2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー 3ndシーズン Part76

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 20:36:55.04 ID:+XV/KGEWd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。
実況は番組ch(朝日) で→http://himawari.5ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らしはスルーまたはNG→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・2chブラウザの導入推奨。
・未放送分の原作内容のネタバレ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・スレを立てるときは>>1の1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記入すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆関連サイト
東映公式:https://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
テレビ朝日:https://www.tv-asahi.co.jp/numanimation/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/Anime_W_Trigger
原作公式:https://worldtrigger.info/
原作公式Twitter:https://mobile.twitter.com/W_Trigger_off

◆前スレ
ワールドトリガー 2ndシーズン Part75
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633766462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:34:24.63 ID:uZlFVBpOr.net
>>640
そういう風に思わせてるんじゃ特に読者や視聴者に
良い意味で裏切ってほしいが本当に無い場合も…
個人的に無い方がいいけどね主人公が優秀な血筋な物語ばっかりも飽きる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:36:59.27 ID:uZlFVBpOr.net
>>653
4thも信じてゆっくり行こう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:54:42.26 ID:gB4AWidp0.net
>>683
みんながシンプルに王道の野球やってるわけではなくて
ほとんどが頭を使ってプレーしてる
とくに非力なオサムは野村ID野球で対抗
データ収集に余念が無く、基本に忠実
ヒマさえあれば頭を下げて教えを乞う 観察眼は鋭い
ただ考えすぎてて見落としもよくやる
他チームの戦術にハッとさせられることも多い

というのを観客として体感させてもらってる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:26:06.84 ID:DCnMQ4UPd.net
やはり14話ぐらいで一月までやるんだろうな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:29:59.76 ID:EkQOm1eMp.net
>>653
2.3話くらい消費してるよ
それでも遅いと思うけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:35:10.97 ID:jD61t4hr0.net
千佳のデカい口は俺のデカいガンナーも咥えられる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:00:09.62 ID:l+iY8D5D0.net
烏丸はA級なのにバイトしている謎

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:03:11.75 ID:LAjuf+440.net
チカちゃん、これまで黙ってたけど、口が変可愛いと思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:13:01.14 ID:d+Dzu7m+0.net
緑川のチラッだけですっと動けるユーマはすごいなぁ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:20:26.99 ID:oIH3MosS0.net
>>682
だって、そもそもヒュースのトリガーセット(弧月、バイパー、エスクード)が
大規模侵攻の時にガチで戦ったとりまるの構成を参考にしてるわけで
けっこうマジメにとりまるの事は認めてるんだと思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:24:12.09 ID:J0L68xXO0.net
戦ったのは迅だぞ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:24:29.48 ID:d+Dzu7m+0.net
ユーマのSEは基本嘘発見器だけど今回みたいな優しい活用法はイイね
チカの決意を保証してくれるのは嬉しい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:27:24.73 ID:gB4AWidp0.net
>>690 カエルよりもカエル
https://i.imgur.com/7TRMgBq.jpg
https://i.imgur.com/RPSc5qs.jpg

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:28:47.58 ID:ICVazqb60.net
普通にソリが合わなそうなこなみんは置いといて、じっくり足止めされた迅や思いっきりほっぺたぶん殴られたレイジさんとは距離ありそう
まあ迅も普通にソリ合わないだけだとは思うけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:31:32.81 ID:gB4AWidp0.net
>>694
一瞬 チカに対してウソってなんだよ て思って
ああそうか ユウマの能力か と納得して
でもなんかモヤッと感が残った

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:36:29.83 ID:d+Dzu7m+0.net
壁越し生駒旋空で真っ二つになる二宮さん見たいw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:47:49.17 ID:q49Iu0B7a.net
生駒ちゃん料理上手い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 11:50:35.39 ID:+6SZsHMY0.net
>>689
兄弟が多いからな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:17:46.30 ID:8iT9ljoE0.net
>>697
チカが無理をしてるんじゃないかと心配してるだけのシーンなんだけどウソと言われるとモヤっとするかもな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:30:05.51 ID:kVJjOedDM.net
コケシちゃん。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:24:25.22 ID:Gagr1pEv0.net
インターバルに4話は流石に長いな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:26:31.42 ID:9ETN0ubxM.net
とりあえず、修を100回ぐらい撃つ練習しとけばいいのにね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:34:27.03 ID:pGqTJRvBp.net
>>678
ハンピレーは分からないけど
0と1のちがいは分かる男、当真
たぶん冬島さん(元エンジニア)の口癖とかだろうけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:42:48.55 ID:gB4AWidp0.net
>>701
セリフが ウソ言ってるわけ じゃなくて
まんま 無理して言ってるんじゃ
だったらスッキリしたかも

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:58:09.34 ID:oIH3MosS0.net
>>706
でもそれだと遊真のSEで判別してるってのがわかりにくい表現になる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 14:25:50.03 ID:zlCbDZ8j0.net
ワートリ地味に面白いな
いろんな対戦パターンや心理描写や人間模様全部把握しながら作ってんだろうか
それぞれのチームの戦いの駆け引きや点数も戦いの流れ想像しながら決めてるんだろうな
物語破綻させないように強武器の登場にも入念な注意もいるし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 15:37:41.45 ID:ekazQd4jd.net
上層部と繋がってるっぽい二宮さんや東さんがわざわざB級に居座ってるのは数多のB級隊員達を鍛える為なんだろうなあ
二宮さんいいヤツ説

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 15:51:48.40 ID:gB4AWidp0.net
印象としては
戦闘中にも隊員に「どうする」と聞いてる東さんは教育係で
一人前になったら放出 次の生徒に教える 内向き
あくまで強敵として立ち塞がる二宮は
A級への壁、ハードル 上がりたきゃオレを倒していけ
オレを認めさせない限り先へは行かせない 外向き かな 

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:03:17.49 ID:qxDNcnFv0.net
>>709
東さんはそうだけど二宮隊は単なる懲罰降格だぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:18:56.43 ID:y6k+CgSpd.net
>>711
部下が独断で最高レベルの違反をやらかしちゃったからな
ただチーム一人だけのやらかしにチーム全員が降格して固定給が全カットは可哀想ではある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:23:31.28 ID:MQ6QgdXJd.net
アマイマスクかよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 16:34:04.11 ID:0+aQfjX10.net
実力主義でランク戦とかやってんのに懲罰降格とかされても下の人はたまらんし
当人らもヌルゲーやるだけで成長しないし
アホみたいな決定だよね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 17:32:05.70 ID:kqo5efRw0.net
チカちゃんの人を撃てない理由って何だったっけ…?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 17:32:11.79 ID:3bScux2n0.net
友達から修VS二宮がワートリ史上最高に熱いと聞いて楽しみにしてるんだがこのアニメあと1クールあんの?
さすがにあと1話とか2話でそこまで熱い展開にできないよね?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 17:33:12.36 ID:CTezYjVW0.net
>>715
先週話したでしょおじいちゃん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 17:42:12.70 ID:IuTJKbsL0.net
先輩方を把握したところで1stの24話ぐらいから見直すと
なかなか乙

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 17:44:16.80 ID:LAjuf+440.net
ゆうまって嘘を嘘と見破れるの?
最近見始めててよーわからん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 17:46:14.23 ID:3bScux2n0.net
1stは絵が酷すぎてなんか見直す気にならないんだよなあ
途中なんか酷い話が続いたと思ったらアニオリだったらしいし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 17:55:04.43 ID:hr4sKl/s0.net
>>719
ユーマにはウソを見破るサイドエフェクトがある
ただし本人が間違った情報を正しいと信じ込んでいて、ウソをついている意識なしで
結果的にウソをついているような場合は見破れない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:01:20.37 ID:gB4AWidp0.net
>>707
サイドエフェクトに重きを置くより
2人がただ単に気を遣って言ってるだけに見えたとしても
それはそれでいいと思うんだけどね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:14:34.67 ID:6DgI/BNLr.net
>>716
気長に行こう単行本も有るんだし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:33:39.61 ID:0+aQfjX10.net
>>720
「今回の戦いは必ずなんかに役立つ」みたいな締めくくりが最高に草だったな
役立ったらコミックス成り立たんやん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 19:17:12.07 ID:yaShcS850.net
弓場隊から王子と蔵内が抜けてさらに神田も抜けるとか
それだけ聞くと弓場がやばい奴みたいな印象ウケるな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 19:40:45.11 ID:fC/rdeQs0.net
二宮クラスでいまだにB級ってことは、
S級の立川とかジンさんとかどんだけチートと思ったわ。
でも最初クガとジンさんって実力互角の設定だったのに、
いまではB級二宮にフルボッコされるクガの設定がメチャメチャになってる気がする。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 19:46:05.18 ID:blhyA8+Dd.net
>>726
二宮隊は鳩原の件でA級からB級に降格させられて一定期間はA級に戻れない懲罰をくらってる最中なだけで実力的には普通にA級

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 19:52:53.36 ID:ICVazqb60.net
遊真と迅さんが互角なのも遊真がレプリカの援護あり+黒鳥ありの条件でだったと思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 19:55:14.73 ID:d+Dzu7m+0.net
オッサムが自分と同じ読みをしてて嬉しそうな王子

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 20:02:58.61 ID:IqdIKfF60.net
相変わらずこなみチョロい
見た目まで二宮にする必要性
解説王子二人じゃなくて二宮隊ゆかりの人も
入れてやれよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 20:43:00.09 ID:hr4sKl/s0.net
>>726
二宮は鳩原密航の責任を問われてB級に落ちただけで元々はA級、それも個人成績では
太刀川についてNo.2ってレベルの化け物だぞ
あとユーマが迅とやってみなきゃ分からないって言ってたのはユーマが黒トリを使って
本気でやり合った場合の話
今のユーマは黒トリを封印してボーダーの規格トリガーしか使ってないんだから弱体化は当然

ついでに言えば太刀川はS級でも何でもないからな
選り好みが少ない黒トリガーの風刃も太刀川は起動できなかった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 20:45:12.97 ID:oIH3MosS0.net
>>730
本来呼ばれてたのは王子と小南だったんだけど
それを聞いた蔵内がこの2人じゃヤバいって思って
気を利かせて自主的に飛び入り参加した
・・・と妄想してる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 21:15:00.20 ID:IuTJKbsL0.net
それは・・・そうなんですが・・・

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 21:15:53.66 ID:J0L68xXO0.net
解説のオペ子の声嫌いだわ耳に刺さる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 21:19:22.50 ID:CTezYjVW0.net
だがそれがいい
R8の実況はそれ以外も見ものなんだけどね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 21:27:24.36 ID:d+Dzu7m+0.net
王子&蔵内以外にも解説役めっちゃ多いからなR8
観覧席にこれまでのライバル達やお世話になった先輩方もめっちゃ来てるから

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 22:25:24.78 ID:sAoHHbk20.net
ペットにカレーはダメなのでは・・

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 22:29:24.14 ID:ICVazqb60.net
まあ雷神丸なら平気っしょ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 22:39:01.71 ID:/str/p/J0.net
>>737
雷神丸(カピパラ?)
はカレー大丈夫なのかね?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 22:43:51.23 ID:pVM18GUg0.net
カピバラは温泉入るくらいだしへーきへーき

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 22:49:43.05 ID:CTezYjVW0.net
>>739
理由はあるけど今期でその話までやるかが凄く微妙なライン

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 22:57:59.75 ID:JVgCjHDZr.net
>>739
ネタバレするから止めとけ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 23:01:50.71 ID:d+Dzu7m+0.net
ヒュースは犬だと思ってるんだっけ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 23:12:12.26 ID:Y2GlMyBe0.net
まぁ雷神丸とかそのへんについてはそのうちわかるのでふんわり考えておきましょう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 23:13:50.89 ID:o4xC4klk0.net
最新話見たけど、アニメで訓練の様子が追加されて更ににのまるのヤバさが際立つな。
なんでシューターじゃ無いヤツがさらっと仮想二宮こなしてるんだよw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 23:17:04.40 ID:kpvweh5Ya.net
>>744
ワールドトリガー原作ファンのこういうところがアレなんだろうな……
言わなくていいのに原作知ってるマウントのためだけにこういうレスしちゃうのがさ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 23:18:01.11 ID:nP6ZxhrX0.net
ユーマって、今、黒トリガー使っても、タチコマがいないから
界王拳何倍みたいな技は使えないんだっけ?

景浦も、なんか問題起こして降格処分食らった気がするけど
二宮も景浦も、プライド高いし扱いづらいから
本人だけ隊長解任して、誰かの下で一般隊員で働かせる、みたいな処分だと
隊長として、二宮、景浦を使う側がストレスマッハで血を吐きそうだから、まあ、チームごと降格も止む無し!か

あの二人が隊員として揃っていたら、隊長として使える人って誰だ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 23:27:11.29 ID:pVM18GUg0.net
>>747
そらもう東さんよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 23:35:51.68 ID:BNpi3PCq0.net
>>747
ブーストは使えるんじゃないっけ?
相手のトリガーを解析して自分のトリガーとして使うのができないんじゃない?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 23:53:44.56 ID:Y2GlMyBe0.net
>>746
別にマウントしたつもりないんだが
そんなに嫌な気持ちになるなら原作読めとしか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 00:08:24.50 ID:4O+iMN2K0.net
不特定多数が見ているスレだからね
相手は別に自分に話しかけているわけではないし、こっちも応答する義務は無い
ネタバレに触れそうな話題だなって思ったら無視していいのよ
わざわざ「それはネタバレになるから言えない」とか書き込まなくていいのよ
悪気は無いのは分かるしマウント云々も卑屈すぎんだろって思うけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 00:38:16.78 ID:JnMc+0gDr.net
そうだね書き込んでから あスルーでよかったと思ったわ失礼
しかしわざわざ貶さんでいいのに

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 00:51:33.98 ID:5Z43CRs90.net
スーツ来た鳥丸わろたwwアニオリかよスーっと横移動するのも再現してほしいw
あと2,3話で終わりか急にアニオリ入れたの作者の体調のせいか
 やっぱり2期でフルで原作消化しすぎたな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 01:47:52.52 ID:JNmkAVjs0.net
A級だと自分専用にカスタマイズしたトリガーを使えるらしいけど
双葉の韋駄天や烏丸のガイストみたいなのがバンバン飛び交ってるんだろうか
二宮もB級ランク戦では使ってないだけで何か凄い奥の手とか持ってんのかね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 03:02:11.57 ID:BLFvh0Fla.net
玉狛第一は規格外トリガーでランキング外
本部が開発してるかどうかが線引きなのかね?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 03:44:49.92 ID:moWliiS90.net
>>755
どこが作ったとか関係ないよ誰でも使える汎用量産化されてるかどうかで区別される
ベースがあってカスタマイズするのと完全一点物じゃ違うだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 04:48:43.68 ID:E9omV9MO0.net
二宮匡貴さんは力こそパワー側なので…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 06:10:41.82 ID:2XUbNsPC0.net
>>747
>>749

レプリカ先生がいなくても重ね掛けとか他のトリガーコピーとかは使えたはず
ただ対三輪隊戦でやったリアルタイムでのトリガー解析&コピーみたいにフルに力を発揮するには
レプリカ先生の補助が必要なのでユーマ一人だと手間と時間がかかる

的なことが確かデータブックのQ&Aコーナーに書かれてた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 08:38:31.38 ID:4O+iMN2K0.net
いざ相手の攻略法を考えた時、そいつの得意の戦闘スタイルとか、他の隊はどう対策してるのかとか、
ちゃんと過去の戦闘シーンと照らし合わせて辻褄合ってるのが凄い

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 08:38:36.29 ID:FIw1QtcT0.net
>>753
アニオリ?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 08:54:10.89 ID:fVsEyA8m0.net
A級特権で改造トリガー作ってる人がB級に落ちたら
B級ランク戦ではノーマルトリガーしか使えなくなるとかあるんだろうか
まさか取り上げられるってことはないと思うけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 08:56:48.68 ID:pVa1RJRn0.net
まあA級でも改造トリガー使ってない人多いしどうなのかわからんね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 09:29:28.63 ID:MwmVc5FMa.net
ポケインにのまるはアニオリ追加かな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 09:39:02.49 ID:g5uqplxoa.net
王子は修が話題になると食いつくんだな
修を下の名前で呼ぶのは玉狛以外だと王子だけだし
かなり気に入ってるんだろうか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 10:25:32.58 ID:4O+iMN2K0.net
>>764
下の名前っていうかニックネームでしょ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 10:41:18.33 ID:Td90f9sQa.net
オポッサムとかじゃなくてオッサムなんだよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 10:47:41.71 ID:AZIznFqr0.net
捕まえたよオッサムのリップシンクはアニメスタッフいい仕事した

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 10:52:49.15 ID:/PATJgvPM.net
>>758
という事は次回黒鳥換装時には刀系出るのかな?
スコーピオン?それとも弧月?もしかしてオルガノンだったりして楽しみだなあ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 11:38:19.10 ID:WF1043jL0.net
王子は初登場時の戦いの頃からずっと修のファンだよ
似たタイプだから意識してるんだろうねと言われている

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 11:38:27.67 ID:A5/hd3ty0.net
戦術に関するネチっこい発想似てるのにイケメンでメガネしてないだけでだいぶ印象変わるという王子とオッサム

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 11:47:34.87 ID:WF1043jL0.net
あと修ほど何かに追いたてられてるわけじゃないから余裕があるよね王子は
似て見えるけど本質的には全然違う生き物なのも面白いところ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 11:58:26.15 ID:lJ202fB+a.net
声が竹中半兵衛なのもグッド
知略に長けていそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 12:03:45.84 ID:Toct+92F0.net
王子ってオサムに限らず誰の名前もまともに呼ばないようなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 12:11:56.24 ID:5nrJp3DAa.net
>>767
わかる
ム の顔よかったわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 12:31:02.91 ID:XI5qy8vir.net
>>768
描かれてないところでボーダーのトリガーはコピーしてるかもしれんけど
オルガノンは無理じゃない?
ヴィザ戦でオルガノンを解析してるような描写はなかったと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 12:42:15.51 ID:A5/hd3ty0.net
レプリカ先生が解析するには対象トリガーかその断片にでも物理的に接続しないと無理なんじゃ
オルガノンなんて触れたら微塵切りにされるし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 12:50:24.73 ID:4NkidiDz0.net
>>773
先輩はさん付け

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 13:08:48.69 ID:gi7JCCiq0.net
ギィクリムゾンは大丈夫だったが王子はキモくて無理だわ
雑魚メガネは大丈夫だったがエレンは気持ち悪くなってきて無理だった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 13:49:58.14 ID:vbEBDn+v0.net
>>768
使い慣れてるトリガー構成をあまり変えたくないって言ってたから
次黒トリになったときはB級ランク戦の装備をベースとした戦い方になってると思う
夜暇だろうからなまらないように少しは黒トリの練習もしてるんじゃないかなと勝手に思ってる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 16:21:43.58 ID:bfOzt4Ww0.net
で、結局3期は何話なんだ?いつ発表なのかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 16:51:33.97 ID:gi7JCCiq0.net
いまのが自称(?)3期だぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 17:17:20.89 ID:hEeIw5qr0.net
王子の具体的なパラメータはまだ不明だけど、
地力は高そうだからそのへんオサムとは違うな
弱者だから策を練ってるのではなく、策を練るのが好きだからやってる感じ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 17:41:08.90 ID:WF1043jL0.net
王子個人の能力は高いけど、それでもA上位のエース格と比べるとそんなでもない
だからチームとしてとにかく走り、戦術で勝ちに行くのが王子隊

持ってるやつでもそれぞれに悩みはあるということだな

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200