2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂2 menu52

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 02:30:51.00 ID:eyqowA4H0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

扉を開けると――そこは“幸せ”な異世界だった
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●関連サイト
公式サイト:https://isekai-shokudo2.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nekoya_PR
原作ページ:https://herobunko.com/books/hero21/1229/

●前スレ
異世界食堂2 menu51
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637423203/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 06:13:37.92 ID:X6q3qK6Wa.net
なろう原作こそがアニオリをやらずに原作通りにやるべきなんだよな
大体アニオリは売れないラノベ作者からアニメ脚本家になった原作の持ち味を殺す改悪アニオリ
原作者がアニオリを認めるならば仕方がない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 06:14:49.85 ID:X6q3qK6Wa.net
>>800
嘘つくなカス
感想欄の削除は無かった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 06:17:00.89 ID:X6q3qK6Wa.net
なろう原作こそ原作者が認める以外はアニオリをやらずに原作通りにやるべきなんだよな
それが良くても悪くてもそれがなろう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 06:29:31.20 ID:ugwfQwOY0.net
砂の国から魔道具だけが届くってどういうこと?普通は使者とかいるだろ
宅配便でも使ったのか?

あの世界の船旅は危険なのに、皇帝自ら出向くとか無理があるだろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 06:30:18.76 ID:XMATKP2ua.net
>>802
元々週1更新で書籍化決まってからは宣伝目的の数ヶ月に一回の不定期更新になったんだよ

書籍化作業で時間が無くなったと思ってたけど50万字の新作書いてるからネタ切れか飽きただけ(異世界食堂は70万字)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:02:42.58 ID:zyKWnnrw0.net
アニオリだったのか
何か設定とか話の流れとか違和感あったわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:09:43.27 ID:+TXk+AvW0.net
雰囲気とかOPEDも良いから3期も期待したいけど 難しい感じなのかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:10:04.42 ID:FDroXJyka.net
>>805
コメント欄を一期のアニメ放送中に見られたから関係ないやん嘘つくな偏執者
お前が元ラノベの売れない作者からアニメ脚本家か?
本当にどうでもいいんだよヘタレ王子のアニオリの恋愛成就

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:11:26.22 ID:qmIV63sr0.net
殿下一人きりで砂の国行くとかどうなってんの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:12:32.00 ID:FDroXJyka.net
一話完結のゲスト話にで良かったんだよな
ワザとらしいハンバーガーの続き話なんか要らん
あれこそ原作者がケントをケインと改名したか別人に変わったかだから原作者を小馬鹿にしているな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:18:21.43 ID:FDroXJyka.net
ヘタレ王子が360度()態度を改変しヘタレじゃなくなってもどうでもいいんだよ
一話ごとの新キャラとそのバックグランドが異世界食堂の話の魅力

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:19:30.49 ID:FDroXJyka.net
>>809
アニオリ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:23:07.96 ID:qmIV63sr0.net
>>812
マジかよ、酷いな
それに騎士の芋が男爵になってなかった?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:27:46.90 ID:FDroXJyka.net
>>813
コロッケが幼い店主を騙してジャガイモを異世界に持ち込んだ話をはしないと無意味
だから一話完結のエピソードでやるべきなんだよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:30:02.42 ID:AvXFkVNgM.net
店員が楽しそうに働いている
のが一番異世界

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:35:49.03 ID:FDroXJyka.net
異世界食堂なんだから現代日本の異世界食堂で一話ごとのエピソードなんだよな
イスラム教徒のダイアナチャレンジみたいな悲劇のリベンジなんか一般的なアニメ視聴者には関係ないやん
あのダイアナにブロポーズしたのかアラブの富豪

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:36:11.38 ID:qmIV63sr0.net
>>814
いや、作中で男爵芋が騎士の芋になってるのは知ってる、今回は男爵になってたって事

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:37:56.08 ID:FDroXJyka.net
>>817
やかましわキチガイ
ダイアナチャレンジや
イスラム教徒がダイアナに求婚できたかキチガイ無能ラノベの売れない作者からアニメの脚本家w

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:40:18.47 ID:FDroXJyka.net
当時アラブの大富豪だったがダイアナチャレンジできたのか?馬鹿6ラノベの売れない作者でアニメ脚本家になった奴?w

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:40:25.58 ID:hSV0Dkq20.net
誰かが入ってきた扉に他のものが入ったらそこに行けるんだろうか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:42:10.19 ID:FDroXJyka.net
アニメ脚本家はラノベの売れない作者がなるな
リゼロの作者もパクリやしw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:45:24.93 ID:FDroXJyka.net
本当にヘタレ王子なんかどうでもいい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:45:36.85 ID:TO1WRtvk0.net
>>820
入った扉からしか出ることはできない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:52:02.04 ID:5jkqV1P2M.net
予想ではAパートアニオリのクリスマスパーティーで
Bパートロースカツだったが逆にするとは

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:53:53.20 ID:FDroXJyka.net
>>824
アニオリで花澤にギャラが発生するやん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:55:10.51 ID:yNBFo0Yd0.net
ハズレ回
見所は、イケメンボイスのトカゲだけだったな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:56:08.94 ID:XTcBGCqS0.net
>>795
アニメ版の監督が好き勝手したせいで筆が折れたんでしょ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:56:41.74 ID:FDroXJyka.net
>>826
アニオリ
自動翻訳魔法が有るからや

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:59:20.07 ID:eHYWXk5Q0.net
なんか荒れてるが、
個人的には今回のアニオリ自体は嫌いじゃない

とは言え、皇帝一人で砂の国ってのは・・・
いや、実際は映っていないだけでたくさん随行員がいたのかも知れないとして、
鎧で他国へ行くとかどうなの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 08:11:28.27 ID:XTcBGCqS0.net
そもそも視察の話があったのに
その話すっ飛ばして態々皇帝自ら1人で出向くとか蛇足も蛇足だよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 08:14:55.65 ID:DR0Hh/Zl0.net
ミッターマイヤー

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 08:28:44.29 ID:XTcBGCqS0.net
今回のはアニオリと言うより順序がごちゃ混ぜで1話になってる感じだね
そのせいで色々辻褄が合わなくなってる、何かピーチなんとかを思い出す監督の無能さ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 08:29:01.07 ID:+EEjxhLJ0.net
小説だとシャリーフ自身が帝国に赴いて転移魔法の魔道具を持っていって、帝国と砂の国の間に転移ゲートみたいなものを開くことで皇帝を自国に招いてるんだよねぇ
自身が赴くことで誠意を見せて、帝国にはない高度な魔法があることを示して砂の国と友誼を結ぶ価値があることをアピール

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 08:38:11.78 ID:/QKF2aD+0.net
>>832
無能過ぎてスレ止まったよ

ピーチボーイリバーサイド Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626495037/

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 08:41:24.71 ID:HXIojAkQ0.net
護衛ぐらい付けろよとは思った

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 09:00:28.53 ID:2r2aF+cpa.net
>>783
エビ「大変です!帝国と砂の国がァ!」
と言って王様に報告とか。
でも「知っとるよ」と追い返される。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 09:20:53.34 ID:W1XvGH+IM.net
>>829
そのあたり原作ではきちんと描写されてるけど
アニメでは省略し過ぎて訳が判らなくなってる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 09:20:55.08 ID:TEOHmn6/0.net
ビュッフェってスタミナ太郎だろ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 09:25:51.50 ID:x89OcRiw0.net
>>771
アニメで逆転された
年下だけど年上に見えるのが売りだったのに
無くなった途端にただの厄介人になった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 09:25:56.46 ID:M6KtWaAcM.net
スタミナ太郎はビュッフェじゃなくバイキングだよっ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 09:28:11.01 ID:x89OcRiw0.net
>>820
1度開いて閉じたら扉が消えるので後から入れない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 09:36:30.47 ID:8JO3oEU+r.net
>>829
まあ、魔物のいる世界やしな
供が少なかったら皇帝も戦力だろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 09:46:56.31 ID:jL6HMwhT0.net
>>842
「お父さまも剣はたしなみ程度」じゃなかったか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 09:47:12.20 ID:eTrRBIi5a.net
>>833
王子が帝国を訪れないとエビドリアの話も無くなってしまう
あと個人的に好きなエピソードであるコロッケふたたびもアニメで日の目を浴びなくて残念

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 09:50:55.62 ID:t3YLj5q+0.net
>>844
安心しろ滅茶苦茶話変えてエビドリアやることは可能だw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 09:58:08.34 ID:arih6LYc0.net
姫さんと砂の王子はいつの間に仲良くなったんだw
ろくに話もできなかったのになんだかなぁ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 10:11:32.33 ID:9FW7m1iw0.net
アニメはもうお好きにされたらよろしいんやおまへんか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 10:21:03.25 ID:wyUqr7PEr.net
>>845
まあ結婚式の打ち合わせでシャリーフ自ら帝国に来るからその歓迎会でエビドリア出すぞーくらいにしとけばいいよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 10:38:46.93 ID:+TXk+AvW0.net
そこまで深く考える作品じゃ無いと言う事で、、食事メインですしおすし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 11:14:32.68 ID:DUcNpME10.net
あの世界の王族は自分の自由意思で婚姻を結べるのか
あり得ないと思うけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 11:20:56.83 ID:OEW5WcQld.net
>>850
アーデルハイドは持病の為に、国元では嫁ぎ先無し&既に行き遅れ
シャーリフは一夫多妻なので自由度が高い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 11:21:20.75 ID:eTrRBIi5a.net
>>850
シャリーフは自分の想いをとげるためにまず王である父親を説き伏せる必要があった
帝国と友好関係を持つことのメリットを主張したりしただろうけどあ、それ以上に娘を溺愛している父親を陥すために妹を味方につけた
アイスクリームを手土産にしたりねこやに連れて行ったり

アーデルハイドが療養生活してて政略結婚とか話が出てきにくい状況だったのも縁談を持ちかけやすかったのかも

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 11:22:06.30 ID:2ty8Rj/jr.net
糞つまらないエルフとヘタレ王子で無駄に話を使う無能監督。本当、パウンドケーキや木こりや鬼夫婦やれよといいたいわ。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 11:31:10.64 ID:19toRpQ60.net
なんで贈り物をわざわざ改変したんだろう
転移の魔道具で帝国から砂の国へワープできるからこそ皇帝自ら足を運べたのに
皇帝にクッソ長い旅させて遠い砂の国へ来させるってひどいな兄上
その間、帝国は皇帝不在で大丈夫だったんだろうか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 11:35:09.95 ID:wb83/sYI0.net
原作通りに王子が帝国に出向いて転移の魔道具を渡すと帝国内で姫に会うことになるから店でプロポーズできないからなあ
店でプロポーズをさせたかったからこういう話になったのだろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 11:50:01.92 ID:TEOHmn6/0.net
>>840
「ビュッフェ」は、基本的には立食スタイルでセルフ形式の食事を意味するため、
必ずしも食べ放題ではありません。 ...
一方の「バイキング」は一定の料金での食べ放題形式の食事のことです。


テーブル座って食うのがバイキング形式なんだな
ビュッフェ形式とか嘘言ってる店多すぎだな
ホテルとかホテルとかホテルとか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 11:50:02.84 ID:FJd2Pgk50.net
2期は既出キャラと既出デザートが続くな〜と怪訝に感じてたが
ここでゴソッとだいえんだんに仕立ててくるとは。
めっちゃ楽しんだけどやっぱ初出の異世界人が一人二人ずつ料理と向き合う狭い落ち着いた回を
このあと3クールくらいやって、それからまたこういうお祭りをやってほしいな。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 11:53:23.21 ID:CVkBY/PGM.net
>>856
スーパーで惣菜バイキングとか書いてあるけどあれビュッフェだよね
バイキングなら取り放題定額にしろと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 11:58:43.69 ID:YkcXlkqbM.net
原作で進展途中のカップルを勝手に結構させるのは異例だな
ドラゴボのアニオリで
ブルマとヤムチャが結婚するようなもの

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:11:30.65 ID:3WBeMgw/0.net
アイスコーヒー本人でなくても
貢ぎ物として使者を遣わせれば済むし
それができる立場でもあるのに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:15:07.64 ID:3WBeMgw/0.net
原作で達成できなかった事をアニメでできたマンガやノベルはそれなりにあるけど良かったものが異例に感じるほど少ない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:16:25.34 ID:dwcwt1Oq0.net
クソ暑い砂漠に金属の全身鎧なんて着てくもんなの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:26:02.31 ID:TEOHmn6/0.net
>>858
そうだな
ちょっとクレーマーして…

帰れ言われるだけだなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:28:37.68 ID:9FW7m1iw0.net
>>862
とある小国を滅ぼした時の戦利品
炎熱無効のマジックアイテム

原作ではな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:33:25.38 ID:jL6HMwhT0.net
そういや療養ってか隔離終わったんかいな
隔離中の猫屋出入りはドアがなんとかしてるとしても輿入れは不味いだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:34:25.69 ID:8+qmCIWO0.net
>>860
王子本人が国宝を持って行くからこそ誠意を見せられるわけだし
ポット一つ送りつけて「本気を見てくれ」もないと思うんだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:35:26.43 ID:dwcwt1Oq0.net
>>864
なるほど、暑さとか火を無効化出来る鎧なやのか
どうもありがとう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:53:05.63 ID:+EEjxhLJ0.net
>>865
小説だとブッシュドノエルの回でアーデルハイドが貧民殺しから回復していることが書かれてる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:54:18.90 ID:HXIojAkQ0.net
さてシャリーフが浮かれてる間にラナーちゃんを

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:57:53.21 ID:MpPLkQAHa.net
ヘタレ王子がヘタレを脱却してもだからどうした?何だよな
イギリスのイスラム教徒のお金持ちが
ダイアナにチャレンジして交通事故でダイアナもろとも死んだんじゃないんだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:59:57.11 ID:MpPLkQAHa.net
花澤が原作に無いのにまた次回に出るからな
どこまで私的で偏向が過ぎるんだよ無能監督

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:03:49.04 ID:PNXJy9MJd.net
ラナ「ラザニアはまだかいな?」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:21:52.74 ID:jL6HMwhT0.net
>>868
ありがd、読んできた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:24:47.65 ID:74GN1gtN0.net
王様フルアーマーで砂漠とかきついだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:30:22.66 ID:UEYiLKOia.net
アニオリが酷すぎるな
大体アニメの脚本家は売れないラノベ作者がコネで成るもの
あいつらに好き勝手にやらせるとロクなもんならん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:30:40.31 ID:2ty8Rj/jr.net
なろうだと普段着感覚で甲冑着てるけど普通は合戦場の近くに着いたら着替えるもんだからなw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:32:13.28 ID:TEOHmn6/0.net
来週の最終回は今までありがとうお別れ会でカギかけて閉店か
三期ないね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:35:17.83 ID:UEYiLKOia.net
ヘタレ王子が最終回間際にやっと覚醒したか
そんなもんは実にどうでもいくて
まずは木こり一家やオーガ夫婦に梅酒ドワーフBBAの新キャラや
ヴィーガンのエルフ大好きカルトか?の無能監督に百歩譲ってもエルフ豆のクリームシチューやな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:38:24.82 ID:UEYiLKOia.net
>>877
作者がヤル気無いしな
居酒屋のぶやカケグルイなら違うかもなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:43:10.65 ID:74vqj8sc0.net
冒険者ってこっちの世界だとどんな職業なんかな
傭兵とか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:46:28.30 ID:TEOHmn6/0.net
トレジャーハンター
沈没船漁ったり
遺跡掘り返したり
金やダイヤ探しアホ堀してるやつじゃね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:49:19.57 ID:UEYiLKOia.net
初めから坦々と新キャラをだせば良かった
続き物なんてどの層に需要が有るんだ?
アホか偏向無能監督

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:52:07.79 ID:UEYiLKOia.net
宇治金時エルフを出したことで原作者を小馬鹿にしとるやろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:02:41.45 ID:tixh1pcE0.net
いい風に考えると、3期を見据えて>>878封印してるのかもね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:06:13.81 ID:t3YLj5q+0.net
よくみるとアウアウウーが連投してるだけでわらたw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:07:30.30 ID:UEYiLKOia.net
>>885
コイツが無能偏向監督とその周辺やな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:08:15.20 ID:GGqsF8AR0.net
ちょっと待って!
結婚もアニオリ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:09:53.31 ID:mhYZRAZO0.net
2期で終わらせる気満々の畳み方してると思うんだけどね。
まあそう締めくくっても3期やろうと思えば出来る作品だけどね。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:10:16.85 ID:UEYiLKOia.net
謎のありふれ太郎みたいなアニメ会社に作り直させた権力は無いしな
ありふれ太郎が何故アニメを作り直させて尚且つ2期が有るのは謎

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:12:11.49 ID:GGqsF8AR0.net
クロ「えwもしかして気付いてなかったんww」

ドラゴンにまで煽られるアレッタ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:12:43.02 ID:UEYiLKOia.net
>>888
一話完結で幾らでも出来る
配信の時代だかは三期なんて優良物件でしかないからな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:15:34.40 ID:+EEjxhLJ0.net
>>887
小説の方でも結婚に向かってる
店内でのプロポーズの場面がアニオリ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:21:35.91 ID:uXoz/yt30.net
王様ひとりで甲冑着て砂漠まで行ったのか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:24:08.72 ID:mhYZRAZO0.net
>>893
まあそれは面倒だったんじゃね?背景書くのw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:24:13.11 ID:pIcOJiR20.net
>>829
あれ、皇帝なの? 陛下でなく殿下と呼ばれていたような

皇帝の弟とかじゃないの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:25:30.56 ID:mhYZRAZO0.net
てか結婚話の予想が当たったなw当たるとも思わなかったが。
てか最終回じゃなかったしw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:26:21.73 ID:+EEjxhLJ0.net
>>893
小説だと
1. シャリーフが魔道具を持って帝国を訪問(もちろん随行員を伴っている。それでも本人が行くのが誠意)
2. 砂の国にある魔道具と1.の魔道具で転移門をひらく
3. 転移門をつかってシャリーフと皇帝が砂の国に移動
という感じなので……

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:26:31.10 ID:mhYZRAZO0.net
>>895
アーデルハイドのお父ちゃんだよ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:32:24.24 ID:+EEjxhLJ0.net
>>897訂正
転移門で移動したのはシャリーフと皇帝だけでなく、皇帝の護衛が数名随行してました
人間だけでなく魔族の護衛もいた模様

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:35:29.99 ID:UEYiLKOia.net
一期の視聴者や原作読者には実にどうでもいい話なんだよなヘタレ王子の恋愛成就
お前そこで押さないと一生後悔するぞセカンドチャンスは内蔵の実にどうでもいい話

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200