2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 163

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 20:03:49.11 ID:0XMiSMcn0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 162
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637972468/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 07:22:33.12 ID:2B4GcIzpd.net
待つんだみんな! ロカとソアラの子供がマァムかもしれないだろ!!ww

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 07:23:53.70 ID:upbUr1Gq0.net
>>433
どっかで聞いたような…
それとも輝きの杖とごっちゃになってるのかな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 07:24:55.17 ID:EWC1i5yO0.net
>>435
>>430でも書いたけどマァムのプロフィールには母:レイラって書いてある

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 07:26:47.25 ID:p9TLr1Zca.net
向井太一って清水翔太みたいなR&B系なのにアニソンね使うこと自体向いてないんだよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 07:28:00.12 ID:aiMLLpRha.net
ま、まだ同名なだけの可能性もあるから……

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 07:36:05.90 ID:+SBLrDypa.net
お前の母レイラは太陽のような女性だった

誰?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 07:38:11.47 ID:2B4GcIzpd.net
アレだな、その本はそんなイージーミスやらかすなら俺とか、このスレ住人の大体の人が制作に携わった方が妙な間違いの無い本が作れますな……
給料いくらなんだその校正とか編集者とか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:00:17.85 ID:EWC1i5yO0.net
ロロイの谷でチウと戦った魔界のモンスターってバアラックじゃなくて鬼小僧なのかとか
アバンは最終回でカール国王(王配じゃなくて)になったのかとか
勇者の家庭教師として各地を旅してたのはヒュンケルの捜索も兼ねてたのかとか
レイラってベホマ使えるのかとか>>433とか、知らなかった事が幾つもあるけど
パーフェクトブックで既出かもしれない

稲田さん曰くバランの顔はサリーちゃんのパパっぽいw
ハドラーの最後の職業が武人ってw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:03:09.40 ID:OBdMZ1War.net
アバンが王になったのか王配になったのかというのは以前にも見かけた話題だけど王なのか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:03:32.68 ID:ltWfNU5Fp.net
>>7
ネタバレOPだから。特にキルバーンw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:07:22.64 ID:gM10JJqF0.net
>>437
両親の欄をすぐ判るマァムを埋め、ダイの欄にコピペ。
「ロカ」の文字をバランに変えたあと、ダイの母親なんだっけ?となり、後でコミックから探してくるわと言っといて忘れたとかかね?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:10:51.97 ID:upbUr1Gq0.net
>>444
まあ、あれ見てネタバレって分かるのなんて原作の単行本をきっちり揃えてるレベルの視聴者くらいなもんだから些細な事だろう
連載時にジャンプ読んでた程度の同世代の人間や何の知識もない子供には、ピロロのそれが最終回あれとは普通は分からんよ
アフィやまとめの馬鹿共が大袈裟にネタバレネタバレって騒ぐ方がよっぽどネタバレかそれに近い事をしてると思うけどね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:13:46.55 ID:Y2G6XcG0d.net
最強の竜の騎士も対魔忍には勝てなかったのか…

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:18:25.48 ID:rHPfGi8ld.net
まあラーハルトとかはツイッターとかで初見も勘づいてるからやりすぎだと思う

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:20:02.14 ID:OrA7mlhcp.net
レイラいつの間にバランとあっていたんだ
ソアラの子供はやはりバランと関係ない男の子供だったか・・・

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:29:42.04 ID:2B4GcIzpd.net
ジョセフ「本妻以外との間に子供作ってるとか少年漫画の勇者失格じゃのう」

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:33:14.30 ID:y91wcTjmM.net
カール国王としてはジニュアール朝の開祖アバン一世ってことか
バランもそうだけど王家の娘の夫(的な存在)が即国王(候補)って
ドラクエあるあるではある

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:49:09.88 ID:A2xMIkyMa.net
ドラクエの世界なら小室圭ヤバかったんか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:52:46.57 ID:jMKh8OaRd.net
カール王国はハドラーの時代からフローラが陣頭にたってるし
王族枯渇してるんじゃない?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:54:31.07 ID:Y2G6XcG0d.net
ダイもパプニカ国王になるんか…と思ったけど
レオナの才能考えると王配の方が国として安泰か

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 09:01:42.10 ID:UmPpIuNP0.net
マァム「ダイ…これから私の事、お姉ちゃんって呼んでくれる?」
https://i.imgur.com/RSRhdMd.jpg

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 09:09:20.40 ID:2B4GcIzpd.net
現実でも世界的な動乱期を終えた後は国家体制がいくつか変わるとこあるのは同じ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 09:09:34.33 ID:ghm361F00.net
ダイ「ねぇ、レオナ。ぱふぱふって知ってる?」
レオナ「し、知ってるわよ。」(お化粧の事かしら?)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 09:20:17.74 ID:EWC1i5yO0.net
>>454
字も読めないしそもそも本人に王になる気が無いんじゃね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 10:42:23.45 ID:Kx4uv43/0.net
>>433
クロブレでもう名前判明してたよ
https://i.imgur.com/tFqLuz3.jpg

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 10:59:23.40 ID:o5N3kn1rd.net
1話を見て思ったんだが、デルパイルイルの筒でハドラーとかを捕まえることは出来るのか?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 11:39:03.26 ID:9szUwKHyM.net
ゴロアの記述にドラムーンの事が無かったなOFB

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 11:50:44.46 ID:EWC1i5yO0.net
ファンブックを読んで気になった事を纏めてみた

・鬼眼王との最終戦でほぼ台詞なしだったのはスラムダンクリスペクトだったのか…
・「王女フローラとアバンが復興のカギを握る」って…最終回のフローラは王妃じゃね
・過去スレでは竜の騎士が生まれたのはバーン誕生より後ってレスを何度か見たけど
ファンブックの年表ではどっちも数千年前より昔の「太古の昔」になってるな
・アバンが凍れる時間の秘法を使ったのが17年前から16年前に改変されてるが
回想でのレイラのお腹が膨らんでなかったし実際は16年数ヶ月前って事だと思う
・7巻ではフレイザードが生まれてから1年足らずしか経ってないって言ってるのに
ファンブックの年表でもフレイザード誕生と6大軍団結成が2年前になってるがフレイザードの勘違いって事にしておこうw
・ダイが神の涙を見つけたのは2歳の時だと判明
・「ダイ達がデルムリン島を出発してからバーン撃破まで約90日」という設定はファンブックでも変わらず
・閃華裂光拳の使い手にブロキーナの名前は無し。猛虎破砕拳の方には載ってるのに…
・だいぶ前にポータルサイトで募集した「みんなで選ぶアバンストラッシュ」の1位はハドラーへのギガストラッシュ
・種アさんと豊永さんが好きなキャラベスト5(ダイとポップ除く)は前者がバラン・ハドラー・フレイザード・キルバーン・レオナで
後者がクロコダイン・ゴメちゃん・マァム・メルル・アバン
・稲田さんによると新装版の彩色はデジタル
・読切版勇者アバンの原作には「倒れてるロカの剣を持った事でアバンの剣が逆手持ちになる」という設定があったけど
稲田さんはネームの時点で省いた(ロカが倒れた時に剣を手から離してる)が獄炎1話で芝田さんはその設定を採用
・三条さん曰くマァムはレイラよりロカに似てる。ロカの死因は三条さんとの対談時点の芝田さんも知らない
・獄炎4巻の背表紙は案の定マトリフらしい

続く

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:04:17.86 ID:Ib43wjmOd.net
>>440
飛鳥武蔵に一瞬で負けたがな。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:11:59.86 ID:rSXNS5ki0.net
>>462
ダイが神の涙見つけたの2歳って
あの回想シーンのダイは2歳には見えないなあ、もう少し年上に見える

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:13:45.14 ID:EWC1i5yO0.net
・教えて三条先生には新規の質問も幾つか載ってて、「パプニカ国民や他国の王はダイがソアラの息子だと知らないと思う」
「マァムが武闘家の修行を短期間で終えられたのはレイラ譲りのスピードとアバン流格闘術が武神流ベースだったからというのもある」
「アバンは伊達眼鏡」「アバンとマトリフの頭の良さは性質が違うので単純にどっちが上だとは言えない」
「ゴメちゃんは何でも食べるし逆に何日も食べなくても平気」「ブラスの優しさは元々の素養としてあった」
「連載当時のDQにはリザードマンというモンスターがいなかったのでクロコダインを見たポップにリザードマンと言わせたが
新アニメでは最近のDQに同名のモンスターが登場してるので混同を避ける為にカットをスタッフにお願いした」
「クロコダインは漢気で相手を認める」「ソアラの方からバランに告白したと思う」「ヒムは昇格後も含めて自動回復しない」
「ブロックだけは攻撃呪文が使えない」「ラーハルトやボラホーンは操りやすいドラゴンを選んでるだけで名前も付けてない」
「ヒュンケルは腕2本なのでバルトスの剣技を教わってないと思う」「でろりんとずるぼんは実質カップルな腐れ縁的な感じ」
「ロモス王は人柄がいいので覇者の冠とかのレアアイテムを色んな人から献上されたのだろう」
「魔炎気は肉体の負担が大きいのでデメリットも多いためバーンやミストはあまり使わないと思う」
「弓版アバンストラッシュは闘気を込めた矢を放つのと闘気を込めた弓部分で打撃の2種類になると思う」
「メドローアを魔弾銃に詰めるのは無理だと思う」など

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:16:23.28 ID:EWC1i5yO0.net
>>464
確かに2歳の子供ってあんな流暢に喋れないよな…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:23:07.21 ID:ac/fylfnd.net
>>373
ヒュンケル!がんばれッ!

暗黒闘気ごときに負けるなッ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:27:09.66 ID:ac/fylfnd.net
>>393
あのシーンめっちゃ好き
ただダイと闘ってなかったら
やっぱり後々ザボエラに取り込まれてる気はする
(超魔ゾンビ的な意味でなく)

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:28:26.63 ID:D1rx0lNtd.net
アニメが終了したらアニメ関連の情報をまとめた本がほしいよな
キャラデザとか各話演出の話も聞いてみたいしライターの2人の話も聞きたい
結構細かい補足が多いがライターからの提案なのかとか
ガンダムWで先の展開を考えずに主人公を自爆させた千葉さんとは思えない緻密さではある

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:31:37.59 ID:ac/fylfnd.net
>>423
歌自体はマシになったけど
発音で外国人(韓流)かと思った

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:37:33.30 ID:D1rx0lNtd.net
なかまとのきどぅなおぅ みたいな歌い方だな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:44:24.52 ID:OBdMZ1War.net
>>465
ブロックはヒャド系という意見があったけど外れたな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:46:29.65 ID:HZxD2f/kM.net
>>457
女王様サービスも知り尽くしている

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:48:46.56 ID:4BXbqrCi0.net
ブロー〜〜〜ム(マヒャドで動きを鈍くし、防御力を下げ、強力な一撃で粉砕する。私の百戦百勝の必勝法だ)

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:49:20.12 ID:9szUwKHyM.net
メルルにも両先生のコメント欲しかった……
ゴメス:25
フォブスター:26
ラーバ:29
スタングル:15
ヒルト:30
バロリア:18

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:51:39.51 ID:S5jeXv8Wa.net
>>465

> 「ヒュンケルは腕2本なのでバルトスの剣技を教わってないと思う」
獄炎の扉絵でヒュンケルが模擬刀背負ってたのはバルトスに憧れて誰かに作ってもらったオモチャだったのか

>「でろりんとずるぼんは実質カップルな腐れ縁的な感じ」
まああの二人は分からんでもない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:52:43.71 ID:ghm361F00.net
>>473ちょっとそれマァム、問題発言よ。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:52:43.97 ID:S5jeXv8Wa.net
>>462
マァムが父親似ってのは獄炎読むと確かに…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:54:17.60 ID:lewIyMIaa.net
>>439
同名じゃないぞ。向井太一は海外でも活躍してるから、
海外ライブでダイの歌歌われる可能性もあるわけか。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 13:27:23.74 ID:BvLP306wd.net
新オープニングめちゃくちゃ良いと思う
歌詞はダイ大に寄せてるし歌は上手いしオープニング映像が歌にハマってて見てて気持ちがいい
毎回見るのが楽しみ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 13:33:23.79 ID:KZhScqR6d.net
>>466
ゴメちゃんが願いを叶えた時間の分の10数年は復活できないって言ったから辻褄合わせかな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 13:37:17.97 ID:EWC1i5yO0.net
>>462
もう1つあった
種アさんは旧アニメ見てた当時「マァムめっちゃパンツ見えてるけど大丈夫かな」って思ったらしいw

>>481
だろうね。久々に見返したけどやっぱり7歳くらいに見える

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 14:16:40.87 ID:1wkgXNJYM.net
ファンブックポスト投函待ち

>>480
土曜朝おっおーのリズムに合わせて
おっさんが毎回昇龍拳というか拳突き上げジャンプしてるわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 14:31:32.54 ID:KZhScqR6d.net
本編が特濃こってりだから爽やかめの歌じゃねえと朝から胸焼けすんだよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 14:37:21.75 ID:OrA7mlhcp.net
明日は例の回か
お姉様が興奮してしまう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 14:37:57.62 ID:y530ajNyM.net
もう毎回例の回なんだよなぁ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 14:40:04.36 ID:BVVnVIHl0.net
>>432
ふざけんなwwwwww
もしかして延期になったのは担当者がバックれたりして読み込んでない奴が回されたか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 14:47:00.31 ID:O3ZnvL4Bd.net
>>472
ヒャド系不遇はドラクエ本編の風潮を取り入れました!

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 14:58:21.69 ID:9OcLXvkn0.net
あの歌爽やか系か……?
歌い方ねっとりしてると思うんだが
良し悪し別にして

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 15:08:00.27 ID:4BXbqrCi0.net
部分取り上げれば爽やか
部分取り上げればねっとり
それだけのこと

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 15:12:35.26 ID:/mN19oTVa.net
んで破邪の衣装はそのまんまか改悪か?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 15:25:14.10 ID:rSXNS5ki0.net
>>491
極薄の衣装を厚くします
マァムのパンモロ対策でタイツも履かせます

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 15:42:06.49 ID:fteZbYCm0.net
>>465
お疲れ―
弓版アバストはダイ以外でもクロス打てそう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 15:43:00.36 ID:gM10JJqF0.net
>>485
ああ、お姉様方が鼻血もののおっさんの緊縛サービスシーンの日か

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 16:03:16.17 ID:r6VMHHCl0.net
ファンブ、魔界編についてのコメントはなさそうね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 16:10:13.61 ID:upbUr1Gq0.net
>>485
>>494
ああいうのが好きなの意外といるらしいからな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 16:20:48.04 ID:HZxD2f/kM.net
レイラが実母かよ
びっくりだな
対面して一言も会話なかった気がするが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 16:28:47.68 ID:zT5gLBTd0.net
>>491
2話レオナみたいになるんじゃね?
https://i.imgur.com/w3Oqd31.jpg
https://i.imgur.com/IoUgBrS.jpg

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 16:32:40.41 ID:4+3jEJxWM.net
誤植については公式が一言ごめん言えばみんな許すやろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 16:33:32.90 ID:UmPpIuNP0.net
>>497
マジかよバラン最低だな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 16:39:29.71 ID:h3t8supZM.net
仮にレイラがダイの母親としても、
あの身体能力からすれば
全く違和感なかったりする

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 16:44:11.12 ID:UmPpIuNP0.net
>>499
あまりにも豪快すぎるチョンボで流石に笑ったけど、まあ一言謝罪文は出しといたほうが良いなw
全力でネタを投下してくれる公式

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 16:47:54.80 ID:WOw0Y0qg0.net
なるほどダイがやたら二の腕や腋を主張する装備ばかりなのは対魔忍の血か…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 16:52:52.40 ID:HZxD2f/kM.net
レイラがお忍びでバランとソアラに催眠アプリをかけて仕込んでもらってベイビーを置いていったか
なるほど…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 17:28:31.96 ID:upbUr1Gq0.net
あの世でロカが泣いてるぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 17:28:46.88 ID:zthg6VXRd.net
破邪のSM妄想もカットかなー
なんならミナカトールとったどーの回想に変わるかもな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 17:30:51.34 ID:SRGbaQiSF.net
>>504
レイラもロカを亡くして欲求不満だったんだろうな…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 17:32:43.77 ID:c4OXIAmia.net
>>506
そもそも外国ではSM嬢は女王様ではなく女主人(ミストレス)と呼ぶ
なので海外視聴者もいることを想定している新アニメでは女王様=SMという連想自体が合わない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 17:36:37.04 ID:r6VMHHCl0.net
ロカの豪破一刀、後世に受け継がれないのが寂しい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 17:41:07.65 ID:4+3jEJxWM.net
おそらくホルキンスには受け継がれてるのだろう…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 17:44:35.48 ID:4BXbqrCi0.net
破邪ーーー!!
悪とか許せん!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 17:55:48.37 ID:+Q1l0QUyM.net
ホルキンス「だから俺は負けてしまったのか…」

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 17:58:47.38 ID:cuCcJGlla.net
ホルキンス情報がなくて期待して損した

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 18:07:55.51 ID:5xhJ3Xosa.net
>>381
あのキャラにうらやましかったと言わせたのはおっさんの言葉があってこそ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 18:15:22.83 ID:1i8wVeMw0.net
ヒュンケル貴様ァッ!
気でもふれたのかっ!!?
いまさらミストバーンに魂を売って助かろうとはっ・・・!!?
オレはッ・・・オレは今までおまえの事を真に尊敬できる男と・・・
親友だと思ってきたのにッ・・・
こんなドタン場で裏切られようとは思わなかったぞォ!!!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 18:21:03.54 ID:ghm361F00.net
あの世で好きなだけ俺を殴れ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 18:32:24.92 ID:FlXycyVF0.net
期待してた程の情報はなかったけど
地上出身の魔族は居ないので作中の魔族は全員が魔界出身って事とハドラーがアバンに敗れるまでは300年以上も魔界で無敗だったってのが興味深いな
魔軍司令のハドラーは不死身にはなったが生殺与奪の権をバーンに握られ奴隷と化してしまったって台詞がアバン役の櫻井の演じた鬼滅の冨岡の台詞を思い出す

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 18:37:29.37 ID:tcuiTco/r.net
ハドラーは魔界だとただの強豪くらいかなと思ってたけどそこまでなのか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 18:40:45.53 ID:c4OXIAmia.net
>>517
地上出身の魔族はハーフのラーハルトだけなんよね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 18:41:40.75 ID:rSXNS5ki0.net
>>517
その設定は違和感あるな
300年前なら魔界にバーン居るはずだし、魔界に居てバーンの名前聞いた事ないとも思えないが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 18:42:27.65 ID:4BXbqrCi0.net
300年前って
ヴェルザーがバリバリ現役だろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 18:46:01.14 ID:kBpR/eZZH.net
>>517
地上出身の魔族はいない〜のくだりはダイ好きTVに三条さんが出た時に言ってた気がする

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 18:47:09.06 ID:zVTbyas20.net
KING RECORDS(キングレコード)
@_king_records
作曲家 #すぎやまこういち 楽譜

音楽人生を振り返る番組テレビ
「この道わが旅〜すぎやまこういち音楽の旅路〜」NHK総合で放送決定!!

12月11日(土)
17時〜

ナビゲーターは #風間俊介 さん、
ナレーションは #櫻井孝宏 さんが担当します

お見逃しなく

午後6:15 · 2021年12月3日·Twitter for iPhone

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 18:50:11.43 ID:FlXycyVF0.net
300年前ならバーンとヴェルザーは既に協定を結んで表立っては対立してないからな
お互いの計画の準備で忙しかっただろうし、ハドラー自体が300年程度の若手と考えれば
魔界ではホープだったんだろう。バーンが直にスカウトするぐらい才能を評価されたわけだし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 18:57:04.60 ID:/wTatS/QM.net
>>524
そうかもしれないけど、それだと自分より強い相手と戦ってなかっただけの話になる
それで無敗って言うのは井の中の蛙な小物がイキってる感が凄くてぶっちゃけ格好悪いわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 18:58:26.99 ID:a8sfuLFV0.net
魔界が広すぎて強豪同士が出会う機会が少なかったんだよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 19:06:18.75 ID:FlXycyVF0.net
まあワンピで言う新世界前の海で暴れてた最悪の世代や白ひげに会う前のクロコダイルやエースみたいなもんよ
数千年の歴史持つバーンとは比べるまでもないが200年程度のザムザが短い人生と言われる魔族の中では有望な若手ってとこか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 19:11:29.07 ID:6qTaZa3p0.net
レイラビッチだったのか
がっかりだわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 19:18:51.24 ID:1i8wVeMw0.net
ヴェルザーとは同じ魔界でも住んでる世界が違ったのか・・・?
それともミスターサタン状態だったのか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 19:20:14.13 ID:cuCcJGlla.net
>>518
ロンベルクで魔界最強剣士ならハドラーはそれに引けをとらない格闘技+極大魔法使い

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 19:21:44.45 ID:stNVfWOS0.net
>>525
初期ハドラーはまんまそれやで

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 19:22:23.22 ID:4BXbqrCi0.net
魔王ハドラーってバカにしてる人多いけど普通に強いよね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 19:29:18.56 ID:VPKCQGGRM.net
>>529
バランはヴェルザー一族とは数年間戦ってたらしいが
ファンブックでも具体的な年数は不明なんだよな
まあハドラーの地上侵攻前からだと思うが
いくらハドラーが黙殺しても仕方ない小者でも
ヴェルザー一族と戦う前ならバランはハドラーを先に倒すだろうし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 19:32:39.34 ID:rSXNS5ki0.net
>>531
中間管理職のハドラーは確かにそうだけどもw
でも獄炎では格好良い寄りのハドラー像で描いてるから、そっちの方向で行くなら小物感増すような設定入れないで欲しいなあと

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 19:33:44.16 ID:4BXbqrCi0.net
バランはハドラー放置だろ
アバンがいなかったとしても世界征服できたか怪しいぞアイツ
ヴェルザーが世界征服しようと来たらすぐに終わっただろうけど

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200