2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険・第6部 ストーンオーシャン

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 08:33:50.47 ID:+9oJHIz9.net
なかったので立てた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:25:41.95 ID:71lOcN4z.net
あの、俺らもアニメストーンオーシャン初見勢だから結局はどうなるか解らんぞ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:25:42.30 ID:BV8UbO7V.net
OP映像がサヴェジガーデン編までに絞られてるのを見ると、2期と3期は別々のOPを作って3種類になるのかな?
こだわりがあっていいねぇ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:26:35.81 ID:Ze29hvZc.net
>>832
ストーンオーシャン以外のジョジョアニメも早送りだったのかなと
これしか見てないから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:27:19.01 ID:9tci3Z4w.net
>>831
何も聞かず過去のシーズン見るのがおすすめだぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:38:33.07 ID:4fal+SwT.net
youtubeにオープニングまとめ上がってるから見たら

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:41:16.44 ID:tc4GlXWv.net
>>831
ジョジョアニメのOPはラスボス登場後はラスボスのスタンド能力を取り入れたお遊び的な演出を行うのが通例なんだよ
どういう感じか知りたいなら3〜5部のアニメ観て

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:51:12.24 ID:NdKnAMqg.net
城太郎ちょっと弱くないか?
時を止めるの短すぎ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 13:18:32.26 ID:71lOcN4z.net
ジョジョラジオ年明けからやるみたいだ。徐倫のなかの人パーソナリティで。
最初のゲストは承太郎と見たぜ。賭けよう! 俺の魂を!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 13:37:52.27 ID:6pYpi765.net
>>839
spotifyのアニゾーンのとはまた別なんかね?そっちは小野Dが1回目ゲストだったけど
とりあえず楽しみ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 14:02:14.60 ID:cptO+9CA.net
>>820
ビターエンドっていう海外由来言葉があるしそこらへんは外人の方が寛容だと思う
むしろエンド前の超展開こそ受け入れづらいかも

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 14:24:48.65 ID:4fal+SwT.net
1部から続く世界をリセットしちゃうからバッドエンドの耐性あっても結構キツいよな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 14:30:38.48 ID:aR5A8IGm.net
承太郎が年取って衰えた説聞くたびに同年代でどんどん成長してくプッチ神父は精神年齢どんだけ若いんだよと思ってしまう
いやまあ家族持って落ち着くってのはわかるんだけどさあ…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 15:09:21.86 ID:FRPRslFB.net
成長したのはDIOとの合体とかの超常現象によるもので、年齢とか関係無い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 15:25:26.89 ID:4PVsYMxD.net
正直4部のアニメ作り直して欲しいわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 15:31:20.90 ID:UtEjIW3x.net
そら承太郎の公式全盛期は、血気盛んな不良なだけでなく母は死にかけ親友が何人も殺され
闘争心や決断力、勘、悪運その他諸々も漲ってたから

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 15:35:11.12 ID:9NkfUbq3.net
>>843
6部終盤の承太郎は3部終盤と同じ5秒時を止めれたから…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 17:13:05.89 ID:KUJpkZNa.net
>>847
3部最高5秒だっけ?DIOと同じく10秒だと思ってた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 17:19:05.74 ID:ljfzWwWe.net
3部はDIO5秒 承太郎11秒だぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 17:30:57.45 ID:ktkyqOh1.net
>>848-849
全盛期で5秒だぞ

https://i.imgur.com/X5Y07RA.jpg

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 17:35:58.81 ID:d/VwAoPq.net
ジョジョに限らず長期連載漫画のスレって
自分の妄想を公式のように語る変な人いるから、
>>850さんみたいにソース付けてくれると助かる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 17:36:40.82 ID:AVnrDZ1Z.net
承太郎も海外ファンには人気なんだな
ジョセフ好きなのは知っていたが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 17:40:18.41 ID:FQYI3wJV.net
>>850
いつも◯気になる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 19:34:37.37 ID:OXZzDV4w.net
1話で徐倫が「もうひとりエッチは一生しない!」と言うシーンで
海外の女性リアクター勢が軒並み「そんなの無理に決まってるじゃない…」
みたいな顔をするのを見て興奮するハァハァ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 19:38:11.41 ID:VllmEfsl.net
>>850
ちょっと雑だな 今見たら 

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 20:44:26.94 ID:g6xGJxBS.net
話忘れて序盤見てるけど今んとこ面白いな
訳わかんなくなってラスト見て終わった記憶

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 21:37:20.67 ID:+lXu57l0.net
>>853
拳だろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 21:43:30.06 ID:P8WeJHYG.net
5秒で発射の承太郎

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 21:44:18.42 ID:TOIF74yV.net
思わず一気見しちゃったよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 21:53:24.00 ID:0ja/lxzh.net
6部で難関なバトルは残ってるのはどれくらいあるんやろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 21:58:54.31 ID:FNG1+jh3.net
つーか続きはいつなの?来年とか言うなよ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 23:15:32.96 ID:byCoccpY.net
リオル当時読んでた気がするけど記憶がまったくない
神父にディスク化されたかもしれない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 23:32:55.77 ID:BJOsLMTe.net
ディスクってもうあと10年くらいしたら、若い子はわからなくなるんだろうか・・・
良い時期にアニメ化したね

あるいは10年後のアニメ化なら承太郎の頭からmicroSDカードを抜き取る設定になったんだろうか・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 23:34:35.64 ID:BaRkXM0b.net
ブルーレイディスクがある限り大丈夫だと思うがな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 23:40:11.09 ID:0wmapuNv.net
いまだにフロッピーディスクだってアイコンとして使われてるし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 23:44:31.91 ID:T/Oq27vl.net
>>826
1周するとOP登場人物のほとんどが代理の人にすり替わってるよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 23:51:49.58 ID:dwbUhsVr.net
次の12話はどこまでかね
ミュウミュウまでかなぁ
ボヘミアンまではいかないかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 00:28:20.22 ID:0/dWpYQv.net
ネトフリでいいのは傷口が黒塗りされてないことくらいか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 01:11:45.12 ID:A10lzl38.net
いやあ
面白いな、これ
原作ははっきり言って嫌いだったんだけど
(ジョジョ5部あたりから作画も構成ももグチャグチャですっかり読みづらくなってしまった)
アニメは良いわw
ジョジョ愛のある良い制作陣に恵まれたな
アニメは構成がスッキリしてて実に分かりやすいし面白い

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 01:15:39.85 ID:mF4VgGwH.net
9話まで見た所だけど、マリリン・マンソンだけ謎の改悪をされてて、謎にそこだけ残念だわ

野球のルールネタもなかったし、看守とキャッチボールだから有効って、看守は投げ返してないんだから成立してないやんw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 01:21:59.88 ID:iEFcEbMI.net
今まではなんだかんだ自分達のパーティが無敵感あったけど6部は敵がヤバすぎて辛いな
閉塞感も半端ないし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 01:35:46.99 ID:uGHjGLaU.net
シックスセンスのネタバレもな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 02:15:18.61 ID:5zvXTG/z.net
>>849
11秒ワロタwwww 頭悪すぎぃ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 02:39:05.33 ID:DJRkZU6+.net
>>870
スタンドは所詮精神的なものだから徐倫が間違ってないと確信してればおk

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 02:52:51.84 ID:n2fiHAqM.net
>>410
馬鹿野郎
無限の住人の尺良様だよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 03:50:07.63 ID:n2fiHAqM.net
>>527
アバッキオの中の人は今や聞かないクールは無いぐらいの津田健と並ぶ諏訪部って朝売れっ子だぞ
まぁ津田健もティッツァーノかなんかやってたが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 04:18:43.70 ID:GmvTQbIA.net
声豚きっしょ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 04:25:04.89 ID:ZCqrHT2v.net
>>869
当時学生でジャンプの中でもストーンオーシャンは読み飛ばしてたわ
後々人気漫画のシリーズだと知ってこれが?と結構ガチめにビビった
ハンタ好きだったから冨樫がジョジョファンってのもビビった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 04:46:10.54 ID:baiU8m20.net
漫画家に多いんだよなジョジョファン
鬼滅の呼吸とかもジョジョネタじゃないかと言われてる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 05:31:51.11 ID:Yr2H3iD0.net
言われるっていうか誰がどう見ても鬼滅のは波紋の丸パクリだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 05:35:08.48 ID:ZOmNp8XZ.net
富樫は幽白でアヌビス神そのまま(やられる度に強くなる)キャラ出してたりしたし、仙水編のテリトリーの設定もかなりスタンドバトルを意識してたな
あと、鬼滅の呼吸は波紋の呼吸に作者独自の要素を加えた感じね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 05:39:06.54 ID:DJRkZU6+.net
だいたいジャンプ漫画は歴代の漫画の設定なりストーリーなり現代風に再生産する事はよくあることや

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 07:04:31.07 ID:jYPTpcyl.net
ジョジョも最初は北斗の拳風な感じだったしな
承太郎の学生服姿がバビル2世リスペクトだってのは気づかなかったが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 07:33:50.39 ID:A10lzl38.net
>承太郎の学生服姿がバビル2世リスペクトだってのは気づかなかったが

いやいや
関係ねえだろw
それとも荒木自身がそんな事どっかで言ってる訳?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 07:35:23.17 ID:DJRkZU6+.net
ドラゴンボールだって北斗の拳からの流れで拳法ものだったしな、サイヤ人編からはモロ大友の演出パクってたし。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 07:36:02.01 ID:DJRkZU6+.net
>>884
お前それを知らんとはにわか確定だな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 08:08:29.28 ID:u/NS9mVD.net
>>884
うん
荒木自身がそう語ってる
学生服で砂漠に行く姿がカッコいいと影響を受けたそうだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 08:43:26.05 ID:ziyCbMDX.net
現時点では普通に面白いし
アニメとしては1番面白いかもな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 08:46:07.34 ID:qo6pk2k5.net
仗助達をなあ、連れてきてたら刑務所脱出戦ぐらいなんとかなったんだがなあ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 08:54:42.48 ID:DJRkZU6+.net
仗助も2011年だったらアラサーだろ?流石に生活あるし承太郎もたまには父ちゃんのいいところ見せたいとかあるやろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 09:07:35.00 ID:5q0n2vBf.net
スネ夫みたいな神父じゃなくてよかった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 09:17:32.42 ID:2/k2wwny.net
メタ的に言えば仗助連れてきたらすぐ治しちゃうからな
仗助が最初に狙われてもダイバー・ダウンで守れるし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 09:20:34.43 ID:wDICmGjC.net
プッチが下手な関西弁喋らなくて良かった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 09:22:41.00 ID:FZqC+Gsd.net
仗助はちょっと強すぎたな

話は外れるが
ジョセフ・ジョースター(イバラのスタンド)も
若い頃に発現してたら人型になれそうだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 09:49:07.18 ID:5q0n2vBf.net
芋の蔓みたいになるだけだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 10:21:18.34 ID:u8b35/Bj.net
>>884
かなり有名な話なんだが
学生服で砂漠に立つ主人公を描きたいってのと
先祖からの因縁で戦う話を描きたいってとこから逆算してジョナサンから話が始まる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 10:22:21.60 ID:L9BhpfVr.net
>>893
それ、違うスネ夫

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 10:34:37.54 ID:FZqC+Gsd.net
>>895
正直わからなかったから
考えを聞いても
良いかな?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:09:16.08 ID:kat30ebJ.net
今回は仲間に回復持ちスタンドいないのかな?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:09:44.20 ID:2/k2wwny.net
フー・ファイターズが回復してくれる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:17:11.57 ID:ulDtg9hj.net
プランクトン傷口に詰めたら治る理由がわからん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:25:39.04 ID:Yr2H3iD0.net
ドラえもんの映画であったけどプランクトンはあらゆる料理に化けるくらいだし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:28:32.81 ID:SQ9ivPcm.net
スタンドは精神のエネルギーだったんじゃなかったっけか?
なんで死んだ承太郎のスタンドディスクが残るの
まぁ死んでから強まるスタンドとかもいたが意味不明すぎるわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:29:50.02 ID:2/k2wwny.net
承太郎はディスク抜き取られた時点では死んでなかったから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:34:32.92 ID:kat30ebJ.net
>>900
やっぱり回復持ちいないときついもんな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:49:47.31 ID:ZOmNp8XZ.net
>>901
FFのは傷口塞ぐだけの応急処置であってクレイジーダイヤモンドのように治療する訳じゃないからな
傷口塞いでも痛いのは変わらず、後は本人の自己治癒力任せとFFが言ってる
・・の割にはすぐに回復してるけどなw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:53:46.12 ID:2/k2wwny.net
治療出来るクレイジーダイヤモンドがチートすぎる
ゴールドエクスペリエンスも部品はめ込むだけだからな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 13:02:06.73 ID:JSyKISRM.net
足先消されたのにカーテンで補修しただけで普通に動いてたポルナレフはヤバい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 13:05:16.25 ID:wDICmGjC.net
ジョジョのキャラはどうみても致命傷なのにピンピンしてるよなw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 13:09:37.37 ID:2m7RSwbS.net
>>907
GEの治療はもしジョルノ死んだら体の一部に変えたやつが元の物質に戻るのかと思うと怖い

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 13:27:03.47 ID:qo6pk2k5.net
ジョジョのメインキャラで銃弾で死んだやつってのもたしかいないはず

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 13:27:58.93 ID:wDICmGjC.net
承太郎、意識ないとは言え海水に傷口つけられてて痛そう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 13:38:09.46 ID:KO24aQi+.net
>>911
ルックスもイケメンだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 13:49:09.81 ID:qo6pk2k5.net
>>913 誰だっけ?
で思い出したがポルポは銃弾で死んだなあ。メインキャラかどうか微妙な立ち位置ではあるが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 13:51:35.06 ID:2/k2wwny.net
ミスタの銃弾効く奴ほとんどいないからな…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 14:04:56.00 ID:u/NS9mVD.net
いちおうカルネはミスタに撃ち殺されたぞ
なお

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 14:17:20.20 ID:5X5mQaHl.net
銃弾ぶち込まれながら銃を撃てるミスタはおかしい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 14:24:36.83 ID:yctQKA4t.net
>>913
マウンテンティム?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 14:45:21.16 ID:uHaV8Ex2.net
6部ってどこが一番面白いの?
12話〜24話期待できる?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 14:53:58.68 ID:NsK8iVMM.net
それ聞いたら大概ネタバレになる気がするが、まだまだスポーツマックス戦も期待できるしな、そもそもの評価が低かったしアニメになったら以降も期待値上がるんじゃないか?ボヘミアン・ラプソディ戦も面白いと思うしな。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 15:24:12.65 ID:ziyCbMDX.net
ハレルヤのシーンは次シーズンかな
あのシーン好きなんだよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 15:28:33.35 ID:2/k2wwny.net
ぶっちゃけ刑務所の外に出てからの方が面白い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 15:51:04.70 ID:kat30ebJ.net
ジョジョは全シリーズアニメ化しそうだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 15:53:50.69 ID:FJ+6n3hc.net
ジョジョって一回ハマると好きすぎてジョジョに関連してるだけでうれしくて面白いかどうかの冷静な判断がもうできない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 16:11:56.09 ID:ZZMHB8GM.net
俺のジョジョは6部で終わってる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 16:52:07.61 ID:MV/VH+5R.net
7部が一番好きなんやけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 17:02:37.58 ID:2PQwHl2P.net
ボヘミアンラプソディーは次の次クールかもしれんが
ディズニーネタそのままやるのかどうか色々気になる
そのほかにヤバイ頭巾集団ネタとかもどうなるんだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 17:06:16.47 ID:dv2/KQZn.net
面白いからネトフリで12話まで一気見したんだが
13話はいつ見られるんやろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 17:21:01.59 ID:8W7oCUMj.net
7まではいいでしょカッコイイ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 18:00:35.83 ID:gJ3dhhwh.net
>>927
ミッキーマウスの誕生日がバッグスバニーの誕生日に変わってたでしょ
お察し

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 18:03:59.90 ID:jIYiwAx3.net
アニメがワーナーなんだからそっちの方が便利かも

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200