2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラチナエンド 2の矢

1 :950 :2021/11/29(月) 08:54:13.06 ID:7qz8aKy3a.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

架橋明日は家族を事故で失い、引き取られた親戚のもとでも辛い日々を送っていた。
全てに絶望した少年は、中学校を卒業したその日、ビルの屋上から身を投げる。
しかし、少年はそこで1羽の天使と出会う――!?
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://anime-platinumend.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ani_platinumend
公式Instagram:https://www.instagram.com/ani_platinumend/
原作連載:https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156630460874
コミックス:https://www.s-manga.net/search/search.html?seriesid=X78-4-08-880637-2

◆前スレ
プラチナエンド 1の矢
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633609298/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 01:22:59.92 ID:ZT+R7udE0.net
だが何故日本なんだ
サントメプリンシペとかでも別にいいじゃないか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 01:26:04.14 ID:y91bmKGG0.net
自殺が多いからじゃね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 01:42:37.87 ID:JzXycUrv0.net
恵まれた国だけど自殺率が高いからとか言ってるけど、結局そこは作者の技量によるご都合でしかない。
日本担当の神決定戦とかでいいんじゃないかとは思うが。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 03:18:15.42 ID:z1m+6lij0.net
出てこないだけで国ごとに神様がいるんだきっと🙄
この神様もきっと付喪神に毛が生えた程度の神様なんだ😁

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 03:18:37.81 ID:CQncsCOC0.net
炭治郎が鬼殺すかどうか延々グジってたらみんな見るのやめるわな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 06:39:37.74 ID:RAVZkATR0.net
むりくり解釈するとアフリカから拡がっていったホモサピエンスの最終派生が黄色人種だから
極東にいるチョッパリジャップは地球生命体の最新型なんだよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 11:18:29.01 ID:mz9zSy1ed.net
あの逃げた子供がどうなったのか凄い気になる
まさかと思うけどあの子が黒幕じゃないよな?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 11:30:46.45 ID:Tjs9g+cP0.net
ただの小物 黒幕は突然でてくる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 12:07:47.08 ID:lPyCJm3nM.net
「アッハハ、ゴキブリ以下」て笑うナッセちゃんマジ天使

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 13:38:18.24 ID:MKNCvYTD0.net
ポリマンにくっついてる天使は何で余裕の態度取ってたのか謎だ
実際はとっくに詰んでるのに

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 13:55:18.38 ID:y91bmKGG0.net
天使のほとんどが必死感なくね?
ルベルくらいじゃないかね、必死感あったの
だから感情の天使になったんだろうけど

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 14:08:54.83 ID:DPzxz+Sk0.net
あの逃げたキッズに全然赤の矢効いてなかったな
あっさり御主人の命令無視

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 17:21:28.19 ID:sGeK1lSVd.net
>>364
心の中でプゲラしてんじゃね?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 18:12:44.69 ID:s41IbnW2a.net
咲の一への最後の声かけってごめんなさいだったっけ?
そこはありがとう一択だろう
嘘でも「ありがとう。大好き」くらい言ってやれよ
気の利かない女だな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 18:21:30.10 ID:1BN/J0dVr.net
なんか正義への議論が起こってたっていうか
自分たちの主張を吐き散らかしてただけだったな
まさに現代の日本って感じ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 20:24:34.89 ID:yVO4281A0.net
ゴキブリを無闇には殺さないとか言ってたけど何だそれって思った
殺した事ないならまだ分かるが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 20:45:48.40 ID:JzXycUrv0.net
>>366
理由はわからないけど、あれ実は刺さってなかったとかじゃないのか?
ちゃんとささっててあれなら赤の矢の効果意味不明すぎる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 22:28:24.70 ID:F1LMxM2H0.net
最後まで気持ち悪い主人公貫いてバッドエンドだから微妙な気分になるよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 02:58:57.52 ID:902t42fK0.net
ネタバレすると不殺おどおどから一転、超帝国剣聖の人格が目覚めて日本人全員抹殺、
天使の軍団が粛清に来たところで再びすべての人格が統合され次元を越えるレインボーの矢が降臨し天使に挑む

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 05:16:36.91 ID:DoeAfD6s0.net
大場つぐみって行き当たりばったりのライブ感最重要視だから
デスノ後半みたいにストーリーが悪い方へ転んでいったんだろうなw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 06:38:48.11 ID:muYlQSeNd.net
>>373
プリキュアの最終回みたいで草

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 08:03:00.98 ID:6/EdSCy3p.net
>>368
ほんとだよボケっとしやがって
主人公もイラつくけどあのヒロインも相当にイライラする
いやあーいやぁ!ってギャーギャー言ってるばっかだし
ポリマンさんの言う何の取り柄もないわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 08:17:56.22 ID:DKT/tZQip.net
ミス
○ポリマンさんの言う通り

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 08:52:18.23 ID:YF3v6fuPM.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が現在開催中です
皆さんの一票をお待ちしています

2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 17:16:23.97 ID:3C+ikgek0.net
3話まで見たが
主人公とヒロインが根暗すぎて全く共感できない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 17:32:33.34 ID:wp19Axui0.net
4話以降もそのままだから安心してね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 20:48:50.44 ID:TpvVEtpc0.net
ウィルス? 何それ
という唐突感は、白の矢で殺せますというオチがあるからで、
よく判らん不殺の誓いも、別に赤の矢でも解決するやん、というオチがあるから

なるほど、と思うような仕掛けでもなくて、そういう設定ならそうなのだろうとしか思えない
解決までの不自然さと解決した後のもやもやが無いと傑作になるけど、
大抵の作品は都合の押しつけにしかならない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 03:04:15.81 ID:exFiCh810.net
整形君と癌おじさん死んじゃったら戦闘要員いなくなるけどどーするんや・・・。ここ見たら主人公変わらんらしいで詰んでんじゃん。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 07:36:44.35 ID:61O8v94Y0.net
主人公の慈悲の心をなんで人と人との戦闘で書くってアグレッシブすぎる
慈悲を持つならこの神の決め方に焼身自殺して抗議しろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 11:01:44.56 ID:cLx+EDfZ0.net
バッドエンドらしいがこの主人公が変わらないなら妥当だとは思う
全ての人間を幸せに、そして誰も殺さないってあらゆるものの犠牲の上に成り立つ人類史の否定そのものだからな
まさにその思考回路こそ人類の破滅そのものだわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 12:12:47.39 ID:lsVQQHl20.net
主人公に慈悲の心なんてないでしょ
事なかれ主義を極めてるだけ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 13:10:02.09 ID:W2w71Ab4d.net
主人公ついてる天使あわせても神様に1番向いてないよな。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 13:10:58.46 ID:JojcX0J2d.net
>>385
それか
僕のせいじゃない的な

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 13:21:07.35 ID:lsVQQHl20.net
>>387
殺したくないってのは、相手を不幸にしたくないんじゃなくて
自分の手を汚したくないだけだからな。
正義感で不殺貫く人間なら、ドームで後先考えずに幼女助けに行く。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 15:10:31.31 ID:L7UdE2Hv0.net
蟹沢桃子って誰?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 17:54:18.72 ID:rfr8IkFq0.net
神候補って軒並みクズばっかだな
次期神様がこんな連中で良いのか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 18:54:23.85 ID:nbxS8yKb0.net
死のうとした奴という縛りがあるからな
まともな奴は全員除外される

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 19:47:45.13 ID:61O8v94Y0.net
それだな
うつの人の話書くなら
ほんとにうつから立ち直った人の話短編で書けばいいのに

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 20:46:44.12 ID:2G7Tyb1hM.net
メトロポリマン頑張れ
主人公が死ぬのを楽しみにしてる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 20:47:27.92 ID:BHf4VnlD0.net
BS11で毎週録画だけしててまだ見てないんだけど明日は放送ないの?
公式ツイもHPも何も書いてないし2週先まで見られる番組表はググっても出てこないし
かろうじて13話の地上波放送日が来年になるってのはわかったけど
普通は年末年始編成だろうが何だろうがとにかく次回放送日くらい知らせるもんだよね

しかたなく12話冒頭とラストと次回予告を2倍速でチェックしたけど何のテロも見当たらない
もし鬼滅クラスの番組だったら視聴者から苦情の嵐がすごいことになるんじゃないの

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 00:46:18.71 ID:WhjiGYTX0.net
もうそろそろ面白くなってきたかな?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 06:08:43.52 ID:hVUN4gE90.net
ウィルスの塊みたいなやつ白の矢刺さってない奴らも絶対いるやろ
1匹ずつ刺せや
なんであれで死ぬねん😡
触れてもいない個体もいるやろが😡

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 08:44:05.09 ID:V5Imy3mjd.net
ネコミミさんが可愛すぎる
S○Xシーンとかこの先ないの?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 09:02:59.99 ID:hcEsEUf1a.net
>>366
それは話の核心やろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 11:12:53.34 ID:eC0obYCY0.net
明日がウィルスを打たれました
約束通りウィルスを撒くのはやめました
でも明日の死体からウィルスが蔓延しました
あかんやん

白の矢で無効化できる武器、みたいなのを出したかったんだろうけど、
ウィルスは繁殖するという点を失念している

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 13:57:37.78 ID:fHKiHWZxM.net
バトロワ系作品は好きなんだが、これだけは受け付けなかった
主人公のヘタレっぷりにイライラしかないわ
なにこのクソ作品
さっさと連載も終了しろや

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:01:58.20 ID:RDdp4wT7d.net
架橋がさっさと殺せば済むだけなのに
イライラしっぱなしの糞アニメだったな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 15:48:55.75 ID:Q66jy6an0.net
やっぱ主人公の設定に無理がある感じ
命がーの自己中事なかれ主義では共感を得られない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 21:04:41.85 ID:GbLsxXOZ0.net
デスノのライトはその辺りは良かったんだよな
犯罪者を裁くってスタンスは一貫しててそれを邪魔する者は容赦しないってのも見易かった
そこを否定するLや警察がいるのもバランス取れてるし
明らかに殺した方がいい奴相手にウジウジしてたらストレス溜まって仕方ない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 22:40:54.26 ID:XuVracfsa.net
死刑反対人権派弁護士に影響されたんだろ頭がおかしい原作者

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 00:50:34.23 ID:qzd4Mnr40.net
赤の矢が正常に働いておっさんの指示に従ってサイコ女殺して
全部終わった後殺人をした事実に苦しめられるけど、立ち上がって戦い続けるしかない。

って展開の方が絶対面白かったわ。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 08:20:28.17 ID:oMfBEe/O0.net
プラチナエンドさすがに白使わな過ぎてちょっとって思ってたけど
ウイルスを白で対処したのとゴキブリ以下を殺して自分の人生台無しにしてたまるか的なので
ちょっと見直した

まぁメトロポリマンはあそこで一騎打ちする意味ないんだけどな
離脱して手下増やしてまた卑怯な事したらいいだけだし
向井堂はほっといても死ぬだろうし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 08:22:24.59 ID:oMfBEe/O0.net
割と死が一番やってはいけないことって思ってる人多いよな
死ななければ割と何やってもいい的な?

自分からしたら殺されるより目隠しされて長時間ずっと拘束される方が死よりもよっぽど嫌だわw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 08:58:20.85 ID:mUt1Oh9c0.net
>>406
ウィルスは生物ではなくて物質だから、死という概念はないよ
白が刺さっても物は壊れないでしょ

それに、ウィルスは間違いで細菌だったとしても、白の矢一回で1匹ずつ殺していくことになるから、瞬殺出来なくて詰む

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 10:32:25.75 ID:K9ybW46V0.net
たしか人体の細胞で培養してるから効くとか言ってたような
その細胞が死ねば、そこに寄生してるウイルスも死ぬ理屈かな
そんなことより、あの玉が1個の生命体なのかと
単細胞の寄せ集めだとすると、矢が触れてない端っこは死なないじゃんかと
だってばら撒くって言ってるんだから霧散できるものなわけでしょ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 12:21:26.96 ID:+E5kCru7M.net
毎年恒例5chベストアニメ投票本日最終日です
皆さんの一票をお待ちしています

2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 12:31:18.05 ID:5PxDlF910.net
猫耳さん可愛い過ぎてたまらない…
愛してる!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 12:56:10.51 ID:mUt1Oh9c0.net
>>409
そもそもウィルスには死という概念がない
ガラスが壊れる事をガラスが死んだとは言わないのと同じ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 13:07:41.84 ID:rrKw9fpj0.net
ラルグラドは打ち切りとは言えエロとか萌えは沢山あったのに
これはそれすらないから何もなくね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 13:36:35.50 ID:DgiKSBqb0.net
>>409
原作では刺してグリグリかき回してた気がする
記憶違いかもしれんけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 13:42:24.52 ID:AslyTOFZ0.net
ポリマン先輩がハジメ君からハジメ!! に変わった辺りが面白かった
ハジメもう少し生かしてほしかった
そういえば主人公はポリマンの似顔絵描いたの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 14:01:42.47 ID:oMfBEe/O0.net
ハジメの不細工さは凄いよな

大抵の作品で不細工と呼ばれる男キャラはわりと性欲の対象なんだが
ハジメは完全に生理的嫌悪感の対象で無理だわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 14:24:44.49 ID:7Zg8i7nUa.net
ゴキブリを殺したら不幸せになる男が主役

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 14:28:40.16 ID:rrKw9fpj0.net
ポリマンはゴキブリ以下だから
お前なんか殺すのも生理的に無理って言う最悪の罵倒だろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 14:35:06.90 ID:sOyimlgn0.net
この期に及んでも主人公が殺さない訳を
作者が無理矢理捻り出した屁理屈と受け取った

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 14:42:22.28 ID:7Zg8i7nUa.net
>>418
ゴキブリ以下は主役やろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 15:16:27.12 ID:IKhosMGHM.net
明日くん皆から嫌われてて草

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 15:24:40.58 ID:nlmney5y0.net
おれはそんな嫌いやないけどな
動物園の世話のアニメならみんなに好かれてたやろ
なんで殺し合い捺せたんや

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 15:59:46.57 ID:tTWQvxhX0.net
動物だと人間に対する処置には存在しない「安楽死」が出てくるからそれはそれでゴタゴタするぞw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 17:33:26.36 ID:oMfBEe/O0.net
メトロポリマンが非道で卑怯で何でもやるように見えて
以外と爪が甘くて自己顕示欲強いんだよなもっといくらでもやりようがあるのに

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 17:34:28.42 ID:oMfBEe/O0.net
そもそも人質の側にサイコ女の時と同じ爆弾おいときゃ終わってたよな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 19:38:23.53 ID:nlmney5y0.net
>>423
それ獣医さんの仕事や
まぁプロじゃないから詳しくはわからんが

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 20:03:23.58 ID:qzd4Mnr40.net
主人公はドームで後先考えず幼女を助けに行ってたら今の行動も全て肯定できた。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 20:08:31.01 ID:mUt1Oh9c0.net
>>427
確かにな
球場では見殺しにしてるから、自分の命が圧倒的に1番だな
仲間の命は何とも思ってなさそうだったし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/31(金) 20:22:39.67 ID:nlmney5y0.net
少女は助けんとなぁ
なんでアニメ化したんだろ
大人の命より子供の命優先だろ普通

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 00:40:52.07 ID:TshmH7Mp0.net
あれ確か助けようとしたらナッセが止めたんじゃなかったっけ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 01:48:13.88 ID:zJtSomJYM.net
天使達って自分の受け持ち候補者以外割とどうでも良さ気だよね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 01:55:13.83 ID:fcEqMN8H0.net
ナッセとルベル以外は受け持ち候補者もどうでもよさげだな

ナッセは主人公死んでも、しょーがないねって感じで気にし無さそうなサイコさあるけど
ルベルは狂いそう。つか、なんであいつあんなに入れ込んでんだ。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 02:06:22.79 ID:KOiWO8Io0.net
さすがにあそこでマジで幼女殺すとはだれも思わないんじゃないの?
どうせ幼女は助かるんでしょって思ってたわ
でも逆にだからこそ幼女すら殺すメトロポリマンはさすがに殺していいと思っちゃうが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 05:03:41.29 ID:JdTVO5xT0.net
MBSがCDTV年越しプレミアライブを飛び降りて1時から放送中の「5時間30分生放送!茶屋町あけましておめでとうSHOW2022」のSecretSINGERLIVEの1コーナーに「BAND-MAID」と「宮下遊」と架橋明日役の「入野自由」が生出演し、「Sense」と「降伏論」を披露
またMBSでのプラチナエンドの放送日時が2023年放送予定と判明

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 17:51:36.91 ID:Jy2vBN720.net
>>431
そっからもう天使じゃないっていう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 18:09:27.19 ID:O1yc8/4W0.net
今だ
肉色の矢を挿入するんだ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 19:10:48.61 ID:sA0n/sVI0.net
めっちゃピンクやないか!

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 20:17:09.82 ID:XD4DAMLJ0.net
バルタなんて自分の神候補死んでもなお楽しんでるからな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 20:34:50.45 ID:fiSR7QfUa.net
メス猫ヘルパーで不覚にもワロタ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 22:55:42.24 ID:kPn8V2Lrd.net
無職の主人公より嫌いなタイプの主人公だわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 23:15:34.18 ID:Jy2vBN720.net
赤の矢さして女とやったとしたらどんな気持ちになるんだろ?
興奮すんのかね?
それともむなしくなるんかね?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/01(土) 23:26:12.53 ID:O1yc8/4W0.net
明日と咲でお互いに赤の矢を刺し合ったら、実質キメセク

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 12:00:36.92 ID:Bunzzizh0.net
ミライくんのせいで話こじれてるだけだしね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 12:07:16.51 ID:466d05Rv0.net
明日くんのセーラー服

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 19:15:08.69 ID:GnDba6ZCM.net
>>440
どちらかというとポリマン先輩の方が人間らしいと言えば人間らしいな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 21:40:34.97 ID:sW9Tfm5U0.net
戦争行ったら喜んでモリモリ人殺ししそうなスレ民でつね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 22:33:22.32 ID:nLUuBmfI0.net
主人公に共感する人たちは最初のエグいシーンで脱落してしまったのでは?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/02(日) 23:13:55.30 ID:4XTh0FK80.net
死刑反対派なんてのも実在するわけだしね
何があっても絶対人は殺さないって奴がいても別におかしくはない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 00:30:54.99 ID:/YxITZBxd.net
聖人は邪魔だよなあの状況

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 00:52:41.63 ID:uH2FL+JL0.net
ポリマンが人間らしく見えるのは、本人がサイコパスだから
善悪がないために損得しかない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 02:01:34.04 ID:ZFTE9Rwd0.net
殺さないが片腕は容赦なく切る(それも操った奴を利用して自分の手を汚さず

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 02:50:07.51 ID:Rn5Ruqs+a.net
>>450
サイコパスはウジウジ主役やろ
他人に殺人させ犠牲になって代わりに死ぬ奴がいても
ゴキブリを殺したら不幸になるとキチガイ独善的

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 05:46:55.57 ID:CUh9YmUy0.net
デスノはサイコパスが主人公でしかも魅力があった
それを追い詰めるライバルにも魅力があった
プラチナエンドは主人公が一番魅力がなくて、ポリマンもウザいだけだった
一番主人公っぽいことをやっているのは六階堂だった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 07:12:06.80 ID:lKkxscSm0.net
てか主人公にいかに人を殺させるかを
敵味方関係なく神候補と天使全員で考えるような話だからね
それを頑なに拒みまくってああ幸せ・・・・ってなる話

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/03(月) 09:22:13.16 ID:Z9lqIBG10.net
主人公の覚醒はよ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200