという意味が何回言ってもわからないようで
爆発したからバレルもシリンダーもサイトも替えるでしょ
ウナギ屋の継ぎ足しタレじゃないんですよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 14:22:49.45 ID:CzeAjNz+0.net
ダイオウイカみたいのは一体なんだったのか…
あと、胡椒って挽かないとくしゃみでないよね…
(75年前のならそもそも古くなって刺激性無くなってる
とかは置いとくとしても)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 14:23:10.42 ID:aXB4CUsZx.net
カレーのレシピだと思えばいいんですよ
オリジナルのカレーから一滴混ぜたりしなくても同じカレーは作れるわけ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 14:44:03.76 ID:n6NKBUzP0.net
>>529
まだ食い下がるの?
そういう「考証」と作品内の事象との違いも分からない単一思考のモノマニアの見本だな
銃のウンチクを垂れてるだけで、作品から何も読み取ってないね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 14:49:47.13 ID:HmPKwOf40.net
単に使い慣れたものを使い続ける、というだけの話なので、
それが量産品だろうと一点物だろうと同じこと

それを声優の交代と絡めようと思うと、全然違ってくる
小林清志のクローンを連れてこないと話が合わなくなる

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200