2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王SEVENS/セブンス アンチスレ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 08:59:44.59 ID:qSCuxmf5.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1594185836/

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 18:14:01.18 ID:zzxKj8sL.net
ロアで販促しようなんて考えてないと思う
最強ルーク様を活躍させてルークのカードが売れればそれでよし!は考えてそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 18:24:59.08 ID:MwVMGUAS.net
考えてみれば

遊我→勝てない
ロミン→腹ペコで覚醒()
ガクト→ガクティング()
ルーク→強靭!無敵!最強!!!

で、メインキャラデッキは勝てないかギャグが3/4で
カッコいい!このデッキ使って勝ちたい!って思わせる要素が少なすぎるな
話が多少突飛でも最後にはカッコよくバシッと決めてカッコいい〜!と思わされる感じが無いと

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 18:35:02.62 ID:taigLVTh.net
>>742
まあヨハンはGXでも粗方キャラを出し尽くした3期目から出て来たから分けきれんかったんやろ……(何より伝説の電波発言や乗っ取られて闇堕ちやらと、キャラも少ない1期目から描き分けれてないゴ緑とは比べ物にならんキャラの濃さがあるし……)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 19:04:07.03 ID:nT16vUFP.net
デッキ引いて攻撃力アップって弱すぎね?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 20:30:32.81 ID:Eij9xE+n.net
遊我って勝率どれくらいなんだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 21:24:24.55 ID:6nQYWBOW.net
正直ここまで最低なアニメになるとは思わなかった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 21:46:50.71 ID:zA9T8xtk.net
いくら子供にスポットを当てたいからといって大人を無能に描写しすぎたな
結果、終始クソガキが好き勝手やってるだけの駄作になった
中でも顕著なゴーハ入社編は胸糞悪くなるレベルだったわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 22:00:23.40 ID:taigLVTh.net
無能な大人を百歩譲ったとしても、それに対する子供達も結局精神性は幼稚なままで身勝手な上に、何度も言われてる様に成長も一切せず、勿論大人は無能なのでそれを正す人も全く現れないどころか寧ろその状態をヨシとしてしまう有様。悪い意味のみで作品としても教育上でも反面教師過ぎる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 22:18:27.28 ID:kQznzVS7.net
オタ大人が勝手に思い描いた子供がオヤジギャグで騒ぐ的外れアニメなのにコナミは支持してんのか
遊戯王も斜陽だな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:04:38.58 ID:k91mlcgP.net
コンマイも馬鹿じゃないからきっと裏で次の制作会社探してるよ
見つかり次第うんちぶりぶりブリッジとはサヨナラ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:06:58.77 ID:sv9tHo7s.net
一般ホビーアニメ→大人は子供の進むべき道や超えるべき背中を見せ、子供は良い意味での無邪気さを持ちつつも戦いの中で成長していく

ゴミ→大人はとことん無能か悪い意味で子供のままのような駄目人間で、子供は全く成長しないまま自由奔放に動いて周りに迷惑をかけても誰も咎めない

オトナ帝国に出てきた中身子供のまま身体だけ大人な人間みたいな歪さなんだよな。もちろんオトナ帝国はこれを否としてテーマにしてたけど、ゴミの方ではこれが一般的となってて倫理観が根本から欠如してる。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:16:11.13 ID:sv9tHo7s.net
てか同じような子供向け路線に近かったGXやゼアルでも大人に諭されて主人公たちが考えを改める&成長する場面多かったし、逆に大人の負の側面の部分(子供に振り回された結果闇落ちした佐藤先生とか精神が子供に退化した結果歪な性格になったトロンとか)もまた子供たちに影響を与えるという描写は多かったんだがな

ゴミはその辺の描写する気0だから道徳を失った世界観と登場人物が自由に動き回るだけで何の深みも無いわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:19:15.86 ID:sv9tHo7s.net
>>752
一刻も早くうんちとは縁を切ってくれ
ただでさえゴミのせいであらゆる再生数が死んだのに次回作の約束されたゴミを1年もやったら誰も遊戯王アニメ見なくなるぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:31:33.70 ID:3EDVhhSP.net
VRAINSのブレイブマックス主人公でアニメ作ってくれ
脚本は広田さんで

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:34:26.74 ID:zzxKj8sL.net
ゴーハによる管理社会も序盤の序盤でしか描写無かったしな
例えば子供がデュエルするには大人の許可が必要くらいの
現実世界より厳しい制限かけられてたらキュークツってのも分かるし
大人による支配を切り崩していく子供達って展開にもできたのに
ていうかネイルに始まり敵側のキャラまで子供ばかりにしたのは何でだ?
普通こういうテーマの作品なら子供vs大人の構図にするだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 02:27:18.59 ID:VgnPjmdA.net
ぶっちゃけ子供って少し背伸びした作品の方がウケ良いから、ガチで子供にウケさせたいなら王道バトル系とかの方が良かったんじゃないか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 05:00:17.75 ID:1ShDESRc.net
王道やらんで逆張りしかやらんのを革新だのセブンスらしいだの思ってる
勘違いアホたちにしか受けてないしそんなのが長続きするわけないよ
ここまで色々ひどい遊戯王おろかホビーアニメは初めてかもしれん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 14:02:57.43 ID:VKfMflF+.net
比較的負けることもあった十代も遊馬も遊矢も敗北から自分なりの答えを見つけ出してたんだがな
邪道は何の意義もなく本当にただ負けただけでしかないって言われてんのに信者は「アンチは勝ち負けガー」とか言い出すから訳わからん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 14:06:22.43 ID:VKfMflF+.net
歴代は内容は批判されてもカードゲームアニメであることだけは捨てなかったからな…
その前提すら自分たちのキャラでんほぉ〜するために放棄したセブカスが歴代最駄作なのは紛れも無い事実

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 15:33:34.12 ID:tnBD/QTJ.net
全くもってその通り、もうデュエルもやる意味無し、キャラも成長も無ければ元の魅力も無い、シナリオも吐き気を催すクソ、販促という大義名分すらも守れないセブンスに残された要素は『クソアニメ』って所しか無い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 16:34:44.38 ID:7GJzavhK.net
バトロワ編から大きく狂い始めた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 17:16:28.75 ID:jDEXX0eo.net
最終フォームが負けるのをニチアサに堂々とやるのクレイジーですわ
こんなの販促としてもマイナスだし子供が応援したいと思う?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 18:09:08.66 ID:sr5sG4hF.net
ぎゃろっぷ製遊戯王の悪いところが制作会社別のセブンスに普通に受け継がれてるの草生えるんだけどこれは何故?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 18:51:35.71 ID:abZH1vJZ.net
悪い所どころか、スタイリッシュなキャラデザやキメるべき所は決める熱さやそのギャップから生まれるシュールな笑いや名言と言った良い所は一切合切排除した生ゴミにも劣るカスやぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 19:21:48.32 ID:COliTc7Y.net
ネタにすらならない薄さだからな…
コナミ上層部は「うむ!これこそが理想の遊戯王!そうだろうそうだろう」とかオナってんだろう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 19:29:17.37 ID:abZH1vJZ.net
それだともうコンマイ上層部はマジでルークソ一味に乗っ取られとるやんけ、ゴーハ社はコンマイのメタファーという可能性が……微レ存じゃなさそう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 21:35:14.34 ID:DO+X+So7.net
DM・GXの冗長さ、5D'sのキャラ崩壊、ゼアルのデュエルの雑さ、AVの雑な展開、VRの主人公の存在意義の無さを全て集結させた歴代の集大成だぞ
歴代の良かった部分を全て排除して自分たちのキャラでんほるなんて流石次回作も担当するうんちブリブリだわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 22:52:07.53 ID:WW7LE65f.net
ルーク「遊我はオレが置いてきた。マキシマムやフュージョンでデッキ改造はしたがハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 11:16:52.61 ID:2hMbm8hn.net
>>769
過去作sageスレチ死ね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 11:49:26.63 ID:2LRaz0a2.net
>>771
過去作の悪いところ集めたのがセブカスだっていう皮肉なのに自治厨怖すぎでしょ
頭王道遊我か?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 12:02:48.75 ID:2hMbm8hn.net
>>772
>>636

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 12:30:08.97 ID:KdXq2oT2.net
確かに今までのシリーズも全てが完璧という訳では無いが、ここで過去作のアンチして飛び火するのも不毛だから、『悪く』言うのはセブカスに関わる所だけにしようや。
(逆に言えばDMの勢いもGXの濃さも5D'sのギャップもゼアルの熱さもAVのネタのしやすさもVRのカッコ良さも一切合切全て無いって事だからなセブカス)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 15:22:37.76 ID:yxSUIv9H.net
セブンスってマジで話題やネタになるものが無かったな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 16:04:59.29 ID:fWJaL1Fn.net
一応お水のディアン・ケトは話題になったかな
それ以外何かあったっけ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 17:18:28.73 ID:yyifSB/z.net
ゼアルが熱い、VRがかっこいいならAVはネタのしやすさとかいう意味わからん評価点じゃなくてカード人気でいいと思うんだが

セブンスってカード人気は当然のようにないし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 18:02:58.14 ID:8I1gyaen.net
ネイルとのマキシマム合戦まで良かったのにいったい何が起きたと言われんばかりの現状

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 18:13:09.04 ID:14El1Izc.net
>>777
評価点の選出は完全に自分個人の主観と、どうせなら全部別の評価した方が良いかと思っただけで深い意味は無いんや、分かりづらくてすまんかった。(あとカード人気に関してはどのシリーズでも言えるし人気無かったらもう終わっとるとも思ったんや)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 18:20:00.64 ID:fWJaL1Fn.net
AVもキャラデザやモンスターデザインは良かったからあんな内容でも根強いファンは結構いるな

セブンスロードマジシャンは最後の最後までキモいだけって印象変わらんかったわ
子供だってあんなの嫌だろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 18:45:16.02 ID:14El1Izc.net
だからアニメではカッコよくしやすいドラゴンばっかりプッシュされるんやろなぁ……(※尚使い手)
デュエマなんかは何度もドラゴン人気に救われてるし子供ウケを意識したおふざけテーマ連中も比較的高性能にする事でイラスト人気と性能人気で釣り合い取れてる様な希ガス(小並感)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 19:03:42.92 ID:gcGdAHhS.net
>>777
まあネタのしやすさはゼアルの方が合ってるな
堂々とホープオナニーしてたくらいだし
かませだらけの初代モンスターやオッドアイズ猫にゴミみたいな扱いの死者蘇生とは随分差が付いてた
ゼアルの担当回で無理やり出した重機もセブンスでさらにゴリ押しする辺り
構成の私物化が酷い

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 19:47:08.91 ID:Ij3JHCz2.net
ライディングデュエルとかぎゃろっぷが開拓したものをただ乗りしてるのがなんかムカつく

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 20:01:01.84 ID:hUtoHUKS.net
オッドアイズ猫達が一番まともな扱いだった気がする

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 00:32:57.62 ID:Mydy54M0.net
>>780
あのキャラデザ明らかにスベってたのが分かったせいか、後発のセブンスロードやセブンス融合体はまともにしてきたな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 14:01:14.87 ID:+qQ9g+/q.net
ラッシュスレ 31
マスターデュエル 184

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 23:51:45.17 ID:0p4Ev3+/.net
タイガーナナホユウオウはもうデュエル無しで終わりそうだな
ユウオウとか本能()とか言い出すし記憶戻らないまま終わる事もありえそう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 00:28:49.41 ID:0UvzoYX8.net
寧ろ記憶戻らない方が幸せなキャラもいるんでないの

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 06:52:52.86 ID:SsWnBwDd.net
こりゃ最終回も大方の予想通りルーク勝ちかな
つくづくウンザリだが、逆に今更遊我が勝ってもアンバランス過ぎて困惑するだけ

こういう、どっちが勝ってもクソな約束されたクソ試合がこの作品本当に多い
遊我vsルークの接待試合、遊我vsタイガー
普通の作品ではこんな「どっちが勝ってもクソな約束されたクソ試合」そもそも発生しない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 06:56:56.60 ID:SsWnBwDd.net
>>789
遊我vsタイガーじゃないや、ルークvsユウガだ
無意味な主人公敗北とそもそも意味のなかった展開の印象が悪すぎて間違えて出た

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 09:02:23.43 ID:huU9hm50.net
ルークVSユウガは他人のデッキをそいつより使いこなすという禁じ手やっちゃってるんだよなぁ
遊我はそう回す予定だっただの死者蘇生がーとか言い訳するけどだったらそんな流れにすんなって話
大体死者蘇生がなんであんな変な扱いされてるんだとか突っ込みきれない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 10:54:52.50 ID:dCdVAfGy.net
マスターオブセブンスロードという主人公のエースかつ
その最終形態すら負けさせるんだから最終回だって勝ち目ないだろ
子供に売る気ないでしょ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 12:30:40.81 ID:yQs36haN.net
つーか前提としてデュエルする必要性も、もうとっくに消滅しちゃってるからハッキリ言って何やってもどうでもいいっちゃどうでもいいんだよな。(主人公は勝つ必要が無いらしいし今まで『記憶を戻す』という建前でデュエルしてたのに『楽しいなら別に良くね?』とかほざいてる訳だし)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 13:28:49.93 ID:+TIQDrIK.net
>>786
セブンス本スレ 12

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:26:22.62 ID:SR0KIzHf.net
ニコ動コメより
「遊馬も遊矢も負けすぎって言われてた」

遊馬が負けすぎ……?
https://i.imgur.com/SpkPwMY.jpg

遊戯の負け試合も割とあるけどどれもその後上を向くための礎だったもんだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:37:54.87 ID:SsWnBwDd.net
程度問題というものがあるし
今の連敗は作品の最終盤での連敗だぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:56:32.29 ID:2iV6txnc.net
4連続で勝ち星がないのが本当にやばい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 18:10:27.93 ID:XovbQzCB.net
というかその横で見せ場も勝ち星も掻っ攫っていくルークソがいるのもタチ悪いわ。こういうライバルキャラもしくは最強キャラって主人公程出過ぎず、かと言って設定倒れの出番や活躍だと違和感凄いのに、このルークソは過剰過ぎる露出に強者設定に似つかわしくない言動と主人公が弱過ぎるのもあってライバルとしても最強キャラとしての格も成立してない(※コイツを主人公としても幼稚過ぎる)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 18:31:44.96 ID:T/NXZcBg.net
>>798
雑魚→初期遊星からデュエルへの熱さと仲間意識を取るとこうなる
ルー糞→初期遊馬から真っ直ぐな気持ちを取ってデュエルの強さだけ与えるとこうなる

知ってるか?これシリーズ7作目の主人公とライバル枠なんだぜ?
セブカスは遊戯王である意味がわからないな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 18:41:30.48 ID:SR0KIzHf.net
ツイッターとかで見るとSEVENS擁護派はそれなりに居て
ソイツらがSEVENSを好きだって言うならそこは好みの問題と考えて良いけど

カード売上やアニメ視聴率の低下で遊戯王というコンテンツ自体が消滅していくことになったとしたら責任とってくれるの?とは思う
無責任な擁護で子供甘やかす毒親みたい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 19:01:15.81 ID:XovbQzCB.net
クソ過ぎてネタにもならない空気だから故か、逆にツイッターとかだと大絶賛信者しかいなくて、洗脳されてるみたいで自分の正気を疑う事が多々有るんだよね……。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 19:19:40.78 ID:2Kw1g25N.net
でもその馬鹿共も最終デュエルでルークソがOPをバックに大勝利!雑魚はクソに一度も勝てずに終了
ってなったら流石に目が覚めるんじゃね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 19:47:39.62 ID:XovbQzCB.net
雑魚がいつも通り負ける位で覚める訳無いやろ。
ルークソ勝利→はいはい茶番茶番
雑魚我勝利→お前如きが上城龍久に勝てると思うな(不自然)
でどう転んでももうクソ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 19:54:30.01 ID:SR0KIzHf.net
彼らの頭の中ではセブンスは遊我とルークのダブル主人公らしい。そういうツイートよく見る
だから最終回でルークが勝つ“革新的な”ことが起こるかもってワクワクしてるみたい
ダブル主人公でないことに気付かない視聴者は読解力が無い、とも言ってたな

へー。ルークってライバルじゃなかったんだ。知らなかったよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 22:44:20.70 ID:e2P0yzrT.net
仮にダブル主人公だとしても1人は連敗でもう1人は異様なまでの出番と勝ち星ってのは不自然よな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 22:51:37.99 ID:SsWnBwDd.net
せっかくOCGアニメがトレンド入りしてるのにまた水を差してくるこいつ
改めてフォロー欄見たらネトウヨインセル丸出しでくっせえのなんの
こいつとその取り巻きはいつになったら遊戯王界隈から消滅すんのかね
セブンスやゴーラッシュと一緒に沈めよ

https://twitter.com/rokiegle/status/1492486999043096577
(deleted an unsolicited ad)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 23:01:46.94 ID:SsWnBwDd.net
>>801
過剰な絶賛一色現象はTwitterだとセブンスに限らず様々な作品で起こりがち
どの作品も「批判点のない完璧な作品」なんかじゃなく、単なる「ファンがクオリティのチェックをしない異常な状態」に過ぎないってことを誤魔化しきれなくなるがね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 23:18:56.41 ID:eYWuZ6OH.net
さすがにTwitterアカ晒すのはやめろや

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 07:47:11.63 ID:39nsulcM.net
はいまたルーク様の勝ち

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 08:00:19.66 ID:P4/gxgYc.net
記憶のないあいつの笑顔を認めない!とか普通は主人公が言うよね
あ、主人公は最強のおデュエリストのルーク様でしたね
ソロデビュー優先なので記憶を戻す件は一旦スルー
ネイルとアサナをカットしたのにバクローはデュエルを描写する
映ってないけど記憶を取り戻した脇役達を連れてルークがステージに乱入
ソロデビューを邪魔するなと叫ぶけど乱入した自分も邪魔になってるのは気付かない
仲間想いのルーク様の叫びでロミンが泣きながら記憶を取り戻す

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 08:05:51.83 ID:pIIXlJCY.net
今回のルークの行動は良い
そのせいで遊我のダメっぷりが浮き彫りになってるけどな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 08:07:29.30 ID:hZC4K8aR.net
これまでの回でクソがロミンに対して友情を示すシーンなんて皆無に近いのに
クソ主人公、ロミンヒロイン、雑魚サブキャラ(笑)の話を作りたいという
制作のやりたいことが先走って違和感しかない典型だな
これまでほとんど一緒にいたのに未だにクソとロミンの友情に疑問しかないって相当ヤバいわ
信者はこれでも「うわールーク良いやつだなー(痴呆)」な反応なのか?
あと本集めっていういかにも主人公たちがやるべき重要な仕事を社長にやらせてて草

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 08:07:56.20 ID:1qWIy9/G.net
案の定はいはいルークルークって感じの話だったな
デュエルしなくてもルークが叫んだら記憶戻るってデュエル要らないじゃん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 08:15:12.95 ID:foFdOTbE.net
すみませんルークが活躍し過ぎて主役が脇役になってるんですが…
主役の声優の人スッゴイカワイソ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 08:20:16.57 ID:Us1DuD/4.net
ここまでルーク優遇が続いてると収録してる中の人達がギスってないか心配になる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 08:34:09.52 ID:7rjNe/x9.net
つーかラッシュ作った張本人でましてや主人公(笑)とされてるのに『嫌ならしなくていいんじゃよ?』とか言い出すのちゃんちゃらおかしいやろ、自分の産んだ物にちゃんと責任持てや。カイゾーの扱いもそうだったけど絶対ペットや子供持ったらイカン人間だろコイツ(多分女にもDVする)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 10:31:13.63 ID:VgczCZ5/.net
共感できる部分が皆無な主人公です!画期的でしょう!
コナミはそう思ってんのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 11:24:13.23 ID:fdoFYZc3.net
>>816
元のゴーハデュエルの立場なくして置いてこの言いぐさだからな
つーかこいつ自分のロードのせいで滅茶苦茶になってるの忘れてるのか
まさかユーガが全部悪いとマジで思ってるのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 11:54:29.19 ID:rNHCb3jb.net
こりゃ次回作でルークとロミンがくっついたとしても何も驚かんよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 12:34:24.58 ID:khUd2NoF.net
次回作の双子が王道って名前なのもはや呪いだと感じる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 12:45:59.10 ID:tWquOxX7.net
ここまで嫌悪感とかが芽生えた作品はこれが初めてだわ
流行ってないのだけが唯一の救いか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 12:47:26.49 ID:F/TGoVen.net
この期に及んでまだ本スレはおめでたい状態だ
連中作品が好きなんじゃなくて自分の安っぽいプライドの為に持ち上げてるんだろうな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 13:08:53.33 ID:hmYhNIxG.net
悪いのはユーガって事にしたいからモブをテキトーに記憶喪失
そいつらの記憶を取り戻さないといけないから雑過ぎるルーク無双で尺の無駄遣い
結果強キャラ()のバクロ―と何もしてない雑魚我の株爆下げ
マジで何なんだこの展開

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 14:00:38.87 ID:hIKYYJBw.net
今までセブカス信者が他シリーズsageで収まってたのを、遂にここ引っ張り出して勝手に喧嘩売ってきた所が国民的アニメすらも侮辱しだしたぞwwwwww
もう(哀れ過ぎて)笑っちゃうんすよね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 14:06:06.58 ID:P4/gxgYc.net
脇役達が記憶をなくした連中の記憶を取り戻す
自らデュエルしたロアは記憶を失ったフリをしてただけで新しいセブンスロードを出したのに敗北
ユーガには既に敗北済み
主人公さんが主人公らしい活躍を全くしてない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 14:15:53.55 ID:2hiz63eY.net
今の酷い展開だって遊戯王の名前冠してるから無理に持ち上げる奴もいるけど他のTCGアニメで同じことやったら間違いなく袋叩きにされる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 16:12:40.26 ID:khUd2NoF.net
連中の1bit脳じゃ他のTCGアニメどころかセブンスの展開をARC-Vのスタッフがやった瞬間叩くぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 17:10:11.36 ID:FVQp018N.net
雑魚我に対する「傍観者でいいのか!?」ってあのエピソード一体何だったんだろうな
結局傍観者どころかモブそのものに成り下がってるが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 17:51:27.33 ID:Nvf5yH67.net
主人公がモブに成り下がるって前代未聞すぎる
いや、これこそが遊戯王名物「超展開」ってやつなのか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 18:05:50.63 ID:zz3otim7.net
>>828
あれ主人公として扱いづらいキャラになっちゃったのをスタッフもちゃんと認識してるんだなと最初は思ったけど、
結局対処療法的にラッシュデュエル守るだけで話終わってこのアニメもう完全にダメだなと悟ったわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 22:08:16.09 ID:qGzAV8X+.net
ズァーク編の遊矢とかAi編の遊作に主人公としての存在意義の疑問を抱いたことはあったけど、まさか主人公が背景に映るモブAと変わらなくなるアニメが出てくるとは思わなかったわ。おまけに実力もモブと変わらないという…

マジでこんな糞アニメ遊戯王どころかホビアニ全般でも前代未聞だろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 22:20:02.18 ID:qGzAV8X+.net
>>820
セブカススタッフも反省してルークソ枠を主人公にして王道&遊の字枠を都合のいい舞台装置のモブ双子にしたぞ、喜べ


まぁ根本的な問題は何一つ解決してないんですけどね初見さん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 23:02:40.61 ID:D1Idgl4D.net
個人的にその遊の字枠サブ落ちが一番こたえてるんだよな…保守的だーって言われるのは分かってるんだけど
なんかもう自分が好きだった遊戯王戻ってきそうに無いなって

時代が変わるからとか、そもそも子供のための作品なんだからとか
そういうことでは説明しきれない『良くなさ』を今のアニメからは感じるんだけどな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 00:20:10.69 ID:uuFsG+5o.net
今まで何十年も「遊」という名は主役に授けてきたからな
セブンスでそれを台無しにして更にサブと降格だ

次回作はルーク顔の方に「ユウ」つけて主役にしたんだから
ようやく文句言われずに専念してんほぉ出来るねよかったね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 00:28:14.94 ID:kns2QL/p.net
そういえば社長兄弟にユウ付いてるのなんか意味あったんだろうか
結局遊我は何の関係も無かったしミスリード誘うためってだけ?
カタカナとはいえ伝統の遊の字を安売りするなよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 00:31:26.53 ID:uYuI/+CR.net
安易に過去ネタに頼るくせにリスペクトは感じないよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 06:10:23.01 ID:Yif0ej1n.net
最初からルークに遊の名前付けときゃここまで言われんよ
主人公の座奪って更にTUEEEEEしてるのがおかしいんだ
こんな王道ですらないアニメ、子供には見せたくない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 06:28:28.26 ID:I4iv67u9.net
VRの時は『ハッキング』は『悪い事』と全員ちゃんと捉えてたけど、セブカスは悪びれもせずしかも堂々と自分だって言い触らす始末で、ルークソは池沼か?って位意味不だし、その他のメンツも委員長なぞ名折れの雑魚サイコ信者に子供の需要不明のメスガキに平然と他のバンドメンバーをイジめる緑髪、と揃いも揃って不快な上に教育にも宜しくない最低最悪の何かだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 09:21:17.08 ID:YHFmYwtg.net
この怒涛の糞展開を擁護するにはもはや「打ち切り」の4文字しかないんだけど信者たちのちっぽけなプライドがそれを邪魔するからどうにもならんな
まあコナミのせいにするやつも出てきたみたいだけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 09:23:38.51 ID:YHFmYwtg.net
>>833
壊すべき伝統と壊しちゃいけない伝統があるんだよな。遊の字軽視は間違いなく後者。

というかこれアサナ編のテーマじゃん。なんで自分たちで描いたテーマすら守れないんだよ。説得力皆無じゃねえか。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 10:15:09.11 ID:hbtI8a6l.net
窮屈な伝統をぶち壊したからテーマ通り!と思ってんじゃないの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 12:08:53.49 ID:oQ1jDtH3.net
1番の被害者は遊我を演じた少年だろ
せっかく有名作品の主人公に抜擢されたかと思いきや実際は主人公どころかその辺のモブ未満の扱い
これはもはや新手の詐欺と言ってもいい位だ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200