2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険・第6部 ストーンオーシャン

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 08:33:50.47 ID:+9oJHIz9.net
なかったので立てた

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 05:12:44.88 ID:W30U99IV.net
ワーナーブラザースが絡んでるから、ボヘミアンラプソディ編に登場するディズニー絡みキャラがワーナーキャラに変更される可能性もありそうだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 06:28:16.19 ID:sZge7xgf.net
原作もこの7部で人気失墜したんだよな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 07:20:54.89 ID:8ZYMJmDW.net
動画漁って見てるけど面白そうすぎる
はよ見たい〜

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 07:26:12.50 ID:BMuNSwwr.net
ジョジョはもともと絵柄の問題もあって
パッと見では分かりづらいがちゃんと読めば意外にわかりやすいっていう漫画だったが
6部あたりから絵的な問題だけじゃなく内容もどんどんわかりづらくなっていった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 07:54:35.03 ID:sHl8iCnN.net
>>643
6部だぞ?
一桁の数もわからないクサレ脳ミソか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 08:06:39.08 ID:KW5d2nir.net
あの風水ジジイのスタンドで考えるのをやめたんだが
あそこがアニメで「わかった」となる日が来るのかどうか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 08:09:31.69 ID:7sKURdU7.net
改めて思うに、やっぱりグーグーはリトルフィートより弱いな。即効性だけが長所だなあ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 09:30:35.25 ID:t833FbUV.net
13話まだー

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 09:33:37.23 ID:Xo0ewKe1.net
6部ってジョースターvsDIOの正統続編だからOP神風動画に戻ったってことでいいのかね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 09:38:02.21 ID:CyWM8w6+.net
徐倫の中の人やるために生まれてきたみたいな人だなこの人
https://i.imgur.com/2nUoAGi.jpg
https://i.imgur.com/j0oJ9Rp.jpg

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 09:41:35.80 ID:GIFbCCAF.net
そもそも6部連載中のジャンプが暗黒時代だったような

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 10:00:40.07 ID:J2YQNRe2.net
>>643
4部以降は基本アンケート順位もかなり低くて5部に至っては基本1番後ろの方やぞ。だから6部からタイトル変えて刷新を図りつつ当時格ゲーが人気だった3部の要素を強くとりいれたんやぞ。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 10:42:44.87 ID:nLGWdEqW.net
ロメオって今後も出てくんの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 10:50:10.43 ID:J2YQNRe2.net
>>654
ちょっとだけ出てくるんじゃよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:01:47.62 ID:d2vNluSC.net
>>654
脱獄した後に会いに行くよ
その後警察にすぐ電話するけど嘘教えて徐倫らの逃亡の手助けをしてくれる
なのに舌にキッスのシール貼られて剥がされて再起不能になる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:10:24.65 ID:ELlM79mr.net
ワイのおペニペニにエルメェスにキッスして欲しい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:12:53.21 ID:lznkDj1Y.net
6部人気なかったのって女主役だったからなのかな
もし承太郎の息子だったらどうだったんだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:16:31.68 ID:UYAY96h4.net
単純に理解しにくいからじゃないの少年誌で年齢層が低めの人に向けた漫画だし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:20:34.64 ID:yY1z9xL9.net
>>657
そこなぺろぺろじゃなくてぺにぺにキッスだろにわかが!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:20:58.87 ID:GiAJhOYn.net
承太郎の扱いがあんまよろしくなかったのもあるんじゃね
早めに出てきたけど殆ど出番ないし
5部のポルナレフもいややーってなってた人結構いたしな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:30:14.34 ID:1vQYW+RE.net
グェスの疾走感面白すぎだろw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:34:12.18 ID:FtcX/4T6.net
六部はジョリーンの能力が弱そうなわりに絶望的な状況多すぎてみてられなかったんじゃないの

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:47:29.69 ID:eeQ8DXlh.net
6部は気持ち悪いシーンが多くて滅入る
アニメはカラーだからマシだけど白黒だとテンション下がる
もっとも女主人公が過酷な状況を生き抜くっていう作者の意図通りなんだけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:48:47.75 ID:dA+UslAA.net
6部はカラーで読むか否かで感想が変わるらしい
白黒だと何が起きてるのかわからんって人もいた

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:50:25.61 ID:J2YQNRe2.net
6部は人気がなかったわけじゃなくて当時の信者のおっさん層に不評だっただけなんじゃ…アニメで新しく開拓されたファン層には好意的に迎えいれられてるわけだからな。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:55:42.35 ID:xorwVF2B.net
人気キャラの承太郎があんな目に遭うの見たくないってのもあるかもね
ラストは全員アレな感じになるし
1部からの積み重ねは何だったんだって思う人もいるんじゃない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:56:09.43 ID:9Vr/Siwu.net
承太郎含む面々がグズグズに腐敗していくシーンはエグいよな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 12:01:48.20 ID:0jqvdnim.net
どうも、こんにちわ!
ジョジョストーンフリーから見始めたにわかです!
ここはいつもまとめで見させてもらってますwww
ジョジョは正直絵柄が苦手で避けてて、アニメはニコニコでうろジョジョしか見てなかったwww
でもストーンフリー見始めたらうろジョジョと違ってシリアスなのが逆にありだね!!
そして渋くて真面目な承太郎がカッコいい!!これまでの自分の中のイメージとのギャップにやられたwwww
ただ、ジョーリンは苦手かなぁ
小うるさいビッチ臭がどうも…ね…
まあ、これから成長していくんだろうと思って見守るとします!
他にもアニメは3部も見ようと思ってたけど、自分の中では3部=うろジョジョで固まっちゃってるから、正直見劣りしちゃうんじゃないかって心配してますwww
そんな自分でも試聴に耐えますかね?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 12:10:55.66 ID:CrYlVhXH.net
エンポリオがボール投げて「はい、ボールに触らないで」ってどういうことかわかる人いる?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 12:14:42.86 ID:eeQ8DXlh.net
あとアニメは動かす関係で絵が簡略化されてるけど、漫画は濃くて質感がはっきりしてる
グロさ気持ち悪さは漫画の方が上でアニメのたぶん見やすい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 12:24:48.50 ID:d2vNluSC.net
新手のスタンド使いか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 12:28:00.82 ID:3mx6GIxK.net
>>670
実在しないボール(ボールの幽霊)だから何が起きるかわからない
チンポリオは能力者だけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 12:31:14.13 ID:yb7jHg4D.net
俺のタマを徐倫に触って欲しい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 12:40:00.56 ID:d2vNluSC.net
ストーンフリーに握りつぶされそう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 12:40:05.83 ID:wYEQ087h.net
6部アニメ観て良かったことは味方キャラサイドの魅力に気づけたことかな
アニメ観るまではどこか既視感あったんだけどね。今現在は6部の仲間たちが一番好きだと感じる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 13:00:26.84 ID:BESpzqa3.net
あの頃はもうジョジョみたいな密度ぎっちりな絵柄の漫画自体少年誌じゃ異端だった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 14:29:46.24 ID:nQAawnfq.net
荒木の作風って最初から異端な感じはあるけどどんどん絵柄がアメコミというかファッションのイラストみたいな感じに洗練していってさらに孤高の存在になった感じがする

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 16:11:40.72 ID:+HR7LRwE.net
キン肉マン2世のアニメ最終回で最後、主人公が勝つように
6部は最後、奇跡が起こって承太郎と徐倫が現れてプッチを天国に送るラストにしてほしい
5部でアニオリのホモ要素があったのでokだよね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 16:31:20.79 ID:cupWC1Cp.net
アニメ最終回に徐倫は出てこないよ
代理人とそっくりさんが出るだけ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 17:01:54.80 ID:d9SsRxgW.net
>>678
SBRの途中で荒木の絵劣化したな
ジョジョリオンは完全に劣化スタート
荒木も見た目だけは若くても老眼には勝てないんだなと思った

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 17:05:12.07 ID:dppzlUVq.net
6部って結局ハッピーエンドではないよね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 17:08:28.54 ID:nQAawnfq.net
EOEみたいな虚無エンド

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 17:17:02.29 ID:3slcOKcX.net
荒木絵のピークはリンゴォ戦あたりからだと思ってる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 17:17:04.76 ID:vrrA1I1l.net
徐倫はジョセフの曾孫か
向こう水な性格がそっくりだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 18:02:36.91 ID:lAlz0Xjv.net
前半の刑務所の描写はジャンプの基準超えてないか?
ある意味エロだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 18:04:48.37 ID:ZPQHh3vk.net
ジャンプは昔からエログロで売ってきた雑誌だよ
これくらいへーきへーき

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 18:12:50.18 ID:hx590Nbv.net
作者が求める基準が部毎に変わってるからね
特定の部を基準に良い悪いを判断すると
その部から離れるにつれて評価が悪くなるんだ
これは作品それ自体の良し悪しとは別の問題で
作者の絵が変化していくことが認められないだけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 18:28:06.54 ID:uVTkb6rQ.net
682 ハッピーエンドのジョジョがいつどこにあったの?
釣りくさいから安価も付けてやらん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 18:39:35.58 ID:ZPQHh3vk.net
>>684
そりゃお前が7部でリンゴォ戦が好きなだけだろ、わしも好きだけど、7部だったらブラックモア戦も好き

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 18:53:19.61 ID:TW61IsNa.net
ジョリーンってこんなに可愛かったんだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 18:55:27.15 ID:eY/Fpoh5.net
割と普通に可愛くて草

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 19:07:24.22 ID:nQAawnfq.net
キャーワイー
ヨシヨシヨシヨシヨシ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 19:16:06.88 ID:d2vNluSC.net
顔に糞をぶつけられる女主人公
ゴキブリ入ったサラダを食わされる女主人公

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 19:22:39.52 ID:p3bFJ4dU.net
ゴキブリサラダ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 19:26:30.59 ID:HaODX6Rp.net
>>685
ジョセフはもうちょっとずる賢いだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 19:31:23.99 ID:ZT/8HXCf.net
6部初見だけど全体的にテンポ悪いな
キャッチボール回つまらなすぎて飛ばしたわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 19:38:12.81 ID:GiAJhOYn.net
やっぱあっちの世界の犯罪者ってスタンド能力に目覚めやすいのかな
タイヤに大量にディスク入れてたけどわざわざ外から持ってきてあそこに突っ込むのも変だし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 20:05:59.86 ID:ZPQHh3vk.net
スタンド使いはスタンド使いにひかれ合うのじゃ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 20:14:18.93 ID:7sKURdU7.net
今まで出たスタンド使いで犯罪行為何もしてないやつっていなくね?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 20:21:33.31 ID:7RXz/brl.net
>>689
2部3部4部5部

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 20:22:40.02 ID:w58EQ7KT.net
ウェザーリポートのバックミュージックかっこいいな。
次回は4月頃にまとめてまた12話一挙にリリースなのかな?
FFが死んで、刑務所から脱獄するところあたりまでか。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 20:37:40.94 ID:2xBoemw/.net
ウェザーリポートのテーマは確かに凄くカッケェ
サントラも音響デザインもメッチャいいな6部

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 20:38:19.45 ID:JsrNfZG+.net
狭い場所にスタンド使い集まり過ぎ
場面も刑務所の中ばかりで詰まらん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 20:43:53.93 ID:XSjtZJua.net
神父がディスクでどんどんスタンド使いにしてるから多少はね?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 20:53:32.66 ID:lAlz0Xjv.net
DISCでスタンド使いにするより黄金の矢で発現したほうが本物的な…?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 21:14:06.34 ID:Flmo7Ujl.net
>>701
仲間とかたくさん死んだけどハッピーかい?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 21:18:57.43 ID:7/btX6T/.net
>>704
集まってるんじゃなくて集めてるん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 21:21:32.21 ID:9z4E3Hw5.net
冤罪やら脱獄やら収拾がつかないから全世界リセット

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 21:40:11.88 ID:kmAcbXl6.net
>>707
主人公は死んでないし、当初の目的は達成できた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 21:40:24.51 ID:5EOtRZay.net
そのコピペ流行ってるの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 21:43:39.50 ID:xU2awXRe.net
>>710
主人公死んでなければ、他の人はどんなに犠牲になってもいいの?
それが幸せなの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 21:55:38.42 ID:dppzlUVq.net
>>712
6部よりは幸せやろ、結局ラスボスの計画も阻止できなかったし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 21:58:45.49 ID:o8lhEDiV.net
結局は初代JOJOのジョナサンがスタンド持ってたら最強なんだよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 22:12:04.01 ID:ZutsxKQK.net
条太郎とジョリーンに夢を見させてたのって結局誰なのよ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 22:15:57.18 ID:vKSp+Tz2.net
俺だよ俺

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 22:22:47.03 ID:OXcmMJw2.net
>>714
ジョナサンのスタンドはハーミットパープル

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 22:39:37.53 ID:XSjtZJua.net
ジョナサンならザ・ワールドとラッシュの比べ合いか出来たんだろうか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 22:41:00.83 ID:xQ4ma2c3.net
ジョナサンのスタンド♂

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 22:41:16.68 ID:XSjtZJua.net
>>715
プッチ
夢を見せて肉体を溶かすのはホワイトスネイクの能力

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 22:51:27.19 ID:pEf8ERer.net
6部は出だしから迷走してそうな感じがダメだった
ホワイトスネイクの能力はディスクだろ?
なんだよ部屋を溶かして幻覚見せるって

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 22:52:48.31 ID:trns+dyu.net
ジョナサンはスタンドを出せてもスタンドより速く自分でラッシュしちゃいそうなんだよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 22:57:15.01 ID:w58EQ7KT.net
>>712
ストーンオーシャンは主人公も他の人w
も死んでしまったからな。
この部だけが最後呆然としてしまったわ。
まあジョナサンの最後も衝撃的だったけどな。あれリアルタイムで読んでいて続編あるって予想した連中が当時どれだけいたんだろう?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 23:00:05.64 ID:d8swH5y9.net
ウェザーリポート声まで良い声でかっこ良すぎだけど記憶戻ったらチャラい奴だったりすんのかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 23:03:33.83 ID:fVgfB9Oc.net
荒木先生はあんまり女性描くの上手くないのかな

「岸辺露伴は動かない」に出てくる女編集者は壮絶bsだったw …

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 23:06:43.28 ID:XSjtZJua.net
>>721
ボスだから複数の能力持ってていいんだよ
吉良もボスも複数の能力持ってたし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 23:26:15.92 ID:bfbneRkq.net
6部の頃はワンピナルト全盛期だったらしいけど
どこら辺の話をやってたの?
やっぱりワンピはクロコダイルの所かな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 23:30:55.13 ID:u8AERkc9.net
>>715
ホワイトスネイクは奪った能力を自身で使うこともできる

なんでもありなんだよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 23:45:50.92 ID:UjGQDcGs.net
どれだけ色んな能力を持っていようがそれらを全部含めて「一つ」の事実!
この概念!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 23:47:34.44 ID:1TFSHhGx.net
1月開始だと思ってたけどもうネット配信されてんのね
この方式全然盛り上がらなくて終わるから
せっかくのジョジョ新作でやらないでほしかったわ…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 23:52:00.26 ID:eeQ8DXlh.net
>>728
無理だぞ
記憶DISKは読めるが奪った能力は本人にその能力の適性がないと使えない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 23:54:43.96 ID:CyWM8w6+.net
確か適正が無いいらない能力ディスクはタイヤの中に隠してたんだっけ
スタープラチナもタイヤの中にあったから合わなかったんだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 23:56:05.13 ID:f0EJSpXT.net
プッチはディスク入れるたびに自分の部屋で吹き飛ばされてんのかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 23:59:38.24 ID:CyWM8w6+.net
吹っ飛ばされるたびに
「うおぉぉぉぉ」とか絶叫してそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 00:05:30.38 ID:MGV/iT6r.net
文庫版読んだけど6部始めるときってジョジョのタイトルを無しで持ち掛けられたんだっけ?
さすがにそれは編集も無いと思うけど終わり方がそれが本当だったのかと想起するようなENDだったから
世界が一巡して繋がってもある意味ジョジョの作品が消えてしまったような錯覚も感じ取れた
1部でエリナを救う為にDIOと大西洋に散ったジョナサンに存命したエリナがジョセフも大事に育てて人生に幕を閉じたのも
3部ラストの別れのシーンも4部5部の仲間たちとの人間賛歌も全て吹っ飛んでしまった感も否めない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 00:06:10.95 ID:V+1WXKJ+.net
>>725
何でや!エリナ、リサリサ、ホリィ、鈴美、トリッシュ、ルーシー、康穂
各部に必ずかわいい女性キャラおるやろ!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 00:12:38.36 ID:9TZFBId4.net
>>735
5部で編集も荒木も面白く描けた自信があったのに
人気は無かったからな
理由が長く続いてるから新規勢が入ってこないって判断や
だからジョジョを隠した
荒木は大反対で6部にはジョジョ付けた
7部はジョジョってないけど同じ理由だよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 00:16:42.14 ID:rvcKriuC.net
第5部終わりにJOJO A GOGO出たりしたりコミックスは売れてたんじゃないの?

6部は世界線変わってもジョースターの精神は受け継がれてる、ってラストな印象

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 00:40:46.01 ID:seYiua8a.net
シームーン→メイドインヘブン早く見たいな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 01:23:56.26 ID:elWyf/Km.net
>>730
今回は成功でしょ
十分過ぎるくらいバズってる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 01:34:09.01 ID:EM0GRBcB.net
エンディング聞いたけど中島みゆきの悪女とそっくりだな
あれの冒頭部分を繰り返してるだけみたいな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 01:40:36.27 ID:9TZFBId4.net
>>738
ジャンプでのアンケが取れなかったんだよ
4部の頃は承太郎をもっと出せとか凄ったらしい

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200