2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2719

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 14:16:51.20 ID:rtWmleNz.net
>>566
なろう信者とか金無さそうだし大半が違法視聴してそうだもんな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 14:29:10.61 ID:AvPDvF4C.net
>>562
>>567
また、いつものなろうアンチの嫌儲民が暴れてるのか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 14:35:41.30 ID:2/vNfVYY.net
最近なんか進化の実が面白く感じてきた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 14:37:50.11 ID:0Gwoiy5o.net
https://youtu.be/LyxCk1GUais
面白そう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 15:12:39.75 ID:rtWmleNz.net
セール価格終わるで
https://www.svp-team.com/ja/get/

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 15:13:03.58 ID:vqp0RB5I.net
>>565
一応、黒幕ぽいのが出てきたかなーという伏線はあったかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 15:24:29.92 ID:vqp0RB5I.net
すぐ死ぬで「昔はヤンチャしてた人が
イキるヤンキーに腹を立てて、昔とった杵柄で逆襲する」
というヤンキー漫画で、めっちゃよく見る話があった

まあやはり掲載誌的にヤンキー受けも必要ということか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 15:37:46.54 ID:8wsGVUP+.net
>>468
元々歌舞伎は女人禁制じゃなかった
そもそもの開祖の阿国が女性だもの

江戸幕府が風紀を乱すと女性役者を禁止して
生き残りの為に歌舞伎は男子だけで演るようになった

でそんな法律も無いのに
未だに女人禁制とか歌舞伎の意味がない

歌舞伎者じゃ全然無いじゃん
マジ伝統に胡座かいたクソの集まりよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 15:45:02.99 ID:rtWmleNz.net
>昔とった杵柄

じいさんよ、今日日使われねえ言葉や

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 15:46:37.30 ID:O7rE5jGY.net
むしりとった衣笠

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 15:54:24.62 ID:nYSH7Kkg.net
>>569
同感
ルルネが登場したあたりから面白さがかなり上がったと思った

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 15:57:35.39 ID:rtWmleNz.net
進化の実見るくらいなら見飽きた昔のアニメを何周もする方がまだマシやでw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:02:52.56 ID:Krw+TQjv.net
進化の実は最初から面白いぞ?
呪われてる女の話辺りは少し退屈だったが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:05:52.24 ID:Nd1rCEYj.net
寒くてやってられん。冬眠する動物はかしこい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:07:17.69 ID:rtWmleNz.net
最近のアニメには違った視点とか異なる発想を与えてくれるものがないよな
見てるだけで豊かで創造性を高めてくれるような作品が消えてしまっている
俺たちに翼はない、efとかは違った切り口と独特な感性で進行する展開でインスピレーションが刺激されたもんだが
最近のアニメにはほんと独自性が微塵も感じられん
簡単にいえば超無難

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:07:44.50 ID:LuHM9XGT.net
今期オレっ娘

アルトリア(進化の実)
誠一が大好きで他の女と仲良くしてると嫉妬に狂うツンデレオレっ娘

マリア(吸血鬼すぐ死ぬ)
野球拳であえてパンツから脱ぐ、マイクロビキニを自ら引きちぎるなど
シスターの格好してるのに武闘派で男気あふれるオレっ娘

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:08:15.19 ID:zxSd7igE.net
>>573
マナー違反は厨二病じゃね?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:09:47.54 ID:rtWmleNz.net
独創性が欠けてる
どれもこれも超がつく無難な路線に収まりすぎている
振り切れるとかそういうレベルにすら達してない
とにかく何の刺激ももたらしてくれない創造性も湧かないような超地味で無難な作品で溢れている
そりゃ円盤も爆死だらけでアニメも終わっていくわな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:12:24.64 ID:ny/KMppD.net
ヒナイチのマイクロビキニが見たかった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:14:17.47 ID:rtWmleNz.net
過去にアニメのユニクロ化と提示したがもはやそれが何年も続いてる
アニメはファッションと似たようなもので、ユニクロ人間の脳みそが蔓延してるなか、こんなダサイ服着れるかっていうのを昔は個性として普通に受け入れて着ていたわけだ
だから創作においてもそれぞれの色が濃くでてたんだよな
今はほんと何もない時代だな
無地で無難で味がしないゴミが量産されすぎている

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:14:26.03 ID:zEqanLNe.net
今期評価

S
A takt
B 86、古見さん、見える子、先輩、鬼滅
C 境界、シキザクラ、大正、王様、暗殺、無職、ゆゆゆ、マヴラブ、サクガン、逆転、パラディン
D テスラ、スローライフ、進化
E

S…歴史に名を残す傑作
A…見て損はない良作
B…凡作よりはやや上
C…見る価値なし
D…THE駄作
E…年間ワースト級糞アニメ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:16:10.54 ID:u3l+zgou.net
進化の実だけどアニメ制作会社って仕事がない数年間って何やってたんだろう
みんな大好き探偵の下請けもやってたけど下請けも指で数える程度だったし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:17:02.43 ID:9mDYYcRF.net
うらみちお兄さんまた配信してくんないかな
年末のこの時期特に必要だと思うんだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:21:21.65 ID:xmo+gmIW.net
ルパンは続ける必要あんの?
鬼太郎はあるけどルパンはないだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:22:53.52 ID:jbAQRUM0.net
何で煉獄さんすぐ死んでしまうん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:24:08.94 ID:RxAsQfPN.net
糞ランキング見る目無さ過ぎて吹く
王様ランキング一強でタクトなんて無職サクガンと競ってる程度の下位アニメだ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:27:22.54 ID:499MoRkI.net
ルパン面白いよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:28:02.23 ID:2/vNfVYY.net
>>590
ルパンはさすがにもういいかなと
今シリーズで痛感した

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:28:23.50 ID:RxAsQfPN.net
ルパンもつまんねーよくそが適当ばっかいってんじゃねえ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:28:49.22 ID:Nd1rCEYj.net
ジョジョ配信が5時かららしいので、たぶんネトフリネタバレ民がわく
いまさらジョジョにネタバレもくそもないが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:31:00.99 ID:499MoRkI.net
今期視聴30作品今のところこんな感じ

S ワートリ ダイ大 
A 先輩がうざい後輩 世界最高の暗殺者 鬼滅の刃 無職転生 プラチナエンド ルパン ワンピ ボルト コナン 
B ムテキング 見える子 アクアトープ メガトン級ムサシ 大正オトメ御伽話 キミとフィットボクシング 
 シャーマンキング゙ 吸血鬼すぐ死ぬ ポプテピピック(リミックス) ガンダムΖ(再)

C サクガン 86 進化の実 taktop マグカップ ディープインサニティ
  ビルディバイド ラブライブスパスタ 遊戯王セブンス シンカリオン 
DE 該当なし

S…期の範囲におさまらない歴史に名を残す神作
A…その期で特に面白い傑作
B…結構面白い良作
C…普通に見れる凡作
D…THE駄作
E…年間ワースト級糞アニメ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:33:15.68 ID:RxAsQfPN.net
糞の役にも立たない見る目皆無ランキングもういいっての

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:33:46.58 ID:499MoRkI.net
>>598
君の思うランキングを作ってくれたまえ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:38:54.10 ID:Km9dIIAF.net
ワートリ ダイ大で吹いた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:38:56.61 ID:RxAsQfPN.net
俺はタクトも無職もサクガンも微妙としか思ってねえけど
ひとりでぼくがかってにかんがえたーとかゴミランキング作る意味ねえんだよ
圧倒的多数で決めたランキングなら俺が少数派の意見でしかないんだなと認めざるを得ないが
人数が少なければ少ない程不正確な糞ランキングにしかならん
https://myanimelist.net/topanime.php?type=airing

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:39:17.75 ID:5ijCh5n8.net
温泉街のゲーセンでヤバいJSとキモヲタwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/45000729.html

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:39:53.55 ID:LuHM9XGT.net
>>596
公式だし
海賊王女違法視聴ドヤ顔ネタバレ民より100倍まともだから別に良くね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:40:12.25 ID:499MoRkI.net
今年だとワートリ ダイ大 オッドタクシーは歴史に名を残す神作
ちょっと前なら彼方のアストラもクッソ面白かったな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:43:14.57 ID:u3l+zgou.net
つか遊戯王まだ続いてたか
今の遊戯王って原作の面影なしのカブトボーグっぽいキャラだよな
ノリもそんな感じかw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:43:40.09 ID:iYK10Wii.net
今のルパンは意識高い系の脚本ばかりで疲れる
もっと肩の力を抜かなきゃおしゃれじゃない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:43:42.72 ID:RxAsQfPN.net
安い神だなチリ紙かよ
ラピュタやビバップ見てこれらが同等と言えるなら脳障害だわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:46:11.30 ID:CyWD6obZ.net
>>601
メンバー数10万でスコア良くても…
全部のアニメ見りゃわかるが魔道祖師がメンバー4万で上位に入るクソ指標だぞ
両方高くて初めて本物だよ無職サイッキョ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:47:50.46 ID:RxAsQfPN.net
俺は無職は微妙だと思ってるが
大勢に支持されて大勢に評価されてるなら面白いのが正しい意見なんだろうさ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:50:14.28 ID:jbAQRUM0.net
もうすぐフローラ様のダンジョン回やろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:50:24.55 ID:499MoRkI.net
>>605
今の遊戯王はギャグにわりと振り切ってて結構笑えるよ
まぁ昔と違ってもうカード効果とかデュエル展開とか気にせずに流れで見てるけど

>>607
そもそもワートリとダイ大は歴代ジャンプ連載の中でトップ7に入る2作品だからなー
それに並べる作品はそう数は多くない

神:ワールドトリガー、ダイの大冒険、封神演義、レベルE、ハンターハンター、太臓もて王サーガ、彼方のアストラ

S:ドラゴンボール、スラムダンク、幽白、アウターゾーン、遊戯王、ワンピ、ヒカ碁、デスノ、青春兵器ナンバーワン
A:キャプ翼、黒子のバスケ、ナルト、ネウロ、P2!、バクマン、アクタージュ
B:星矢、ボン高演劇部、るろ剣、テニプリ、斉木、リリエンタール チェンソーマン 
 アンデッドアンラック マグちゃん 、ロボコ
 
C:Drスランプ、変態仮面、忍空、ぬ〜べ〜、ラッキーマン、ホイッスル、マンキン、黒猫、ブリーチ、
 ワイルドハーフ、武装錬金、エムゼロ、へたっぴ漫画研究所、いぬまるだし、古代生物パッキー、ハイキュー
 、ソウルキャッチャーズ、火ノ丸相撲、ヒーローアカデミア、めだかボックス、鬼滅の刃、 呪術廻戦、ドクターストーン

D以下略

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:51:11.81 ID:nUPADepf.net
「ジョジョ」6部も原作どおりなんだから、あのしょーもないオチになるのは誰でも知ってるだろ

まあ見る価値ないよな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:52:57.22 ID:LuHM9XGT.net
主観丸出しで言えば2021年は

赤ちゃん本部長
ヴァニタス
王様ランキング
オッドタクシー
かげきしょうじょ
86
蜘蛛ですが
スラ300
月とライカ
東リベ
ビースターズ
PUIPUIモルカー
ブルーピリオド
韋駄天

ってとこだな
ネトフリでは極主夫道 アーケイン 刃牙 スーパークルックス
ディズニープラスのスターウォーズリビジョンズもよかった

映画ではハサウェイが圧倒的

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:53:06.25 ID:2bwkoIZt.net
まあ6部もやってりゃネタ尽きる
一回リセットして前の世界匂わせで再利用、ファンも大喜びって寸法よ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:53:34.87 ID:499MoRkI.net
ジョジョは当時ろくでなしとか北斗とかと同様絵柄で敬遠して読んでなくてアニメから入ったから6部楽しみだわ
4からはいって1,2,3,5って順で見たけど4部が一番面白かった

3はいうほど面白くなかった。なんていうか無理やり1対1にしてるような場面が多くて
察しいいはずの仲間が話の都合で察し悪すぎる感が見ててイライラしたわ

まぁでも全体的には面白くて当時絵柄で敬遠してたの失敗だったなとは思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:54:15.74 ID:RxAsQfPN.net
漫画原作が面白い=アニメも面白いとはならんのだよ
ていうかお前の狂った趣向ランキングでしかねえからどうでもいいわ
MALでジャンプアニメ縛りランキングでも見て来い

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:56:35.27 ID:7fG/Id83.net
少なくとも万策尽きてシナリオにも影響出てる作品上げる奴の趣向は糞ほども興味無い

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:56:41.28 ID:LuHM9XGT.net
良いアニメを見極める嗅覚が無いやつに限って
やたらと先入観で0話切り(キリッ)とかやるのなんなんだろうな

そんで決まって後になってから見て
お前らなんで教えてくれなかったんだとか言うのよね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:57:05.98 ID:499MoRkI.net
>>616
ワートリもダイ大もちゃんと作られてるからアニメも面白いよ
封神演義は早くアニメ化してほしいところ・・・

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:57:56.89 ID:DhmJEpuy.net
>>619
したろ・・・したろ・・・

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:58:02.85 ID:499MoRkI.net
>>618
別にそれで後から見て何で教えてくれなかったって言えるだけいいんじゃないの?
頭固い奴は自分が見てないアニメが評判高いとイライラして意味不明な批判しだすから

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:58:59.47 ID:UKXny5Ns.net
教える義理は全くない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:01:04.91 ID:eUEFrbLn.net
作画だけがアニメじゃないが作画が安定くらいはしてこそ初めて良いアニメと呼べる
蜘蛛子が良いアニメとかBD投げつけられてえのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:02:35.61 ID:ny/KMppD.net
ここで切ったって言ってる奴は批判するために結局最後まで見てるし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:02:39.06 ID:hyl0x3sM.net
バオーの頃から好きだったから絵柄に違和感は無かったな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:05:37.99 ID:5uAYXSi0.net
バオーから結構変わってねえか
2部くらいまでは劇画調と言える感じだったけど3部で独自色強くなった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:08:15.45 ID:A75fUPLt.net
今年でアニメ史に名が残るのは無職転生くらいだろ、オタキングすら絶賛するレベルだからな
ダイ大は漫画としては名を残してもアニメ史には残らん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:08:55.78 ID:RxAsQfPN.net
前に今期ピンポンダントツで面白いぞと王様ランキング以上に何度も言ってたが
お前らは絵がキモいから無理即視聴切りしたしか言わなかったぞ
絵で判断して中身見ようともせず教えてもきかねーんだからどうにもならねーんだわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:10:14.69 ID:jbAQRUM0.net
ワートリ大勝利

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:10:57.80 ID:GVC9SkzU.net
無職は好き嫌いありそうだけどアニメ史というか何十年も語り継がれる作品にはなりそうだな
見てないやつはマジで見といた方がいい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:12:28.60 ID:499MoRkI.net
>>628
ピンポンは一挙で見たけど面白かったよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:14:11.96 ID:499MoRkI.net
ダイ大は実際に語り継がれて来たレジェンド作品だからな
ダイ大の名言、名シーンはダイ大読んだことなくても知ってる人結構いたりするし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:14:13.52 ID:XvJHGamG.net
アニメ史に名が残るならただ売れた!人気!じゃなくてアニメとして革新的なことせんと
鬼滅はアニメとして革新的なことはしてないが続編を劇場版とか影響とかで残る、後追いでジャンプ人気に乗っただけの呪術は残らん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:14:16.85 ID:u3l+zgou.net
これが完全オリジナルアニメなら、色んな意味で絶対的な衝撃作だったかもしれんなム職
原作がそうなら諦めてくれ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:15:21.96 ID:RxAsQfPN.net
当時はこいつらぜんぜんみようともしなかったんだよ
俺はアニメ好きならこのアニメは見ないと損するぞまで言ってたってのに

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:18:26.98 ID:rtWmleNz.net
AIRみたいな独創的なアニメが皆無になった時点でオワコン化してただけだぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:18:36.53 ID:nUPADepf.net
Netflix「ジョジョ」6部はまず12話まで配信だな

あとから少しずつ追加されていくんだろう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:18:38.28 ID:499MoRkI.net
>>633
面白かった歴代アニメトップ100とかに入ればそれでいいと思う
無職とかはトップ500にはいるかも怪しいしな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:21:48.75 ID:do5lnm1I.net
>>638
何のランキングだよ
まあ結局視聴者数=人気だから、その指標なら呪術と比較するなら無職は下、ダイ大よりは上だぞ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:25:41.14 ID:m2srW2El.net
ダイ大のアニメが本当に素晴らしいなら原作売れて然るべきだよね
結局古参ファンしか見てないってこった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:27:42.07 ID:499MoRkI.net
>>640
5000万部近く売れてるんだが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:28:40.33 ID:cQBmyKoH.net
>>641
アニメ効果で?違うよね
アニメの話してんだわ糖質

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:29:40.68 ID:prfHo09p.net
>>630
せいぜい今期では人気止まりだよ
無職の名シーン名台詞すら思い浮かばんし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:29:49.41 ID:nUPADepf.net
「ジョジョ」がつまらない理由がよくわかるわ

6部がまさにそれなんだよな
キャラが大袈裟に騒いだり、やたらドヤ顔でゴゴゴゴ擬音でハッタリかますんだけどオチは特にない、というのが常態化してる
ネタ切れが顕著になってるんだよな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:30:09.96 ID:UPz4hvO0.net
和氣様のことを日馬富士とか言ってるキモヲタ
引き篭もり野郎だから美人とか見たこと無いんだろな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:32:25.42 ID:mragupdX.net
>>643
エアプすぎるわ
大体の奴は17話思い浮かべるぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:32:29.76 ID:oEzNHXUP.net
>>628
いや、普通に本放送で見てた
面白いわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:36:47.58 ID:u3l+zgou.net
来期のフットサルボーイズはガチで女キャラが出ないアニメ臭いな
いちご100%の作者ファンの人なら見るかもしれんが俺はええわw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:38:09.82 ID:nUPADepf.net
あと原作から内容が変更されてるな「ジョジョ」

1話の護送車のあの若い看守は、徐倫のアレを目撃した看守うんぬんのくだりがなくなってる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:39:05.78 ID:ay5MfrZi.net
ジョジョ6部は正直あれだけど、SBRアニメ化するためには6部やらないかんからな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:40:16.64 ID:w4oKR4ng.net
SBRは確かに面白い
ジョジョリオンは糞

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:44:44.43 ID:AwUqb77A.net
>>646
ちなみにabemaだと17話が一番再生回数が少ないw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:44:48.14 ID:+hgtGtXo.net
86は悪い意味でアニメ史に残りそう
今までで複数万策尽きて総集編挟んだの他にある?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:50:17.48 ID:u3l+zgou.net
今日から再開のプロアニ2はどうよ
あれは夏アニメだがスタッフがコロナで途中で中断したけど
内容も退屈で作画もなんかヤバそうだし、果たして女子にウケてるんだろうか疑問に思える

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:51:01.70 ID:Ny3H30GW.net
作画崩壊してまで続けるくらいなら総集編挟む方がいいと思うが、
1クールでそれやると内容切り詰めが更に酷になるので諸刃の剣。
最終的にどうなるか次第で評価変わるんじゃない。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:56:56.62 ID:wTXCBDVM.net
ジョジョはボヘミアンラプソディのところがどうなるのか注目してる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:59:50.22 ID:nUPADepf.net
どうもならないだろ

「ジョジョ」原作もボカしてたしな
モロに他作品のキャラは出てない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 18:04:35.72 ID:9mDYYcRF.net
ジョジョそんな期待されてんのかいいな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 18:05:42.40 ID:9dPiwl0t.net
大丈夫だよ
改行の逆張りは成功したためしがないから

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 18:06:09.59 ID:wTXCBDVM.net
ディズニーとかスパイダーマンとかそのままの名前で出てきてたぞ
後の版だと修正されてるのか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 18:07:46.69 ID:nUPADepf.net
作画は「ジョジョ」原作そのまんまトレースしてる感じだな、再現度は高い

しかしOP映像が安っぽい3DCGなのが残念すぎるわな
4Kプランで4K大画面で見てるが、ジャギりまくってて汚い映像になってる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 18:10:36.35 ID:FA4SJqNS.net
メルヘン・メドヘンみたいに一回止めた方がマシたのかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 18:15:19.25 ID:3uVx42vf.net
>>613
進撃ファイナルが入ってないけどなんで?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 18:16:44.89 ID:LuHM9XGT.net
ジョジョ面白過ぎだろ
これ今日中に全話見ちゃうわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 18:19:46.45 ID:3uVx42vf.net
>>628
ピンポンって監督湯浅だろ?
もちろん原作の力は大きいだろうけど湯浅は変キャラの扱い上手いからな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 18:19:48.30 ID:vTriwT7x.net
スーパークルックス 爆誕! ねえちゃんがちゃんとエロいのがいい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 18:21:06.21 ID:LMBfkaIb.net
JOJOもう配信開始したのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 18:21:22.15 ID:nUPADepf.net
「ジョジョ」6部は凄いからな

すべての伏線に意味がない、というのが
ハッタリ描写ばかりでオチもないし意味もない
全部ぶん投げてあらぬ方向に向かっていく駄作

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 18:23:51.18 ID:GP2l/7zj.net
ピンポンはなんかカットしちゃいけない場面をカットしてたから
バタくさい演技でも実写の方が良かったな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 18:23:54.27 ID:9dPiwl0t.net
すぐムキにになるのな

まだ見てもないのに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 18:24:49.61 ID:LuHM9XGT.net
>>668
お前のジョジョ愛は異常だよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 18:26:54.55 ID:u3l+zgou.net
グリッドとダイナのコラボやってるアズールレーンで思い出したが、これも大人の事情で1回止めて何ヶ月か延期だったよね
つか上記の2作品もいろんなとこでコラボやってるよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 18:32:43.84 ID:GVC9SkzU.net
さーて来週の無職転生は……
https://youtu.be/0bGPZxfIHq8
鳥肌立ったわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 18:42:01.46 ID:jbAQRUM0.net
ゴミ貼んなや

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 18:43:58.68 ID:wVNzRr0A.net
このレベルのクオリティのアニメ素直に楽しめないのカワイソカワイソなのです

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 18:48:03.86 ID:jbAQRUM0.net
社会不適合者共哀れ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 18:50:57.17 ID:hRPcVJu3.net
>>668
凄味だけはあるよな(ワード的な意味で)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 18:55:09.50 ID:nUPADepf.net
何度見ても面会室のシーン意味わかんねぇからな「ジョジョ」

こんな能力ねぇだろと

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 18:57:51.77 ID:q1hdDR0e.net
>>653
4週連続総集編のウルフズレインを超えるものはない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 18:58:25.35 ID:Nd1rCEYj.net
ようつべにさっそくジョジョの切り抜き動画があがってる
滅びろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:01:16.21 ID:q1hdDR0e.net
>>628
ロリキャラが出れば良作っていう奴らだぞ
体操ザムライの評価がやたら高いのロリがいるからやぞ
つまんないのに

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:02:30.51 ID:s/d4u3CR.net
>>679
知らなかったから調べたがこんな大記録あったのか
けどまあ86は2クールでこれだから質で86の勝ち

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:03:47.93 ID:3aSi+ids.net
s://youtu.be/10w_xJUjXt8

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:06:49.26 ID:9mDYYcRF.net
ウルフズレインそんなにクオリティ高かったっけ…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:07:17.90 ID:mfF2cxnQ.net
>>681
わた天とかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:17:08.09 ID:nUPADepf.net
「ジョジョ」6部、5話

ここも重要なシーンがアニオリ改変されてるな
原作にないセリフが追加されて勝手に良い話っぽくされてる
5部のフーゴの改変も酷かったんだからアニオリやめとけばいいのに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:17:36.97 ID:499MoRkI.net
>>681
体操ザムライは普通に面白かったけどな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:18:00.83 ID:0KU3S1+6.net
帰りに本屋に寄ってみたけど
暗殺って本あるのか?全然見かけなかった
目立ったのは
ラノベだと86は目についたな 探偵も積んでた
ロシアなんとかって目立つ位置にあった
コミックだとブルーピリオドはコーナーあった
無職もあった。推しの子とかっていっぱいある
あと、薬屋のひとりごととかってスゲーあったわ

次にアニメになるのはこの辺だろうか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:19:16.68 ID:+2QleIxQ.net
>>673
やばいな鳥肌立ったわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:20:01.18 ID:z0jEJ7Xh.net
しらんよ
ジョジョスレでやれ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:20:47.49 ID:tcHhNa7D.net
ピンポン原作ファンだからアニメ化とか余計な事すんな、って思ってたけど、土下座して謝りたい。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:20:49.49 ID:jbAQRUM0.net
四足ロボじゃ人気出ないのやる前から分かってたやろw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:22:23.72 ID:HvSsXVbJ.net
薬屋はなんであんな売れてるのか分からん
何が受けてるんだ?恋愛漫画枠なのか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:23:01.51 ID:499MoRkI.net
ピンポン原作は知らないがアニメは凄い頑張ってる感は感じた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:24:49.15 ID:nUPADepf.net
ホワイトスネイクのキャラデザも変更されてるな「ジョジョ」

アニメ用にめっちゃ描きやすくされてる
まあ6部は5話がピークだからここで切りでいいだろ
それ以降は水増しスタンドバトルとオチなしエンドで虚無だからな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:27:46.81 ID:Z/GKsFEB.net
僕らはみんな生きているはよかったのか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:28:13.83 ID:0KU3S1+6.net
>>693
知らん 俺も驚いた

とにかくアニメにしろや!
ここで暴れて批評してやるから安心しろって

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:28:44.95 ID:0vRKYHTo.net
>>673
今週は久しぶりに戦闘が楽しみだな
ルーデウスのあがきに期待する

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:30:09.34 ID:iHKelKN6.net
>>685
わたてんはロリアニメっていうか人生を考えさせられるアニメなんよ
人生の教科書を開いてる感じがして感動した

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:32:38.23 ID:mfF2cxnQ.net
やっすい人生だな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:33:56.91 ID:16XPR7zm.net
うるせー歯の抜けたジジイが
いつまでも今期アニメスレで
昔の化石アニメ語ってるんじゃねーよ!

昔のリメイクアニメなんて
お前らジジイしか見てないんだよ
いい加減別れよボケ老人どもが!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:35:41.52 ID:2/vNfVYY.net
>>692
やっぱ6足だよな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:42:24.59 ID:YeiJaRt8.net
>>562
そりゃあハイレゾ音源は10万クラスのDAPに5万以上の有線イヤホン刺してはじめて意味があるレベルのものだしな
しかも音源もちゃんとしたハイレゾもあれば高域も低域も全然データがないニセレゾみたいなのも多い
アニソンなんか顕著にそういうニセレゾ音源多い

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:46:09.09 ID:c0MBXG6L.net
>>562
ソニーのサービス尽く失敗してるね
PS4でやってた音楽サブスクMusic Unlimitedも廃止
今回のハイレゾ音楽サブスクMora Qualitasも廃止
ゲームサブスクPS Nowも他社の1/10しか会員がいない
PS5は完全に国内でコケてるし、北米でもSwitchの方が売れてる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:49:27.63 ID:0KU3S1+6.net
なんかウメ娘が今日フジにでるとか話題になってるけど
細く長くブームは続くと思う

やっぱギャンブルなんで紅白とか無理だわな
でも一部の熱狂的支持者は盛り上がるわな

競馬はロマンがあるからね こういうのは長く細く続く

ウマ娘の最大の功労は、後がない崖っぷちの声優に
パンとミルクを与えたlことだわ

そのうちMachikoさんが豪邸購入したってニュースくるかもな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 19:49:53.73 ID:c0MBXG6L.net
ちなみに、ブラックフライデーセールで最も売れたゲーム機がXBOXね
他はQuest2やSwitchが人気

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 20:01:00.71 ID:9OaLcpdE.net
いやージョジョの作画酷い
これがクソフリパワーだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 20:01:00.94 ID:0Gwoiy5o.net
>>699
まじでどんな人生歩んで来たんだよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 20:01:52.35 ID:aCmK+Ymk.net
>>673
無職原作転移編は、まあ家族物語で良かったけどアニメはwんしゅつが過剰杉で無理w
1期は逆にアニメの方が原作より良かったけどなw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 20:03:04.88 ID:aCmK+Ymk.net
>>693
後宮推理小説だから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 20:08:02.44 ID:3uVx42vf.net
>>704
ハードが供給出来ればPS5が勝つよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 20:38:54.68 ID:JIu2lUBo.net
わたてんとか絵柄を一目見ただけでペドアニメ、ガイジアニメとしか感じない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 20:48:36.96 ID:GP2l/7zj.net
わたてんの掲載誌は百合姫で、女性読者70%以上なんすけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 20:50:32.03 ID:nUPADepf.net
「ジョジョ」ってすごいガバガバなんだよな

スタンドのはずなのに物理的に燃えるとか、ケガ以外のスタンドの状態が本体に反映されるとか
主人公を勝たせるために作品内ルールを簡単に捻じ曲げるからまったく爽快感がない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 20:52:47.79 ID:hyl0x3sM.net
昔のジャンプ作品はそんなもん
面白けりゃこまけぇことはいいんだよってスタンス

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 20:54:05.09 ID:4iSx7rn7.net
だからシリーズ重ねるごとに評価落ちていくんだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 20:54:10.36 ID:a9b+g5da.net
マリみてを知らないオタクも増えてんだろうな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 20:55:59.45 ID:tbbcJeVh.net
>>717
百合好き自称するオタクももうマリみて見ないだろうな
今の自称百合好きは単なるギャグ百合好きなだけだし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 20:56:14.25 ID:e71aDJy+.net
世話焼ききつねの仙狐さん
はロリアニメじゃないよね?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 20:57:38.23 ID:Z/GKsFEB.net
マリみてみてない その頃は百合とかようわからんかったもん 萌えアニメさえ見てなかった パイオニアすぎるわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 21:06:45.95 ID:0Gwoiy5o.net
わたてんと言えばセレプロの監督ってわたてんの監督なんだな
音楽がそれっぽい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 21:09:01.68 ID:aCmK+Ymk.net
かげきしょうじょでいいだろw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 21:11:33.31 ID:ny/KMppD.net
>>721
セレプロはアイドルの設定年齢下げて、キグルミキャラをロリコン女マネージャーにすればよかったんだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 21:20:57.03 ID:B/KutJ81.net
海賊王女は父ちゃんにNTRで電波とか一体何を見せられているんだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:00:44.32 ID:g5JDqNhU.net
ウルフズレインは合わなかったな

ウルフガイシリーズは読んだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:02:50.58 ID:Ewb+hMxx.net
吸血鬼すぐ死ぬはいいアニメだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:12:05.92 ID:UAf4KvTh.net
「極主夫道」的美味しい料理の作り方
417万再生 ネトフリアニメ
https://youtu.be/p2Umm_4VRGk

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:12:06.32 ID:u3l+zgou.net
AT-Xではアニメ女子部だったねウルフズレインって
今はなぜか今になって再放送のS.Aだが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:13:49.97 ID:rtWmleNz.net
おまえらの内臓切り刻まれてるってよ
http://takahata521.livedoor.blog/archives/11672497.html

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:17:26.02 ID:mfF2cxnQ.net
>>704
でも1兆円収益って言うね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:19:22.53 ID:u3l+zgou.net
これからアベマでプラオレ見ないとな
プラオレのあとがプロアニ2第9話、やったね(震え声)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:20:34.70 ID:XLP+nIgF.net
ソニーは、米国の映画部門が儲けてるから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:22:36.02 ID:ny/KMppD.net
>>731
プロアニ見てないから暗殺貴族と順番入れ替えて欲しいわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:24:35.05 ID:nUPADepf.net
なんだかんだ言って10話まで見てしまったわ「ジョジョ」6部

これはいままでのシリーズでベストの完成度だな
作画もOPはジャギジャギで悲惨だが、本編は上手く原作トレースの手描きと3D作画を自然に融合してる
なによりあれだけクソだった原作の何がやりたいか意味不明な方向性を再解釈して脚本を練り直している点
やや演出過剰ぎみなところもあるが概ね改変・再解釈は上手くいっている
そのうえで出来るだけ原作から外れないように話を変えない工夫もされている
例えばマリリン・マンソンのところ、原作ではグダグダとベースボールのルールを語り出すところを丸々カットして別セリフにさしかえているのはグッド

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:24:52.91 ID:g5JDqNhU.net
アニプレックスはソニーの子会社だけど儲かりまっか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:26:23.10 ID:9mDYYcRF.net
ロナルドがツッコミしてくれる診断メーカーおもろいw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:35:20.96 ID:u3l+zgou.net
今日からプロアニ2再開なのに誰もアニメ実況スレにいなくて草
俺はプラオレ見るけどw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:35:24.55 ID:qQf+2Etk.net
塗山蘇蘇 万水依山Ver.
https://www.goodsmile.info/ja/product/11981/%E5%A1%97%E5%B1%B1%E8%98%87%E8%98%87+%E4%B8%87%E6%B0%B4%E4%BE%9D%E5%B1%B1Ver.html

『縁結びの妖狐ちゃん』なんてタイトルしか覚えてないようなマイナーアニメなのに今更フィギュア出るんだ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:35:36.32 ID:nUPADepf.net
「ジョジョ」6部

グダグダの原作をハイテンポペースのアニメに練り直したのが勝因だな
原作だとひとりのバトルに何話かかってるのかと辟易するところをサクッと1話で終わらせる、このハイペース
原作のクソ以下のつまらないギャグもアニメだと3秒だから苦にならない
原作がどれだけクソかわかっている視聴者にこそ価値のわかるアニメだなこれは

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:35:51.34 ID:UAf4KvTh.net
>>734
お前の手のひら返しほんと恥も外聞もあったもんじゃないな
ただのジョジョ好きな人じゃねーかよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:36:52.71 ID:PfrALIRZ.net
「」こいつこんなジョジョ好きだったんだ
手のひら返し早すぎだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:39:28.75 ID:nUPADepf.net
いや、「ジョジョ」は好きじゃないが原作がどれだけ酷いかを知っているからこそ今回のアニメ化は成功していると断言できるわ

原作がマジでクソだからな、読む価値もない
それが今回のアニメでこれだけマシになっているのは奇跡の完成度だわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:39:47.63 ID:UAf4KvTh.net
改行のジョジョ好きは昔っからだよ
原作全部頭に入ってる上でアニメにグダグダ文句言うからね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:43:50.19 ID:lqHXVfEQ.net
結局こいつ全部しっかり見て文句だか難癖だかつけてるし無職にしてももう普通にファンだよな
難儀な奴だ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:47:26.40 ID:jbAQRUM0.net
しっかり全部見てボロクソに叩くなんて視聴者の鏡だろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:54:36.76 ID:LNEbcK1d.net
中国のアニメーション技術
https://twitter.com/Phoenix_BFB/status/1465946801148596227?t=ax6_sy43fnJSmQWH4lO3aA&s=09
(deleted an unsolicited ad)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:59:10.89 ID:wnnU0Gm7.net
そろそろエロゲスーパーセールの時期かな

「すべてのオタクを幸せに」同人販売サイトト「DLsite」運営がグループ再編 [鳥獣戯画★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1638361750/

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 23:00:02.33 ID:ny/KMppD.net
プラオレ
試合に勝ったのにビクトリーダンスなしかよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 23:03:21.32 ID:3aSi+ids.net
先に全部見れるんかー😭

2021年12月1日(水)より
Netflixにて第1話〜第12話まで
全世界独占先行配信開始!!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 23:06:09.60 ID:u3l+zgou.net
プロアニ2マジで空気すぎね?
女子向けを差し引いても一応今週からアニメ再開なのに誰も実況スレにいなくて草
一応アベマで見てるが作画やべえな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 23:19:27.57 ID:3aSi+ids.net
>>746
#大王饶命动画オープニング主題歌「めちゃくちゃにならない」が衝撃的にリリース!
オペレーションディレクター
@Hiromatsu1988
と舞台裏の制作スタッフの努力に感謝します。みんなが気に入ってくれたら嬉しいです。オーラ回復の時代に、大切な人と一緒に強くなりましょう!
12月3日より、毎週金曜日の12時にTencentVideoが独占放送されます!
#大火鳥文化

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1465946103765819393/pu/vid/1280x720/PWGhJhL_uvUrXhEk.mp4

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 23:25:38.32 ID:WKJ6kzVz.net
なんだよルパン格好良すぎるじゃねーかよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 23:28:08.74 ID:mFbd2hum.net
プラオレとんでもないクソだな
ビクトリーダンス()だのビーチバレーだのに力入れる前にホッケーの試合ちゃんと見せろよ
俯瞰して見せないから何がどうなってんのか全くわかんねえだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 23:29:47.69 ID:u3l+zgou.net
アベマでプロアニ2見たけどすっげえ退屈だったわ
他の事しながら視聴してたw
これなら僧侶枠のイブロギアの方がまだマシかもしれん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 23:34:16.11 ID:5ve8H9Ty.net
とーやま

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 23:42:38.70 ID:5ve8H9Ty.net
リット今日も作画崩れまくってんな
リットなら適当作画で良いと言う甘え

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 23:46:40.44 ID:5ve8H9Ty.net
ああわかった
あの世界キチガイしか居ないんだな
加護という名の呪いで精神を病んだ人間しか居ない世界

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 23:46:49.09 ID:u3l+zgou.net
プラオレのおっさんず応援団は最高だよねw
いっぱい美少女系の中和剤ってとこか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 23:52:08.32 ID:5ve8H9Ty.net
おでんである必要があったのか…ウインナー入れてる時点で関東炊きでも田楽でもないし和辛しと竹輪があって唐辛子がない世界…多分日本だなここ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 23:56:26.89 ID:5ve8H9Ty.net
今日も全然スローじゃなかったハードライフ
スローイングライフ(ぶん投げ人生)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 23:58:27.09 ID:OEYmQiXs.net
スローライフと言いながらスローライフさせる気がない加護とかいうややこしい設定

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 23:59:13.54 ID:ny/KMppD.net
マーハこわっ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 00:00:36.13 ID:sGbfPGY/.net
真の仲間、ウィンディーネの声、よく聞く好きな声だから声優だれかな、鬼頭あたりかね、とwiki見てたら
それよりも斥候の子の声優が釘宮で驚いた、いや確かに釘宮の声だが
全盛期はもっと、良くも悪くもこれが釘宮の声だ、みたいな主張と言うか存在感があったのにな
今は良い意味でキャラに馴染んでるな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 00:02:54.20 ID:y1xh6n2u.net
>>761
子供でも殺し合って加護を伸ばすのが当たり前の世界だから法律の意味がないんだよな
勇者からして遵法意識ゼロだし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 00:07:01.10 ID:y1xh6n2u.net
ボディタッチ自体は反則じゃないんだな
タックルがダメなだけか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 00:11:12.53 ID:QxEqLYl4.net
プラオレは優の元チームはギスギスだからドリモンの敵ではないな
やはりラスボスはマミちゃんで間違いない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 00:11:58.30 ID:5Ly3Nayp.net
リットとのラブラブはどうでもいいから
はよ妹を登場させろやポンコツが!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 00:14:02.29 ID:y1xh6n2u.net
>>763
くぎゅ上手くなったんだな
妖怪アパートの時はゴミモブキャラ2キャラもやらされて完全にド底辺バーター声優扱いだったのに
あーあー言うだけの赤ん坊と意味もなく嫉妬に狂って嫌がらせするだけで和解もなく消えて行ったクソメガネキチガイの役しか貰えなかったモブ声優

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 00:15:45.28 ID:y1xh6n2u.net
>>767
「(よし…バレてない…私は通りすがりの冒険者ルール…)」
「(何でバレてないと思ってるんだろ…この人…)」

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 00:17:03.19 ID:C8WBiFbB.net
ジャヒー様のリムル様といい真の仲間の魔界ナンバー2といい
メインの作品だとうるさい奴が余所に行くとめっちゃ静かになる最近の流れ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 00:20:30.50 ID:y1xh6n2u.net
>>770
とーやまもGATEとかワルキューレでは無口キャラだぞ
芸風広げたくても全然素養が無いやつがアピールポイントに書くためだけに箸休め的に入れたがる綾波系

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 00:23:50.31 ID:y1xh6n2u.net
マヤウォーカー
たった一言のロシア語で上坂だとバレる演技
ロシア語声優なら全員上坂だと聞き分けられる自信あるわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 00:28:12.38 ID:ujdRj0Om.net
ティッシュ配りはお疲れ様とかありがとうとか声だせば簡単だけど
一人避けると後の人みんな避けるからきついなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 00:37:13.55 ID:sGbfPGY/.net
>>773
つか実際問題、半数ぐらいの人間は端からポケットティッシュなんかいらんし
他の何割かの人間も道歩いてるタイミングで貰いたいかというとな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 00:39:05.11 ID:jm8B6fEn.net
>>708
わたてんの優しい世界見て人生の教科書と化してる
どんな人生?みゃー姉みたいな中高生活やぞ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 00:45:37.55 ID:pmiY5VFr.net
田舎かわいいなw
やっぱ眉の太い女キャラ好きだわ
高木さんのヤツとか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 01:05:50.48 ID:y1xh6n2u.net
>>775
中二病拗らせ過ぎて過去の自分を脱却出来ず、大学デビューも出来なかった挙句、ぽっちゃり魔法少女コスプレにまで悪化した人生か
なあ、コスプレセンスとルックスを差し引いても、その胸と腹と現実を直視しろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 01:07:41.14 ID:R3aeVFHy.net
改行が手のひら返すのも無理はない気がする
ストーンオーシャンメチャクチャおもしれーわ
原作読んだのはるか昔だけどこんな面白かったか?と感じるくらいには面白い

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 01:09:42.67 ID:C8WBiFbB.net
ストーンオーシャンがイミフすぎて糞化するのは後半からだしな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 01:14:23.97 ID:sIBDWzxf.net
>>759
本スレでゲームの設定だから受け入れろと言われて撤退してきたわ
流石に展開が雑すぎて、もうついていけない。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 01:16:15.91 ID:4QcoCrSm.net
ジョジョ人気投票だとこうか
1第3部
2 第5部
3 第4部
4 第2部
5 第7部
6 第6部
7 第1部
8 第8部

一部より面白いなら行けるって

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 01:17:14.85 ID:jtsBmN1R.net
一部のダークホラー感も好きだけどね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 01:19:14.87 ID:JpwKmbAm.net
妹勇者かわいかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 01:24:16.14 ID:UEkie2bn.net
Netflix「愛してるって言っておくね」

けっこう良いな
アメリカ銃乱射事件の12分の短編アニメ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 01:24:40.52 ID:y1xh6n2u.net
>>781
一部は「パパウパウパウ」が全て
あれを超える擬音はそうそう出ない
どうでも良いが露伴がランキングに入ってない様だが?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 01:24:52.63 ID:25T3PnYg.net
マブラブちょっとどころじゃなく酷くね?作画よりストーリーが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 01:27:13.25 ID:jtsBmN1R.net
>>785
「メメタァ」も忘れてもらっちゃあ困る

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 01:29:21.11 ID:y1xh6n2u.net
>>787
メメタァは散々パクられ過ぎてな
パパウパウパウやグッパオンは汎用性皆無でどんな擬音かも説明しようがない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 01:31:28.41 ID:ujdRj0Om.net
暗殺雑魚倒すだけのサブクエで失速してきたw
マーハの色気ある演技は興奮したけどw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 01:35:09.69 ID:ixjhwRLZ.net
lead your partner anime music video (full??) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=c8YP7ISRxY4

アイの歌声を聴かせてって一般向けかと思ったら結構萌えオタ作品臭いのな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 01:36:36.69 ID:CqHOAoO8.net
>>786
原作ゲーム絶賛のアニメ化で墜落よなあ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 02:16:41.86 ID:oF32c1vf.net
ジョジョおもしれー
無職みたいなゴミとは次元が違うなw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 02:19:46.48 ID:R3aeVFHy.net
徐倫、あんなちゃんとしてるのに
公共の場で1人Hしちゃう重度のオナニストとか推せるわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 02:25:33.83 ID:y1xh6n2u.net
>>793
女子はみんなカドオナとかやってるやろ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 02:35:31.82 ID:y1xh6n2u.net
なあ、マヴラヴどう言う状況なのか誰か教えてくれ
敵は誰なん?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 02:49:53.13 ID:y1xh6n2u.net
さるぼぼ人形
長崎の名産で子宝に恵まれる縁起物

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 02:50:50.18 ID:y1xh6n2u.net
飛騨だった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 02:58:54.45 ID:25T3PnYg.net
>>795
天皇と国民のために戦いたい帝国軍と、日本を戦場として利用したい国連軍(アメリカ)の戦いになってる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 02:59:05.68 ID:y1xh6n2u.net
冷川まで1.5kmで数分掛かってるから、時速90km未満だと思うんだが、F1より遅い程度の直線移動で加速度症って起こるのか?
そもそも要人輸送の予定が分かってたのに装備足りなさ過ぎだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 03:00:17.02 ID:UEkie2bn.net
早いな

Netflix「古見さんは、コミュ症です。」新エピソード来てるわ
見てみるか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 03:24:25.95 ID:tL3mri/x.net
>>792
JOJOを面白いと言いたかったのか?

それとも

無職を貶したかったのか?


どっちなんだろうね?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 03:35:55.83 ID:UEkie2bn.net
「古見さんは、コミュ症です。」ネタ切れだな

30分見るのすらキツイわ
これ前も同じ話見たわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 04:03:20.65 ID:IGpKYzib.net
マブラヴひどいな
「殿下を守りつつ目的ポイントを通過する」っていうミッションはわかるからストーリーはわかるけど、戦闘の状況が全然わからん
説明セリフがやたら多いのに、何がどうピンチでどう切り抜けてんのか全然わからんわ
「なんかヤバかったけど米軍が出てきたりしてどうにかなった!でも殿下が加速度病でグッタリしちゃった!」ってくらいしか理解してない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 04:06:14.50 ID:UEkie2bn.net
見るものねぇからNetflix「白蛇2」とかいうCGアニメ見てみるか

中国で評価高い作品なんだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 04:26:15.87 ID:Bq+7h4Oq.net
そのエネルギーを生産的な方へ使えないのか。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 05:01:06.40 ID:y1xh6n2u.net
>>798
でも将軍殺そうとしたのは日本軍で支援してくれたのは米軍って構図だったじゃん?
岸田政権とバイデンみたいな構図になってたんだけど
あ、因みにバイデンは「岸田から訪米希望あったけどムンの方が先だから断っといたわ」って拒否されてた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 05:35:52.05 ID:ugb34Uex.net
マブラヴは暗殺の裏にあるのが痛い
どうしても差が浮き彫りになる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 05:58:42.46 ID:cvnGOuQs.net
今朝のCITY CHILL CLUB、若井友希だった
あとでニコニコのマグカップも最新話配信見ないと

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 06:04:49.08 ID:ujdRj0Om.net
tverで圧倒的人気を誇るw
さんかく窓39000 食堂23000 マブラブ19000 アクアトープ15k ジャヒー11k

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 06:06:28.84 ID:xXpVdWQ5.net
ジョジョは原作見てるし
どんなに面白い言われても
ネトフリ加入する気にはならないな
早ければ来年か7部やる前に一挙放送やるだろうから
その時に見るわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 06:25:56.78 ID:ujdRj0Om.net
聴くanime 土曜日1話始まるらしいw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 06:34:38.87 ID:y1xh6n2u.net
>>811
asmrかよ
途中まで見たけどなんか気持ち悪くて見てられないわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 06:39:35.80 ID:/sJFcUew.net
ロリキャラに興味ないからわたてんにも興味ない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 06:39:41.05 ID:wEI+zkgX.net
これからずっとネトフリ先行とか嫌だな
特にジョジョとか辞めてほしいわ
見る楽しみが半減っつかネット見ないようにするのが面倒じゃん

荒木先生にはそういうの気づいてもらって次回からは止めてほしい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 07:00:22.22 ID:bPDHkfWJ.net
とりあえず12話までなのでまだ加入する時期じゃない
もちろん今期アニメでは優勝の出来だが中途半端なところで終わるのでイライラもするからな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 07:22:21.59 ID:BgCnyo8c.net
>>781
当時から見てる人には3が一番人気なのかもしれんが4がダントツで面白かったなぁ自分的には
3は昭和だから受けた感強い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 07:37:05.15 ID:y1xh6n2u.net
>>813
巨乳隠キャジャージ眼鏡女子を楽しむアニメやぞ
れなしゃまは常にジャージ眼鏡で暮らしてるイメージ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 07:50:09.74 ID:kvq3gZGP.net
>>802
魔王城でおやすみみたいなもんか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 07:51:31.58 ID:kvq3gZGP.net
>>817
上田麗奈はババアの鼻声丸出しでキツイわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 07:58:01.31 ID:nnHo7KuP.net
この外国人の反応見てみ?オモロいからw
ttps://youtu.be/LyVTkWJcIx4

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 08:00:29.92 ID:nnHo7KuP.net
上田麗奈はあのキンキン声やめろや古いねん。
ttps://youtu.be/pcZD96phoKo
上田麗奈の声帯なら、この時のお姉ちゃん役くらいの声当てがベストかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 08:06:09.37 ID:xXpVdWQ5.net
>>820
今年の覇権アニメについて
海外コミュで語ってたが

無職、86、オッタク、Vivy
この辺りが多かった印象で
日本と感性変わらないなと思った

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 08:09:27.01 ID:QT694A5d.net
Jojoの女性版って、なんであんなルックスが魅力無いんだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 08:16:23.85 ID:OfXWwYlg.net
エリスと違って全くセクハラしたくならないよな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 08:23:29.56 ID:QT694A5d.net
ほんと、穴があったらメスクジラさえーの青田赤道タイプばかり

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 08:29:48.19 ID:nnHo7KuP.net
>>822
ガキや見る目のないヤツそしてイジメられっ子だったり引きこもりだったりしたコンプ持ちには評価されないだろうけど、日本でも目の肥えた層の覇権は無職転生一択だろ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 08:29:48.45 ID:Tb4U1bjR.net
暴力女はノーサンキュー
でもフィリップさんが縛って寝床に放り込んでたら手を出すかも

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 08:33:11.18 ID:71yIjcV3.net
プラオレ何で先輩たち差し置いてやる気ない下手くそが試合出てんの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 08:33:46.83 ID:NHtGphwJ.net
これであたかまって!
あたかまるって何や

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 08:36:51.68 ID:C8WBiFbB.net
先輩組は妹ちゃんを励ましたウザくない宇崎だけ印象に残ってる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 08:39:30.40 ID:wixkJabE.net
今期アニメ総合 [226731781]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638199741/

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 08:43:49.66 ID:QxEqLYl4.net
邪神ちゃん以外の先輩の出番がカットされてるだけでちゃんと試合には出てたんじゃね?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 08:44:08.78 ID:ujdRj0Om.net
作画凄い=名作という人ばかりでテスラいもいもみたいな名作が埋もれてしまうw
ゲームとかwiiUレベルの画質で十分w

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 08:48:40.07 ID:FI7+XUi+.net
>>807
暗殺てw
マブラヴもロボ描写以外は酷い有様だが暗殺はそもそも見る気もしねえわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 08:50:11.91 ID:2IduzQt+.net
作画凄い=名作ではないと思うけど
作画酷い≠名作なのも確かだと思う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 08:50:30.64 ID:3Bj6APfx.net
テスラは名作なのか?
録画してるけど正直続きを見る気があまりおきない
シナリオ演出もそうだけど作画や音楽や声優も重要な要素だよ
人の心が動くかどうかが勝負なんだから手抜きが見えるのは評価が落ちる
作画凄いと言われてる作品は他の要素も高レベル

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 08:51:07.72 ID:QxEqLYl4.net
テスラはシャミ子補正で面白く感じるだけだぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 08:51:39.48 ID:Fx5kLTDT.net
暗殺貴族はいつものなろう系って感じで観れてるけど
SAOのモブレイプ事件と同じで作者の煩悩垂れ流しなのはちょっと笑った
回復術師の続編やってくれないかなぁ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 08:53:06.61 ID:Fbn2yb+9.net
アイスホッケーは常に選手交代しながらゲームが進行する
そうしないと持たない
リコの穴を埋めるために出ずっぱにならざるを得ない選手を気遣うセリフあったからこの辺はアニメも同じだろう
そこら辺を描かないから主役セットが出ずっぱに見えてしまう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 08:54:04.35 ID:Tbd1jl70.net
テスラはクオリティがもっと高ければ良作になれた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 08:54:50.23 ID:/sJFcUew.net
>>835
ポプテピピック

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 08:58:50.44 ID:BgCnyo8c.net
>>835
作画なんて飾りみたいなもん
内容が面白ければ名作

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:02:25.00 ID:rxWGbZ8s.net
とびっきりのクソアニメは名作でもなんでもねえ
クソアニメはクソアニメだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:03:34.60 ID:bMWrV589.net
>>822
あのさあ、、
このスレでちょっと話題になっただけで5chの勢いでさえショボいしのばっかじゃん。5chの外というか世間では呪術、リベンジャーズが大ウケだし、
こんな肥溜めの覇権に日本とか付けないでくれるか。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:04:13.29 ID:Fx5kLTDT.net
その内容もその辺のなろうと大差ないレベルだからテスラは埋もれた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:07:14.48 ID:zEcfM/6W.net
>>722
そこまでやったかなぁ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:13:56.85 ID:T+cA23Za.net
東リベが大ウケとか言うなら配信で無職に勝ってから言ってくれよ
マンコ人気なきゃ所詮こんなもんだ

再生数順
https://i.imgur.com/iD7FMMJ.jpg

気になる順

https://i.imgur.com/iQiuTEY.jpg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:18:20.88 ID:TuTWDBA2.net
>>847
dアニとリベ層なんて水と油だろ
無職のヒキ豚は自己投影出来るがリベはdアニすら知らない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:21:39.10 ID:FI7+XUi+.net
>>822
そりゃ海外って言っても9割は中国人だからな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:23:16.18 ID:ORUa1+U0.net
>>848
アマプラも豚向けかあ
たまげたなあ
https://i.imgur.com/6Oayzu2.jpg
https://i.imgur.com/XAD5iYN.jpg
https://i.imgur.com/nCCamvP.jpg

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:23:49.32 ID:FI7+XUi+.net
つうか今年アニメは断トツで無職転生
これはもう別枠レベルで圧倒的だから、
無職以外のランキングやるしかない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:29:56.02 ID:3zpGLyS6.net
>>850
リベ層はそもそも配信なんか見なさそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:32:58.05 ID:TuTWDBA2.net
>>850
コメ数3つとも変わらんやんw
星が低いのはお前らみたいなヒキ豚が1ばっか入れるからだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:36:38.30 ID:j44o/WOK.net
>>851
何が?
海外人気は鬼滅ジョジョにボロ負け
円盤は売れず
内容はゴミだけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:36:56.57 ID:FI7+XUi+.net
まあ呪術や鬼滅はジャンプ作品の知名度もデカいからな
東京卍リベンジャーズってのは今調べて初めて知ったがマガジンの不良漫画か
今初めて知ったっつーかたまに視界に入って来ても石ころ雑草程度の認識だったわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:39:02.61 ID:TuTWDBA2.net
無職960万
リベ4000万
呪術6000万

なんか一つだけクソ雑魚が混じっとるね^^
ヒキ豚がブヒブヒ言っても現実は変わらんよね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:39:23.89 ID:ujdRj0Om.net
2021年面白かった秋アニメランキング あきばそうけん
3位進化の実 8位むしょくw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:42:03.77 ID:xTv3d8Jn.net
作画〇シナリオ〇までは好みあれどいけるけど
ラストが× エヴァとワンエグで悪いイメージある神作画
たまーにお布施でBD買うけど神作画アニメ買ったことない
人気ないけど純潔のマリアは三拍子揃ってる
あとはビバップも三拍子揃ってるかな
死亡エンドはいいのかわからんが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:42:33.47 ID:FI7+XUi+.net
>>854
ジョジョって今年やってたっけか?
別に同じ年でもアニメとして圧倒的に無職の方が上で面白いけど
(俺はジョジョも漫画アニメ共に好きで全部みてる)

あと鬼滅に関しては漫画もアニメも面白かったし、
世間一般認知って意味では他に類を見ないほどだわな
しかしやはりお子ちゃま向け、ジャンプ漫画系の枠内
ワンピースとかプリキュアとかナルトとかドラエモンとかエヴァンゲリオンとか
その辺の別枠別腹作品

純粋な深夜アニメ枠では無いんだよなあ
内容は無職が圧倒してるし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:43:17.80 ID:Kjcrz2s9.net
無職転生みたいな売れてない作品をなんでアニメ化するのかなあ
Netflixで人気の暗殺貴族は分かるけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:43:42.08 ID:xXpVdWQ5.net
いい加減ここはアニメ板ってこと理解してほしいわ
いつも書籍売上貼るやついるが
それ負け宣言だってこと理解してるのだろうか

漫画と小説とアニメは別ものだよ
こんな簡単なこと何で理解できないんだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:45:24.22 ID:sL+wE6TV.net
>>860
???

https://i.imgur.com/pATL62U.jpg

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:45:27.40 ID:FI7+XUi+.net
>>860
あーなるほど
また暗殺術師の工作か

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:45:50.89 ID:6V8AgZMv.net
お前らが無職好きなのは良いけど、世間で受けてるみたいな嘘を混ぜるから叩かれるんだぞ。
何がホームドラマだ、無職なんか見てたら絶対家族に知られたくないわ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:46:17.31 ID:3zpGLyS6.net
>>861
漫画系スレでも円盤や映画の収益を持ち出すアホばかり

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:46:25.42 ID:YHKrvrkH.net
>>859
ジョジョを今シーズンに入れるなら
今の所海外評価はトップやな
それに進撃や鬼滅呪術超えてトップ評価だよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:47:49.36 ID:TuTWDBA2.net
ひきこもりは外でないから知らんだろうが今年若い子の間でブームになったのはリベンジャーズ
無職はオタクが騒いでるだけ。一般人は名前も知らん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:48:09.06 ID:FI7+XUi+.net
>>864
世間で受けてるなんてお前が妄想してるだけじゃね?
このスレ参加者ってそもそも嗜好が偏った奴が多くて、
好みの違いが無茶苦茶だからな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:48:28.14 ID:10SQzRIc.net
無職は俺の周りでも見てるやつ多かった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:49:59.21 ID:FI7+XUi+.net
>>867
すまん
お外のどこに東京卍リベンジャーズあるの?
街のあちこちで皆で東京卍リベンジャーズの話しちゃったりしてるわけ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:50:15.08 ID:X/6wZW7L.net
世間で受けてたらエヴァのオナニーシーン家族の前で見れんの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:50:57.77 ID:Wu4Gto7x.net
>>862
暗殺貴族の作者がずっとNetflixでランキング1位とか
日本のアニメで暗殺だけが唯一Netflixでランキング入りしてるとかTwitterで呟いてたがウソだったんだな
作者は絵師が絵を描かないから新刊出せないとか言って信者に絵師を攻撃させようとしてたけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:51:00.16 ID:FI7+XUi+.net
>>866
ん?
ジョジョなんてやってるか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:53:57.15 ID:10SQzRIc.net
でも今年のアニメでTwitter界隈で盛り上がってたのは東リべ呪術エヴァくらいしかなかった印象
個人的に86はもっとウケてていい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:54:42.90 ID:+5ycvOr9.net
うん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:55:50.88 ID:FI7+XUi+.net
え?ジョジョやってたっけ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:56:37.87 ID:TuTWDBA2.net
>>870
LINEリサーチ】若年流行は「東京リベンジャーズ」が総合1位
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003382.000001594.html

2021年上半期にインスタで流行った言葉「お疲れサマンサ」と「ひよってるやついる?」
https://alu.jp/article/Ig6PC4mHG5BTwfkj8fph

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:00:56.69 ID:H1nbfGp6.net
>>874
笑える要素全然無いし
シリアスとギャグのバランス良くないと多くにはウケないよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:01:59.09 ID:FI7+XUi+.net
>>877
ラインとインスタをお外と呼ぶのは難しいんじゃないかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:04:53.64 ID:Ya1dSDnY.net
真の仲間
原作
賢者に追放宣言される→賢者が妹を抱きしめてるのを目撃二人が恋人関係で追放は妹の指示だと誤解→出ていく
アニメ
賢者に言われたから妹捨てていく

1話切り避けたのかもしれんが改変の影響でこのまま再会したらおかしなことにならんか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:05:42.86 ID:FI7+XUi+.net
ジョジョ6部ストーンオーシャン

これ12月1日にNetflixで先行で12話一挙配信開始じゃん
こんなもん今期でも深夜アニメでもねえだろw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:06:20.21 ID:a577mrkH.net
一応Twitterと完全連動してる訳じゃないがある程度相関あるニコニコネット流行語大賞の候補だとこんな感じだな
無職もあるが蜘蛛子はなんでこんな変な入り方してんだ?主題歌か?
https://i.imgur.com/MUHXPt2.png

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:07:09.74 ID:8bsCGTT1.net
>>877
LINEサーチ上位

TikTok
BTS

あっ、もういいです

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:07:58.77 ID:IGpKYzib.net
>>880
そういう流れが今後の話に絡むなら、回想ちょこっと入れればなんとかなりそうではあるな
無かったことになってるかもしれないけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:10:05.68 ID:YPSX5jC+.net
投票系は韓国絡むと変なことになるからな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:12:39.28 ID:zyKXE2kb.net
変な投票とか一部のコミュニティより年間なら検索数ランキングが一番信用できるんじゃね
権威もないし普段使いだから工作もしづらい

2021
1東京リベンジャーズ
2呪術廻戦
3鬼滅の刃
4転生したらスライムだった件
5PUI PUI モルカー
6進撃の巨人
7僕のヒーローアカデミア
8無職転生
9ワールドトリガー
10蜘蛛ですが、なにか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:13:52.65 ID:TuTWDBA2.net
無職童貞ヒキニートで姪の盗撮とかお前らの共通点で共感出来るだろうが
世間はそんなのとは無縁なんよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:18:21.91 ID:IGpKYzib.net
真の仲間と進化の実で、暗殺者ロリが被って混乱する

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:18:49.42 ID:adiyostd.net
やべぇアクアトープ楽しみすぎて仕事が手につかねぇ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:19:57.56 ID:ixjhwRLZ.net
オリジナルTVアニメーション「東京24区」公式サイト
https://tokyo24project.com/
Switch『東京24区 -祈-』が2022年3月24日(木)に発売決定。政界を舞台にミステリードラマが展開されるBLアドベンチャー |
ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202111/29242320.html

間違えて買わないように気をつけろよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:27:05.04 ID:FI7+XUi+.net
あー、それにジョジョの新作は各国語音声対応やないかい
そりゃあちらさんには見易いがな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:29:58.35 ID:REe8Cats.net
無職はいつ面白くなるんだ
もうだめだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:32:51.55 ID:1IDOUw12.net
怪訝な顔した時の風化ちゃん可愛い
もっと風化ちゃんの変顔出して

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:34:55.19 ID:v8FbtjoP.net
無職見てるんだけどシルフィーはいつ出てくるの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:35:38.05 ID:uAw564QW.net
無職はAmebaだと17話から人気が暴落
かわりに暗殺貴族は人気が急上昇だからな
無職転生はもう3期は無理だな
結局はただのアニメ制作会社ガチャにあてただけ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:36:54.03 ID:8TU/yALf.net
アクアは脳天気琉球娘がもっと引っ掻き回すといいのに

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:38:32.43 ID:ujdRj0Om.net
鬼 滅の刃 33万ツイート
無 職転生 10万
吸血鬼すぐ死ぬ 86000
ワールドトリガー 8万
王様ランキング 67000
ダイの大冒険 64000
見える子ちゃん 先輩がうざい後輩の話 48000
白い砂のアクアトープ 41000
ブルーピリオド 39000
エイティシックス 28000
異世界食堂 25000
タクトオーパス 23000

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:40:24.91 ID:IwCeFjjb.net
もうそろそろクリスマスか
クリスマス気分に浸れるアニメがないとか終わってんな
つまんねえ時間軸のアニメばっか作ってねえで季節に合わせてこいよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:41:05.07 ID:v8FbtjoP.net
クリスマスといえば
年間ベストアニメランキングスレ立たないな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:42:35.20 ID:vipTeKye.net
>>899
あれ年末の一週間やろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:43:11.27 ID:cLuGAHvq.net
ホントKADOKAWA大好きだなおめえら

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:45:10.06 ID:zyKXE2kb.net
クリスマスはスクールデイズしか思い浮かばない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:45:57.24 ID:FI7+XUi+.net
>>892
無職が面白くなるのは学園編以降

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:52:54.35 ID:IwCeFjjb.net
>>901
そーかだからだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:55:01.67 ID:qBiX/Tvo.net
無職って今やってるのただのプロローグなんだよなあ
本格的に物語が動き始めるのは何期後になるだろう

それどころか無職転生という作品自体がまだ書かれてない作品のプロローグなんだよなあ
(最終回のタイトルがプロローグ・ゼロ)
プロローグでこの破壊力

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:56:03.01 ID:5Ly3Nayp.net
マーハの作画は異常に気合が入っていたな
制作のマーハ愛が伝わって来る(*´ω`)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:57:40.72 ID:vg2C1PeO.net
>>903
学園編は一番人気ないだろ
そこが一番の苦行で脱落が多いだろうな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:12:43.59 ID:FI7+XUi+.net
別の板で今知ったんだが、
銀牙って漫画とアニメが北欧で人気らしいね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:13:39.48 ID:FI7+XUi+.net
>>907
またそれか暗殺術師工作員

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:15:36.16 ID:YwLTL5QW.net
>>803
普通は最初に加速度病なる物で生身はキツいよ?でもやるって決断する下りがあってから始まるよね
途中で急にグッタリし始めてヤバイ!って言われてもなあ
冥夜と同じ顔云々も冥夜って誰?くらいチームのキャラ説明が無いから盛り上がらない
アホやろコレ作ってる連中

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:16:13.50 ID:nbeq4AvY.net
暗殺は編集が作者のTwitter止めさせないとやばいだろ
あの作者、脳と5ちゃんが連結してるレベルでTwitterに余計なことばかり呟いてるし
絵師に嫌われてるから絵師が絵を描かないから新刊を出せないとかアニメ放送中に呟く原作者とかはじめてみた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:17:17.88 ID:OfXWwYlg.net
世界最高の工作者にワロタ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:20:25.40 ID:qBiX/Tvo.net
U-NEXだとアニメランキング1位が無限列車で2位が無職6位が暗殺
ニコニコだと1位が無職で2位が無限列車で12位が暗殺
どこも多分こんなもんだと思うんだけどどういうランキングを拾ってきてるんだろうねえ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:21:46.11 ID:iyuacVVz.net
いま暗殺見たけどスローライフより酷くないかこれw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:22:52.25 ID:qBiX/Tvo.net
ていうかここで暴れてる工作員が暗殺の作者だったらマジでウケる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:23:14.26 ID:UEkie2bn.net
今期のアニメでクオリティ高いのはどれもNetflix作品だったな

「スーパークルックス」
「ジョジョ」
作画では「アーケイン」、「古見さんは、コミュ症です。」
今期で最もおもしろかったのは間違いなく「スーパークルックス」だな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:28:37.48 ID:FI7+XUi+.net
>>915
回復術師の時から無職転生にライバル心燃やして暴れまわってたからね
その時から作者か編集かその辺がやってる臭かった
同じ出版者だっけ?
編集だってお互いに好き嫌いかあって足の引っ張り合いしてもおかしくないからね
というか無職と暗殺術師では最初からまったく相手になってない手合違い
一方的な粘着と化してるね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:29:58.32 ID:qBiX/Tvo.net
>>917
そうなのか
暗殺を初めて見た感想は「無職のオマージュかな?」だったんだが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:30:47.61 ID:ujdRj0Om.net
拷問とか強い刺激じゃないと興奮しない人にとって回復と暗殺は神w
好きなエロゲのジャンルなんてみんな違うだろw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:34:13.83 ID:gkDf0x4L.net
>>842
例えば?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:34:16.23 ID:kWZkzsCJ.net
鬼滅・無職工作員はどこでも基地外にしか見えんのだが
現実は相変わらず自民一強なので、基地外だと放置して済むわけでもない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:34:40.52 ID:5Ly3Nayp.net
作者がどんだけ鬼畜か知らないが
回復と暗殺好きだよ
アニメと原作はほぼ別なモノだし
絶対許せないって言う人は嫌な思いした関係者なのかね?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:34:43.01 ID:pJVQA4Ks.net
恒例のコピペ荒らしか
糞だな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:40:40.42 ID:sHs5SDP1.net
角川とスクエニが嫌いってだけで
今のアニメ板ほとんど居場所がなくなるな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:41:46.16 ID:UEkie2bn.net
作画で叩かれていて不朽の名作なのはNetflix「デビルマンCryBaby」だろうな

号泣してしまうアニメ
まああれは湯浅作品のいつもの画風みたいなもんだが
関連で、オチが残念なクソアニメ「映像研〜」も評価高いよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:50:49.53 ID:IWbjU06W.net
無職アンチはなんでそんなに必死なんや
ここでいくら喚いたところで全く何も影響しないぞ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:54:01.64 ID:It+0064y.net
自分の最高傑作がアニメ化されず
格下だと思ってるパクリ作家が連続でヒットなんて許せるわけないもんね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:54:31.38 ID:y1xh6n2u.net
>>922
いやパクられた作品のファンは嫌な思いしただろ
まあパクリ元を全部知ってる俺からしても結構別物だとは思うけど
一目で元ネタが分かるほど隠そうとしてないけど全体としては別物の回復と、見事にパクリ元がバレない様にオブラートに包んでるけど全体として全く同じ物に仕上がってるのが暗殺

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:54:36.94 ID:kWZkzsCJ.net
鬼滅・無職工作員はアベマでもあらゆるアニメに出張して必死なんだが
こっちが聞きたいわw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:56:49.99 ID:IWbjU06W.net
>>929
ちなみに、その工作員とやらって何してるの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:57:03.30 ID:qBiX/Tvo.net
無職も鬼滅も本当に人気があるから工作する必要まったくないんだよなあw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:57:55.62 ID:FI7+XUi+.net
>>919
え?
あんなんで拷問とか強い刺激とか正気?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:58:31.76 ID:kWZkzsCJ.net
>>930
関係ないアニメで強引に宣伝

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 11:58:53.96 ID:n0o8dvFP.net
無職のアンチは暗殺の作者
僕はアルミホイルを頭に巻いてそう言った

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:00:02.13 ID:IWbjU06W.net
>>933
コメント欄とかで?
アベマよくみるけどほとんど見たことないが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:00:50.50 ID:kWZkzsCJ.net
>>935
嘘付けw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:01:41.98 ID:REe8Cats.net
>>912
世界最高のステマw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:02:19.29 ID:FI7+XUi+.net
>>935
暗殺術師が自分がやってる工作について述べてるだけだから真に受けないほうが良いよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:02:55.00 ID:y1xh6n2u.net
>>932
ファンタジーで回復しながら肉体破壊はなろうで割と大人気
サザンアイズでも似た様な事やってはいたが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:03:15.60 ID:fx1T+Qqh.net
暗殺の作者はドイツAmazonのランキングまでTwitterに貼ってるから
一日中、ランキングサイト巡りしてそうではある
一日だけ1位だったドイツAmazonのランキングとかどうやって見つけたのか分からんが
結局、ドイツで売れてないから今はランキングから消えてるし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:11:10.41 ID:BN8oSYHk.net
暗殺って本屋で探してみたけど本がない
どこにあるんだ?

推しの子、薬屋のひとりごと とかすごいよ

次のアニメはこれで決まりだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:14:47.58 ID:IWbjU06W.net
暗殺とかアベマでみたことないけど
もしかしたらそこで、無職転生のパクリとか言われてんのかもしれんなぁw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:15:14.36 ID:y1xh6n2u.net
>>941
出荷数が全く伸びなかった事から見て、アニメ放送前増刷がされなかった極めて稀有な例らしい
まあ、出版社もアレを増刷したらマズイって事は分かってたんだろうな
大抵は例外なく放送前に100万部超えるのに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:16:11.66 ID:iyuacVVz.net
無職パクってあそこまでつまらんものが作れるのは腋先生の才能かもしれん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:17:32.50 ID:jmjO22wI.net
小説版は盗作が酷くて読めたもんじゃないみたいだが
アニメは改変しまくってかなり別物になってるみたいだから
アニメと漫画だけで商売するつもりなのかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:17:37.12 ID:8K0OnZ0f.net
クソアニメにされたぶん、他の恵まれたアニメを呪わずにはいられない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:19:38.69 ID:IWbjU06W.net
でも暗殺もアベマでは普通に上のほうだし
dアニとかでもウィークリー3位とかあたりだったような

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:19:56.50 ID:fEvd9voS.net
他作品下げないと上げられない時点で
暗殺はどうしようも無い糞ゴミ確定なんだけど
作者と狂信者はサイコパスなせいで理解すら出来ない真実

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:19:59.85 ID:BN8oSYHk.net
>>943
ですよね細かいとこみると

舞妓さん 大正オトメ 見える子ちゃん 王様ランキング
終末のワルキューレ 先輩うざい

ちゃんと本を確認したわ どこをどう探しても暗殺なんてない
むしろシャドーハウス、死神坊ちゃん、探偵あたりが積んでる状況だわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:20:49.05 ID:oNu7LBy0.net
>>943
さすがに盗作とバレたから角川のグループ内で重版しないで今の分を売り切るだけという手打ちでもされたのかな
だから、作者が毎日重版しろとか騒いでるのか
同じグループの中の作品の盗作を許すと悲惨なことになりかねないし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:22:57.15 ID:IWbjU06W.net
電子版あるから無理に刷らなくてもいいって判断もありだと思うな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:24:19.67 ID:ujdRj0Om.net
reddit書き込み数は毎週800くらいで暗殺と86はベスト5には入る海外人気w
思春期の男の子の中二モテモテオカズとしてこっそり愛されてるw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:25:31.60 ID:la9/vL8Q.net
テンプレからわざと外すとうるさい
テンプレにしたらパクリとうるさい
ああすればこういうのはお前らの十八番

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:32:31.47 ID:BN8oSYHk.net
秋期(新作のみ)のアニメ公式フォロワー数ランキング

https://i.imgur.com/p3U1VSA.jpg

新作ランキング(続き物以外)をみると
暗殺は21002しかない

プラチナエンド、さんかく、大正、魔王イプロギア より下です
フォロワーでは爆死です。誰も支持していません。
もうすぐサクガンに抜かれると思います

どうも暗殺は何か海外の何かを使って不正しているんじゃないかと思う
国内では支持は少ない 海外の何かを使ってるような気がするんだな
はっきり言えばアダルトAV無修正とか海外だからな
そういういかがわしい何かを使ってるんじゃないかと思う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:32:46.93 ID:IWbjU06W.net
なんつかアニメスレだってこと忘れてないですかね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:39:02.34 ID:ujdRj0Om.net
スラ300 暗殺 進化 新メンバーがどんどん増える名作w
アクダマ ダンガンロンパ メンバーがどんどん減ってく名作w
出会いと別れw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:41:18.59 ID:jOBnJa3e.net
>>913
アマプラでは鬼滅無限が急上昇
無職は10位前後に降下してたが
もちろん1位は王様

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:47:42.04 ID:qBiX/Tvo.net
>>957
ランキングってどこ?
王様、鬼滅、見える子、無職の順に並んで暗殺が影も形もないおすすめ順とは違う?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:55:16.97 ID:IwCeFjjb.net
OPED補正は絶対あるよな
なろうで良作だと思えた作品はOPEDで外れがない
本好きとか特にな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 13:05:33.93 ID:UEkie2bn.net
「本好きの下剋上」はクソだったな

「まおゆう魔王勇者」もそうだが、小学生レベルの知識をドヤ顔で披露する系アニメは馬鹿らしくて見ていられない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 13:06:14.76 ID:IwCeFjjb.net
スローライフは駄作だな
まず主人公が駄目だわ
誰も居ないよと女に言わせないと行動にだせない典型的駄目受け身男

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 13:14:27.06 ID:XN8RFbdl.net
AT-X最速のセレプロ、脱落者の末路ってどんな感じになるんだろう
終盤なんでこいつは衝撃すぎる絶対ニダな展開が来るか?内容はオリジナルだし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 13:23:12.11 ID:jOBnJa3e.net
>>958
アマプラウイークリーTOP20だ
4位は土龍なんとかって実写のやつで
アニメだけだと王様、鬼滅、見える子、ワートリ、暗殺貴族、無職の順となっているよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 13:23:31.13 ID:/MRcdaOK.net
転スラは今年もすげー安定してるな
アニメ放送中にオリコン圏外の無職とは違うわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 13:24:22.53 ID:QxEqLYl4.net
どうせ脱落した2人(鈴音&玲那)で別のユニット組むんでしょ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 13:59:08.52 ID:jOBnJa3e.net
2022年で楽しみなのは

進撃ファイナルP2、終末のハーレム、平家物語、メイドインアビスS2
チェンソーマン、スパイファミリー、異世界美少女受肉おじさん、王様ランキングS2

オマケで鬼滅遊廓

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 14:00:38.86 ID:BN8oSYHk.net
幼女戦記 第2期楽しみだな

https://i.imgur.com/TRgIa6l.jpg

「第2期制作進行中」ですよ
たまりませんわ 今必死にやってるんだろうな
悠木のグレードアップしたボイスが聞きたい
あと一瞬でいい もう0.1秒でいいからターニャの肌が見たい
神に愛されし者だから天使のような肌をしていると思うんだな

幼女戦記にタイマンはれるなろうは、無職と転スラしかないと思ってる
逆に言えば無職と転スラに肩を並べられる作品は幼女しかない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 14:08:10.47 ID:IwCeFjjb.net
なろう信者の馬鹿さ加減がわかる
https://gab.com/puku2940/posts/107365995452404900

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 14:12:02.31 ID:kWZkzsCJ.net
右派系統のステマは抽象的で大袈裟という共通点が

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 14:16:08.54 ID:IwCeFjjb.net
結局な、工作機関のなろう批判とアベガーやってた人だけが正しかったとなるんだよな
無知なやつだけが理解できてなかっただけで

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 14:29:30.68 ID:yh7efaXN.net
>>966
俺はハコヅメかな
ドラマ版もまあ悪くなかったんだけど
原作にいもしない役はあるのに
原作で割愛されたキャラがいるので
それを見たいってのと
絵柄がちょっと大和田秀樹っぽいので
好みって2点で楽しみ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 14:29:59.11 ID:BN8oSYHk.net
幼女戦記 劇場版 ハイライト

https://i.imgur.com/aue8Jjg.mp4

このアニメは映像も凄いんだが「音」が凄いアニメ
戦闘、爆発シーンの音に負けず劣らず
声優たちの狂気じみた声の音がすごい
悠木のブチ切れ声は病みつきになる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 14:34:27.68 ID:MVjiW1sB.net
特撮ヒーロー好きなら来期は黒井津さんがいいかも

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 14:42:15.05 ID:Ni+vtuRQ.net
>>973 トクサツガガガみたいなやつですか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 14:44:41.45 ID:w68n3UpX.net
なろうのアホ信者はいつまでどんぐりの背比べしとんねん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 14:51:49.09 ID:TuTWDBA2.net
鬼滅、リベンジャーズみたいな前ではなろうとか世間では無風

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 14:52:55.25 ID:IwCeFjjb.net
>>975
なろう信者に見られる典型的なアスペは自分の興味があることだけずっとひたすら延々と喋っていたい
興味ないことに関してはからっきし無関心で興味のある話題の阻害になると感じれば邪魔でさえあると敵視しやすい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 14:54:39.94 ID:y1xh6n2u.net
>>951
なろう界隈では無理に刷るのもありだと思うな
部数さえ多ければスピンオフやコミカライズでウハウハって言う業界だし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 14:58:00.70 ID:aBFJGH27.net
厳密にはなろうではないけど
魔王倒したし
アニメ化まだぁ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 14:59:22.73 ID:IwCeFjjb.net
普通の人は寛容でどんな話題も好意的に捉える雑食だが、なろう信者のようなアスペはめちゃくちゃ不寛容だからな
政治の話するな(なろうにしか関心がねえんだから)その話題止めろ(なろうにしか関心ないから俺が面白くない)スレ違いだ(なろうの話だけしてろ)

こういうような思考に行き着く
ここまで人間を知れば答えはすぐ見つかる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 15:07:35.27 ID:ujdRj0Om.net
20万人があべまで見てる異世界は暗殺だけw
目の上のたんこぶの大成功アニメに嫉妬してくれて嬉しいw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 15:08:56.67 ID:BN8oSYHk.net
ウマ娘は今年より来年のほうが人気あるんじゃないかなって思う
段々世間に浸透してきてるって感じする

アニメの話はアニメ終わったら終了なるんだけど
競馬の話って忘れた頃にまた何回でも同じ話でもりあがる

またサイレンススズカだよとかテイオーだマックだって
何回でも繰り返す  若い人が食いついてるから長続きするだろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 15:13:37.29 ID:QTD/9UB8.net
>>980
お前がスレチ政治ジジイか、消えろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 15:14:53.77 ID:0KlM4QX8.net
ニートが起きてきたようです

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 15:16:05.70 ID:XHVN5C8y.net
○2021年夏アニメ 1巻円盤売上【最新】()付きは2巻以降で出た数字
15,871 ラブライブ!スーパースター!!
*8,010 アイドリッシュセブン Third BEAT!(2巻は14,030枚)
*6,220 天官賜福
*4,479 転生したらスライムだった件 第2期 第2部(DVD込み)
*3,625 小林さんちのメイドラゴンS
*3,030 TSUKIPRO THE ANIMATION2
*2,898 マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON-覚醒前夜-
*2,578 魔法科高校の優等生
*2,209 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X
*1,549 探偵はもう、死んでいる。
(*1,457)かげきしょうじょ!! ※2巻 (1巻BD1176枚以下)
*1,305?*1,409 ヴァニタスの手記(※BD871?975枚,DVD434枚)
*1,080 女神寮の寮母くん。
**,866 現実主義勇者の王国再建記
**,587 うらみちお兄さん
**,477 彼女もカノジョ
**,434 精霊幻想記
**,291 死神坊ちゃんと黒メイド ※2巻BDのみ(1巻BD741枚,DVD112枚以下)
**,*** ひぐらしのなく頃に卒(1巻BD1301枚,DVD182枚以下)
**,*** ゲッターロボ アーク(※BD878枚?451枚)
**,*** 月が導く異世界道中(※BD878枚?451枚)
**,*** 迷宮ブラックカンパニー(1巻BD741枚,DVD112枚以下)
**,*** 白い砂のアクアトープ(※BD451枚?389枚)
**,*** RE-MAIN(※BD389枚?192枚,DVD114枚以下)
**,*** チート薬師のスローライフ?異世界に作ろうドラッグストア?(BD260枚以下)
**,*** ピーチボーイリバーサイド(BD260枚以下)
**,*** 平穏世代の韋駄天達(※BD186枚,DVD114枚以下)
**,*** ぼくたちのリメイク(※BD186枚以下)
**,*** 指先から本気の熱情2-恋人は消防士- OA版(DVD114枚以下)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 15:16:22.23 ID:XHVN5C8y.net
無職ないね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 15:19:34.37 ID:0KlM4QX8.net
ID変え忘れてますよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 15:19:43.45 ID:XHVN5C8y.net
テスト

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 15:20:25.35 ID:XHVN5C8y.net
>>987
ID変えるつもり無いよ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 15:22:08.22 ID:AgrgI+kD.net
変わってるかな?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 15:22:48.61 ID:SB0Ho9XG.net
変わった!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 15:30:38.29 ID:BN8oSYHk.net
円盤予想12/2

https://i.imgur.com/1o7LRFd.jpg

暗殺は745 爆死です
前期の爆死といわれたかげきより悪い
おさまけレベルの爆死です

フォロワー数も2万しかない
三角の窓より下ですから

配信は上位だが数字の信頼性は疑問が残る
投資家だったらとてもじゃないが投資などできない作品

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 15:31:48.20 ID:XHVN5C8y.net
両方死んだか
最高や

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 15:36:27.45 ID:H7ByF9Pe.net
テストしてから言うのがアホだなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 15:38:01.52 ID:xXpVdWQ5.net
>>993
勘違いしてるみたいだが
無職は夏アニメではないので
数字出るわけない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 15:40:08.36 ID:XHVN5C8y.net
>>995
はっ?つまんな
めちゃくちゃ胸ときめいてたんやけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 15:40:54.53 ID:eWVLToJf.net
グランプリファイナル消滅した
MAPPAフィギュアアニメお願いしますお願いします

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 15:41:12.03 ID:lzrzIvHE.net
もう終いやな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 16:08:00.87 ID:qBiX/Tvo.net
スレが終わりに見える

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 16:08:39.51 ID:qBiX/Tvo.net
いやーアニメってほんっとにいいものですね
さよなら
さよなら
さよなら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200