2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 163

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 20:03:49.11 ID:0XMiSMcn0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 162
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637972468/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 17:07:45.81 ID:nV09ojUz0.net
「知らなかったのか?大魔王にザラキは効かない」
も教えてやってくれ、あのバカ神官に

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 17:09:43.58 ID:u6h8v7bP0.net
ベギラマ「サマルのせいで」
ザラキ「あのバカ神官のせいで」

そういやアバカムってリストラされたとか
ムーチョ、ガイア―だのセンスマイナスな
カス呪文もリストラした方がいい、
自己顕示欲の象徴で意地でも入れるんだろうけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 17:12:47.79 ID:6BHhFAbW0.net
レオナはダイよりポップの方が恋人成り立つ気がする

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 17:13:01.48 ID:DbGjWKJPp.net
>>240
流石にもうちょっと一緒にいると思うぞ
最初の島での吊橋効果が特にダイにとって強いんじゃないかな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 18:09:53.66 ID:6DzgpHpmF.net
>>233
そりゃダイは常にみんなの期待を背負った勇者であるし
特にレオナには弱いところは見せられないから相談にならないので

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 18:36:17.53 ID:0uWr72q40.net
>>198
マトリフってメドローアを開発したのは凍れる時の秘宝の後なのは分かるが当時でもベギラゴンは使えただろうし魔力で当時のハドラーを上回っていたハズなんだよね
当時のハドラーはベキラマ止まりでベギラゴンの習得は復活後のアバンを倒した後だし

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 18:42:48.00 ID:ID8EBSri0.net
レオナだってルーラを使えたら
ポップに代わってダイを立ち直らせることはできただろう

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 18:51:36.19 ID:K5/lXFZY0.net
レオナ「ただビクビクしてるだけのキミなんて勇者じゃない!ダイ君じゃない!!」

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 18:52:40.23 ID:Uc+Gsqy70.net
>>233
閃光のようにッ!からのいつも最後に立ち上がる勇気をくれる奴は激アツ
パチンコなら確変間違いなし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 18:57:21.76 ID:ifZealV/0.net
あのチェスセット、何で330万なんて値段にしたんだろうな
2000円くらいのならマジで買ってたかもしれないのに
マジでこんな値段の奴を買う奴なんているのかよ
製作する方もどれくらい作ればいいのか分かりにくいだろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 18:58:20.88 ID:WpdPX9YH0.net
>>247
ずっと一緒に冒険してきたポップだから
いいんだよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 19:02:17.81 ID:Uc+Gsqy70.net
今回のダイ復活では空気呼んで姫さんに譲ったポップさんも
大魔王を撃破した英雄を受け止める役だけはゆずらなかったしな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 19:07:28.97 ID:T6IDOhw5M.net
>>250
受注生産の意味も知らない上に調べない馬鹿発見

まあ値段が高すぎるのには同意だが

>>252
やっぱりあのシーンはポップが空気読んだのかw
ポップがダイを押し倒してたらダイポプおばさん歓喜だったな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 19:07:39.76 ID:T/Xg35isd.net
>>250
ドラゴンキラーオークション見たらわかると思うけど普通にいるから困る

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 19:11:20.76 ID:6BHhFAbW0.net
>>250
娯楽界隈は君みたいな貧乏人ありきではなくて、リッチ向けに粗利数千万〜数億稼ぐ製品展開やサービス出来るようになった方がいいよ
今回企画センスがないのは事実だが

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 19:18:35.79 ID:499MoRkI0.net
ドラゴンキラー50万ぐらいかと思ってたら310万円でビックリしたw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 19:24:36.34 ID:YyPWrWXf0.net
>>247
レオナは強すぎるんだよなあ

「逃げ出しに関しちゃ俺の方が大先輩なんだぜ!」
の自虐ネタ笑いは絶対にポップじゃないと出来ないし
あの時のダイの目線に立てるのもポップだけなんだ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 19:28:33.35 ID:zYD2iWLf0.net
>>257
レオナの場合は、精神が弱ってる時にはキツそうだしな。
おそらく「ダイ君!あなたはそんな弱い人じゃない!」みたいな感じで
鬱病の人への「頑張れ!」ってぐらい禁句な励まし方をしそう。

あの場面はポップみたいに「俺も弱い部分があった。けど、もう自分で立ち直るしかない」
みたいに相手に共感しつつ立ち直りを促すのがいいんだわな。
そして、それが伝わるだけの冒険を共にしてたのが良い。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 19:31:30.27 ID:z1FW4L5/a.net
>>247
……いいわ!どこへでも消えなさい!あなたのような人の力は借りません!!

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 19:32:44.81 ID:v2CdJOU90.net
レオナ、フローラ様、チウ辺りは
精神力が最強クラス。折れない

ダイ含め諦めたり、悪に走ったり、女にビンタしたり、
冤罪でぬっ殺そうとしたり、人質取ったり、
グラついたりしてポップの逃げが可愛く見えるレベル

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 19:36:29.69 ID:0uWr72q40.net
>>260
チウはリーチが短くて一回折れたけどね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 19:45:37.23 ID:T6IDOhw5M.net
>>247
>>257-258に同意
レオナじゃあの時のダイを立ち直らせるのなんて絶対無理

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 19:49:18.79 ID:WpdPX9YH0.net
でもレオナはダイのことを信じてたし、ポップとレオナってお互いないものを補えるいいコンビだよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 19:50:18.40 ID:6BHhFAbW0.net
>>260
フローラはハドラー時代から国を背負っているし、レオナは権謀術数うごめく家臣相手に生き抜いてきたからメンタルお化け

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 19:52:43.18 ID:zYD2iWLf0.net
>>263
レオナは相手の強い部分を信じ続けてくれるけど
「俺はダメな奴なんだ・・・」って落ち込んでるときには逆効果なんだよなぁ

実際それで失敗したのがミナカトールでポップのアバンの証が光らなかった場面。
三条先生も分かっててポップをダイの励まし役にしてると思う。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 19:53:13.19 ID:h1fe3x4b0.net
フローラも悲しんでるけど表に出してないだけでしょ
一応国のトップだし
ロカ死んでホルキンス死んでアバンも死んでさすがにまいってると思うけどな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 19:54:15.12 ID:ERglTgJS0.net
>>264
レオナは生き抜くどころかダイがいなければ抹殺されてたが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 19:59:18.95 ID:gDo4lBWzM.net
>>266
フローラ様「そうね(ホルキンスって誰だっけ・・・)」

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 19:59:25.85 ID:WpdPX9YH0.net
フローラもレオナも王族だから育ちが違うってのはありそうで表に出さないだけかと思う

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 19:59:30.86 ID:6BHhFAbW0.net
フローラのパットに対して体格おかしいという声あったけど、普通にやつれているのかもな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 20:12:37.28 ID:Hr5ClWqad.net
頭の幅と肩幅同じだったぞ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 20:15:45.94 ID:mjeZ3usy0.net
レオナはポップとマァムが心折れてたときですら
「大魔王の恐ろしさを見てない自分が何を言っても無駄」というのを感じていた
ダイが落ち込んでも掛ける言葉は思いつかなかったかも
父親を失った辛さぐらいは自身も経験者だからわかるだろうけど
大魔王に打ちのめされた心の傷の部分はどうにもできない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 20:20:40.97 ID:mjeZ3usy0.net
>>241
まずはアストロン使って教えてやる
話はそれからだ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 20:24:37.64 ID:WpdPX9YH0.net
>>272
実はものすごく空気や人の心が読めると思うんだよな
普段のキャラのせいでそう見えないけど

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 20:38:44.63 ID:mjeZ3usy0.net
>>274
そうでないとパプニカの王女としての務めが果たせないだろうね
公務をこなす面ではすこぶる優秀で間違いない
普段のキャラは私事での気を楽にした状態
14歳で公事と私事で分けているのはできる人だなと

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 20:44:17.99 ID:DJeSFtPd0.net
後10日くらいでペーパーナイフ届くのかな?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 20:44:24.24 ID:XNIVg/wKd.net
もしもハドラー討伐後にカールで陰謀巻き込まれなかったとしたら
アバンは普通にフローラと○○○してカール王になってただろうか?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 20:53:15.75 ID:noHOhA0J0.net
>>272
問題が外的要因にあるのならレオナは悩んでる相手に発破かけられるけど、心の問題で挫折してるやつを立ち直らせるのはどうにも苦手だろうね
カウンセリングは一旦相手と同じ位置にまで心を落としてやらなきゃならんものだから

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 20:58:46.93 ID:6BHhFAbW0.net
もう無理は言わねえ、一人でも大魔王と戦う!なんてレオナには言えない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 20:59:45.05 ID:TDH5RNQ50.net
>>277
カールで陰謀云々はパーフェクトブックに記載の推測記事らしいから獄炎で別の展開が描かれるかもな

明後日発売のファンブックってページ数はパーフェクトブックより50ページくらい多いけど
スリーサイズとかのフェミのクレームが来そうなのを除いてパーフェクトブックの内容は全部収録してあるんだろうか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 21:05:07.44 ID:AtqPKgCAd.net
もうすぐこれが見れる
https://i.imgur.com/sHys3tn.jpg

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 21:06:46.55 ID:noHOhA0J0.net
>>281
この二人は遠慮なく軽口叩き合える友達だからこそいい関係なんだ派

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 21:07:55.86 ID:WpdPX9YH0.net
>>279
逆にレオナがそう言うとダイが慌ててそれを止めるパターンで立ち直れるかもしれんなw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 21:08:52.74 ID:Jb3WfkAYM.net
>>281
もう少しゆっくりやってもええんやで
そんな駆け足でやってどうすんのさ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 21:19:05.01 ID:MQxQMX2V0.net
どうすると思う?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 21:21:08.74 ID:v2CdJOU90.net
台詞カットだらけになるのは分かる
あとテンポ言ってる奴だけに好評なのも

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 21:38:26.54 ID:6BHhFAbW0.net
原作に忠実だとテンポが悪くてくどいアニメになるかもしれん

声に出すとクサいセリフ
緊迫した状況なのにメンドクサイ言い回しで尺が長すぎてしまう問題

このアニメに関してはプロの裁量判断を尊重するよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 22:05:17.65 ID:ccSxfLiq0.net
>>284
もう少しって言っても年末年始挟むし1ヶ月半以上先だろこれ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 22:11:10.33 ID:499MoRkI0.net
テンポ優先して原作ないがしろにするの正直あまり好きじゃない
呪術や鬼滅でナレーションカットしまくってるのが気に食わないのと同様

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 22:23:02.95 ID:5oWDKHZjp.net
>>282
言うほど友達と言えるほどの仲でもないような
遠慮なく言い合ってはいるけどお互いがお互いに関心ないっていうか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 22:30:22.11 ID:v2CdJOU90.net
>>287
バトル中は分かるし
有能スタッフさんにそこは任せる
今回で言うと、ニセ勇者があの寒い地に居る理由と根拠
あのセリフカットが良いとは到底思えん

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 22:40:30.25 ID:/qbtms0K0.net
当面の問題は、そのまま動画にすると色んな意味で訳分からんことになる
アバンストラッシュXをどう表現するかである

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 22:42:05.20 ID:rUBpik04d.net
でろりんはなんでオーザムにいるんだっけか
一度滅ぼした国にはもう魔王軍来ないやろ的な理由だっけ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 22:50:17.90 ID:mfF2cxnQ0.net
アバンストラッシュクロスはダイがAを放ってからのハドラーのセリフとかは最低限にして映像で技を見せて
決まった後のヒュンケルの解説で補うような感じかな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 22:53:32.31 ID:v2CdJOU90.net
あそこはセリフカットも致し方ない>クロス
実験的に何回かやったスローモーションと
ハドラーは心情台詞で乗り切るか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 22:57:36.40 ID:Wworok84d.net
つっても、アロー撃って即座にブレイクで飛び込んだら
ハドラーも警戒するからあんなあっさり食らってくれないだろうしな
あれはアロー撃って終わりとハドラーが誤認するくらいの間は空かないと

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 23:03:39.87 ID:6BHhFAbW0.net
心の声っぽい演出にすれば間やセリフはどうにかなるかも
あとは関智一の技量で誤魔化す

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 23:09:11.09 ID:v2CdJOU90.net
冨樫虎丸ポジのヒュンケルが居るので
あとから解説させるパターンが適格かな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 23:26:06.32 ID:00BS/zTk0.net
>>298
てっきりハンターハンター連載再開したのかと思ってしまったじゃないか(; ・`д・´)

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 23:27:36.05 ID:AUI/Mj6x0.net
>>293疎開やろ。田舎は攻撃されにくい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 23:29:25.29 ID:3Iap0vlvx.net
>>291
どう考えても尺の問題でしょ
1話数の中の総尺は決まっているんだし
それでも、他の原作リメイク物に比べたら恵まれていると思うよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 23:55:43.84 ID:lYBy9eWI0.net
レイラがレオナよりも年下の声優なのはこのまま獄炎の魔王アニメ化に続いていくからなの?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 23:57:24.49 ID:lYBy9eWI0.net
>>302
あ、違ったフローラ様か。声優が若いのは

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 00:10:24.64 ID:h1KpRCpB0.net
>>302
キャラの年齢差と声優の年齢差が逆なんて、アニメじゃ日常茶飯事でしょうに
5、60代の声優が子供役演じることもしょっちゅうだし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 00:14:02.25 ID:EAqDX8PD0.net
声優の年齢の何がそこまで重要なのかサッパリ分からん

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 00:22:10.72 ID:Jw2MvSB50.net
>>301
ドラクエ販促にダイは貢献してると思うので、
尺を少し伸ばしてくれていいと思うんだがな、

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 00:26:48.13 ID:VCNgwESA0.net
ワンピースの今やってるワノ国編のうるティとページワンの姉弟の中の人の年の差なんて32歳差という

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 00:34:54.11 ID:pzgxCuK70.net
カラミティウォールだったんだ
何故か頭の下でカラミティックウォールと誤変換してた

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 00:35:24.56 ID:aMA4ecIL0.net
>>214
内輪で暗闘ばかりしているマーモみたいになる。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 00:43:19.49 ID:rpWh431J0.net
マザードラゴンを死に追いやろうとしている邪悪ってのが魔界編のラスボス予定だったのかね

とすると意外とそれはヴェルザーじゃなくてヴェルザーと共闘して倒すとかいう展開を想定してたのかね?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 00:53:15.51 ID:/JAJRCYi0.net
ヴェルザーバーンと他の誰かの三大勢力があって
ダイと新竜騎衆が残りのそいつと戦う予定だったらしい
マザーの発言と関連あるかは謎

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 01:32:33.49 ID:khSqyPHt0.net
ヴェルザーがダイ達に協力してやる義務も義理もないからなあ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 01:41:44.69 ID:hWV6lzC0d.net
海戦騎マリべぇ空戦騎パピィ陸戦騎クマちゃ
永久欠番ヒムちゃん
あれ実は獣王遊撃隊強くね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 02:08:12.92 ID:h1KpRCpB0.net
そりゃビーストくん&ヒムちゃんだけ規格外ですしね…

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 02:27:56.65 ID:1dYAtu1e0.net
ゴメちゃん(2号)こそ真の永久欠番だな
それにしても陸海空と結構バランス考えて編成しているチウ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 02:49:08.28 ID:h1KpRCpB0.net
チウがダイの「さよならは言わないよ」の台詞に倣うとするなら
ゴメちゃんの隊員番号は欠番というよりも、いつか戻ってくる時のために
そのままにしておきそう

原作はゴメちゃんの事を知ったブラス爺ちゃんやチウの反応の描写が無かったから
アニメでその辺を拾ってくれそうだ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 03:00:03.69 ID:PZ5bei3Y0.net
最終話ってどうなるんだろ
個人的にはダイ爆発で次週に行って最終話は原作エピローグ部分を膨らませてって感じにして欲しいな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 05:14:50.02 ID:GhlY/Vfu0.net
>>304-305
チウの声優予想の中に大ベテランの千葉繁が挙がった事があったけど
実際はダイ達のキャストより年下の堀江瞬になったし、その傾向で行くとフローラ役は40代前半かなって予想してた

まあ>>302に加えて破邪の洞窟での絡みを考慮してプリキュアキャストで統一したのかもな
ただ前にも書いたけどレイラ役の折笠愛に若い女の声が出せるのか心配
少なくとも凍れる時間の秘法の回想で若い頃のレイラが喋るのはオーディションの時点で分かるんだし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 05:18:26.37 ID:irqXvj240.net
選考にプリキュア関係者の以降が汲み取られてるのは間違いなさそう

東映としては当たり前の行動か

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 05:34:09.57 ID:GhlY/Vfu0.net
>>319
特に内藤Pの意向だろうな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 06:56:38.93 ID:gMzG8ek3d.net
>>312
共闘してもなにかとお前の父親は〜とか言ってダイをうんざりさせそうだし
軽率に黒の核使いそう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 06:59:47.73 ID:iEQjazE10.net
ダイ大は原作綺麗に終わったし下手な脚色はいらなと思うがな
魔界編の構想からしてダイが魔界に飛ばされたのも生存してるのも
設定上は確定してるし 生存に関してはロンベルクの発言でも明かだしな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 08:04:43.48 ID:8dnA7i3A0.net
ダイ続編連載中してほしいけどアバンやってるくらいだから無理かな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 10:02:33.32 ID:EAqDX8PD0.net
>>323
そもそも魔界編やろうとしたけど今やってるアニメのネタバレになるから獄炎にしたんじゃなかったっけ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 10:14:56.70 ID:L7CXvtQ/M.net
最終回を膨らませるなら原作ラストで1コマずつ描かれた各キャラのその後の描写を膨らませる感じでいいな
ダイが戻ってくるとかの改変は絶対に止めてくれ、最後の最後で台無しになる
あとはこの道わが旅流してくれたら完璧

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 10:17:07.51 ID:HE6iRVs7p.net
この道わが旅にこだわってるのずっといるけど
主要視聴者のキッズには分からんぞ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 10:17:18.32 ID:u3iSzB5T0.net
あれメルルとマァム連れて旅に出てるポップにビビる
気まず過ぎだろお前ら

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 10:23:31.02 ID:YJFbXlokM.net
最後の最後で旧作の名曲って魔法陣グルグルでやってたな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 10:23:57.43 ID:rsozsuVPa.net
勇気を持ったポップなら2人連れて行ける!

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 10:26:52.26 ID:vHIZebKq0.net
上でも話題になってたけど
自分の恋愛事よりダイとの友情を優先するなら
メルルの占いの力に頼るのも当然ちゃ当然だ
マァムと二人旅ゲヘヘとかしてられんのだろう
3人になった経緯が分からんからなんともいえんが

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 10:26:54.17 ID:E70vUB2g0.net
レオナ「すべてはキッズのために!」

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 10:29:45.53 ID:gMzG8ek3d.net
メルルは最終盤でポップ限定のテレパシー習得するからどこに行こうと何しようとも筒抜けだし
それならいっそ行動共にした方がマシなのでは

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 10:32:08.15 ID:yUF/UrclM.net
テンポ勢は封神演義のリメイクやうしおととら見てもテンポ早くてサイコー言うんかな?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 10:37:53.56 ID:fAdS5HxN0.net
獄炎も楽しんでいるけど
過去編ならバランとヴェルザーの話をやってほしかったな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 10:45:17.23 ID:xAZftXjHd.net
>>333
極論過ぎる
あれらはテンポの以前の問題だ
旧ダイ大を今見直してみ?先に進まなすぎてイライラするからw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 10:50:08.95 ID:bDethwPW0.net
まぁでもジョジョでも思ったけど往年の名台詞の数々を今になってアニメで見られるのは感慨深いものがあるな
それだけでもありがたい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 10:51:05.73 ID:Tk2CviOxd.net
原作を一コマ一言一句漏らすなと言う主張はとてもわかりやすいのに対して
テンポを良くするためにはある程度端折るのは仕方ない、というのはどこまでが許容範囲なのかが曖昧でわかりづらい
絵コンテを切ってるプロでもないとホントのテンポがどうのってわかんないだろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 10:54:40.42 ID:4jM+EqPgp.net
最終回は額に紋章のある子ども抱いてるレオナとダイの後ろ姿で、空飛んでるポップでいいよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 11:00:42.99 ID:gMzG8ek3d.net
ダイの子孫は歴代ドラクエのように平和な時代では普通の人間だけど
魔王とか出てきたら竜の紋章備えた子供が生まれるんじゃないかね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 11:47:47.21 ID:MS/V1qLQa.net
制作がキッズ向けと言っているし時流に合わせたセンスの作りになるでしょ
上の年代の声を何でも聞いたら老害に忖度した作品になっちまって古臭い

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200