2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マブラヴ オルタネイティヴ 11機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:59:48.89 ID:kqOsagNJ0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

それは、極限の世界で戦う人々の絆の物語―
この時空に存在する、無数の並行世界のひとつ―
そこで人類は、戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人形兵器を駆り、
地球外起源生命体「BETA」と数十年にわたる戦いを続けていた。

滅亡の危機に追い詰められた人間たちが、
過酷な運命の中でどのような生き様をみせていくのか―
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://muv-luv-alternative-anime.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/Muv_Luv_A_anime
ポータルサイト:https://muvluv.com/
シリーズ公式Twitter:https://twitter.com/Muvluv_Official

◆前スレ
マブラヴ オルタネイティヴ 10機目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637252343/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 12:15:49.63 ID:Myu/bMRqM.net
ハイブの中もレーザー来ないか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 12:37:36.09 ID:KMN1BXkP0.net
8分しか生きられない設定笑う
上がアホなんだろうな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 12:52:46.40 ID:I64z6LdId.net
>>191
ELSもBETAも同じようなもんだからその2つが仲良くなりそう

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 13:11:49.16 ID:P9ei/6oz0.net
>>241
あれ亡国のアキトパクリすぎて無理だわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 13:21:33.85 ID:p62M4mgYM.net
>>247
どのあたりが?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 14:53:12.42 ID:0aiFwe6q0.net
>>245
第一次の独仏塹壕戦配属新兵の第一回会戦に置ける死傷生存率3割りってネタ(そりゃ突撃するからね)。
8分ってのが全力戦闘における前線滞在時間で、補給撤退するからこれが一回戦って設定でしょ。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 15:08:12.37 ID:0oBCh8AH0.net
>>228
信者がリアルでどうのこうの言う割にはそこらへん雑よね
そもそも網膜投影なのに眼鏡かける意味ないと言うか
そもそも動きが凄いヤバくて適正ないとなれないって言うくらい動きが激しいのに
眼鏡なんてかけてたら即行眼鏡吹っ飛ぶだろうし

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 15:09:50.61 ID:0oBCh8AH0.net
>>236
コレ絶対ゲームでプレイヤーからツッコミ入れられたから大急ぎで取り繕った後付けだろって思った

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 15:12:52.54 ID:u1KB1z4n0.net
>>250
それは眼鏡キャラだからとしか
突然眼鏡外したら誰だか分からなくなっちまうでしょ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 15:13:32.00 ID:0oBCh8AH0.net
>>252
EXではデートの時外してたけどな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 15:57:49.20 ID:BwngnJvLM.net
>>237
だったら新人を後方に下がらせろよ・・・
どういう作戦なんだよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 16:03:45.19 ID:8avee11OM.net
>>228
伊達メガネか目潰し対策でかけてるんだよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 16:40:40.01 ID:u1KB1z4n0.net
>>253
そういうことではない
別世界に行って眼鏡外してたらプレイヤーが混乱するってことよ
メタ的な意味でな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 17:04:02.92 ID:i0I3JRZR0.net
>>237
>>254
違う
1970年代の戦術機配備当時の生存時間が8分で
それが戦術機訓練や新米へ向けた教養として広まってるだけ
もちろん8分以内に死ぬやつも中にはいるけどな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 17:10:53.69 ID:KPjf3xTE0.net
もうアニメぐらいの時代だと
レーザー照射されても10秒ぐらいは耐えられるはずだしな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 17:13:16.89 ID:w22WUUH7d.net
というかこっから駆逐していくだけのヌルゲーだし
BETAきてもつまらんのでは?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 17:33:15.70 ID:aDZU8kZiM.net
>>247
そもそも人形ロボと多脚戦車で全く違うんだが

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 17:49:41.06 ID:LlYIPZs4d.net
>>260
そこにアイデンティティ感じてるなら申し訳無いけどアキトも基本多脚なんだわ…
86ageは他所でやってくれないか?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 17:52:18.25 ID:xrlHtdQw0.net
8分で戦術機壊れるわけじゃないんだな
大嘘こきやがって

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 18:08:03.97 ID:0oBCh8AH0.net
>>256
眼鏡外したら視聴者が混乱って
視聴者を馬鹿だと思ってつくってるんかな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 18:14:23.69 ID:i0I3JRZR0.net
>>263
馬鹿だと思ってんだからゲーム原作では作中に何度も何度も繰り返し説明パートを入れてたんだぞ
そしてその説明パートをカットしたら話が理解出来ないと新規・古参共々発狂

そういうことだろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 18:18:29.82 ID:++pkr8QH0.net
今の時代だとドローンあるから8分で死ぬなんてバカな事態にはならないだろうね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 18:20:01.44 ID:2E/Fb2+u0.net
>>265
そしたら超小型の光線級が出てくるんちゃう?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 18:21:11.44 ID:0oBCh8AH0.net
>>264
眼鏡をはずさない事に原作ゲームではめっちゃ説明してたのか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 18:26:09.79 ID:2E/Fb2+u0.net
そもそも8分て昔の話でしょう?
単に戒めの為にそう言われてるだけで、
あんな充実したシミュレーター使ったりしてんだから、今はもっと長いんちゃう?
知らんけど

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 18:34:12.14 ID:3CFloCGv0.net
中世以前の新兵の死亡率は75%って話を見たことあるな
それより厳しい戦いで、現状に至るまでに人類のほとんどが滅亡してるペースから考えれば
妥当なんじゃないか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 18:42:42.74 ID:u1KB1z4n0.net
>>263
いや言いたいことは流石に分かるだろ
混乱するは適切じゃなかったかもだけどキャラ属性の話だわ
眼鏡キャラなんだから外すわけないでしょ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 19:10:08.72 ID:6yHY898v0.net
おされ眼鏡にデザイン変えればよかったのに
しかも三つ編みとか不憫な委員長よ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 19:20:19.44 ID:0aiFwe6q0.net
>>268
新兵に限っては変らんと思うよ、地を埋めつくす敵で軽くパニック、教わった事なんか霧散。
運よく正気に戻れば生存率UP、薬使うけどこれも正常適応者以外未帰還、全くサンプリング出来ない。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 19:20:29.09 ID:ZiIB3YuSM.net
眼鏡は本当の所は大人の事情だと思うけどな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 19:26:19.20 ID:ZiIB3YuSM.net
>>272
そんなの実機のシミュレーターでやってるだろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 19:27:01.07 ID:ZiIB3YuSM.net
それでもパニック云々は薬剤投与

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 19:27:49.01 ID:Ep3haj2p0.net
1話の駒木も眼鏡だったろ
網膜投影はともかく戦術機操作は手元のパネル操作とかもあるから視力弱いヤツは眼鏡必要なんだよ
つまり眼鏡キャラはみんな出撃の度にアロンアルファで顔に眼鏡張り付けてんだと予想

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 19:29:10.93 ID:WGOAqJzv0.net
>>261
86より境界戦機の下じゃなあ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 19:32:41.26 ID:Vy7o/GpSM.net
それでも8分が何十年も変わってないなら、作戦や指揮官の頭がおかしいのしかいない。
更には戦術機も進歩していないって事。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 19:33:50.68 ID:Vy7o/GpSM.net
>>276
駒木はある意味オリキャラだから

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 19:36:00.44 ID:nVag70GY0.net
眼鏡は立ち絵の使い回しが出来ないからだろ?
普通に視力悪い軍人なんて適正でもハネられる。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 19:40:13.07 ID:3CFloCGv0.net
初期に死んだ人間が多すぎれば
その後生存時間が上がっても平均値は大きく変動しない

この世界と違ってゲームが発展してないからシミュレータも弱い
男不足で女が動員されてる時点で近視程度でハネない

戦術機はすべてのロボの中で最も格好いい
お前はイチャモンで全否定するためだけに書き込んでるだろってのが増え過ぎだな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 19:46:31.12 ID:0aiFwe6q0.net
>>274
シュミはシュミだよ、どんなにリアルでも死なないんだからね,、圧倒的な数が目の前に居て冷静は凄いよ。
薬も帝都燃ゆで正常適応者でないと反動が出てイカレルって、投与のせいで無駄死にしてる奴もいる可能性。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 19:58:18.28 ID:0oBCh8AH0.net
戦術機がすべてのロボのの中で最も格好いいは流石に無いわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 20:01:51.71 ID:3CFloCGv0.net
他人の好みをとやかく言う野暮なバカは死ぬべきだと思うよ
個人がどんな感想持ってようが自由だが
お互い不快にならないように住み分けをしない奴には悪意があるのは間違いない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 20:11:40.44 ID:oDkudkdl0.net
>>247
盗作では無いがBRSのような知覚情報共有とか細かい設定は類似しているよな
どっちも面白いが86のアニメ制作陣は地上波で劇場版クオリティをやっているせいか
総集編が続いている最中 アニメスタッフの熱意に敬服する 見習えって思うわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 20:13:03.02 ID:BwngnJvLM.net
戦術機がカッコいいとかどうとかは興味ないんだよな
BETA戦に特化した進化が機体に感じられないのが駄目だなと
水陸両用のズゴックみたいなのがあってもいいだろうし
レーザーを引き受ける壁役として装甲に特化したのとかさ
遠方から支援攻撃する砲台みたいな奴とかさ
バリエーションないからリアリティも面白味もない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 20:16:45.25 ID:3CFloCGv0.net
悪口書き込むために他作品持ち出して
あわよくば対立煽りにもなるとか思ってそうで
ほんと人格下劣だよな
よくそんな嫌がらせばかりを書き込む精神性に育ったもんだ
親の面も想像つくな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 20:17:34.74 ID:WGOAqJzv0.net
>>285
ガンパレの丸パクリのクセにw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 20:52:40.38 ID:YFwQxTzXd.net
>>286
戦術歩行攻撃機がそのジャンルでは?
A6とかA10とか
壁役は意味ないからいないけど…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 21:32:18.41 ID:wrujODsf0.net
マブラヴのアニメの反響思ったよりすごいぞ
ここ数日になって本当にオルタ原作やってる人相当増えてるわ
めっちゃ、人気あるわこれ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 21:47:40.52 ID:Ep3haj2p0.net
見え透いたこと言わんでいい
Youtubeでも現在原作を配信してるのは3件
しかもうち2人は数日どころか数ヵ月も前からやってる
どうせ掘り下げられないと思って適当な事言ってると信用失くすよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 22:00:39.98 ID:c/ew0Qwt0.net
古の名作がアニメ化すると聞いて見てみたらあんまりにアレなのでこれならいっそ原作やるわ勢

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 22:09:41.79 ID:xGTnCEgH0.net
進撃が影響受けたって言うから期待値上がりすぎた感ある

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 22:16:42.16 ID:ELJOsFp40.net
アニオタが原作やってたら出てこない発想で議論してるのは面白い
既プレイ者だと答え出ちゃってることにツッコミは入らんからね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 22:18:53.36 ID:c/ew0Qwt0.net
原作やってた人はもう見限ってしまったんだろうか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 22:29:13.00 ID:Ep3haj2p0.net
>>295
むしろ原作やってた奴こそがまだ辛うじて見てくれてるんじゃないか
ただ層としては極薄、下手したら数千人とかしかいない
昔ファンだったって人も今はマブラヴやアニメ自体から離れたってのが相当数いるだろうしね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 22:41:35.95 ID:40NlXia7a.net
この本スレで戦術機サゲで終わるのは流石に気分悪いものな
俺もかじった程度の知識だし理屈はよくわからんけど
こないだの帝国側の黒いやつとか動かないにしろ格好は良かったしな
陽炎って言うのかな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 23:21:56.57 ID:MlleB2OAa.net
>>268
ユウヤと殆ど同じこと言ってるの草生える
あの時はBETAと戦ったことのない人間の立場からの発言をユウヤにさせてたって感じだけどこのスレでも同じ状況になってるのは面白い
そのユウヤも自分の初陣の時の周りの接しようで色々察してたが

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 23:25:38.46 ID:b4zaggSU0.net
時間と金の無駄アニメ
これが最初にアニメ化されてたら、マブラヴという
コンテンツはとっくに廃れて潰れてただろう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 23:39:04.81 ID:UCP0ehjR0.net
やらない方がマシだった感
ないでもない

オルタだけはガチ、という信仰が崩れてしまった

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 00:44:26.21 ID:o+zairfS0.net
ガチでクソ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 01:02:49.68 ID:P2CgmGCu0.net
>>291
youtube放送とかじゃなくて
実際にSteamでの原作売上が増えてるって話じゃね?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 06:05:39.39 ID:MEQ7eaPY0.net
>>265
通信妨害されたら簡単に終わるな
無人機全盛の近未来は妨害技術が鍵になりそうだ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 06:08:06.50 ID:t6vYsDNvM.net
これからはAIの時代だというのに何をいってるんだ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 06:12:45.11 ID:MEQ7eaPY0.net
自律型の攻撃兵器は無理だと思うよ
確実に制御できない兵器なんて誰が使いたがるか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 06:32:20.41 ID:t6vYsDNvM.net
そりゃお前には無理だろw
既に2020年にリビアで自立型兵器が実戦で使われたってニュース
この前やってたの知らないのか
トルコの軍事企業でSTM社のKARGUっていうんだが
米中やイスラエルならもっと高度なAIの軍事研究してるだろ
アニメだけでなくニュースも見た方がいい
AIに関する認識が10年以上古い

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 06:56:46.12 ID:MEQ7eaPY0.net
実験投入なら何でもするだろうが、それこそアニメじゃないから出来ることと
やることはきっちり線引するよ。
いまだに米軍の主力戦闘機は1960年代に生まれたF15だし、現場はだいぶ現実的だな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 07:05:30.45 ID:7KHwf3oGx.net
レーザー級の視界=射程に入ったら戦術機も即死なんて設定にせずに、単純に、
マブラヴ世界は現実より技術が進んでいて人型兵器も造れたから、一般兵器と
並べて総力戦に投入してますーーという設定でよかったと思うよ。

『ガンダム』も『ボトムズ』も、現用兵器の延長線の装備がロボと併用されてるし。
BETAの増殖が異様に速くて数が多いというだけで、末期感は十分出せるだろう。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 07:29:47.53 ID:9VEKT8000.net
F22が虚仮威しなのは事実だけど、そもそも空戦自体ほぼやってないのに主力もクソもあるか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 07:54:07.65 ID:hYJlpc5qr.net
エアプのくせにさも知ってるかのように書き込むの笑える

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 08:29:14.40 ID:xGrHF+APM.net
ただのエロゲでそんなイキれるのが逆に凄いわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 08:50:19.81 ID:V2Con+r1a.net
たかがエロゲで15年イキってきたからな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 09:56:00.63 ID:CO0thpfdr.net
たかがエロゲでしったかでイキれるの凄いわ
親泣いてるで

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 10:06:36.99 ID:3Xkb0MzP0.net
突っ込みどころ満載だけど、過疎るよりはいい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 10:18:07.46 ID:KGnNF5Yo0.net
個人的にはオルタで面白く感じるようになったのは佐渡島ハイヴ攻略戦からだったからな
正直今は原作でも面白いと思うほどのところでもない..
単にこの先どうなるのかなという感じでやってた部分。
まぁ原作をやりながら補完しつつアニメ見てるけど銀英伝みたいにカットせずOVAで
出すという選択肢はなかったのかね...

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 10:24:01.31 ID:+2QleIxQ0.net
自然豊かで風光明媚な佐渡ヶ島がアニメの舞台になるなんて滅多に無いけど
これはあんまりじゃないですか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 11:08:00.64 ID:skywoZq00.net
マブラヴはエロゲでイキるくらいの残念知能のやつにおすすめ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 11:22:13.26 ID:y3SwcQie0.net
>>308
マブラヴでも普通に戦車やMLRSと併用で使えるとこではヘリも使ってるよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 11:26:37.94 ID:lKBd6qumr.net
何が嫌いかじゃなく何が好きかで自分を語れよってルフィも言ってたろ
そんなんばっかしてるから底辺になんだぞ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 11:52:50.95 ID:DpCsUS300.net
昔はアニメは娯楽だったから嫌いだったらすぐ他の見つけてたけど今は逃避先だから嫌な作品があったら叩かずにはいられないのよね
自分の逃げ先に嫌なものは置きたくない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 12:48:51.09 ID:iUhRr8t60.net
>>318
実は戦車やヘリが主力よな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 12:52:18.76 ID:qGYIGT3Ar.net
メイン火力は砲兵の面制圧だからな
戦術機の仕事は光線級の排除と面制圧からアブれたはぐれ個体群の処理

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 13:54:04.80 ID:PGh7kFn+0.net
今夜めっちゃ楽しみだなぁ!!はやく夜中にならないかなぁ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 14:26:09.87 ID:o+zairfS0.net
>>315
無かったろうねOVAって選択肢は
マブラヴ発売した頃ならあったかも知れんけど今そんな事して何枚売れる?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 14:57:23.25 ID:Fp0yIsVHr.net
OVAにするとエイベのゴリ押しOPEDアーティスト使えなくなるからないわな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 15:05:00.51 ID:Dr2bDeUrr.net
>>302
増えてるの?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 15:06:09.85 ID:aWynk9pd0.net
何が好きかで語れって言われてもこのアニメの出来だと
アンチじゃなくても不満が出るだろ
戦術機カッケー!主人公最高!とは素直に思えんし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 15:26:17.03 ID:TvJp7gjir.net
>>327
荒らしに対して言ってるだけだから気にしなくていい
ファンならこのアニメに不満持って当然

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 16:06:54.65 ID:wWPo2ZUh0.net
アニメのキャラの個別スレすら立たないしな
キャラ人気も無いな 下手したらTEや柴犬にさえ負けてる有様

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 16:43:43.47 ID:d5gAFaIFM.net
>>325
あれゴリ押しってエイベックスが心配になるわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 16:59:11.09 ID:qsMHi98er.net
>>330
ピロピロピロピロ ゴーウィゴーウィヒカリッヘー YOゴーウィゴーウィシンジッテー ヒーメターオモイイッマー ツーヨーサニーカエテデュッウィーヴェヴェーヴェww
ゴーウィゴーウォミライッヘー YOゴーウィゴーウィムカおっおっ(^ω^)(ムカおっおっ) アーケナイヨワナーイ アーラータナールヨアケッヲーヴォヴォヴォヴォww
ウーシナアッテー ナニカウォマナブ ソーンナコートー ワカアッテイルケド カーナシミーノー ワスレタサヴァイ ダレガオシエテクレルワケダーンww(ダーンダーンダーンダーン)
スベテヲウケイレタイキモッチト(プーーーーーン) カラダガオイツカナ-イクラッシュマイハート ダケドマケタラココデオー自決 クラーイ(クラーイ) イマコソタチアガーッレー
ゴーウィゴーウィヒカリッヘー YOゴーウィゴーウィシンジーテ(シンジーテ) ヒィメタオモイイッマー ツーヨーサニーカエテデュッウィーヴェヴェーヴェww
ゴーウィゴーウィミライッヘー YOゴーウィゴーウィムカおっおっ(^ω^)(ムカおっおっ) アーケナーイヨワナーイ アーラータナルヨワケッヲーアヴァヴァヴァヴァww
ダッダッダッダッダッダッバカジャーンww ダッダッダッダッダダダダバカジャーンww ダッダッダッダッダッダッバカジャーンww ダッダッダッダッダダダダバカジャーンww

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 17:46:26.14 ID:Xx5YLys1p.net
そろそろ観ようと思ってたけどやっぱり厳しい感じかリアタイ民じゃなくて1人で悶々としてたから今回はみんなと盛り上がれるかと少し期待してたんだけどな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 18:29:11.78 ID:YqHWzBSq0.net
>>332
8話の雰囲気で察したろ
もう誰も見てないし一応見るけどもう全く期待してない
ただただつまらないアニメ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 18:52:54.55 ID:LSQJJbQM0.net
2クール目があったとしても本格的なbeta戦の佐渡島なんて最後の方だろうしアニメに向いてないわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 19:12:26.20 ID:P2CgmGCu0.net
>>326
増えてるようだよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 19:24:20.33 ID:2BeR/VT7d.net
スレの流れをぶった切って申し訳ないが思うところがあったので言わせてくれ

原作ファンすら取り込めないのに新規のファンが取り込めるわけないだろうが!

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 19:40:25.23 ID:R9dNx7SN0.net
新キャラ登場
やっと戦闘が始まります
手遅れ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 19:47:22.51 ID:wWPo2ZUh0.net
原作者がアニメのおかげで原作を購入してプレイしてくださるファンが増えたって喜んでたしな
少なくとものこのアニメの功績だろう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 19:53:17.40 ID:AffzQmJs0.net
本当にアニメ効果だってんならセール無しで今と同水準の売上出せばいいのにね
ここ2ヶ月で40%50%セール打ちまくって「売れてます!」アピールされてもそりゃそうだろとしか
しかし爆売れしてるんだったら世界規模で何百何千と同時に遊んでるんだろうなー

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 20:01:09.00 ID:IFE0yCOV0.net
オルタからスタートという無謀な決断は大ハズレになっちゃったね
企画した人間が無能としか思えない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 20:03:59.53 ID:GG6vzrxn0.net
テンポが遅いのもイライラするけどここまで超スピードにされると理解が追い付かんw
何かあって、へーって思ってる間に次のイベントが始まってまたすぐ終わるし
やっぱり緩急って大事なんだなって

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 20:18:08.47 ID:+E3IHoB10.net
8話を見たけど白銀が機体に乗りながら冥夜に質問した時の間が開きすぎてて音収録忘れたのか?と心配になった
あとネトウヨネトウヨしてた会話だった

そもそも8話の内容が全く入ってこなかった
ベータとは何だったのか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 20:58:12.57 ID:YqHWzBSq0.net
くだらねえスレだな
建てる必要なかったろ
誰だよ建てたの

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 23:11:47.14 ID:2B3L+kNZr.net
>>237
初陣の剣聖が死亡率高いのパクりだよ

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200