2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白い砂のアクアトープ Part.28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 23:58:18.52 ID:40dMS+Z2a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

沈む夢、漂う夢、動き出す夢──
沖縄のちいさな水族館を舞台にした完全新作オリジナルアニメーション。

水族館で働く18歳の女子高生・海咲野くくるは、東京で居場所をなくし、逃避行した元アイドル・宮沢風花と出逢う。
くくると風花はそれぞれの思いを胸に、水族館での日々を過ごすようになる。
しかし、その大切な場所に、閉館の危機が迫りくる。少女たちの夢と現実、孤独と仲間、絆と葛藤──。
きらめく新たなページが、この夏、開かれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://aquatope-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/aquatope_anime
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/aquatope

■前スレ
白い砂のアクアトープ Part.27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637379746/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 22:34:25.37 ID:UblfUU2rp.net
>>602
自分で全然別のアニメと言いながら舞妓さんちのまかないさんを例えにしてるのは滑稽を通り越して阿呆の血のしからしむところ(有頂天家族ギャグ)
夢破れて現在の職に収まるきっかけと過程を当てはめて風花とキヨを比較対象にしてるんだろうけど

キヨが風花に較べて暗い人生だなんて言ってるがアイドルから逃げて飼育員になったなんて客観的に見たらどっこいどっこい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:38:12.13 ID:c4XWCp+f0.net
>>610
まあ落ち着け
この板も一部の板のように!ken:1での地域表示が標準化できたらなあ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 22:38:37.39 ID:cAxCiI6IM.net
人物描写不足に尽きるなー
匂わせるレベルや想像できるレベルでもいいからちゃんと背景や過程を描写してりゃ仮に各人が同じ行動でもここまで非難ブーブーにはなってないだろうな
〇〇なはず!そういう人もいる!と好意的に補完してあげるのはそりゃ個人の自由だし醍醐味でもあるが 補完に足る描写もないと思われ 結局考えるだけムダ、脚本家の都合、人形と判断されがちなわけやろうな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 22:39:12.73 ID:ZrV0dgehM.net
>>622
アクアトープは文芸作品だから明確な描写はないんだ
文芸作品だから…!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 22:45:48.43 ID:1GS8YvvF0.net
>>625
それなんだよね くくるでさえ過去描写殆ど無かったと思う 風花を装置と言ってしまったら全員装置だしな
なんならヘイトマシーンの副館長が一番機能しているw空也とか櫂とかの立場が無い役割すら不明瞭で賑やかしでしかないw
なんだこれ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 22:46:34.50 ID:mGu+QoQE0.net
>>616
中高生時代の情熱を捧げて取り組んできたのだからまだチャンスがあるならやってみたいと未練はあっただろうが
それ以上の価値を水族館の仕事に見出したという結論がオファー拒否、そのきっかけを作ってくれたくくるへの思慕で沖縄舞い戻り、に繋がったかと
人を押し退けて自分が成り上がるよりは下から支えたい志向のある風花の性格からして芸能界は向いてないし、生き物の世話をする仕事に出会えたことに天啓を感じたんじゃないかな

まあ俺がチャラチャラした業界人が好きじゃないからそういう見方をするのかもしれんが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 22:50:46.42 ID:n81pg7JDd.net
>>622
脚本家の都合でもなく、これまで描かれていた、風花の強い意志だと思う
https://i.imgur.com/2CxGEgo.jpg

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 22:51:19.37 ID:L8xQMHRMM.net
職場描写がここまで下手だと、そこは端折って雰囲気アニメに全振りの方が面白かったかもね。作画綺麗だし題材も良いし、副館長とくくるの仕事絡みのエピソードがノイズにしかなってない。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 22:54:21.00 ID:CkQya1Qk0.net
>>630
くくるに気持ちよく会心の仕事をさせることが狙いじゃないからなあ
くくるが挫折しそうになることが狙いだから

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 22:54:33.18 ID:Sz69QkGia.net
神様になった日も人物描写酷くて殆どのキャラがNPCと言われてたけどまさか色づくスタッフでこの惨状になるとは思わんかった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 22:55:35.94 ID:n81pg7JDd.net
>>630
いや、職場描写が現実的でリアルだから嫌われてるんだよ
俺は好きだけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 22:56:31.00 ID:v/2Wh3ou0.net
篠原も柿原も普通の会社勤め経験がないにしても労働関係のニュースとかビジネスものフィクションも全然興味ないんだろうなあ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 22:58:07.45 ID:dWTT0Iq1M.net
>>632
PAそのものが悪いって言いたそうだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 22:58:19.81 ID:cAxCiI6IM.net
>>622
ほんこれ
「こういう設定なんです!ドーン!」てのはわかるんだけど、その過程がブラックボックス過ぎて全くわからん

利他的な性格なのはわかるけどそういう人がアイドルやる?
ってことはアイドルは親の希望だったとか?
そうすると親激おこのはずじゃね?親には反発するの?

とかとか統一感のある人物像が描けないんだよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 22:58:46.36 ID:O+oBpjNFd.net
>>581
会いたいの紙飛行機の話だけはマジで泣いた
アクアトープで泣いたことない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 22:59:35.00 ID:5ghtY3Rf0.net
>>632
神様になった日の主人公は頭がおかしいと思った

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 22:59:47.43 ID:O+oBpjNFd.net
>>585
SHIROBAKO凪あすの選曲はいいよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 23:01:25.69 ID:n81pg7JDd.net
>>634
実際アンモラルを安易に批判してる人ほど無関心なんですよね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 23:02:34.28 ID:5Pzv9Ko1M.net
>>637
俺はアクアトープで泣いたぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 23:03:34.38 ID:O+oBpjNFd.net
>>641
見直すから何話か教えてくれ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 23:08:17.72 ID:1GS8YvvF0.net
>>637
あそこは最大の見せ場だったよね あそこだけで全部許せるw
櫂が幻想を見てくくるへの想いを自覚するって展開が同様な見せ場になるかと期待したんだが!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 23:08:28.63 ID:ES+AXTJXM.net
>>642
マジレスすると全話

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 23:08:50.56 ID:Sz69QkGia.net
>>638
病院で大声をだし怒鳴ったりのシーンがマジ頭おかしかったがあんな脚本演出を平然とやるとこはプランクトン呼びと通じてるよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 23:09:32.66 ID:EkVNmVNid.net
描いて欲しかったシーンはいくつもあるけど、どこを削って代わりにってのは見直さないとわからないな
ワザと描写してない可能性あるだろうし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 23:09:47.08 ID:n81pg7JDd.net
>>622
脚本家の都合ってなんだ?

あれだけ風花の思いを描いているのに、あなたが言う理解できないストーカーと化してしまった人々のこと?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 23:10:30.95 ID:e9qs9erIM.net
>>645
スタッフ違うのに

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 23:21:30.87 ID:ilywUKYG0.net
「私がここに来たのは、くくるがいるからだよ。」
↑この通りただのくくる目的で水族館は三の次くらい

本人に隠れて同じ職場、隣の部屋、そして背後…
これで気持ち悪いと思わないストーカー予備軍の方たちには風花が人気なご様子

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 23:22:32.38 ID:tkNSEn4cd.net
まあストーカー予備軍であることと人気あるなしは関係ないしな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 23:25:48.23 ID:8m0ubl1g0.net
>>645
医者「静かにしてくださいね」
陽太「ヒナアアアアアアアアアアアアアア」
医者「静かにしてくださいと言いましたよね」
陽太「ヒナアアアアアアアアアアアアアア」
医者「あの子は男の人を怖がるんです」
陽太「あんまりじゃないかああああああああああああああああ」

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 23:32:54.44 ID:cAxCiI6IM.net
結局風花の就職云々はこの2つに懸かってくるわけだけどまあ描写不足だわな

生き物の世話が好き!天職!(水族館である必要性)
→ちょっとしたバイトで!? アイドル女優捨ててまで!? てか女優はやってみないとわかんないよね!? なんか水族館楽しいなあ程度までならわかるけどそれだと弱いかな


くくるを助けたい!(くくるの近くである必要性)
→本命はたぶんこっち が、確かに衣食住は世話してもらったけどペンギンに尻突かれたり西瓜取られたりしてたしなw まあそれは半分冗談にしてもそんな強い恩義を感じることはなかったような

共依存的なことやるにしてもそんな深い間柄だったかなー 百合でもええし喧嘩してでもええけど(西瓜みたいな一方通行はダメ)、、、 亡き姉についても最後にぽっと出ただけで、くくる姉成分を誰かが補わないといけないとかいうニーズもないわけで くくる自身もそんなこと思ってないやろ これがまたお互い物心ついてから姉妹を亡くしててとかならまだわかるんだけどね それこそキジムナーや水槽が巡り合わせてくれたとかなんとかやってもよかったわけやんw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 23:44:10.51 ID:DLnoaxFN0.net
>>632
PA本格的にあかんね
あっぱれの時も何やりたいのかよくわかんなかったし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 23:44:36.83 ID:cOIP+FN40.net
>>651
その人医者だったっけ?療法士だったと思うが

>>624
https://pbs.twimg.com/media/FE22TDxaAAA4mUA.jpg:orig#.jpg
少なくとも聖地巡礼するぐらいレベルの熱心なファンに富山出身者はいないと思うけどなあ…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 23:45:18.89 ID:tkNSEn4cd.net
くくるは腐っても長期の業務経験あるからともかく
一ヶ月バイトしただけでくくるのケツをおっかけてる櫂と風花を就職させたおじいのコネすごい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 23:52:03.68 ID:mGu+QoQE0.net
>>652
人を押し退けてでも自分を押し出し成り上がることができない性格なんだから、パフォーマーとしての才能をどれだけ持っていようとも、本質的には芸能人に向いてない
それを自覚したなら諦めもつくだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 00:16:53.94 ID:4FyTUlW00.net
>>641
そりゃあ良かったな(笑)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 00:17:28.43 ID:SoZ7Uucl0.net
>>655
そこらじゅうにコネあるみたいだったからな
どうしたらあんなやべーのなれるんや

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 00:26:37.16 ID:Yoq2F3YXa.net
知夢もコネコネでしょ
コネじゃない人いるの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 00:32:38.61 ID:QphC/Qo30.net
南風原さんはコネ無しで一発就職できたのが謎すぎる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 00:36:01.19 ID:3VyaDUj2M.net
ふうかすっかりくくるの母親やな。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 00:51:06.79 ID:pikVzxXj0.net
ここまで全部キジムナーの幻覚だよ
目が覚めるとがまがま閉館直前に戻っている
幻覚体験を通してがまがまの事を吹っ切る決心をし、大学進学を決めるくくる
4月、大学のキャンパスで風花と再会してENDや

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 00:59:14.47 ID:/zWa64Q30.net
>>652
アイドル女優って言ってもグループアイドルのセンターに何年もかかってやっとなりそうだったレベルじゃ大成しない
向いてる人はすぐセンターはれる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 01:44:47.77 ID:IZtX+0Zn0.net
月がきれいの脚本だから我慢してたけどさすがに諦めたわ
考えてみればあっちは監督がほぼ本も作ってたんだよな
こいつの脚本作は二度とみない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 01:47:28.14 ID:xM4NnsUh0.net
少し期待してた作品だし
キャラデザとかキャラクターとか好きだったから見続けてるけど
これからはマイナスになりそうな事は言わないように最後まで見るつもりだわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 01:48:41.37 ID:sqxJrjl20.net
https://i.imgur.com/uUIlxpM.png
https://i.imgur.com/W5eGIgF.png
くくるが美味そうに喰ってるの見て気になったから近所のコンビニで思わず買ってしまった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 02:09:26.47 ID:zJwgUgA1M.net
>>656
それならそれでいいけどそういう描写をしてくれんとなぁということよね 「私の夢は終わってた」じゃなくて 「向いてなかった」だし、風花の性格が単なるおっとりさんならまだわかるけど結構強引な所もあるしなあ

ちなみに、利他的だが他人のためには強引な所もあるってのはアイドルにそこそこ向いてるんじゃね?とか、その性格で事務所がセンターに据えたのは?とか、押し退けるの苦手なのにコネ就職しちゃうん?とか、そもそも今までのアイドル生活どうしてたの?とか思っちゃうんよな


>>663
それならそれでいいけどそういう描写をしてくれんとなぁという ジャニーズなんか結構下積みするやん 確かにモー娘なんかは即戦力だが 結局どういう規模や組織感のアイドルだったのという

出来事の意味付けが極度に排されててどーとでも補完できるんだよな 悪くいうと虚無

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 02:15:09.58 ID:Jnhs3BvG0.net
>>666
スパム握り近くの弁当屋にあるけどほんと美味い

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:44:38.97 .net
 
 
 
ミカサとヴァイオレットと2Bを演じる以外で商品価値の無い
男ファン0人の空気声優の
僕の大好きな【石川由依ちゃん】をナイフでメッタ刺しにして殺して実家に放火する


 
 
 
 
 

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 02:47:43.25 ID:Tfy+UBktd.net
あーあ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 04:33:45.36 ID:ShAu5+G50.net
荒れてるのか?
てか主人公が職場の愛されキャラなのが謎だった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 05:01:01.86 ID:SyC/Ft8Vr.net
そうか?
あんな高卒のかわいい子が館内チョロチョロしてたらみんな微笑ましい目で見るだろ
副館長とのやり取りとかちゆちゃんとのギスギスは外部はそんなに気づかないもんだし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 05:06:39.72 ID:Ev7L/7440.net
>>669
通報しといた

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 05:53:38.46 ID:sd47v7FA0.net
これ4クールだよね?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 06:03:58.48 ID:jMqThHfo0.net
副館長「当館の目玉企画としてキジムナーの展示をしたい。プランクトン、捕獲してこい」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 06:07:50.85 ID:uge7fbjQd.net
>>667
同じに描かれたものを見ての感想が「風花はアイドル向いてない」なので、そういう描写をしてくれんとなぁと言われてもなぁ
要するに価値観が違うから違うものに見えるのではないか
アイドルになることよりも自己実現できる職業を選ぶことに価値を見出すか、しがみついてでもアイドルになることに価値を見出すか
自分は前者というか、芸能人そんなに偉いんかと反感持ってる方なので、君と見え方が違うのかもしれないな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 06:57:33.91 ID:TfN/GagU0.net
>>674
あと2話で終わりですよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 08:23:39.53 ID:ax9C+/xUa.net
TENGAの荒くれペンギン共の群れの中に、チョコ御大とその御一行が投入されても大丈夫かな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 09:06:31.08 ID:f4xa9zyHM.net
>>677
mjdどうやって畳むつもりなんだろ
あとジーマミーとかいう座敷童的なやつの謎は

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 10:22:41.01 ID:DNa+BTXw0.net
残り2話でこれまでの不満を吹き飛ばす逆転ホームランの展開、感動の嵐のうちにエンディングを迎えます

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 10:33:00.47 ID:MvKeBq3gd.net
なにやっても取って付け言われるで

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 10:35:26.87 ID:giHZyLOK0.net
企画段階でティンガーラをやる気だったんだからもうどうしようもないけど
お話としては
閉館寸前の水族館での1か月を
新人の元アイドル視点で濃密に描くだけでよかった気がするんだよなあ
んで最終日に例の幻覚を来館者全員に見せてお別れっていう王道展開

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 10:39:01.49 ID:+5vesh1C0.net
もうティンガーラロボでいいよ
そしてPAの社屋を破壊する

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 10:39:11.01 ID:/92YdUBka.net
>>682
水族館をオープンしたDMMがメインスポンサーなんだから新水族館は外せない要素でしょ
現状もDMMが期待したものにはなってないとは思うけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 10:41:35.33 ID:Qa3V8z3J0.net
ティンティンガーラにはなぜイルカショー無いのだろう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 10:42:13.83 ID:/ouns+TM0.net
>>680
迎えるとしたらくくるが辞表叩きつけて辞める所だなw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 10:50:21.88 ID:+5TrDDpn0.net
かりゆしか
バックヤードでギスギスドロドロ争ってるクズ社員ばかりと思われたらイメージダウンもいいとこだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 11:09:29.66 ID:TjOadrdO0.net
>>685
最近は面倒な団体がそう言うのを動物虐待って騒ぎ始めたから配慮したんじゃ?
ウミガメから海洋汚染絡めて行きそうだし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 11:17:35.69 ID:iaBxtatA0.net
>>682
普通の頭を持ってるアニメ屋なら当然そうするだろうね
ドストエフスキー()じゃどうしようもない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 11:26:34.64 ID:G++E3h9N0.net
あれ、残り2話なの?
じゃあ副館長がラスボスで新エリアがゴールか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 11:36:20.76 ID:6ri670Yx0.net
このままだとサクラクエストのような最後の2話で強引なご都合展開にもってって、
主人公の別れと旅立ちでうやむやに感動させようとする流れにしか見えない

あれで感動したとかいうコメントにポカーンとなってたわ当時

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 12:16:13.24 ID:+drPabIva.net
>>680
どんな感動的展開でも副館長ageした瞬間に大半の視聴者が引き冷めしそうな空気を強く感じるから相当ハードル高いぞ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 12:32:07.44 ID:ClzK2Tzpp.net
魚や生き物には優しいが
営業職には優しくない水族館

何コレ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 12:59:11.00 ID:qnjWCRkea.net
単純にアニメ視聴ごときでフラストレーション貯めたくないから切った

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 13:06:37.87 ID:y4O2QJG+d.net
あと3話じゃ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 13:14:02.70 ID:qnjWCRkea.net
17話で切ったよ、2クール目入った辺りから副館長の言動とかティンガーラの機能不全っぷりとかに違和感覚え始めてここだと評判割と良かった18話も面白いと思えなくてそのまま切った

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 13:19:27.30 ID:qnjWCRkea.net
18じゃなかった、17

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 13:34:01.62 ID:tA0WzGa50.net
そこまで視たなら全部見ろよw
といいつつ俺も明日色は途中で切った
アマプラであったはずだから見直すか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 13:42:33.92 ID:WJUmNlpw0.net
色あすは途中で中だるみするからな
ラストにかけての盛り上がりが神なのよ

俺はずっとさよ朝映画と色あすテレビは逆にするべきと思ってた
もしくは元々そうだったのが会議で逆になったか
さよ朝は駆け足過ぎたし、色あすは1クールも話無かった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 14:14:54.73 ID:KZkdblKR0.net
じつは副浣腸はおまいらの妄想が生んだ空想上の生物だったんだよ・・・(´・ω・`)

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 14:17:32.85 ID:tUu0wd3d0.net
出るのか?伝家の宝刀「劇場版完結編」

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 15:16:15.08 ID:1gvAHr6x0.net
>>701
哲司メモリーズ?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 15:19:51.70 ID:H2/zCYdKd.net
新エリア
がばがば水族館

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 15:25:55.44 ID:SoZ7Uucl0.net
>>694
そんなに嫌い!?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 17:52:50.96 ID:8RyyxRCk0.net
>>701
PAってそれやっちゃうタイプだったっけ...

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 17:55:50.35 ID:H2/zCYdKd.net
SHIROBAKOも花咲くも一応アニメでちゃんと閉めて蛇足を映画でやってたじゃん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 17:56:42.96 ID:bhrfuSboM.net
>>699
さよ朝色あすはあれで良かったよ
それぞれ欠点もあったけど
劇場では大画面で一気に世界観を見せるファンタジーもの、テレビシリーズでは実在の街の雰囲気を少しずつ紹介できた
アクアトープは1クールで充分だった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 17:58:05.38 ID:3UTbpiUO0.net
スレが神様の終盤みたいな雰囲気になってきたな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 18:00:30.96 ID:Tfy+UBktd.net
神様みたいに最終回はなんかちょっといい感じに終わるけど過程はボロボロはもう見えてる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 18:07:27.83 ID:iaBxtatA0.net
>>709
最終回もクソだっただろう
まったく救いようがないわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 18:09:12.67 ID:Qa3V8z3J0.net
これの映画観に行くくらいなら葛西で水族館デートするわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 18:10:45.23 ID:Tfy+UBktd.net
>>710
麻枝は元々ああ言う話で受けた人だよ
原点回帰って言っちゃったしあんな感じになるのはまあ仕方ない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 18:11:04.99 ID:+5TrDDpn0.net
DMMとのコラボがあるから最新の水族館で仕事する展開にする必要があったんだろうけど
そしたらむしろがまがまの辺りがいらんよね
しょぼい水族館の良さは今回の離島でやれてるし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 18:14:16.71 ID:DNa+BTXw0.net
神様は最後は死ぬかあほが治るかどっちかだと思ったが、どっちでもなかった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 18:31:41.01 ID:MneVp1+nM.net
神様はやりたいこと(安い感動系)はわかるが大失敗
白砂はやりたいことすら不明
そんな印象やなー
闇鍋という意味では探偵はもう死んでいるに近い

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 18:33:50.96 ID:qEYo9Mac0.net
麻枝が元ネタみたいに言っていたkanonの話は最後で奇跡で救われるか
それを匂わせて終わるからな
こんな富野アニメみたいな最後にしたら荒れるに決まってるわw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 19:13:12.68 ID:YMkapUcW0.net
エンジェルビーツ 
奇抜な設定 無難な終わり ぼちぼち
シャーロット
ギャグからシリアス障害者エンドだが
やりきった結果だしヒロインとくっついたし
結構好き
神様になった日
同じくギャグからシリアス障害者エンド
理不尽で救いもない受け入れただけ 酷い
序盤 麻雀回とか好きだったんだけどな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 19:25:49.64 ID:H2/zCYdKd.net
サクラクエストの木と春が離れすぎですのシーンガチで泣いてしまったわ
会長が実は由乃が国王だったの覚えてて
町おこしに呼んだのも間違いじゃなかったって考察ってまじだと思う?
ファンなのに椿由乃が8年前に死んでるのはありえないって

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 19:41:51.94 ID:+gyvr4wdd.net
海賊王女とかこのアクアトープとか こういうのが続くと オリジナルアニメなんていらないっていうやつが出てくるけど
どう思う?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 19:46:49.48 ID:/zWa64Q30.net
>>719
原作の漫画を侮辱するようなアニメが続くと原作ありのアニメなんていらないと思うのと変わらん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 20:01:35.60 ID:1gvAHr6x0.net
>>719
その発想に至る時点で今まで見てきた作品の少なさが窺える

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 20:26:51.72 ID:05Wk9iGf0.net
>>719
なろうとジャンプアニメだけ見てたら君のイライラは解決すると思うよ

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200