2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガトン級ムサシ Part3

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 13:16:16.50 ID:onDXyx6g.net
マジェスティックプリンスもちょっと彷彿とさせる
あれは皇女テオーリアが地球側に技術供与してるけど
決してウルガルをぶっ殺したいってわけでなく地球が守れればいいって感じなんよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 13:54:02.16 ID:omQ8rjHo.net
バディコン要素もあったぞ
櫻井がなw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 14:05:41.32 ID:E6okHP6I.net
>>824
アルドノアゼロは惜しい作品だった
1期だけなら傑作

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 14:21:10.95 ID:zlCbDZ8j.net
>>827
3話までは虚淵玄が直々に脚本書いてたから面白かった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 14:31:01.15 ID:aP4qMQXo.net
(NTR)やられたらやり返すそいつがジョーシキ♪

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 14:36:17.74 ID:zlCbDZ8j.net
メガネのアレもメガトン級
アイツがアイツが勃ち上がる
イけイけイけイけぶちまけろ
けしかランデヴー

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 14:37:03.62 ID:u3utAsOg.net
>>827
1話がピークだったな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 14:50:02.02 ID:u3utAsOg.net
アイツが アイツが 勃ち上がる
精子が 精子が 這い上がる
出せ出せ出せ出せ 出しまくれ
今こそムスコの 出番だぜ
喘げよ 交尾の 雄たけび



替え歌は文字数はもちろん、なるべく単語や文節の末の母音を変えないのがポイントやw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 15:42:05.34 ID:s3RXOzUF.net
みなみさんしんじゃったら
伊瀬茉莉也のギャラが発生しないからいかんやん!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 15:54:16.60 ID:NQEygS8g.net
>>826
ネトラレで脳を破壊されたところがですかw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 16:04:52.72 ID:NQEygS8g.net
アルドノア・ゼロみたいに二期ではアーシェムの妹が唐突に出てきたりして

>>825
アーシェム姫もドラクター側をぶっ殺したい訳ではなくて地球人と共存したいだけですね
技術じゃなく軍事情報を提供してますね
それで味方が大量にやられてますけど
それともドラクター側のマシンは大半は無人だったり脱出したりであんまり人的被害出てないんですかね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 16:48:41.07 ID:E6okHP6I.net
蜂みたいな繁殖形態でなければ生き残った市民少なく貴重だろう
あれだけ技術進んでれば無人機ベースだと思う

米軍の暗殺とか今ほとんど無人機爆撃だしね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 18:16:14.70 ID:NQEygS8g.net
普通に考えれば無人機ですよね
アルドノア・ゼロでは騎士道的なあれか超ハイテク兵器に人が乗って戦ってたり
同じ虚淵さんが脚本に関わった彗星のガルガンティアでは人類銀河同盟では人が人型の兵器に乗って戦うのが意味があるって設定でしたけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 18:27:20.98 ID:Oa/lbMAF.net
ー今出てるギモン解消ー
・大和たち地球人はシェルターを動かして何をしたいのか?
→天才博士が残した宇宙戦艦の設計図が世界各地のシェルターにバラバラに隠されている。それらを集め、ドラクターに対抗する戦艦を完成させるために各地のシェルターを巡り、最終目的地であるサンクチュアリを目指して大和たちのいるイクシアを移動要塞として運用している。

・なんでわざわざ記憶を消して人々を生活させているのか?
→全ての人が侵略時の惨劇の記憶を克服できるわけではなく、小さい子供や多感な時期の青少年達を含めた住民の精神的安定と、シェルター内の秩序を保つために記憶操作が用いられている。また、侵略以前の消費活動又は社会活動を擬似的に再現することによって、防衛のために働く人員の休息の場を作り出すことができる。

・南司令が撃たれた際、獣の姿にならなかったのはなぜか?
→獣化(作中では牙、又は牙の姿と呼ぶ)ができるのは一部の発現者のみであり、あの姿が真の姿というわけではない。6話でアーシェムが牙を発現させたのは大和を守りたいと強く思った故の偶発的なもので、それまでは牙を発現したことはなかった。このことから、牙はシドル民族特有の、戦闘特化形態であることがわかる。なので殆どのシドルは通常人間とほぼ変わらない姿をしている。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 18:30:55.73 ID:BwufkZxc.net
アーシェムはシビルの母体になる方とか言ってたから
アリやハチみたいにポコポコ卵産んでもおかしくない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 18:39:52.86 ID:E6okHP6I.net
最初そっちかと思ったら哺乳類系の変身するからよくわからん
あと輝とヤレるのなら身体構造似すぎてて違和感

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 18:42:02.03 ID:JVaMsJkC.net
最新話見たけど南指令死んでないなこれは
意識不明でしばらく病室
復活したら妊娠発覚という流れだろたぶん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 18:53:00.93 ID:JVaMsJkC.net
現場監督隊長 → 死亡フラグっぽい負傷したけど死ななかった
アフロ → 頭を撃たれたけど死ななかった
南指令 → 胸を撃たれたけど死ななかった

OPの全員集合のカットにいるキャラは死なない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 18:54:26.17 ID:uJcS10kN.net
南指令は死んじゃうけどお腹の子供はちゃんと出産してるんだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 18:56:15.84 ID:Oa/lbMAF.net
>>842
次回から金髪娘ちゃんに変わってたら泣くわ;;

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 19:04:23.39 ID:wA22WuNi.net
まー無駄にせっくるシーン入れないだろと思うがw
このまんまなにもなかったら謎過ぎるわw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 19:26:59.12 ID:E6okHP6I.net
薬注射するくらいで異星人と子供作れたらおかしくね
それこそ過去に分離した同種族でもないと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 19:42:08.15 ID:2zhybjVb.net
レベル5だぞ?南さんは裸で熟睡してただけだし、一命は取り留めたに決まってる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 19:49:31.86 ID:r5Zh2ntw.net
>>847
レベル5ってけっこう人バンバン死ぬイメージあるけどな
子供向けであっても

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 20:23:51.19 ID:BwufkZxc.net
ユリンも死んだしタイチョーも死ぬだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 20:25:40.48 ID:PWsDIVs+.net
雑魚だけでなく敵の母艦もすげえ棒立ちだったな
めっちゃ無抵抗でパイプ斬られてんの

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 20:45:22.29 ID:qvt1DSfc.net
なんでツダケンは止めに入ったんだ?
知ってたんかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 20:48:06.37 ID:Oa/lbMAF.net
>>851
ブラックハンター戦の時からアーシェムが助言してたことに気づいてたのかもな
あの人通信傍受とか得意そうだし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 21:33:13.31 ID:ZfhT7UXB.net
グリファースはクールなやつかと思ったら意外と直情的で好戦的なやつだったのね
サーザントに「姫様の居場所はお前には言えん」って拒否られるわけだわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 22:03:09.30 ID:E6okHP6I.net
それな
元司令官で有能ぽいから味方にすればいいのにと思ったが
護衛のメイド喫茶常連のほうが賢かったとは

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 22:09:30.38 ID:sys846OU.net
>>800
撃たれた直後は赤かったからちょっと血の色擬態する事は出来るんちゃう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 22:11:30.65 ID:RsnNek/Z.net
前回の終わりで私が相手になるぞ!って言ってくれてたので
味方になってムサシと並んで欲しかったなーグリーファスさん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 22:16:32.52 ID:+MGVock1.net
南ちゃん死んでもうたTT

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 22:18:50.33 ID:sys846OU.net
>>823
女王に背いて王女を助けるのに地球人と戦うなんて愚かしいよなw
助けた後どうすんねん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 22:24:21.48 ID:+MGVock1.net
>>858
イクシアに亡命やろ
よくある話やで

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 22:29:55.55 ID:aPuZ5CHn.net
グリファース視点だと人間は単なる劣等種でそれに姫様が囚われてるって認識してるならあの反応もさもありなんというか
むしろサーザントが姫様に絶対の忠誠を誓っているにせよ対応が柔軟過ぎる感
元々人間と敵対することには抵抗ある派だったんかね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 22:32:42.20 ID:EYRMDlr8.net
サーザントはあれだろ多分ゼントラーディーみたいな感じでしょ

実際潜入して文化や人に触れたら悪くなかった的な

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 22:35:21.42 ID:+MGVock1.net
>>860
殿のご命令でも死ねと言われたら家臣は歯向かうしそんときは家臣の部下や友人も殿様に歯向かうもんや

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 22:38:43.05 ID:hG1utNfF.net
人類滅ぼしたらメイド喫茶行けなくなってしまうしな
たまったポイントが無駄になるだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 22:42:01.81 ID:ZfhT7UXB.net
サーザントも最初はテラーシュは下等な民族と侮っていたふしがあるけど
ヤマトと姫様が打ち解けるのを見て考え変えたんじゃね
メイド喫茶のためもあるかもしれんけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 22:44:07.58 ID:+MGVock1.net
>>863
いつか言いそうやなそのセリフ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 22:50:04.18 ID:aPuZ5CHn.net
まぁメイド喫茶でぷぴぷぴぷぴ前後の切り替えも凄かったからなぁ
いかにも肉体派な外観に似合わず頭メッチャ切れる系なのかもしれん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 23:02:27.15 ID:E6okHP6I.net
>>865
サーザント命捨てる場面で笑って言いそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 23:05:28.98 ID:/E4bUrD4.net
「こ、これをお前に…」って貯まったポイントカードを渡すんだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 23:08:03.09 ID:JVaMsJkC.net
>>865
2クール目で最後の一ポイントになったときに言うセリフじゃねたぶん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 23:09:58.05 ID:+MGVock1.net
>>868
困惑するわwwwwww

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 23:31:40.08 ID:O1MlheU5.net
きよかが司令部配属になったのって何でだっけ?
記憶が無いんだが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 23:36:46.75 ID:ynYsut/Y.net
グリファース「本人以外でのポイント使用はできないタイプ……」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 23:41:37.27 ID:X5Li2QwU.net
最初見てたときはあまりピンときてなかったけど見直すとムサシVSダークナイトすげえいい動きしてんな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 23:46:01.11 ID:/E4bUrD4.net
>>872
「あいつがこれをあんたにって…」とメイドにカード渡すと
メイドがカード抱きしめて「ご主人様…」って泣く感動シーン来るぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 23:58:51.75 ID:EYRMDlr8.net
>>871
新聞部で部員のちからを借りてヤマト達が同じ時間帯に消えるのを突き止めて
街の真実とかに気づきかけてて、ジュンがもう隠せんやろって言ってた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 00:36:35.27 ID:CcEmYyHS.net
ああ屋上のアレか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 00:38:08.83 ID:nrFZbJ80.net
博士号や資格などの経歴だけならおじいちゃんっ子は南さんより有能そうに見える

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 01:33:20.35 ID:PuKd9jxq.net
南司令役に立ってなかったからな…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 01:42:47.19 ID:jQla6Unz.net
貴様ーッ!
南さんを愚弄する気かぁっ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 01:46:02.45 ID:Q3lK71pb.net
南さんの本名(異星人名)は何なんだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 04:40:44.39 ID:laEm3+pj.net
南さん死んでマジ近年まれにみる哀しさなんだけど ショックだわ・・・・ はああああ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 04:48:17.98 ID:Td90f9sQ.net
ショタにのめり込んじゃう大人の女の人が好きです

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 08:02:46.58 ID:E+zhPQEH.net
>>868
大和が戸惑いながらもカードを受け取り、その店へ、サーザントがよく座っていた席に着くと、、、
そこに敵の弱点を示すデータが隠されているのを発見!
伊達に行っていたわけじゃねー!的な?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 08:06:29.83 ID:E+zhPQEH.net
南さんの後釜の金髪美少女って今までどこかに出てたっけ?
急にはじめましてで指示出すから豆鉄砲食らったわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 08:07:29.36 ID:Td90f9sQ.net
ちょっと前に一回だけ出てたな
偉い人の孫だとか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 08:19:41.64 ID:6fqZerLV.net
>>884
4話の猫作戦で医療部もローグ持つけどいいよね?ってやってるとこと
6話の美女から野獣でイクシア浮上させて戦艦アメノムラクモを完成させるみたいな会議してるとこで出てるね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 09:04:02.96 ID:Ls1ougNe.net
俺はむしろ他のクルーが偉い人のことを知らなかった方に驚いたわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 09:07:24.52 ID:5BqoYlxt.net
俺もあの金髪がシェルターのオーナー的なヤツだと思ってた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 09:51:10.16 ID:E+zhPQEH.net
>>885>>886
なるほどトン
オレ寝ながら見とったんやな、結構重要キャラやん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 10:13:41.38 ID:2F7VCkcj.net
なんとか博士の孫でこのシェルターのお飾りかもしれないけど
一番偉い人・・・みたいなんだけど印象薄いのは仕方ない
ほとんど出てこなかったもの

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 10:20:08.53 ID:cmiiUF4A.net
2期は大和とアーシェムのセックスシーンがありそうだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 11:39:30.50 ID:vtPjfP/u.net
実は施設員の半数は異星人?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 11:45:07.57 ID:PplqelFd.net
金髪美少女はたぶん南さんより優秀。でも実戦経験の少なさで足を引っ張りそう。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 12:09:32.34 ID:Q3lK71pb.net
南さんは一応軍人っぽいのと異星人知識のアドバンテージがある
新司令は学歴ヤバいけどあくまで地球人の範疇
ただし9年前に南さんからの情報を受け取ってた人か、そのそばにいた人物なら結構異星人知識も持ってるかも
これから進撃の巨人のアルミンばりにチート頭脳を発揮するんやろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 12:15:11.34 ID:I3WPNiCg.net
南はアレだよ、生前に抽出しておいた記憶をメインフレームに組み込んでイクシアの指令AIとして蘇るんだよ
記憶の書き換えが出来るなら抽出くらい造作も無いはず

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 12:16:02.85 ID:uKs3D9WC.net
まぁでも軍人としての経験ある南司令でもヤマトの発想力にはついていけなかったからなぁ
ただ驚きはしても柔軟に任せるシーンも多かったからそこは流石だね

あの金髪お嬢様の柔軟性が普通にある感じなら経験さえつめば完全上位互換になりそう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 12:25:11.52 ID:Q3lK71pb.net
>>895
輝くん用にVナビに組み込んであげよう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 12:45:40.25 ID:Usdx2GNL.net
南さんって死んだの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 12:46:23.02 ID:uKs3D9WC.net
まだわからんね

死んでるような描写だけど確定ではないって感じ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 12:53:29.15 ID:CcEmYyHS.net
オペ子ときよかの会話シーンで深刻な話なのにキャラデザがあれだから緊迫感が無かったのが・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 15:16:27.66 ID:Ls1ougNe.net
最近ナビ不足やな
ゆみりナビは毎回CMで見れるけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 15:26:09.91 ID:3lBckT/0.net
セクロス後の眼鏡の目が死んでたのは何だったんだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 15:32:30.95 ID:AaR2gjUn.net
目が死んでた件をずっと気にしてる人多すぎだろw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 15:47:56.25 ID:lI988f8b.net
ただの賢者タイムだとあれほどw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 16:11:35.81 ID:3X0h6Xli.net
南司令は輝救ったとき両親の軍艦に招待されてたぽいから
上層部は異星人と把握してるものと思ってたわ

例の会議で政敵だった博士が異星人初耳だったのに逆に驚いた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 16:59:18.48 ID:HugS9pM3.net
>>905
爆発でふっ飛ばされた輝くんがどうやって助かって救助されたか謎だったけど同じ軍艦にいたんですかね
だからピンポイントで輝くんを助けたんですか
あれで無事な南司令が銃弾如きでやられるとは
輝くん助かったあと地球全土が攻撃されてる中で安全そうなリゾートぽく見える所で優雅に生活してたから
まだドラクター側の宇宙船か何かにいる南司令が助けたのかと思ってました

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 16:59:40.88 ID:wG8lt8Iu.net
>>902
『俺、人間じゃない生き物に童貞捧げちまった…』

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 17:32:55.35 ID:Usdx2GNL.net
>>902
死んだ目でこうして愛し合うこともできるんですからって言ってたのは半分皮肉混じりだと思ったんだけどガチで好きだったみたいでちょっと意外だった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 18:17:08.07 ID:Ls1ougNe.net
このキャラデザの人ハイライト入れない事多いから紛らわしいってのもある

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 18:24:56.88 ID:193Bs+Bo.net
まさか、ベッドシーンが死亡フラグだったとわ…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 22:14:58.23 ID:3X0h6Xli.net
命の恩人で母親がわりでミステリアスないい女
輝くんの今後の恋人は大変だわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 23:05:39.46 ID:d7+zYtMR.net
戦闘中に通信とかかけて動揺で操縦ミスったりせんのかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 23:10:05.81 ID:5BqoYlxt.net
死にかけてるのにスマホ高々上げてたな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 01:03:33.05 ID:NCnJvrS5.net
安全な司令室にいたはずの恋人が
何故か死にかけてる
青天の霹靂だろうな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 05:28:58.04 ID:YE35Vl7N.net
霹靂一閃という奴を食らったのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 12:52:15.34 ID:nRX8B7Gq.net
輝君が南さんの意識をコピーしたシェルターと合体?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 12:58:45.42 ID:PCuqKUo/.net
そう言えばすっかり忘れてたけどムサシは合体ロボだったな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 13:41:38.90 ID:9qd3mZyG.net
あったなあ合体ギミック
落下合体という見せ場を作るためだけの設定だから普段はあまり使い道がない
何年か前に公開されたPVでも落下合体シーンは映像化されていて
今回のテレビ版でも殆ど変更せず採用してるから日野さん的には凄く自信のあるアイデアなんだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 13:44:44.44 ID:G9ky+CKU.net
まさか一回きりの使い捨て合体だったとは夢にも思わなかったw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 14:16:57.21 ID:R0WJUVa7.net
次の合体は超電磁合体かもしれん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 14:29:26.19 ID:x4IIHCQz.net
俺は落下合体好きだったけど次からそのまま出撃してて、いや何でだよってなったわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 15:58:43.50 ID:eVTUwcaW.net
落下合体があったのすっかり忘れてた
ガンソードでは合体メカは時代遅れって位置づけだったような
アルドノア・ゼロでは敵のザーツバルグ伯爵?の機体だけやけに凝った変形合体してましたね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 16:30:49.77 ID:Ql1pYWQI.net
懐かしいな
浪漫シカトしてロボ変形合体中に撃ちまくる主人公好きだった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/15(水) 17:42:49.50 ID:lPa9vgbb.net
ガイキングみたいにそれぞれのロボの強い部分を組み合わせて最強ロボになる伏線かもしれん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/15(水) 18:44:22.73 ID:UmtI36+A.net
>>924
合体した数の分弱点も増えたのを突いて強敵ボコるのがアルドノア
全能感からのボッコボコが痛快だった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/15(水) 18:51:25.03 ID:lkHho2zZ.net
アーシェム王女固定無しでムサシがあの高さから落ちたら死ぬんでは

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/15(水) 18:55:38.81 ID:3x1XCkEE.net
それ何てネコやw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/15(水) 20:02:11.87 ID:Sd6rIdZz.net
そう言えばネコ死んでたな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/15(水) 20:34:12.56 ID:E9MZjoyY.net
姫作戦

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 01:41:39.35 ID:K5HNfXIo.net
バスじゃないんだからシート付いてんのにシートベルトないわけないだろw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 03:45:13.03 ID:4/IY6tss.net
え!猫死んだの?!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 04:58:55.65 ID:q8dv9MpH.net
>>925
敵のロボットの妙なスーパーロボット感が面白かったなーアルドノア
めっちゃ斬る奴 ロケットパンチからの俺がロケットパンチロボとか


アーシェム王女は、戦闘起動による乗り物酔いで、ムサシから降りたとたん食べたうどんをリバース

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 05:09:30.73 ID:1K5Ooq3p.net
女の子とイチャイチャなんか要らねーんだよ
グレンラガンみたいに振り切った熱血ロボアニメが見たかった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 05:39:40.47 ID:0T044VkH.net
幼馴染みとかもっと面倒臭く絡んで来るかと思ってたけど今の展開だと完全にアーシェムルートだよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 06:06:38.23 ID:aZx+lnk/.net
最終回で神崎に刺されるんだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 06:20:03.89 ID:Mol1ZB/P.net
グレンラガンみたいなギャーギャーうるさい熱血風アニメも嫌だよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 06:34:31.93 ID:q8dv9MpH.net
神崎&アーシェム「大和君!私達のどっちが好きなの!」

大和「アーシェムが入った神崎が一番好き」

神シェム「お前、もう死ねよ!」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 06:36:09.37 ID:cWVn8cun.net
>>937
https://i.imgur.com/qZNLHwY.jpg

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 07:22:52.00 ID:L8vjM7BG.net
折角の能力だし色んな女で試してみるべきだろう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 07:34:22.67 ID:ApWZrZ4J.net
>>933
グレンラガンって大分ヒロインとイチャイチャしてたし洗脳されたり消えそうになるとかで
結構うだうだしてたりしてたと思うんですがそれは

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 07:41:23.88 ID:q8dv9MpH.net
>>938
ビンタの威力、相当強力で草w

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 11:48:03.74 ID:yTZDGWPs.net
グレンラガンとムサシは大枠は同じでも前に出したいものが違うからなあ
グレンラガンはシモンの挫折と成長、熱血バトル
ムサシは大乱戦の中で芽生えた異星人との愛情とか調和とかそういう話じゃないか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 12:26:35.48 ID:RieAHEZL.net
グレンラガンも中ボスから見捨てられた敵の姫が味方について恋に落ちて
それがラスボスの工作員で敵になったけど最後はまた愛に目覚めて味方になってましたね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 12:28:54.66 ID:RieAHEZL.net
グレンラガンは序盤〜中盤の敵とは和解してましたけど終盤の敵は打ち破ってましたね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 13:14:42.79 ID:pM6HPpTm.net
冨樫仕事しろ
>>944
だってそれまでの敵は螺旋王配下だから根底では地球人類の生存を主眼に置いた迫害者
それと別に後半のアンチスパイラルは宇宙全体のためなら地球は滅ぼしてもいいと考える完全な敵対者だからな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 15:23:18.35 ID:OrYB+hvO.net
致命的なのは女の子の裏に日野の顔がチラついて何もかも臭く見える事
脚本とクソ作画も同様

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 16:24:30.88 ID:Cc6Qo1qr.net
>>933
中盤の政治に挫折するシモンは感情移入できたけど

終盤のカミナコピーとニア切り捨ては不満しかない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 19:32:04.07 ID:Fd2Y0P4C.net
>>933
主人公シモンってヨーコに振られてニアに乗り換えた尻軽だろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 19:33:12.92 ID:NqpUzvbA.net
>>933
グレンラガンってずっとシモンが女の尻追いかけてたけどイチャイチャ出来てた期間短かったもんな!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 19:40:00.39 ID:/aC7XIAA.net
グレンガランスレになってる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 20:54:36.50 ID:6+/yo9qy.net
>>946
目を瞑れ。そしたら面白くなる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 23:15:54.85 ID:5qGPaDi7.net
最新のわしゃがなTVでムサシのゲームをやってるのだが
12話見てからの方が良いかもしれないと一応書いておこう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 05:54:10.70 ID:tap5vLuq.net
>>952
やっぱネタバレあったよね
ゲーム画面初めて見たけどいろいろカスタマイズするの楽しそうだった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 06:50:54.22 ID:Tpfar2i3.net
>>952
見たがネタバレする程じゃないただ中村がやる新キャラの絵見せた位だし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 12:23:08.41 ID:tZ0OgkM2.net
子供っぽい絵柄やデザイン、勢いで解決!エイリアン共を吹き飛ばせ!って序盤の雰囲気に惹かれた人達にここ最近のウェットな話はどう映ってるんだろう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 16:03:13.21 ID:9scfLwdn.net
ネタバレというか、先にアニメ見ておいた方が
あーあのキャラね、とはなる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 16:10:27.46 ID:XcHao+6C.net
浅見ははやく大和に南さんとセックスしてること伝えるべきだよな
そうしたら大和は次の出撃で敵艦に突撃して女王の間に特攻して女王にチンポ突き刺して
女王は十代の少年の激しいセックスがやみつきになってしまい地球を滅ぼすのをやめるかもしれない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 16:27:43.05 ID:KGjQsZBR.net
>>957
その発想は無かった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 18:07:21.08 ID:NpRidP+Z.net
まさに、メガトン級。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 18:39:14.64 ID:rrSA9rzS.net
ヘイッ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 21:41:43.10 ID:1pT+luGF.net
今週はニコ生とか順延してるみたいだね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 22:28:37.47 ID:AbiX3eHo.net
最終回かと思った
だからバーゲンセールみたいに次々死んでくのかと

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 22:51:57.45 ID:DJAbYa1d.net
いろいろもりだくさんで追い付けんbsでもう一回見るか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 23:00:23.88 ID:GzGfFTKL.net
これゲームよりちょい先やるんかね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 23:03:00.10 ID:1pT+luGF.net
>>964
ゲームのエピローグ部分がまだ残ってるけどAパートも消費できないくらいだからちょい先まで行くと思うよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 23:13:27.58 ID:0Fv+0ObS.net
グレンラガンが熱血…?
叫んでりゃ理屈も抜きにロボがパワーアップするご都合アニメの典型だろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 23:16:14.00 ID:1pT+luGF.net
そういやムサシは勢いに見せかけて一応パワーアップ自体に理屈は結構あるよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 23:50:21.31 ID:bTcAKssE.net
淫行司令官死亡😭

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 23:59:00.95 ID:oTVqmOxy.net
オッサンが立てたフラグを女子高生が回収するとか初めて見た

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 00:04:00.30 ID:nLd4rBOs.net
>>966
上でアホほどツッコミ受けてるだろ
中島かずき脚本アニメでカミナ系ご都合主人公じゃないのは大江戸ロケットくらいか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 00:21:33.20 ID:r10pOucR.net
サーザントが死んだのは惜しい男を亡くした…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 00:54:14.23 ID:k07XUB/z.net
録画見た
怒涛の展開てんこ盛りだろw
OPとEDどころか、途中CMも無くて笑った

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 01:00:22.53 ID:/S5SCFpP.net
マキシマス大破してんじゃん…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 01:01:18.54 ID:gJYK//uV.net
あの二人が唐突に死んだのが未だに受け入れられない…
まじか…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 01:02:02.57 ID:gJYK//uV.net
でもサーザントの回想フラッシュバックは正直泣きそうになった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 01:17:15.46 ID:k07XUB/z.net
12話の衝撃展開

姫さまヒロインレース独走
南さん死亡確定
ジュンちゃん死亡
サーザント死亡&実はロリコン
神崎ヒロインレース敗北&幼なじみは視界にも入らない
イクシアの火力ヤバすぎ&敵艦弱すぎ
姫さま置き去り&謎の男登場

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 01:24:06.61 ID:fB35Bypv.net
いまさらだけどこれって2クールだっけ?13話にしてもまとめきれないだろう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 01:24:48.46 ID:zH1mP4qa.net
>>976
波動砲直撃でも壊せない巨大ミサイル

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 01:26:56.59 ID:/xg6GMpv.net
人工呼吸ムーブ来たな
ギャルも死んだんか?
ていうかすぐ壊されてていうか残った意味…
最後に車で来た男誰だよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 01:26:58.91 ID:hp2wXWPW.net
波動砲は最初の1発目ぐらい目的を達成させてやりたかったぜ
威力は十分だったけど
まあロボがメインだししゃーなしか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 01:34:31.93 ID:fB35Bypv.net
この内容だとメカとキャラのデザインが全然中身とあってないな
ゲームも世界観がこんな感じだったら売れないだろう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 01:50:29.36 ID:mhyfrZ9E.net
CV櫻井キャラがビゾってて草

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 02:00:14.26 ID:4EfZJRRa.net
グリファースは二期で仮面被ってるかグラサンキャラになって出てきそう。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 03:45:38.86 ID:434R1PqQ.net
いやまじで最初から戦艦メインで戦えよって火力
あと敵のミサイル遅すぎな
色々わちゃわちゃしてる間に避けれるだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 03:47:13.58 ID:OWAYEi0U.net
爆弾切ったのに
すぐ爆発しない謎

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 05:05:23.19 ID:5QOs0C9s.net
金田一君地味にイケメン

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 05:38:19.52 ID:tJsbUusR.net
メガトン メガトン
ムサシ ムサシ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 05:38:32.40 ID:I4RMmf7l.net
っそベタなご都合主義展開だったけど、盛り上げ方が良かったせいか違和感はあまりなかった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 07:18:39.57 ID:oQUILD8n.net
ジュンまでしんだのかよヒロインに厳しいLEVEL5
それ以上にサウザント殺したのは許せんわ
 メイド喫茶でぷりぷりビームが2度と出来ないじゃないかw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 07:35:32.37 ID:GfWnQjqb.net
脱出せずに自殺した娘が意味不明なんだが…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 07:37:42.87 ID:NF+AXZtj.net
ムサシってダメージあって動かなくなっても、気合いさえあれば全回復する超気合ロボなのか?
それともまさかゲッター線で動いてるとか?
それにしても敵の巨大ミサイル、飛行船かよっwてぐらいのドン亀っぷりだけど
あんなにノロけりゃアフロが中に入って回路を逆転させれば、敵に向かわせて一網打尽だったのでは?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 08:18:25.21 ID:oQUILD8n.net
メガトン級ムサシ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1639782876/

立てた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 08:42:45.12 ID:ISx6xHsM.net
>>992
乙サシ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 08:46:07.13 ID:pCc3aSjY.net
おいおいサーザントが退場かよ
地球の文化の素晴らしさをシドルへ伝える重要な使命があったのに

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 09:11:55.15 ID:k07XUB/z.net
サ「シドルの同胞よ、これがぷりぷりプリティプリンです
さあ皆さんご一緒に魔法を ぷぴぷぴぷぴぷぴ...」

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 09:18:00.65 ID:HiCZpwt6.net
白兵戦のシーンでヤマトが丸腰でもそこそこ戦えてたの良い改変だな
全体的に面白かっただけにゲームで良いと思った部分がいくつか省略されてるのが惜しいわ
ムサシ再起動のシーンでヤマトのメガトン級の意地を見せてくれって台詞をカットしたりグリファースがダークナイトの機能のいくつかを使ってなかったり

しかし次回は我々ゲーム勢も知らない範囲に突入するのか
予告でムサシオー出てたけどあれやっぱり後継機だったんだね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 09:33:35.59 ID:xlMb+LIV.net
南司令に続いてジュンまで戦死してしまうとは…
搭乗員になってから退場まで早過ぎね?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 09:44:29.45 ID:xWEpzwaR.net
主人公機乗り換えも今となってはお約束だな
そしてピンチの時前主人公機が助けに来て更に合体するのも王道中の王道だ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 10:48:17.57 ID:NF+AXZtj.net
死んだかどうかは分かるない〜♪

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 10:56:23.83 ID:trN5afq7.net
おもしれ〜〜〜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200