2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険・第6部 ストーンオーシャン

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 09:22:41.00 ID:FZqC+Gsd.net
仗助はちょっと強すぎたな

話は外れるが
ジョセフ・ジョースター(イバラのスタンド)も
若い頃に発現してたら人型になれそうだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 09:49:07.18 ID:5q0n2vBf.net
芋の蔓みたいになるだけだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 10:21:18.34 ID:u8b35/Bj.net
>>884
かなり有名な話なんだが
学生服で砂漠に立つ主人公を描きたいってのと
先祖からの因縁で戦う話を描きたいってとこから逆算してジョナサンから話が始まる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 10:22:21.60 ID:L9BhpfVr.net
>>893
それ、違うスネ夫

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 10:34:37.54 ID:FZqC+Gsd.net
>>895
正直わからなかったから
考えを聞いても
良いかな?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:09:16.08 ID:kat30ebJ.net
今回は仲間に回復持ちスタンドいないのかな?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:09:44.20 ID:2/k2wwny.net
フー・ファイターズが回復してくれる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:17:11.57 ID:ulDtg9hj.net
プランクトン傷口に詰めたら治る理由がわからん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:25:39.04 ID:Yr2H3iD0.net
ドラえもんの映画であったけどプランクトンはあらゆる料理に化けるくらいだし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:28:32.81 ID:SQ9ivPcm.net
スタンドは精神のエネルギーだったんじゃなかったっけか?
なんで死んだ承太郎のスタンドディスクが残るの
まぁ死んでから強まるスタンドとかもいたが意味不明すぎるわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:29:50.02 ID:2/k2wwny.net
承太郎はディスク抜き取られた時点では死んでなかったから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:34:32.92 ID:kat30ebJ.net
>>900
やっぱり回復持ちいないときついもんな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:49:47.31 ID:ZOmNp8XZ.net
>>901
FFのは傷口塞ぐだけの応急処置であってクレイジーダイヤモンドのように治療する訳じゃないからな
傷口塞いでも痛いのは変わらず、後は本人の自己治癒力任せとFFが言ってる
・・の割にはすぐに回復してるけどなw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:53:46.12 ID:2/k2wwny.net
治療出来るクレイジーダイヤモンドがチートすぎる
ゴールドエクスペリエンスも部品はめ込むだけだからな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 13:02:06.73 ID:JSyKISRM.net
足先消されたのにカーテンで補修しただけで普通に動いてたポルナレフはヤバい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 13:05:16.25 ID:wDICmGjC.net
ジョジョのキャラはどうみても致命傷なのにピンピンしてるよなw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 13:09:37.37 ID:2m7RSwbS.net
>>907
GEの治療はもしジョルノ死んだら体の一部に変えたやつが元の物質に戻るのかと思うと怖い

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 13:27:03.47 ID:qo6pk2k5.net
ジョジョのメインキャラで銃弾で死んだやつってのもたしかいないはず

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 13:27:58.93 ID:wDICmGjC.net
承太郎、意識ないとは言え海水に傷口つけられてて痛そう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 13:38:09.46 ID:KO24aQi+.net
>>911
ルックスもイケメンだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 13:49:09.81 ID:qo6pk2k5.net
>>913 誰だっけ?
で思い出したがポルポは銃弾で死んだなあ。メインキャラかどうか微妙な立ち位置ではあるが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 13:51:35.06 ID:2/k2wwny.net
ミスタの銃弾効く奴ほとんどいないからな…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 14:04:56.00 ID:u/NS9mVD.net
いちおうカルネはミスタに撃ち殺されたぞ
なお

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 14:17:20.20 ID:5X5mQaHl.net
銃弾ぶち込まれながら銃を撃てるミスタはおかしい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 14:24:36.83 ID:yctQKA4t.net
>>913
マウンテンティム?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 14:45:21.16 ID:uHaV8Ex2.net
6部ってどこが一番面白いの?
12話〜24話期待できる?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 14:53:58.68 ID:NsK8iVMM.net
それ聞いたら大概ネタバレになる気がするが、まだまだスポーツマックス戦も期待できるしな、そもそもの評価が低かったしアニメになったら以降も期待値上がるんじゃないか?ボヘミアン・ラプソディ戦も面白いと思うしな。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 15:24:12.65 ID:ziyCbMDX.net
ハレルヤのシーンは次シーズンかな
あのシーン好きなんだよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 15:28:33.35 ID:2/k2wwny.net
ぶっちゃけ刑務所の外に出てからの方が面白い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 15:51:04.70 ID:kat30ebJ.net
ジョジョは全シリーズアニメ化しそうだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 15:53:50.69 ID:FJ+6n3hc.net
ジョジョって一回ハマると好きすぎてジョジョに関連してるだけでうれしくて面白いかどうかの冷静な判断がもうできない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 16:11:56.09 ID:ZZMHB8GM.net
俺のジョジョは6部で終わってる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 16:52:07.61 ID:MV/VH+5R.net
7部が一番好きなんやけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 17:02:37.58 ID:2PQwHl2P.net
ボヘミアンラプソディーは次の次クールかもしれんが
ディズニーネタそのままやるのかどうか色々気になる
そのほかにヤバイ頭巾集団ネタとかもどうなるんだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 17:06:16.47 ID:dv2/KQZn.net
面白いからネトフリで12話まで一気見したんだが
13話はいつ見られるんやろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 17:21:01.59 ID:8W7oCUMj.net
7まではいいでしょカッコイイ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 18:00:35.83 ID:gJ3dhhwh.net
>>927
ミッキーマウスの誕生日がバッグスバニーの誕生日に変わってたでしょ
お察し

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 18:03:59.90 ID:jIYiwAx3.net
アニメがワーナーなんだからそっちの方が便利かも

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 18:10:54.02 ID:NsK8iVMM.net
>>927
別にKKKなんか問題あるんか?賛美してるわけでもあるまいし何も問題ないだろ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 18:31:42.77 ID:0Lj9Q410.net
>>932
やり方が首つり+強姦?だったような 

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 18:40:32.79 ID:NsK8iVMM.net
>>933
どんな風に殺したかもう読んだの随分前だから覚えてないけど今までも別にポルナレフの妹とかおったやんけ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 18:42:40.27 ID:uS8MhjpP.net
帽子の手のひらのペンだこどうした?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 18:47:05.90 ID:x+cJ41ly.net
仗助の大人編見たかったな六部のせいで無くなってしまった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 19:26:49.52 ID:SzM/bCZw.net
>>894
8部の最後に人型でたよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 19:37:01.71 ID:8v3t2Rat.net
やべー面白すぎるw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 19:45:59.76 ID:NppSLX5Y.net
12話まで見た
OPで12話までのダイジェストぶっこんでたから
13話からOP変更かな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 19:52:35.90 ID:tPIv0I87.net
ジョンガリ・Aの声煉獄さんか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 19:55:23.21 ID:8FEKzp4d.net
グェスは主人公に最初にやられたキャラのくせに仲間にならないのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 20:23:11.70 ID:ARVYbyQk.net
グェス、ガンポイントに徐倫閉じ込めた後あっさりストーンフリーに殴られたけどスタンドが障害物すり抜けるの知らないのか、徐倫の力じゃもうストーンフリー動かせないと思ったのかどっちなんだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 20:38:40.15 ID:ffHMgCK4.net
>>941
アイツサイコパスの殺人鬼やろいまだに裁かれてないのが不思議なレベル

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 20:43:18.45 ID:duy26MSH.net
ディスクが出てくるシーンって名シーンだね
超かっこいい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 20:44:22.79 ID:duy26MSH.net
キャッチボールの回も笑った笑った
最高でした
毎回濃ゆすぎた

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 20:55:28.64 ID:uGHjGLaU.net
>>943
すでにスタンドを使いこなしてるのがな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 21:10:20.59 ID:8FEKzp4d.net
グーグードールズっていつから発現してたんだろう
刑務所くるもっと前から?
それにしては射程距離離れると能力が解けるのとか本人すら気付いてないのは・・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 21:19:30.17 ID:ARVYbyQk.net
>>947
エルメェスから買った矢の欠片からだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 21:22:34.64 ID:9umBvIUe.net
なんかネットに五話まで上がっているけど、一月になるとちゃんと第一話から放送するよね?
見るのはそれからでもいいよね?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 21:56:12.80 ID:oiUvGbSa.net
ジョジョのファンならネットフリックスでとっくに12話見てる
12月になってから加入者一気に増加したんじゃね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 21:59:11.19 ID:Ul0y8rKA.net
>>926
私も7部が一番好き

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 22:05:11.67 ID:470IF6v3.net
自由落下するエレベーターは無重力だが別にカゴの内部は真空になっているわけでは無いし回りからの圧力で押しつぶされもしない。
こんなもの物理の常識じゃぁ〜ないか?

ところで、俺の娘はイタズラすると当然にバツを食らわせるのだが、
「いったいぜんたい何なのょぉ〜、これは!」
と叫ぶようになった。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 22:32:31.43 ID:4mEq+3Bk.net
刑務所も頭が痛いだろうな
FFのせいで今までも結構な数の囚人が消息不明になってたりしてただろうけど
徐倫が来てからトラブルだらけで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 22:39:55.39 ID:UhzGqLse.net
>>936
作者は最初から4部のその後は書くつもりはなかったよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 22:42:55.91 ID:B/yy7R8c.net
>>949
Netflix、簡単に休止できてペナルティないから、金払って観た方がいいと思う。
1話辺りだと120円ちょいで色々な言語の音声と字幕で観られるし。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 22:44:09.36 ID:B/yy7R8c.net
>>955
1話あたり

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 22:51:03.83 ID:bLl/YXZ3.net
12話OPのSEが酷杉る件について
マジでいい出来だったのに最後に全てを台無しにしたOPSE

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 22:53:14.94 ID:ISEQI6R1.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm183175?from=358
荒木「4部はまだ終わってないですからね。続けようと思えばいくらでも続けられるんですよね。」

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 23:10:35.08 ID:vD9Cm/j9.net
一気に12話とか
冷めたことするよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 23:58:51.82 ID:I+2i/RlL.net
SEOPは昭和のアニメからあるけど歌に重なろうと鳴らすのはほんと止めてほしいと思う

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 00:02:08.44 ID:fCsQcmYb.net
>>958
その結果が8部か

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 00:05:24.91 ID:vm5osyAP.net
>>958
この人マジでアイディアお化けだよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 00:08:00.92 ID:fCsQcmYb.net
ツイッターしないでネタ溜めてるからな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 00:10:03.92 ID:hf1ZDLgL.net
承太郎ってなんで結婚したんだろ
デキ婚か?父親としてアカンやろあれは

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 00:36:52.57 ID:j7BNc9zZ.net
>>964
大学生の時に結婚してるからな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 00:42:49.53 ID:LGrrdbXO.net
荒木は5部の時点で9部迄の構想あったみたいだからね
6部ラストから9部始まったら良いのになーってずっと思ってるわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 04:51:44.48 ID:KibHF78T.net
http://kaigainohannoublog.blog55.fc●2.com/blog-entry-2591.html

ここを見て初めて気が付いたぜ。

ドッピオってのはダブルって意味で、2重人格って事だったんだな。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 06:50:24.29 ID:OFbSlvfA.net
>>964
典型的な承太郎が嫌いそうなタイプの女なのによく結婚したと思うわ
やはりホm…硬派に見えても性欲には勝てなかったんだろうな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 07:41:29.26 ID:EuPkl+l7.net
ディアボロだって一夏のバカンスで性欲が迸った結果がアレだもんな
どんなにカッコつけていても男はしょせんオチンチンには勝てないんだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 07:46:29.18 ID:t7sM7/Re.net
ジョセフ「うむうむ!」

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:15:16.80 ID:FtA/DWdg.net
ジョセフは6部でも元気してそう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:20:12.94 ID:uXoz/yt3.net
>>947
ド低脳が

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:25:57.52 ID:Qvqp8h0h.net
>>971
荒木がが6部の頃でも生きてるってコメントしてる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:33:37.07 ID:/QKF2aD+.net
次スレからちゃんとテンプレ書いてね
>>1

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:54:53.07 ID:kpP3hWeu.net
承太郎はザ・ワールドで避妊してたんだろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:43:39.53 ID:JgQ9n2Ml.net
ジョリーンは生来のスタンド使いじゃないのか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:47:21.37 ID:zLcEBfy5.net
歴代ジョジョアニメ全部愛でられたのにコレだけは全然面白く感じない
つれぇわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:48:05.14 ID:sR1f7x6M.net
>>976
ジョースター家は全員後天的に目覚めたからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 11:04:10.26 ID:1ToXzDwF.net
>>975
早漏なんだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 11:27:33.67 ID:qj8vt4jE.net
承太郎はセックスしてる時もオラオラオラオラしてそうだし
一発で妊娠させちゃいそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 11:49:36.96 ID:4vgUqU8p.net
まあできちゃった結婚なのは間違いないだろうな
結婚出産後も家に居つかないのはアメリカ女からすれば最悪の父親だし
承太郎からすれば鬱陶しいアメリカ女と一緒に暮らしたくなかったのは間違いない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 11:52:49.49 ID:sR1f7x6M.net
徐倫が小さいときジョセフと杜王町行ってたからな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:02:28.56 ID:H4CRRh5O.net
やかましい女は嫌いなはずだったけど
徐倫の母親はやかましそうなアメリカ人なんだよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:30:56.06 ID:bzjFQLAS.net
日本人に理想の大和撫子は存在しなかったから仕方がない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:45:27.07 ID:sDMbliOn.net
家族放ったらかして海外に行っちゃうような夫に怒らない都合のいい女は日本にもアメリカにもいない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:04:59.63 ID:zV4m6D7b.net
母ちゃんアメリカ人だし母性そっちに求めたのかも

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:05:24.52 ID:Di9n5UHF.net
4部以降かなり丸くなってたし好みが変わったのかもしれん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:32:48.26 ID:oDtDHiPI.net
承太郎の育児放棄っぷりがやばいな
想ってるだけの愛など伝わるだけないだろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:33:30.93 ID:v9k2979w.net
ネトフリで6部一気見してから
また1部から見直して今4部まで来たんだけど
3部から4部になった瞬間の絵柄?の違いにまだ慣れん
承太郎の顔が変わってしまった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:00:22.73 ID:Bd8rO1iW.net
>>976
ジョセフ、ホリィ、承太郎、仗助はDIOの影響で発現したから後天的なんだろう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:14:46.21 ID:u7SebuP6.net
スタンド使いの才能は先天的みたいだね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:27:51.96 ID:HVtrBYZr.net
承太郎の母国語はアメリカだった

こんなところだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:29:18.91 ID:HVtrBYZr.net
>>989
漫画も違う
アニメもキャラデザが違う

同じものを求めてはいけない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:34:52.59 ID:mjNWddvU.net
>>989
違いすぎてビックリするけど4部の作風にはすごくあってんのよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:57:13.08 ID:NSqdA0lg.net
ジョースター一族はみんな矢に刺されずともスタンド能力発現してたから、多分徐倫も矢の力無くても発現してたよね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:09:26.51 ID:bt0mbr6D.net
自然な発現を待つような時間はなかったしな。今までの主人公達はDIOの影響だったからなんかきっかけでもないと発現しなかったのはたしか。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:19:20.78 ID:9CfsdQD4.net
7部もアニメ化して欲しいけど6部売れないと厳しいのかな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:20:39.99 ID:bt0mbr6D.net
>>997
Netflixで盛り上がれば円盤売れなくてもNetflixマネーで作らしてもらえるんじゃね?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:30:12.41 ID:bzjFQLAS.net
>>997
欧米じゃ7部が1番人気だし今回のネトフリ6部も
前にやった岸辺露伴は動かないも1位取ったらしいから
7部は多分やると思うわ
地上波はどうなるかわからんが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:46:49.10 ID:DeFe3jdA.net
スレは止めさせてもらうぜ
スタープラチナ・ザッワールド

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200