2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂2 menu52

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 02:30:51.00 ID:eyqowA4H0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

扉を開けると――そこは“幸せ”な異世界だった
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●関連サイト
公式サイト:https://isekai-shokudo2.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nekoya_PR
原作ページ:https://herobunko.com/books/hero21/1229/

●前スレ
異世界食堂2 menu51
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637423203/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 06:06:26.09 ID:3aM/jBg/d.net
伯母と叔母の使い分けも知らないバカが、課金の誤用で話をすり替え、まんまと釣られたアホがいました
こんな感じですね(*´・ω・`)b

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 06:06:47.64 ID:ur5lxc8Hd.net
>>91
煽るだけで何にも反論出来ないならNGにするわ
さようなら

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 06:10:52.04 ID:2z/0jlaKM.net
店主「クロの呼び名を考えたんだが、クロッチで良いかな?大事な所を守る意味で」

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 06:12:17.50 ID:T8WFUqLga.net
>>95
図星で悔しかったんだw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 06:57:42.91 ID:jaVeCUlpr.net
言葉は変遷していくものだが
それを今使われている言葉使いを間違えたときの言い訳に使うのは愚か

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 07:51:47.06 ID:p9HukuU2M.net
どちらにしてもスレ違い話題

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 09:13:18.42 ID:DJeJ4sK50.net
オレの怒りは有頂天

はどうなん?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 09:39:17.80 ID:JRH0V3u60.net
怒髪天を衝く、って言いたいのかな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 09:53:30.55 ID:TuTWDBA20.net
>>96
初代黒龍で

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 10:15:37.07 ID:X9OSbY11H.net
>>41
質問は一切受け付けん!

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 10:18:03.95 ID:EbxNA7luM.net
>>98
屁理屈言ってる当人の時代で急に言葉が変わるとか都合よさすぎだよね
100年のスパンとかならともかくw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 10:37:49.38 ID:91DpIkJkM.net
>>103
このカレーを作ったのは誰だぁ!!!

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 11:12:53.15 ID:6ONQicsOM.net
>>105
ハチ食品でございます

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 11:33:40.23 ID:c5JGYGjJ0.net
>>104
まあそういう言葉もあるよ
ネトウヨなんか初期の意味と大きく変わった

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 11:38:59.03 ID:X9OSbY11H.net
そういうんじゃなくてさ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 11:48:23.98 ID:8PkzjOSur.net
>>105
先代「くそっ!この男が客と知ってりゃ作るんじゃなかったぜ!!」

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 12:00:56.77 ID:cq7LjbBG0.net
>>86
赤のことは「最後の客」程度で一度も名前呼んで無いと思う
小説では地の文で「赤の女王」「大食い」って紹介されるけど
店主は魔族の人だと思っててドラゴンだと知らない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 12:25:01.12 ID:X9OSbY11H.net
>>85
黒子
バスケうまそう

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 12:40:48.71 ID:4lWZYe+Pd.net
>>109
「食べ物の味もわからん豚や猿を、私と一緒の席に着かせるのか!!」

こうですね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 12:44:36.68 ID:4lWZYe+Pd.net
>>111
高飛車で百合百合した中学生の方が・・

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 12:46:33.87 ID:shMqmxMd0.net
>>110
そうか
カレーライスとかメンチカツみたく名前で呼ばれてないのか

考えてみたら、自分の同じような存在がたくさんいるなら、他者から見て区別するために名前も付くだろうけど
世界に六柱 それぞれの色で唯一の存在 代替わりとかもしなさそうだから
赤の〇〇じゃなくて、赤 でいいのか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 13:08:18.69 ID:cq7LjbBG0.net
実際に縄張りの海を統治してる青は「帝王」で良いけど、
何もしてないであろう赤はなんで「女王」なんだろうな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 13:21:45.67 ID:AF/Rwoup0.net
>>115
何もしてないけど自分の縄張りや宝に手を出すやつはぶっ殺すって事は知られてるから
「魔王」とか「冥王」とかそういうカテゴリなんでしょ
まあこの小説の魔王は働き者だけどw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 13:44:04.17 ID:If1NnJGN0.net
いつも思うけど異世界人のおかわり多すぎて味沢でも無理だろ
かわいい女のコのコック雇えや

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 14:01:14.69 ID:6ONQicsOM.net
王大人

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 14:25:47.15 ID:8PkzjOSur.net
>>117
投げやり感はあっても2期に合わせた書籍最新巻でサキちゃん出てくるなら
修行兼ねて厨房手伝いででもアニメにも出して良かったのになあ

婆さん来店回やったら出てくる可能性無きにしもあらずだが、3期前提になるけど

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 14:54:39.51 ID:qgq6UgX20.net
でもそっから展開ないからなぁ
原作は息してないし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 15:05:24.49 ID:lrdqjDEVM.net
>>118
王さんの父親中華料理屋だったけどそう呼ばれてたのかな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 15:09:44.51 ID:NwDfPPNc0.net
クロちゃん笑ってたけどこの先、どんどん感情が生まれてペラペラ喋るようになってもいいよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 15:21:52.73 ID:cq7LjbBG0.net
2期は全体的にキャラデザ良くなってるけどクロだけは1期の方が好きかな
2期のクロは人形っぽいというか表情が硬い
喋らないだけでそんなにクール系キャラでもなかったろ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 15:26:52.83 ID:HAl1/LQXr.net
ここまで作者が自分の作品に糞垂れたんだから
もう完全オリジナルでやればいいでしょ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 17:36:35.01 ID:xDNkyXqS0.net
今までは年2、3話でも新作が読めるという希望があったけど
書籍全6巻でマスターキーが折られた予感が…
そうだったら残念だけどしょうがないね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 19:49:23.83 ID:GoZqQg0qM.net
赤は生贄を捧げられてるくらいは信者が身近にいる

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 20:18:15.84 ID:Tb4U1bjR0.net
固い肉を柔らかくする料理法とか
異世界でも需要がありそう
世界居酒屋のぶで鹿肉をヨーグルトに漬けたりしてたように

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 20:37:33.64 ID:VY3jveT20.net
赤を祀っている大神殿(聖殻神殿、神話時代の争いで抜けた赤の鱗を祀っているらしい)のトップが
ラミアのルシアさんだけど

宗教関係はほとんど描写しなかったからねー

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 20:40:27.41 ID:cHH1IEBJ0.net
_https://i.gzn.jp/img/2016/05/06/ajinomoto-oniku-yawaraka/P3690717.jpg

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 22:33:31.79 ID:AF/Rwoup0.net
>>129
それクソ不味い
レビューでよく書かれてるけど、まず塩味がキツ過ぎて味付けに苦労する
あと確かに柔らかくはなるんだけど、肉の繊維がボロボロになって肉を食ってるはずなのに魚食ってる様な食感になってしまう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 22:35:14.76 ID:W44mHIfrx.net
フィクションといえども外国に売るには宗教はデリケートな問題なんだろ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 22:58:25.40 ID:7F/YhrGra.net
肉を柔らかくはソースの仕事やろ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 23:26:08.64 ID:TuTWDBA20.net
鶏肉ならヨーグルトが一番柔らかくなる
チキンマサラの定番調理

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 23:28:29.53 ID:7F/YhrGra.net
鶏肉は別に柔らかくならなくてもよい
火が通りににくいだけだ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 23:59:52.13 ID:Am6i7b7y0.net
ライオンのマネしてカツ丼おかわりしてみた。ちょっと後悔した

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 00:20:31.82 ID:B+JDZzemr.net
異世界の人たちは運動量が現代人と違うからたくさん食べれるのだ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 00:32:48.15 ID:bjF4/I/+d.net
カレー屋で出てくるラッシューっていう飲み物が好きです

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 00:59:57.07 ID:/wu28goHd.net
ラッシーというとどうしても名犬と来てしまうアラフィフ今日この頃(´・ω・`)

それはともかく、カルピスと牛乳混ぜてレモン汁振るのが素人なら確実ではあるね。割合も好みにできる。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 01:54:40.29 ID:gUEoEb4h0.net
プラッシー思い出す

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:02:52.93 ID:PFVSMQQKa.net
ブラッシー思い出す
吸血鬼すぐやられる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:11:32.11 ID:abCoIP7IM.net
名犬ジョリーパスタ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:16:22.27 ID:NjxcGRRXd.net
最近の柔らかいもの志向はほんと嫌
昔みたいに硬いフランスパン齧り取るくらいの歯を使った食い方したい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:36:36.70 ID:abCoIP7IM.net
猛犬ラッシー

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:45:32.07 ID:ZhRI7NYmM.net
ハンバーグも、牛脂とか混ぜての肉汁たっぷりwが普通になっちゃったしね…
もともと成型肉みたいなモンだけどさw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 09:06:27.24 ID:nsZmf0HS0.net
俺はマルシンハンバーグが好物

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 09:14:18.92 ID:yUSRXnFld.net
マスターキー折っても赤黒とかトンカツとかプリンが力を合わせて無理やり繋げて来そうな悪寒

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 09:20:14.93 ID:seKJqDF/0.net
確かフェアリーが緊急脱出用の転移魔法使ってたから、
人間やハーフエルフレベルでも勝手に俺出入り口を張れるかもな。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 09:26:01.05 ID:wj4LjY8/a.net
フルーツゼリーはねこやで作ってるんだろうか
冷やし固める時間が必要だから、注文のあと待たないといけないな

あと桃白白を思い出した

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 10:11:50.52 ID:vRxr5+7X0.net
ネチャっとしたさつま芋がダメ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 10:26:22.29 ID:QeMX9ukxH.net
わかる
ホクホクしたのが好きだ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 10:26:43.68 ID:QeMX9ukxH.net
>>145
たまに酒のつまみにするのが好き

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 13:04:06.94 ID:ZP92vxv40.net
大体のものは好きだが
オラニエ抜きでお願いします…

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 13:26:37.68 ID:Lf1W9JpE0.net
>>146
で居酒屋のぶにつながる

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 13:55:59.26 ID:mh4yqcUHa.net
そういや今期は、のぶと混じった脳内設定を言い張る奴がおらんな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 14:06:47.72 ID:gqZtOS4Sp.net
次回はパフェ姫と魔王ちゃんのお茶会楽しみwww
見るからに弱そうな所が実によし!

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 15:16:33.86 ID:XMyURoK/a.net
のぶは見たことないな
ただでさえ異世界ものが飽和状態だし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 15:41:07.76 ID:laaW2p9wF.net
のぶの世界って魔法がなさそうな中世でいいの?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 16:01:45.22 ID:tHFOXf43M.net
>>153
の居酒屋でぶ

に見えた

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 16:14:29.67 ID:rjpZxZ6r0.net
のぶは好きだよ
アニメで擬音を文字化した奴は許さん

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 16:23:18.44 ID:kPtsWzvv0.net
アニメのぶは後半の実写コーナーとか
企画感が溢れすぎてて微妙になってる気がした

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 16:36:57.43 ID:lMnria4/a.net
なぎらと親の七光りの料理研究家は要らんかった

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 16:48:44.73 ID:s6UDo+4Pr.net
アニメパート観たら終了してたから評価できない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 16:54:17.88 ID:49ozAm6da.net
空挺ドラゴンズは、ドラゴンを狩って食うのがテーマだが、異世界料理ものといえるだろうか?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 19:12:18.85 ID:gUEoEb4h0.net
美味しんぼもミスター味っこも異世界だろ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 19:30:48.01 ID:lMnria4/a.net
ひげ拾も通報逮捕されないから異世界

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 20:12:59.69 ID:PXM8NQsY0.net
異世界人が飯食ってるだけのアニメ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 22:08:32.19 ID:/WROuOkxd.net
味平も異世界

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 23:17:39.60 ID:msMci2Ip0.net
ちなみに味っ子は幕末編があって幕末行くからまじで異世界な

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 23:21:24.45 ID:kPtsWzvv0.net
異世界食堂は料理系じゃなくてエピソード系だよね

料理系
ミスター味っ子、中華一番、鉄鍋のジャン、食戟のソーマ

エピソード系
美味しんぼ、孤独のグルメ、ワカコ酒

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 23:37:47.36 ID:X23U6nGF0.net
>>169
でもアニメスタッフは料理系の文法で作ってそうなんだよな
メインがどこか履き違えてる感じ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 23:48:30.86 ID:a/LdQAhc0.net
>>169
その2分法がおかしい
料理と言っても高級なのから庶民的なものまでいろいろだからどちらを主にするかで違う

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 23:56:34.61 ID:kPtsWzvv0.net
>>171
ざっくり作る視点と食う視点で分かれない?
少なくとも作る視点での「味の決め手はこれや〜!」とかではないよねってだけの話

食う視点は孤独のグルメみたいに食レポ特化のやつもあるけど、
食う人のパーソナリティが多少なりとも話に絡んでくる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 00:00:03.67 ID:Dgd3lR8T0.net
>>172
クッキングパパはどっち?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 00:04:37.54 ID:V6QS1eDW0.net
>>173
なるほど…難しいかも
作る系でかつエピソード系だね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 01:11:20.11 ID:Em9gENnXa.net
>>169
味平は?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 02:22:55.78 ID:Xc/MwQ8g0.net
>>169
料理対決「する/しない」
もしくは
トラブルを料理で解決「する/しない」
で異世界食堂はどちらも「しない」なので安心して観られる

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 02:30:25.34 ID:4lyeBbBF0.net
魔王様が結構豊満でフィーヒヒヒ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 02:46:44.67 ID:tKj+HWlA0.net
ライオネルとは魔族として面識がある設定、でもライオネルは魔王様にへりくだったりしないのな
そしてアレッタの方は王国出身だから帝国領の魔王様は知らないのか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 03:01:42.91 ID:R5gfYWDk0.net
次回はキッシュにコーヒーフロート
これはもうアニオリで行くのかな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 03:07:00.22 ID:978k+KTB0.net
やっぱりアレッタの角は立派に描かれ過ぎだよな
そりゃ魔王様のに比べたら少しは大きいだろうけど
九月版の大きさが一番しっくりくる

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 03:37:08.20 ID:T3OKRy8p0.net
>>106
テキトーにここのカレー買ったら苺ジャム入ってて草
チャツネのつもりかよw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 04:06:50.64 ID:978k+KTB0.net
>>181
ジャムはカレーの隠し味の定番だからな
以前苺が全く隠れてないレトルトカレーを興味本位で買って食べたが
苺の主張が強すぎてカレーと大喧嘩してた
隠れてるくらいなら許してあげて

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 04:25:56.48 ID:J1ENKgY00.net
Bパートほにゃ顔が止まらんかった(〜_〜)
とうとうと語り尽したざーさんの後の上田麗奈がどうしてこんなに引き立つのかw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 04:39:15.91 ID:meQK9X+e0.net
https://anitrendz.net/charts/top-anime/
7週目

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 06:16:37.98 ID:RKDg9Gz2M.net
Aパート
侍マスターと3人のガキのキャラはいいけど、オチがない。ただ食事して終わり?(前回のAパートもそうだった)
キャラが異世界食堂で食事をすることによりなにか悩みや事件を解決したりステップアップするのがベスト

Bパート
上田麗奈と花澤香菜は声や演じるキャラの方向性が被っているんだけど、今回は花澤香菜が声を変えていてどっちが喋っているのかわからないなんてことにならなくて良かった

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 06:19:44.39 ID:avwDyCip0.net
「マンティコア8体を斬った」
さらっと言ってるけど、1体でもライオネル(魔王級の猛者)が死を覚悟するほどの怪物である
ちな原作だとトロール8体だったんだけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 06:24:12.96 ID:rtDpqLdv0.net
ドワーフが酔い潰れるような時間帯にパフェ姫がいるのは違和感がある

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 06:30:58.26 ID:RKDg9Gz2M.net
大塚芳忠がAパートで侍マスター、Bパートで執事(?)を演じ分けているのが良かった

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 06:32:58.15 ID:avwDyCip0.net
アーデルハイド様のパフェが一瞬で半分くらい消えてて草

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 06:43:01.00 ID:avwDyCip0.net
>>187
砂の国の兄妹と会えなかったと言ってるし、いつもと違う時間帯に来たっぽいね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 08:03:27.43 ID:1uOSPxJF0.net
野武士のグルメって漫画原作のドラマで
客のいない中華料理屋でめちゃ不味いラーメン出されたのはワラタ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 08:24:48.84 ID:t/ho02zYd.net
酒飲みおじさん2人が出禁になってなくて安心した

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 08:40:59.30 ID:QrI0m7L1a.net
ざーさんか魔王
相変わらずアニオリが酷いな
ケントはケインに改名したが別人のはずだろ
来週はまたヘタレ王子か
キャラの偏向が酷いな無能監督

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 08:41:23.02 ID:qhF6aEYp0.net
アレッタさん魔族なのに魔王様の顔知らないってそんなもんか
辰五郎に大して口の効き方も知らないガキの一人にいらっとしたわ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200