2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルパン三世 PART6 #3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 23:30:06.60 ID:v8l4GXv10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

舞台はロンドン。ルパンのターゲットは、英国政府を影で操る謎の組織・レイブンが隠したお宝――
その手掛かりとなる一枚の絵。
立ちはだかるスコットランド・ヤードやMI6。ルパンの動きを察知して現れた銭形警部。
そして、ルパンの前に現れた探偵――
その名はシャーロック・ホームズ!
シリーズ構成・大倉崇裕のメインストーリーと、豪華脚本陣のオムニバスエピソードが絡み合う、
謎多き〈ミステリ・ルパン〉が今、幕を開ける!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://lupin-pt6.com/
公式Twitter:https://mobile.twitter.com/lupin_anime

●前スレ
ルパン三世 PART6 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633100406/
ルパン三世 PART6 #2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636101727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:21:40.73 ID:+meAosje0.net
>>199
>ファンの数ではルパンの方が恐らく上だよ
>ガンダムやエヴァはコアファンが多く一人が1つの作品に大金を費やすから人気があるように見えるだけ
>ルパンは100番以内には入ってるが1番好きなアニメがルパンだと言い切れる人が少なくいわゆるライトファンが多数を占める状態
ライトファンの数は半沢直樹の足元にも及ばない
コアファンの数はガンダムやエヴァの足元にも及ばない
ルパンはライトファンもコアファンも少ない三流アニメ
だからルパンには菅沼のような三流監督が合ってる

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:26:19.21 ID:jS7IEb/K0.net
ルパンを三流アニメに貶めているのは制作会社のトムスとか菅沼のような三流監督なんで
コアファンを増やし次の50年も生かすのならしっかりオリジナルもので実績を残している一流の監督に任せるべきだろう
そうすれば一流のアニメとなることだろう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:35:44.28 ID:+meAosje0.net
>>202
>ルパンを三流アニメに貶めているのは制作会社のトムスとか菅沼のような三流監督なんで
ルパン1st2ndマモーカリ城の時から三流アニメだった
1st2ndマモーカリ城のライトファンの数は半沢直樹の足元にも及ばない
1st2ndマモーカリ城のコアファンの数はガンダムやエヴァの足元にも及ばない
1st2ndマモーカリ城はライトファンもコアファンも少ない三流アニメ
だからルパンにはトムスのような三流制作会社や菅沼のような三流監督が合ってる
お前と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:39:06.92 ID:+meAosje0.net
>>202
>コアファンを増やし次の50年も生かすのならしっかりオリジナルもので実績を残している一流の監督に任せるべきだろう
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は君の名は。や天気の子の足元にも及ばない
だからルパンには新海のような一流監督を起用するべきではない
ルパンには菅沼のような三流監督が合ってる
PART6は究極の傑作だ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:51:18.04 ID:+meAosje0.net
1st2ndマモーカリ城のライトファンの数は半沢直樹の足元にも及ばない
1st2ndマモーカリ城のコアファンの数はガンダムやエヴァの足元にも及ばない
1st2ndマモーカリ城はライトファンもコアファンも少ない三流アニメ
だからルパンには菅沼のような三流監督が合ってる
PART6はマジで最高に面白い
押井が脚本を書いたダイナーの殺し屋たちは駄作だったがな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:53:45.11 ID:jS7IEb/K0.net
新海監督や細田守監督は大物になり過ぎて今更やってくれるわけがないのでお願いしても無駄かな
俺が最初に新海監督をルパンの監督にと言いだした頃ならまだ君の名はの前だったし交渉次第でなんとかなったかもしれないがね
今だったらアイの歌声を聴かせて」というのが好評な吉浦康裕あたりにお願いすれば頑張ればなんとかなるかもしれん
俺は見てないがこれは脚本がpart5脚本家の大河内一楼なんだがやはりいい仕事するようで
PART5はあまり話題にはならなかったがルパンファンの間では好評だったんだが大河内一楼の力は大きかったようだな
恐らく現在のアニメ脚本家の中でも上位10人に入る人じゃないかな。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:58:36.24 ID:jS7IEb/K0.net
トムスのプロデューサーが新房監督に接触してるんでこのあたりにお願い出来ないもんかね
新房監督とまどかマギカとかいうアニメで組んでた虚淵玄に脚本をお願いすれば良いのが出来るかもしれない
虚淵玄がアニメ脚本家と言えるかどうか微妙だがこの人も大河内のようにアニメ脚本家の上位10人には確実に入ってくるよな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:02:50.07 ID:OevaOBvBM.net
>>196
むしろゲスト脚本家が足を引っ張ってるように見えるんだが

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:14:05.48 ID:RiqQ7dXy0.net
書き下ろしの脚本なんてそんなもんだよ
だから俺は昔から脚本家に力を入れるくらいなら監督に力を入れろと言い続けている。
つまり脚本が微妙でも演出が神なら面白くなるんでな
小池健のシリーズも脚本は酷いもんだが演出が上手いので評判いいからな
あの脚本でTVスペシャルの出来の悪い回のメインスタッフだったらヤエル奥崎やホーク、ビンカムも存在感のない敵キャラになっててつまらなくなってると思うよ

湊かなえだけはベストセラー作家だけに神回であってほしいが
実は2クール目が以外に面白いかもしれない
ゾンビランドサガをヒットさせてる脚本家だけに丁度今が旬の脚本家である可能性がある

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 01:51:01.49 ID:6AvUL61np.net
>>168
>オカマの過激派

美術館で女装してリリーを誘拐しようとしたヤツならば
偽刑事2人組の片割れになって、次元に射殺されてた

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 02:19:45.35 ID:6AvUL61np.net
ケニーがリリーに変装していた設定は、
ルパンや次元の変装技術を他人に施した場合でも
その人物を完全な別人に見せかけるコトが可能だと
解釈できるけど
声の問題はどうやってクリアしたんだろう?

ルパンたちは訓練しているからまったく別人に聞こえる声を出せるというのはわかるが
素人のガキにすぎないケニーが、どのようにして
リリーそっくりな声を出していたんだ?
服の中に変声機でも忍ばせていたのか?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 04:05:17.16 ID:UBujebuNa.net
それにしてもケニーとかいうガキ、とんでもなく性癖が歪みそうw
同級生の子に女装ってだけでも特殊なのに銃撃戦なんて修羅場に巻き込まれて。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 05:27:12.62 ID:cQgp5+9F0.net
本筋のはずのホームズ編も実質4、5話くらいしかなくて薄っぺらい上に
単発回も駄脚本家揃いでせっかくの50周年記念作品をどうしたんだって感じ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 07:14:57.31 ID:RerfJWAWd.net
>>210
「緑の墓」の話なんだが
オカマは意味ありげに登場したのに途中でいなくなる
「地獄の神話」の菊川、「熱砂の帝王」の飛葉の母親
ワイルド7ではよくあることなので長年のファンは驚かない
二期メンバーのテルまで消えてしまってワイルド7なのに6人しかいないぐらい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 07:56:21.79 ID:RerfJWAWd.net
殺した方が緊迫感が出ると思ってるのか知らんが無駄な殺人が多い
今回のエピソードでも「リリーは殺さない」を徹底した方が味が出たと思うのに途中で切り替えたためにケニーを身代わりに使うのが危険かつ無謀になってしまった
大陸横断鉄道の回なんて侯爵を殺す必要ないのに殺害、死体を客車に置きっぱなし
何がしたいのかと思った

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 07:59:44.85 ID:So5RbVfW0.net
>>206
>今だったらアイの歌声を聴かせて」というのが好評な吉浦康裕あたりにお願いすれば頑張ればなんとかなるかもしれん
ルパンでは吉浦康裕を起用するのは無理だろう
ルパンでは菅沼が限界
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は半沢直樹の足元にも及ばない
1st2ndマモーカリ城は三流アニメ
だからルパンでは菅沼のような三流監督が限界

>>207
>新房監督とまどかマギカとかいうアニメで組んでた虚淵玄に脚本をお願いすれば良いのが出来るかもしれない
ルパンでは新房や虚淵を起用するのは無理だろう
ルパンでは菅沼と大倉が限界だ

>>208
ルパンでは池井戸潤のような一流小説家を起用するのは無理だからな
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は半沢直樹の足元にも及ばない
だからルパンでは芦辺拓や樋口明雄や湊かなえのような三流小説家が限界だ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 08:17:53.23 ID:So5RbVfW0.net
>>209
>だから俺は昔から脚本家に力を入れるくらいなら監督に力を入れろと言い続けている。
新房昭之のような一流監督を起用するのは池井戸潤のような一流小説家を起用するよりも難しい
池井戸潤のような一流小説家を起用することすら出来ないルパンでは新房昭之のような一流監督を起用するのは無理
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は半沢直樹の足元にも及ばない
お前と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

>>213
>単発回も駄脚本家揃いでせっかくの50周年記念作品をどうしたんだって感じ
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は半沢直樹の足元にも及ばない
だからルパンでは池井戸潤のような一流小説家を起用することが出来ない
ルパンでは大倉崇裕や芦辺拓や樋口明雄や湊かなえのような三流小説家が限界

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 08:23:14.43 ID:So5RbVfW0.net
>>209
>小池健のシリーズも脚本は酷いもんだが演出が上手いので評判いいからな
小池を起用できたのはTVよりも予算がある映画だからだろう
TVでは菅沼のような三流監督が限界

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:37:37.42 ID:OH3I9fu7r.net
50周年だからと特別なことをやろうとし過ぎて、むしろ空回りしてる気がする

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:47:17.27 ID:xrNhbFxw0.net
誰か、だろだなを殺して

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:57:17.50 ID:NIHBZt40r.net
>>192
そうなんだよな
過去作がこうだったから別にいいやじゃなくて、今やってるのは紛れもなく現在進行系の新作アニメなわけで
今の水準でしっかりと作らないとただのリファインアニメになってしまう

変えたらダメな部分と変えなきゃダメな部分はしっかりと見極めないとただの古臭いアニメになってしまう
昨今の表現規制とかを加味すると過去作よりも更にショボくなってしまう可能性だってある

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:19:41.16 ID:RerfJWAWd.net
予告して盗むというのを全然やらんからね
殺し合いばっか
半分に切れたポスターがどうなったのか全然やる様子もないし
何にも片付いてないのに新手が出てきて話が進まない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:31:12.17 ID:RerfJWAWd.net
でも銭形・五ェ門・不二子がいないと話がそれないのでそこはいいけど
銭形は変装のネタでしか役に立たない、なんか情報を銭形から出したことがない、聞いて驚いてるだけ
五ェ門は指示通りに動くしかしないのでほとんど背景のようなもの
不二子より五ェ門が裏切る方がよほど面白いと思うけど
不二子は…今の声優の不二子は何やってもダメ、問題外
交代を待つしかない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:31:48.13 ID:DvhRHbzkM.net
>>220
あぼんしとけばええやん

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 12:02:24.55 ID:So5RbVfW0.net
>>223
>不二子は…今の声優の不二子は何やってもダメ、問題外
沢城は不二子に合ってるだろ
どうしても変えたいなら次の不二子役にはGUN道のデスペラード役の柳沢真由美を起用するべきだな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 12:18:33.59 ID:RerfJWAWd.net
自分は根谷美智子がよかったのだが年齢が…
栗田や大塚よりは若いとはいえ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 14:51:46.68 ID:VOXvPAXu0.net
>>214
ワイルド7
見たことないので失礼しました

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 15:48:54.59 ID:vZaapeMy0.net
>>214
あの女の顔の様なテロリストは緑の墓を抜け出そうとしてヘリコプターを撃墜されて、ヒヒやヒョウに食われたんじゃなかったか?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 16:04:16.49 ID:RerfJWAWd.net
>>228
そう解釈することもできる
でもあれだけページ使って登場して、それっきりだからね
望月先生は荒木飛呂彦先生と違って修正とか加筆一切しないんです

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 16:29:35.33 ID:So5RbVfW0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は半沢直樹の足元にも及ばない
だからルパンには池井戸潤のような一流小説家を起用するべきではない
ルパンには樋口明雄のような三流小説家が合ってる
樋口が脚本を書いたラスト・ブレットは究極の傑作だった

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 19:56:08.33 ID:RiqQ7dXy0.net
峰不二子はそれぞれがイメージする不二子像があるのでキャストは全員を納得させるのは無理だね
俺の中では不二子はもっと熟女系のイメージで洋画の美女を中心でやってる吹き替え声優かアニメでも母親役が多い声優を希望してたが
若手声優の中では人気実力ともにトップクラスとも言われた沢城みゆきは無難と言えば無難かな。
濡れ場の演技は照れがあったのか弱いイメージだったが、増山江威子も最初は恥ずかしがって出来なかったらしいからまだ伸びしろはあるんじゃないかな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 20:43:43.79 ID:RerfJWAWd.net
沢城は声質に全く魅力がない
本番で練習してうまくなるとか論外ですよ
すぐに辞めてほしい

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 21:54:46.92 ID:DB/3w+e80.net
おまえ、だまれにゅ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 22:22:32.97 ID:So5RbVfW0.net
湊かなえが脚本を書いた漆黒のダイヤモンドはy厨と懐古が嫌がる究極の傑作になるだろうな
y厨と懐古が嫌がるルパンが一番面白い

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 00:32:12.60 ID:hylZxftzd.net
ルパンの「あしながおじさん」とかいうのムチャクチャスベってない?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 00:40:02.66 ID:NAsr7uAkp.net
「あしながおじさん」ということは
定期的に生活費もリリーの元へ送金していたのかよ?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 00:54:47.06 ID:c49h+9zGM.net
観たら負けなレベルで無茶苦茶だよね
トムスはルパンを作っていた精鋭をコナンに移したんだから
モンキー・パンチの息子はトムス切ってテレコムに全振りした方がいいんじゃないの
昔みたいに人気なわけでもないし二つのアニメ会社が関わるほどでもない

ついでに山田が多田野を承認して決まりかけていたルパンの声優を
幹部の鶴の一声でクリカンに変更させた日テレと距離置いた方がいい
少女ヒロイン設定って日テレの指示とも言われてるから

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 01:06:07.65 ID:xDJNY1tR0.net
ルパン6期全て滑りすぎだろ
一人の女に送金してる義賊ルパンも意味不明
作画も最低レベル ゲスト脚本も意識高いだけのゴミ
OPの水面反射とかで強調してるルパンの二面性どこにもないただの親切おじさんじゃん

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 01:26:14.83 ID:fGBpbESmp.net
最新話
予告画像でルパンがメチャクチャ悪そうな顔していたから
「おっ、これはルパンの狡猾さ・残忍性が強調されるストーリー展開か!?」と思ったら
美術館でリリーを誘拐しようとした女装野郎と対峙するシーンでの表情だったから唖然とさせられた・・・

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 01:34:32.60 ID:M9joqFG/0.net
>ルパンを作っていた精鋭をコナンに移した
コナンも精鋭というほどクオリティは高くないように思えるのでそれ以下の2軍スタッフとするならレベルが低くなるのは当然か
トムスのやり方は悪い言い方だけど内容の良さではなく騙して儲ける詐欺商法に近い
ここの人たちの言うように本当に6期がゴミだとしたらシリーズ全体の打ち切りもありえる
トムスを切れるのだったらテレコムではなく今ならWIT STUDIOあたりに変えてほしいけどね

脚本はやはりダイナーでも語られていた通り短編は難しい
5期で評判の良いシリーズ構成の大河内も1話パブロ・コレクションの脚本も担当してるがさほど評判は良くなかった
星新一のような短編が上手い人ならいいが湊かなえを1話で終わらせるのは勿体なかったな。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 01:41:14.03 ID:9vH95Kww0.net
尻餅ついた時死体の足が邪魔でパンツが見えない、なんて思ったのに男児の変装だったとは

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 01:49:27.81 ID:fGBpbESmp.net
>>238
>OPの水面反射とかで強調してるルパンの二面性

OPの水面反射にそんな意味があったなんて初めて知った

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 04:50:22.42 ID:bjW2MLwN0.net
「告白」「未来」人気小説家・湊かなえ脚本「ルパン三世 PART6」アニメ初挑戦 こけしに隠された秘宝の謎
https://www.daily.co.jp/gossip/subculture/2021/12/07/0014897805.shtml

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 05:46:08.31 ID:GzVTox5D0.net
人気小説家w
そのフレーズだけでもう期待できないのが分かる。信者が擁護するのかもしれんが

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 05:52:46.62 ID:bjW2MLwN0.net
>>238
目隠し線の入ったルパンや、ルパン・次元・五エ門が増殖したビジュアルの意味は?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 07:45:37.90 ID:5V5qjW+C0.net
>>237
>昔みたいに人気なわけでもないし二つのアニメ会社が関わるほどでもない
ルパンは全盛期でもそんなに人気なかった
ルパンは元々半沢直樹の足元にも及ばない程度の人気と知名度しかなかった
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

>幹部の鶴の一声でクリカンに変更させた日テレと距離置いた方がいい
クリカンを起用したのは最高に良いだろ

>>238
>作画も最低レベル ゲスト脚本も意識高いだけのゴミ
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は半沢直樹の足元にも及ばない
だからルパンには最低レベルの作画と三流脚本家が合ってる
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

>>240
>トムスを切れるのだったらテレコムではなく今ならWIT STUDIOあたりに変えてほしいけどね
WIT STUDIOがルパンを作るわけないだろう

>>244
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は半沢直樹の足元にも及ばない
だからルパンには池井戸潤のような一流小説家を起用するべきではない
ルパンには湊かなえのような三流小説家が合ってる
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 07:47:07.34 ID:5V5qjW+C0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は半沢直樹の足元にも及ばない
1st2ndマモーカリ城が半沢直樹並みに人気と知名度が高いと思ってるy厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 07:51:33.88 ID:5V5qjW+C0.net
1st2ndマモーカリ城はゴミ
1st2ndマモーカリ城は駄作
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 07:52:28.90 ID:5V5qjW+C0.net
クリカンは神
クリカンは山田を完全に超えた

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 07:54:12.20 ID:5V5qjW+C0.net
クリカンの次のルパン役にはあいきけんたを起用するべきだな
あいきけんたはクリカン程ではないがかなり上手い
あいきけんたは山田よりも上手い
y厨と懐古は山田を過大評価し過ぎ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 07:58:21.80 ID:hylZxftzd.net
BSアニメ夜話のファーストルパン回には大地丙太郎が出てて
大地監督のルパン見たいなと
他のパネラーは大地が誰か知らないみたいで「監督が作れませんか」とか社交辞令でも言わないのは呆れた

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 08:07:27.02 ID:5V5qjW+C0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はケロロ軍曹と同じくらい
だからPART7ではケロロ軍曹の作者の吉崎観音を起用するべきだな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 08:11:40.89 ID:5V5qjW+C0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はケロロ軍曹と同じくらい
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 08:21:46.08 ID:5V5qjW+C0.net
>>237
>観たら負けなレベルで無茶苦茶だよね
観たら負けなレベルで無茶苦茶なのは1st2ndマモーカリ城だろ
1st2ndマモーカリ城はゴミ

>>238
>ルパン6期全て滑りすぎだろ
全て滑りすぎなのは1st2ndマモーカリ城だろ
1st2ndマモーカリ城は駄作過ぎる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 08:23:39.42 ID:5V5qjW+C0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はケロロ軍曹と同じくらい
だからPART7ではケロロ軍曹の作者の吉崎観音を起用するべきだな
吉崎観音を起用したらy厨と懐古が嫌がる究極の傑作になるだろうな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 08:26:06.88 ID:5V5qjW+C0.net
たけしやさんまを起用しようとした日テレは有能
クリカンを起用したスタッフはもっと有能
クリカンがルパン役に起用されて本当に良かった
クリカンは山田よりも圧倒的に上手い
y厨と懐古は山田を過大評価し過ぎ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 08:28:41.57 ID:5V5qjW+C0.net
PART7ではケロロ軍曹の作者の吉崎観音を起用するべきだな
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はケロロ軍曹と同じくらいだからな
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ
クリカンの次のルパン役にはあいきけんたを起用するべきだな
あいきけんたはクリカン程ではないがかなり上手いからな
あいきけんたは山田よりも上手い
y厨と懐古は山田を過大評価し過ぎ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:24:52.85 ID:rcLOXtjb0.net
ルパン3世 part6 は
見ていて ルパン3世 と思えない。
別のアニメをみているように思う。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:30:01.71 ID:hylZxftzd.net
必ず美少女を入れろは日テレの要求というのはありそうな気がするわ
そんならもっと人気出そうな子にしてやと思うが

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:32:02.66 ID:5V5qjW+C0.net
>>258
そう思うのはお前が懐古だからだ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:35:19.41 ID:5V5qjW+C0.net
あいきけんたはクリカン程ではないがかなり上手い
あいきけんたは山田よりも上手い
y厨と懐古は山田を過大評価し過ぎ
山田は三流声優

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:36:31.53 ID:5V5qjW+C0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はケロロ軍曹と同じくらい
PART7ではケロロ軍曹の作者の吉崎観音を起用するべきだな
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ
1st2ndマモーカリ城はy厨と懐古が思ってる程人気ない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:38:24.95 ID:5V5qjW+C0.net
山田は三流声優
y厨と懐古は山田を過大評価し過ぎ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:39:08.41 ID:5V5qjW+C0.net
あいきけんたはクリカン程ではないがかなり上手い
あいきけんたは山田よりも上手い
クリカンの次のルパン役にはあいきけんたを起用するべきだな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 10:05:06.51 ID:xpG2w+tc0.net
ルパンは、日テレ・トムスがカリ城路線ばかり作るようになって駄目になっ
た。
ルパンがヒロインを助けていれば、ファンが喜ぶと思っているからな
第二のクラリスのリリーは必要ないだろ!

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 10:16:00.32 ID:5V5qjW+C0.net
1stは半年で打ち切り
2ndは3年で打ち切り
マモーは興行収入15億
カリ城は興行収入6億
1st2ndマモーカリ城はy厨と懐古が思ってる程人気ない
1st2ndマモーカリ城は三流アニメ
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 10:17:51.37 ID:5V5qjW+C0.net
あいきけんたは山田よりも上手い
y厨と懐古は山田を過大評価し過ぎ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 10:18:49.92 ID:5V5qjW+C0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はケロロ軍曹と同じくらい
PART7ではケロロ軍曹の作者の吉崎観音を起用するべきだな
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 10:19:48.73 ID:5V5qjW+C0.net
1stは半年で打ち切り
2ndは3年で打ち切り
マモーは興行収入15億
カリ城は興行収入6億
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 10:23:08.75 ID:5V5qjW+C0.net
クリカンは山田とは比べ物にならん程上手い
あいきけんたはクリカン程ではないが山田よりも上手い
クリカンの次のルパン役にはあいきけんたを起用するべきだな
y厨と懐古は山田を過大評価し過ぎ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 10:24:09.96 ID:5V5qjW+C0.net
1stは半年で打ち切り
2ndは3年で打ち切り
マモーは興行収入15億
カリ城は興行収入6億
1st2ndマモーカリ城は人気ない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 10:25:27.12 ID:5V5qjW+C0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はシティーハンターの足元にも及ばない
1st2ndマモーカリ城がシティーハンターと同格だと思ってるy厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 10:29:58.20 ID:5V5qjW+C0.net
クリカンは山田とは比べ物にならん程上手い
クリカンは山田を完全に超えた

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 10:37:33.62 ID:5V5qjW+C0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は半沢直樹の足元にも及ばない
だからルパンには池井戸潤のような一流小説家を起用するべきではない
ルパンには大倉崇裕や芦辺拓や樋口明雄や湊かなえのような三流小説家が合ってる
PART6は究極の傑作だ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 10:44:44.48 ID:5V5qjW+C0.net
告白の興行収入が38億
北のカナリアたちの興行収入が14億
白ゆき姫殺人事件の興行収入が10億
マモーの興行収入が15億
カリ城の興行収入が6億
やはりルパンには湊かなえのような三流小説家が合ってるな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 10:49:30.29 ID:5V5qjW+C0.net
実写版の興行収入が24億
THE FIRSTの興行収入が11億
マモーの興行収入が15億
カリ城の興行収入が6億
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ
1st2ndマモーカリ城はy厨と懐古が思ってる程人気ない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 10:58:25.12 ID:5V5qjW+C0.net
たけしやさんまを起用しようとした日テレは有能
クリカンを起用したスタッフはもっと有能
クリカンがルパン役に起用されて本当に良かった
クリカンはマジで最高

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 13:06:46.61 ID:hylZxftzd.net
ケニーの帽子はマリンキャップというものらしいが制服と合ってなくてダサくね?
なぜハンチングにしないかなと思った

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 13:26:40.14 ID:8zev1wFHa.net
>>258
4、5の方が別アニメ状態だったと思う

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 13:55:02.22 ID:bjW2MLwN0.net
だろだなのbotが壊れた

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 13:55:05.42 ID:bCYL94HRa.net
確かに今作のほうが1st、2ndの昔の作風に近いな。単発話がバラエティ豊かなのもそうだし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:10:12.30 ID:hylZxftzd.net
パート2の「ふぅじこちゃわわわ〜ん」のルパンは嫌なんだろうと思うが、軽口が全然決まっていない
帝都の時のカメラ寄りもただ口を開けただけ、小学生ギャグ
今回「あしながおじさん」もハア?だったし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:20:11.23 ID:LOLVUYaN0.net
ライトなファンはパート2やテレビスペシャルがルパンの本来っぽいと思い
作り手はどうしてもパート1やカリ城を意識するからねじれてくる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:28:09.59 ID:GzVTox5D0.net
ルパンは今のサル顔も変装で次元やゴエモンすら本性を知らないんだから
他人を演じすぎて頭おかしくなって自分自身が崩壊した奴ってことでいいや

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:35:41.79 ID:xDJNY1tR0.net
ルパン三世が人格崩壊or死亡する

次元大介、石川五右衛門が新しいルパン候補を探す

新シーズン開幕

ルパン三世が崩壊or死亡以下ループ 

次元「ホームズか。そういえば昔そんな奴がいたな」

ルパン「あんな紛い物とは比べ物にならねえって」

次元「フッ」(お前は○代目で記憶取り付けられただけだから実際見てないけどな)

こういうことか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 15:25:26.92 ID:hylZxftzd.net
ポスターの件を何もやらず放置はおかしいわ
今さらアウトソーシングの殺し屋と戦ったって何の意味もないやん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 15:30:29.57 ID:kc9d+B8v0.net
みんな言ってるけど、ちょっとルパンが良い人過ぎるね。w
もしかしたら、本当はワトソン殺ったのルパンで、リリーを
守ってるのもそれが理由かも。
墓場で空気銃男に狙われながら銭形(ホームズの変装)に言った話は
全部嘘だったとか。
「オレは悪党さ。嘘だって平気でつくし、人だって殺す」

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:08:00.59 ID:KpkpZMqDM.net
パブロコレクションって大河内脚本だったのかw
才能ある人も真面目に作らないとあんなもんなんだよな
ルパンって脚本家が舐めてかかるけど、他のどんなアニメよりも難しいんだぞ
本気で作らないとアホみたいな駄作しか出来ない

キャラたちが全員大人で普通の大人じゃないからね
そこら辺をもっともらしく描こうとしたら、真面目にやらないと茶番にしかならない
1stで大隅さんが2時間用を30分にしたほど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:10:26.65 ID:5V5qjW+C0.net
>>288
大隅はゴミ
1stは駄作過ぎる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:12:17.05 ID:5V5qjW+C0.net
1stは半年で打ち切り
2ndは3年で打ち切り
マモーは興行収入15億
カリ城は興行収入6億
1st2ndマモーカリ城はシティーハンターの足元にも及ばない
1st2ndマモーカリ城がシティーハンターと同格だと思ってるy厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:14:27.50 ID:5V5qjW+C0.net
実写版の興行収入が24億
THE FIRSTの興行収入が11億
マモーの興行収入が15億
カリ城の興行収入が6億
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ
1st2ndマモーカリ城はy厨と懐古が思ってる程人気ない
1st2ndマモーカリ城はゴミ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:15:29.47 ID:5V5qjW+C0.net
1stは半年で打ち切られたゴミ
2ndは3年で打ち切られたゴミ
マモーは興行収入15億のゴミ
カリ城は興行収入6億のゴミ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:16:04.12 ID:5V5qjW+C0.net
1st2ndマモーカリ城はゴミ
1st2ndマモーカリ城は駄作過ぎる
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:17:11.35 ID:5V5qjW+C0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はケロロ軍曹と同じくらい
だからPART7ではケロロ軍曹の作者の吉崎観音を起用するべきだな
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:23:10.96 ID:5V5qjW+C0.net
>>288
>他のどんなアニメよりも難しいんだぞ
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はガンダムやエヴァの足元にも及ばない
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はケロロ軍曹と同じくらい
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:25:36.86 ID:5V5qjW+C0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はケロロ軍曹と同じくらい
だからPART7にはケロロ軍曹の作者の吉崎観音を起用するべきだな
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ
1st2ndマモーカリ城はy厨と懐古が思ってる程人気ない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:27:56.37 ID:5V5qjW+C0.net
告白の興行収入が38億
北のカナリアたちの興行収入が14億
白ゆき姫殺人事件の興行収入が10億
マモーの興行収入が15億
カリ城の興行収入が6億
やはりルパンには湊かなえのような三流小説家が合ってるな
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:31:22.41 ID:5V5qjW+C0.net
たけしやさんまを起用しようとした日テレは有能
クリカンを起用したスタッフはもっと有能
クリカンは神
クリカンは山田を完全に超えた

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:34:00.48 ID:5V5qjW+C0.net
クリカンの次のルパン役にはあいきけんたを起用するべきだな
あいきけんたはクリカン程ではないがかなり上手い
あいきけんたは山田よりも上手い
山田はy厨と懐古が思ってる程上手くない
y厨と懐古は山田を過大評価し過ぎ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:36:54.06 ID:5V5qjW+C0.net
天使の策略はルパン史上最高傑作
天使の策略はマジで最高に面白い
クリカンと平山さんは神
クリカンと平山さんのルパンはマジで最高に面白い

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:44:35.87 ID:hylZxftzd.net
本当はリリーこそレイブンのボスなんじゃないかというのは?
二重人格で全く自覚がない犯人という
「相棒」でそういうのあったし
ロークと偽刑事はリリーを逮捕しにきたのにルパンたちに襲われて殉職した

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200