2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険・第6部 ストーンオーシャン

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 17:38:08.88 ID:BSD0Gee4.net
フィリピンなの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 18:08:49.12 ID:AGgURD6K.net
本名が門田ファイルーズあい(Fairouz Ai Kadota)
※Fairouz Aiまでがファーストネームで、Aiはミドルネームではない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 18:54:44.63 ID:HWzoZBD4.net
ファブリーズ愛やぞ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 18:56:21.66 ID:OaPwrh2a.net
ファイナリティブラストあい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 19:19:09.41 ID:RzOrTo8Q.net
>>604
エジプトじゃなかった?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 19:24:28.71 ID:FBOJuuHO.net
エジピーナ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 20:16:53.27 ID:du8ghXKX.net
ファイルーズあいの演技
今までのジョジョの中で一番ドンピシャ感あるな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 20:26:53.88 ID:BSD0Gee4.net
ハーフなの?クォーターなの?日本人っぽいけど
ファイルーズあいまでが名前なのかよ
いじめられたとすればこんな名前を付けた親のせいでは?w
よくこんな名前つけたな親勇気あるわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 20:28:16.11 ID:BSD0Gee4.net
>>608
まじか

>>609
エジプトとフィリピンのクォーターなの?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 20:45:06.59 ID:fvlNstU7.net
なんか本人が乗り込んできてそう
ファイルーズ自身がオタクだからな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 21:14:32.55 ID:hRugaOqP.net
このアニメ見たいけど、ネトフリに入りたくないというか
ネトフリニュースもないしなあ。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 21:29:34.11 ID:lZ7xG3LF.net
>>614
あとちょうど1ヶ月で地上波だから待ったらいいんじゃね?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 21:50:32.64 ID:jXi42ij+.net
傷口にプランクトン詰めても治らないと思うんだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 21:52:52.59 ID:mgJMYhON.net
フー・ファイターズあい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 22:05:10.54 ID:UnHYX7rs.net
>>616
細かいことは良いんだよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 22:08:56.04 ID:sYeXd93v.net
>>611
Walk Like an Egyptian

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 22:10:31.03 ID:cEh78vXX.net
FFなんで急にあんなはっちゃけ始めたんだろうな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 22:16:23.28 ID:xTgaTeUE.net
美バ肉おじさんのFF

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 22:21:56.42 ID:292zHigD.net
>>594
型月の頃から、「この会社にボーイミーツガールのルートのシナリオやらせちゃいけない」
「日常パートが絶望的につまらない。エフェクト盛りまくった戦闘以外見る価値無し」とかよく言われてたからな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 22:22:08.14 ID:i+2U/ZUz.net
プランクトン状態はかなり男っぽいよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 22:58:29.62 ID:4r4N5ftv.net
エリック・プランクトン

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 23:44:50.66 ID:D3cNSNhp.net
徐倫が無重力で小便漏らすとこちゃんと見せてほしかった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 23:56:12.12 ID:kEA9xZGy.net
次シーズンが待てない…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 00:33:26.23 ID:M9riPoIt.net
一挙配信の功罪だな
各々のペースで見るからビデオ見てるのとあんまりかわらん
コミュニケーションがとりにくい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 00:56:12.60 ID:m6ejjV5i.net
13話以降は地上波と合わせるのかな
13話以降先行配信ってあんまメリットなさそうだが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 01:03:47.80 ID:TQs6U7Sb.net
いや、また一挙先行配信だろ

違法視聴の海外勢の視聴数が数値化出来るようになったのが大きいな、ネトフリ配信。世界的ヒット作となればS2も7部のクオリティも期待出来るやも

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 01:07:31.05 ID:sqAROAY+.net
5部が38話か39話ぐらいだったのであと2回は先行配信あるな
楽しみ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 01:25:18.82 ID:o8lhEDiV.net
ウェザーリポートは雷攻撃とかハリケーン攻撃とか想像してたけどまさか蛙とは
想像の斜め上を行ってた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 01:37:05.34 ID:W3eFML+H.net
カタツムリだぞ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 01:41:22.10 ID:J2YQNRe2.net
蛙だよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 02:07:54.54 ID:Chmy+qn3.net
強そうなスタンドなのに記憶にあるの蛙とカタツムリと電気マッサージだけだわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 03:45:56.16 ID:1r3rwhBR.net
弱いけど最凶のスタンドサバイバー
無意識無差別自動型
スタンド使いの怒りの感情が脳内から微弱な電気信号(7/100V)となって地面に流れ出る
その電気信号が他者の脳内をちょっと刺激し怒りと闘争本能を引き出す
闘い始めると基本的に対戦相手が死ぬまで半永久的に闘う
しかし地面を伝って対象のもとへ行くので地面が濡れていないなど電導し難いと効果はない

サバイバー追加効果
・身体能力が全開で痛みも感じないリミッター解除状態(スタンド使いのスタンド能力も長所として全力?)
・相手の強い所や長所が光って見える
・相手の弱い所やダメージを負った所が黒く見える

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 03:47:49.58 ID:Hr6QTfr1.net
>>634
純粋酸素攻撃は流石に忘れてやるなよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 04:05:51.67 ID:JbCXWU7V.net
今の盛り上がりなら、SMAPx SMAPが続いてたらワンチャン、ビストロの企画になったりとかあったかな?
スピードワゴンがゲストでさ
「オーダー。ジョジョの奇妙な料理〜」とか言ってさ
2部のイカスミスパゲティーとか4部のトニオの料理とか5部のブチャラティチームが最初に食ってたやつとかを再現したりしてさ
それ食って「肩がバカ軽だよ〜」とか言ってさ

まあフジで放送してないとダメなんだけどさ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 04:23:45.84 ID:RLn9UD9X.net
なんか評判良いらしいな
サバイバーや隕石戦のある第2クールが一番の関門だと思うけど、ジョンガリを乗り越えたならなんとかしてくれると思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 04:30:44.96 ID:X6qVwni8.net
>>637
ジョジョオタ「今の盛り上がりならビストロSMAPでジョジョやってたかな?トニオの料理とか再現してさ」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638818297/

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 04:32:12.51 ID:JbCXWU7V.net
>>639
ふーーーーーん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 04:44:12.83 ID:ZK3Uy32r.net
>>638
そこらへんはおもしろいやろ
苦難はディオの息子とかそのへん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 05:12:44.88 ID:W30U99IV.net
ワーナーブラザースが絡んでるから、ボヘミアンラプソディ編に登場するディズニー絡みキャラがワーナーキャラに変更される可能性もありそうだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 06:28:16.19 ID:sZge7xgf.net
原作もこの7部で人気失墜したんだよな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 07:20:54.89 ID:8ZYMJmDW.net
動画漁って見てるけど面白そうすぎる
はよ見たい〜

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 07:26:12.50 ID:BMuNSwwr.net
ジョジョはもともと絵柄の問題もあって
パッと見では分かりづらいがちゃんと読めば意外にわかりやすいっていう漫画だったが
6部あたりから絵的な問題だけじゃなく内容もどんどんわかりづらくなっていった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 07:54:35.03 ID:sHl8iCnN.net
>>643
6部だぞ?
一桁の数もわからないクサレ脳ミソか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 08:06:39.08 ID:KW5d2nir.net
あの風水ジジイのスタンドで考えるのをやめたんだが
あそこがアニメで「わかった」となる日が来るのかどうか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 08:09:31.69 ID:7sKURdU7.net
改めて思うに、やっぱりグーグーはリトルフィートより弱いな。即効性だけが長所だなあ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 09:30:35.25 ID:t833FbUV.net
13話まだー

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 09:33:37.23 ID:Xo0ewKe1.net
6部ってジョースターvsDIOの正統続編だからOP神風動画に戻ったってことでいいのかね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 09:38:02.21 ID:CyWM8w6+.net
徐倫の中の人やるために生まれてきたみたいな人だなこの人
https://i.imgur.com/2nUoAGi.jpg
https://i.imgur.com/j0oJ9Rp.jpg

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 09:41:35.80 ID:GIFbCCAF.net
そもそも6部連載中のジャンプが暗黒時代だったような

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 10:00:40.07 ID:J2YQNRe2.net
>>643
4部以降は基本アンケート順位もかなり低くて5部に至っては基本1番後ろの方やぞ。だから6部からタイトル変えて刷新を図りつつ当時格ゲーが人気だった3部の要素を強くとりいれたんやぞ。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 10:42:44.87 ID:nLGWdEqW.net
ロメオって今後も出てくんの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 10:50:10.43 ID:J2YQNRe2.net
>>654
ちょっとだけ出てくるんじゃよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:01:47.62 ID:d2vNluSC.net
>>654
脱獄した後に会いに行くよ
その後警察にすぐ電話するけど嘘教えて徐倫らの逃亡の手助けをしてくれる
なのに舌にキッスのシール貼られて剥がされて再起不能になる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:10:24.65 ID:ELlM79mr.net
ワイのおペニペニにエルメェスにキッスして欲しい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:12:53.21 ID:lznkDj1Y.net
6部人気なかったのって女主役だったからなのかな
もし承太郎の息子だったらどうだったんだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:16:31.68 ID:UYAY96h4.net
単純に理解しにくいからじゃないの少年誌で年齢層が低めの人に向けた漫画だし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:20:34.64 ID:yY1z9xL9.net
>>657
そこなぺろぺろじゃなくてぺにぺにキッスだろにわかが!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:20:58.87 ID:GiAJhOYn.net
承太郎の扱いがあんまよろしくなかったのもあるんじゃね
早めに出てきたけど殆ど出番ないし
5部のポルナレフもいややーってなってた人結構いたしな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:30:14.34 ID:1vQYW+RE.net
グェスの疾走感面白すぎだろw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:34:12.18 ID:FtcX/4T6.net
六部はジョリーンの能力が弱そうなわりに絶望的な状況多すぎてみてられなかったんじゃないの

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:47:29.69 ID:eeQ8DXlh.net
6部は気持ち悪いシーンが多くて滅入る
アニメはカラーだからマシだけど白黒だとテンション下がる
もっとも女主人公が過酷な状況を生き抜くっていう作者の意図通りなんだけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:48:47.75 ID:dA+UslAA.net
6部はカラーで読むか否かで感想が変わるらしい
白黒だと何が起きてるのかわからんって人もいた

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:50:25.61 ID:J2YQNRe2.net
6部は人気がなかったわけじゃなくて当時の信者のおっさん層に不評だっただけなんじゃ…アニメで新しく開拓されたファン層には好意的に迎えいれられてるわけだからな。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:55:42.35 ID:xorwVF2B.net
人気キャラの承太郎があんな目に遭うの見たくないってのもあるかもね
ラストは全員アレな感じになるし
1部からの積み重ねは何だったんだって思う人もいるんじゃない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:56:09.43 ID:9Vr/Siwu.net
承太郎含む面々がグズグズに腐敗していくシーンはエグいよな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 12:01:48.20 ID:0jqvdnim.net
どうも、こんにちわ!
ジョジョストーンフリーから見始めたにわかです!
ここはいつもまとめで見させてもらってますwww
ジョジョは正直絵柄が苦手で避けてて、アニメはニコニコでうろジョジョしか見てなかったwww
でもストーンフリー見始めたらうろジョジョと違ってシリアスなのが逆にありだね!!
そして渋くて真面目な承太郎がカッコいい!!これまでの自分の中のイメージとのギャップにやられたwwww
ただ、ジョーリンは苦手かなぁ
小うるさいビッチ臭がどうも…ね…
まあ、これから成長していくんだろうと思って見守るとします!
他にもアニメは3部も見ようと思ってたけど、自分の中では3部=うろジョジョで固まっちゃってるから、正直見劣りしちゃうんじゃないかって心配してますwww
そんな自分でも試聴に耐えますかね?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 12:10:55.66 ID:CrYlVhXH.net
エンポリオがボール投げて「はい、ボールに触らないで」ってどういうことかわかる人いる?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 12:14:42.86 ID:eeQ8DXlh.net
あとアニメは動かす関係で絵が簡略化されてるけど、漫画は濃くて質感がはっきりしてる
グロさ気持ち悪さは漫画の方が上でアニメのたぶん見やすい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 12:24:48.50 ID:d2vNluSC.net
新手のスタンド使いか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 12:28:00.82 ID:3mx6GIxK.net
>>670
実在しないボール(ボールの幽霊)だから何が起きるかわからない
チンポリオは能力者だけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 12:31:14.13 ID:yb7jHg4D.net
俺のタマを徐倫に触って欲しい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 12:40:00.56 ID:d2vNluSC.net
ストーンフリーに握りつぶされそう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 12:40:05.83 ID:wYEQ087h.net
6部アニメ観て良かったことは味方キャラサイドの魅力に気づけたことかな
アニメ観るまではどこか既視感あったんだけどね。今現在は6部の仲間たちが一番好きだと感じる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 13:00:26.84 ID:BESpzqa3.net
あの頃はもうジョジョみたいな密度ぎっちりな絵柄の漫画自体少年誌じゃ異端だった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 14:29:46.24 ID:nQAawnfq.net
荒木の作風って最初から異端な感じはあるけどどんどん絵柄がアメコミというかファッションのイラストみたいな感じに洗練していってさらに孤高の存在になった感じがする

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 16:11:40.72 ID:+HR7LRwE.net
キン肉マン2世のアニメ最終回で最後、主人公が勝つように
6部は最後、奇跡が起こって承太郎と徐倫が現れてプッチを天国に送るラストにしてほしい
5部でアニオリのホモ要素があったのでokだよね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 16:31:20.79 ID:cupWC1Cp.net
アニメ最終回に徐倫は出てこないよ
代理人とそっくりさんが出るだけ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 17:01:54.80 ID:d9SsRxgW.net
>>678
SBRの途中で荒木の絵劣化したな
ジョジョリオンは完全に劣化スタート
荒木も見た目だけは若くても老眼には勝てないんだなと思った

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 17:05:12.07 ID:dppzlUVq.net
6部って結局ハッピーエンドではないよね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 17:08:28.54 ID:nQAawnfq.net
EOEみたいな虚無エンド

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 17:17:02.29 ID:3slcOKcX.net
荒木絵のピークはリンゴォ戦あたりからだと思ってる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 17:17:04.76 ID:vrrA1I1l.net
徐倫はジョセフの曾孫か
向こう水な性格がそっくりだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 18:02:36.91 ID:lAlz0Xjv.net
前半の刑務所の描写はジャンプの基準超えてないか?
ある意味エロだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 18:04:48.37 ID:ZPQHh3vk.net
ジャンプは昔からエログロで売ってきた雑誌だよ
これくらいへーきへーき

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 18:12:50.18 ID:hx590Nbv.net
作者が求める基準が部毎に変わってるからね
特定の部を基準に良い悪いを判断すると
その部から離れるにつれて評価が悪くなるんだ
これは作品それ自体の良し悪しとは別の問題で
作者の絵が変化していくことが認められないだけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 18:28:06.54 ID:uVTkb6rQ.net
682 ハッピーエンドのジョジョがいつどこにあったの?
釣りくさいから安価も付けてやらん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 18:39:35.58 ID:ZPQHh3vk.net
>>684
そりゃお前が7部でリンゴォ戦が好きなだけだろ、わしも好きだけど、7部だったらブラックモア戦も好き

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 18:53:19.61 ID:TW61IsNa.net
ジョリーンってこんなに可愛かったんだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 18:55:27.15 ID:eY/Fpoh5.net
割と普通に可愛くて草

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 19:07:24.22 ID:nQAawnfq.net
キャーワイー
ヨシヨシヨシヨシヨシ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 19:16:06.88 ID:d2vNluSC.net
顔に糞をぶつけられる女主人公
ゴキブリ入ったサラダを食わされる女主人公

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 19:22:39.52 ID:p3bFJ4dU.net
ゴキブリサラダ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 19:26:30.59 ID:HaODX6Rp.net
>>685
ジョセフはもうちょっとずる賢いだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 19:31:23.99 ID:ZT/8HXCf.net
6部初見だけど全体的にテンポ悪いな
キャッチボール回つまらなすぎて飛ばしたわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 19:38:12.81 ID:GiAJhOYn.net
やっぱあっちの世界の犯罪者ってスタンド能力に目覚めやすいのかな
タイヤに大量にディスク入れてたけどわざわざ外から持ってきてあそこに突っ込むのも変だし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 20:05:59.86 ID:ZPQHh3vk.net
スタンド使いはスタンド使いにひかれ合うのじゃ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 20:14:18.93 ID:7sKURdU7.net
今まで出たスタンド使いで犯罪行為何もしてないやつっていなくね?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 20:21:33.31 ID:7RXz/brl.net
>>689
2部3部4部5部

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 20:22:40.02 ID:w58EQ7KT.net
ウェザーリポートのバックミュージックかっこいいな。
次回は4月頃にまとめてまた12話一挙にリリースなのかな?
FFが死んで、刑務所から脱獄するところあたりまでか。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 20:37:40.94 ID:2xBoemw/.net
ウェザーリポートのテーマは確かに凄くカッケェ
サントラも音響デザインもメッチャいいな6部

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 20:38:19.45 ID:JsrNfZG+.net
狭い場所にスタンド使い集まり過ぎ
場面も刑務所の中ばかりで詰まらん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 20:43:53.93 ID:XSjtZJua.net
神父がディスクでどんどんスタンド使いにしてるから多少はね?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 20:53:32.66 ID:lAlz0Xjv.net
DISCでスタンド使いにするより黄金の矢で発現したほうが本物的な…?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 21:14:06.34 ID:Flmo7Ujl.net
>>701
仲間とかたくさん死んだけどハッピーかい?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 21:18:57.43 ID:7/btX6T/.net
>>704
集まってるんじゃなくて集めてるん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 21:21:32.21 ID:9z4E3Hw5.net
冤罪やら脱獄やら収拾がつかないから全世界リセット

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 21:40:11.88 ID:kmAcbXl6.net
>>707
主人公は死んでないし、当初の目的は達成できた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 21:40:24.51 ID:5EOtRZay.net
そのコピペ流行ってるの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 21:43:39.50 ID:xU2awXRe.net
>>710
主人公死んでなければ、他の人はどんなに犠牲になってもいいの?
それが幸せなの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 21:55:38.42 ID:dppzlUVq.net
>>712
6部よりは幸せやろ、結局ラスボスの計画も阻止できなかったし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 21:58:45.49 ID:o8lhEDiV.net
結局は初代JOJOのジョナサンがスタンド持ってたら最強なんだよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 22:12:04.01 ID:ZutsxKQK.net
条太郎とジョリーンに夢を見させてたのって結局誰なのよ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 22:15:57.18 ID:vKSp+Tz2.net
俺だよ俺

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 22:22:47.03 ID:OXcmMJw2.net
>>714
ジョナサンのスタンドはハーミットパープル

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 22:39:37.53 ID:XSjtZJua.net
ジョナサンならザ・ワールドとラッシュの比べ合いか出来たんだろうか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 22:41:00.83 ID:xQ4ma2c3.net
ジョナサンのスタンド♂

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 22:41:16.68 ID:XSjtZJua.net
>>715
プッチ
夢を見せて肉体を溶かすのはホワイトスネイクの能力

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 22:51:27.19 ID:pEf8ERer.net
6部は出だしから迷走してそうな感じがダメだった
ホワイトスネイクの能力はディスクだろ?
なんだよ部屋を溶かして幻覚見せるって

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 22:52:48.31 ID:trns+dyu.net
ジョナサンはスタンドを出せてもスタンドより速く自分でラッシュしちゃいそうなんだよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 22:57:15.01 ID:w58EQ7KT.net
>>712
ストーンオーシャンは主人公も他の人w
も死んでしまったからな。
この部だけが最後呆然としてしまったわ。
まあジョナサンの最後も衝撃的だったけどな。あれリアルタイムで読んでいて続編あるって予想した連中が当時どれだけいたんだろう?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 23:00:05.64 ID:d8swH5y9.net
ウェザーリポート声まで良い声でかっこ良すぎだけど記憶戻ったらチャラい奴だったりすんのかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 23:03:33.83 ID:fVgfB9Oc.net
荒木先生はあんまり女性描くの上手くないのかな

「岸辺露伴は動かない」に出てくる女編集者は壮絶bsだったw …

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 23:06:43.28 ID:XSjtZJua.net
>>721
ボスだから複数の能力持ってていいんだよ
吉良もボスも複数の能力持ってたし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 23:26:15.92 ID:bfbneRkq.net
6部の頃はワンピナルト全盛期だったらしいけど
どこら辺の話をやってたの?
やっぱりワンピはクロコダイルの所かな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 23:30:55.13 ID:u8AERkc9.net
>>715
ホワイトスネイクは奪った能力を自身で使うこともできる

なんでもありなんだよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 23:45:50.92 ID:UjGQDcGs.net
どれだけ色んな能力を持っていようがそれらを全部含めて「一つ」の事実!
この概念!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 23:47:34.44 ID:1TFSHhGx.net
1月開始だと思ってたけどもうネット配信されてんのね
この方式全然盛り上がらなくて終わるから
せっかくのジョジョ新作でやらないでほしかったわ…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 23:52:00.26 ID:eeQ8DXlh.net
>>728
無理だぞ
記憶DISKは読めるが奪った能力は本人にその能力の適性がないと使えない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 23:54:43.96 ID:CyWM8w6+.net
確か適正が無いいらない能力ディスクはタイヤの中に隠してたんだっけ
スタープラチナもタイヤの中にあったから合わなかったんだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 23:56:05.13 ID:f0EJSpXT.net
プッチはディスク入れるたびに自分の部屋で吹き飛ばされてんのかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 23:59:38.24 ID:CyWM8w6+.net
吹っ飛ばされるたびに
「うおぉぉぉぉ」とか絶叫してそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 00:05:30.38 ID:MGV/iT6r.net
文庫版読んだけど6部始めるときってジョジョのタイトルを無しで持ち掛けられたんだっけ?
さすがにそれは編集も無いと思うけど終わり方がそれが本当だったのかと想起するようなENDだったから
世界が一巡して繋がってもある意味ジョジョの作品が消えてしまったような錯覚も感じ取れた
1部でエリナを救う為にDIOと大西洋に散ったジョナサンに存命したエリナがジョセフも大事に育てて人生に幕を閉じたのも
3部ラストの別れのシーンも4部5部の仲間たちとの人間賛歌も全て吹っ飛んでしまった感も否めない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 00:06:10.95 ID:V+1WXKJ+.net
>>725
何でや!エリナ、リサリサ、ホリィ、鈴美、トリッシュ、ルーシー、康穂
各部に必ずかわいい女性キャラおるやろ!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 00:12:38.36 ID:9TZFBId4.net
>>735
5部で編集も荒木も面白く描けた自信があったのに
人気は無かったからな
理由が長く続いてるから新規勢が入ってこないって判断や
だからジョジョを隠した
荒木は大反対で6部にはジョジョ付けた
7部はジョジョってないけど同じ理由だよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 00:16:42.14 ID:rvcKriuC.net
第5部終わりにJOJO A GOGO出たりしたりコミックスは売れてたんじゃないの?

6部は世界線変わってもジョースターの精神は受け継がれてる、ってラストな印象

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 00:40:46.01 ID:seYiua8a.net
シームーン→メイドインヘブン早く見たいな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 01:23:56.26 ID:elWyf/Km.net
>>730
今回は成功でしょ
十分過ぎるくらいバズってる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 01:34:09.01 ID:EM0GRBcB.net
エンディング聞いたけど中島みゆきの悪女とそっくりだな
あれの冒頭部分を繰り返してるだけみたいな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 01:40:36.27 ID:9TZFBId4.net
>>738
ジャンプでのアンケが取れなかったんだよ
4部の頃は承太郎をもっと出せとか凄ったらしい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 02:06:38.95 ID:BxeGQRN+.net
ジョリーンて全身をヒモにしたら透明人間になれるの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 03:12:32.59 ID:ivlwIkwr.net
さすがにトム・クルーズって単語は出せなかったか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 03:42:28.52 ID:9Xj6Enah.net
年代は2011年設定で徐倫は懲役15年に脱獄+5年だから本当だったら余裕でまだ檻の中に収監されているのかと思うと、いまだに死に続けているあろうディアボロの苦しみもひとしお

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 03:56:12.22 ID:9SHQlNR+.net
宇宙が一周する理論はハチャメチャ過ぎて
絶対死なないカーズとかディアボロはどうなんの状態だったな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 05:14:34.49 ID:2CuSCssB.net
>>731
いいやスタープラチナを使おうとして弾き返されてた記憶が
もっと弱いスタンドなら一時的に自分に挿入して使えるんじゃないだろうか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 05:30:34.60 ID:RWHzNUHA.net
てすt

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 05:36:18.03 ID:RWHzNUHA.net
JOJO対DIOでわかりやすくしとけばいいのに
作者がひねった設定にしてそれを読者に伝える技量が足りなかった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 06:07:10.81 ID:4s32PNZx.net
どこから目線だよw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 06:26:36.02 ID:SS1EqEOB.net
1話のなんとなく近未来がわかるって話と、3話の預言少年は関係してるのか?
まぁ見てればわかるか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 06:40:25.96 ID:fnXcEPkg.net
原作読んでないなら知らないほうがいいです

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 07:16:50.19 ID:JnrUt61S.net
アニメだとジョリーンがちょっとかわいく見えるの気のせい?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 07:46:48.50 ID:slDWJhBQ.net
>>730
ネット配信の方が売上も上がるから制作側にとっては都合が良いだろ。
売上に貢献しない連中のつぶやきなんてどうでもいいんだよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 08:30:19.46 ID:GEkS2Pf1.net
彼氏に甘える徐倫可愛いよ徐倫
男運がなかったにせよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 09:24:14.27 ID:FWPnzQX7.net
売り上げに貢献しない奴らの盛り上がりなんて果てしなくどうでもいいからな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 09:47:56.77 ID:EkHXn9Yo.net
一部のアニメやってる時には10年以内に六部までアニメ化するとは思ってなかったな
三部はやるとは思ってたけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 10:01:21.09 ID:I99rWucn.net
ジョジョが連載開始したのが35年前だから
15年で8部までアニメ化したとしたら
準備期間入れても大体1週で2.3話分アニメ化して追いついちゃうんだよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 10:16:01.51 ID:qtPi7Cxo.net
グェスの声優知らん人だけど上手いな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 11:23:38.25 ID:oIHfNGlG.net
ラブチューベロチュー 大好き小林さん!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 11:39:49.10 ID:k6zoj40u.net
>>657
シール貼られて再起不能になるよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 12:20:57.41 ID:WwBesqII.net
エルメスもケツ穴2つにしてくれるから何と奇遇なごっこできるよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 12:41:39.55 ID:wA0k9zQ7.net
宇宙が回転しようが裏返しになろうが世界は入れ替わらないだろ
そういうところが荒木はあるんだよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 13:19:05.21 ID:YJD4w7SF.net
でも知らねーよマヌケッ!
テメーが調べてくんだよボケ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 13:21:46.70 ID:wA0k9zQ7.net
>>759
愛川里佳子そっくりでビビった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 14:01:31.09 ID:egcQDHwV.net
会話のテンポ良いし話分かりやすいし面白い
原作を良くここまで改良出来たと思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 14:05:18.28 ID:wA0k9zQ7.net
漫画もカラー版だとわかりやすくて人気あるしな
ジャンプの汚い印刷だとよくわからないシーンがある

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 15:15:44.80 ID:nAi2HGkW.net
あれ?もう3話?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 15:52:46.84 ID:I99rWucn.net
違法視聴組は磔刑だーーー!!!!!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 15:59:21.89 ID:n0j7FoHw.net
1話の媚び声はスージーQの遺伝子だと思いました

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 16:16:31.71 ID:vWEy5HMo.net
>>743
ヒモ人間なら

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 16:22:01.55 ID:egcQDHwV.net
シールの能力はちょっと無理矢理感あるな
原作の問題だけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 16:36:12.96 ID:LDSlSaGI.net
ひま動・B9DM視聴組は3話までしか観てなくて草

それにしても津田さん離れちゃったのか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 16:37:43.70 ID:of0ctwtt.net
ホワイトスネイクもペイルスネイクだしな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 16:41:26.80 ID:2CuSCssB.net
>>769
俺のようにネットフリックス使いになるしかないなあ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 16:54:21.69 ID:cjWzHYdZ.net
このスレ民はみんなもう12話視聴済みというわけじゃあないのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 17:07:38.37 ID:qjhHMITI.net
テレビまで待ってもいいじゃあないか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 17:12:37.48 ID:2CuSCssB.net
>>777
完璧な作戦っスねえ
不可能という点に目をつぶればだがなあ!!!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 17:30:52.80 ID:870XY/vP.net
ディレクメメタァとかクレジット遊びが無くなってて残念
最初の原作荒木が糸電話の音になってるぐらいか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 18:01:42.80 ID:J406gpl8.net
>>779
分かる
神風動画だからそこも楽しみにしてたからちょっと残念

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 18:22:48.55 ID:HkQz+8fe.net
まったくやれやれだぜ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 18:38:07.21 ID:wA0k9zQ7.net
ウンコ脅迫の容疑で再逮捕

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 19:04:05.73 ID:GzVTox5D.net
グーグードールズってポルポと同じ遠隔自動スタンドじゃないの?
ポルポはスタンド殺されてもノーダメだったのに、なんでグエスは本体でもスタンドのダメージ食らってるんだ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 19:15:30.23 ID:EM0GRBcB.net
>>783
ポルポは糖尿病で神経麻痺してるんだと思ってたわ
なんか気がつきそうな描写あったような

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 20:00:36.84 ID:j1MXzTtL.net
>>777
貧弱っ貧弱!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 20:06:04.52 ID:hxNtCPST.net
>>768
Netflix「てめーは俺を怒らせた」

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 20:12:47.97 ID:5yqC23n+.net
違法でもいいんじゃあねえのか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 20:28:14.56 ID:nAi2HGkW.net
バレなきゃ違法じゃねーんだぜ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 20:40:43.47 ID:oIHfNGlG.net
ほっときな
知らんふりしてりゃいーんだよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 20:44:41.71 ID:egcQDHwV.net
12話一気見したけど面白いわ
あとOPは曲も映像も良い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 22:01:50.21 ID:bEkKhkcy.net
>>130
お前はただのブタだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 22:11:08.42 ID:QyDMpqAe.net
iTunesストアで「Distant Dreamer」買ってしまった。
グッド!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 23:58:51.84 ID:669cq7c0.net
なかなか良い出来じゃあねーの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 00:23:58.45 ID:miaI0OOq.net
シックスセンスのネタバレカットすんなよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 00:38:23.41 ID:+U/vEAcv.net
4部や5部だと矢に貫かれて生き残った者だけがスタンド身に付けてたけど、6部は矢で指切っただけでスタンドを身に付けて、神父はディスクでスタンド使いを自由に作る・・・!?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 01:12:28.34 ID:zCgMCk9S.net
狙撃の敵はスタンドが目の前にきてんなら承太郎が時止めて握りつぶせば済む話だよね
慎重になりすぎだろ まぁ夢落ちだったけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 01:13:15.21 ID:xsNwFt8h.net
>>796
時は止められても気流は止められないんだが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 01:23:32.53 ID:zCgMCk9S.net
>>797

時止めてたら狙撃される心配なんてないから気流とか関係ないだろ
6部の承太郎は4秒くらい時を止めれるはずだから楽勝すぎる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 01:27:08.54 ID:FQYI3wJV.net
かみやんスゲェ
https://i.imgur.com/mLNV8oa.jpg

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 02:05:18.26 ID:MuAFlMQH.net
>>799
よりによってあのクソゲーを楽しむとはw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 02:39:13.72 ID:FQYI3wJV.net
>>800
2が1番不評よな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 03:28:43.32 ID:GvCgF7ox.net
初期のキャラ付けは信用するなって変なおかっぱが
ttp://blog-imgs-65.fc2.com/w/a/t/watawata21/1406210412109.jpg

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 03:38:18.11 ID:l2kxWUiK.net
ジョンガリAのスタンドなんて、スタープラチナで時を止めて殴るだけでいいのでは…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 04:37:25.63 ID:oLgIrHvC.net
ジョリーンって無能すぎんか?
今までどんな強敵だって主人公達は倒してきたのにこいつはチートの仲間もいるのになに負けてるんだよ
ジョセフ見習えよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 05:33:32.74 ID:q3miiPEX.net
6部のスタンド覚醒率を見るに実はスタンド能力は矢でちょっと体を傷つければ身につくのに
いちいち殺す勢いで相手を射抜いてたエンヤ婆とか億泰兄はただのバカだったのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 05:40:16.15 ID:fUsPxrOQ.net
>>805
素質の問題だろ
徐倫やエルメェスやグェスは才能があったから
ちょっとの刺激でスタンドを発現できた
アクアネックレスの殺人鬼みたいに
囚人は素質あるヤツ多そう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 06:52:31.15 ID:X4B1dhLw.net
>>805
どのみち、才能が無い奴はウイルスによって体がトマトソースみたいになって死ぬぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 08:15:51.20 ID:nKDo5euQ.net
ジョジョの微妙な冒険

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 08:50:08.31 ID:BCBzWaB6.net
>>807
しかし承太郎は非常時とは言え娘が死ぬ可能性を考えなかったのだろうか・・・ジョースターの血統とはいえ万が一死ぬかもと思うはずだが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 09:31:46.06 ID:BuYlUDn/.net
相変わらず全てが完璧に近いけど
神父の声だけはインパクトが薄くて微妙

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 09:40:30.87 ID:u1WS4IBu.net
中田さんみたいに声にこぶし利かせたらカッコ良さそうだけど
匙加減が難しいだろうな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 10:08:38.85 ID:celefSDC.net
>>809
ジョセフは一族全員ジョジョになるって気付いてホリーって名付けた
結果的にスタンドが使えない身体だったからな
承太郎はあえてジョジョになる名前を付けた
スタンドが使える身体に育った

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:06:08.76 ID:QEz8EuhV.net
何なのよそれはーーー!!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:12:58.83 ID:/Djsz6Tq.net
>>812
スタンドが使えないんじゃなくて自分で操れるような精神力や闘争心が無かったって話だろうがボケ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:25:30.45 ID:IAagYlRh.net
神父の声は関さんか…意外過ぎるな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:27:27.74 ID:UtEjIW3x.net
>>798
見かけ上のステータスは同じでも、今の承太郎は中年間近のおっさんだから
肉体も精神も衰えて本体もスタンドも痩せている
かつてなら元気に潰すなり殴り倒すなりしていただろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:34:00.59 ID:8uK/J+Y+.net
>>815
聞いてると上手いなーと思えてくるよ
個人的に前の中田がお爺さんすぎて解釈違いだったから満足

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:37:53.73 ID:wzFcu5OE.net
ジョージ神父だとどうしてもFateと被るからな
あの渋声で若い頃をやられても笑っちゃいそう
全編あれだと濃ゆすぎて徐倫やアナスイが極薄になりそうだしアニメはアニメで考えられてるんじゃね
俺はエルメスの田村さんが完璧だと思ってる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:41:10.91 ID:KsbQvsLO.net
全体的にキャスト陣は若返ってるよね
アナスイが好きだから担当声優さんがあまり上手くない人と聞いて不安だけどそれ以外は今のところ満足よ
あとはもう少し作画を頑張ってくれれば

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:42:37.80 ID:qCwSP3G4.net
12話まではいい感じだけど外人的に最後の方はどう受け取るんだろう
ハッピーエンドじゃないから荒れそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:46:18.35 ID:XdKPDJpd.net
関プッチ、なんやかんやアリだなあって感じするわ
過去編の若い頃も演じるとなるとピッタリかも

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:54:30.03 ID:71lOcN4z.net
だから、ハッピーエンドのジョジョなんて今までどこにあったんだ?
脳味噌にハッピーセット詰まってんのか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:57:04.96 ID:w7SBwFdl.net
つかアニメプッチそんな薄いかあ?
今出てきてるキャラの中では演技がかなり濃いめな気がする
ファイルーズや梅原や伊瀬や田村と並ぶとすると丁度良いと思う、速水や中田ではやりすぎ感が出るだろ
ゲーム版は周りがこれまた濃いめの沢城とかだったからあれで良かったけどさあ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:58:16.77 ID:w7SBwFdl.net
>>822
ハッピーセット草
海外勢がハッピーエンド好きってのはどこからのイメージなんだろ
あの結末で荒れるとは思わないなあ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:59:57.37 ID:4fal+SwT.net
初見の人はポカーンとするよね
あの終わり方は
すぐにエヴァと並べてネタ化されんだろうけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:08:27.00 ID:71lOcN4z.net
最終回辺りのオープニング特殊演出はやっぱり超早送りなのかなあ?
気がついたらオープニング何周もしてるとかww

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:10:28.08 ID:4fal+SwT.net
早送り視聴の先駆者プッチ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:17:12.42 ID:71lOcN4z.net
円盤買ってスロー再生しないとオープニングを普通に見れない商法

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:20:14.90 ID:AJVQgD8a.net
>>821
何やかんやというかエルメェスと共に一番好き

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:21:13.24 ID:ljfzWwWe.net
>>820
主要人物がバンバン死ぬのがJOJOシリーズの醍醐味だから今までのシリーズ全部見た人はさほどびっくりしないだろうけど6部からの初見さんにはオー!ノー!という感じじゃあないだろうか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:21:18.01 ID:Ze29hvZc.net
アニメでストーンオーシャン初見勢なんだけどオープニング早送りとは何のこと?
最後はそうなるのが定番なの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:25:41.95 ID:71lOcN4z.net
あの、俺らもアニメストーンオーシャン初見勢だから結局はどうなるか解らんぞ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:25:42.30 ID:BV8UbO7V.net
OP映像がサヴェジガーデン編までに絞られてるのを見ると、2期と3期は別々のOPを作って3種類になるのかな?
こだわりがあっていいねぇ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:26:35.81 ID:Ze29hvZc.net
>>832
ストーンオーシャン以外のジョジョアニメも早送りだったのかなと
これしか見てないから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:27:19.01 ID:9tci3Z4w.net
>>831
何も聞かず過去のシーズン見るのがおすすめだぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:38:33.07 ID:4fal+SwT.net
youtubeにオープニングまとめ上がってるから見たら

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:41:16.44 ID:tc4GlXWv.net
>>831
ジョジョアニメのOPはラスボス登場後はラスボスのスタンド能力を取り入れたお遊び的な演出を行うのが通例なんだよ
どういう感じか知りたいなら3〜5部のアニメ観て

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 12:51:12.24 ID:NdKnAMqg.net
城太郎ちょっと弱くないか?
時を止めるの短すぎ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 13:18:32.26 ID:71lOcN4z.net
ジョジョラジオ年明けからやるみたいだ。徐倫のなかの人パーソナリティで。
最初のゲストは承太郎と見たぜ。賭けよう! 俺の魂を!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 13:37:52.27 ID:6pYpi765.net
>>839
spotifyのアニゾーンのとはまた別なんかね?そっちは小野Dが1回目ゲストだったけど
とりあえず楽しみ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 14:02:14.60 ID:cptO+9CA.net
>>820
ビターエンドっていう海外由来言葉があるしそこらへんは外人の方が寛容だと思う
むしろエンド前の超展開こそ受け入れづらいかも

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 14:24:48.65 ID:4fal+SwT.net
1部から続く世界をリセットしちゃうからバッドエンドの耐性あっても結構キツいよな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 14:30:38.48 ID:aR5A8IGm.net
承太郎が年取って衰えた説聞くたびに同年代でどんどん成長してくプッチ神父は精神年齢どんだけ若いんだよと思ってしまう
いやまあ家族持って落ち着くってのはわかるんだけどさあ…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 15:09:21.86 ID:FRPRslFB.net
成長したのはDIOとの合体とかの超常現象によるもので、年齢とか関係無い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 15:25:26.89 ID:4PVsYMxD.net
正直4部のアニメ作り直して欲しいわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 15:31:20.90 ID:UtEjIW3x.net
そら承太郎の公式全盛期は、血気盛んな不良なだけでなく母は死にかけ親友が何人も殺され
闘争心や決断力、勘、悪運その他諸々も漲ってたから

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 15:35:11.12 ID:9NkfUbq3.net
>>843
6部終盤の承太郎は3部終盤と同じ5秒時を止めれたから…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 17:13:05.89 ID:KUJpkZNa.net
>>847
3部最高5秒だっけ?DIOと同じく10秒だと思ってた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 17:19:05.74 ID:ljfzWwWe.net
3部はDIO5秒 承太郎11秒だぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 17:30:57.45 ID:ktkyqOh1.net
>>848-849
全盛期で5秒だぞ

https://i.imgur.com/X5Y07RA.jpg

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 17:35:58.81 ID:d/VwAoPq.net
ジョジョに限らず長期連載漫画のスレって
自分の妄想を公式のように語る変な人いるから、
>>850さんみたいにソース付けてくれると助かる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 17:36:40.82 ID:AVnrDZ1Z.net
承太郎も海外ファンには人気なんだな
ジョセフ好きなのは知っていたが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 17:40:18.41 ID:FQYI3wJV.net
>>850
いつも◯気になる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 19:34:37.37 ID:OXZzDV4w.net
1話で徐倫が「もうひとりエッチは一生しない!」と言うシーンで
海外の女性リアクター勢が軒並み「そんなの無理に決まってるじゃない…」
みたいな顔をするのを見て興奮するハァハァ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 19:38:11.41 ID:VllmEfsl.net
>>850
ちょっと雑だな 今見たら 

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 20:44:26.94 ID:g6xGJxBS.net
話忘れて序盤見てるけど今んとこ面白いな
訳わかんなくなってラスト見て終わった記憶

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 21:37:20.67 ID:+lXu57l0.net
>>853
拳だろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 21:43:30.06 ID:P8WeJHYG.net
5秒で発射の承太郎

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 21:44:18.42 ID:TOIF74yV.net
思わず一気見しちゃったよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 21:53:24.00 ID:0ja/lxzh.net
6部で難関なバトルは残ってるのはどれくらいあるんやろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 21:58:54.31 ID:FNG1+jh3.net
つーか続きはいつなの?来年とか言うなよ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 23:15:32.96 ID:byCoccpY.net
リオル当時読んでた気がするけど記憶がまったくない
神父にディスク化されたかもしれない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 23:32:55.77 ID:BJOsLMTe.net
ディスクってもうあと10年くらいしたら、若い子はわからなくなるんだろうか・・・
良い時期にアニメ化したね

あるいは10年後のアニメ化なら承太郎の頭からmicroSDカードを抜き取る設定になったんだろうか・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 23:34:35.64 ID:BaRkXM0b.net
ブルーレイディスクがある限り大丈夫だと思うがな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 23:40:11.09 ID:0wmapuNv.net
いまだにフロッピーディスクだってアイコンとして使われてるし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 23:44:31.91 ID:T/Oq27vl.net
>>826
1周するとOP登場人物のほとんどが代理の人にすり替わってるよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 23:51:49.58 ID:dwbUhsVr.net
次の12話はどこまでかね
ミュウミュウまでかなぁ
ボヘミアンまではいかないかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 00:28:20.22 ID:0/dWpYQv.net
ネトフリでいいのは傷口が黒塗りされてないことくらいか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 01:11:45.12 ID:A10lzl38.net
いやあ
面白いな、これ
原作ははっきり言って嫌いだったんだけど
(ジョジョ5部あたりから作画も構成ももグチャグチャですっかり読みづらくなってしまった)
アニメは良いわw
ジョジョ愛のある良い制作陣に恵まれたな
アニメは構成がスッキリしてて実に分かりやすいし面白い

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 01:15:39.85 ID:mF4VgGwH.net
9話まで見た所だけど、マリリン・マンソンだけ謎の改悪をされてて、謎にそこだけ残念だわ

野球のルールネタもなかったし、看守とキャッチボールだから有効って、看守は投げ返してないんだから成立してないやんw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 01:21:59.88 ID:iEFcEbMI.net
今まではなんだかんだ自分達のパーティが無敵感あったけど6部は敵がヤバすぎて辛いな
閉塞感も半端ないし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 01:35:46.99 ID:uGHjGLaU.net
シックスセンスのネタバレもな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 02:15:18.61 ID:5zvXTG/z.net
>>849
11秒ワロタwwww 頭悪すぎぃ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 02:39:05.33 ID:DJRkZU6+.net
>>870
スタンドは所詮精神的なものだから徐倫が間違ってないと確信してればおk

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 02:52:51.84 ID:n2fiHAqM.net
>>410
馬鹿野郎
無限の住人の尺良様だよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 03:50:07.63 ID:n2fiHAqM.net
>>527
アバッキオの中の人は今や聞かないクールは無いぐらいの津田健と並ぶ諏訪部って朝売れっ子だぞ
まぁ津田健もティッツァーノかなんかやってたが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 04:18:43.70 ID:GmvTQbIA.net
声豚きっしょ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 04:25:04.89 ID:ZCqrHT2v.net
>>869
当時学生でジャンプの中でもストーンオーシャンは読み飛ばしてたわ
後々人気漫画のシリーズだと知ってこれが?と結構ガチめにビビった
ハンタ好きだったから冨樫がジョジョファンってのもビビった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 04:46:10.54 ID:baiU8m20.net
漫画家に多いんだよなジョジョファン
鬼滅の呼吸とかもジョジョネタじゃないかと言われてる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 05:31:51.11 ID:Yr2H3iD0.net
言われるっていうか誰がどう見ても鬼滅のは波紋の丸パクリだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 05:35:08.48 ID:ZOmNp8XZ.net
富樫は幽白でアヌビス神そのまま(やられる度に強くなる)キャラ出してたりしたし、仙水編のテリトリーの設定もかなりスタンドバトルを意識してたな
あと、鬼滅の呼吸は波紋の呼吸に作者独自の要素を加えた感じね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 05:39:06.54 ID:DJRkZU6+.net
だいたいジャンプ漫画は歴代の漫画の設定なりストーリーなり現代風に再生産する事はよくあることや

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 07:04:31.07 ID:jYPTpcyl.net
ジョジョも最初は北斗の拳風な感じだったしな
承太郎の学生服姿がバビル2世リスペクトだってのは気づかなかったが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 07:33:50.39 ID:A10lzl38.net
>承太郎の学生服姿がバビル2世リスペクトだってのは気づかなかったが

いやいや
関係ねえだろw
それとも荒木自身がそんな事どっかで言ってる訳?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 07:35:23.17 ID:DJRkZU6+.net
ドラゴンボールだって北斗の拳からの流れで拳法ものだったしな、サイヤ人編からはモロ大友の演出パクってたし。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 07:36:02.01 ID:DJRkZU6+.net
>>884
お前それを知らんとはにわか確定だな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 08:08:29.28 ID:u/NS9mVD.net
>>884
うん
荒木自身がそう語ってる
学生服で砂漠に行く姿がカッコいいと影響を受けたそうだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 08:43:26.05 ID:ziyCbMDX.net
現時点では普通に面白いし
アニメとしては1番面白いかもな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 08:46:07.34 ID:qo6pk2k5.net
仗助達をなあ、連れてきてたら刑務所脱出戦ぐらいなんとかなったんだがなあ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 08:54:42.48 ID:DJRkZU6+.net
仗助も2011年だったらアラサーだろ?流石に生活あるし承太郎もたまには父ちゃんのいいところ見せたいとかあるやろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 09:07:35.00 ID:5q0n2vBf.net
スネ夫みたいな神父じゃなくてよかった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 09:17:32.42 ID:2/k2wwny.net
メタ的に言えば仗助連れてきたらすぐ治しちゃうからな
仗助が最初に狙われてもダイバー・ダウンで守れるし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 09:20:34.43 ID:wDICmGjC.net
プッチが下手な関西弁喋らなくて良かった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 09:22:41.00 ID:FZqC+Gsd.net
仗助はちょっと強すぎたな

話は外れるが
ジョセフ・ジョースター(イバラのスタンド)も
若い頃に発現してたら人型になれそうだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 09:49:07.18 ID:5q0n2vBf.net
芋の蔓みたいになるだけだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 10:21:18.34 ID:u8b35/Bj.net
>>884
かなり有名な話なんだが
学生服で砂漠に立つ主人公を描きたいってのと
先祖からの因縁で戦う話を描きたいってとこから逆算してジョナサンから話が始まる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 10:22:21.60 ID:L9BhpfVr.net
>>893
それ、違うスネ夫

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 10:34:37.54 ID:FZqC+Gsd.net
>>895
正直わからなかったから
考えを聞いても
良いかな?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:09:16.08 ID:kat30ebJ.net
今回は仲間に回復持ちスタンドいないのかな?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:09:44.20 ID:2/k2wwny.net
フー・ファイターズが回復してくれる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:17:11.57 ID:ulDtg9hj.net
プランクトン傷口に詰めたら治る理由がわからん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:25:39.04 ID:Yr2H3iD0.net
ドラえもんの映画であったけどプランクトンはあらゆる料理に化けるくらいだし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:28:32.81 ID:SQ9ivPcm.net
スタンドは精神のエネルギーだったんじゃなかったっけか?
なんで死んだ承太郎のスタンドディスクが残るの
まぁ死んでから強まるスタンドとかもいたが意味不明すぎるわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:29:50.02 ID:2/k2wwny.net
承太郎はディスク抜き取られた時点では死んでなかったから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:34:32.92 ID:kat30ebJ.net
>>900
やっぱり回復持ちいないときついもんな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:49:47.31 ID:ZOmNp8XZ.net
>>901
FFのは傷口塞ぐだけの応急処置であってクレイジーダイヤモンドのように治療する訳じゃないからな
傷口塞いでも痛いのは変わらず、後は本人の自己治癒力任せとFFが言ってる
・・の割にはすぐに回復してるけどなw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 12:53:46.12 ID:2/k2wwny.net
治療出来るクレイジーダイヤモンドがチートすぎる
ゴールドエクスペリエンスも部品はめ込むだけだからな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 13:02:06.73 ID:JSyKISRM.net
足先消されたのにカーテンで補修しただけで普通に動いてたポルナレフはヤバい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 13:05:16.25 ID:wDICmGjC.net
ジョジョのキャラはどうみても致命傷なのにピンピンしてるよなw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 13:09:37.37 ID:2m7RSwbS.net
>>907
GEの治療はもしジョルノ死んだら体の一部に変えたやつが元の物質に戻るのかと思うと怖い

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 13:27:03.47 ID:qo6pk2k5.net
ジョジョのメインキャラで銃弾で死んだやつってのもたしかいないはず

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 13:27:58.93 ID:wDICmGjC.net
承太郎、意識ないとは言え海水に傷口つけられてて痛そう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 13:38:09.46 ID:KO24aQi+.net
>>911
ルックスもイケメンだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 13:49:09.81 ID:qo6pk2k5.net
>>913 誰だっけ?
で思い出したがポルポは銃弾で死んだなあ。メインキャラかどうか微妙な立ち位置ではあるが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 13:51:35.06 ID:2/k2wwny.net
ミスタの銃弾効く奴ほとんどいないからな…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 14:04:56.00 ID:u/NS9mVD.net
いちおうカルネはミスタに撃ち殺されたぞ
なお

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 14:17:20.20 ID:5X5mQaHl.net
銃弾ぶち込まれながら銃を撃てるミスタはおかしい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 14:24:36.83 ID:yctQKA4t.net
>>913
マウンテンティム?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 14:45:21.16 ID:uHaV8Ex2.net
6部ってどこが一番面白いの?
12話〜24話期待できる?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 14:53:58.68 ID:NsK8iVMM.net
それ聞いたら大概ネタバレになる気がするが、まだまだスポーツマックス戦も期待できるしな、そもそもの評価が低かったしアニメになったら以降も期待値上がるんじゃないか?ボヘミアン・ラプソディ戦も面白いと思うしな。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 15:24:12.65 ID:ziyCbMDX.net
ハレルヤのシーンは次シーズンかな
あのシーン好きなんだよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 15:28:33.35 ID:2/k2wwny.net
ぶっちゃけ刑務所の外に出てからの方が面白い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 15:51:04.70 ID:kat30ebJ.net
ジョジョは全シリーズアニメ化しそうだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 15:53:50.69 ID:FJ+6n3hc.net
ジョジョって一回ハマると好きすぎてジョジョに関連してるだけでうれしくて面白いかどうかの冷静な判断がもうできない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 16:11:56.09 ID:ZZMHB8GM.net
俺のジョジョは6部で終わってる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 16:52:07.61 ID:MV/VH+5R.net
7部が一番好きなんやけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 17:02:37.58 ID:2PQwHl2P.net
ボヘミアンラプソディーは次の次クールかもしれんが
ディズニーネタそのままやるのかどうか色々気になる
そのほかにヤバイ頭巾集団ネタとかもどうなるんだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 17:06:16.47 ID:dv2/KQZn.net
面白いからネトフリで12話まで一気見したんだが
13話はいつ見られるんやろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 17:21:01.59 ID:8W7oCUMj.net
7まではいいでしょカッコイイ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 18:00:35.83 ID:gJ3dhhwh.net
>>927
ミッキーマウスの誕生日がバッグスバニーの誕生日に変わってたでしょ
お察し

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 18:03:59.90 ID:jIYiwAx3.net
アニメがワーナーなんだからそっちの方が便利かも

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 18:10:54.02 ID:NsK8iVMM.net
>>927
別にKKKなんか問題あるんか?賛美してるわけでもあるまいし何も問題ないだろ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 18:31:42.77 ID:0Lj9Q410.net
>>932
やり方が首つり+強姦?だったような 

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 18:40:32.79 ID:NsK8iVMM.net
>>933
どんな風に殺したかもう読んだの随分前だから覚えてないけど今までも別にポルナレフの妹とかおったやんけ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 18:42:40.27 ID:uS8MhjpP.net
帽子の手のひらのペンだこどうした?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 18:47:05.90 ID:x+cJ41ly.net
仗助の大人編見たかったな六部のせいで無くなってしまった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 19:26:49.52 ID:SzM/bCZw.net
>>894
8部の最後に人型でたよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 19:37:01.71 ID:8v3t2Rat.net
やべー面白すぎるw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 19:45:59.76 ID:NppSLX5Y.net
12話まで見た
OPで12話までのダイジェストぶっこんでたから
13話からOP変更かな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 19:52:35.90 ID:tPIv0I87.net
ジョンガリ・Aの声煉獄さんか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 19:55:23.21 ID:8FEKzp4d.net
グェスは主人公に最初にやられたキャラのくせに仲間にならないのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 20:23:11.70 ID:ARVYbyQk.net
グェス、ガンポイントに徐倫閉じ込めた後あっさりストーンフリーに殴られたけどスタンドが障害物すり抜けるの知らないのか、徐倫の力じゃもうストーンフリー動かせないと思ったのかどっちなんだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 20:38:40.15 ID:ffHMgCK4.net
>>941
アイツサイコパスの殺人鬼やろいまだに裁かれてないのが不思議なレベル

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 20:43:18.45 ID:duy26MSH.net
ディスクが出てくるシーンって名シーンだね
超かっこいい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 20:44:22.79 ID:duy26MSH.net
キャッチボールの回も笑った笑った
最高でした
毎回濃ゆすぎた

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 20:55:28.64 ID:uGHjGLaU.net
>>943
すでにスタンドを使いこなしてるのがな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 21:10:20.59 ID:8FEKzp4d.net
グーグードールズっていつから発現してたんだろう
刑務所くるもっと前から?
それにしては射程距離離れると能力が解けるのとか本人すら気付いてないのは・・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 21:19:30.17 ID:ARVYbyQk.net
>>947
エルメェスから買った矢の欠片からだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 21:22:34.64 ID:9umBvIUe.net
なんかネットに五話まで上がっているけど、一月になるとちゃんと第一話から放送するよね?
見るのはそれからでもいいよね?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 21:56:12.80 ID:oiUvGbSa.net
ジョジョのファンならネットフリックスでとっくに12話見てる
12月になってから加入者一気に増加したんじゃね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 21:59:11.19 ID:Ul0y8rKA.net
>>926
私も7部が一番好き

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 22:05:11.67 ID:470IF6v3.net
自由落下するエレベーターは無重力だが別にカゴの内部は真空になっているわけでは無いし回りからの圧力で押しつぶされもしない。
こんなもの物理の常識じゃぁ〜ないか?

ところで、俺の娘はイタズラすると当然にバツを食らわせるのだが、
「いったいぜんたい何なのょぉ〜、これは!」
と叫ぶようになった。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 22:32:31.43 ID:4mEq+3Bk.net
刑務所も頭が痛いだろうな
FFのせいで今までも結構な数の囚人が消息不明になってたりしてただろうけど
徐倫が来てからトラブルだらけで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 22:39:55.39 ID:UhzGqLse.net
>>936
作者は最初から4部のその後は書くつもりはなかったよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 22:42:55.91 ID:B/yy7R8c.net
>>949
Netflix、簡単に休止できてペナルティないから、金払って観た方がいいと思う。
1話辺りだと120円ちょいで色々な言語の音声と字幕で観られるし。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 22:44:09.36 ID:B/yy7R8c.net
>>955
1話あたり

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 22:51:03.83 ID:bLl/YXZ3.net
12話OPのSEが酷杉る件について
マジでいい出来だったのに最後に全てを台無しにしたOPSE

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 22:53:14.94 ID:ISEQI6R1.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm183175?from=358
荒木「4部はまだ終わってないですからね。続けようと思えばいくらでも続けられるんですよね。」

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 23:10:35.08 ID:vD9Cm/j9.net
一気に12話とか
冷めたことするよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 23:58:51.82 ID:I+2i/RlL.net
SEOPは昭和のアニメからあるけど歌に重なろうと鳴らすのはほんと止めてほしいと思う

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 00:02:08.44 ID:fCsQcmYb.net
>>958
その結果が8部か

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 00:05:24.91 ID:vm5osyAP.net
>>958
この人マジでアイディアお化けだよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 00:08:00.92 ID:fCsQcmYb.net
ツイッターしないでネタ溜めてるからな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 00:10:03.92 ID:hf1ZDLgL.net
承太郎ってなんで結婚したんだろ
デキ婚か?父親としてアカンやろあれは

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 00:36:52.57 ID:j7BNc9zZ.net
>>964
大学生の時に結婚してるからな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 00:42:49.53 ID:LGrrdbXO.net
荒木は5部の時点で9部迄の構想あったみたいだからね
6部ラストから9部始まったら良いのになーってずっと思ってるわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 04:51:44.48 ID:KibHF78T.net
http://kaigainohannoublog.blog55.fc●2.com/blog-entry-2591.html

ここを見て初めて気が付いたぜ。

ドッピオってのはダブルって意味で、2重人格って事だったんだな。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 06:50:24.29 ID:OFbSlvfA.net
>>964
典型的な承太郎が嫌いそうなタイプの女なのによく結婚したと思うわ
やはりホm…硬派に見えても性欲には勝てなかったんだろうな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 07:41:29.26 ID:EuPkl+l7.net
ディアボロだって一夏のバカンスで性欲が迸った結果がアレだもんな
どんなにカッコつけていても男はしょせんオチンチンには勝てないんだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 07:46:29.18 ID:t7sM7/Re.net
ジョセフ「うむうむ!」

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:15:16.80 ID:FtA/DWdg.net
ジョセフは6部でも元気してそう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:20:12.94 ID:uXoz/yt3.net
>>947
ド低脳が

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:25:57.52 ID:Qvqp8h0h.net
>>971
荒木がが6部の頃でも生きてるってコメントしてる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:33:37.07 ID:/QKF2aD+.net
次スレからちゃんとテンプレ書いてね
>>1

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:54:53.07 ID:kpP3hWeu.net
承太郎はザ・ワールドで避妊してたんだろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:43:39.53 ID:JgQ9n2Ml.net
ジョリーンは生来のスタンド使いじゃないのか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:47:21.37 ID:zLcEBfy5.net
歴代ジョジョアニメ全部愛でられたのにコレだけは全然面白く感じない
つれぇわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:48:05.14 ID:sR1f7x6M.net
>>976
ジョースター家は全員後天的に目覚めたからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 11:04:10.26 ID:1ToXzDwF.net
>>975
早漏なんだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 11:27:33.67 ID:qj8vt4jE.net
承太郎はセックスしてる時もオラオラオラオラしてそうだし
一発で妊娠させちゃいそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 11:49:36.96 ID:4vgUqU8p.net
まあできちゃった結婚なのは間違いないだろうな
結婚出産後も家に居つかないのはアメリカ女からすれば最悪の父親だし
承太郎からすれば鬱陶しいアメリカ女と一緒に暮らしたくなかったのは間違いない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 11:52:49.49 ID:sR1f7x6M.net
徐倫が小さいときジョセフと杜王町行ってたからな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:02:28.56 ID:H4CRRh5O.net
やかましい女は嫌いなはずだったけど
徐倫の母親はやかましそうなアメリカ人なんだよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:30:56.06 ID:bzjFQLAS.net
日本人に理想の大和撫子は存在しなかったから仕方がない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:45:27.07 ID:sDMbliOn.net
家族放ったらかして海外に行っちゃうような夫に怒らない都合のいい女は日本にもアメリカにもいない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:04:59.63 ID:zV4m6D7b.net
母ちゃんアメリカ人だし母性そっちに求めたのかも

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:05:24.52 ID:Di9n5UHF.net
4部以降かなり丸くなってたし好みが変わったのかもしれん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:32:48.26 ID:oDtDHiPI.net
承太郎の育児放棄っぷりがやばいな
想ってるだけの愛など伝わるだけないだろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:33:30.93 ID:v9k2979w.net
ネトフリで6部一気見してから
また1部から見直して今4部まで来たんだけど
3部から4部になった瞬間の絵柄?の違いにまだ慣れん
承太郎の顔が変わってしまった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:00:22.73 ID:Bd8rO1iW.net
>>976
ジョセフ、ホリィ、承太郎、仗助はDIOの影響で発現したから後天的なんだろう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:14:46.21 ID:u7SebuP6.net
スタンド使いの才能は先天的みたいだね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:27:51.96 ID:HVtrBYZr.net
承太郎の母国語はアメリカだった

こんなところだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:29:18.91 ID:HVtrBYZr.net
>>989
漫画も違う
アニメもキャラデザが違う

同じものを求めてはいけない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:34:52.59 ID:mjNWddvU.net
>>989
違いすぎてビックリするけど4部の作風にはすごくあってんのよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:57:13.08 ID:NSqdA0lg.net
ジョースター一族はみんな矢に刺されずともスタンド能力発現してたから、多分徐倫も矢の力無くても発現してたよね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:09:26.51 ID:bt0mbr6D.net
自然な発現を待つような時間はなかったしな。今までの主人公達はDIOの影響だったからなんかきっかけでもないと発現しなかったのはたしか。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:19:20.78 ID:9CfsdQD4.net
7部もアニメ化して欲しいけど6部売れないと厳しいのかな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:20:39.99 ID:bt0mbr6D.net
>>997
Netflixで盛り上がれば円盤売れなくてもNetflixマネーで作らしてもらえるんじゃね?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:30:12.41 ID:bzjFQLAS.net
>>997
欧米じゃ7部が1番人気だし今回のネトフリ6部も
前にやった岸辺露伴は動かないも1位取ったらしいから
7部は多分やると思うわ
地上波はどうなるかわからんが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:46:49.10 ID:DeFe3jdA.net
スレは止めさせてもらうぜ
スタープラチナ・ザッワールド

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200