2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王SEVENS/セブンス アンチスレ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 08:59:44.59 ID:qSCuxmf5.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1594185836/

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 23:59:06.54 ID:IMqdfkaj.net
下品

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:04:55.15 ID:NjhFCnuC.net
>>422
セ信乙

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:08:02.26 ID:MGbH32YG.net
俺なんかもうゴ信だぜ。羨ましい?w

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:15:31.31 ID:DilOkkNr.net
監督脚本潰したいなら本人よりも周りを攻撃するのが精神攻撃の基本やし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:22:40.63 ID:6b/z27c1.net
制作側の勘違いがSEVENSの惨状を招いてるからとりあえず監督の近藤とシリ構の竹内が降りない限りゴーラッシュも初っ端から駄作確定だわ
両方ともそこそこ年齢行ってるからカビの生えたような中年向けギャグと時代遅れのクソ寒い演出はこいつらが戦犯説濃厚

というかやってることがVRAINS末期のぎゃろっぷ並みだからなブリッジは

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:24:47.06 ID:l1Vd1H+/.net
監督脚本続投なのが最大の萎え要素だわ
全く期待できねぇ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 01:40:04.95 ID:mwHRhBII.net
誰も見ないのを逆手に取って印象操作しまくるから面白いことにされるの確定だな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:19:51.16 ID:vQMv8yKM.net
コナミ上層とブリッジでは盛り上がってんじゃないの

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 10:57:08.44 ID:g8z1ErHl.net
ヴち切り同様そのうち信者が「1年目は面白かった」とか言って歴史修正しそう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 18:19:59.32 ID:E5exCx7r.net
OCG情報得られるからVRAINSはまだマシだった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 18:30:31.47 ID:0BIfabcH.net
某速報のバレ見たけど来週の話でガクトの記憶戻すのなら明日の話は何の為にあるの?
ルークソage?それともお決まりの激寒ギャグのため?どっちにしてもあと1クールで打ち切られるのに尺無駄にしてええんか?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 18:50:53.07 ID:bm/hPPlW.net
ヴレインズはプレミはあってもデュエルは真剣(過ぎる位)にしてたし、キャラデザやCGは個人的にはカッコ良かったけど、セブンスには『販促』というアニメとしての大義名分も果たせてないからダメ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 19:29:06.95 ID:bIIpgXXZ.net
鳩戦なんて無理やり相手にプレミと喧嘩させて負けさせたから格が違う

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 19:47:25.07 ID:IWKMfSB6.net
>>434
気が済んだか?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 07:47:43.51 ID:dTPl7+v4.net
ほとんどのキャラが成長しないで好き勝手やって仕上げには打ちきりみたいな展開といい
ほんと色々最悪なアニメだな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 08:13:19.07 ID:nw8WSr3S.net
蘭世とかいうブサイク〇ね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 08:19:26.50 ID:YGsO1edD.net
今日の話ほとんど要らなくね?
最初から「デュエルで思い出させよう!」でいいじゃん
残り話数少ないのに猿芝居シーンで尺稼ぎって…

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 12:45:14.86 ID:4vMRI5yk.net
>>438
蘭世アイズとか面白がってたんだろうか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 12:53:26.72 ID:n30f9WPC.net
蘭世は出てくるたびにすごい勢いでクソキャラ化していったよなぁ…

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 17:21:36.49 ID:Uowi1K7Z.net
打ち切り直前の貴重な1クールを何の意味もないギャグ回で消費するなんてさぞかし余裕があるんでしょうねセブンスさんは
歴代はこの時期もうラスボス戦とまとめに入ってたけどやっぱ神アニメさんは一味違うわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 18:37:01.56 ID:VwYKSW/m.net
取り巻きの処理と仲間の記憶を戻すのとラスボス戦とエピローグを残り期間でキチンとまとめるのセブンススタッフには無理すぎる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 18:38:15.20 ID:/rQ/6Cug.net
本当今更過ぎるがマジでノリが寒い・・・
誕生編の頃となんか違う
キャラが悪い意味で変わった 単純に性格が悪くなった

最近芸スポで妖怪ウォッチがつまらなくなったというスレが立ってて
話が進むに連れて糞化してたとか言われてたわ このアニメでもそのまま同じ事が起こってるな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 18:43:39.98 ID:/rQ/6Cug.net
性格が悪いというかやることが薄ら寒い・・・
このノリで次のアニメ作るとか正気なのか

取り敢えず実況のキャプサイトは上がってるの見てたけど今後見ない事にするか
見るに耐えなくなった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 19:52:21.05 ID:p6F4iquO.net
つかこれ遊戯王なのか?カブトボーグ・カードバトルシリーズじゃなくて?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 19:55:09.73 ID:8hAldLXC.net
キャラの性格悪いのすげー感じるわ
仲良しこよしの展開してるはずなのに一々嫌味臭い台詞挟んでくるのが生理的に無理

こういうのは脚本家の性根の部分だろうから次回作も変わらんだろうな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 20:00:22.41 ID:nw8WSr3S.net
ギャグが寒いってコメントに対して魅力の内の1つってコメント
何言ってるのかよくわからない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 20:39:33.75 ID:Xox9OsHr.net
ルークソなんてマキシマム編からどんどん性格悪くなったからな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 22:11:22.61 ID:ybL/WiKq.net
性格が悪いと感じるのって感性の問題では?
純粋ないい人はちゃんとキャラクターの意気ってやつを感じられるよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 22:24:35.93 ID:WQXjQmao.net
糞みたいな奴は糞みたいなのと相性良いもんな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 22:38:31.97 ID:AIDedNpz.net
セブカス信者打ち切りって言われたら過剰反応して「打ち切りじゃない!予定通りだから!コロナだから〜!」とか発狂してて草
VRを打ち切りと煽ってたのに2年しか放送できなかったのが恥ずかしかったのかな?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 22:43:14.80 ID:AIDedNpz.net
>>450
セブンスに純粋ないい人なんているか?
メイン4人が邪道遊我儘、ルークソ、萌え豚向けギャグ落ち女、スタッフの悪ノリで迷走した生徒会長な時点で無理があるが
ちなみにデュエル面でもキャラの格でも一番の良キャラだったネイルはスタッフのオ○ニーでこねくり回されて無事クソキャラ化した模様

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 22:43:49.96 ID:gECVqbQS.net
毒にも薬にもならなかった7作目

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 22:48:50.46 ID:RZJaObcZ.net
キツいこと言ったり相手を貶すのが面白いギャグだと思ってるから
キャラの性格がどんどん悪くなるんだよな
普通2年もやってたら初期より仲良くなったなと思うものだが
1話の頃と何も変わってないどころか悪化してるのが今日よく分かったわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 22:51:50.29 ID:p8miMccN.net
> キツいこと言ったり相手を貶すのが面白いギャグだと思ってるから
> キャラの性格がどんどん悪くなるんだよな


ホンマそれ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 23:21:15.78 ID:/rQ/6Cug.net
>>453
前まではあのギャグ女キャラ少し微妙な点はあったがまだ許せる範囲だったから嫌いでは無かったが
(要はまあ何処か不器用だがそこは子供だし仕方ないという点で見ていた)
回が進むにつれて他のキャラも性格や行動がキツくなって何も成長していない所にがっかりした
個人的にキャラの中でもちょっと面白いキャラで好きだったからスタッフにキャラ崩壊されてただのモブに成り下がったのは尚更がっかりだな
当然もう面影も無い訳で とにかくキャラ崩壊でもやってはいけないのをやったなスタッフは・・・
挙げ句に話の展開も寒いノリに走り出して最終的にグダグダになってしまった

なんだろ もう記憶から忘れたいアニメになった ショックしか無いなあ
途中で打ち切られてた方がまだマシだったと思う
テレ東のアニメは作画が怪しくなるだけかと思ったら話の展開も酷くなるのか 全国放送時は良かったシンカリオンも移ってから酷い様になってるな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 23:27:59.60 ID:/rQ/6Cug.net
>>455
誕生編終わってから(人によっては終わる頃にそう感じてた?)流れが段々とダラダラになってきたが
テントウ虫女出てきた辺りから更に酷さが加速した気がする

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 02:57:17.97 ID:De9EP05L.net
魅力がないから悪いところが目に付きやすいんだろ?
ラッシュ自体が歴代作品に寄生してるようなコンテンツだしな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 06:24:38.95 ID:mX2JTgQd.net
セブンス自体そもそも『デュエル』という物自体に必要性を感じさせないってのがな。
流れ的に「じゃあデュエルで決めよう」ってなっても結局敵も味方も屁理屈をコネて有耶無耶にするし、何より「キュークツだから新しいデュエルを作る」と蔑んだ本人すらもその新しいデュエルに対する愛着すら無いんだからもう辞めちまえよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 07:48:40.36 ID:4mzLoDJY.net
タイガー回や死者蘇生マンといいデュエル負け様が好き勝手やるからデュエル自体も茶番でやる価値すらない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 08:23:56.51 ID:CtyUZvmM.net
やり直せばいいとか言わせてたけどセブンスが駄目でもゴーラッシュあるからとか思ってるスタッフの声に聞こえる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 14:15:35.25 ID:JJTs8DVp.net
何か登場人物全員がデュエルへの熱が無いというかデュエルをただの道具としか思ってないように思うんだよな。遊我儘なんかその筆頭であくまでもルールを変えて楽しんでるゲームマスター気取りなだけで勝ち負けには興味ないし、ルークソはやる気ないまま勝つとかいうタブーを犯してるし、その他キャラも誰一人ゴーハデュエルにもラッシュデュエルにも興味なく新しいルールを作る機能でポンポン作り出す始末だし。
まぁ現実では実際そうなんだけど、販促アニメでデュエル脳の浸透した世界観なのに誰もデュエルそのものには興味ないのが違和感しかない。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 17:33:02.91 ID:8z+1aETK.net
本スレがアンチスレ勢い負けてるのワロス

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 18:38:28.00 ID:GMlIEiao.net
12話しかない深夜アニメのスレにも負けるくらいだし。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:36:27.06 ID:jU1i3hua.net
ブリッジはデュエル脳をわかってない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:42:44.52 ID:C1sC2Gn2.net
ゲーム付きブラックマジシャンガール発売もやったのにアニメ2作目作るとか
コンマイはまだなにかラッシュデュエルでやりたい事があるの?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:45:52.69 ID:/7n1yj50.net
>>442
ソードマスターヤマトみたいな閉め方して
ニコ動コメによる「ソードマスターヤマトかよwww」ツッコミ待ちに走ると予想

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 20:09:52.78 ID:WgHCZrFq.net
放送から本スレ20レス未満とかマジかよ・・・マジかよ^ー^

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 22:58:59.19 ID:MY2BQJAD.net
>>457
テレ東のアニメってなんかおかしいんだよな
大体シナリオが原因で人気失くしてて、一応評価されてる作品でも特定のキャラ贔屓して不満が出てたりする

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 23:53:01.92 ID:W0QvJ6Hi.net
友情が足りない。遊星とジャックみたいな熱い関係もない。芸人コントの繰り返し。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 02:08:36.67 ID:5EJ6BiAX.net
>>465
エンタメはやっぱ中身が大事なんだなーて思う
>>470
やっぱ自分達の利益の事しか考えてないんだろうな
またはアニメは放送さえすればいいみたいな考え 集金のための便利な道具としか考えてないに限る 特にテレ東のアニメは

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 06:55:24.90 ID:ovK/R2Zl.net
セブンスのアンチスレなのに他の作品disるなよ
テレ東でも面白いアニメいくらでもあるわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 10:03:32.39 ID:uLfAO7p9.net
テレ東に信者いたんだなw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 10:34:47.17 ID:Yo00Kmgr.net
アホ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 10:56:57.25 ID:QKsBipr0.net
セブンスもフジテレビで放送されてたらよかったな
具材はいいからもったいない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 13:58:03.96 ID:O21IX0HI.net
テレ東だから2年も放送できたんであってフジテレビでやろうもんならこんなクソアニメ1クールで打ち切りだわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 15:46:04.35 ID:/vUF9Aqg.net
むしろこんな体たらくでラッシュの販促どころか評判までも地の底に落とした大戦犯はそれ位でサッサと打ち切った方が最適解なのでは???(この酷さなら原作レ○プに定評のあるフジでもどっこいかもしれんがキズは浅く済む)

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 16:38:35.37 ID:4RASF9/k.net
紙のラッシュはまあまあ楽しんでるんでこんな駄作に足引っ張られるとマジで困る

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 19:14:18.27 ID:eYBzLp3e.net
ラッシュに雑魚我尊師が生やした概念って事実が付き纏い続けるのほんと草

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 20:03:17.68 ID:An3ChXeD.net
>>469
おっとマジカパーティの悪口はそこまでだ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 20:48:45.31 ID:27WmrUkq.net
マジカパーティはセブンスと違ってシリーズものじゃない完全新規作品だし
オタクに媚びた古臭いパロディなんて入れてないから比較するもんじゃないだろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 20:49:08.72 ID:FcGtbD8w.net
【悲報】遊戯王ゴーラッシュさん、未だにニコニコ大百科に記事が立たずPVすら転載されていない模様

これが遊戯王最新作の姿か?見れば見るほど気持ち悪くなってくるVR以下のキャラデザと遊戯王ブランドを完全に終わらせた駄作の続編とはいえ幾ら何でも注目されなさすぎだろ…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 20:52:18.22 ID:FcGtbD8w.net
ニコ百のセブンス本記事批判意見の多さに発狂した信者が通報した結果1ヶ月もプレ限されてて草

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 21:22:29.01 ID:cx6NCc7k.net
いい意味での厨臭さがないんだよな
逆にむせるような加齢臭が

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 21:49:05.47 ID:GyDIOh/C.net
ゴーラッシュにも王道姓残してんのがいかにも未練タラタラで気持ち悪い

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 21:57:47.42 ID:/vUF9Aqg.net
というかマジで『遊戯王』が持つ良さだけ削ぎ落とされたというか『遊戯王』である必要も無いんだよなセブンス。
よくセ信が「キャラが良い〜」だとか「ギャグが面白い〜」とか言うけど(まあ俺は何一つ共感出来ないんだが)、じゃあ『遊戯王』の本文である『デュエル』はどうやねん?あのセ信ですらデュエルだけは褒めてる所見た事無いぞ。
元々従来のOCGの複雑化を危惧したコンマイがカードプールを初代並みに落としてまで簡略化を測ったのにコイツらはデュエルそっちのけでつまらんギャグだのパロディだのしやがって……まだラッシュが悪いとは思ってないけどもうちょっと魅せ方とか扱いとかこう、どうにかせいや。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 23:54:59.49 ID:JZMyz8l/.net
なんやかんやぎゃろっぷはデュエルの魅せ方は上手かったんやな
というかせっかくラッシュでテンポいいはずなのに脇役同士のしょーもないデュエルが何週も続くせいで見ててイライラするんだよなぁ…1話完結式ならGXほどとは言わずとももう少し主人公のデュエルが無いと何を見せられてんのか訳が分からん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 02:07:20.43 ID:zRJHW/c3.net
オーティス対ユウガの回見たが、ユウガの無個性っぷりが凄いw
同じボスキャラでもロア・ネイル・アサナはここまでキャラ薄く無かっただろ
そりゃ視聴意欲も続かなければ語ることもない
作ってる方含め、もう誰もやる気ない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 02:26:49.18 ID:awqAnv4m.net
>>479
ラッシュもはよ終わって有能イラストレーターOCGに回してくれ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 02:28:16.40 ID:qV8k/wYP.net
>>473
全部とは言わないが大体はそうなってる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 02:37:33.34 ID:ciDL57qB.net
>>488
ラッシュでテンポいい(ワンパターンなデュエル内容ばっか)

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 02:47:29.75 ID:gJX/5o3h.net
デュエルが1話で終わるのが良い!ってばっかりで、じゃあそのデュエル面白かったか?って話には全然触れないんだよな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 03:05:01.90 ID:zRJHW/c3.net
ゴーラッシュはこのセブンス末期のノリや期待度の低さをそのまま引き継ぐと思うと
本当に笑えないレベルの黒歴史になると思うよ
今のセブンスのさらにその下
間違いなくラッシュのアニメは終わると思うし
アニメ終わって暫くしたらラッシュ自体終わる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 07:39:24.00 ID:Ag8sc2CB.net
ラッシュデュエルの漫画は絵しっかり書いてそうだけど
ギャグ漫画とは言え遊我主人公の漫画がこの酷い手抜き作画かよ
Vジャンでルークマンセー漫画載せてるし
漫画で公式の動向がだいたいわかって来るな
Vジャンのも発明よりはマシレベルの画力だが

https://i.imgur.com/v0RK6Pr.jpg

https://i.imgur.com/mVfwyCn.jpg

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 08:00:10.90 ID:kVwV26PG.net
この絵別にうまくないよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 15:15:04.46 ID:wUS3LLOP.net
>>484
いつごろからだっけ?
確かルークが勝った回からだったような

>>492
かませ召喚→倒す→罠発動→新エースで倒すとかそんな流ればっかだし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 16:21:30.92 ID:7grlii3A.net
>>495
すごいなもはや遊戯王要素かすりもしてないぞ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:39:39.79 ID:ULhm+3eE.net
アニメは面白い!(カードは買わない)

意味のない販促アニメだよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:48:20.00 ID:Ul8jfnbK.net
ブリッジに任せたバカの顔が見たいな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:55:10.77 ID:PxDY/Dul.net
カブトボーグってそんなに遊戯王が目指すべき作風なんか
ニコニコ大百科でも見れば分かるか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 19:20:50.10 ID:JlAdTzA6.net
カブトボーグはホビーアニメのお約束やあるあるを徹底的に研究した上で作られてるのでこんな産業廃棄物と一括りにされるのは業腹

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 20:29:08.65 ID:HXBmFtbw.net
>>495
アニメのコミカライズなのにルークソに主役取られるわ自分が主役になると『遊戯王』のマンガなのにデュエル一切関係無い手抜きギャグマンガにされるわ挙句の果てにはラッシュデュエルメインにしたら相応しくないと見なされたのか全く別物のオリキャラが主役になるとかホンマ邪道クソサイコパス主人公として大失格で草。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 20:40:54.06 ID:zje5RDCt.net
この絵柄自体はデフォルメという技法であって別に手抜きじゃないと思うよ
子供に流行らせたい→コロコロっぽくすればいいんだ!って安易に考えてるのは感じるが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 22:08:02.44 ID:/Kt42Hc2.net
>>502
あいつらやたらカブトボーグやらボーボボに擦り寄るのが気持ち悪すぎるわ
終いには「カブトボーグみたいな作風なのにストーリーしっかりしてる」とか意味不明なこと言い出すし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 00:55:17.73 ID:52lq2MAz.net
遊戯王板のラッシュスレがマスターデュエルにいつスレ数抜かされるか楽しみ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 01:11:22.64 ID:fZE1NB0+.net
>>484
あそこはルーク信者か何でも肯定する気味悪いセブンス信者がいる
後者はただただ怖い。本気であのストーリーやキャラを面白いと素直に思い込んでる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 02:36:03.93 ID:ygW1hVaj.net
>>505
ネタで言ってるだけならともかく正直な所似てすらいない むしろ比べるなんてカブトボーグやボーボボに失礼かと
その2つの作品個人的に気に入ってるから尚更比べられると悲しくなるなあ
適当な事ほざいてるだけで恐らくきちんと内容見てないと思う
本当信者とか呼ばれる人ってただの金づるだな とても見苦しい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 03:16:52.75 ID:siAYN6u0.net
>>508
アンチ乙
信者たちはアニメも見てないしカードも買ってないから金づるですらないんだが?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 06:21:34.14 ID:8dNbopx1.net
今までOCG経験なかったけどマスターデュエル始めた人を周りでも沢山見かけるし
アンチの色眼鏡抜きでもゴーラッシュがかつてない大爆死に終わってそのままラッシュデュエルもサービス終了するのが見える
コナミからしてもマスターデュエルでOCGの新規開拓が十分できるならラッシュ打ち切るデメリットないだろうし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 07:05:01.43 ID:wIzyrkir.net
大百科は大会でルークニー炸裂してから引き気味の空気なってたという
というかマスターデュエルが既にラッシュは何だったのかという勢いで注目されてんな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 08:40:13.47 ID:qZg9ySBB.net
マスターデュエル関連が一晩明けてもTLにチラホラあるのを見るに「アレ?低年齢層に向けた新規開拓しようとしたけど既存のOCGを伸ばした方がもう良くね?」って流石の拝金主義のコンマイも考え出しそう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 10:02:32.94 ID:52lq2MAz.net
最初だからかもしれないけど対人戦がガチデッキ対決しかないから復帰勢が気軽に楽しめる何かを作ればもっと新規開拓できるかもねOCG
あ、ラッシュさんは面白いアニメ()でオナニーしててくださいw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 17:40:21.88 ID:H5zv7X78.net
ゴミ以下の糞展開で荒れたバトロワ編以降本スレ完走するのに2ヶ月以上かかってんのな
それ以前の本スレは批判意見に信者がシュバる状態でアンチスレは過疎気味だったけど、それ以降は虚無展開すぎて本スレ過疎のアンチスレが活発化という惨状。
特にナナホとかいうクソキャラが出始めたあたりからアンチスレ以外でも失敗作認定されてる。今残ってる信者は批判意見に人格攻撃し始める少数精鋭部隊だけみたいだし。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 17:44:37.24 ID:b4st0V6a.net
オナホとかいうキャラデザも性格もゴミな奴でもヨイショしなきゃいけないのは一種の洗脳なんですかね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 18:08:34.91 ID:3L3ibnzY.net
>>512
実際ラッシュに投資した分回収できるのかも怪しいんじゃね?
あれ買ってるのは転売屋と物好きぐらいだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 12:31:27.71 ID:A2zrBz9o.net
大当たりのカードでも1000〜2000円くらいで
それ以外の買い取り価格といい転売の価値ないっす

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 12:47:34.25 ID:DKgPxjj9.net
アニメが面白いならキャラも魅力的なはずでカードの人気も出るはずなのにどうして…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 12:54:11.20 ID:Xufm1mq1.net
ラッシュ自体はまだやりようがあるかもしれんが、クソアニメのノリに引っ張られてか大半のカードがダサい上にネタとしてもつまらないからホンマセブンスは存在が害悪

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 17:51:38.78 ID:avm7B+1+.net
セブンスロードって本当にオーティスに貰っただけで何の意味も過去も無いカードなの?
新しいエース!()とかVRと大差ないことしてたから何となく察してたけどフクセンフクセン言ってた信者が哀れ過ぎない?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 18:57:45.51 ID:Xufm1mq1.net
まあVRは伏線では無くともコードトーカー各種や大型リンクの入手は一応ストームアクセスという理由付けはあるけどセブンス君はねぇ……(マジで何のドラマも説明も無く唐突に出てかませ化する)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 19:18:12.21 ID:i3dvvGv2.net
ぶっちゃけセブンスロードってダサいよな
ギョロ目が評判悪かったのか最終の奴はその特徴が消えた
そしていつまでも過去作に寄生するかのような新規カードを出すラッシュ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200