2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王SEVENS/セブンス アンチスレ2

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 17:18:40.98 ID:SN51qGxf.net
セブンスのスタッフが描いたのかな?
別人でワロタ
https://i.imgur.com/KE7zBnw.jpg

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 17:40:22.21 ID:nAJC0S5L.net
>>667
こうして見るとやっぱりキャラデザが大味過ぎる
子供向け意識したって言うんだろうけど
この原作のインパクトがありながら細部が繊細なタッチのキャラデザに当時の少年達は熱狂したわけで

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 17:46:32.98 ID:hKcI5tX2.net
線を少なくした分、日常的な作画のクオリティを上げる方針なのかなーと思ったりもしたけど全然そんな事なかったな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 19:01:08.36 ID:GWYWXcXq.net
チンカスどもを初代と並べないでくれ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 21:52:32.19 ID:xg/hDwZn.net
>>667
線が細いんだよな
原作の絵の力強さや濃さがなくてSNSに溢れる二次創作になってる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 22:57:27.67 ID:ddMpvTK3.net
DM〜5D'sみたいな面白いアニメが見たい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 04:04:46.71 ID:z9XHEMyK.net
>>667
キャラデザの影響もあるけどマジでブリッジの作画班ヘッタクソやな…
DMのパキパキしてる感じが全く無くてメリハリも無いから見てて目が痛くなるわ
こうして見ると改造パックの絵はまだ従来に寄せてて頑張ってるんだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 09:11:30.11 ID:Rx/lHN2T.net
線の綺麗さにこだわってて絵に勢いがないんだ。最近のアニメの欠点。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 12:18:12.61 ID:/v0ppG+u.net
>>667
改めて見比べてみてもセブカス髪色が派手なだけでホンマ特徴薄いな。タッグフォースのモブの方がよっぽどキャラデザ特徴あるわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 15:16:03.09 ID:+hTk4oLm.net
ほんと全てにおいて遊戯王である必要がないな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 17:16:19.08 ID:EV23XQrF.net
「脇役も活躍するのがsevensの良いところ」
こんな書き込みをみたが最終回間近なのによくこんな余裕あるな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 17:17:13.23 ID:EV23XQrF.net
むしろもう諦めてるのか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 19:17:22.64 ID:2tIh9AE0.net
脇役も活躍だァ?雑魚サイコの虐待に耐えかねて裏切って当然のカイゾーや、相も変わらず数合わせ扱いのバンド連中の他2人といった正真正銘の脇役も正当な扱いされてんだよな?ん?相も変わらずセブカスは褒める所が一切無いから虚偽の長所でっち上げてんなぁ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 19:52:03.53 ID:7kLVBxvG.net
本スレなんてそんなんばっかりだよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 10:18:50.29 ID:+E+/Uol5.net
ぎゃろっぷのなんかユルかったりツッコめる作風が好きだったんだがなあ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 12:14:41.36 ID:Z6II7bN/.net
ぎゃろっぷ製作の時は『シュールな笑い』と評される様に皆大真面目にやった上で笑いが生まれてたのに、セブンスは普段は疎かデュエル中ですらヘラヘラふざけるわやる気も無いわでスベってる所かただただ不快なんだよゴミが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 15:31:16.35 ID:yTqL8ok+.net
脇役どころかメインキャラのガクトですら活躍してないよな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 18:28:03.54 ID:SOhpXhZm.net
終盤で今更ロアにスポット当ててタラタラやってたら
信者が散々伏線伏線と騒いでた幻影ルークとやらは回収されそうに無いね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 21:52:46.40 ID:ywWifR6r.net
>>684
信者「次回作が世界観繋がってるから伏線は持ち越し!」

単体で完結しろボケナス

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 22:44:23.26 ID:hgMhSO9E.net
記憶のない挑まれた側が勝つのが続いてるけどロア戦にも適応された場合は主人公さんがまた負けてしまうのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 07:55:23.87 ID:nn6VTMZ5.net
この雑魚主人公いつも負けてんな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 07:58:15.70 ID:Ko/hgWcc.net
次回作主人公がもう待機してるから
現主人公の雑魚はマジでもう用済みだからどうでも良いって感じだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 08:08:55.61 ID:hqx5RRpx.net
新エースやマキシマムしても駄目とか負けさせ方がおかしいんだよなぁ
というか遊我がマキシマムとフュージョンした回は全敗だぞ
SEVENSは明らかにそういうの舐めてる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 08:10:23.43 ID:H3aHIEPq.net
エースモンスターの最終形態初出しして負けとかシリーズ初じゃね?
もちろん褒めてない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 08:54:15.33 ID:08Ukyd2W.net
新しいセブンスロードのお披露目のためにマキシマムを突破される→わかる
新しいセブンスロードを出しておきながら負ける→コレガワカラナイ
ロアはセブンスロードの使い手に選ばれなくてよかったね
セブンスロード使ってたら連敗街道を突っ走ってたよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 08:54:24.88 ID:vu5Jg0vJ.net
ロアにまで負けさせるとかもう完全に遊我に主人公としての資格がないな
ロアの方が圧倒的に目立ってたし、なんだよこのアニメ
しかも新エースとマキシマムまで出して負けるし、見てて可哀想になって来た
最後に買ったのがてんとう虫の時で、しかも書き換えありだから酷いもんだ
デュエルの神様(製作者)に見放されてるのが明らかだわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 09:01:37.95 ID:LP6+MCzV.net
周りがき記憶なくしてるのを察して合わせた上にロミンの今後を考えて動くロア様

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 09:09:48.25 ID:Kt+OBDMe.net
ルークTUEEEEする一方で遊我はとことんかませにすることしか脳にねえからなこの制作陣
しかも毎回エースモンスターも出番の度にやられるわマキシマムしたら高確率で負けるわともう普通じゃない
ここまで主人公軽視するアニメとか悪い意味で参考にしたくないレベル

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 09:18:33.25 ID:08Ukyd2W.net
記憶なくしてないということは深い繋がりがあったんだろうけどいつの間にそこまで関係になったのか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 09:19:07.33 ID:vu5Jg0vJ.net
アニメとか遊戯王とか通り越して
ここまで主人公の扱い酷い作品は見た事ないわ
反面教師にはなるだろうな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 09:41:13.36 ID:M0tXNi9d.net
主人公エースの最終進化系という歴代ならゴッドネオス、シューティングクェーサー、ビヨンドザホープ、FWDダークフルード(未来皇とアクセスコードは別枠で)に当たるアニメ終盤の一番盛り上がる展開をしょーもない相手に使った上負けるというアニメのタブーをこれでもかと言うほど犯した歴代最悪の糞アニメ
セブカスを歴代最悪と言ったら即発狂擁護が飛んでくるのに邪道雑魚を歴代最悪主人公と言っても擁護が沸かない辺り信者ですらこの雑魚見捨てた模様

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 09:41:49.89 ID:Ko/hgWcc.net
ここにきて次回がモブと大差ないバクロ―は草ですよ
分かってたことだけど終盤のショボさは歴代でもぶっちぎりなのはもう確定だわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 09:43:19.73 ID:ul93XuaS.net
普段アンチスレに書き込まない自分も今日のはあんまりだと思ったわ…
遊我が負けるのはいつものことなんだけど
最終エースなんだよなアレ・・・違うのか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 09:46:27.55 ID:M0tXNi9d.net
来週のサブタイはまーた1mmも面白くないクソギャグですか
んでロミンの記憶喪失に悩むのがルークソ1人でそれ以外は自分を主人公と思っている雑魚モブ含めて気にしてないと
じゃあマジで今までの戦いなんだったんだよ…記憶失っても楽しく生きてるからオッケーって感覚ならなんでここ数話記憶戻し展開してたの?

もう全てにおいて糞だわこのアニメもどき

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 09:58:40.71 ID:HPrvAC52.net
ニチアサ観ててこのスレ目離してたら過去一なんじゃないかって位荒れてて草。
もうセブカスは存在を忘れたいし次作も期待してないけどせめてデュエルだけでも真摯に取り組んでこれ以上遊戯王の顔に恥の上乗りはしないで欲しい(どうせ上乗りするだろうけど)

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 10:41:25.83 ID:xtzvifJg.net
邪道雑魚の末路

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 12:28:24.71 ID:HNuxnPPx.net
本当にセブンスが好きなら主人公のゴミみたいな扱いに何も感じないわけないし
今これ持ち上げてるのロミンとかに夢中になってる豚なんだろうな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 12:29:48.91 ID:HNuxnPPx.net
つーかアサナとネイルのデュエル飛ばしてるのにバクロ―に尺使ったらマジで正気疑うんだが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 12:45:35.55 ID:DiHqt8Ae.net
KONAMIは早々にブリッジ切り捨てた方が良いな
無能な癖に逆張り厨過ぎる
ぴえろと寄りを戻した方が絶対良い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 12:56:30.18 ID:HNuxnPPx.net
ヴレインズで味方が新エースお披露目したのに負けたとか騒がれた事あったけど
セブンスはそんなの軽く飛び越える展開で凄いわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:24:30.97 ID:G8Oeujuz.net
流石に今回でもう見るの辞めたわ
あと何話あるか知らないけどな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:29:13.89 ID:M0tXNi9d.net
クソアニメのロードを切り開いて突き進む!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:37:19.42 ID:HPrvAC52.net
特撮でも主人公の新フォームお披露目で敗北はする事はあってもその理由を解説した上で、次の回にはキッチリリベンジは果たすし、ましてやそれで負けっぱなしとかまずありえんでしょ。(雑魚我はそれに加えて特に理由も無いし馬鹿の一つ覚えみたいに敗北繰り返すし)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 13:53:36.30 ID:1BQKC0p6.net
特撮は本来の調子じゃないから負けるとかあるけど雑魚の場合はそんな事なく負けるからね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:11:02.87 ID:XlBCwJ1e.net
ゴーラッシュでも変なCMとよしおのコーナー続投するのかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:30:22.54 ID:2jI8ck6r.net
邪道雑魚我自体どこかよそよそしい達観した態度がウザくて嫌いだけど脚本の逆張りで主人公雑魚化は糞だわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:43:11.17 ID:Ko/hgWcc.net
今までどんなに雑魚が醜態晒しても流石に雑魚とルークソのラストデュエルでは勝つだろう
と思ってたがエース最終形態お披露目回でこれだと、最後は普通にルークソが勝って終わり!w な展開が見えてきたわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:52:35.36 ID:1BQKC0p6.net
子供って主役の活躍見てるんだよね
こんなんじゃ取り込みたい子供の層が離れるに決まってるし魅力のある敵キャラがいないからやばいよこれ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:58:36.76 ID:HPrvAC52.net
魅力も無い敵とも変に仲良しこよしという名の洗脳するし、味方になったからと言って特に性格が改善されたり魅せ場に恵まれる訳でもない、見てたら頭がおかしくなりそう。(信者は元から頭がおかしいのかそれをありがたがってるが)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 15:01:20.23 ID:mwFujmE6.net
マスターデュエルが繁盛してる傍らで、こんなクソアニメ垂れ流してるとはコナミも頭抱えてそう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 15:01:30.87 ID:fDuZ/k9e.net
オーティスは遊我を選んだ!とか言われてももはや笑いしか出んなあ……
どこも選ばれし者じゃないし、セブンスロード持ってたから何なんだって感じだし
大会編でルークに負けて以降ずっとだけど、展開の必然性とか一切なくただ負けてるだけなのがひどすぎる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 15:34:49.21 ID:PZSD1hFW.net
せっかくマスターデュエルも盛り上がってるんだからさっさと製作ぎゃろっぷに戻してまともな脚本家付けてOCGアニメやってくれ
うんちぶりぶりブリッジにこれ以上作らせたら遊戯王ブランドがネタに出来ない方向で終わることになるぞ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 15:35:09.52 ID:i8huZQm6.net
チラッと本スレ覗いたら『雑魚我は負けても良い場面しか負けてない〜』とか『デュエルは楽しむ事が大事〜』とか薄っぺらい事言ってる信者キモ過ぎる。じゃあ新エースお披露目というアニメの本分である絶好の販促タイミングや主人公として大トリ任せられた場面もどうでもええんかボケ。何よりそのデュエル描写もキャラ造形もお粗末だからクソなんじゃいゴミが。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 16:05:02.74 ID:urTIrWXp.net
ここ最近虚無展開で誰も話題にしなくなった所にうんちぶりぶりブリッジが糞展開で燃料投下して盛り上げてくださったんだから信者は感謝しろよ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 16:27:41.45 ID:ujazwISA.net
負けてもいい場面でしか負けてないのにこんなに負けが重なるってことは
主人公なのに勝つべき場面を全然与えられてないってことじゃないの
いいのかそれで

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 16:36:22.04 ID:xtzvifJg.net
僕のロード(自分の勝利は作れない)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 17:58:03.88 ID:6yoBqmNn.net
>>695
深い繋がりってセックスしたってことだから一晩あれば十分

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 19:56:31.96 ID:g5UbdySC.net
ARC-Vですらセルゲイという最高キャラいたのになあ
箸にも棒にもかからない奴しかいない作品て

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 19:57:34.17 ID:LMZ8bg2C.net
信者はsevensの動画もちゃんと見てやれよ
ロミン出してエロで釣っても500行かないって…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 20:40:20.73 ID:EvwHb1dw.net
予告でルークがデュエルギター使ってるのなんか嫌

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 22:55:28.65 ID:jC33jYKA.net
本スレもスタ速も「別に主人公が勝たなくてもいい」、「勝ち負けはどうでもいい」その他擁護するようなコメントばかり
そこまでして擁護する理由ってなんなんだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 00:09:59.02 ID:83cgzsNp.net
ステマ工作員

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 01:35:46.38 ID:56Z1tD4K.net
負けを次に繋げてくれるんならなんぼか負けようが全然いいけど邪道雑魚の場合敗北が何の意味も持ってないからタチが悪い
勝たなきゃいけない目的があって負け無しだったプレメの方がよっぽど主人公してるわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 01:49:08.16 ID:L2inPCFG.net
ロミンの記憶喪失をルークがどうにかする!みたいな展開にしそうで本当に嫌

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 11:31:32.97 ID:aZIsSKZs.net
AVVRって主人公がちゃんとデュエルして勝ってるだけ面白かったんだな…

なんで主人公がデュエルに熱を持って切り札で勝つという最低条件までハードル下げなきゃいけないんだよ……頭おかしいんじゃねえのかこのアニメ…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 11:37:55.26 ID:GHmVf+HR.net
主人公の新エースが初陣で負けるなんて遊戯王だと前代未聞のはず

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 11:52:32.64 ID:aZIsSKZs.net
てか初陣で負けるようなエースカード誰が欲しがるんだよ
販促アニメとしても論外だろこんなの

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 11:54:40.17 ID:NNgK/un4.net
販促ブッチする俺ら超クール!
これこそカブトボーグスタイル!

とか言って悦に浸ってんだろうな
ブリッジ潰れちまえ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 12:06:56.67 ID:m/VeBCC7.net
販促という名目でアニメを流してるってのに、肝心の一番出番が多い筈の主人公が見せ場も無ければロクな活躍もしないって、そんなん見てる側誰も欲しくならんしそのクセ『主人公』って要らん肩書きのせいで商品の目玉の枠を需要も無いのに掻っ攫っていくとかもうクーデターだろコレ……いやマジで劣悪な環境で造らされるブリブリのメッセージの可能性が微レ存…?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 12:12:33.51 ID:bIUdu0Ut.net
とりあえず監督の近藤と脚本の竹内は降りろ
じゃないとクソアニメの暴走が止まらない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 12:36:20.53 ID:TivXODMl.net
毎回負けてるオーティスが選んだ決闘者だからそりゃ弱いよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 14:05:32.36 ID:mE9UGjO9.net
>>733
VRのパイロフェニックスは初陣で負けたけどCGがクッソかっこよかったから買ったぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 14:36:23.53 ID:pIhuIquC.net
主人公のよわよわエースが売れなくても
顔面偏差値の高いロア様で宣伝すれば販促になるから平気平気!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 15:02:28.04 ID:m/VeBCC7.net
>>739
まあオレは自己中で雑魚我以上にぜんっぜん共感出来ないしセブカス特有の量産キャラデザで顔も歌も大して思わないからソイツがイッチバン嫌いだけどな。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 15:18:38.38 ID:9RT6RD85.net
確かに顔がいいってのも単にそういう設定なだけでキャラデザ的には量産型の範疇だよな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 18:06:53.16 ID:MlmOOkhv.net
遊我とロアって髪型似ててあんまり描き分けできてないよね
他のホビアニでもよく見かけるし.…
これはGXの十代とヨハンのときも思ったけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 18:14:01.18 ID:zzxKj8sL.net
ロアで販促しようなんて考えてないと思う
最強ルーク様を活躍させてルークのカードが売れればそれでよし!は考えてそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 18:24:59.08 ID:MwVMGUAS.net
考えてみれば

遊我→勝てない
ロミン→腹ペコで覚醒()
ガクト→ガクティング()
ルーク→強靭!無敵!最強!!!

で、メインキャラデッキは勝てないかギャグが3/4で
カッコいい!このデッキ使って勝ちたい!って思わせる要素が少なすぎるな
話が多少突飛でも最後にはカッコよくバシッと決めてカッコいい〜!と思わされる感じが無いと

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 18:35:02.62 ID:taigLVTh.net
>>742
まあヨハンはGXでも粗方キャラを出し尽くした3期目から出て来たから分けきれんかったんやろ……(何より伝説の電波発言や乗っ取られて闇堕ちやらと、キャラも少ない1期目から描き分けれてないゴ緑とは比べ物にならんキャラの濃さがあるし……)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 19:04:07.03 ID:nT16vUFP.net
デッキ引いて攻撃力アップって弱すぎね?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 20:30:32.81 ID:Eij9xE+n.net
遊我って勝率どれくらいなんだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 21:24:24.55 ID:6nQYWBOW.net
正直ここまで最低なアニメになるとは思わなかった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 21:46:50.71 ID:zA9T8xtk.net
いくら子供にスポットを当てたいからといって大人を無能に描写しすぎたな
結果、終始クソガキが好き勝手やってるだけの駄作になった
中でも顕著なゴーハ入社編は胸糞悪くなるレベルだったわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 22:00:23.40 ID:taigLVTh.net
無能な大人を百歩譲ったとしても、それに対する子供達も結局精神性は幼稚なままで身勝手な上に、何度も言われてる様に成長も一切せず、勿論大人は無能なのでそれを正す人も全く現れないどころか寧ろその状態をヨシとしてしまう有様。悪い意味のみで作品としても教育上でも反面教師過ぎる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 22:18:27.28 ID:kQznzVS7.net
オタ大人が勝手に思い描いた子供がオヤジギャグで騒ぐ的外れアニメなのにコナミは支持してんのか
遊戯王も斜陽だな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:04:38.58 ID:k91mlcgP.net
コンマイも馬鹿じゃないからきっと裏で次の制作会社探してるよ
見つかり次第うんちぶりぶりブリッジとはサヨナラ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:06:58.77 ID:sv9tHo7s.net
一般ホビーアニメ→大人は子供の進むべき道や超えるべき背中を見せ、子供は良い意味での無邪気さを持ちつつも戦いの中で成長していく

ゴミ→大人はとことん無能か悪い意味で子供のままのような駄目人間で、子供は全く成長しないまま自由奔放に動いて周りに迷惑をかけても誰も咎めない

オトナ帝国に出てきた中身子供のまま身体だけ大人な人間みたいな歪さなんだよな。もちろんオトナ帝国はこれを否としてテーマにしてたけど、ゴミの方ではこれが一般的となってて倫理観が根本から欠如してる。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:16:11.13 ID:sv9tHo7s.net
てか同じような子供向け路線に近かったGXやゼアルでも大人に諭されて主人公たちが考えを改める&成長する場面多かったし、逆に大人の負の側面の部分(子供に振り回された結果闇落ちした佐藤先生とか精神が子供に退化した結果歪な性格になったトロンとか)もまた子供たちに影響を与えるという描写は多かったんだがな

ゴミはその辺の描写する気0だから道徳を失った世界観と登場人物が自由に動き回るだけで何の深みも無いわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:19:15.86 ID:sv9tHo7s.net
>>752
一刻も早くうんちとは縁を切ってくれ
ただでさえゴミのせいであらゆる再生数が死んだのに次回作の約束されたゴミを1年もやったら誰も遊戯王アニメ見なくなるぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:31:33.70 ID:3EDVhhSP.net
VRAINSのブレイブマックス主人公でアニメ作ってくれ
脚本は広田さんで

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 23:34:26.74 ID:zzxKj8sL.net
ゴーハによる管理社会も序盤の序盤でしか描写無かったしな
例えば子供がデュエルするには大人の許可が必要くらいの
現実世界より厳しい制限かけられてたらキュークツってのも分かるし
大人による支配を切り崩していく子供達って展開にもできたのに
ていうかネイルに始まり敵側のキャラまで子供ばかりにしたのは何でだ?
普通こういうテーマの作品なら子供vs大人の構図にするだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 02:27:18.59 ID:VgnPjmdA.net
ぶっちゃけ子供って少し背伸びした作品の方がウケ良いから、ガチで子供にウケさせたいなら王道バトル系とかの方が良かったんじゃないか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 05:00:17.75 ID:1ShDESRc.net
王道やらんで逆張りしかやらんのを革新だのセブンスらしいだの思ってる
勘違いアホたちにしか受けてないしそんなのが長続きするわけないよ
ここまで色々ひどい遊戯王おろかホビーアニメは初めてかもしれん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 14:02:57.43 ID:VKfMflF+.net
比較的負けることもあった十代も遊馬も遊矢も敗北から自分なりの答えを見つけ出してたんだがな
邪道は何の意義もなく本当にただ負けただけでしかないって言われてんのに信者は「アンチは勝ち負けガー」とか言い出すから訳わからん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 14:06:22.43 ID:VKfMflF+.net
歴代は内容は批判されてもカードゲームアニメであることだけは捨てなかったからな…
その前提すら自分たちのキャラでんほぉ〜するために放棄したセブカスが歴代最駄作なのは紛れも無い事実

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 15:33:34.12 ID:tnBD/QTJ.net
全くもってその通り、もうデュエルもやる意味無し、キャラも成長も無ければ元の魅力も無い、シナリオも吐き気を催すクソ、販促という大義名分すらも守れないセブンスに残された要素は『クソアニメ』って所しか無い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 16:34:44.38 ID:7GJzavhK.net
バトロワ編から大きく狂い始めた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 17:16:28.75 ID:jDEXX0eo.net
最終フォームが負けるのをニチアサに堂々とやるのクレイジーですわ
こんなの販促としてもマイナスだし子供が応援したいと思う?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 18:09:08.66 ID:sr5sG4hF.net
ぎゃろっぷ製遊戯王の悪いところが制作会社別のセブンスに普通に受け継がれてるの草生えるんだけどこれは何故?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 18:51:35.71 ID:abZH1vJZ.net
悪い所どころか、スタイリッシュなキャラデザやキメるべき所は決める熱さやそのギャップから生まれるシュールな笑いや名言と言った良い所は一切合切排除した生ゴミにも劣るカスやぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 19:21:48.32 ID:COliTc7Y.net
ネタにすらならない薄さだからな…
コナミ上層部は「うむ!これこそが理想の遊戯王!そうだろうそうだろう」とかオナってんだろう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 19:29:17.37 ID:abZH1vJZ.net
それだともうコンマイ上層部はマジでルークソ一味に乗っ取られとるやんけ、ゴーハ社はコンマイのメタファーという可能性が……微レ存じゃなさそう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 21:35:14.34 ID:DO+X+So7.net
DM・GXの冗長さ、5D'sのキャラ崩壊、ゼアルのデュエルの雑さ、AVの雑な展開、VRの主人公の存在意義の無さを全て集結させた歴代の集大成だぞ
歴代の良かった部分を全て排除して自分たちのキャラでんほるなんて流石次回作も担当するうんちブリブリだわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 22:52:07.53 ID:WW7LE65f.net
ルーク「遊我はオレが置いてきた。マキシマムやフュージョンでデッキ改造はしたがハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 11:16:52.61 ID:2hMbm8hn.net
>>769
過去作sageスレチ死ね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 11:49:26.63 ID:2LRaz0a2.net
>>771
過去作の悪いところ集めたのがセブカスだっていう皮肉なのに自治厨怖すぎでしょ
頭王道遊我か?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 12:02:48.75 ID:2hMbm8hn.net
>>772
>>636

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 12:30:08.97 ID:KdXq2oT2.net
確かに今までのシリーズも全てが完璧という訳では無いが、ここで過去作のアンチして飛び火するのも不毛だから、『悪く』言うのはセブカスに関わる所だけにしようや。
(逆に言えばDMの勢いもGXの濃さも5D'sのギャップもゼアルの熱さもAVのネタのしやすさもVRのカッコ良さも一切合切全て無いって事だからなセブカス)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 15:22:37.76 ID:yxSUIv9H.net
セブンスってマジで話題やネタになるものが無かったな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 16:04:59.29 ID:fWJaL1Fn.net
一応お水のディアン・ケトは話題になったかな
それ以外何かあったっけ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 17:18:28.73 ID:yyifSB/z.net
ゼアルが熱い、VRがかっこいいならAVはネタのしやすさとかいう意味わからん評価点じゃなくてカード人気でいいと思うんだが

セブンスってカード人気は当然のようにないし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 18:02:58.14 ID:8I1gyaen.net
ネイルとのマキシマム合戦まで良かったのにいったい何が起きたと言われんばかりの現状

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 18:13:09.04 ID:14El1Izc.net
>>777
評価点の選出は完全に自分個人の主観と、どうせなら全部別の評価した方が良いかと思っただけで深い意味は無いんや、分かりづらくてすまんかった。(あとカード人気に関してはどのシリーズでも言えるし人気無かったらもう終わっとるとも思ったんや)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 18:20:00.64 ID:fWJaL1Fn.net
AVもキャラデザやモンスターデザインは良かったからあんな内容でも根強いファンは結構いるな

セブンスロードマジシャンは最後の最後までキモいだけって印象変わらんかったわ
子供だってあんなの嫌だろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 18:45:16.02 ID:14El1Izc.net
だからアニメではカッコよくしやすいドラゴンばっかりプッシュされるんやろなぁ……(※尚使い手)
デュエマなんかは何度もドラゴン人気に救われてるし子供ウケを意識したおふざけテーマ連中も比較的高性能にする事でイラスト人気と性能人気で釣り合い取れてる様な希ガス(小並感)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 19:03:42.92 ID:gcGdAHhS.net
>>777
まあネタのしやすさはゼアルの方が合ってるな
堂々とホープオナニーしてたくらいだし
かませだらけの初代モンスターやオッドアイズ猫にゴミみたいな扱いの死者蘇生とは随分差が付いてた
ゼアルの担当回で無理やり出した重機もセブンスでさらにゴリ押しする辺り
構成の私物化が酷い

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 19:47:08.91 ID:Ij3JHCz2.net
ライディングデュエルとかぎゃろっぷが開拓したものをただ乗りしてるのがなんかムカつく

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 20:01:01.84 ID:hUtoHUKS.net
オッドアイズ猫達が一番まともな扱いだった気がする

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 00:32:57.62 ID:Mydy54M0.net
>>780
あのキャラデザ明らかにスベってたのが分かったせいか、後発のセブンスロードやセブンス融合体はまともにしてきたな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 14:01:14.87 ID:+qQ9g+/q.net
ラッシュスレ 31
マスターデュエル 184

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 23:51:45.17 ID:0p4Ev3+/.net
タイガーナナホユウオウはもうデュエル無しで終わりそうだな
ユウオウとか本能()とか言い出すし記憶戻らないまま終わる事もありえそう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 00:28:49.41 ID:0UvzoYX8.net
寧ろ記憶戻らない方が幸せなキャラもいるんでないの

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 06:52:52.86 ID:SsWnBwDd.net
こりゃ最終回も大方の予想通りルーク勝ちかな
つくづくウンザリだが、逆に今更遊我が勝ってもアンバランス過ぎて困惑するだけ

こういう、どっちが勝ってもクソな約束されたクソ試合がこの作品本当に多い
遊我vsルークの接待試合、遊我vsタイガー
普通の作品ではこんな「どっちが勝ってもクソな約束されたクソ試合」そもそも発生しない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 06:56:56.60 ID:SsWnBwDd.net
>>789
遊我vsタイガーじゃないや、ルークvsユウガだ
無意味な主人公敗北とそもそも意味のなかった展開の印象が悪すぎて間違えて出た

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 09:02:23.43 ID:huU9hm50.net
ルークVSユウガは他人のデッキをそいつより使いこなすという禁じ手やっちゃってるんだよなぁ
遊我はそう回す予定だっただの死者蘇生がーとか言い訳するけどだったらそんな流れにすんなって話
大体死者蘇生がなんであんな変な扱いされてるんだとか突っ込みきれない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 10:54:52.50 ID:dCdVAfGy.net
マスターオブセブンスロードという主人公のエースかつ
その最終形態すら負けさせるんだから最終回だって勝ち目ないだろ
子供に売る気ないでしょ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 12:30:40.81 ID:yQs36haN.net
つーか前提としてデュエルする必要性も、もうとっくに消滅しちゃってるからハッキリ言って何やってもどうでもいいっちゃどうでもいいんだよな。(主人公は勝つ必要が無いらしいし今まで『記憶を戻す』という建前でデュエルしてたのに『楽しいなら別に良くね?』とかほざいてる訳だし)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 13:28:49.93 ID:+TIQDrIK.net
>>786
セブンス本スレ 12

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:26:22.62 ID:SR0KIzHf.net
ニコ動コメより
「遊馬も遊矢も負けすぎって言われてた」

遊馬が負けすぎ……?
https://i.imgur.com/SpkPwMY.jpg

遊戯の負け試合も割とあるけどどれもその後上を向くための礎だったもんだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:37:54.87 ID:SsWnBwDd.net
程度問題というものがあるし
今の連敗は作品の最終盤での連敗だぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 17:56:32.29 ID:2iV6txnc.net
4連続で勝ち星がないのが本当にやばい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 18:10:27.93 ID:XovbQzCB.net
というかその横で見せ場も勝ち星も掻っ攫っていくルークソがいるのもタチ悪いわ。こういうライバルキャラもしくは最強キャラって主人公程出過ぎず、かと言って設定倒れの出番や活躍だと違和感凄いのに、このルークソは過剰過ぎる露出に強者設定に似つかわしくない言動と主人公が弱過ぎるのもあってライバルとしても最強キャラとしての格も成立してない(※コイツを主人公としても幼稚過ぎる)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 18:31:44.96 ID:T/NXZcBg.net
>>798
雑魚→初期遊星からデュエルへの熱さと仲間意識を取るとこうなる
ルー糞→初期遊馬から真っ直ぐな気持ちを取ってデュエルの強さだけ与えるとこうなる

知ってるか?これシリーズ7作目の主人公とライバル枠なんだぜ?
セブカスは遊戯王である意味がわからないな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 18:41:30.48 ID:SR0KIzHf.net
ツイッターとかで見るとSEVENS擁護派はそれなりに居て
ソイツらがSEVENSを好きだって言うならそこは好みの問題と考えて良いけど

カード売上やアニメ視聴率の低下で遊戯王というコンテンツ自体が消滅していくことになったとしたら責任とってくれるの?とは思う
無責任な擁護で子供甘やかす毒親みたい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 19:01:15.81 ID:XovbQzCB.net
クソ過ぎてネタにもならない空気だから故か、逆にツイッターとかだと大絶賛信者しかいなくて、洗脳されてるみたいで自分の正気を疑う事が多々有るんだよね……。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 19:19:40.78 ID:2Kw1g25N.net
でもその馬鹿共も最終デュエルでルークソがOPをバックに大勝利!雑魚はクソに一度も勝てずに終了
ってなったら流石に目が覚めるんじゃね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 19:47:39.62 ID:XovbQzCB.net
雑魚がいつも通り負ける位で覚める訳無いやろ。
ルークソ勝利→はいはい茶番茶番
雑魚我勝利→お前如きが上城龍久に勝てると思うな(不自然)
でどう転んでももうクソ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 19:54:30.01 ID:SR0KIzHf.net
彼らの頭の中ではセブンスは遊我とルークのダブル主人公らしい。そういうツイートよく見る
だから最終回でルークが勝つ“革新的な”ことが起こるかもってワクワクしてるみたい
ダブル主人公でないことに気付かない視聴者は読解力が無い、とも言ってたな

へー。ルークってライバルじゃなかったんだ。知らなかったよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 22:44:20.70 ID:e2P0yzrT.net
仮にダブル主人公だとしても1人は連敗でもう1人は異様なまでの出番と勝ち星ってのは不自然よな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 22:51:37.99 ID:SsWnBwDd.net
せっかくOCGアニメがトレンド入りしてるのにまた水を差してくるこいつ
改めてフォロー欄見たらネトウヨインセル丸出しでくっせえのなんの
こいつとその取り巻きはいつになったら遊戯王界隈から消滅すんのかね
セブンスやゴーラッシュと一緒に沈めよ

https://twitter.com/rokiegle/status/1492486999043096577
(deleted an unsolicited ad)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 23:01:46.94 ID:SsWnBwDd.net
>>801
過剰な絶賛一色現象はTwitterだとセブンスに限らず様々な作品で起こりがち
どの作品も「批判点のない完璧な作品」なんかじゃなく、単なる「ファンがクオリティのチェックをしない異常な状態」に過ぎないってことを誤魔化しきれなくなるがね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 23:18:56.41 ID:eYWuZ6OH.net
さすがにTwitterアカ晒すのはやめろや

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 07:47:11.63 ID:39nsulcM.net
はいまたルーク様の勝ち

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 08:00:19.66 ID:P4/gxgYc.net
記憶のないあいつの笑顔を認めない!とか普通は主人公が言うよね
あ、主人公は最強のおデュエリストのルーク様でしたね
ソロデビュー優先なので記憶を戻す件は一旦スルー
ネイルとアサナをカットしたのにバクローはデュエルを描写する
映ってないけど記憶を取り戻した脇役達を連れてルークがステージに乱入
ソロデビューを邪魔するなと叫ぶけど乱入した自分も邪魔になってるのは気付かない
仲間想いのルーク様の叫びでロミンが泣きながら記憶を取り戻す

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 08:05:51.83 ID:pIIXlJCY.net
今回のルークの行動は良い
そのせいで遊我のダメっぷりが浮き彫りになってるけどな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 08:07:29.30 ID:hZC4K8aR.net
これまでの回でクソがロミンに対して友情を示すシーンなんて皆無に近いのに
クソ主人公、ロミンヒロイン、雑魚サブキャラ(笑)の話を作りたいという
制作のやりたいことが先走って違和感しかない典型だな
これまでほとんど一緒にいたのに未だにクソとロミンの友情に疑問しかないって相当ヤバいわ
信者はこれでも「うわールーク良いやつだなー(痴呆)」な反応なのか?
あと本集めっていういかにも主人公たちがやるべき重要な仕事を社長にやらせてて草

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 08:07:56.20 ID:1qWIy9/G.net
案の定はいはいルークルークって感じの話だったな
デュエルしなくてもルークが叫んだら記憶戻るってデュエル要らないじゃん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 08:15:12.95 ID:foFdOTbE.net
すみませんルークが活躍し過ぎて主役が脇役になってるんですが…
主役の声優の人スッゴイカワイソ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 08:20:16.57 ID:Us1DuD/4.net
ここまでルーク優遇が続いてると収録してる中の人達がギスってないか心配になる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 08:34:09.52 ID:7rjNe/x9.net
つーかラッシュ作った張本人でましてや主人公(笑)とされてるのに『嫌ならしなくていいんじゃよ?』とか言い出すのちゃんちゃらおかしいやろ、自分の産んだ物にちゃんと責任持てや。カイゾーの扱いもそうだったけど絶対ペットや子供持ったらイカン人間だろコイツ(多分女にもDVする)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 10:31:13.63 ID:VgczCZ5/.net
共感できる部分が皆無な主人公です!画期的でしょう!
コナミはそう思ってんのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 11:24:13.23 ID:fdoFYZc3.net
>>816
元のゴーハデュエルの立場なくして置いてこの言いぐさだからな
つーかこいつ自分のロードのせいで滅茶苦茶になってるの忘れてるのか
まさかユーガが全部悪いとマジで思ってるのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 11:54:29.19 ID:rNHCb3jb.net
こりゃ次回作でルークとロミンがくっついたとしても何も驚かんよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 12:34:24.58 ID:khUd2NoF.net
次回作の双子が王道って名前なのもはや呪いだと感じる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 12:45:59.10 ID:tWquOxX7.net
ここまで嫌悪感とかが芽生えた作品はこれが初めてだわ
流行ってないのだけが唯一の救いか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 12:47:26.49 ID:F/TGoVen.net
この期に及んでまだ本スレはおめでたい状態だ
連中作品が好きなんじゃなくて自分の安っぽいプライドの為に持ち上げてるんだろうな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 13:08:53.33 ID:hmYhNIxG.net
悪いのはユーガって事にしたいからモブをテキトーに記憶喪失
そいつらの記憶を取り戻さないといけないから雑過ぎるルーク無双で尺の無駄遣い
結果強キャラ()のバクロ―と何もしてない雑魚我の株爆下げ
マジで何なんだこの展開

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 14:00:38.87 ID:hIKYYJBw.net
今までセブカス信者が他シリーズsageで収まってたのを、遂にここ引っ張り出して勝手に喧嘩売ってきた所が国民的アニメすらも侮辱しだしたぞwwwwww
もう(哀れ過ぎて)笑っちゃうんすよね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 14:06:06.58 ID:P4/gxgYc.net
脇役達が記憶をなくした連中の記憶を取り戻す
自らデュエルしたロアは記憶を失ったフリをしてただけで新しいセブンスロードを出したのに敗北
ユーガには既に敗北済み
主人公さんが主人公らしい活躍を全くしてない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 14:15:53.55 ID:2hiz63eY.net
今の酷い展開だって遊戯王の名前冠してるから無理に持ち上げる奴もいるけど他のTCGアニメで同じことやったら間違いなく袋叩きにされる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 16:12:40.26 ID:khUd2NoF.net
連中の1bit脳じゃ他のTCGアニメどころかセブンスの展開をARC-Vのスタッフがやった瞬間叩くぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 17:10:11.36 ID:FVQp018N.net
雑魚我に対する「傍観者でいいのか!?」ってあのエピソード一体何だったんだろうな
結局傍観者どころかモブそのものに成り下がってるが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 17:51:27.33 ID:Nvf5yH67.net
主人公がモブに成り下がるって前代未聞すぎる
いや、これこそが遊戯王名物「超展開」ってやつなのか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 18:05:50.63 ID:zz3otim7.net
>>828
あれ主人公として扱いづらいキャラになっちゃったのをスタッフもちゃんと認識してるんだなと最初は思ったけど、
結局対処療法的にラッシュデュエル守るだけで話終わってこのアニメもう完全にダメだなと悟ったわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 22:08:16.09 ID:qGzAV8X+.net
ズァーク編の遊矢とかAi編の遊作に主人公としての存在意義の疑問を抱いたことはあったけど、まさか主人公が背景に映るモブAと変わらなくなるアニメが出てくるとは思わなかったわ。おまけに実力もモブと変わらないという…

マジでこんな糞アニメ遊戯王どころかホビアニ全般でも前代未聞だろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 22:20:02.18 ID:qGzAV8X+.net
>>820
セブカススタッフも反省してルークソ枠を主人公にして王道&遊の字枠を都合のいい舞台装置のモブ双子にしたぞ、喜べ


まぁ根本的な問題は何一つ解決してないんですけどね初見さん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 23:02:40.61 ID:D1Idgl4D.net
個人的にその遊の字枠サブ落ちが一番こたえてるんだよな…保守的だーって言われるのは分かってるんだけど
なんかもう自分が好きだった遊戯王戻ってきそうに無いなって

時代が変わるからとか、そもそも子供のための作品なんだからとか
そういうことでは説明しきれない『良くなさ』を今のアニメからは感じるんだけどな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 00:20:10.69 ID:uuFsG+5o.net
今まで何十年も「遊」という名は主役に授けてきたからな
セブンスでそれを台無しにして更にサブと降格だ

次回作はルーク顔の方に「ユウ」つけて主役にしたんだから
ようやく文句言われずに専念してんほぉ出来るねよかったね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 00:28:14.94 ID:kns2QL/p.net
そういえば社長兄弟にユウ付いてるのなんか意味あったんだろうか
結局遊我は何の関係も無かったしミスリード誘うためってだけ?
カタカナとはいえ伝統の遊の字を安売りするなよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 00:31:26.53 ID:uYuI/+CR.net
安易に過去ネタに頼るくせにリスペクトは感じないよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 06:10:23.01 ID:Yif0ej1n.net
最初からルークに遊の名前付けときゃここまで言われんよ
主人公の座奪って更にTUEEEEEしてるのがおかしいんだ
こんな王道ですらないアニメ、子供には見せたくない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 06:28:28.26 ID:I4iv67u9.net
VRの時は『ハッキング』は『悪い事』と全員ちゃんと捉えてたけど、セブカスは悪びれもせずしかも堂々と自分だって言い触らす始末で、ルークソは池沼か?って位意味不だし、その他のメンツも委員長なぞ名折れの雑魚サイコ信者に子供の需要不明のメスガキに平然と他のバンドメンバーをイジめる緑髪、と揃いも揃って不快な上に教育にも宜しくない最低最悪の何かだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 09:21:17.08 ID:YHFmYwtg.net
この怒涛の糞展開を擁護するにはもはや「打ち切り」の4文字しかないんだけど信者たちのちっぽけなプライドがそれを邪魔するからどうにもならんな
まあコナミのせいにするやつも出てきたみたいだけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 09:23:38.51 ID:YHFmYwtg.net
>>833
壊すべき伝統と壊しちゃいけない伝統があるんだよな。遊の字軽視は間違いなく後者。

というかこれアサナ編のテーマじゃん。なんで自分たちで描いたテーマすら守れないんだよ。説得力皆無じゃねえか。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 10:15:09.11 ID:hbtI8a6l.net
窮屈な伝統をぶち壊したからテーマ通り!と思ってんじゃないの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 12:08:53.49 ID:oQ1jDtH3.net
1番の被害者は遊我を演じた少年だろ
せっかく有名作品の主人公に抜擢されたかと思いきや実際は主人公どころかその辺のモブ未満の扱い
これはもはや新手の詐欺と言ってもいい位だ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 15:07:36.02 ID:PGgGTEEl.net
次回作はデザインが絶望的にダサいんよ
イラストだけ見て一瞬脳内で、スタッフ「そうだルークを主役にして雑魚を脇役にしとけばなぁ…そうだ!最初から逆にしよう!」ってのよぎって流石にやらないだろうと思ったらマジなのね…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 17:17:57.91 ID:58nTkvEW.net
遊我の声優もゴミ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 17:50:19.08 ID:WOdGugMy.net
遊戯王声優って終わる頃にはかなり上手くなってるもんだけど残念ながら石橋君はそうでもないな
主人公のくせに出番少ない上に感情込めるような台詞もほとんどないからな
遊我というキャラクター自体が棒そのもの

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 18:42:32.44 ID:gwGVtlek.net
決めセリフやら何から何まで魅力がない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 18:49:56.20 ID:Gy5ftDC/.net
仮にも主人公を、しかも2年も演じれば並大抵の作品ならキャラの入り込みや声の出し方とかが嫌でも身に付くだろうに、主人公降格みたいな扱いに話が進む度にコロコロとキャラがブレるせいで、演者の経験にもならないばかりか、経歴に箔を付けるどころか汚点にもなりかねないからホント中の子が可哀想。
実質宣伝大使みたいな南雲君以外のキャスト陣のツイッター見てみろよ?「明日放送日です」位しかセブンス関連呟いてないんやぞ?つまりそういう事や

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 17:08:57.22 ID:liOCu6U8.net
言い逃れようのないクソアニメ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 17:10:13.33 ID:liOCu6U8.net
めっちゃ失礼だけど石橋くんルックスも演技も知名度も今一つ感が抜けないからな…
せっかく遊戯王シリーズの主人公に抜擢されたのに肝心のアニメがこのザマじゃ流石に可哀想

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 04:58:11.39 ID:/HuaIMCy.net
1クール目「なかなか面白いじゃん!所々微妙だけど今の所初期三部作に並べるポテンシャルはあるぞ!」
2クール目「うーん…内容微妙になってきたな…でもまぁネイル戦は良かったし新展開楽しみだからゼアルくらいにはなるだろ!」
3クール目「あー…まぁ遊戯王には毎回中弛みあるししゃーない」
4クール目「うーんこのクソアニメ…でも2年目で何とか持ち直してくれるはず」
2年目中盤「ほんと糞だな…まぁ流石にスタッフもどこかで反省してくれるでしょ(他人事)」

現在「こんなもん満場一致で歴代最駄作じゃ、くたばれうんちブリブリブリッジ二度とアニメ作んなクソが」

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 05:39:34.61 ID:Mr6sXyJM.net
AVと同時期の某ガンダムもだけど
スタッフお気に入りキャラが過剰優遇されて主人公蔑ろにされると思い切り作品の印象悪くなるよな…
主人公自体に問題点がある事を踏まえても見てて気分悪くなるし主役に抜擢された人も可哀想だし二重の意味でクソの所業

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 10:04:01.86 ID:pN4AWdC0.net
>>851
ホンマこれよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 11:14:33.57 ID:K54CU55l.net
過去作、他作品叩きはNGです

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:26:42.08 ID:0k28UIGH.net
主人公が人間完成されたタイプで仲間に挫折から成長するタイプがいると
その仲間キャラが第二の主人公みたいに見えることはよくあるけど
セブンスの場合遊我もルークも成長しないからどっちも主人公らしくないんだよな…
贔屓しても熱いエピソードがあるわけでもなく単にデュエルが強いだけだし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 16:24:38.47 ID:iwnldLLE.net
子供「ルークんほぉ最高の主人公!遊我よっわ役立たず」
制作「やったぜ」

ガチでこういう反応でも見たいんですかねこの制作陣は
現実はこんな子供騙し見てすらないんだけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:21:48.75 ID:wrRHD6qG.net
現実
子供「小島よしおまだー?」

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:50:40.58 ID:EzihxURD.net
まともなアニメだったらラスボス戦前は嫌でも盛り上がるのが普通なのに
ユウガもナナホもすでに負けてるからその辺ヒエヒエなの草

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 20:37:38.66 ID:91PYKyE1.net
逆張りばかりのアニメに相応しい最期だよ
一部がきゃっきゃっはしゃいでるだけで数字は素直

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:59:11.20 ID:13xQ+CmX.net
YOUTUBEに投稿されてたから見たけどここまで主人公が価値の無い存在に思えるシリーズは初めてだよ
デュエルは負け続き、記憶を戻すストーリーにも碌に関わってない
一体何の為にいるんだろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 22:14:43.54 ID:fiuJoL2D.net
何が一番辛いってまたあと一年以上似たようなアニメが続くこと
結局世間じゃマスターデュエルの方が圧倒的にウケてんだからもうラッシュは切れよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 22:30:15.86 ID:zXfJdbdP.net
ラスボスとラストバトルで勝たせたところで今までの扱いが悪すぎて、で?ってなるんだよな
そもそもそれ以前に仲間の記憶戻すって展開で背景にされてるのも意味分からない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 23:12:33.85 ID:9/rVWDi/.net
>>801
ここ数年ずっとTwitterでは無難に、本音は5chや他の掲示板にってのが定番でしょ
表で言うと叩かれて炎上するから褒めるしかない。セブンスもそうだと思うよ
その大絶賛信者も、裏ではボロクソ言ってたりして

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 23:35:11.21 ID:QgnN82To.net
またアニメオモシレくんに遭遇したわ
具体的に何が面白いのか言えっての

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:34:11.81 ID:kZ4qyA0c.net
何が面白いかってそりゃあれだよ
こんな作品でも後に引けなくなって持ち上げる事しか出来ない自分自身がだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 01:24:50.58 ID:IruZS8Kq.net
OCGアニメ復活しないかな…アニメにすると構成が難しいのは分かるんだが
デュエル構成に文句言ったりしないからさ…頼む……

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 01:43:02.08 ID:dxLXwsJI.net
実際ルールの複雑化でアニメ化しづらいって言ってるけど、VRが変にリアルに寄せてテンポ悪くしてただけだからAVみたいにアニメ効果を簡素的にして紙で盛ればいけるだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 03:44:24.94 ID:RT6W7smr.net
VRはカードのやり取り自体は良かったが説明省略せずにテキスト朗読会になっていた台本は良くなかった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 08:47:11.35 ID:BzftpywO.net
批判してるのは勝率だけを見てる人だけらしい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:15:55.56 ID:93IYZQBi.net
「勝ち負けよりデュエルを楽しもう」とか言ってて負けなかったらオマエ勝ちまくってんじゃんとか言われるから負けてもいい
本スレでこんな感じの書き込みを見たが勝ち負けはあくまでも結果なんだから勝ちまくる=楽しんでないとか言動ブレブレってのは違うよな
寧ろ主人公が負けてもいいなんて考え方してたらそれこそデュエルする意味ないじゃん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 14:00:23.16 ID:sI+BLOK2.net
>>865
アニメやってもまた新テーマや新召喚方法作って使い捨てだろ
もうゲーム自体がグチャグチャになりすぎてるからアニメなんかやる前に年単位で時間かけてルールそのものの大幅見直しが必要
どうしてもやるなら新規召喚は作らず新テーマも主人公とライバルぐらいだけで既存テーマを使っていくぐらいか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 16:07:32.57 ID:qwYVxozJ.net
>>869
主人公(?)が負けまくってるっていうのは勝ち負けがどうでもいい試合が多いって事だからなぁ
負けても別に死んだりはしないスポーツ漫画とかだって「ここでは絶対に負けられない」っていう前提があるからこそ強く感情移入して見るものなのに

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 18:01:02.30 ID:NCesDi0p.net
>>869
別に多少負けるのはいいけど負けてばかりで主人公らしい活躍してないのが問題なんだよなぁ
負けてもそれをバネに成長してリベンジするとか意味のある負けなら不満持ってないわ
現に1年目は負けてもリベンジしてたから今ほど文句言出てなかったわけだし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 21:05:53.89 ID:IruZS8Kq.net
遊戯王におけるデュエルっていうのは読んで字の如く『決闘』なわけだからなぁ
そう簡単に負けて良いもんじゃ無いだろう。少なくとも物語上は

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 00:05:04.70 ID:YuTdxMuf.net
ホントにセブンスの主人公がホイホイ負ける様な雑なデュエル見てると「またOCGでアニメ化してくれ」ってもう難しいだろうけど思っちゃうわ。それこそルールを簡略化した上で高速で試合が進められる『ラッシュデュエル』に期待してたのに、その実例となるアニメがこの有様じゃあなぁ(頼むからデュエルだけは真摯に取り組んでくれ)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 02:25:51.89 ID:5vTXpLwD.net
このアニメのキャラってデュエルそのものに興味なさすぎるんだよな
自分の趣味とか推してるものが優先でデュエルは二の次、いざ独自ルール作れるようになったら元のルールなんてどうでも良くて自分の作った訳わからんルールを推し、挙句の果てには勝手に喧嘩してそれをグルグルに扇動されたんだがーとか言い出す。こんなもん誰が見るねん

ちなみに主人公もロードを推すのがメインでラッシュデュエルそのものはどうでもいいというスタンスが2年間変わらなかったんですけどね初見さん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 02:29:01.66 ID:5vTXpLwD.net
VRの時に日常回のあるアニメが見たいとは言ったけどまさか現実の小学生未満の熱量でデュエルするクソガキ達の痴話喧嘩を2年間ダラダラ見せられるとは思わなかったわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 06:22:39.73 ID:vt6LZ/sN.net
単にここまで主人公しないキャラを子供が好きになるのかという疑問があるんだが実際どうなんすかね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 21:13:05.81 ID:rFBk8iow.net
https://pbs.twimg.com/media/FL2zAsHVEAMxSys.jpg
(こんな表紙で)大丈夫か?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 22:10:58.85 ID:SHYeoVWq.net
>>878
これ見れば見るほど『遊戯王の主人公』では無いなぁ
どう見てもライバルポジ

どうみてもライバルポジ且つ遊の字は入ってないのが主人公で
どっちかと言えば主人公っぽい(?)見た目で遊の字が入ってるのがサブキャラ

もういや

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 22:28:31.18 ID:vt6LZ/sN.net
最初からルーク枠を主人公にしとけば良かったのに気付いた製作くん
んほぉ〜この新作主人公たまんねぇ〜王道?遊?知ったこっちゃねぇ〜

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 22:47:40.15 ID:7n58hkL4.net
ずっとこいつで主人公TUEEEEEする話になるだろうし主役の座という建前も手に入れたからSEVENSよりはマシになるだろうな
新しい王道さんは遊我同様のかませ背景の未来しか見えないからこんなキャラ演じさせられる人には同情するぜ
まぁ見ないけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 01:20:00.57 ID:A4Kt5URq.net
ゴーラッシュのアンチもここでやっておk?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 01:42:16.30 ID:ka0VYXOf.net
今作の続編ならいいんでないの

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 02:30:36.95 ID:+MYdYm/j.net
ゴーラッシュもどうせ最初の1〜2話だけ「おっ、意外と期待できるかも?」と思わせておいて後はずっと期待を裏切り続けるパターンなんやろなぁ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 09:05:35.84 ID:76INthwX.net
サブキャラ落ちの遊の字キャラが一話目から負けたりしそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 09:35:10.97 ID:4BThGZl4.net
それとネイル戦みたいな名デュエルして期待させて堕とすスタイルだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 11:36:36.71 ID:gI+YKWO4.net
>>886
それすらなくて名デュエルが一回でもあるSEVENSはマシだったとなるオチ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 21:46:26.06 ID:MNEbSuZk.net
SEVENS PV81万
ゴーラッシュPV4.3万

2年間適当な話を繰り返してきた結果がこれか
ホビーアニメを舐めすぎたな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 22:58:17.75 ID:+l95+Le4.net
セヴンスの続編というだけで何も期待できない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 23:38:13.16 ID:qpTZTSKz.net
自分の贔屓キャラはとことん優遇、それ以外はテキトー
この程度で製作者ぶれるなんて楽でいいよなぁ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 08:11:29.40 ID:CG1Hclii.net
あらすじで大草原
ほんと遊我きらいだなこの制作
ルーク様が解決するシナリオか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 08:34:03.14 ID:5iltBmQQ.net
>>864
ストラクチャーズがそれに近いけど
カードの効果複雑になりすぎてる悪影響のせいで
モンスターの登場シーンとかカットしまくりなんだよな
同じ作者の漫画版ゴッズではそんな事なかったのに
カードの効果把握してないと意味不明なシーンが多々ある

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 08:34:50.24 ID:5iltBmQQ.net
間違えた、>>865

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 10:02:18.43 ID:ZN1qLDR/.net
ロミンのギター型ディスクを作ったのが遊我だから
せめて今週その話を入れてくるかと思ったら何も無しでびっくりしたわ
あとセブンスの登場人物って全員デュエルは遊びとしてしかやってないのに
音楽活動との両立に悩む必要あるのか?ソロ活動しながらデュエルもできるだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 12:53:26.25 ID:vc+p59m0.net
アバンで船乗りに速攻でセブンス本全部集めさせたの適当すぎる
せめて社長達が散り散りになって1〜2冊ずつ持ってきたとかのほうがまだマシだわ
もうすぐ終わりなのも相まってほんとにルークソが活躍する以外は適当に済ませようとしてるんだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 13:01:13.69 ID:SIHGKfcE.net
どんな酷い有様でも持ち上げてくれる脳死者が沢山いるんだからそりゃ製作陣も手を抜くよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 13:01:20.46 ID:3sACnJh3.net
最後まで微妙なアニメだね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 13:17:11.77 ID:yU+/StV2.net
尚持ち上げてもカードは買わないから過疎ってる模様
マスターデュエルとの盛り上りさの格差とかほんと凄いよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:03:03.21 ID:A+qn8z7V.net
だったらラッシュも基本無料のアプリ出せばいいじゃん
マスターデュエルと違って昔やってた人がいないからプレイヤー集まるかは知らんけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:19:51.48 ID:/DQjFDON.net
>>896
その脳死者も徐々に目が覚めてるぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:21:39.84 ID:BdAlbngp.net
>>894
音楽の道以外を捨てるように迫るプリンセスGが普通にデッキ持ってるの滑稽すぎるよね
まあ馬鹿信者はロミンがテキトーに両方諦めないって言えば神回認定するんだろうが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:27:50.11 ID:CG1Hclii.net
ぶっちゃけTwitterとかでもルークんほぉ〜って満喫してる一方で
遊我の扱いおかしくね?とか突っ込んでる人はそれなりにいるという

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:38:58.65 ID:BdAlbngp.net
今週の描写でユーガもユウオウがデュエルで救いそうだな
どっちにも勝ててない雑魚モブ・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:03:51.71 ID:QW2bDTlW.net
>>899
マスターはそもそも遊戯王触れてない人ですらやり始めたりとにかく勢いあるよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 17:26:45.92 ID:fNHCEZIn.net
正直、初期は遊我の食えない感じ気に入ってたんだよ
余裕そうに見えて実はめちゃくちゃ裏で手回してて
ここ!ってとこでバシッと解決、みたいなのをあの年齢の主人公でやってくれたら
これまでの遊戯王とはちょっと路線変えつつも面白い感じになるんじゃないかって

なお

…いや、ほんとに最終回に向けてここまで空気化すると思ってなかった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 18:17:48.20 ID:jEXzjBZa.net
あと一ヵ月をきるってのにこのモタモタ具合……
なんかこれ物語のラスボス倒してそのまま終わりなパターンじゃないかって気がしてきた
ルークとのラストデュエルなんかせずにルーク様は最後まで負け無しですとかいうクソ忖度
まぁ最後にルークとデュエルされたって……て気持ちもあるからどっちにしろ地獄なんだけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 18:20:48.78 ID:0+VLIKYU.net
全然見てないんだけどルークの機械壊す能力ってなんかの伏線だったのか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 18:51:38.31 ID:vc+p59m0.net
残り数話しかないのに予告テロップで新しい〇〇子登場!とか言われても、はぁ…?としか言えんわ
とことん感性がズレてやがる
終盤も終盤でクッソしょうもないネタ出されても信者すらキャッキャしないだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 20:19:37.90 ID:Tq1cnLJF.net
遊戯王の名前使ってこれってのがもう本当に耐えられない
さっさと終わって欲しい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 20:27:17.37 ID:BdAlbngp.net
扱いに困ってとにかくギャグかますだけのキャラになったのに
またガクトみたいなキャラ出すのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 20:39:12.18 ID:ilDiCvpD.net
ろくに扱えずに終わった設定がいくつあるんだよ
ラッシュデュエル部とか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 06:57:14.28 ID:6laYnoAZ.net
製作陣が変わらんしただキャラの見た目が変わった程度
だからどうせまた遊我やガクトみたいな扱いのキャラが出てくるオチ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 08:43:21.92 ID:THWa8R8G.net
根本が腐ってるからどうしようもない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 19:37:59.39 ID:1xD0L0dX.net
ラッシュデュエル早く打ち切らねーかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 19:41:29.64 ID:qIo0lEc7.net
3作続けて終盤駄目だといい加減遊戯王アニメに期待持てなくなりそう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 19:53:37.31 ID:NX9aNLwx.net
セ信くんセブンスが叩き棒に使えなくなったからってこっちに来てゼアヴ叩くのやめようね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/22(火) 05:27:49.57 ID:Cg8qZCmB.net
アンチ乙
終盤どころか全部駄目なのがセブンスだぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/22(火) 10:30:34.39 ID:brjM7LVA.net
信者すら萎えてきてるのマジ笑う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/22(火) 12:35:50.59 ID:tuX5c12I.net
今回だってロミンとルークソの関係んほぉ〜する一方で
プリンセスGが悪者寄りにされるわ何故か音痴消えるわデュエルギターくれた遊我(もはやモブ)やロアは脇役と化して全く絡まんわと
色々酷すぎるからそりゃあ違和感を覚える人は出るんだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/22(火) 13:54:33.98 ID:myYklCSV.net
挙句今まで大した絡み無い所か、ネチネチネチネチ裏切り者扱いしてた印象しかないルークソとの間に急に生えた矛盾だらけの恋愛フラグとかにも有難がる信者いるのキモ過ぎる。誰が得するんやコレ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/22(火) 14:44:13.71 ID:OdCEvvmf.net
ラッシュデュエル自体がもう必要ないでしょ
マスターデュエルを見たらわかる
今更チープなルールのデュエルしても復帰勢すら満足できないからな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/22(火) 14:45:29.45 ID:n5gT7EeJ.net
いつまでもルーク無双
ひとつも負けないし痛い目見ることもない
感情に任せた行動しても結局物事が良い方に向かって周りが持ち上げてくれる

なろうみたいなのは別に求めてねえんだよ遊戯王には
要らん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/22(火) 17:52:03.78 ID:SgVlf4c1.net
クソへの嫌悪感は6兄弟編での裏切りの件を有耶無耶にされたのが決定打だね
ロミンみたいに丸々一話使わんでも、ガチ謝罪だけでもしてれば無敗はともかく性格面はまだマシに見れてた
まあ現実は反省も成長もしないゴミだが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/22(火) 19:11:32.14 ID:lsCnqXlU.net
俺はラッシュデュエル『自体は』まだ肯定的な方なんだけど、これに関してはロクに遊戯王を知らないコスプレイヤーやYouTuberに宣伝させたりCMに○田愛菜や小島よし○起用したり、カードパワーもルールも抑えた筈なのにしばらく龍魔1強が続いたり、どこにマーケティング向けてんのか意味不なコンマイも悪いわ。(そこら辺は開発者自ら解説したりガッツリプレイしてて理解度も深いYouTuberに案件出してるデュエマに完敗してると思う。)

まあその最たる例が大戦犯セブカスなんですけどね。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/22(火) 19:23:42.74 ID:Bx6qx2sM.net
なんかあいつ自分は欲のために裏切ったくせに仲間想いみたいな扱いにされてない?
裏切り行為して背景が語られた時はさすがに何かしら痛い思いをして成長するだろうと思ったんだがなぁ

その後の接待デュエルでラッシュデュエルや勝負に対するこだわりも一切ない事が判明して
なんかもう好感を持てる所が全くない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/23(水) 06:25:10.76 ID:SZom+DBE.net
イケイケだった頃のセ信さん貼っとくぞ

999ななしのよっしん
2021/04/07(水) 21:50:23 ID: K3l0Lq2RA7

三期で消滅したメンバーは個々のキャラの魅力はあるけど、仲間としての魅力ははっきり言って薄いと思うの
城之内みたいに「助けられたら助け返す」みたいなことをや(れ)る奴がいないというか

まぁ杏本田御伽、ラリー氷室爺さん、ナンバーズクラブ辺りみたいに仲間としての魅力はあるけど個々のキャラの魅力が薄いのもいるから、キャラの扱いは難しいんだろうけどさ

その点、セブンスはそこら辺のバランスが上手いよな。メインはみんな個々の魅力がある上に仲間想いだし、サブも捨てキャラが少ねぇんだもん
見なきゃ損だよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/23(水) 06:28:09.61 ID:SZom+DBE.net
ここ最近放送するたびに信者が目を覚まして死滅していってんのホント草
遊戯王シリーズどころか他所の人気アニメにまで喧嘩を売ってた頃のセ信さんはどこへ行ってしまったのか…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/23(水) 08:13:38.16 ID:DNUicHQj.net
公式が遊我アンチ過ぎて引く
次回だってルーク様が解決する話だぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/23(水) 09:35:59.98 ID:9HCF3ybG.net
ルークんほーするしかない作品だから
次回作から遊の字を主人公から排除してますますんほー

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/23(水) 10:13:24.58 ID:ImICMdDy.net
遊戯王の名を騙るな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/23(水) 12:10:32.11 ID:28FBnvtL.net
「サブも捨てキャラが少ねぇ」
しかし今や主人公が完全に用済みの捨てられ状態

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/23(水) 13:25:49.94 ID:/g55dBsl.net
捨てキャラ少ない(居ないとは言ってない)
ってことか

サブに力入れるのは良いけど主人公と仲間キャラ(ガクト)ポイしちゃうのはなー

てかその力入れてる(?)サブも6小生徒会の面々とか消えたなー

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/23(水) 18:38:15.68 ID:uisjvG1P.net
ルクロミ尊い♥

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/23(水) 18:57:26.64 ID:GTToVZAD.net
最初は遊我の友達キャラ2人とかいたのにな
遊我の口癖覚えるくらいだから仲良かったはずなのにどこいったんだか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/23(水) 19:02:35.14 ID:63FuHQZK.net
バクローとかあんな扱いならハント戦で出番終わらせた方が良かったんだよなぁ
サブにも力入れてる(大嘘)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/23(水) 19:44:57.61 ID:/64hiaxZ.net
ラッシュデュエルはよ終われ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/23(水) 19:59:08.28 ID:xuREOepM.net
散々、引っ張ってきたセブンスロードの頂点的なカードがあんな役回りってマジかよってなる
カード売る気ないだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/23(水) 20:29:20.79 ID:4zyMDsC5.net
主人公のエースカードの頂点的な存在が最後のパックの看板になっても負ける異常さ
でも逆張りに夢中だからどうせ真の切り札出すぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/23(水) 21:35:57.14 ID:oDSqHEOx.net
KONAMIはほんとにこれでいいと思ってるの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/23(水) 22:54:21.77 ID:/SjqIInY.net
一応の主人公はサイコパスみたいな身勝手さで雑魚だし
第二主人公は露骨な優遇で魅力もないキャラを持ち上げてるだけ
ここまでひどいとは思わなかったな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 06:00:26.24 ID:QXGMb8No.net
ここまでキャラを大事にしないアニメとか不快でしかないんで続編もコケて欲しい
こんな出来の悪いなろうをニチアサにやるのも凄いムカつくし失礼でしかない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 06:50:53.66 ID:w5xMr5g/.net
視聴者「遊我主人公なのに負けすぎじゃね?」
信者「は!?主人公が負けまくるとか斬新なんだが!?そんなに主人公勝つのが見たいんならなろうでも見てろ!」

視聴者「主人公差し置いてルーク勝ちすぎじゃね?」
信者「は!?W主人公で役割分担なんだが!?」

ルークソ主人公って根拠もないこと言って擁護してるけどさ、クソが主人公で勝ちまくってるならやっぱなろうじゃん?信者さんはどう思ってるの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 10:22:45.36 ID:HPeXRgJW.net
【悲報】ルークニーVSタイガー2話確定

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 10:28:05.87 ID:9pBTDiLl.net
誰も見てないからセーフ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 11:25:46.80 ID:Fxg12eAL.net
この期に及んで主人公無関係デュエル回って

ああもう遊我くんは主人公じゃないんだ
そういうことか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 12:12:53.73 ID:t0lS4bOv.net
スタッフ「主人公が主人公扱いされないとかマジ斬新wルークんほー」

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 13:24:21.33 ID:Fxg12eAL.net
ルークとかいうヘイト貯める要素しかないもはや哀れなキャラ
擁護できる要素がない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 13:39:15.65 ID:HLVGR+1I.net
YouTubeで配信中の見たけどホント主人公である筈の遊我は何もしないのな
何かリアクションしてる分モブの方がまだ仕事してるわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 14:17:53.78 ID:9pBTDiLl.net
もうここまで来たら最終回ルークソvsオーティスで頼む
史上初の主人公が最終回でデュエルしないアニメにしようぜ、ネタに走れば馬鹿も持ち上げてくれるし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 15:15:51.79 ID:awcG86NR.net
次スレタイトルは遊戯王SEVENS/ゴーラッシュアンチスレ3

テンプレはこれで

【ルールを守って楽しくデュエル!】
-重要注意事項-
☆54分を過ぎるまで実況禁止(土7:30〜8:00放送)
☆アニメ内容と無関係でも放送時間中のレスは実況扱いとします
 →テレビ東京実況板 http://himawari.5ch.net/livetx/
・sage進行推奨
・レス番>>970が次スレを建てること
・同人/カプ論争/18禁/動画サイトの話は禁止
・荒らし/煽り/批評に触れる人はNG設定して完全無視、完全放置
・荒らしを無視できず反応する人も、荒らしと同レベルである事を忘れずに
・話題についていけない場合、スルーするか別の話題を振ること
・アニメと関係ないカードについて話したい時は遊☆戯☆王板へ

◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-sevens/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 16:26:45.00 ID:9HN7ZOF1.net
それすらできないならなんで主人公名乗ってるんですかね…

5354ななしのよっしん
2022/02/23(水) 11:32:34 ID: EOfyUubKSf
こういう役割は主人公が果たすべき、主人公の勝率は一定以上あるべきなどなど
キュークツな大人な意見が多そうですね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 16:38:20.54 ID:tRa+Q/90.net
だってそれでやることがルークが主役の座を奪ってるだけだしなぁ
色々ズレてる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 17:01:14.61 ID:eEjB1VGU.net
ルークんほーを正当化するための意見にしても雑過ぎるな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 17:08:52.29 ID:bIPPERCb.net
四次元殺法コンビのAAで返しておけば良いと思う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 17:32:36.78 ID:gN/StsSg.net
王道がなぜ王道と呼ばれ愛されてきたのかを教えてくれる逆張りアニメ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 17:57:43.23 ID:d/K4u2hR.net
ゴリ押ししても流行らないラッシュ哀れ
無告知リリースしたマスターデュエルが大流行してるから余計に

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 19:25:11.21 ID:YdEc6Tqq.net
ラッシュなんてパチモンやってもつまんないからな
マスターなんか特に宣伝もなく発表されさらっと出されて一瞬でラッシュを抜き去ったからな
誰もラッシュなんて望んでなかったんだよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 19:27:10.39 ID:lJBH5K2/.net
序盤で敵キャラに言われてた底が浅いとかの批判が完全に刺さってるの笑う

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 20:34:03.33 ID:2p8rkmWA.net
俺としては『続けて見るのも苦痛を感じるクソアニメ以下の何か』と捉えてるんだけど、逆にどうしてTwitterやニコ動は荒れねえんだ?
クソ過ぎてプレイヤーから選評を書かせる気力も奪い取るKOTY大賞パターンか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 21:22:05.71 ID:iteK3Oc1.net
観てる人数が激減してるからでしょ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 21:31:34.86 ID:rYYDN5UE.net
OCGじゃないし先のストーリー展開が気になるような内容でもなかったから
たぶん元々視聴者数はそんな多くなかった
大会編以降の頭のおかしい展開の連続でまともなファンもほぼいなくなって
残ってるのは内輪で馴れ合いたい人間だけだと思われる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 21:34:35.63 ID:YdEc6Tqq.net
かくいう俺も見るのめんどくさくなってるわ
くだらない一発ギャグみたいなのの繰り返しでつまんねえし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 21:49:58.41 ID:Dwq8bWMX.net
>>951
マジでこれ気持ち悪い
主人公ないがしろにして逆張りって創作覚えたてのキッズにありがちなんだよな
なろうですらあまりやらない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 21:55:43.01 ID:tYGa66Ex.net
なろうっても転生や生まれ変わりが主だから
主役ポジ奪いその主役を空気にするってのは悪い意味でもあまり見ないな
子供向けでこんなことするのはかなりヤバい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/25(金) 11:28:18.83 ID:9NQppdV2.net
AV叩いてセブンス持ち上げてた連中キモすぎたな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/25(金) 13:12:38.19 ID:bJqHgNSI.net
今でもスタ速のセブンス記事のコメ欄に湧いて「AVもそうだったけどさ〜」みたいな感じで無理矢理AVの話題引っ張ってきて叩いてるぞ
過去作叩ければ何でも良いんだよな信者は

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/25(金) 13:39:33.65 ID:dYE0SZp1.net
スタ速とニコニコ大百科では未だに擁護する様なコメントが多々ある
本スレですらやっと今作の異常性に気づき始めているというのに
今更過ぎるけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/25(金) 14:06:46.06 ID:orLbvRf7.net
三ヶ月ぶりくらいにここきたけどもう本スレもアンチスレも変わらなくなってきたな
言葉遣いが荒いか程度の違いしかない
評価としては完全に駄作

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/25(金) 17:42:38.56 ID:qCNxZVgl.net
>>970
>>950

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/25(金) 18:27:10.51 ID:D8EQNXhk.net
遊戯王SEVENS/ゴーラッシュアンチスレ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645781220/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/25(金) 19:04:16.08 ID:qCNxZVgl.net
>>970


972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/25(金) 20:00:33.15 ID:R8Oxj66r.net
オワコンラッシュ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/25(金) 20:59:38.97 ID:Xd2R3PN5.net
セブンスがもう終わるのはいいとして同じ制作会社同じスタッフでまた似たようなのが始まるのがしんどすぎる。今までの遊戯王みたいに「最初だけ期待する」なんてこともできない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/25(金) 21:22:13.23 ID:jrSadBd3.net
新作は遊を主役から蹴落とした以上ルーク顔んほぉに専念できるからSEVENSよりはマシだろ
……やっぱり遊戯王でこういう事されたのつれぇわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/25(金) 23:12:08.27 ID:yyxxnNAI.net
ブリッジにミサイル落ちろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/25(金) 23:18:28.45 ID:Zfyxs7MP.net
散々な言われようで草(ウィード)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 08:48:48.60 ID:+MPz8G+h.net
つーかどういう視聴者層向けなんだこれ
逆張りやニコニコ大好きな連中?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 09:35:12.78 ID:88OnWtQL.net
いわゆる脇役病と言われるやつが好きな連中にはウケるんじゃね(適当)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 10:34:49.57 ID:jz/pHzEk.net
次回作だとルーク顔の主人公が大活躍するだろうからそういった層は離れて行きそうだね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 10:42:44.21 ID:nJr38eP2.net
多分次回作で遊戯王コンテンツにとどめを刺すだろうな…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 11:13:53.83 ID:geGxwqvp.net
二作連続で公開オナニーでブリッジへのトドメの一撃になれ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 13:28:36.14 ID:i2zeTCxB.net
>>980
遊戯王はデュエルモンスターズのカードが本体だしカードではなくアニメの方でラッシュとかいうパチモンだしで遊戯王の本流の対極の位置にあるラッシュアニメなんか終わっても遊戯王自体に影響なんか全く無いよ
だからこそ誰にも興味持たれてないんだけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 16:23:52.89 ID:Ez4dxGLd.net
遊戯王自体は大丈夫だろう
しかしアニメはどうか…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 16:50:11.40 ID:AP+dUTGS.net
遊戯王アニメとかいらん腐女子が集ってるだけだし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 07:27:43.63 ID:0Ap3Q05B.net
テンプレ無いスレとか不便だし
使い切ってくれ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 08:02:05.19 ID:96RzijkM.net
久々にリアタイしたけど、何がしたいのか分からんオーティス、ヒステリックタイガー、ルークんほぉ、デュエルなしと頭痛くなるほどの糞展開だったな
本当に最終盤のアニメかこれ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 08:05:49.02 ID:6KkjGj4u.net
実況スレ覗いたらこれで呆れないの凄いや
これでZEXALやarcVやらVRAINS下げてるからアタマブリブリ過ぎてもう手遅れ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 08:11:44.96 ID:cURJSJcc.net
ここまで来たらもはや伝説のアニメが誕生するな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 08:12:18.89 ID:jCvLneZU.net
オーティス迷惑過ぎて草

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 08:12:32.76 ID:jCvLneZU.net
遊戯王SEVENS/ゴーラッシュアンチスレ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645781220/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 08:16:08.46 ID:IZEigLx6.net
こんな最終盤まで「全部オーティスに踊らされてました」展開にするとは…
毎回そうじゃん飽きたわ
地下の扉開けたのも上条家のお陰だしいつになったら子供の力で道を切り開いてくれるんだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 08:19:34.14 ID:zOPyQYhs.net
しかもこの期に及んで未だ主人公sageしてるのホンマ草。主人公が無能なのは火を見るより明らかなのを何またヒステリ女使って念押ししてんだよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 08:25:30.18 ID:7NtKGoCD.net
>>992
そりゃ仲間想い()のルーク様を持ち上げるためでしょ
ブリブリはルーク様をageるためなら主人公だろうと犠牲にするからな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 09:19:14.94 ID:vP+77C6e.net
ルーク上げしたいだけだもんなぁタイガーの扱いって
残り3〜4話しかないのにまだそんなことやってるのが終わってるけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 10:16:31.73 ID:jCvLneZU.net
埋め支援

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 10:16:49.94 ID:jCvLneZU.net
996
*

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 10:34:36.94 ID:p3dAglRs.net
ルークageすればするほど作品自体の評価も落ちるしルークも嫌われるしスタッフの無能を晒すだけなのにそれでも続けるのは狂気を感じる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 11:10:01.43 ID:+WEs743N.net
ルークニーのし過ぎで頭が麻痺してるんでしょ
手遅れ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 11:18:05.54 ID:IZEigLx6.net
タイガーに勝ってルークの成長()ってことにするつもりなんだろうけど
それができる時期はとっくの昔に過ぎてるんだよな
ルークの成長描くならルークメンの直後が最後のチャンスだったのに

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 12:05:43.55 ID:vP+77C6e.net
>>1000なら次回作もコケる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200