2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 163

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 20:03:49.11 ID:0XMiSMcn0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 162
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637972468/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 16:35:59.21 ID:WMX1TJfKd.net
>>317
原作そのまんまだとちょっと寂しいかもね
あの2ページをBパート全部で見せてくれてもいいのかも

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 18:05:35.91 ID:k1n3xlf2M.net
クロコダインの会話的な活躍はあとは暗黒闘気のグラス飲んだヒュンケルに呼びかけるところか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 18:18:52.50 ID:irqXvj240.net
>>381
ザボエラに留めさすシーン忘れちゃう?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 18:23:06.12 ID:eeksEn21M.net
アマゾンで公式ファンブック予約したのに、
到着予定日が12/5になってた

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 18:24:03.69 ID:yx5vuZPR0.net
俺的にクロコダインが輝いてるところは
玉になってヒュンケルと一緒にバーンと戦う場面
ヒュンケル次から次へと浮気して行ったけどなんだかんだこの2人は最後まで戦友だったんだなぁ、と熱くなったよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 18:25:12.85 ID:AP1vDixdd.net
アルキード王の名言
愚かものが 魔物をかばって死ぬとは 恥をさらしおって!

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 18:25:57.36 ID:BgCnyo8c0.net
何気に対素顔ミストバーンでミストバーンにググってさせたのはげきれっしょうなんだよな
他の攻撃は涼しい顔で無造作に処理してたことを考えると火力的にはやっぱ強いんじゃない?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 18:27:58.56 ID:K1RCuN81M.net
>>383
konozama乙

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 18:53:29.35 ID:E70vUB2g0.net
>>384
ヒュンケル強敵と書いて友多すぎ問題

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 18:54:32.01 ID:wQfGddK00.net
ベンガーナ王の賭けに勝つコツを学ぶ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 18:56:11.46 ID:bAVNZbXVd.net
ワニは本来ならタンク役として輝けるはずが
ヒュンケルの方がよっぽどタンク向きなせいでなあ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 19:27:06.58 ID:wJkZDfyx0.net
>>385
その魔物は、息子に殺すつもりで呪文をぶつけて高笑いしていたし最低な奴だった思う

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 19:34:49.47 ID:N/FzNEF3d.net
ヒュンケルは死なないだけでタンクとしてはワニの方が断然上だろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 19:41:11.62 ID:YPhRpgdPd.net
>>382
同時にバダックじいさんの名言も聞けるのもいいよね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 19:45:54.30 ID:YPhRpgdPd.net
魔甲拳もタイツ有りなんだね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 19:51:07.70 ID:L7CXvtQ/M.net
>>394
タイツ有りだろうけど、破れたタイツというある意味素足よりアレな表現が期待出来るから良いのではないか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 19:59:20.45 ID:ToXyiK7KM.net
録画見て今更気付いたが
もしかして今週冒頭のフォブスターアニオリって
後々のアレの伏線というか理由付けも兼ねてる?
アニメスタッフほんとすげーな…(今週のアニオリポップ風)

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 19:59:55.67 ID:YPhRpgdPd.net
>>395
ですよね(*´ω`*)

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 20:04:51.65 ID:jXNRTWhM0.net
>>364
なんで公式サイトの集計がgoogleドキュメントなのこれ
最近はそういうもの?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 20:07:40.34 ID:wJkZDfyx0.net
googleドキュメントでも別にいいじゃん
無駄に手間かけるより便利にツールを使いこなす方がクレバー

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 20:12:41.94 ID:nn+R3daqd.net
同じアカウントで投票しても最新の投票が反映されて重複しにくいんじゃなかったかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 20:45:55.88 ID:bAVNZbXVd.net
鎧の○○シリーズって、タイツの部分も
呪文無効化できるんか?

ダイがメラでファンケルの顔面狙った下りを見る限り、
少なくとも肌が露出してる部分はアウトみたいだが

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 20:55:57.87 ID:wJkZDfyx0.net
ファンブックで明日のスレ消費は早そうだな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 21:02:13.61 ID:EAqDX8PD0.net
>>396
前に同じ事を聞いてる人がいたんだけど
フォブスターはそれ以前に親衛騎団のサババ襲撃の報告にもルーラ使ってたぞと突っ込まれてたのを見たわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 21:02:31.53 ID:GhlY/Vfu0.net
電子版ならあと3時間で読めるし内容によっては明日中に1000行くかもな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 21:06:55.16 ID:tm6nn/b10.net
ファンブックって大きさコミックサイズじゃないよね?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 21:09:18.57 ID:rx7/lh5h0.net
>>401
パーフェクトブックには「黒い部分も鎧の一部で外甲部分とは材質は異なる」とあるから材質は違えど金属部分と同様に呪文耐性はあると思う
ただその材質は「硬質ラバー状」とあるから本来はOPであんなタイツ風の破れ方はしないはずなんだけどな魔槍は…

明日発売のファンブックはパーフェクトブックの内容も再録されたりするんかね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 21:10:34.37 ID:5Lrgho6n0.net
ヒュンケル「タイツが伝線しちゃったんです、お色気のために…」

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 21:18:26.19 ID:GhlY/Vfu0.net
>>405
Amazonとかに載ってる寸法を見る限り漫画単行本と同サイズのようだな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 21:41:41.13 ID:khSqyPHt0.net
>>384
ラーハルトやヒムのような「同年代の友達」なんぞこれまでヒュンケルにはいなかっただろうからな
彼らとの関わりはヒュンケル自身の精神的成長を促すいい機会だと思うわ(レオナのカマボコ目)

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 21:49:57.65 ID:khSqyPHt0.net
>>406>>407
長髪ヒムにボコられてる時にタイツ破れてたらその後ラーハルトはその破れタイツを引き継いで戦わにゃならんわけだからな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 21:55:28.30 ID:EtUPvewgM.net
魔槍「ボクは自己修復能力あるよ!」

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 21:59:27.29 ID:79NABIlk0.net
>>409
ヒュンケル(21)
同年代の友達A(22)
同年代の友達B(0)

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 22:01:43.94 ID:tz9E/kpvd.net
タイツにも呪文無効化機能ないと
露出がほぼ無い魔剣はまだしも
魔槍とか普通にイオナズンやベギラゴンでダメージ入りそうだもんな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 22:02:21.31 ID:PZ5bei3Y0.net
>>403
アニメ冒頭に「ロモス」に「ルーラ」って方が印象に残るかもしれないし?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 22:11:59.72 ID:sTeaDrAjp.net
>>413
透け防止機能やインナーの起伏防止は付いてそうだけどな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 22:27:40.78 ID:mi0305HI0.net
>>407
しょっちゅう半裸になる輩に今更チラリズム主張されましても

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 23:11:40.24 ID:jFfZf+5KM.net
>>403
そうなのね ありがとう
あそこがロモス城か少し出ていたのかはわからなかったが
(たぶん城だとは思うが)個人的にはルーラが使えることよりは
描写的にポルトスがそこまで遠くなさそうだからっていうところを言いたかった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 01:21:32.08 ID:sLGsSX2Hd.net
見える所ならルーラで行けるらしいからな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 02:36:33.94 ID:9OcLXvkn0.net
OPが変わってしばらく経つが慣れんわ
マカロニの方が良かった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 03:17:42.53 ID:qla2xw8S0.net
行進曲っぽくて良いと思うよ今のOP
踊りやすいし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 03:28:10.95 ID:oZw2nx0x0.net
銀髪ヒムのオーラナックルに破邪呪文系を纏わせて、ひたすら殴らせれば、若バーンはボロボロにできそうだ。
当たった箇所の秘法を解除できそう。

あと、フレイザードが長生きして、味方になれば、なんのことはなく老若バーンはひとのみ。消滅呪文的技の嵐。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 03:29:19.05 ID:9OcLXvkn0.net
踊りやすいワロタ
確かに行進曲ぽくはある

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 03:46:25.10 ID:gM10JJqF0.net
歌自体は悪くないと思うが、バトル物opとして
出だしは盛り上げて欲しいってのはある

(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ の後、一旦テンポ落ち着いちゃうし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 04:01:43.26 ID:fnKT7AhJa.net
>>421
マホカンタ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 04:55:43.39 ID:qla2xw8S0.net
TikTok世代には踊れるテンポの単純な曲が流行る
「Bravest踊ってみた」で募集すればいい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 05:28:01.23 ID:AFuHysCAd.net
パプニカのナイフ両手に持って
ヲタ芸するダイ想像して吹いた

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 05:33:00.78 ID:EWC1i5yO0.net
【悲報】ダイの母親はソアラじゃなくてレイラだった

ソースはファンブックのダイのプロフィール。その次のページではソアラって書いてあるのに
8ページ目の時点でこれじゃまだまだ誤植があるかもな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 05:48:03.50 ID:fHQo7QIT0.net
>>427
まじかよ…

結婚次第ではアバンの使徒がガチ兄弟になれるやん…

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 05:51:01.04 ID:5Er4IjKW0.net
>>427
見てないけどマジかw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 05:57:17.04 ID:EWC1i5yO0.net
>>428-429
マジだよ
因みにマァムの母親もレイラだったからダイは竿姉弟という事になるなw

後、マァムの紹介ページで影女レイラにも少し言及してるな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 06:59:07.35 ID:fHQo7QIT0.net
>>427
電子書籍購入したら、マジだったw
これガチファンじゃなくても、普通に1回ぐらい読んだ人でも分かる誤植だろうにw

誰も気付かなかったとかヤベェなw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 07:05:09.20 ID:kuBvZGos0.net
一番最初のページだけに辛えなw
稲田先生、鼻水のコメントばかり
https://i.imgur.com/UgMuuda.jpg

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 07:05:51.10 ID:UzkjohBWd.net
フェンブレンに斬られたあの杖は羽ばたきの杖って名前なの今回が初出だよね?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 07:13:10.62 ID:p9TLr1Zca.net
破邪洞窟関連のエロイベント軒並みカットだろうな、、
衣装自体変わるかも

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 07:22:33.12 ID:2B4GcIzpd.net
待つんだみんな! ロカとソアラの子供がマァムかもしれないだろ!!ww

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 07:23:53.70 ID:upbUr1Gq0.net
>>433
どっかで聞いたような…
それとも輝きの杖とごっちゃになってるのかな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 07:24:55.17 ID:EWC1i5yO0.net
>>435
>>430でも書いたけどマァムのプロフィールには母:レイラって書いてある

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 07:26:47.25 ID:p9TLr1Zca.net
向井太一って清水翔太みたいなR&B系なのにアニソンね使うこと自体向いてないんだよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 07:28:00.12 ID:aiMLLpRha.net
ま、まだ同名なだけの可能性もあるから……

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 07:36:05.90 ID:+SBLrDypa.net
お前の母レイラは太陽のような女性だった

誰?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 07:38:11.47 ID:2B4GcIzpd.net
アレだな、その本はそんなイージーミスやらかすなら俺とか、このスレ住人の大体の人が制作に携わった方が妙な間違いの無い本が作れますな……
給料いくらなんだその校正とか編集者とか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:00:17.85 ID:EWC1i5yO0.net
ロロイの谷でチウと戦った魔界のモンスターってバアラックじゃなくて鬼小僧なのかとか
アバンは最終回でカール国王(王配じゃなくて)になったのかとか
勇者の家庭教師として各地を旅してたのはヒュンケルの捜索も兼ねてたのかとか
レイラってベホマ使えるのかとか>>433とか、知らなかった事が幾つもあるけど
パーフェクトブックで既出かもしれない

稲田さん曰くバランの顔はサリーちゃんのパパっぽいw
ハドラーの最後の職業が武人ってw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:03:09.40 ID:OBdMZ1War.net
アバンが王になったのか王配になったのかというのは以前にも見かけた話題だけど王なのか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:03:32.68 ID:ltWfNU5Fp.net
>>7
ネタバレOPだから。特にキルバーンw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:07:22.64 ID:gM10JJqF0.net
>>437
両親の欄をすぐ判るマァムを埋め、ダイの欄にコピペ。
「ロカ」の文字をバランに変えたあと、ダイの母親なんだっけ?となり、後でコミックから探してくるわと言っといて忘れたとかかね?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:10:51.97 ID:upbUr1Gq0.net
>>444
まあ、あれ見てネタバレって分かるのなんて原作の単行本をきっちり揃えてるレベルの視聴者くらいなもんだから些細な事だろう
連載時にジャンプ読んでた程度の同世代の人間や何の知識もない子供には、ピロロのそれが最終回あれとは普通は分からんよ
アフィやまとめの馬鹿共が大袈裟にネタバレネタバレって騒ぐ方がよっぽどネタバレかそれに近い事をしてると思うけどね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:13:46.55 ID:Y2G6XcG0d.net
最強の竜の騎士も対魔忍には勝てなかったのか…

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:18:25.48 ID:rHPfGi8ld.net
まあラーハルトとかはツイッターとかで初見も勘づいてるからやりすぎだと思う

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:20:02.14 ID:OrA7mlhcp.net
レイラいつの間にバランとあっていたんだ
ソアラの子供はやはりバランと関係ない男の子供だったか・・・

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:29:42.04 ID:2B4GcIzpd.net
ジョセフ「本妻以外との間に子供作ってるとか少年漫画の勇者失格じゃのう」

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:33:14.30 ID:y91wcTjmM.net
カール国王としてはジニュアール朝の開祖アバン一世ってことか
バランもそうだけど王家の娘の夫(的な存在)が即国王(候補)って
ドラクエあるあるではある

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:49:09.88 ID:A2xMIkyMa.net
ドラクエの世界なら小室圭ヤバかったんか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:52:46.57 ID:jMKh8OaRd.net
カール王国はハドラーの時代からフローラが陣頭にたってるし
王族枯渇してるんじゃない?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 08:54:31.07 ID:Y2G6XcG0d.net
ダイもパプニカ国王になるんか…と思ったけど
レオナの才能考えると王配の方が国として安泰か

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 09:01:42.10 ID:UmPpIuNP0.net
マァム「ダイ…これから私の事、お姉ちゃんって呼んでくれる?」
https://i.imgur.com/RSRhdMd.jpg

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 09:09:20.40 ID:2B4GcIzpd.net
現実でも世界的な動乱期を終えた後は国家体制がいくつか変わるとこあるのは同じ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 09:09:34.33 ID:ghm361F00.net
ダイ「ねぇ、レオナ。ぱふぱふって知ってる?」
レオナ「し、知ってるわよ。」(お化粧の事かしら?)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 09:20:17.74 ID:EWC1i5yO0.net
>>454
字も読めないしそもそも本人に王になる気が無いんじゃね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 10:42:23.45 ID:Kx4uv43/0.net
>>433
クロブレでもう名前判明してたよ
https://i.imgur.com/tFqLuz3.jpg

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 10:59:23.40 ID:o5N3kn1rd.net
1話を見て思ったんだが、デルパイルイルの筒でハドラーとかを捕まえることは出来るのか?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 11:39:03.26 ID:9szUwKHyM.net
ゴロアの記述にドラムーンの事が無かったなOFB

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 11:50:44.46 ID:EWC1i5yO0.net
ファンブックを読んで気になった事を纏めてみた

・鬼眼王との最終戦でほぼ台詞なしだったのはスラムダンクリスペクトだったのか…
・「王女フローラとアバンが復興のカギを握る」って…最終回のフローラは王妃じゃね
・過去スレでは竜の騎士が生まれたのはバーン誕生より後ってレスを何度か見たけど
ファンブックの年表ではどっちも数千年前より昔の「太古の昔」になってるな
・アバンが凍れる時間の秘法を使ったのが17年前から16年前に改変されてるが
回想でのレイラのお腹が膨らんでなかったし実際は16年数ヶ月前って事だと思う
・7巻ではフレイザードが生まれてから1年足らずしか経ってないって言ってるのに
ファンブックの年表でもフレイザード誕生と6大軍団結成が2年前になってるがフレイザードの勘違いって事にしておこうw
・ダイが神の涙を見つけたのは2歳の時だと判明
・「ダイ達がデルムリン島を出発してからバーン撃破まで約90日」という設定はファンブックでも変わらず
・閃華裂光拳の使い手にブロキーナの名前は無し。猛虎破砕拳の方には載ってるのに…
・だいぶ前にポータルサイトで募集した「みんなで選ぶアバンストラッシュ」の1位はハドラーへのギガストラッシュ
・種アさんと豊永さんが好きなキャラベスト5(ダイとポップ除く)は前者がバラン・ハドラー・フレイザード・キルバーン・レオナで
後者がクロコダイン・ゴメちゃん・マァム・メルル・アバン
・稲田さんによると新装版の彩色はデジタル
・読切版勇者アバンの原作には「倒れてるロカの剣を持った事でアバンの剣が逆手持ちになる」という設定があったけど
稲田さんはネームの時点で省いた(ロカが倒れた時に剣を手から離してる)が獄炎1話で芝田さんはその設定を採用
・三条さん曰くマァムはレイラよりロカに似てる。ロカの死因は三条さんとの対談時点の芝田さんも知らない
・獄炎4巻の背表紙は案の定マトリフらしい

続く

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:04:17.86 ID:Ib43wjmOd.net
>>440
飛鳥武蔵に一瞬で負けたがな。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:11:59.86 ID:rSXNS5ki0.net
>>462
ダイが神の涙見つけたの2歳って
あの回想シーンのダイは2歳には見えないなあ、もう少し年上に見える

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:13:45.14 ID:EWC1i5yO0.net
・教えて三条先生には新規の質問も幾つか載ってて、「パプニカ国民や他国の王はダイがソアラの息子だと知らないと思う」
「マァムが武闘家の修行を短期間で終えられたのはレイラ譲りのスピードとアバン流格闘術が武神流ベースだったからというのもある」
「アバンは伊達眼鏡」「アバンとマトリフの頭の良さは性質が違うので単純にどっちが上だとは言えない」
「ゴメちゃんは何でも食べるし逆に何日も食べなくても平気」「ブラスの優しさは元々の素養としてあった」
「連載当時のDQにはリザードマンというモンスターがいなかったのでクロコダインを見たポップにリザードマンと言わせたが
新アニメでは最近のDQに同名のモンスターが登場してるので混同を避ける為にカットをスタッフにお願いした」
「クロコダインは漢気で相手を認める」「ソアラの方からバランに告白したと思う」「ヒムは昇格後も含めて自動回復しない」
「ブロックだけは攻撃呪文が使えない」「ラーハルトやボラホーンは操りやすいドラゴンを選んでるだけで名前も付けてない」
「ヒュンケルは腕2本なのでバルトスの剣技を教わってないと思う」「でろりんとずるぼんは実質カップルな腐れ縁的な感じ」
「ロモス王は人柄がいいので覇者の冠とかのレアアイテムを色んな人から献上されたのだろう」
「魔炎気は肉体の負担が大きいのでデメリットも多いためバーンやミストはあまり使わないと思う」
「弓版アバンストラッシュは闘気を込めた矢を放つのと闘気を込めた弓部分で打撃の2種類になると思う」
「メドローアを魔弾銃に詰めるのは無理だと思う」など

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:16:23.28 ID:EWC1i5yO0.net
>>464
確かに2歳の子供ってあんな流暢に喋れないよな…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:23:07.21 ID:ac/fylfnd.net
>>373
ヒュンケル!がんばれッ!

暗黒闘気ごときに負けるなッ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:27:09.66 ID:ac/fylfnd.net
>>393
あのシーンめっちゃ好き
ただダイと闘ってなかったら
やっぱり後々ザボエラに取り込まれてる気はする
(超魔ゾンビ的な意味でなく)

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:28:26.63 ID:D1rx0lNtd.net
アニメが終了したらアニメ関連の情報をまとめた本がほしいよな
キャラデザとか各話演出の話も聞いてみたいしライターの2人の話も聞きたい
結構細かい補足が多いがライターからの提案なのかとか
ガンダムWで先の展開を考えずに主人公を自爆させた千葉さんとは思えない緻密さではある

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:31:37.59 ID:ac/fylfnd.net
>>423
歌自体はマシになったけど
発音で外国人(韓流)かと思った

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:37:33.30 ID:D1rx0lNtd.net
なかまとのきどぅなおぅ みたいな歌い方だな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:44:24.52 ID:OBdMZ1War.net
>>465
ブロックはヒャド系という意見があったけど外れたな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:46:29.65 ID:HZxD2f/kM.net
>>457
女王様サービスも知り尽くしている

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:48:46.56 ID:4BXbqrCi0.net
ブロー〜〜〜ム(マヒャドで動きを鈍くし、防御力を下げ、強力な一撃で粉砕する。私の百戦百勝の必勝法だ)

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:49:20.12 ID:9szUwKHyM.net
メルルにも両先生のコメント欲しかった……
ゴメス:25
フォブスター:26
ラーバ:29
スタングル:15
ヒルト:30
バロリア:18

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:51:39.51 ID:S5jeXv8Wa.net
>>465

> 「ヒュンケルは腕2本なのでバルトスの剣技を教わってないと思う」
獄炎の扉絵でヒュンケルが模擬刀背負ってたのはバルトスに憧れて誰かに作ってもらったオモチャだったのか

>「でろりんとずるぼんは実質カップルな腐れ縁的な感じ」
まああの二人は分からんでもない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:52:43.71 ID:ghm361F00.net
>>473ちょっとそれマァム、問題発言よ。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:52:43.97 ID:S5jeXv8Wa.net
>>462
マァムが父親似ってのは獄炎読むと確かに…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 12:54:17.60 ID:lewIyMIaa.net
>>439
同名じゃないぞ。向井太一は海外でも活躍してるから、
海外ライブでダイの歌歌われる可能性もあるわけか。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 13:27:23.74 ID:BvLP306wd.net
新オープニングめちゃくちゃ良いと思う
歌詞はダイ大に寄せてるし歌は上手いしオープニング映像が歌にハマってて見てて気持ちがいい
毎回見るのが楽しみ

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200