2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 163

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 20:03:49.11 ID:0XMiSMcn0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 162
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637972468/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:35:53.08 ID:XrCJNAog0.net
悟空はアニオリで17号18号に殺される悪夢見て魘されてるのが珍しかったな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:36:13.22 ID:GGEGuXSRr.net
>>757
打診してもハドラーが一番倒したいのはダイ達だからなぁ…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:37:39.67 ID:dAs/Rjhf0.net
ハドラーは時間が無い
バーンを倒してからダイと決着なんてやってる命の猶予が無い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:39:35.46 ID:bmu5dLQ60.net
共闘はやっぱ無理か
だからこそハドラーはこっから更に
株が爆上がりしたのでそれで良し

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:39:57.30 ID:uJkGfzo1d.net
パーティーで一番メンタルの弱かったポップが終盤では誰よりもタフになっている。
つくづくダイ大はポップの成長物語だったんだなと思う。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:42:34.10 ID:oel501Uwr.net
ポップ、レオナは勇者になれる素質ある

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:43:14.86 ID:GGEGuXSRr.net
ここでアバンの話が入ってくるのって原作には無いんだよな?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:44:58.46 ID:0dSeqOGa0.net
レオナ「アバンて誰よ」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:45:49.26 ID:dAs/Rjhf0.net
ノヴァは勇者というのを重く考えていてダイは勇者を軽く考えていた
今回ダイは勇者の重さを初めて実感した
だからこそのその後のダイとノヴァの勇者についての考え方を語り合うのが
また説得力を増す

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:47:23.61 ID:uJkGfzo1d.net
>>768
世界を救った勇者の名前を知らないなんて、一国の王女にしては無教養すぎだろ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:47:59.28 ID:YX5gCamT0.net
>>770
というよりアバンを家庭教師として派遣したのがパプニカなんだから知らないわけがない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:48:05.69 ID:GGEGuXSRr.net
>>764
不思議なのは親衛騎団の生き残りとハドラーが洞窟かどこかで会議してる時に、アルビナスがハドラーの決断に異を唱えるところなんだよな
ダイじゃなくバーンと戦うって言われるより全然いいと思うんだがw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:49:32.20 ID:rKq3Oc2Pa.net
チウの子分。ドロルなつかしいw
ドラクエ1に出てきたっきりだったな
最近のは知らんけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:50:27.40 ID:bmu5dLQ60.net
>>772
勇者に勝っても朽ち果てて死んでくだけ、
バーンに勝てば魔力奪い取って生き延びれるかも?
苦しいか。アルビナスにとってはダイ打倒で
バーン様にハドラー休載懇願がベスト

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:50:36.02 ID:akz4N/450.net
>>773
ビルダーズに出てきたから覚えてる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:50:38.97 ID:TC3CWAb4d.net
このアニメは何回大人を泣かせれば気がすむんや

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:51:31.26 ID:2XfR1y7Ja.net
今日初見だけど、何この糞アニメw
ホモっぽい演出が好きな腐女子が喜んで見てるのか?
昭和の爺共ってこんなの見てたのw?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:53:00.91 ID:DT/Zd7Or0.net
今週のポップ見て映画キャプテンアメリカのバッキーを思い出した
俺がついていくのは弱いけど逃げないモヤシ野郎だけだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:53:03.78 ID:oel501Uwr.net
>>768
若年性認知症?
会ってるはずだが…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:53:13.67 ID:ew4bHuQ40.net
>>746
ベジータと闘ってる真っ最中なのに落ち込んでる暇なんてねえし
そもそも成人してて子供の時に再会も済ませてて
アニメだと花嫁衣装の時にも再会して
自分自身も死んだことがあって
あの世で普通に会える

おめぇが狂人だっての

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:54:16.99 ID:+rot9YtT0.net
>>678
電流の苦痛よりも怒りが勝ってるんだろう
つかギガブレイク食らっても生きてるワニがあれしきの電力でどうにかなるとは思えんよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:54:20.72 ID:oel501Uwr.net
チウ達よくグリズリーに勝てたな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:54:53.06 ID:rKq3Oc2Pa.net
努力・友情・勝利を地で行く教科書的な傑作だよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:57:46.62 ID:pj3n63rj0.net
悟空が爺ちゃんに謝るシーンはアニオリでも無いが
罪の無い人間などおらぬと言われてあっさり終わりそうだなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:58:09.65 ID:D7kwpUiQ0.net
>>773
11にも出てるよー
ドロルリッチとかいうキンキラキンの新カラーまで引っ下げて

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:00:21.49 ID:MlUIyeHOd.net
最後の敵は超魔ゾンビの強化バージョンだけどな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:00:47.76 ID:t5uMt2xUd.net
>>783
けど最近勝利もずっとやってなくね?
負けっぱなし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:02:35.07 ID:dZ4IFWdx0.net
バーン様よ 不死身2人組を処刑できると思ってるのか
今回ワニは電撃くらってても会話できてたぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:03:53.15 ID:FnnDM7s8d.net
ワニは自分の意志で電撃を消したもんなw
プシューってなってるのがシュールだった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:04:02.67 ID:oel501Uwr.net
1回目のヒュンケル戦とフレイザード戦とバーン戦くらいしか負けてないと思われ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:05:27.41 ID:vXT7iQWg0.net
削っても問題は無いところとは言え
今度はポップまで居なくなった〜のくだりも見たかったな
マァムのポップが見つけたんだと確信してる所とか良かった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:08:24.66 ID:fGSYGwEo0.net
ガキの時は話が別になるんだが、フローラが鎧を着て
演説するシーンの胸はコルセットで成形したんだろうと言い訳はできる。
西洋的な正装はそういうもんだしね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:09:22.00 ID:rKq3Oc2Pa.net
>>775
モンスターズとか聞いたことあるけど、ナンバリングタイトル以外にいろいろあるのね

>>783
踊る宝石みたいなもんかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:09:36.56 ID:55v8zCX2a.net
良いのですよ、ロカ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:09:43.69 ID:rKq3Oc2Pa.net
>>785だたorz

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:10:00.51 ID:lHuIMXngd.net
バーン様的にはこんな感じイメージしてたんやろな

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO5019616025092019000001-PN1-2.jpg?s=1b670daa64278bbfb7235fbf855acbd8

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:12:15.72 ID:akz4N/450.net
>>793
ドラクエキャラでやるマイクラみたいなものなんだ
ストーリーとかがきちんとしててめっちゃ気に入ってる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:15:50.57 ID:D7kwpUiQ0.net
>>796
ク、クロコダイーン!!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:16:47.54 ID:v1VkjvNM0.net
ダイやらポップがここらあたりからヘタれる回連発だな
今年はここらへんで終わるんだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:17:05.26 ID:Y7bXkbKY0.net
>>733 >>754
同意。ファンブックのミスの多さといいやる気あんのかって言いたいわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:22:17.79 ID:kJ8SF/eFM.net
12/5に届くはずだが、
ファンブックはそんなミス多いかね
レイラのは笑える誤植程度で別に何とも思わん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:23:10.10 ID:D4m66zEMa.net
>>785
ドロリッチ好きでもいたんだろうな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:25:40.76 ID:rKq3Oc2Pa.net
ドロルといえば、ドラクエ1に出てきたのだとメーダとかもいたな。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:26:01.50 ID:FlcM7KzI0.net
最高だった
こんなに原作に敬意を払ってるアニメってそんなにないぞ
監督や制作陣たち本当にありがとう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:35:31.29 ID:iZeqwlGra.net
制作陣と言えは作画の横田さんまた手術で入院してるけど回復して欲しいわ
真竜の闘いの回は是非氏に担当して欲しい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:35:54.67 ID:6LNMna7/a.net
アバン復活までもうそろそろかな?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:37:38.18 ID:Y7bXkbKY0.net
>>681
原作ではアバンの家系って言ってるのにな
台詞を短縮する事を意識しすぎて脚本家が設定を忘れたんだろうか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:40:58.83 ID:pj3n63rj0.net
ダイはすぐ立ち直るからともかく
ポップはバラン戦から上がりっぱなしでヘタレキャラ設定なの無くなりかけてたからな
上手く入れてたと思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:54:39.11 ID:DzGoLc7Id.net
この翌日には年長者たちが好いた腫れたでギクシャクして勇者様の胃を痛くするんだから
やはり人間とは業が深いものよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:54:44.48 ID:cTqHtzHPd.net
>>774
アルビナスはそれやろうとした

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:56:30.55 ID:cTqHtzHPd.net
>>796
なんか美味しそうな焼き色

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:04:24.11 ID:VsjJwmLJ0.net
>>809
石が悪い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:07:31.90 ID:YX5gCamT0.net
来週の予告、ハドラーがメラ撃ってるシーン観るだけで期待出来そうにないことがわかる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:10:29.29 ID:HRrBn1I40.net
ハドラーのメラは永遠に消えないんだぞ
見た目はしょぼくて迫力が無くてもかすっただけでどんな生物も確実に息絶える最強のメラ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:10:55.29 ID:9HTGpl7JM.net
アバン回はチカラ入れなくても別に
恐らくバトルがないから挟んできたんだろう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:12:53.02 ID:x9EMHtMkM.net
>>814
ヒュンケル「メラだったらやばかったぜ」

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:15:40.46 ID:Z3CbvRRg0.net
昔のハドラー様かっこ悪すぎるw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:15:53.72 ID:Y7bXkbKY0.net
Twitterの書き込みで「30話ではダイがポップの記憶を取り戻し
60話ではポップがダイに勇気を取り戻させたけど90話はどうなるか」というのがあって
もしかしたらあの神回かもと思った

>>813-815
そりゃあ演出担当が(ry

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:17:39.15 ID:Y7bXkbKY0.net
>>818
すまん、「ポップがダイの記憶を取り戻し」だった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:26:25.10 ID:9HTGpl7JM.net
>>818
あぁ、この感じはっ…27話の人か!
予告見ただけで見破った人はさすがや!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:36:37.40 ID:KPjPl/l70.net
>>753

公称29歳なだけで、5歳くらいサバ読んでるのでは?
おや、だれか来たようだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:36:47.56 ID:v1VkjvNM0.net
アバン編1話やるということは今やってる漫画のアニメ化は無いんやね
魔界編はあるのが濃厚みたいな感じでつべで言われてたりしてるけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:38:04.68 ID:mc0t2+3h0.net
http://a.kota2.net/2112040948311739.jpg
http://a.kota2.net/2112040949080697.jpg
これ見えてるよね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:40:54.90 ID:/x2VYwCU0.net
魔界編なんて現状あるわけねえだろ
アフィカスの養分じゃなくて自分で考えろよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:43:05.75 ID:lHuIMXngd.net
魔王なのに自ら勇者の旅立ちの最初の城に乗り込んでくるフットワークの軽さを見ても
どうみてもハドラーは司令官のポジションは不向きだったんだろうな

実際、魔改造されて現場出て戦ってる今の方が生き生きしてるし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:48:39.64 ID:pj3n63rj0.net
>>825
乗り込む割には割と負けそうになるとコソコソするハドラークオリティ
堂々するようになったのは竜魔人クラスになった反動だよあれ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:55:58.94 ID:ew4bHuQ40.net
今週の呪文差別
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org9304.png

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:57:09.88 ID:1j6VEfZud.net
正々堂々結界を使ったフレイザード三

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:57:21.70 ID:sMr/LCJE0.net
ダイを奮い立たせるシーンはポップだからこそ説得力がある
同じ事をレオナ、マァム、ヒュンケル、クロコダインがやっても説得力がない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:59:30.94 ID:TvBQCkKr0.net
>>825
>魔王なのに自ら勇者の旅立ちの最初の城に乗り込んでくるフットワークの軽さ
自ら先陣切って挑んで来る所はアバンも認めてたからなぁ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:00:42.20 ID:T/JppPHW0.net
アバンが使った破邪の秘宝には及ばなかったとはいえ
ミナカトールの影響下でもちゃんと威力を発揮したキルトラップは何気に凄いな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:01:01.13 ID:ksiT3qdJd.net
>>814
永遠に消えないなんて…それってカイザーフェニックスよりすごくないか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:01:07.71 ID:+GGzGPcB0.net
>>827
マホプラウスも良くネタになるな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:02:47.66 ID:HRrBn1I40.net
キルトラップやっちゃってるよね
魔力の元は雑魚のピロロからだからミナカトールで全部、消えるべきなのに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:05:32.87 ID:O4dHpmkQ0.net
きせいせきのバフ無しで戦うワニww

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:06:32.89 ID:Y7bXkbKY0.net
>>823
公衆の面前で勇者を押し倒す姫って…w

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:10:32.26 ID:qOHFngqZM.net
>>829
探す段階からポップじゃないと無理って友情の演出はこの作者流石だな
ただ同時にポップ評価が垣間見えるポップも居なくなった騒動もやって欲しかったわ
何気にレオナが未だにポップ評価曖昧なのが良いんだよ 皆もうポップ信じ切ってる中で

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:12:04.01 ID:qR9xaE8t0.net
>>827
これひでぇなw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:13:54.44 ID:+GGzGPcB0.net
>>827
これは種崎さんにあのセリフを言ってもらうしかないな

「俺は戦うのが好きなんじゃねえ!勝つのが好きなんだよぉ!」

ダイ好きテレビでは、黒い種崎さんが出ててワロタ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:15:30.21 ID:dAs/Rjhf0.net
>>827
でもハドラーがミナカトールの影響を受けていたら申し訳ない気がするダイは素直な子だな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:17:55.26 ID:bazcLUIa0.net
自分じゃなくて周りを動かしてパフォーマンス上げるのがマネジメントなので
現実ではハドラーは管理職として最後まで無能

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:18:17.64 ID:ghGAS5lhd.net
禁呪法で作られた生命体の性格は作り主の影響を受けるというが

魔王時代→バルトス
魔軍司令時代→フレイザード
超魔ハドラー時代→親衛騎団


不向きな中間管理職やらされてた魔軍司令時代が一番ストレスがマッハだったんだろうなあ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:20:08.39 ID:ew4bHuQ40.net
セリフ入れ替えるとこんな感じに
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org9307.png

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:20:12.67 ID:qN8I7iJY0.net
>>837
あそこダイを探してる所なのになんでポップが行方不明だなんて話になるのか疑問だったから削ってよかったと思う
レオナが信じきれてないような発言するのもバラン編経ててそれは無いだろって思うし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:23:23.70 ID:ghGAS5lhd.net
バーン様はミカンで魔力が半減させられててあんだけ強かったわけだから
普通に平地で戦ってたらダイが負けてたかもしれんな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:24:56.25 ID:oel501Uwr.net
余の魔力を抑えるほどではないなって言うてるよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:26:35.94 ID:qR9xaE8t0.net
>>843


848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:31:08.02 ID:aWpQ/SUkM.net
>>843
自分を鍛えず、他人を弱らせるフレイザードらしい必殺技だ…!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:31:12.67 ID:6la81aRJa.net
先週確認し忘れてたフローラの声優は高橋李依だったのか
声だけ聞いたら誰かわからんかったが、登場前は小林沙苗辺りを予想してたがエラい若い声優を起用したな、声は合ってるけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:31:53.69 ID:IbwhoefN0.net
>>687
匕ュンケルの身体目的だったりしてw

いやまさかね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:33:47.48 ID:O4dHpmkQ0.net
>>843
丁寧口調のフレイザードつよそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:38:45.25 ID:zBfXO2SV0.net
>>817
あのコスは竜王意識してるだろうしな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:41:17.25 ID:/MXUgk2mM.net
>>843
妄想だが天界住民はこのミナカトール結界の強力版と推測、
だからバーンは天界へは中々攻め込めない
三界のバランスが崩れて均衡崩れた時が好機

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:43:07.04 ID:zBfXO2SV0.net
天界て三種族の神様もどこかにいるんだろ
いくら神より強いと言ってもゴメちゃんにあれだけビビってたバーンだから
おいそれとは攻め込めないだろう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:44:31.62 ID:F+5XrRpO0.net
>>834
あれら呪法はグランドクルスすら弾く強烈な代物だからミナカトールに耐えるのは問題ないだろう

矛盾に塗れているのは、バーンやハドラーですら負担を感じるミナカトールの影響下にあっても
ピンピンしていた何百何千もの門を警備する雑魚魔物一同

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:46:21.39 ID:F+5XrRpO0.net
>>854
てか、「竜の騎士は神にすら匹敵するとされる」とか作中やら単行本巻末やらで度々言及されるから
多分そのくらいの神がちょいちょい居る
爺の時点で神の力を明らかに上回ると言っても、流石にホイホイ乗り込む気にはなれんだろう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:48:31.91 ID:HRrBn1I40.net
>>855
バーンとハドラーは負担にも感じないって言ってるぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:52:35.76 ID:sVbACQ2Gd.net
ワニがヒュンケルに掴み掛からんばかりだったが鎖に繋がれたままでもあの距離なら尻尾で叩けたな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:52:43.85 ID:F+5XrRpO0.net
>>857
あれら程の戦闘力があれば押さえ込まれることはないが、影響は多少感じる
という話だから、雑魚魔物達にとっては話は別だろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 13:53:29.16 ID:+ABRp16o0.net
レオナよ。バラン戦経験してるだけ凄いと思うぞ

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200