2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険・第6部 ストーンオーシャン

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 08:33:50.47 ID:+9oJHIz9.net
なかったので立てた

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 17:08:10.53 ID:FI7+XUi+.net
調べてみたら190台どころか204cmじゃあないか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 17:10:08.39 ID:FI7+XUi+.net
あれ?違ったか
195cm82kg みたいだな?
204はバレーの選手かよ
空条承太郎 身長で1番上に来やがって紛らわしい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 17:12:50.70 ID:HCJJEhhl.net
ネトフリ資金なのに作画酷いのなんでなん

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 17:12:53.20 ID:FI7+XUi+.net
しかし82kgって
175cmの俺でさえ95kgあるってのに

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 17:23:29.09 ID:fcDZeLae.net
漫画って身長は盛りたがりなのに体重は控えめにしがちだよな
承太郎はガタイもいいから何キロでもおかしくないのに

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 17:38:03.37 ID:QcuxE2m1.net
ネトフリ先行配信ってだけだからそこまで予算貰ってないんじゃね
というかネトフリアニメでも作画酷いの結構多いし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 17:47:13.25 ID:bYDTBgE8.net
時代は変わったな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 18:12:15.04 ID:mAzwdQZq.net
>>129
ネトフリの場合だと締切厳守で12話を一気に納品しないといけないから、ネトフリ資金でも作画が悪い所は悪いよ。バキの死刑囚編だって酷い作画が多かった。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 18:27:48.51 ID:XIhFZlJK.net
ジョンガリのとこ原作で普通に理解できてたから理解できない人がたくさんいたことに驚いた
アニメ化のおかげで理解できるようになったならそれは良いことだね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 18:28:03.00 ID:K5Jvi0Bd.net
残念だがファイルーズあいちゃんはイメージと違うな 上手いんだけど

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 18:29:54.04 ID:fcDZeLae.net
6部はいうほど複雑でもないんだよな
わかっても面白くない話が多いだけで
意味不明な展開増えるのは7部から

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 18:43:09.39 ID:mWvTLwIC.net
ファイルーズあいは徐倫にしたらちと声が高い時がちょくちょくある

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 18:45:23.93 ID:YHKrvrkH.net
6部で分かりにくいって言われてるバトルは
ジョンガリ戦ラングラー戦ケンゾー戦ぐらいじゃね
後は緑色の赤ちゃんを超えたら余裕だろ
4つの内半分はもう処理出来た

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 18:47:06.94 ID:MaS1OHKa.net
1話見た面白い

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 19:10:54.01 ID:QFIYvCN7.net
一話だけみたけど、作画酷すぎて萎えたわ
相変わらずイラスト入門みたいな本で悪い例として出されるような糞構図だらけ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 19:16:24.27 ID:qORiU7G0.net
糸で作った防弾チョッキ好きだわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 19:26:11.65 ID:+DFOSKgK.net
伊藤潤二コレクションの作画が酷かったのを覚えている
納期やら進行やら色々あるんだろうけど
ひょっとして今のアニメーターは写実よりの絵は苦手なのかな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 19:27:57.32 ID:+DFOSKgK.net
ちなみに落語心中やこのすばのプロダクションだった
名前は失念

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 19:32:05.98 ID:ul+XCvX6.net
チンポリオは完璧なのに承りが特にクソだな
聞いててサムケするレベル

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 19:36:29.14 ID:++lpE4H8.net
作画が良くても蛙の奇怪な髪型と服装やろ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 19:40:05.31 ID:gH2V4cfk.net
ジョンガリ戦が理解出来ないって頭が悪いだけじゃないのか
原作でも普通に理解できたが
どこが理解出来ないのかが分からない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 19:44:02.76 ID:QppG2Yyl.net
世の中にはバック・トゥ・ザ・フューチャーも理解できない人もいるらしいし
物事への理解度が低い人が一定層いるのは承知している
大衆娯楽はそういった人が多く視聴することも

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 19:48:53.75 ID:ul+XCvX6.net
理解できる出来ないじゃなくてケンゾーみたいなくっそつまらん部分を何とか超えないとね
完全なアニメ化したら8割脱落する

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 19:55:08.16 ID:40q2kQdm.net
ケンゾーは原作未読の視聴者が見たらジョジョを見ていたと思ったらいつの間にかハンターハンター始まってたと思うかもしれんなw
その位違和感あったわ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 20:18:16.30 ID:HCJJEhhl.net
>>134
地上波とあんま変わらないんだね。
ネトフリだから莫大な製作陣かと思ってた

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 20:31:15.93 ID:9ocCfD2+.net
国がもっとアニメーターの待遇良くなるように支援してやれよな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 20:35:07.61 ID:741vYM+v.net
ケンゾーってむしろ6部で一番面白いバトルだと思うんだが
ヨーヨーマはつまらんが

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 20:42:24.60 ID:sHQda5lH.net
アナスイがかっこよくていいと思うけどなー

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 20:42:28.03 ID:fcDZeLae.net
人間じゃないから溺れません、から慌てまくるところは面白い

ケンゾー戦やっぱオチがよくないよ
水滴で鏡作ったって能力的にかなり無理やり感あるし
偶然ドラゴンの方角入ってたからFF生きてます
トドメはアナスイが差します
ウーン

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 20:43:58.63 ID:QcuxE2m1.net
理解できる奴だけ見りゃ良いってなると
ジョジョリオンみたく独りよがりになるから配慮は大事だろ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 20:57:33.78 ID:eN0R3t1S.net
おもしろいね
TVアニメなんてもう全然見なくなってるけどジョジョだけは見れるわ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 21:03:30.59 ID:gH2V4cfk.net
ジョジョリオンは理解がどうのじゃないだろ
話や設定が破綻してて滅茶苦茶なだけだから

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 21:08:12.62 ID:s/bxh5p6.net
カエルにスネイクが敗北するわけがないってシンプルだけどいい台詞だな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 21:09:52.86 ID:s+tX4Z4x.net
ジョジョリオンもアニメ化したら人気出そう
同時期に書いてた岸辺露伴はアニメ化したら面白かったし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 21:12:33.15 ID:eN0R3t1S.net
プッチの声が今んとこ微妙
ジャックバウワーとかの方がよかったんじゃね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 21:17:28.87 ID:UCIgAFyN.net
>>161
俺は好きだな
ホワイトスネイクとの同一だけど違う感じも上手いと思う

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 21:18:08.85 ID:D5MSuAQC.net
ジャックバウワーは何やってもジャックバウワーだから嫌や…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 21:19:22.14 ID:PxkqrM5U.net
6部は漫画では微妙だけどアニメになって分かりやすくなったら跳ねると思ってた

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 21:22:42.39 ID:PxkqrM5U.net
>>162
年相応というか自然に存在する感じで良いよな
悪と思ってない悪感がすげぇ出てるよ
次が3月後半だってのが遠くてもうロスになりそうだわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 21:51:40.58 ID:g+PDpjTR.net
普通にロスだわ
海外のリアクション動画見て気持ちを反芻してる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 22:46:30.01 ID:owwD2WMo.net
ディオって3部と6部じゃかなりキャラ違うんだよな 

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:13:19.26 ID:sQMDDJuJ.net
あれ、6部ってこんなに面白かったっけ?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:17:41.27 ID:gH2V4cfk.net
アニメで分かりやすくなったというより、ジョジョファンが年とって少年漫画脳ではなくなったらか楽しめてるんじゃないかな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:21:56.03 ID:XHNmdqzu.net
>>167
荒木によればディオはプッチのこと友達と思ってない
だから常に3部の「友達にならないか」モードだったんだろう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:39:54.69 ID:AdTGgf7V.net
友達に肉の芽なんか埋めないと思う……w
つかディオの言動に一貫性とか求めても無駄なんだよふー無駄無駄…

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:45:29.18 ID:mi0305HI.net
>>171
DIOは恐らく、肉の芽だろうと当然のように受け入れて自分の思う通りホイホイ動いてくれるのが
友達と言う奴だ、とか思ってるだろうから

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:02:20.73 ID:trmR+CN7.net
>>165
むしろ悪党全振りの演技してね?
どう聞いてもダイのハドラーにしか聴こえん

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:14:32.37 ID:oI98mTMM.net
何かあれ?こんな展開だったっけ?って思うところが多々あるけど原作がどんなだったかちゃんと思い出せずムズムズする

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:14:36.82 ID:8UkkH/Ou.net
>>167
エンヤ婆と話してた時と同じで余裕があると6部みたいな感じになる
あと荒木が言ってたのは同性愛じゃないぞって話だぞ。普通に友人関係だよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:28:49.27 ID:wlHCHYox.net
>>161 >>163
「君の記憶を奪って・・・本当にすまないと思っている!」

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:30:28.24 ID:uiviixFW.net
一話見た
ジョジョ財団?はジョリーンを助けてくれないのか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:33:56.16 ID:uiviixFW.net
あとゴゴゴゴゴ・・・のシーンに重さがなかった
文字だけ浮いていた感じ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 01:04:32.86 ID:ZC2MG+/B.net
糸のスタンド汎用性やばいな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 01:06:15.60 ID:Fs3bR7fA.net
>>177
ネタバレしていいなら言うけどさ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 01:20:22.93 ID:DIrv/RSA.net
FFかわいいな
変な性癖が生まれてスライム系に流れた人もいそう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 02:35:59.51 ID:T2TcukZd.net
>>173
え、さすがにハドラーとは演技が全然違うくね
あっちはもっと直情で硬い感じやろ
こっちはもっとナヨっとしてる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 02:39:40.08 ID:p04jW2LP.net
>>180
完結して何年も経った漫画にネタバレという概念は存在するの?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 02:57:18.05 ID:fuMK53Ww.net
初見ならそりゃあるだろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 02:57:49.45 ID:9YQH79/V.net
>>183
このクソみたいな謎理論振りかざすやつってほんとどんな思考してんだろ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 03:05:59.15 ID:51MJi/h2.net
ネタバレが嫌な人は5ちゃんねるなんて見ない方が良いのでは
ゴロゴロ転がってるよジョジョに限らず

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 03:15:30.29 ID:9OqgLb/R.net
いやこれ何か既視感あると思ったらよぉ
言っちゃなんだけど
っていうかこっちが先なんだろうけどさ…
主人公がフワちゃんやん…外人になったフワちゃんやん…

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 03:41:33.17 ID:WlTFEEex.net
ジョリンよりエルメスの声の方が気になった
大人の女ってか少年みたいな叫び声だったから

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 03:51:09.40 ID:2ABQaZQ5.net
6部に限ったことじゃないけどスタンドがラッシュするときなんで足をクロスさせておしっこ我慢するポーズとるんだろ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 03:52:02.05 ID:7/EnO0Dh.net
自分はエルメェスが一番合ってたと思ったわ
ウェザーとかも心配だったけど見てみたら良かった全体的にみんな合ってる

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 04:08:25.35 ID:ZC2MG+/B.net
声はみんな良いよな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 04:10:26.73 ID:1ogPEftw.net
ジョリーンって男顔というかおっぱいが付いた仗助って感じでいまいち萌えない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 04:17:56.43 ID:rSXNS5ki.net
6部の女キャラは女の皮を被った男だし
萌えの概念はそこにはない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 05:20:54.02 ID:kYiynWdQ.net
女性のキャラクターが書けないからオカマで代用するみたいなものか
パタリロ!のマライヒやこち亀の麻理愛とか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 05:28:22.77 ID:J6eN7G+h.net
E2 荒木御大の小動物イジメはまだ続いていたか…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 05:29:18.69 ID:J6eN7G+h.net
由花子思い出す

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 05:50:49.53 ID:gNkF98iu.net
ネトフリで一気見した
3クールやるとしたらテレビ12話終わってからまたネトフリで12話追加される感じかな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 06:20:43.42 ID:CqnBklvL.net
アニメからジョジョファンになったけど6部のネタバレは避けられなかった
でもまあ何も知識なくて見てたらショック死したかもしれないからまあいいかと思ってる
細かいところは知らないから楽しめてるし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 06:21:47.31 ID:gNkF98iu.net
改めて見て思ったのが脱獄しようとしたのに罰が軽すぎなのと、カエル降ってきすぎ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 06:24:53.79 ID:QCqiLmEY.net
プッチは速水が合ってるわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 06:31:54.10 ID:3NviW6UU.net
一気に9カ国語の吹き替え同時配信とは流石ネトフリだな
英語版の主役はジョジョのタトゥーを入れるほどガチなジョジョファンらしいから、
日米共に夢が叶ったわけだな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 06:58:09.71 ID:9GVE5UD2.net
ウェザー・リポート、ホワイト・スネイク
ビジュアル込みなんだけどこの2人がかっこよすぎる

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 07:25:57.21 ID:qMBZQuF/.net
>>200
アニメバージョンもいい演技してて良きだよ
特にホワイトスネイク

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 07:27:11.71 ID:gD3fyeJI.net
>>201
> 英語版の主役はジョジョのタトゥーを入れるほどガチなジョジョファンらしいから、

これマジで?
すげえ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 07:35:17.58 ID:dHvJmNQZ.net
ホワイトスネイクってラッシュの時の定形句の掛け声とかあったっけ?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 07:40:57.09 ID:oMM6Tj1X.net
>>203
プッチの時々垣間見える小物さとラスボスの大物さ
DIOの子安との声バランスを考えたら関さんがピッタリだという意見を見て成る程なと思った
前任は年齢的にも貫禄ありすぎて全編通すと子安より上感が出てしまいそう
アニメのホワイトスネイクとの演じ分けも流石だったしな
後は声で言うならエルメスがドンピシャ
女のような少年のような叫びがイイ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 07:43:06.63 ID:8mp8tikq.net
正直ジャンプ連載中は6章の内容が意味不明で挫折した組なんだけどアニメで見てみたら理解しやすくなってて助かった
これって3クール予定なんだっけ
あと9ヶ月はジョジョを見られると思うと楽しみ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 08:01:54.88 ID:m9Yb/xam.net
マックイイーンの声優さんって
3部のぬけさくの人なのなw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 08:04:42.89 ID:L9OTk2Nu.net
まあこれ、
映画 連鎖犯罪・逃げられない女のパクりだよね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 08:11:41.39 ID:IHc1SaJz.net
アナスイはまだ出てきてないみたいだけど漫画の設定は受け継がれないの?
記憶は曖昧だけど最初女だった気がする

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 08:12:35.91 ID:rSXNS5ki.net
>>210
アナスイはもう出た
最初女だったのは無かった事になったよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 08:26:27.88 ID:m9Yb/xam.net
原作どおりやればよかったのにねえw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 08:31:08.57 ID:DIrv/RSA.net
女にしといた方が面白かったのにな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 08:33:22.26 ID:PR/icr0G.net
>>213
最後がアレなら女のままでもよかったよな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 08:42:26.51 ID:IHc1SaJz.net
>>211
えっ嘘何話で出た?
一通し見たのに寝てたかな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 08:46:56.37 ID:rSXNS5ki.net
>>215
話数は忘れたけどサヴェージガーデン向かう時
エンポリオの幽霊屋敷のシーンでウェザーリポートと一緒に出てた

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 09:10:51.49 ID:HSfj9h3x.net
公式サイトに登場人物紹介あるけど、改めて見るとアナスイの格好すごいな
こんなの着て表歩けないわw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 09:13:49.59 ID:/UTNVgDL.net
女ならエロいけど男だとマジでキモいわアナスイの格好
あれならまだ全裸のほうがカッコイイ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 09:34:22.01 ID:DIrv/RSA.net
ハイファッションそのままやってるからなw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 09:40:09.46 ID:s5hqPiGp.net
このアニメ一気見できるからネタバレとか関係ないのいいね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 10:22:59.87 ID:klJeJPM8.net
3部ダレ気味いう奴いるが1話に原作5話とか何回かあるの忘れるなよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 10:44:54.79 ID:lwzIRDzL.net
3部は各スタンドバトルにストーリー的にもあんまり繋がりないから次々見たいってならなかった(週1回見るのにちょうどいい)けど笑い要素が満載なのが好きだなぁ
6部は次々見ちゃう面白さがあるけど笑いは足りない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 10:53:53.53 ID:ph8bYLtb.net
これ何クールになりそう?
原作の構成かなり忘れてるから分からん

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 11:24:02.13 ID:2B4GcIzp.net
最終回オープニングの特殊演出はやっぱり超早送りなのかな……

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 11:29:36.82 ID:klJeJPM8.net
超早送りからの別人作画になるよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 12:02:14.12 ID:HOf/C/dA.net
>>224
岸辺露伴登場だと思うわ
絶対に締切落とさない漫画家

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 12:07:12.43 ID:2B4GcIzp.net
最終回ふきんの原画動画の仕事は露伴先生に持ち込めば間違いないなw

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200