2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂2 menu52

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 14:12:27.44 ID:VHCiaFkpa.net
>>448
ソフトクリームをホイップクリームに変更する事も可能
店舗によるかもしれないけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 14:15:03.10 ID:A+IXPQdW0.net
アイスを10秒しないうちに消化する姫で笑った

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 15:13:28.89 ID:qRMAdPRk0.net
ルシアちゃん可愛い

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 15:31:05.24 ID:RpDyIL6F0.net
>>449
ネットでもよく書いてあるし公式なのかな?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 15:46:10.46 ID:VHCiaFkpa.net
>>462
私は頼んだ事がないので真偽は不明だったり
ソフトクリームが売り切れてしまった時の対応用なのではと個人的に思ってます
あるいはソフトクリームマシンの故障時とか
そういう時にホイップクリームのものを食べたとブログに書いてた方がお見えだったかと

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 15:51:33.20 ID:WOXoPujqp.net
>>416
王国や公国に凡庸とか舐められてるコロッケ息子だけど
最弱王の有能さをきちんとわかって重宝してると知れたのも良かったよ
これなら帝国は安泰だねw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 16:57:06.61 ID:Yq85WyeT0.net
みんなメニュー変えないんだよな
あんだけ食うなら一回で何種類も食えそうなのに

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 17:00:10.08 ID:8G6eod8ka.net
牛丼、ラーメンはないの

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 17:03:21.75 ID:gSByQLrf0.net
流石にラーメン出てきたら洋食屋に疑問持つ気がするw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 17:06:41.67 ID:VHCiaFkpa.net
>>455
メニューを現地語で書いたロースカツとプリンはそれぞれ料理とデザートを一通り食べてる
その上でお気に入りは固定の模様
他の面々も違うメニューに手を出しても結局一番好きなものに戻ってくるようで
7日に一度しか食べられないから色々手を出すより好きなものに集中するのでは

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 17:07:03.36 ID:GIDoviIi0.net
>>456
カルビ丼はある
ラーメンは夜の賄いでタンメン出したけど主食を食い尽くされた為に
止む無くインスタントの袋麺に野菜炒めを乗せて作ったものだから
正規メニューにはないはず

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 17:13:07.20 ID:yRWAJlvaa.net
レモン&フロマージュとか、ドゥエイタリアンみたいな洋風ラーメンもあるしアリかと

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 17:15:24.91 ID:Xr8I1aRuF.net
パフェはクリームがキツくてなあ
チョコレートパフェなら何とか完食出来るかな
今回も何か飯ネタ的には何かイマイチだった
もっと違うメニューが見たかった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 17:24:21.00 ID:yRWAJlvaa.net
ホイップクリームたっぷりのパフェやクレープは、たまに無性に食べたくなる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 17:59:10.41 ID:6/X5pHc1r.net
>>460
前にも書いたけどラーメン大好き小泉さんで洋食屋がラーメン出していてボルシチとコールスローをトッピングしてたしね
その時には同じ商店街にラーメン屋があるからラーメンは出さないってレスしてくれた人がいたけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 18:08:17.09 ID:UzpFSudwa.net
>>463
たいめいけんはねこやの元ネタっぽいよなw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 18:13:25.09 ID:MBhUgcsIa.net
ラーメンはラーメン屋で喰えや
近くでズルズル啜られたらたまったもんじゃないわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 18:38:55.72 ID:ohYCi9vj0.net
アウアウウーは今日も底辺だな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:15:25.50 ID:NfSiY4KHM.net
カツドゥーンおかわり!はライオネル飛鳥って名前だったのか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:21:01.37 ID:8pS8UlTR0.net
フルーツゼリー、正面顔だけ見たら765プロの三浦かとおもた

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 20:32:04.15 ID:kgNPt4did.net
ワイらビンボーの所が
冷やし中華始めましたの始めましたの部分に似てるなぁと思った

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:45:27.99 ID:NfSiY4KHM.net
「コーヒーゼリーください」

店主「はいよ!」
https://kenich1014.com/wp-content/uploads/2019/10/blog_import_5da7b4ed0d212.jpg

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 21:58:48.27 ID:/fGMc9Qw0.net
最終話「ロースカツ(ほか1本)」

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:52:14.56 ID:sx22VXoDM.net
万色の混沌復活の依代になったアレッタ
とか誰得超展開しねーかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:52:25.45 ID:9EnyG+Vl0.net
これ客が地球の料理知らないからなんでも美味い美味いと言ってけど
別にマスターの料理が特別上手ってわけでもないんだよな
かなりの種類を作れるから腕は良いんだとは思うけど普通クラスじゃね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:54:43.22 ID:KoZA8EfP0.net
>>473
まあ定番のメニューの美味しさを見直そうっていうキャンペーンみたいなもんだから

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:00:49.36 ID:Ulm5v17X0.net
そもそも定番メニューでなければ読者に美味しさが伝わらない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:03:48.15 ID:GFDLTQ+d0.net
>>473
あの近所のメシ屋界隈では上位
平日のサラリーマンや学生達には大人気
「今日の日替わり定食は○○」って逐一チェックされてる注目度

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:04:26.29 ID:292zHigD0.net
一応、オフィス街でも美味い店として知られていて常に混んでる設定のようだから、
中の上か上の下くらいはあるだろう
食べログやらのサイトで5段階中3.4くらいと言うか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:13:32.67 ID:NfSiY4KHM.net
ヤザン「寿司が食いたいなぁ」

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:17:26.76 ID:9EnyG+Vl0.net
>>476,477
人気店なようでそれは良かった
ゲロマズの不人気店の料理に喜ぶ異世界の住民だったらちょと気の毒じゃった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:21:56.39 ID:GFDLTQ+d0.net
まあ料理の味以外にもライス、パン、スープお代わり自由で、メニューは1000円以下っていうコスパの良さも人気の理由の一つではあるよね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:22:56.02 ID:XGaL6I86a.net
よく考えたら普通のメニューを大袈裟に紹介してるだけのアホみたいなアニメだよな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:26:42.09 ID:PytrtrEO0.net
共感能力の欠如
サイコパスの特徴

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:29:45.27 ID:FBOJuuHOa.net
ヤザン「アラは最高っす」

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:31:58.78 ID:292zHigD0.net
しかし、あの膨大なメニューの仕込みを毎週独りでやってたら過労死不可避だわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:35:41.01 ID:c1BkgrZw0.net
平日のスタッフと一緒に金曜までにある程度仕込んでおくらしい
一部のスタッフは土曜の特別営業の事を察してるとか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:37:10.09 ID:292zHigD0.net
>>485
やはり流石に単独でアレはやらんか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:38:59.74 ID:9EnyG+Vl0.net
>>485
お弟子さんみたなのもいるのか
暖簾分けして支店も作れるな
わんこ屋

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:40:09.35 ID:JKjYk2bv0.net
>仕込み
ちゃんと平日スタッフの給料は上乗せしているしな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:19:20.97 ID:AONuKYoL0.net
>>485
誰が何をどれくらい食べるか、ある程度は予想できるし、けっこう事前の準備で当日の作業コストを減らせそう

一番、当日の手間がかからないのはカレーライスさんなんだろうけども
あとは仕入れたケーキを出すだけのチーズケーキ三人衆あたり?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:38:27.65 ID:2bs7QZNtr.net
そういえばビーフシチューって鍋ごと持ち帰りで鍋は返却してる様子ないから毎週100人分の寸胴鍋を買ってるのかw
普通に他のスタッフに不審がられるなw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 00:52:48.51 ID:5wOa9tk/0.net
>>490
きっちり(バルログが)洗浄して返却しとるぞ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 01:02:50.76 ID:DX/1pViW0.net
>>490
アニメでも来店時に持って来てるの見落とすはず無いんだけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 01:06:58.09 ID:7ZDOyWn30.net
空の寸銅鍋を持参して来店してビーフシチューたっぷりの寸銅鍋を持ち帰るってサイクルなんだよな
鍋2つを赤専用で使いまわしてる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 01:15:28.31 ID:wGqirkxd0.net
今期ラストの客にプーチンとか出したら凄い盛り上がるぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 01:20:34.18 ID:tGp7AQy20.net
ファフニール「レトルトカレー甘口」

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 01:58:47.84 ID:oEOeZwOFr.net
>>485
どうしてもマスター1人でこれは無理だろうという場面があったけどそれで少し納得出来ました

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 02:07:49.38 ID:UFqpGiIs0.net
洋食店ねこや ☆☆☆☆★
お昼ご飯を食べに行く時によく利用させてもらってます
ウエイトレスの女の子は美人も多く、お店の制服も可愛いのがポイント高いです
料理は安定感のある味付けで可もなく不可も無く
ですが、これだよこれという味付けで安心感があります
洋食店なのに和食もありメニューは多いですが、店主の好みか揚げ物料理が多いです
日替わり定食はかなり安くてボリュームあるのでお勧め
御飯にパンとスープはおかわり自由なので学生さんにもお勧めできます

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 03:03:13.02 ID:/oT85n+W0.net
>>497
姪の早希曰く、平日の通常営業のときはあそこまでメニュー多くないそうですよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 03:19:53.24 ID:9P/oZFLxa.net
雇われコックに任せて店主はあまり作らないんだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 07:09:38.79 ID:BNmr8STaM.net
常に1営業日分の食材を多めに仕入れているのに売上になってないのって、税務署が入ったらどう言い訳するのか気になる。
ここら辺も含めて神様に守られているのかな。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 07:26:20.77 ID:Yp5EsuWur.net
その辺が神様頼みなのはたぶん居酒屋のぶの方
試作、廃棄、賄い、増量サービスetc
ねこやは基本的に平日は満員御礼の店だし誤差の範囲だろ
というか何十年もやってるドヨウ営業をやめた時にいきなり食材の仕入が減る方が疑われるかとw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 07:46:08.04 ID:UFqpGiIs0.net
>>498
アニメ版なら早希おらん世界線

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 07:56:24.92 ID:sYuiUGBS0.net
>>496
仕込みもそうだけどあんなおかわりしまくる客ばかりでワンオペでちょくちょく顔出しして料理の説明とかしながら待たせもせずに回る方が謎だわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 08:06:19.62 ID:PyqlQpYN0.net
なんか税務署がよほどの暇人と思ってる奴がいるな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 08:11:05.35 ID:lxdBjEAIM.net
店主「業務スーパーで仕入れて来てるんでね」

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 08:44:44.01 ID:xLzcLnyZd.net
てか営業前にドア発現するのやめろや
店迷惑やろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 09:04:35.60 ID:B4580Sk1d.net
アレッタ「いらっしゃいませ!ワクチン接種はお済みですか?」

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 09:08:58.29 ID:7tNvPoIra.net
エルフ「あの時ワクチンがあれば……」

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 09:09:38.30 ID:MzYXiIec0.net
コロナじゃなくてもライオン野郎とか毛じらみ酷そうだよね不潔だよね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 09:27:37.00 ID:UFqpGiIs0.net
安心安定いつもの味 業 務 ス ー パ ー

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 09:52:48.41 ID:DvhRHbzkM.net
>>506
それな
営業時間になったらドアが現れるように出来んものかね
仕込み終わってない時に来られても困るだろう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 09:55:33.09 ID:b8f0eP2/0.net
時間外に扉が出たので
店主はアレッタを手に入れれたわけだし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 09:58:08.40 ID:NW42SKi20.net
扉の用途に緊急避難も在るみたいだからなあ
命辛々飛び込んで来る人もそれなりに居るしね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:06:34.31 ID:l7j7hVwPa.net
こっちとあっちの24Hは連動してるんだろうか
席の埋まり具合は半分以下に見えるが、向こうの昼時や夕食の時間帯は満席になるのかね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:18:14.14 ID:7ZDOyWn30.net
>>514
客が集まる時間帯は大体揃ってるっぽい
メシ食いたい人はランチタイム、ディナータイム
スイーツ目当てはお昼過ぎた頃
酒呑み共は夜中まで

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:24:39.60 ID:a2Rz0wjSH.net
>>515
これだけねこや大好き民ばかりなんだから
普通は扉現れると同時に我慢しきれず来店ってのが多いと思うんだが…
アレッタが整理券渡すようになったりしても不思議はない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:27:28.72 ID:7tNvPoIra.net
>>514
七日に一度という周期がずれていかないみたいだからそこは扉がうまく都合つけてるんですかね
あとマスターにとっての季節とあちらの北半球の季節は一致してるみたいですし、それが長年ずれてないのであれば深く考えても仕方ないかも
一応あちらの北半球と南半球で季節は半年ずれている模様で、南側の方はバレンタインデーを真夏の祭りと認識してる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:36:10.53 ID:DX/1pViW0.net
>>514
あちら側の時差も含めての24時間連動らしい
なので例えば大海を挟んだ砂の国と帝国でも
現地の正午に入店するとねこやの正午で出会える

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 10:54:30.17 ID:eddfZuzM0.net
>>518
まじか?
そうすると日付変更線をまたぐことで、同じ時間に同一人物が2回入店できたり
ねこやを経由して未来の情報を入手したりできそうだが

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:12:55.12 ID:NW42SKi20.net
>>516
現代の日本の感覚で考えちゃダメだぞ
扉は辺鄙な場所に出やすいし、夜間に女子供が安全に出歩けるのは日本くらいだ
異世界の集落の外側には魔物も出るしな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:17:08.39 ID:9HSerr8Pp.net
>>519
そうならないようヨミとロースカツが魔法をかけまくった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:21:38.12 ID:7ZDOyWn30.net
時差の問題は不思議だよね
魔法で調整してると言われればそれまでだが
実は凄い狭い範囲の一地域で大陸間でも時差ほどんど無いのかと思えば南半球で季節違うとかあるしな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 11:30:46.43 ID:7tNvPoIra.net
まあ黒の使ってる扉なんて月面にあるんだしこの場合どこの時刻と合わせるのやら

月面の扉が開いても空気が吸い出されたりしないわけだし、そのうち海中に扉が出現して開けたら水の壁の中からサハギンが入店するやもしれず

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 12:01:16.84 ID:idc9uIfG0.net
>>516
いや一日に食べられる量には限りがあるからあまり早くきてもしょうがないだろ
扉は一度現れると毎週現れるみたいだし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 12:13:30.23 ID:wGqirkxd0.net
ドワーフ完全に寝てたけどあれいいの?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 12:53:48.20 ID:qipDwAHJd.net
赤が摘まみ出すからおk

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 13:21:09.18 ID:Se933E/sr.net
ヨミの若い頃の女給服姿はよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 13:40:27.34 ID:NW42SKi20.net
>>527
最終話を待て

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 13:43:11.17 ID:tGp7AQy20.net
アレクサンデル「え!?あのヨミがこんな丈の短い服を???」

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 14:14:46.62 ID:VJiT0Bxi0.net
異世界食堂2は女性声優に乳乳連呼させるセクハラ神アニメ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 14:18:56.29 ID:bDgUiimT0.net
ぱいぱい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 14:35:54.95 ID:bl0MPT1EM.net
ニコ生で人魚が出たらハマグリ連呼
騎士のソースの娘が出たら狂犬連呼でワラタ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 18:00:08.55 ID:Nig4GB9TF.net
ねこやのメニュー表見てみたいわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 19:04:00.61 ID:t9vsmuDO0.net
>>529
5chながく見てるとそういったネタが頭に浮かぶよな
それこそファルダニアの時は「出来らあっ!」が
商会息子だと「一週間後に来てください、本当の〇〇を食べさせてあげますよ」がよぎった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 19:08:40.97 ID:2hbhMzcZ0.net
>>533
何度かメニュー改定しているみたいだしロースカツの手による現地語の説明もねこやの料理や食材について知識が増えることでより正確になっていたりして
しかし東大陸の人たちはメニューの文字が読めるとして西大陸や南大陸の人たちはどうなんだろう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 19:50:50.10 ID:U+8I7ggA0.net
砂の国でも知識階級は東大陸語が読めると思うけど
セイレーンみたいな海の魔物が読めるのは おかしいかも

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 19:54:23.96 ID:lxdBjEAIM.net
マのチカラで、読めないヤツはハブってるから

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 19:55:19.95 ID:Eiza2DLm0.net
トカゲは初めから読めたのか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 19:55:51.84 ID:XNmHlP4er.net
読めない人は店主にこんなのが食べたいって言うだけでいいんです

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 20:12:23.10 ID:5tdehmCR0.net
店主「東大陸語読めないやつは客じゃねえ!」

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 20:16:42.85 ID:MzYXiIec0.net
これまでメニュー読めないって客いたかな
いたよね確か

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 20:21:58.30 ID:tGp7AQy20.net
たぶんセイレーンは読めない
アレッタも(あっこいつら文字読めなそう…)と思ってメニューすら出してない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 20:27:54.41 ID:2hbhMzcZ0.net
いやまぁ東大陸語のメニューみたいに西大陸や南大陸のメニューを作ろうという動きはないのかなぁとふと思っただけなんですけどね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 20:29:55.67 ID:SOS4+tgL0.net
>>540
お前も読めんやんけ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 20:35:12.26 ID:2hbhMzcZ0.net
>>541
リザードマンとかフェアリーとかの魔物系は概して人間の文字は読めないかも
そもそもメニューを見ているような描写はありませんし
人間やそれに近い種族で東大陸風な服装の人物は東大陸語読めますか?と聞いてるんでしょうかね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 20:38:18.65 ID:lxdBjEAIM.net
アレッタさん「文盲は帰れ」

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 20:40:05.05 ID:5tdehmCR0.net
メンチカツ二世いわく
東大陸語はトレジャーハンターにとっては必要なスキルらしい
つまり東大陸語は国家資格の様なもの

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 20:43:53.98 ID:2+KfTrEb0.net
>>542
カレーライス将軍が残した手紙を読んでたぞ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 20:49:30.41 ID:BYZe8hBq0.net
クロいなかったらセイレーンの回で異世界食堂完になってたという事実

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 20:50:57.85 ID:d2vNluSC0.net
多分アカが来たよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 21:06:00.28 ID:c3sjc7AR0.net
>>547
国家資格じゃなくて
憶えてれば便利な共通語ぐらいだろ

トレジャーハンターにとってはその意思疎通ツールが必須なだけで

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 21:08:33.11 ID:c3sjc7AR0.net
>>548
セイレーンの教養
思ったより凄く高そうだよな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 21:09:04.71 ID:v004YvBz0.net
東大陸はかつて大陸全土を統一した国家があって、その共通語が今も使われてるってのがポイント
それに対して一口に西大陸と言っても、中小の国家が乱立してて国ごとに文化が違う

でなけりゃそもそも最古参の三人のうち、
ヨミとテリヤキは西大陸出身、ロースカツも西大陸を旅した経験があるし

南大陸はまず存在自体ほとんどの人に知られてないから、
店主は尚の事知らんな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 21:09:22.28 ID:vFOKLR6fr.net
クロは優しいから警告というなの注意で済ませるけど、アカは問答無用のレッドカードで入店禁止にするからな。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 21:29:49.74 ID:0e0Jrcxa0.net
常連が違うの食べるのもしかして初めて?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 21:31:53.53 ID:2hbhMzcZ0.net
>>553
そうかそもそも東大陸以外だと言語とか統一されてないわけか
そうなると自分たちの言語のメニューが欲しいとか言い出す奴もいないか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 21:54:29.94 ID:lxdBjEAIM.net
日本ですら通貨統一が明治以降な訳だが
言語以前に貨幣の統一の意味合いも

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 22:00:23.35 ID:7ZDOyWn30.net
貨幣も王国金貨とか帝国金貨とか種類あるらしいね
ねこやではどれも単に「金貨」として同価値で扱ってるけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 22:03:24.55 ID:2hbhMzcZ0.net
リザードマンにとってのギンカ石やドウカ石は投げる武器になるくらいの価値しかないというのが妙にリアル

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 22:20:02.81 ID:7+6mJGnF0.net
>>502
アニメは書籍版準拠なので次期があれば直に登場する

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 22:31:46.43 ID:7+6mJGnF0.net
>>555
描写されるのは初めてかもしれない
けど設定上では他の料理も食べてる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 22:40:07.14 ID:7+6mJGnF0.net
>>519
こちら側でも日付が変わるのは深夜しかないし、
あくまで日付変更線は便宜上のものだから。
それはともかく、まったく別の話として、
あちら側には離れた2点間を繋ぐ魔道具があるから、
同一時刻に同一人物が来店できる可能性はある。
おそらく実際(?)には、できない設定だと思うけど。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 22:41:04.04 ID:SmYp4TN90.net
サンドイッチ回で互いのお気に入りを相手が注文しているよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 22:44:52.91 ID:7+6mJGnF0.net
>>541
アニメでは登場してないけど
木こり一家は字が読めないはず

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 23:03:10.53 ID:7ZDOyWn30.net
サンドイッチ回で「テリヤキをパンで挟んだヤツはこっちの世界でも大人気らしいぞ」的なこと言ってたよね
今回まさに現物を目の当たりにしたとタツゴロウは気づいているだろうか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 23:17:05.67 ID:SOS4+tgL0.net
>>550
アレッタにかかってるアカの加護って弱いんだな…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 23:17:29.77 ID:vFOKLR6fr.net
サンドイッチ回で食べたと言ったのはテリヤキチキンサンドで今回食べたのはテリヤキバーガーだから微妙に違う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 23:23:55.27 ID:MZQUfd12a.net
>>564
メニューを読めないから日替り定食なんだよな
バースデーケーキはどうやって知ったのか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 23:25:48.00 ID:c3sjc7AR0.net
>>566
なぜ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/07(火) 23:37:10.82 ID:7ZDOyWn30.net
>>567
タツゴロウはサンドイッチだと思って言ってるけど「それテリヤキバーガーのことじゃねw」と視聴者に突っ込ませる笑いどころだ
テリヤキをパンで挟んだ料理っていうアバウトな情報しか知らんから

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 00:05:52.66 ID:eqTvdCYb0.net
平日は調理の助手がいて、店主は少ししかやらねえんじゃないか?

土曜だけ趣味と実益を兼ねて、自分で回してる。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 00:07:28.92 ID:HP/AcRVA0.net
>>568

兄の9歳のお祝いの為に店主になけなしの銀貨10枚支払って「特別なお祝い」を頼んだ
妹も同様

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 00:10:54.52 ID:vBglPMv40.net
>>571
土曜の仕込みは金曜のスタッフに手伝って貰ってるみたいだしな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 00:11:20.63 ID:NQVnB5Sk0.net
異世界人が飯うまーうめーいって食ってるだけのアニメだなこれ
海外配信じゃずっと底辺ウロチョロしてるしなんで2期なんてやったんだろこれ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 00:14:07.79 ID:eW55a+Ez0.net
>>570
テリヤキサンドの具とかバターを塗ったパンで挟むとか、詳細に語ってたぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 00:20:07.13 ID:Y8EZH1Mn0.net
>>575
サンドは実際に食ってるからそりゃ分かる
店主からバーガー人気を聞いてサンドのことだと誤解してんだよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 00:33:48.04 ID:ZpwJOVN60.net
汁物麺類ってまだ出てないよな?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 00:40:32.10 ID:GjZqIgW/0.net
アレッタ「店長、チップ制を導入しましょう!」

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 00:44:34.35 ID:S7B5Zx7l0.net
>>560
そしたら早希との絡みがあった所も大分端折られたしもうなんかアニメ版は滅茶苦茶だね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 00:51:49.63 ID:ZpwJOVN60.net
ネコ屋が盗賊だか魔物に襲撃されて黒が防御で大活躍回
とかないの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 00:54:11.07 ID:eqTvdCYb0.net
後半始まったとき、ざーさんの秘書がタツゴロウかと思った。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 01:09:20.53 ID:uYSKn0FY0.net
>>568
日替わり定食専門さんがいるのか
つかそれが一番あの店の料理を楽しめる方法だわ
どいつもこいつもいつも同じのばっかでアホちゃうかと
帰るぞ中川!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 01:18:57.34 ID:seYiua8aF.net
絶対狼藉者も来そうだけど、今はクロがいるから問題なんけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 01:34:31.82 ID:uNykjEDo0.net
クロのザ・ワールドで解決w

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 01:41:24.60 ID:u8ruA/+M0.net
ならず者が来たらクロが扉の外に連れて行くだけでよい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 02:39:39.05 ID:rxwGZBMF0.net
山賊「おお、グラス一つ見ればわかる。かなりの高級品!ここにある全ての調度品と金をよこせ!逆らえば命はないぞ!
おい、そこの女!死にたくなければ、金のある所に案内しろ」

って最後まで言い終わる前にいろんなひどい目にあわされていそう

西村京太郎の作品で「名探偵が多すぎる」ってあったけど、あの店は英雄、賢者、神様、村の勇者、提督、剣闘士と防衛戦力よりどりみどりだなー

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 02:52:04.92 ID:JWnhyEyNd.net
あの空間でやばさを嗅ぎ取れない三下はどのみち長生きできんだろうな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 02:52:20.33 ID:seYiua8aF.net
クロとアカもいると言う恐怖
世界を潰せる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 03:05:47.03 ID:Y8EZH1Mn0.net
実際、人食いオーガが訪れて常連達のヤバさに気づき大人しくしとこ!ってなるエピソードもあったよね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 03:11:59.18 ID:ONr5QXPa0.net
>>569
セイレーンの歌声が効いちゃうから

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 04:06:35.56 ID:brdmUEM70.net
大人しそうな女給が店内最強戦力

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 04:08:14.09 ID:brdmUEM70.net
>>590
悪意や殺意に反応するのかもしれない
セイレーン共は単に気分が乗って歌ってただけじゃなかったかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 05:49:22.87 ID:3w6+0XBr0.net
店主はアレッタして独身で溜まっってるの解消してるのかな?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 06:34:12.83 ID:Mki2WVF10.net
>>577
小説だとタンメンとか出ているけどアニメでは未登場のはず

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 06:37:04.83 ID:D8FBqgh40.net
小説ってまだ続いてるのか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 06:42:59.15 ID:qIkCMPQsa.net
>>595
半年に1本とか載ってたけど最近はさっぱりです。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 06:48:32.32 ID:Mki2WVF10.net
WEB版は今年に入ってからは
2021/02/27 アヒージョ
2021/04/10 天津飯
2021/05/08 チキン南蛮
の3話だけみたいですね
2020年も3話だけ。2019年は0話。

書籍は2021/10/31発行の6巻が最新

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 08:00:37.51 ID:KoOkmmEx0.net
去年と今年も書いてたのか
サラリーマンがコロナのせいで在宅勤務して飲食店が潰れてる世界じゃないんだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 08:03:39.36 ID:xeJ7aPUBa.net
このアニメ、外人見たらライスバーガーとか異世界のメニューだよな
そーゆーところも人気なのか?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 08:33:53.60 ID:VC6MtlfUM.net
ライオネル飛鳥や青トカゲみたいな
どう考えても通常の3倍の量を食いそうな種族向けに
メガ盛りMAXメニューをよういする優しさがない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 08:44:00.31 ID:n/RYX22A0.net
>>580
白の眷属に、護ろうとした常連達が半殺しの上で、店主が拉致されかけた事はある
ギリギリで赤が間に合ったが、黒を常駐させているのは再発防止のため

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 08:54:56.97 ID:fgyIDUx5r.net
>>601
アルトリウスやタツゴロウ、ライオネルも半殺しにされたのかな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:17:13.61 ID:Llo0bmqar.net
半殺しにされたってどこ情報?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:27:21.38 ID:LN60L48k0.net
>>599
スパムむすび「せやな」

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 10:44:43.28 ID:9JJ5kP6wa.net
半殺しにされたなんて書いてない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 12:42:56.75 ID:CCOXs3bN0.net
>>599
人気? 

人気あるの?この作品 

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 12:44:07.72 ID:WzwEA8qUM.net
スパムはけっこういける
カルフォルニアロールも

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 12:46:09.42 ID:u8ruA/+M0.net
ひ、ひとけ

609 :601 :2021/12/08(水) 12:49:57.29 ID:n/RYX22A0.net
すまん、別のと記憶が混じったようだ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:18:05.22 ID:DI/VJAGsa.net
海外の反応を翻訳してるサイトの記事を見た感じだと個々の料理の品目への反応よりも登場人物達へのコメントが目立つ気がする
ねこやのメニューを再現しようとしてる面々へのコメントとか、なかなか仲が進展しないシャリーフとアーデルハイドへのコメントとか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:23:01.50 ID:1BwaGOj5a.net
>>610
次回そのヘタレ王子をやるが要らんわな
木こり一家やオーガ夫婦にドワーフ梅酒婆さんとか新キャラを出したほうが面白いわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:54:00.32 ID:SmPtEsOzd.net
世界を席巻してる帝国の一人娘を嫁に迎えるとか無理だわな
妹が王国継いで兄が嫁ぐんならまだいけそうだが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 15:10:39.77 ID:IgSboZsLM.net
>>550
だから共産党みたいな言い方をするなと

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 15:12:07.48 ID:LN60L48k0.net
声優を大勢用意しないといけないし
声優に複数話を一度に収録させた方が
手間は少なかろう。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 15:13:05.99 ID:81HHjilrr.net
上司が帰った後に居残って酒を飲み続けるブランデーは中々の豪の者w

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 15:25:58.81 ID:r+0X38C9M.net
>>612
ヘタレ王子は砂国王太子、妹は側室の子
帝国次期皇帝はパフェ弟
パフェが砂国に嫁ぐのが常識だ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 15:34:57.54 ID:Pv4Ko2pb0.net
>>615
暗黙の了解で見逃してるだけの上司と違って、
吸血鬼と同じ卓で飲むしなw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:37:37.32 ID:GjZqIgW/0.net
>>597
オバロなんて2年近く出してないから全然マシだな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:45:51.63 ID:0DOuvQokp.net
>>615
上司の好物ラムレーズンがモロに酒使ってるから
情報収集の良い口実になってると思うw
ウィスキー酒造ドワーフがさりげなく依頼されてたし
本当に異世界ブランデー作っちゃうのかもね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:46:56.97 ID:DI/VJAGsa.net
>>618
タイタニア……いえ、なんでもありません

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 18:47:43.71 ID:R87tJE8K0.net
>>585
クロの住処が真空の宇宙だから放っておくだけで確殺だもんな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 18:57:01.59 ID:FgrgWUI0K.net
扉を出ると入って来た場所に戻される設定だからそれはない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 20:28:27.32 ID:gpW7mTi8d.net
立派な角ですね!
いいハンドルになりそうw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 20:39:01.78 ID:Y8EZH1Mn0.net
原作だと小さい角のくせに身綺麗にしてるから魔都の貴族子女か?と思われてんだよな
アニメと真逆の反応

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 20:56:23.78 ID:VC6MtlfUM.net
猫「カツドゥーンとカレーを同時に食う方法は・・・」

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 20:56:43.18 ID:Mki2WVF10.net
アリスも小説だとファルダニアより背が高くて「見る目のない」人間からはアリスの方が姉に見られてしまうということだったけどアニメじゃそういうことはなさそうな外見に

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 20:57:18.43 ID:gpW7mTi8d.net
照り焼きバーガー食べたいと思ったがマクドだとイマイチだし高いとこは千円以上するしなあ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 21:02:39.63 ID:mSdUg2J90.net
ドミノ・ピザ 47都道府県制覇へ…最後は島根
https://news.yahoo.co.jp/articles/04f4110e05a373561e5d46f010c1879ddfae3e3e
近くにあるから今度持ち帰りしようかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 21:10:46.94 ID:S7B5Zx7l0.net
>>597
売れてしまったら版権問題もあるし作者さんも勝手な事出来ないんじゃないの?
特に角川も絡んできてしまったし、下手な事するとタツキ監督の二の舞になりそう
アニメの無能監督に好き勝手されて色々と世界設定の修正とか大変そうまである

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:16:42.08 ID:eqTvdCYb0.net
キッシュってアニオリか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:20:32.04 ID:mf0TxG+/0.net
>>630
お子様ランチの都合で
カルボナーラ→キッシュに変更

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:43:38.59 ID:z2wEGMdF0.net
松尾の丸焼き

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 23:14:10.55 ID:eiKeXAx70.net
>>626
何でアニメで身長下げちゃったんだろな・・・

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 23:23:19.79 ID:GjZqIgW/0.net
キッシュとお好み焼き出してる店なかなか見ないな^^

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 23:25:49.13 ID:SZySi4nI0.net
エルフって外見の成長も遅いんちゃうの?
ほしたら原作のがおかしない?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 23:32:58.76 ID:S7B5Zx7l0.net
小学生でも大人並みにデカイ子とか居るでしょ
原作ありきの設定なんだからそこは大事にしないと

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 00:15:55.79 ID:zNWrx/Ozr.net
>>634
お好み焼き屋なんてどこにでもあるだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 00:17:51.83 ID:SObBcgyu0.net
原作設定ではアリスの肉体と精神年齢の不一致は捨てられた一因でもあるから割と大事なとこだった
アニメだと捨てられた理由は「アリスの高い魔力が恐れられたから」に改変されている
少なくともファルダニアはそう解釈した
アニメだけで見るなら別に大きな問題ではない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 01:55:36.76 ID:0N3MdaIUF.net
あの主人は結婚しないのか
もう三十路くらいだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 01:57:55.94 ID:sSNbYc3g0.net
パフェさんが幼女の頃大学生くらいだったもんな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 03:12:13.32 ID:CJ0Vqg1M0.net
>>639
原作では昔恋人がいたっぽい(「肉まん」の回参照)
中華料理屋の娘で、店主も結婚してその店を継ぐ予定だったが
すでに亡くなってる様子

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 06:18:39.67 ID:tkXUcbEY0.net
アレッタちゃんが嫁げば万事解決だな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 07:07:02.26 ID:Wm4IGAg90.net
アレッタの肉まん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 07:24:24.60 ID:SYeoRNnya.net
店主の嫁には本渡楓が
そして魔法の使えない娘を授かって・・・・

って出てねえ(´Д` )

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 07:52:29.14 ID:xW/1Ip2D0.net
>>637
キッシュを出すお好み焼き屋なんか見た事ないって話なんだが?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 08:33:16.16 ID:1yObPStR0.net
跡継ぎは早紀がいるから

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 08:41:31.23 ID:nGbGr8dCp.net
>>509
リザードマンも来店前に水浴びして身を清めてたし、ライオン丸もやってたんジャマイカ?

むしろ救出前のカレーライスがどうしてたかの方が気になる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 09:00:45.75 ID:tkXUcbEY0.net
>>647
無人島っていっても生きていけている以上は湧き水とかあるんじゃない?
そこで水浴びぐらいはできると思うけど、むしろ服がよくあの年月を耐えたなと思うわ
ねこ屋で他の客から買った?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 09:09:23.87 ID:Yp+WtZkla.net
>>648
カレーライスの食事風景を目撃した他の客の視点だと元は貴族が着るような生地の服だがぼろぼろになっているとかそんな感じだった
新しいものは入手せず長年洗っては着続けていたのでは

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 11:43:04.85 ID:q3Kw2YBz0.net
カレーライスに関してはプリンも何も出来なかったからなあ

プリン=公国の王族
カレーライス=公国の将軍

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 11:45:56.26 ID:VcBDNTb6a.net
プリンとは時間帯が合わない
もしくはプリンは知らない会ったことはない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 11:50:56.04 ID:VcBDNTb6a.net
プリンは昼間に来てカレーライスはディナータイムだろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 11:51:48.47 ID:p/Dct/tm0.net
プリン存在公表されてないんじゃね?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 11:55:03.75 ID:XiA6eTbVd.net
Web版だとお互いに気付いては居るが
見てみぬふりを決め込んでいる描写はあるぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 11:55:37.65 ID:8RW9fKyTd.net
だから結婚できないのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 11:58:41.41 ID:VcBDNTb6a.net
クロのエピソードで解るやん
カレーライスは遅いディナー客

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 12:18:55.61 ID:nGbGr8dCp.net
>>654
え?

行方不明になった自国の偉大な提督なのに、プリン姫は見て見ぬフリ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 12:19:24.88 ID:Yp+WtZkla.net
プリンさんは公務には口を出さないことにしてるからカレーライス氏に声をかけたりしなかったとかそんな理由
カレーライス氏から「私的に」声をかけられていたら相応に対応してたかもしれないけど、これはこれでカレーライス氏としては自国の公女に声をかけられなかったのかも

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 12:38:23.67 ID:q3Kw2YBz0.net
カレーライスの方は、あの島の位置を正確に特定出来ていないこと
魔物の多い海域なので二次被害を避ける
上記の理由で救援を望まなかった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 12:44:31.02 ID:hnrAP1yW0.net
本気で助けてもらおうと思ってたら、
まず食堂で20年も顔合わせてる大賢者がいるし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 12:45:12.86 ID:e04cwL1mr.net
それと自分の家の跡継ぎとかも済んだって聞いていたとも書いてた気がしたけど
プリンじゃなくても誰か間接的にでも公国の伝手くらいあったんじゃないか
その上で何も頼んでないならカレー本人の意志なんだろう
服くらい頼めとは思うけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 12:52:05.50 ID:DhI6hUofa.net
>>633
アニメ(TV放送版)だと体は大人、心は子供って出しにくいんでしゃーない。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 12:59:40.45 ID:8RW9fKyTd.net
戻った後しばらく店に来られなかったから扉捜索するより
ここに住んで毎週食った方がいいって思ったんだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 13:08:45.44 ID:Vnl7Y1qz0.net
土曜日の金貨銀貨で採算とれるのかね
売上はすごいだろうけど、両替出来んし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 13:15:42.21 ID:ytYoe0lwM.net
アルフォンス「うん、やっぱりカレーライスは最高だ!」
店主「申し訳ありませんアルフォンスさん。実はいつもお出ししてるのはカレーライスではないんです…」
アルフォンス「はあ?」
店主「それはライスカレーです。これが本当のカレーライスです」とグレービーボートに入ったカレーと皿ライスを出す店主

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 13:26:07.77 ID:070bVI7K0.net
>>664
金貨なら最悪潰せば価値あるから金にはなるんじゃないか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 14:42:57.32 ID:e04cwL1mr.net
潰してだろうがそのままだろうがまとまった量の金をしかも定期的に買取ってもらうって
後々めんどくさいことになりそうなんだよな
どっかの居酒屋みたいに顔見知りで怪しげな取引してくれる店があるならともかく

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 14:49:09.76 ID:HbEHQj7Wd.net
異世界のお金を日本円にする気はないから異世界営業は全部持ち出しの赤字だね
ぶっちゃけただの趣味の道楽以外の何物でもない
まあ異世界の秘薬を買ったりはしてるけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 14:55:33.36 ID:+vUETRvw0.net
ナポリタンの話してなかったっけ?異世界の商人か食料売りみたいのと現物と交換したような・・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 15:10:06.09 ID:Yp+WtZkla.net
>>668
フライングパピーの店長が若かりし頃に交通事故で危うく下半身付随になりかけたけど、異世界の霊薬で回復したんだっけ
アニメでは描かれてないエピソードだけど、この一件だけでも店主としては御の字と思ってるかもね
フライングパピーの店長は店主の友人な訳だし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 15:42:42.74 ID:HHySZxcer.net
確かに霊薬だけで店主的にはお釣りがくるよな
親友の半身不随が一瞬で治るとかねこやがなければ億単位で積んでも叶わない望みだし
そんなもんを救急箱に常備できるというw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 16:52:39.65 ID:Bp2rjLoC0.net
擦り傷とかに使われる霊薬

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 17:07:52.96 ID:Yp+WtZkla.net
小説だと大怪我した状態で扉をくぐったあちらの人を救急箱の霊薬で回復させた回もあったはず
あと霊薬は使わなかったけどパウンドケーキさんがサービスで治療してくれたり

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 17:18:57.65 ID:+SVM6ln50.net
他人の店の料理をパクったり勝手に製法売ったりヤバい奴おおくね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 17:22:02.43 ID:xNF3QT3H0.net
>>674
レシピノートを盗むとかだったらやばいけど
舌で味を盗むのは歴史的にみんなそうなんじゃね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 17:34:20.27 ID:CpbCe2H/F.net
これ1期は4年も前だったんだな
当時は全くマークしてなかったわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 17:48:54.54 ID:E45aFTSL0.net
ねこやの『カレーライス』が豚肉だと知ってビックリ
牛肉玉ねぎジャガイモニンジン以外の食材を使う場合は明記してほしい
例:ポークとなすのカレー

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 17:52:50.47 ID:BnnBdv6+M.net
牛肉のときはビーフカレー、鶏肉ならチキンカレーと書くけど、単に「カレー」だとポークカレーのイメージだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 17:58:49.14 ID:m9ilkfFb0.net
西日本はカレーや肉じゃがは牛肉が標準みたい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 18:03:58.96 ID:BnnBdv6+M.net
なるほど、自分は関東だけど地域差なのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 18:13:19.69 ID:Wi2eblRA0.net
>>668
土曜の特別営業がなぜ始まったか
ご存じではない?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 18:15:04.02 ID:E45aFTSL0.net
そう、ただ『肉』と言われると牛肉を指す
だから肉まんじゃなくて豚まん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 18:18:27.41 ID:070bVI7K0.net
>>682
関東ではふつうの名称は肉まんだからな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 18:20:41.34 ID:xNF3QT3H0.net
豚まんの由来初めて知ったわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 18:21:02.18 ID:m9ilkfFb0.net
実況で トンジルかブタジルで論争起きてた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 18:32:57.81 ID:DhI6hUofa.net
>>666
出所不明の金地金なんか、売ったら税務署か警察が飛んでくるぞいw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 18:37:03.57 ID:KHmRp/Vn0.net
異世界の貨幣は異世界に戻すことにしてるから換金はしない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 18:40:21.37 ID:070bVI7K0.net
>>686
税金払ったらいいだけやないか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 18:41:48.54 ID:1ySvSYKk0.net
中華料理もデフォルトは肉イコール豚肉なんだっけ
青椒肉絲は牛肉だと青椒牛肉絲になるし
もしかしたらこれも中国の省ごとにデフォルトが違うのかもしれないけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 18:55:07.25 ID:BnnBdv6+M.net
少し前にNHKでカレー特番やってたけど、日本で最初に現在の形のカレーが作られたときは鶏肉だったらしい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 19:31:19.38 ID:tkXUcbEY0.net
北海道は昭和まではお家ですき焼きするときは過半数の家で豚肉を使っていて
それはまあ、豚肉メインの食文化だったと言えなくもないんだけど
最大の要因は、当時の北海道は貧乏人が多かった。っていう身もふたもない理由だったりもした

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 19:34:12.80 ID:qxo6etB0M.net
>>668
自己完結してるんだけど、ここに書くほどの事?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 19:38:12.12 ID:qxo6etB0M.net
牛は使役動物なので滅多な事では食べない
吸血鬼ですら知っている

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 19:52:48.91 ID:BhIZQm9C0.net
地元は豚メインだが鶏が好きだ
チキンカレー至高なのでクロに近いな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 20:02:06.50 ID:hJcbnrOj0.net
店主!鶏肉と大根と里芋を煮た汁をくれ!
ウチは洋食屋だと?!
帰るぞ中川!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 20:06:27.91 ID:aexAATlH0.net
味噌汁とか豚汁は、ご飯には合うけど洋食には微妙だよね
コーンスープとかも出してるんだろうけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 20:09:59.84 ID:4N6AQQXS0.net
ペッパーランチだと飲み物はジュース系か味噌汁だな
なんでステーキと一緒に味噌汁のんでるんだろうと
疑問に感じたことがある

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 20:16:57.07 ID:aexAATlH0.net
中華風のわかめスープとかも洋食に合うね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 20:17:09.70 ID:ES3KJBXk0.net
焼肉なら味噌汁で良いのだから
ちょっと厚い肉だからってスープにする必要性無くね?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 20:19:39.87 ID:E45aFTSL0.net
味噌汁も豚汁もバターを少し入れるとパンにも合う
ねこやの豚汁もそうだったはず

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 20:22:29.86 ID:Xo1rEOw30.net
>>695
クロ「お客様、冷やかしは困りますね・・・」

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 21:16:52.02 ID:HvmjCl/Q0.net
「このキッシュは出来損ないだ、食べられないよ」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 21:21:04.64 ID:3YQXvWzf0.net
>>695
これって両津勘吉?それとも海原雄山?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 21:40:08.40 ID:2kj22Glf0.net
>>702
店主「なにぃーー3日後に満足なキッシュを出せなかったら紙面で謝罪してもらうぞ」

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 21:44:05.40 ID:qqsReqZRF.net
異世界の高価で特殊な媚薬でも買えば採算とれるだろ
アレッタには申し訳ないが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 21:44:51.56 ID:m9ilkfFb0.net
特番『異世界食堂2 ねこやのクリスマスパーティー』
テレビ東京:2021年12月24日(金)25:38〜
テレビ大阪:2021年12月25日(土)26:55〜
AT-X:2021年12月27日(月)22:30〜

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 21:45:26.30 ID:1i51XZ/a0.net
>>695
コンソメ使えば洋食になる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 21:50:15.27 ID:1ySvSYKk0.net
>>704
それって門前払いしていませんか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 22:01:10.64 ID:hJcbnrOj0.net
>>703
あ、そういやこち亀にも中川いるかw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 22:47:42.18 ID:xKxYCcdM0.net
あるもんだな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2667040.jpg

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 23:10:35.89 ID:5JIWKwya0.net
マスター最低だな!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 23:24:12.02 ID:ZeYhKzVna.net
アレッタさん本気では拒否してないやん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 23:38:11.70 ID:Xo1rEOw30.net
永久就職決定ですね。よかったねアレッタ!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 23:40:48.22 ID:5NOMXLQh0.net
カルパッチョはあるのにお刺身は出てないよな?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 23:47:18.70 ID:Xo1rEOw30.net
せめてもの洋食屋の矜持

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 23:56:58.40 ID:/O05MY8Ya.net
花澤魔王は民主主義国家元首のような働きぶり
こういう魔王ははじめてみたかもしれん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:12:20.07 ID:cwNr+ni80.net
初代皇帝と先代魔王→戦争!侵略!粛清!ガンガンいこうぜ!
二代目皇帝と現魔王→戦やめよ?内政しっかり固めよ?
どちらも目指すところが一致してて理想的なコンビ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:48:16.00 ID:HLlTa+mz0.net
朝帰りするようになったのが、事情を知らなきゃそう思われるかも知れないがw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 02:29:13.29 ID:Hi2DN0eh0.net
>>717
先代魔王のときに侵略の戦略立ててたの今代魔王やろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 04:38:33.41 ID:ILP0QFsa0.net
店主いつも厨房からこっち見てへんな笑いすんだよなぁ
俺の事好きなのか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 04:45:31.81 ID:Pbe8Rhye0.net
王国の王族って出てきて無いよね?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 06:40:37.29 ID:4Zc8y4xY0.net
クロが可愛すぎて仕事行きたくねんだわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 07:40:45.31 ID:ewNIHh1Mp.net
>>679
ねこ屋は関東なんだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:13:47.64 ID:tEQcga8Y0.net
ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 対 異世界食堂

伊丹が演習中に突然現れたドアを開けて…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:18:52.02 ID:ewNIHh1Mp.net
>>713
漫画最新刊の表紙は、夫婦の記念撮影にしか見えんw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:19:27.65 ID:6s6X9aSmd.net
>>724
ゾルザルが妙に食い馴れた味だなと不思議がる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:59:01.47 ID:Wi2NaXsXa.net
>>723
書籍版のプロローグでの描写だと「県内では一番栄えている町のオフィス街」「地方にある小さな街」だそうで関東か関西かは不明でした
県内という言い方をしてるので東京大阪京都北海道は候補から外れそうですが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:32:25.94 ID:M6f+bGJoa.net


729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:48:38.73 ID:jGLY3MoJ0.net
>>727
標準語話してるから関東だろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 09:51:40.85 ID:PKNmKGRTa.net
水戸じゃないのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 10:03:45.35 ID:XOEoi+zYM.net
カレーライスさんの国は変な宗教がなくてよかったな
豚肉食ったあとで大騒ぎとか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 11:01:38.39 ID:H/VhT41N0.net
カレーライスと餃子は完全食たりうる料理

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 11:12:46.08 ID:6nVG2F5T0.net
>>731 まほさんとこなら、知らずに食ったのはしゃーなし、人様に出されて残すのは失礼、他に喰うもん無けりゃもちろんおkって常識的な話だよ元ネタでは。

ただ、いつどこどんなジャンルにも針小棒大拡大解釈厨がのさばるのは、今に始まったことじゃない訳で。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 11:23:31.12 ID:I/hEjLhC0.net
             ◇ きょうは 『 パンケーキの日 』 ◇
.
      ┌─―┐  ∧
.        ̄ ̄| |「  /∧〉 ソーダ水
          .| |l //     プリン・ア・ラ・モード      パンケーキ
       __,/\/|| |l//r―ヘ               ._,..r-□□□--、._
      \  .r┴f茫.┴┐ 〉  .   /⌒'     .(!、__        _,)l
         ー.|^^// ^^^.j/     __(_`)_       〉ー-二ニ二二二二<
. _____|゜//l 。 ゚  |___.,、 /-tj-、r∧._ノil__(`ー-----‐‐‐‐-‐‐'´)____
        |//l_l 。 ゜ |   ._ノノヽ. /))'フ ∨ ,リ_  .(二`ー‐‐‐‐‐‐‐‐'''二)
        人 。゜ 。人  ゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ  l‐-二二二二二ニ-‐!
         \ 。/   .  >−┐┌−<  -‐(二`ー‐------‐‐''_´)、
         -‐} {‐-ミ        _] [_     ヽ、ト、..二二二二二ニ-‐' _ノ
       ((  ‘ー’   ))    ーー==─'    ` ー‐---------‐‐'"´
          ー―― '

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 11:24:40.05 ID:TMfmPgn5M.net
>>732
ビタミンねーぞ
玉ねぎは元々ほとんどないし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 11:28:24.49 ID:Wi2NaXsXa.net
>>729
特に他の地域にする理由もありませんしね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 11:31:37.23 ID:8gAVJCJ/r.net
ではあなたが完全食品と呼ぶのに必要な一食分のビタミンの量を数値でどうぞ
公的なラインでもあるならそれも

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 11:35:29.36 ID:TyLZbzgta.net
>>735
ニンジンは?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 11:37:19.36 ID:I/hEjLhC0.net
玄米は完全食に近いらしい
それでカレーライス作れば・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 11:42:25.90 ID:UCoIwVdxM.net
>>738
Aだけな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 12:23:50.23 ID:pNwEwLt+0.net
トマトだって入るわけだが無知なのかな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 12:32:38.59 ID:8uashIivM.net
トマトもAしかなくなってるが?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 13:01:35.66 ID:tvVxZ0Wra.net
他のビタミンは豚肉で補えます

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 13:07:11.35 ID:wYU6HXS4a.net
えー・・

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 15:04:47.45 ID:L9IJRg8pr.net
トマトを入れないで作るカレーもあるので。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 15:06:21.52 ID:fGgoUqLi0.net
>>732がアルフォンスさんの声で再生されたやつは休養をとりなさい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 15:20:00.79 ID:sAjOswnk0.net
そういや餃子やラーメンが出てこないな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 15:38:45.83 ID:I/hEjLhC0.net
>>747
           (   (    ) (    )   )
           (  )   (   )  (   ノ
          ____...................____
       ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、
     /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ
    / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |
    i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /
    ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /
     ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
      ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 15:54:03.43 ID:DkOZ4RkUa.net
>>747
ラーメンは小説だと賄いで出てる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 16:17:44.40 ID:tV4kODke0.net
今日の放送で進展しそうなヘタレとパフェ姫からの最終回結婚式の2次会
なんてありそうな気がする。
昨日発売の声優グランプリに出てた上坂大西の最終回話から
お祭り騒ぎになるそうだし。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 17:35:49.64 ID:FwxNl95Da.net
外人にはとんこつラーメンが人気らしいが、アレッタもとんこつにハマるのかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 17:53:19.13 ID:TpNXV4yEM.net
豚骨の鍋に嵌まって翌日のメニューがアレッタ汁になるのかと。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:08:12.06 ID:xTgYnEYca.net
>>750
それだとバースデーケーキ回がウェディングケーキ回に差し替えられて、ますます3部と木こり親子の可能性が薄れてしまう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:30:50.14 ID:T+O4Zj2tF.net
アレッタは麺啜れるのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:34:23.32 ID:L9IJRg8pr.net
原作で結婚してないし、お互いに色々と詮索しない間柄のねこや連中が祝ってやる筋合いはない。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:39:18.25 ID:gkB5AmAe0.net
>>721
「財宝」に加わったアレッタの顔を見る為に赤さんが王国の上空を飛んだ時に右往左往してた人たちの中に王様もいたというくらいですかねぇ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:44:26.22 ID:tV4kODke0.net
>>755
原作はね。書籍も6巻で終わりっぽいし
アニメオリジナルのエンディングと
予想した。インテビュー読む
限り常連勢ぞろいするっぽいし。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:44:59.37 ID:tV4kODke0.net
インタビューねw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:47:44.87 ID:YBqsA9KF0.net
パウンドケーキの弟子のジュリアンヌが、王国のやんごとなき筋の血を引いているとか
カルビ丼姫の母親が王国の姫だったとかあったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:21:02.30 ID:TBk+60nN0.net
今1期から見なおしてるけどとりあえずカレーライスとトンカツが食べたくなった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:24:54.37 ID:3e3Zoywea.net
キッシュってアニオリか特典小説か

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:24:54.51 ID:s0hcsAWRa.net
トンカツもやってるのか、ここ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:30:59.77 ID:gkB5AmAe0.net
>>762
ロースカツのことでは
まぁカツ丼も出しているしカツサンドもあるし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:32:56.05 ID:P59bGA9F0.net
>>762
ロースカツカレー、チーズチキンカツ、ロースカツはあるが
トンカツがあるかどうかは不明

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 20:48:05.88 ID:x+mE6IWJ0.net
>>724
声同じじゃねーか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 21:25:05.19 ID:4Zc8y4xY0.net
クロが可愛すぎて残業させられて帰宅したわ.....

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 21:32:47.86 ID:YBqsA9KF0.net
キッシュってカルボナーラ大臣のことだったのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 21:46:17.09 ID:3e3Zoywea.net
キッシュってフランスの安い具材のシカゴピザみたいなもんやろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 21:59:44.12 ID:H/VhT41N0.net
具だくさんの卵焼きでしょ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:06:05.65 ID:PiBzcjky0.net
今日最終回?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 22:22:39.11 ID:U6OYcML2a.net
原作アリスってファルダニアより背高かったような

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 23:38:42.50 ID:PCysLemDa.net
大将が味平だったら…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 00:21:35.47 ID:brNya2US0.net
食テロ
餃子と赤魚の煮物
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org9949.jpg

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 00:25:18.47 ID:hIF6NcR60.net
ワシはさっきカツカレー食べたたった
汁は豚汁風みそ汁

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 00:31:00.51 ID:RfJ9eohEM.net
>>772
味平じゃなくてスーパー食いしん坊(できらぁ!の人)じゃないの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 01:16:26.86 ID:/QKF2aD+0.net
>>747
包んだり出汁取ったりで手間掛かるから
こういう食堂には向かなそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 01:31:26.51 ID:JY784qced.net
愉悦!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 01:44:28.93 ID:BjwuYTm50.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 01:50:34.68 ID:BjwuYTm50.net
ばあちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 01:50:47.86 ID:zx4RcXJ4d.net
良い最終回だった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 01:52:47.46 ID:TEOHmn6/0.net
俺のチョコパフェがぁぁぁ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 03:29:04.26 ID:t3YLj5q+0.net
ここまで大胆に話変えると逆に安心だな
もう原作小説とかいらんわw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 03:49:51.05 ID:u25f4Qvj0.net
エビフライがこうしちゃおれん!と出ていったのが何なのか気になる
次回最終回なのかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 03:54:09.48 ID:fdyNoWZV0.net
プリンが居なくてよかった
あんなの見せつけられたらプリン落ち込みそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 04:06:03.17 ID:f9rWGAp5d.net
いい話風に仕上げているけど贈り物で国王釣っただけだよね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 04:45:43.62 ID:/QKF2aD+0.net
番組表に最終回マーク無かったわ
どっちにしろ結城友奈と被ってるけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 04:45:44.44 ID:+TXk+AvW0.net
やめろ!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 04:50:36.75 ID:X6q3qK6Wa.net
酷いアニオリだったな
原作者が拗ねて筆を折るのが解る

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 04:51:50.46 ID:fRt14zZs0.net
えーこれ原作通りというか
もう尺消費してほぼラストなんか
同じキャラに妙に焦点が当たると思っていたが
まとめに入ってたんだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 04:58:31.51 ID:t3YLj5q+0.net
逆に作者がやる気なくしたせいで絶望になっていた
結婚とクロの活躍が見れたわけですよ
ありがたい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 05:05:13.30 ID:+TXk+AvW0.net
作者やる気なくしてんの?マ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 05:05:35.03 ID:NSxLXTrF0.net
>>790
そもそも2期やること自体が予想外だったからな
角川的にどんな思惑があったのかは分からんが

3期以降があるとしたら原作者はモンキー・パンチ状態で、アニメにノータッチで行くのかね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 05:16:20.81 ID:+TXk+AvW0.net
アニオリだったとしても先に描かれたら書くの難しいよな 特に結婚とか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 05:19:43.79 ID:oKakMGvl0.net
>>793
アニオリをちょくちょく入れてるから
アニメは別世界って事にしたら良い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 05:26:02.03 ID:t3YLj5q+0.net
大丈夫だろ
絶対に書く気ない
そうじゃなきゃあんな作家としてのプライド捨てて読者に唾はく6巻は出ないw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 05:58:24.30 ID:+TXk+AvW0.net
アニメ組なもんで 調べたらなるほどと

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 06:04:04.98 ID:X6q3qK6Wa.net
一期視聴者の大半が実にどうでもいいと思う話のヘタレ王子の恋愛成就
ダイアナチャレンジじゃないんだから原作より先にアニオリで勝手にやられたら拗ねるわな原作者

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 06:06:10.30 ID:X6q3qK6Wa.net
>>795
蠱毒のグルメの宣伝文は偏執者か

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 06:09:41.47 ID:X6q3qK6Wa.net
花澤が全く出番が無いのにアニオリで次回も出るぞ
どんだけ偏りが有るんだよ無能監督
ヘタレ王子は原作のままで木こり一家やオーガ夫婦の新キャラやろ
調子に乗って宇治金時エルフまで出て自動翻訳魔法が有るのに何がリザードマンの日常会話だよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 06:12:18.59 ID:XMATKP2ua.net
>>797
一期の放送前に既に数ヶ月に一回の更新になってたからアニメ関係無いぞ

作者がネタ切れか飽きただけ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 06:13:37.92 ID:X6q3qK6Wa.net
なろう原作こそがアニオリをやらずに原作通りにやるべきなんだよな
大体アニオリは売れないラノベ作者からアニメ脚本家になった原作の持ち味を殺す改悪アニオリ
原作者がアニオリを認めるならば仕方がない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 06:14:49.85 ID:X6q3qK6Wa.net
>>800
嘘つくなカス
感想欄の削除は無かった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 06:17:00.89 ID:X6q3qK6Wa.net
なろう原作こそ原作者が認める以外はアニオリをやらずに原作通りにやるべきなんだよな
それが良くても悪くてもそれがなろう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 06:29:31.20 ID:ugwfQwOY0.net
砂の国から魔道具だけが届くってどういうこと?普通は使者とかいるだろ
宅配便でも使ったのか?

あの世界の船旅は危険なのに、皇帝自ら出向くとか無理があるだろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 06:30:18.76 ID:XMATKP2ua.net
>>802
元々週1更新で書籍化決まってからは宣伝目的の数ヶ月に一回の不定期更新になったんだよ

書籍化作業で時間が無くなったと思ってたけど50万字の新作書いてるからネタ切れか飽きただけ(異世界食堂は70万字)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:02:42.58 ID:zyKWnnrw0.net
アニオリだったのか
何か設定とか話の流れとか違和感あったわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:09:43.27 ID:+TXk+AvW0.net
雰囲気とかOPEDも良いから3期も期待したいけど 難しい感じなのかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:10:04.42 ID:FDroXJyka.net
>>805
コメント欄を一期のアニメ放送中に見られたから関係ないやん嘘つくな偏執者
お前が元ラノベの売れない作者からアニメ脚本家か?
本当にどうでもいいんだよヘタレ王子のアニオリの恋愛成就

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:11:26.22 ID:qmIV63sr0.net
殿下一人きりで砂の国行くとかどうなってんの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:12:32.00 ID:FDroXJyka.net
一話完結のゲスト話にで良かったんだよな
ワザとらしいハンバーガーの続き話なんか要らん
あれこそ原作者がケントをケインと改名したか別人に変わったかだから原作者を小馬鹿にしているな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:18:21.43 ID:FDroXJyka.net
ヘタレ王子が360度()態度を改変しヘタレじゃなくなってもどうでもいいんだよ
一話ごとの新キャラとそのバックグランドが異世界食堂の話の魅力

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:19:30.49 ID:FDroXJyka.net
>>809
アニオリ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:23:07.96 ID:qmIV63sr0.net
>>812
マジかよ、酷いな
それに騎士の芋が男爵になってなかった?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:27:46.90 ID:FDroXJyka.net
>>813
コロッケが幼い店主を騙してジャガイモを異世界に持ち込んだ話をはしないと無意味
だから一話完結のエピソードでやるべきなんだよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:30:02.42 ID:AvXFkVNgM.net
店員が楽しそうに働いている
のが一番異世界

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:35:49.03 ID:FDroXJyka.net
異世界食堂なんだから現代日本の異世界食堂で一話ごとのエピソードなんだよな
イスラム教徒のダイアナチャレンジみたいな悲劇のリベンジなんか一般的なアニメ視聴者には関係ないやん
あのダイアナにブロポーズしたのかアラブの富豪

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:36:11.38 ID:qmIV63sr0.net
>>814
いや、作中で男爵芋が騎士の芋になってるのは知ってる、今回は男爵になってたって事

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:37:56.08 ID:FDroXJyka.net
>>817
やかましわキチガイ
ダイアナチャレンジや
イスラム教徒がダイアナに求婚できたかキチガイ無能ラノベの売れない作者からアニメの脚本家w

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:40:18.47 ID:FDroXJyka.net
当時アラブの大富豪だったがダイアナチャレンジできたのか?馬鹿6ラノベの売れない作者でアニメ脚本家になった奴?w

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:40:25.58 ID:hSV0Dkq20.net
誰かが入ってきた扉に他のものが入ったらそこに行けるんだろうか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:42:10.19 ID:FDroXJyka.net
アニメ脚本家はラノベの売れない作者がなるな
リゼロの作者もパクリやしw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:45:24.93 ID:FDroXJyka.net
本当にヘタレ王子なんかどうでもいい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:45:36.85 ID:TO1WRtvk0.net
>>820
入った扉からしか出ることはできない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:52:02.04 ID:5jkqV1P2M.net
予想ではAパートアニオリのクリスマスパーティーで
Bパートロースカツだったが逆にするとは

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:53:53.20 ID:FDroXJyka.net
>>824
アニオリで花澤にギャラが発生するやん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:55:10.51 ID:yNBFo0Yd0.net
ハズレ回
見所は、イケメンボイスのトカゲだけだったな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:56:08.94 ID:XTcBGCqS0.net
>>795
アニメ版の監督が好き勝手したせいで筆が折れたんでしょ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:56:41.74 ID:FDroXJyka.net
>>826
アニオリ
自動翻訳魔法が有るからや

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:59:20.07 ID:eHYWXk5Q0.net
なんか荒れてるが、
個人的には今回のアニオリ自体は嫌いじゃない

とは言え、皇帝一人で砂の国ってのは・・・
いや、実際は映っていないだけでたくさん随行員がいたのかも知れないとして、
鎧で他国へ行くとかどうなの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 08:11:28.27 ID:XTcBGCqS0.net
そもそも視察の話があったのに
その話すっ飛ばして態々皇帝自ら1人で出向くとか蛇足も蛇足だよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 08:14:55.65 ID:DR0Hh/Zl0.net
ミッターマイヤー

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 08:28:44.29 ID:XTcBGCqS0.net
今回のはアニオリと言うより順序がごちゃ混ぜで1話になってる感じだね
そのせいで色々辻褄が合わなくなってる、何かピーチなんとかを思い出す監督の無能さ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 08:29:01.07 ID:+EEjxhLJ0.net
小説だとシャリーフ自身が帝国に赴いて転移魔法の魔道具を持っていって、帝国と砂の国の間に転移ゲートみたいなものを開くことで皇帝を自国に招いてるんだよねぇ
自身が赴くことで誠意を見せて、帝国にはない高度な魔法があることを示して砂の国と友誼を結ぶ価値があることをアピール

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 08:38:11.78 ID:/QKF2aD+0.net
>>832
無能過ぎてスレ止まったよ

ピーチボーイリバーサイド Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626495037/

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 08:41:24.71 ID:HXIojAkQ0.net
護衛ぐらい付けろよとは思った

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 09:00:28.53 ID:2r2aF+cpa.net
>>783
エビ「大変です!帝国と砂の国がァ!」
と言って王様に報告とか。
でも「知っとるよ」と追い返される。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 09:20:53.34 ID:W1XvGH+IM.net
>>829
そのあたり原作ではきちんと描写されてるけど
アニメでは省略し過ぎて訳が判らなくなってる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 09:20:55.08 ID:TEOHmn6/0.net
ビュッフェってスタミナ太郎だろ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 09:25:51.50 ID:x89OcRiw0.net
>>771
アニメで逆転された
年下だけど年上に見えるのが売りだったのに
無くなった途端にただの厄介人になった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 09:25:56.46 ID:M6KtWaAcM.net
スタミナ太郎はビュッフェじゃなくバイキングだよっ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 09:28:11.01 ID:x89OcRiw0.net
>>820
1度開いて閉じたら扉が消えるので後から入れない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 09:36:30.47 ID:8JO3oEU+r.net
>>829
まあ、魔物のいる世界やしな
供が少なかったら皇帝も戦力だろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 09:46:56.31 ID:jL6HMwhT0.net
>>842
「お父さまも剣はたしなみ程度」じゃなかったか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 09:47:12.20 ID:eTrRBIi5a.net
>>833
王子が帝国を訪れないとエビドリアの話も無くなってしまう
あと個人的に好きなエピソードであるコロッケふたたびもアニメで日の目を浴びなくて残念

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 09:50:55.62 ID:t3YLj5q+0.net
>>844
安心しろ滅茶苦茶話変えてエビドリアやることは可能だw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 09:58:08.34 ID:arih6LYc0.net
姫さんと砂の王子はいつの間に仲良くなったんだw
ろくに話もできなかったのになんだかなぁ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 10:11:32.33 ID:9FW7m1iw0.net
アニメはもうお好きにされたらよろしいんやおまへんか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 10:21:03.25 ID:wyUqr7PEr.net
>>845
まあ結婚式の打ち合わせでシャリーフ自ら帝国に来るからその歓迎会でエビドリア出すぞーくらいにしとけばいいよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 10:38:46.93 ID:+TXk+AvW0.net
そこまで深く考える作品じゃ無いと言う事で、、食事メインですしおすし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 11:14:32.68 ID:DUcNpME10.net
あの世界の王族は自分の自由意思で婚姻を結べるのか
あり得ないと思うけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 11:20:56.83 ID:OEW5WcQld.net
>>850
アーデルハイドは持病の為に、国元では嫁ぎ先無し&既に行き遅れ
シャーリフは一夫多妻なので自由度が高い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 11:21:20.75 ID:eTrRBIi5a.net
>>850
シャリーフは自分の想いをとげるためにまず王である父親を説き伏せる必要があった
帝国と友好関係を持つことのメリットを主張したりしただろうけどあ、それ以上に娘を溺愛している父親を陥すために妹を味方につけた
アイスクリームを手土産にしたりねこやに連れて行ったり

アーデルハイドが療養生活してて政略結婚とか話が出てきにくい状況だったのも縁談を持ちかけやすかったのかも

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 11:22:06.30 ID:2ty8Rj/jr.net
糞つまらないエルフとヘタレ王子で無駄に話を使う無能監督。本当、パウンドケーキや木こりや鬼夫婦やれよといいたいわ。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 11:31:10.64 ID:19toRpQ60.net
なんで贈り物をわざわざ改変したんだろう
転移の魔道具で帝国から砂の国へワープできるからこそ皇帝自ら足を運べたのに
皇帝にクッソ長い旅させて遠い砂の国へ来させるってひどいな兄上
その間、帝国は皇帝不在で大丈夫だったんだろうか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 11:35:09.95 ID:wb83/sYI0.net
原作通りに王子が帝国に出向いて転移の魔道具を渡すと帝国内で姫に会うことになるから店でプロポーズできないからなあ
店でプロポーズをさせたかったからこういう話になったのだろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 11:50:01.92 ID:TEOHmn6/0.net
>>840
「ビュッフェ」は、基本的には立食スタイルでセルフ形式の食事を意味するため、
必ずしも食べ放題ではありません。 ...
一方の「バイキング」は一定の料金での食べ放題形式の食事のことです。


テーブル座って食うのがバイキング形式なんだな
ビュッフェ形式とか嘘言ってる店多すぎだな
ホテルとかホテルとかホテルとか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 11:50:02.84 ID:FJd2Pgk50.net
2期は既出キャラと既出デザートが続くな〜と怪訝に感じてたが
ここでゴソッとだいえんだんに仕立ててくるとは。
めっちゃ楽しんだけどやっぱ初出の異世界人が一人二人ずつ料理と向き合う狭い落ち着いた回を
このあと3クールくらいやって、それからまたこういうお祭りをやってほしいな。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 11:53:23.21 ID:CVkBY/PGM.net
>>856
スーパーで惣菜バイキングとか書いてあるけどあれビュッフェだよね
バイキングなら取り放題定額にしろと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 11:58:43.69 ID:YkcXlkqbM.net
原作で進展途中のカップルを勝手に結構させるのは異例だな
ドラゴボのアニオリで
ブルマとヤムチャが結婚するようなもの

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:11:30.65 ID:3WBeMgw/0.net
アイスコーヒー本人でなくても
貢ぎ物として使者を遣わせれば済むし
それができる立場でもあるのに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:15:07.64 ID:3WBeMgw/0.net
原作で達成できなかった事をアニメでできたマンガやノベルはそれなりにあるけど良かったものが異例に感じるほど少ない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:16:25.34 ID:dwcwt1Oq0.net
クソ暑い砂漠に金属の全身鎧なんて着てくもんなの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:26:02.31 ID:TEOHmn6/0.net
>>858
そうだな
ちょっとクレーマーして…

帰れ言われるだけだなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:28:37.68 ID:9FW7m1iw0.net
>>862
とある小国を滅ぼした時の戦利品
炎熱無効のマジックアイテム

原作ではな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:33:25.38 ID:jL6HMwhT0.net
そういや療養ってか隔離終わったんかいな
隔離中の猫屋出入りはドアがなんとかしてるとしても輿入れは不味いだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:34:25.69 ID:8+qmCIWO0.net
>>860
王子本人が国宝を持って行くからこそ誠意を見せられるわけだし
ポット一つ送りつけて「本気を見てくれ」もないと思うんだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:35:26.43 ID:dwcwt1Oq0.net
>>864
なるほど、暑さとか火を無効化出来る鎧なやのか
どうもありがとう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:53:05.63 ID:+EEjxhLJ0.net
>>865
小説だとブッシュドノエルの回でアーデルハイドが貧民殺しから回復していることが書かれてる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:54:18.90 ID:HXIojAkQ0.net
さてシャリーフが浮かれてる間にラナーちゃんを

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:57:53.21 ID:MpPLkQAHa.net
ヘタレ王子がヘタレを脱却してもだからどうした?何だよな
イギリスのイスラム教徒のお金持ちが
ダイアナにチャレンジして交通事故でダイアナもろとも死んだんじゃないんだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:59:57.11 ID:MpPLkQAHa.net
花澤が原作に無いのにまた次回に出るからな
どこまで私的で偏向が過ぎるんだよ無能監督

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:03:49.04 ID:PNXJy9MJd.net
ラナ「ラザニアはまだかいな?」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:21:52.74 ID:jL6HMwhT0.net
>>868
ありがd、読んできた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:24:47.65 ID:74GN1gtN0.net
王様フルアーマーで砂漠とかきついだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:30:22.66 ID:UEYiLKOia.net
アニオリが酷すぎるな
大体アニメの脚本家は売れないラノベ作者がコネで成るもの
あいつらに好き勝手にやらせるとロクなもんならん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:30:40.31 ID:2ty8Rj/jr.net
なろうだと普段着感覚で甲冑着てるけど普通は合戦場の近くに着いたら着替えるもんだからなw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:32:13.28 ID:TEOHmn6/0.net
来週の最終回は今までありがとうお別れ会でカギかけて閉店か
三期ないね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:35:17.83 ID:UEYiLKOia.net
ヘタレ王子が最終回間際にやっと覚醒したか
そんなもんは実にどうでもいくて
まずは木こり一家やオーガ夫婦に梅酒ドワーフBBAの新キャラや
ヴィーガンのエルフ大好きカルトか?の無能監督に百歩譲ってもエルフ豆のクリームシチューやな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:38:24.82 ID:UEYiLKOia.net
>>877
作者がヤル気無いしな
居酒屋のぶやカケグルイなら違うかもなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:43:10.65 ID:74vqj8sc0.net
冒険者ってこっちの世界だとどんな職業なんかな
傭兵とか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:46:28.30 ID:TEOHmn6/0.net
トレジャーハンター
沈没船漁ったり
遺跡掘り返したり
金やダイヤ探しアホ堀してるやつじゃね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:49:19.57 ID:UEYiLKOia.net
初めから坦々と新キャラをだせば良かった
続き物なんてどの層に需要が有るんだ?
アホか偏向無能監督

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:52:07.79 ID:UEYiLKOia.net
宇治金時エルフを出したことで原作者を小馬鹿にしとるやろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:02:41.45 ID:tixh1pcE0.net
いい風に考えると、3期を見据えて>>878封印してるのかもね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:06:13.81 ID:t3YLj5q+0.net
よくみるとアウアウウーが連投してるだけでわらたw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:07:30.30 ID:UEYiLKOia.net
>>885
コイツが無能偏向監督とその周辺やな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:08:15.20 ID:GGqsF8AR0.net
ちょっと待って!
結婚もアニオリ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:09:53.31 ID:mhYZRAZO0.net
2期で終わらせる気満々の畳み方してると思うんだけどね。
まあそう締めくくっても3期やろうと思えば出来る作品だけどね。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:10:16.85 ID:UEYiLKOia.net
謎のありふれ太郎みたいなアニメ会社に作り直させた権力は無いしな
ありふれ太郎が何故アニメを作り直させて尚且つ2期が有るのは謎

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:12:11.49 ID:GGqsF8AR0.net
クロ「えwもしかして気付いてなかったんww」

ドラゴンにまで煽られるアレッタ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:12:43.02 ID:UEYiLKOia.net
>>888
一話完結で幾らでも出来る
配信の時代だかは三期なんて優良物件でしかないからな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:15:34.40 ID:+EEjxhLJ0.net
>>887
小説の方でも結婚に向かってる
店内でのプロポーズの場面がアニオリ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:21:35.91 ID:uXoz/yt30.net
王様ひとりで甲冑着て砂漠まで行ったのか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:24:08.72 ID:mhYZRAZO0.net
>>893
まあそれは面倒だったんじゃね?背景書くのw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:24:13.11 ID:pIcOJiR20.net
>>829
あれ、皇帝なの? 陛下でなく殿下と呼ばれていたような

皇帝の弟とかじゃないの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:25:30.56 ID:mhYZRAZO0.net
てか結婚話の予想が当たったなw当たるとも思わなかったが。
てか最終回じゃなかったしw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:26:21.73 ID:+EEjxhLJ0.net
>>893
小説だと
1. シャリーフが魔道具を持って帝国を訪問(もちろん随行員を伴っている。それでも本人が行くのが誠意)
2. 砂の国にある魔道具と1.の魔道具で転移門をひらく
3. 転移門をつかってシャリーフと皇帝が砂の国に移動
という感じなので……

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:26:31.10 ID:mhYZRAZO0.net
>>895
アーデルハイドのお父ちゃんだよ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:32:24.24 ID:+EEjxhLJ0.net
>>897訂正
転移門で移動したのはシャリーフと皇帝だけでなく、皇帝の護衛が数名随行してました
人間だけでなく魔族の護衛もいた模様

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:35:29.99 ID:UEYiLKOia.net
一期の視聴者や原作読者には実にどうでもいい話なんだよなヘタレ王子の恋愛成就
お前そこで押さないと一生後悔するぞセカンドチャンスは内蔵の実にどうでもいい話

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:44:32.74 ID:1jVgJ8r8a.net
>>874
あれは赤のドラゴンブレスにも耐えられる火体制がある魔法の品。
小国からの貢ぎ物て貰った。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:47:42.61 ID:2ty8Rj/jr.net
>>880
なろう的には、下はどぶさらいから魔獣退治、商人とかの道中護衛、ダンジョン探索、傭兵(傭兵は傭兵で職業として成立してるけど)なんかもしちゃったりする事もある何でも屋

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:48:25.45 ID:wb83/sYI0.net
王子と姫の話は原作でも少しずつ進展してるのが分かる話だし作者も結婚する方向で話進めてたのに勝手に主語をでかくされてもな
正直小説は六巻のできのひどさ考えても続き出ないだろうから結婚までは書かれないだろうけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:49:20.34 ID:TEOHmn6/0.net
告白!圧倒的プロポーズ!
結婚 結婚 結婚


田村ゆかりが居ない配慮

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 15:14:04.86 ID:TO1WRtvk0.net
金属製の全身鎧を背広の様に着こなす異世界人共…まあファンタジー定番なんだが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 15:27:18.23 ID:VtZ55+vk0.net
トカゲさん言葉の壁が無かったらイケメンボイス

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 16:13:42.03 ID:LzVRTAmq0.net
ロースカツ、17才です!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 16:18:04.17 ID:W1XvGH+IM.net
>>905
原作の設定を削り過ぎて訳わからない事になってるな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 16:21:47.22 ID:GGqsF8AR0.net
次回ビュッフェで大乱闘起こり全員店出禁になりエンディングやろうな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 16:26:17.60 ID:1Xp8xQv20.net
原作で放置された砂の国の王子と帝国の姫をまとめたのは評価する
アニオリなんだからひいじいちゃん同席でもよかった
次週ヨミだし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 17:15:28.82 ID:9kG15/K/0.net
クロさん最近結構喋るね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 17:36:12.46 ID:hIF6NcR60.net
アーデルハイド様って週一で山道歩いてパフェ食ってるからすっかり健康になってないかアレ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 17:40:44.98 ID:dBwRteuup.net
ねこやって日本?のどこにあるんだろ
マスターがなまってないから東京か札幌かな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 17:46:07.81 ID:83DfyMlt0.net
録画したのを見たけど、アニオリ展開は好きじゃない。
アニメはもう作らないという意図での対応なのかな。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 17:51:53.18 ID:ELroikAI0.net
>>912
アーデルハイドときくと
アルプスの少女を思い出す

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 17:55:57.07 ID:PNXJy9MJd.net
山道歩いてんの?
爺ちゃんが扉の上に離宮作ったから建物の中にあるんじゃないの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 17:57:14.70 ID:mhYZRAZO0.net
>>912
扉は自室に現れるんだよ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 17:58:27.59 ID:KEMh6B6O0.net
>>916
山道歩いてるのはドワーフ
天候が悪ければ扉に行けない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 18:00:03.82 ID:TEOHmn6/0.net
金持ちや地位が高い太客には自宅に扉が出る

金持ちじゃない細客は野良のドア

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 18:03:49.20 ID:GGqsF8AR0.net
トカゲさんめっちゃイケメンボイスで吹いた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 18:04:00.10 ID:VEo4UIZR0.net
>>912
書籍未収録の回で風邪でちょっと寝込んだくらいで肺病自体はほぼ完治してそうだけど
パフェが食べられなくなるから帰りたくないんじゃなかろうか
その点砂の国に嫁げば夫婦で(もしくは義妹と一緒に)ねこやに通えるな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 18:08:35.96 ID:VtSTEz1Qd.net
アーデルハイドの扉は、祖父が扉に合わせて離宮を建てた代物なので
扉を呼び出せる連中以外では一番安全なはず

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 18:11:12.82 ID:hIF6NcR60.net
>>916
一気に全部見てキャラがまぜこぜになってるわすまんw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 18:22:01.28 ID:ugwfQwOY0.net
レアチーズケーキの人は抜け駆けして一人で扉を使ったのか?
扉を出た瞬間に殺し合いになりそうだが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 18:23:43.26 ID:gVSZTvvAM.net
>>918
それを見越して前日から泊まってるんじゃないの

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 18:25:01.78 ID:xNd2bMbd0.net
結婚すれば女子のパンツが見放題なのでしょうか!?転生してアレッタちゃんと結婚する方法を教えてください!!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 18:25:09.16 ID:gVSZTvvAM.net
>>922
扉に合わせて離宮を建てた?
立てる前は空中に現れてたのか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 18:26:54.09 ID:arih6LYc0.net
>>911
調子に乗ってるよな、ボッチだったくせに

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 18:27:43.38 ID:+EEjxhLJ0.net
>>925
吹雪が続いて山を登れず15日ぶりに山小屋に行く回とかもありました

>>927
もとは荒れ地のど真ん中
コロッケさんは馬に乗って遠乗りして通っていた模様

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 18:33:16.69 ID:VtSTEz1Qd.net
>>927
障害物が在ったりすると、少しずれて出現する
ガガンボ達の扉も祭壇を用意してからは、祭壇の上に出現する様になった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 18:38:17.07 ID:+EEjxhLJ0.net
>>929訂正
作品内での記述は「二十日ぶり」となってました
アサリの酒蒸し回

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 18:40:13.78 ID:QY3ZlUEnr.net
>>880
日雇い労働者が近いかと
ギルドという名の派遣会社に登録してるし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 18:43:07.79 ID:I6xujt7lp.net
>>913
少し上で話題になっていた

地方都市で県一のビジネス街にあること
カレーライスの肉が豚肉であること
豚汁を「とんじる」と読んでいること
冬に積雪している描写がないこと

以上から関東の都市が濃厚
さいたま市、高崎市、宇都宮市あたりが候補か?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 18:55:54.00 ID:TEOHmn6/0.net
>>926
クロッチに汚さに崩れ落ちからやめとけ

あいつら会うときだけキレイなパンツ履いてるだけで

マジでウンスジ汚い
普通に選択しても落ちない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:03:39.30 ID:UYb/OTtu0.net
埼玉県民だけどよその県のことは人間界と呼んでいる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:18:24.12 ID:geflC10X0.net
カッファを冷やす魔道具とか送られても
普通 酒を冷やすのに使うよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:26:51.29 ID:geflC10X0.net
キッシュを食べてダンシャク好きな魔王がチーズを評価して
チーズ好きな砂の国の人がダンシャクを評価したのって 間違いじゃないのかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:28:38.75 ID:3WBeMgw/0.net
アニメは設定が色々おかしいのは1期から治ってない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:43:31.73 ID:mx4KLztqd.net
>>915
オルタンシア・サーガだろ。
まだスレ残ってるのに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:56:53.81 ID:19toRpQ60.net
皇帝に対して「殿下!」ってどういうこと

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:58:13.02 ID:brNya2US0.net
TBSで料理番組やってるな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:58:55.25 ID:9izOHSmYr.net
先代からの重臣とかいう裏設定でもあるんじゃないの
あと一応殿下呼びもありらしいぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:01:15.20 ID:KEMh6B6O0.net
録画で確認したら家臣は「殿下」呼びで
ヘタレ王子は「陛下」呼びだった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:08:47.16 ID:19toRpQ60.net
カッファ冷やし器を秘宝とか言ってるけどあんなの砂の国だったらいくらでも量産できそう
っていうか明らかについ最近発明されたばかりの新製品で秘宝もクソも無いでしょ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:11:39.51 ID:ugwfQwOY0.net
宇治金時エルフはお金はどうしてるんだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:26:20.07 ID:WBx0qrt20.net
あれエンディングにモンブランプリンあったのは気のせいか
好きな話だから期待してたのに
まああの話ねこや出てこないからなぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:43:58.33 ID:19toRpQ60.net
シュライプ、ダンシャク、チーズ、卵とそれぞれ推しが食レポではシャッフルされてるのなんか良いな
一瞬セリフ間違えてないか?って混乱したが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:13:29.38 ID:g9itF6RzM.net
来週最終回なの?さみしい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:53:24.11 ID:R5i9TxbY0.net
異世界食堂2を見てから孤独のグルメを見る

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:57:13.24 ID:geflC10X0.net
居酒屋のぶは、けっこう見返すな

951 :950 :2021/12/11(土) 22:00:32.57 ID:geflC10X0.net
>>960
駄目だった
スレ立てお願い

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:05:25.11 ID:hSV0Dkq20.net
土曜過ぎても店にいたら赤の力で強制的に叩き出されるのかね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:06:07.13 ID:brNya2US0.net
>>951
行ってこようか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:08:19.41 ID:brNya2US0.net
>>960
まで待つかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:08:22.30 ID:19toRpQ60.net
>>952
行きは土曜限定だけど帰りはいつでもOK
アレッタも初めて来た時は日曜日までいたろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:25:50.45 ID:rgd5ZwzZp.net
来週は扉消えてアレッタが帰れなくなりこちらで暮らす結末でいいよもう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:34:11.95 ID:hIF6NcR60.net
>>947
各国各界の融和っ感じで良かったよね
お互いを補い引き立てる料理の極意とでも言いますか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:35:52.49 ID:BjwuYTm50.net
暦の若い頃出るのか楽しみ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:40:46.90 ID:mhYZRAZO0.net
>>927
なぜそうなるw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:41:32.98 ID:mhYZRAZO0.net
>>952
翌日でも出れるよ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:43:34.72 ID:mhYZRAZO0.net
>>924
他の2人が都合悪かったんじゃね?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:59:04.73 ID:mhYZRAZO0.net
>>943
陛下が正しいんだろうけど「殿下」と呼んだ
家臣がその時代から使えてたじいや的存在で
いつまでも若って呼ばれるあれなんじゃない?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:01:25.68 ID:19toRpQ60.net
モンブランが帰る時、向こうにクローゼットが見えて草
あいつまだ依頼達成報告してねぇ!!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:16:20.16 ID:XTcBGCqS0.net
殿下はまだ「若」みたいな意味があるからセーフ
陛下に対して閣下とか呼ばせる某ゲームの糞脚本家よりはまだセーフ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:22:24.92 ID:mhYZRAZO0.net
最後はビュッフェってほんとに結婚式2次会みたいだなwここに予想書いたら
否定されたけど似た感じになったから良しって事で。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:24:38.47 ID:iESLQs3s0.net
>>913
翻訳魔法で訛ってないように聞こえるだけやろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:27:29.25 ID:XEWQHxCr0.net
陛下と呼ぶと「塀か」と勘違いするから
殿下と呼ばせる国王がいて

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 23:32:12.13 ID:OwJ0BYyp.net
異世界食堂の料理人

 で洋食のねこや

店長 ことマスターは

第9話〜第10話の間に

『 全 く の 他 人 と

 入 れ 替 わ っ て い る 。 』

証拠は山ほどあるので調べてください

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:34:51.39 ID:hIF6NcR60.net
>>963
イケボリザードマンが帰るところのほんの数秒によく気づいたねw
言われて見返してもなかなか見つからなかった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:38:47.94 ID:brNya2US0.net
誰もいかないからスレ立ていこうか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:42:16.56 ID:dSfjhRRq0.net
>>970
よろしくイケメン

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:44:49.87 ID:brNya2US0.net
>>971了解
             スレ立てに行ってくる

          ┏  ━ゝヽ''━.,,ハ,_,ハ,.━.从〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’  .;゙    ミ/^l _∠ _ ,'´ゝ.┃.       ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━  ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  | ..━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─へ ヽ、,;'         ;ミ 冫そ _'´; ┨'゚,。
          .。冫▽ ,゚'< ⊂ミ===========;; 乙 / ≧  ▽
        。 ┃ ◇> ミ         ; 、'’ │   て く
          ┠─ム┼. ';,         ミ ゙》?∠─┨ ミo'’`
        。、゚`。、    i/ ;;,      ;;;, o。了、'' × o
       ○  ┃    `、,~ ""゙∪''''''''''"゙ .ヽ◇ ノ 。o┃
           ┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:54:57.91 ID:brNya2US0.net
          ホカホカの新スレお持ちしました

異世界食堂2 menu53
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1639234065/

          ┏  ━ゝヽ''━.,,ハ,_,ハ,.━.从〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’  .;゙ ・ω・ミ/^l ..∠ _ ,'´ゝ.┃.       ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━  ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  | ..━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─へ ヽ、,;' # ・ ω ・ ミ 冫そ _'´; ┨'゚,。
          .。冫▽ ,゚'<  ミ∩===[==]=l==つ;; 乙 / ≧  ▽
        。 ┃ ◇> ミ         ; 、'’ │   て く
          ┠─ム┼. ';,         ミ ゙》?∠─┨ ミo'’`
        。、゚`。、    i/ ;;,        ,;⊃ o。了、'' × o
       ○  ┃    `、,~ "∪"゙''''''''''"゙ .ヽ◇ ノ 。o┃
           ┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:56:42.03 ID:dSfjhRRq0.net
>>973
華麗なスレ建て乙

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 00:12:22.97 ID:GFXW56ZD0.net
>>973
ありがとうガシャーンさん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 00:43:56.72 ID:+gTNpl6WF.net
洋食って強いよな
わりとなんでもありだし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 00:51:30.34 ID:/TjmXSPT0.net
珍しく店が混んでたな、一人でキッチンやるのしんどそうだ店主
まさかねこやでプロポーズとは

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 00:54:20.63 ID:TB5jenFm0.net
>>973
おつカレー

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 01:17:48.61 ID:Xa7Mxk480.net
>>946
あの話はプリン姫の中の人に止めさすような話だからやらんでしょ……みたいけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 02:12:07.72 ID:PalEED3pM.net
>>973
君はいちいち窓を壊さないとやれないのかw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 02:34:48.00 ID:d+Dzu7m+0.net
サービスでキッシュ作ってる暇あるなら注文されたものを先に消化した方が良いのでは?ってちょっと思った
あとレアチーズケーキはパピー産なんだからノータイムですぐに出せるだろう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 02:48:44.74 ID:GFXW56ZD0.net
>>981
やたら手が込んでるよねキッシュ色んな地方の食材を調和させてるから
今回の話は異世界の住民が互いを認めあうというテーマだったので
同じものばかり食う連中に無理矢理違うものを食べさせる為の方便ってことかね注文の滞り

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 02:55:55.65 ID:Z9RCGZqLM.net
保温ケースに入れてたキッシュを給仕2人が切り出しただけかと思って見てた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 03:14:55.29 ID:aUL/a9100.net
魔王様がサキュバスにしか…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 03:22:16.84 ID:TB5jenFm0.net
クロってリザードマンと会話出来たり便利だな
今回雰囲気ガラッと変わったけど嫌いじゃない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 03:23:06.51 ID:aUL/a9100.net
CMの入り方いつもと変わってる気がする

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 03:23:44.84 ID:WKZcBV1H0.net
>>984
魔王と言っても親が魔王であっただけのポンコツだからしょうがないな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 03:23:55.41 ID:NQEygS8gr.net
>>659
救助に来てた連中も帰りの船旅ものどかな感じだったけど
実は危険な状況だったのか
サイレーンの二人もあの海域でもし墜落したら他の魔物に食われたりするのかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 03:26:37.39 ID:aUL/a9100.net
>>988
あれ結果的に救助になっただけで実は避難先の島にカレーのおっさんが居ただけでは?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 03:31:49.65 ID:UM5QbpEla.net
アニメ見てないで妄想で叩いてるのか
砂の王子が挨拶したのおもっくそ従者とかいるじゃねーか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 03:32:58.33 ID:TB5jenFm0.net
キッシュは作り置きだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 03:36:08.89 ID:2hzEz7tq0.net
TVO終了
衆人環視の中大胆なプロポーズだった
えらく急展開だと思ったらアニオリだったのね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 04:31:05.02 ID:9xU0fNGG0.net
>>973
乙です

このAAの元ネタって何だっけ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 05:28:23.57 ID:QgDV/yGZ0.net
キッシュって自分の中の実はそんなに美味しくない食べ物にランクインされてる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 05:31:00.58 ID:LNoPSqmTa.net
宮廷料理だからなぁ
作り置きできる冷めてしまうことが前提で作られた料理で
いくら豪華でも
できたてホカホカ御飯に勝てるわけもない
暖かい卵焼きのほうがみんなは好きだろうな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 05:34:40.53 ID:s7ynbV9jr.net
そら単に君らが冷めたキッシュしか食べたことがなくて
勘違いしてるからでしょ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 05:40:00.10 ID:LNoPSqmTa.net
本当にうまいのがあるのはわかるがそんなそうそうに出会えないものであると言われてもな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 06:02:40.00 ID:s7ynbV9jr.net
ろくなもん食べたことのない奴の世界観で語られてもな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 06:09:54.58 ID:s7ynbV9jr.net
オーブンで焼きたてを出して切り分けて食べる
世界中の家庭で愛されている料理だからなキッシュは

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 06:10:48.72 ID:7HIDn4fKa.net
>>998
キッシュなんか普通に喰わんわアホ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200