2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂2 menu52

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 02:30:51.00 ID:eyqowA4H0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

扉を開けると――そこは“幸せ”な異世界だった
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●関連サイト
公式サイト:https://isekai-shokudo2.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nekoya_PR
原作ページ:https://herobunko.com/books/hero21/1229/

●前スレ
異世界食堂2 menu51
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637423203/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:58:50.15 ID:QldiSmW80.net
>>275
うーm、言われてみるとそうかもしれないが
個人的意見だけど
異世界人と異世界食堂の価値観のズレから生まれるコント成分が圧倒的に足りてないと思う
1期の餓死しそうな杉田のシュライプとかトカゲ部族のオムレツとか、当時はすごく斬新に見えたんだよなぁ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 14:12:01.12 ID:Hoyo6cDh0.net
>>271
スヤァ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 14:13:28.32 ID:MOXrEdQG0.net
一期のがおもろかった気がしないでもない

ぜんっぜん足りねえ
敗北の美味

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 14:56:29.80 ID:MK8b6xZh0.net
なんか全体的にさらっと終わってる気がする
毎週楽しみに見てはいるんだけど、
物足りない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 15:01:10.54 ID:As342QgzM.net
うまい 最高
うまい 最高
ばかりだからな
ちゃんとストーリーも考えてる異世界居酒屋のほうが中身が濃いな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 15:09:41.22 ID:MK8b6xZh0.net
異世界って分かった時の反応も薄すぎると思うんだよね
ねこやの存在が浸透しまくってるような

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 15:13:31.83 ID:EqmLJ2mV0.net
ファンタジー界の住人にしてみたら異世界なんて召喚やらでコンタクトしまくりな馴染み深いものって認識だと思ってる
だから「ここは異世界」って言われた時も、異世界である事自体への驚きでは無く、随分快適で生々しい異世界だなって驚きなのかなと

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 15:45:30.94 ID:PekyMQoUa.net
古代エルフが異世界侵略に失敗して、疫病で滅んだ話が民話レベルで残って居るのでは?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 15:53:21.09 ID:JCes0Ig6d.net
食レポ上手い人多すぎひん?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 15:57:32.17 ID:wDJAYEvHa.net
>>169
エピソード系に舞妓さんちも入れてあげてください

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 16:16:25.66 ID:/vjny1iwH.net
>>169
料理系ってほとんど勝負ものじゃないか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 16:33:37.04 ID:NdcEdDaU0.net
魔王たん、おっぱい大きい(´・ω・`)

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:03:31.26 ID:+m0PhrIu0.net
>>286
昔はそうだったが
「喰いしん坊」「孤独のグルメ」をきっかけに食べる漫画が増えて
勝負ものが減った

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:17:51.24 ID:XtDQN1qG0.net
魔王CVは、いつも変態キャラ演じてるから
声だけで笑ってしまう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:19:46.24 ID:ZMsj2tpKx.net
今日日大病院行ったので食堂で日替わりランチ頼んだら
カレーピラフが出て来たのだが、南斗!白飯まで茶碗に山盛りで付いてきた!
お好み焼きにご飯、ラーメンにご飯は分かるが、カレーピラフおかずにご飯?
炭水化物に炭水化物?
此処も異世界食堂なのか?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:28:23.11 ID:VXLZ/kNa0.net
世の中炭水化物が圧倒的に多いのに
「炭水化物と炭水化物だぁ」なんて言ってたら何も食えんぞ
だいたい炭水化物が何なのかわかってないだろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:34:30.53 ID:wbg/NAx10.net
異世界側の方は結構時間過ぎてるんだな
相変わらずアレッタは仕事してないな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:21:01.76 ID:+sR4DnYt0.net
アーデルハイド様お美しいです!!パンツは何色でございますでしょうか!?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 18:42:45.38 ID:gLlyz8Hz0.net
クロから見れば魔王も人やエルフと同じくらいか弱い
者に見えてそう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 19:22:04.58 ID:rtDpqLdv0.net
パフェをお勧めする前に相手の腹具合を確認しろよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 20:33:15.56 ID:rrnjVuT/a.net
花澤さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 20:47:43.01 ID:4s6xD4cU0.net
>>291
大体が中国人のせい。日本にやってきて餃子定食にガタガタ文句をつける
餃子は主食なのにそれで白米を食べるのはおかしいとかほざく
ここは日本なんだからお前らの国の都合なんて知るか
日本食が気に入らないなら中国に帰れってんだよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 20:55:12.92 ID:WumBZk5ax.net
餃子おかずにご飯なんて普通だろ?
しかしカレーピラフにご飯って・・・・
普通にピラフ大盛りにしろよって

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 20:57:46.88 ID:i6Qwr1Ma0.net
両津はチャーハンに白米で増加させてたぞ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 21:00:30.26 ID:+00UzguV0.net
つ おかゆライス

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 21:13:32.90 ID:zPo4KMZO0.net
魔王はレッドドラゴンと関係あるん?
見た目似てるし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 21:25:14.86 ID:xra2dZUn0.net
>>288
喰しん坊食いながら勝負してんじゃねえか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 21:31:39.74 ID:avwDyCip0.net
>>292
原作では「てりやきバーガー」やった頃はもうアレッタ雇われてから数年は経ってるよ
アニメ時空ではアレッタ登場も前倒しされたしエピソードの順番も前後してるから時系列分からんけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 21:42:19.85 ID:R5gfYWDk0.net
>>301
無い
どちらかと言うと敵対関係
魔王を含む魔族が信奉してるのが万色の混沌
その万色の混沌を滅ぼしたのが赤や黒

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 21:44:45.12 ID:1uOSPxJF0.net
原作で魔王の出るエピソードって
かなり終わりのほうだった気がする

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 21:48:30.90 ID:8cZY/gus0.net
次回のコーヒーフロート予告なんや
アレッタちゃんになにしとるんや童貞

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 21:49:25.37 ID:XtDQN1qG0.net
最近は、魔王 = ポンコツ幼女がテンプレやな
バーン様見習えよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 21:51:08.33 ID:t/ho02zYd.net
次回予告のドワおじ組とライオン丸ともう1人が相席になってる理由が気になる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 21:52:44.41 ID:avwDyCip0.net
コーヒーフロートは前にやったじゃん!って思ったけどクリームソーダだった
お兄ちゃん初登場回を飛ばされて妹回で一緒にまとめられたんだよな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 21:55:36.02 ID:+m0PhrIu0.net
コーヒーフロートはアレッタ加入前の話だから
予告ではドワーフ、カツ丼まで加えてどんな話になるのか想像つかんな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 21:59:34.53 ID:978k+KTB0.net
>>304
ドラゴンを生み出したのも万色の混沌だから
ドラゴンの特徴を持つ魔族が生まれても不思議ではないんだよね
六柱の神官たちは尚更嫌悪しそうだけど

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 22:26:43.02 ID:61QSiHCy0.net
原作とは
Web版
書籍版
漫画1版
漫画2版
どれだ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 22:45:47.08 ID:d9JHcXNDr.net
基本の話の筋は変わらないのでなろうと書籍版

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 23:33:50.86 ID:B4c+onQ20.net
漫画の絵柄は初めの人のがいい大人の事情で変わったんかな?
アラフォー賢者は絵柄違うの二つあるし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 23:50:03.13 ID:zPo4KMZO0.net
>>304
戦争やんそれ
なんで呑気にみんな飯食ってるの

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 23:52:25.09 ID:Dgd3lR8T0.net
>>315
食堂内で戦おうとするとクロが許さないから

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 23:55:31.07 ID:Pd+czS730.net
本編の最後に0.5秒ほど字幕でいいから「最弱王ラスティーナ・・・もう少し先の話である」を入れて欲しかった
と思って思い起こせばアニメ版では他の回も「後の・・・である」はカットなんだね、
刺さるセリフなのに何かもったいない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 23:57:35.46 ID:HuRYCVV/0.net
魔王の自室に扉が表れた
ってあの部屋、今まで使っていたのに、あの日に限って扉に気づくってことは
あの扉は定位的に出現場所が移動するの?

チョコパフェ食べたい
専門店のお高い奴 コミケに行けたら一人打ち上げの後のデザートに食べて帰りたい

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 00:07:54.49 ID:DDj5jB7qM.net
>>297
…たこ焼き定食を、たこ焼き定食を、受け入れるのです…

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 00:16:58.13 ID:5R2I8H6B0.net
>>318
扉の数がどんどん増えている
今まで無かった場所にもある日突然扉が出てきたりする
一度出現したら以降も七日周期でずっと出るようになる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 00:17:41.48 ID:IyldFtVVr.net
>>319
大阪人はお好み焼き屋さんにライスがないと激怒するみたいね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 00:50:45.82 ID:Dkk18cvo0.net
>>321
関西人やけど大阪でお好み焼き定食とか見たことないし
頼んでる奴いたら頭おかしいと思うで

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 01:08:50.50 ID:IyldFtVVr.net
>>322
大阪なら当然て訳ではないんですかね
以前同じ会社の大阪出身の人が東京でお好み焼き屋さんにライスが無いと許せないって言ってました
孤独のグルメに出てきた大阪のお好み焼き屋さん回ではお好み焼き定食ありましたね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 01:16:47.61 ID:5R2I8H6B0.net
名探偵コナンの大阪編で平次が流れるようにごはん注文してたな
お好み焼きはオカズやぞ?って

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 01:22:45.56 ID:Dkk18cvo0.net
>>323
大阪の下町ならあるかもしれないけど関西ではまず見ない
少なくともキタやミナミの繁華街では見たことない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 02:04:13.51 ID:In2vuBGTM.net
前から思ってたんだがライスバーガーって
バーガーでも何でもない全然違う食いもんだな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 02:06:10.85 ID:XGV9AzZJa.net
貧乏家庭だけだろお好み焼きで飯を喰うアホ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 02:09:40.81 ID:5R2I8H6B0.net
>>326
ライスバーガーは焼きおにぎりだよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 03:21:23.54 ID:+uhy3be40.net
ハンバーガー食べたくなる飯テロだった
うえしゃま地味に出番多いな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 03:25:21.74 ID:zJ5RyAkH0.net
TVO終わったけどこっちだとざーさんが魔王かよ
さすがに説明ゼリフが美味しそうだったな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 03:32:03.00 ID:wNaPMwJt0.net
テリヤキバーガーとテリヤキライスバーガー美味そうだった
チョコパフェもデザートにいいな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 04:45:43.27 ID:iMhZAQAF0.net
芳忠さんとざーさんによる食レポというレアなものが拝見できたw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 06:46:17.21 ID:A3qbpzYT0.net
異世界食堂はふつうの食べ物を見直そうって趣旨のアニメかな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 07:00:37.14 ID:TKesiJgMa.net
>>333
外国人の反応シリーズみたいなもんだろ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 07:16:08.81 ID:GR7zoJ6zx.net
魔王といえども強くないのが新しいのか?
人間とも敵対してないしな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 07:25:04.63 ID:Jxt59Lwx0.net
新しくは無いが珍しいとは思う
まおゆうの魔王も戦闘力だけなら糞雑魚というのもおこがましいほど弱いし(ヒト族の一般的成人女性レベル))
はたらく魔王さまの貞夫の地球での状態も弱いが(地球人一般成人男性レベル)あれは単に魔力供給手段の問題だったが

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 07:26:32.45 ID:iMhZAQAF0.net
>>335
まあ膨大な過去作があってのカウンター的設定ではあると思う
強すぎる魔王は使いにくいってのも
作風に合う合わないが一番大きいのかも

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 07:47:51.14 ID:hzibutd10.net
1期の話と比べると「異世界食堂に出会って救われた、人生が変わった」みたいな話が少ないな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 07:48:16.16 ID:A3qbpzYT0.net
>>335
ジャヒー様の魔王って強いんか?まだ戦う様子見たことないんだが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 07:57:36.65 ID:GR7zoJ6zx.net
>>338
とりあえずあの吸血鬼のカップルは救われたな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:02:49.97 ID:DRrz7ziX0.net
魔王様、胸は継いでるから問題は無い。加護とはまったく関係無いけど。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:09:30.51 ID:f0sK4zCjp.net
>>188
演じ分けられていない定期w

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:15:40.08 ID:DRrz7ziX0.net
魔王様が女性というのもカウンター的設定ではあるんだけど

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:18:32.33 ID:Jxt59Lwx0.net
魔王のイメージってダイのバーンとかハドラーとかあんなのが多いだろうしな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:21:56.26 ID:DRrz7ziX0.net
なるう系だとてぇてぇ魔王様は女性

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:22:42.75 ID:DRrz7ziX0.net
なるう系だと大抵魔王様は女性

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:29:57.59 ID:A3qbpzYT0.net
蜘蛛子、スライム倒して300年、迷宮ブラックカンパニー、ジャヒー様、たしかに女性の魔王様多い

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:42:59.79 ID:h3FEWz5Y0.net
キモオタ男たちが魔王にすら「男はイラネ」理論を持ち込みたがるとかか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:46:48.38 ID:GAQbJJmg0.net
貧乏一家とかばあちゃんの話来ないのか
ばあちゃんの話は要るだろう始まりと終わりに繋がる重要話

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:56:27.36 ID:IyldFtVVr.net
>>340
あの二人なんで最初から飛んで逃げなかったんだろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 09:07:34.03 ID:1x3viu1XM.net
野生のラスボスが来店!

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 09:10:43.28 ID:Jxt59Lwx0.net
>>350
魔力か体力が足りなかったからとか?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 09:21:46.85 ID:GR7zoJ6zx.net
>>350
空だと隠れられないからじゃね?
追っても同族みたいだし

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 09:35:17.14 ID:IyldFtVVr.net
>>352
そうなのかな

>>353
追って同族だったの?
普通の村人が吸血鬼化して逃げた娘と吸血鬼にした相手を追ってるのかと思った

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 09:46:42.50 ID:YM9YJYEM0.net
https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/d/s/a/dsara/GmSiIHg.jpg
https://blog-imgs-134-origin.fc2.com/d/s/a/dsara/mketat.jpg

明かりつけよう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 09:50:23.69 ID:hzibutd10.net
ジュリエッタは吸血鬼に成り立てだから上手く飛べなかったんじゃないかな
夜明けも近いから隠れる場所を探すのが優先だっただろうし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 09:52:50.92 ID:TmSv2oDg0.net
>>355
写真の現像室か

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 10:14:09.16 ID:iMhZAQAF0.net
>>355
夜目が利くんじゃないの
インフラビジョンではなくナイトビジョン的な
インフラは熱源感知、ナイトは僅かな光を増幅
ファンタジーだと定番の能力

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 10:24:04.32 ID:IyldFtVVr.net
アレッタの瞳は普通だから夜目効かないかな

>>356
なるほど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 10:40:50.43 ID:bZyxgQzh0.net
アレッタちゃんは魔王を見てなんで土下座しないのか

魔王ちゃんはクロ様を見て何も感じないってことは、やはりポンコツ、、、

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 10:42:59.51 ID:TmSv2oDg0.net
>>360
王国の魔族が帝国の魔王などしったこっちゃない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 11:06:35.82 ID:5aCTveejd.net
>>350
昼間だったからじゃね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 11:17:56.43 ID:5R2I8H6B0.net
>>355
人間の領土である帝国の一都市である「魔都」の領主宅だから
こんな魔界の魔王城みたいなビジュアルになるわけないんだけどな
重箱の隅だが

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 11:42:07.47 ID:anYymNa40.net
>>363
背景知らんと混乱するから仕方ないんだろうな
食う部分よりそういう描写にもうちょっと尺さいたほうが良かったんじゃないかと思うけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 11:58:04.30 ID:HTiOLfNEa.net
他のエピソードを見ても中世の城塞都市の設定だからおかしくはないと思う

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 12:15:59.41 ID:q8chtN7Z0.net
旧帝国の首都で、
現帝国にとっても第二の大都市なんだけどね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 12:41:54.29 ID:5pFl5Hvwr.net
監督が無能なだけ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 12:43:18.07 ID:ND6vrnsZd.net
>>355
大砲一発でへし折れそう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 12:52:30.17 ID:IyldFtVVr.net
一期みたいにナレーションで説明すれば良いのにね

>>362
ジュリエッタの家から逃げる時の事だから朝は近かったけど昼間ではないね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 12:55:26.97 ID:IyldFtVVr.net
>>366
それなら人間と魔族が混在した街なのかな
旧帝都を魔族に譲ったんだろうか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 13:26:52.88 ID:q8chtN7Z0.net
>>370
約70年前 先代魔王アルティーナによって旧帝国が滅ぼされる
 股間の剣たちによって逃げ延びたコロッケとコロッケ母以外の皇族は全滅
 旧帝都はそのまま魔族の都として使われる
約50年前 コロッケがアルティーナと交渉して臣従させる
 臣従したあとも魔都はそのまま帝国の第二都市として運用
約16年前 パフェ誕生、コロッケ退位
約12年前 パフェ初来店、コロッケ死去
約3年前 ラスティーナが魔王を継承

魔都は人間より魔族が多い、と言われる程度には人間もいるらしい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 13:29:32.90 ID:/TURGYYO0.net
ゼラチンって動物性タンパク質必要だから
フルーツゼリーを完成させてしまったら
エルフには食えなくなってしまうな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 13:40:41.07 ID:z3oLcSaLa.net
寒天ならば喰える精進料理のメニューだからな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 13:42:28.05 ID:IyldFtVVr.net
ねこやのゼリーはエルフ食べてないんでしたっけ

>>371
丁寧にトンです
そんな経緯があったのに帝国で魔族と人間は友好関係で偏見もないんですね
こちらの世界でも過去に派手に殺し合ったけど現在は同盟国友好国て例はいくつもありますけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 13:50:52.03 ID:z3oLcSaLa.net
ねこやでゼリー喰えばいいのになヴィーガンのエルフ
ゼリーは動物の角や皮から作るからよ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200