2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 15:22:32.21 ID:IZkaMthM.net
2021年4月より放送中のアニメ『新幹線変形ロボシンカリオンZ』のアンチスレになります。

次スレは>>970 が建ててください。
無理ならば代理人の指名をお願いします。

前スレ

新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618016873/
新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1629598381/

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 21:54:42.14 ID:ylm+P4/m.net
アニメディアとニュータイプ2月号でZのタイトル確認
http://pbs.twimg.com/media/FIVtXLRakAcW67J.png
http://pbs.twimg.com/media/FIVtwpAaIAA3BtI.png
ニュータイプが取り上げるのは珍しいけどアニメディアが取り上げるのも何か月ぶり?
やっぱり「ハヤトくんお帰りなさい!」的な記事かニュータイプだからまたエヴァが出るのか
>>883
テレ東がアニメ最強TV局だったのはもう20年くらい前で今は圧倒的にMXじゃないの?東京ローカルだけど
テレ東系列局が無い地方者の自分にとってはテレ東もローカル局みたいなものだけどね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 22:04:56.55 ID:ogwZRmdM.net
シンだけ一人不憫すぎる

実際にこんな扱い受けたら病むぞ 冷遇すごすぎる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 22:16:21.01 ID:+o+DboTP.net
ニュータイプの表紙これまたテレ東深夜にやったtaktかよw
シンカリオン…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 22:21:49.37 ID:OAeOPAlx.net
まあ減りはしたがあんだけ民放でアニメの枠取ってんのはやっぱテレビ東京とだけ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 22:31:26.40 ID:ylm+P4/m.net
>>886
シン・ア〇カさん「同じ名前で続編ものの主人公(笑)キャラ同士仲良くしないか?」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 22:45:05.39 ID:xprTVLy0.net
アマゾンのブルーレイBOX2の在庫がなかなか減らない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 00:10:59.51 ID:9n6fOSx1.net
あれの在庫が減ろうがまた入荷するだけなんだし注目するほどのものではないと思うが
めんどい奴

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 00:49:25.84 ID:oz5I2xLN.net
コラボばかりであのストーリーでは仕方ない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 01:04:06.15 ID:joaJrSJT.net
2週連続で休みなのに穴埋めの情報局や特別編の配信も無い冬休み期間中の全話無料配信も無いなんとも寂しい年末年始である
もう今更足掻いてもしょうがないと言うことか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 01:17:03.20 ID:7fmrG392.net
12月の頭くらいまではファンクラブ会員限定コンテンツにカレンダーの記載があったけど消されたままに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 01:42:16.70 ID:wEe+Olp5.net
来年のカレンダーの市販無いキッズアニメってのも妙やな、ホント

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 02:10:12.09 ID:7fmrG392.net
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/11/12(金) 16:06:07.14ID:fPxd97ql
FCサイトによるとカレンダーはFC限定かもしれない

×12月の頭
○11月中旬の時点でFC加入者の伸び悩みで採算が合わないと判断されて消されたか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 04:20:46.60 ID:Uc+cws9r.net
FC限定シンカリオン&ザイライナー販売ってなれば加入者は増える。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 09:08:27.33 ID:joaJrSJT.net
ま…まだスクールカレンダーが出る可能性はゼロじゃない(CVシン@震え声)!

無印の時はエヴァのオリジナル音源が聴けるのはBlu-rayだけ!を売り文句に出来たがZは配信で普通に聴けるからなぁ
それもご要望にお応えして&少しでもZの人気が上向くようにと言う意図なんだろうけど
アニメ誌は明日フラゲ出来るかな?どんな記事か気になるわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 10:01:59.84 ID:9n6fOSx1.net
FCは会員が何人いるのか開示してほしいな
怖いもの見たさ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 10:24:57.16 ID:MpboFTmX.net
あえて…と狙ったことがすべて裏目に出た作品になってしまった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 12:08:15.33 ID:PH/FhJIL.net
配信はオンエア版とは違う音源のまんまにしとけば少しは2巻の円盤にBGM関連で価値が出たかもしれんのにな
特にエヴァ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 12:21:10.18 ID:9n6fOSx1.net
>>901
その場合卑怯って叩かれただろうね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 14:29:52.08 ID:joaJrSJT.net
Zが無印みたいに人気が出れば配信版の音源は差し替えにしてオリジナル音源はBlu-rayのみ!をやったと思う
津軽海峡は確か初めは配信版だと差し替えだったけど後でオリジナル音源に切り替えたよね
その後手がすごくテコ入れに感じたわ
本スレは語ることが無いからなのかおもちゃスレみたいな内容になってる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 14:43:14.34 ID:9n6fOSx1.net
こっちも語ることなくて毎日せっせと同じ事を長文で書く人がレス数伸ばしてるがな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 15:01:34.78 ID:7IoJsmd0.net
今日が放送されて4年になるそうです。
そしてランキングで頂点に立っていた頃もありました。
https://twitter.com/tomokin2012/status/1216048067079630848?t=keKNzKs-t2_4A3znklrMqA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 18:38:44.96 ID:joaJrSJT.net
>>904
自分のことだな、すまぬ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 22:21:21.38 ID:dA1SHHCz.net
本スレよりまし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 23:07:15.89 ID:0dgnvFCN.net
Z公式のツイッターの人は番組に詳しくなさそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 01:31:22.58 ID:w/VSIkUW.net
無印はアバンで新年のご挨拶をやっていたけどZは新年1発目が1/14だからそう言うの無さそう
http://pbs.twimg.com/media/FH8fm97UUAIJPn1.png

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 07:59:54.55 ID:NSBl4p3l.net
>>909
MXではクーラー効かせる頃に放送してたようなw
でも地方局なのにタカラトミーもスポンサーに入ってかなり優遇されてたな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 18:29:23.18 ID:BXDfQtnz.net
感謝祭の先行予約落ちを結構見るけどマジで?
そんなに人気あるとは思ってもみなかった
いやアブトの中の人狙いなのか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 19:20:44.42 ID:w/VSIkUW.net
FC会員のみの先行だからどれくらいの席を用意したのか知らんがアブトとギンガあたりの声優目当ての声ヲタが申し込んだかね
会場はキャパ850席だけどコロナで間引きしているだろうからそんなに用意していないと思う
https://www.shinkalion.com/news/4961/
DVD3巻は21〜30話収録 やっぱり全41話か

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 20:58:56.23 ID:lIiU9bQw.net
なんかFC会員になる意義が本当に0だな
ろくに特典がないくせに先行申込ですら弾かれるとか何のために会費払ったのかわかんないんじゃね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 22:04:55.54 ID:ZgTqlOci.net
フォロワーの当選率アンケートによると
関東民が約26%で地方民は約6%で苦戦してるようです

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 22:08:28.44 ID:w/VSIkUW.net
またコロナ感染者が急増しているしちゃんとイベント開催出来るのかね
中止は無くてもオンラインに振替になる可能性も

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 00:51:56.04 ID:Vnevu7vG.net
令和と平成のシンカリオンDVD3巻 やっぱり平成が強いな
http://pbs.twimg.com/media/FIgRLMxakAEglUN.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FIgRLMwagAAVpwG.jpg

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 02:02:36.06 ID:4pwp85Oq.net
ツイッターから画像引っ張って来てる人って毎回同じ人?どこのアカウントから持って来てるの?
普通にアップローダー使えばいいのでは…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 10:11:00.59 ID:r+3AVxvJ.net
ここに来てハヤトを押しまくるとか正気の沙汰とは思えない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 10:27:35.25 ID:L925z93z.net
これホント今のテレビ局もおもちゃやグッズの金欲しさに1年取bチたろw
いやキャラ売る商売と言えばそれまでなんだけどさ…なら肝心の本編もちゃんと面白く作れって話

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 12:11:40.19 ID:Vnevu7vG.net
https://twitter.com/shinkalion/status/1479619109289660419
https://twitter.com/shinkalion/status/1479618860177235970
もしかしてハヤトに乗っ取られたのはシンではなくアブト?もう「W主人公」は形骸化してるな
アニメージュがスルーしているのにエヴァ絡み以外でニュータイプが記事を取り扱うのも意外な感じ
(deleted an unsolicited ad)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 12:31:05.44 ID:nJ48zz+n.net
アブトなんだったんだろう
ずっと敵側にいたからエヴァコラボでハブ
ついに肩書きだけのW主人公の座すら奪われるのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 12:39:23.96 ID:BncvDwn7.net
えっ今から2ヶ月ハヤトの威光使うの…

最低だなこのスタッフ…マジで幻滅したわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 12:59:51.31 ID:xsjeVn1e.net
前作主人公達にこんだけ縋るとかアホやろww
Zの仲間内で色々打破しろよ、ホラ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 13:03:02.86 ID:bBW+fQi8.net
佐倉綾音も可哀想だな
シンカリオンに対して滅茶苦茶思い強くて嬉し泣きまでしてたのに
ハヤトは出しません!wからの最終的に敗戦処理みたいなことやらされるっていう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 14:35:40.37 ID:1btptaDB.net
鳴り物入りのW主人公のアブトはどうなるのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:34:40.10 ID:6+CxlP7n.net
少なくともこの展開ならダブル主人公でもなんでもない…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:34:53.52 ID:W4IZ54Ex.net
アブトが気の毒になってきたわ
正直、謎鬼ごっことヒステリーと裏切り者の以外の存在価値を与えられてないだろ
旧作スタッフに嫌われ新作加入スタッフには心を持たないオモチャにされるZキャラ達よ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:42:44.67 ID:zQN910in.net
ハヤトとアブトが好きなだけにWショックだわ…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:47:23.22 ID:IEZ2BnaE.net
アブトについては俺も
あくまでZでだけど鉄分多めなキャラで最初はシンとセットでどう活かすか期待してただけに尚

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:53:29.93 ID:BncvDwn7.net
Zコード周りも電波全開だけの変なキャラにしか見えてないんだけど
本当に当初のアブトはどんなプロットだったんだろう

このままなら倫理観イカれてるよスタッフ全員

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:56:00.63 ID:zQN910in.net
結局鉄道ネタそんなに出てこなかったしな
アブトがあまりにも不遇すぎてかわいそう

ここまでハヤトがプッシュされると感謝祭にあやねるがサプライズ出演するところまでありそう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:59:02.06 ID:XVoavcFG.net
確かハヤトはシンくんたちなら大丈夫だと言ってたような

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 18:01:45.00 ID:ENvnSnRg.net
アブトのキャラにどんな勝算があったのかはマジで疑問だな
あんな視聴者がアブトについて大して知らない内から闇堕ちさせたって衝撃も何も無いし
心情的に理解できる部分が皆無なのが何よりキツい
悪い意味でキャラの魅力の大切さを実感させられる
そういう意味でもキャラの魅力が作品の魅力になってた前作とは対極の作品だと思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 18:35:35.27 ID:0eNZG/wX.net
>>750
年末年始の新幹線と特急2.5倍 20年度比の利用客
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b116b4ecea1d4e5ce41cce3725e0b264b1249fbe
JR的にはある程度は貢献してくれた感じ。
>>918,922
ハヤトは別次元の同一人物と割り切ればいい。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 18:45:20.77 ID:qoH4N22I.net
タグ付きでアニメ雑誌のZのピンナップをツイッターにあげてる必死すぎるファンが…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 19:21:46.29 ID:zQN910in.net
>>934
そもそも同じ世界だろうが別次元だろうが同姓同名の別人と認識してるので

東京駅のプラレールショップのハンドジェルまだ捌けてないの?
本当におもちゃの売れ行き順調なのか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 19:48:35.43 ID:Vnevu7vG.net
アニメ誌の佐倉&津田のインタビューは佐倉がZとシンと津田に気を遣っているな〜と感じた
佐倉「シンを見た時に最初に思ったのは普通だと言うことでした。そして視聴者の方が一緒に歩いて行ける主人公だと感じました。
ハヤトという特殊な主人公が守った世界を引き継ぐ重圧があるのではないかと思って心配になりましたが、
実際にアフレコに参加してるとシンはすごく可愛いし愛される主人公なんだなと実感できました。」お、おう……

ちなみに別作品の収録でZのスタッフ(三間音響監督?)から「是非ハヤトの力も借りたい」と言われたそうな
尻ぬぐい?敗戦処理?残務整理?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 20:33:59.87 ID:3my9I/j+.net
当初はハヤト出すつもりなかったのかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 20:42:06.32 ID:zQN910in.net
>>938
なかったからこそ鈴木Pだってインタビューで出せないって答えてたんだろうよ
出させるよう仕向けた奴が誰かが問題だ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 20:53:53.59 ID:0/uRswlI.net
>>935
痛々しいアカウントw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 21:34:46.04 ID:Vnevu7vG.net
>>939
その「出せない」と言った鈴木Pなんじゃないの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 21:35:17.28 ID:K/gQsnv4.net
>>939
誰なんだろね
自分もそこが気になる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 22:02:46.62 ID:te7UBkVD.net
>>937
これを読んだらなおさらZを応援する気が失せるな
ハヤトの中の人も被害者だろこれ

ハヤトをまた出すって決めた奴が一番「シンカリオンらしさ」をわかってないと思う
むしろあえて作られた「らしさ」を壊すために決めたんじゃないかと邪推すらしてしまう
出来上がってしまったシンカリオンらしさが嫌ならもうシリーズにしなくていいしそうやって壊すために今作で頑張ってしまった人にはもう携わらないでほしい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 22:10:50.08 ID:BncvDwn7.net
コレで一般のシンカリオンまだ見てる層は
アブトシンとかどうでも良くなって
目線が全部ハヤトに行くんだけどな…

何でこんなこともわからないんだろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 22:18:41.89 ID:1cPb7yBx.net
Zのてこ入れのためにハヤトを出すことでZがZですらなくなってしまうという皮肉
笑い話にも悲劇にもならないつまんない話だな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 22:55:46.41 ID:XNsKbcEv.net
最初のアンチスレでグレートメカニックでタカラトミーのスタッフがこんな事を言っていたなぁ。「前作ファンが喜ぶようなサプライズを用意している」もしかしてハヤトを出させたのは、コレかなぁ?これじゃ喜ぶようなサプライズじゃないよ!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 00:39:51.79 ID:DNAfjIDT.net
シンって普通か?
あやねるはなんか浮世離れしてるから言ってることがあんまり参考にならないな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 06:21:11.32 ID:x+ZgEc5b.net
佐倉さん他のインタビューでZみてないって言ってたから収録範囲ではシンは普通の子にみえたのでは

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 06:44:28.38 ID:9ommDDzF.net
>>937
無印の続きの世界ではあるが、Zに花を持たせるため無印組織はバカみたいに衰退させて、無印キャラのやったことは歴史上なかったことにしてZに登場する無印キャラは人間的に劣化させて排除したので歪な世界になった

Zが思うように人気が出なくて無印ファンも離れたため、序盤のポリシーを捨てて無印ファンに戻ってきてもらおうと
ハヤトを登場させた
しかしZageさせるために無印をsageながら出すことになっているのは変わらず
ハヤトや他の無印キャラを序盤で無理矢理排除していたために更におかしなことになっている

こんな泥だけ投げ付けられるような仕打ちされ続けたら、たくさんいた無印ファンなんて余計釣れないわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 08:48:11.95 ID:6u0yvZLO.net
あやねるが「ハヤトは特殊な主人公」と言っているけどシンカリオンと言う作品世界にはこれ以上無いベストマッチな主人公だと思うよ
シンが普通の子で愛される主人公と言うのはあやねるなりの精一杯のZヨイショなんだろうなぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 09:44:18.52 ID:LWwYW7LT.net
前作キャラ一同「いい加減自分たちでやれ!」

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 12:54:52.05 ID:3yfUJ30R.net
>>950
俺も同意
あやねる言葉を選ぶのが大変だったと思う
アフレコ時にはシンのオカルト好きな部分が既におとなしくなった後だろうし他の運転士たちと仲良くなった後の部分しか見えないし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 13:06:33.21 ID:8sZEoqE5.net
やっぱ主人公は特殊なくらいが丁度いいのよね
無味無臭で常識人な主人公とか見てて面白くないし
一応シンはオカルト好きではあるけど鉄道アニメである以上それを前面には押し出せないし
結果としてインパクトのない主人公になってる
「シンってどんなキャラ?」って訊かれてもあんま説明できる自信ない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 13:12:21.64 ID:vH0cDgub.net
むかーしタカラトミーのプリリズで共演してたなあ…あの2人
なんでハヤトを出す方針に切り替えたのやらね、Zいらんことしいするわ
エヴァ回の時のインタビューと食い違った方向に行きよるやん、そこ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 13:31:01.45 ID:fMpnmXGH.net
>>949
>無印の続きの世界ではあるが、Zに花を持たせるため無印組織はバカみたいに衰退させて、無印キャラのやったことは歴史上なかったことにしてZに登場する無印キャラは人間的に劣化させて排除したので歪な世界になった
それは今回のスパイダーマンのようなマルチバースだろう。
ノーウェイホームやあな番の映画が参考になる。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 19:32:08.36 ID:6u0yvZLO.net
辛うじて主人公の体を保っているシンよりもアブトの方が悲惨だな
W主人公が売り文句だったのに面子は丸潰れで13話以降敵側に行ってしまったから最大の見せ場回であろうエヴァ回でもハブられた
アブトの声優が初期のコメントで「私もシンカリオンに乗れると思っていたのに〜(泣)」と冗談めかしに腐していたが
念願のシンカリオンには乗れたものの回を追うごとにキャラも立場もアレな感じになってる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 19:41:05.51 ID:uhSuyqan.net
(闇堕ちして)乗る
う、うん…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 20:16:31.69 ID:J2YU2Qhh.net
ブッ飛んでるけど地に足ついてるのがハヤト
常識ぶってるけど現実離れしてるのがシン

ハヤトの鉄道好きは実在する物への情熱で共感を呼ぶ
シンのオカルト好きは本来実在しない物に対するから共感出来ない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 20:20:13.01 ID:J2YU2Qhh.net
シンカリオンはどちらかというと
「既に玩具が人気あってアニメで後押しするような作品」のタイプだろう
まあ、だからこそZもこんな内容なのに玩具だけはそれなりに売れてしまうんだろうな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 20:22:37.40 ID:J2YU2Qhh.net
>>881
シマカゼはあのキャラデザと設定でリュウジ2号は無理がある
もはや描写以前の問題

リュウジ→凛々しい眉毛、凛々しいツリ目、澄んでる&迫力のある声
シマカゼ→マジックで落書きしたかのような眉毛、半端に丸っこい目、籠った声

真逆でイケメンに見えないし背景設定もリュウジよりシリアスじゃない
シマカゼがリュウジに勝ってるのは私服のセンスくらいなのでは
パイスー姿もリュウジのはフェチい、エロかっこいいと思えたけどけどシマカゼのは下品に見えるのは
衣装が悪いのか、本人のキャラデザの問題なのか、両方か

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 20:27:40.27 ID:o1B5ZCNG.net
シンのオカルト好き設定もなんか中途半端でオカルト好きが共感出来るもんじゃないからな
鉄分が足りない主人公でもやりようによっては十分面白く出来ただろうに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 20:29:52.67 ID:9ommDDzF.net
>>958
オカルト好きにする必要は全くなかった
ハヤトみたいのが嫌ならシンカリオンに乗る素質はあってもなんか無気力な冷めてる現代っ子で、でもアブトと友達になってシンカリオンや仲間を好きだから大切だから守りたい!に今からなる普通の子でもよかったわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 20:40:54.72 ID:0Y4/gwTx.net
ムー編集部がスルーしたんだよな…あのアニメネタ好きな編集部が。
スタートゥインクルなんて本誌の記事になってツィートまで「よし!プリキュア毎週見よう!」なんて盛り上がりようだったのに。
ひかる>>>>>壁>>>>>シン くらいの扱いだw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 20:45:28.26 ID:QT4vbhLy.net
仕方ないじゃん
全国を回らせる理由をひねり出した結果が妖怪だったんだから
先に結果ありきで作られたシンの肉付けもご覧の有り様で7話の時点で違和感満載だったもんな
ガチで詳しい人が制作サイドにいたら違ったのかもしれないけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 20:51:49.44 ID:9ommDDzF.net
>>964
無理矢理ならやるなって話よな
別にシンは完全に受け身でも良いよ

っつか全国津々浦々よくわからんコード探しってのがあるんだから、
わざわざ取ってつけたようなオカルトネタ絡めなくてもアブト(組織)が動くならってことで多少強引でもシン連れ回せるだろうに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 21:00:01.24 ID:DNAfjIDT.net
別にいいだろ実在しないものが好きなくらいwムチャクチャ言うなあ
確かにオカルト好きキャラの運用には特有の難しさがあってシンカリオンでは完全に失敗したけど
鉄道とオカルトからめて何とかできるアイデアなんて素人でも思いつくけどなぁ。もったいな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 21:04:26.82 ID:DNAfjIDT.net
おお?次スレは970か
次スレまで行けるとは思ってなかった
大賑わいだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 21:11:50.69 ID:LmBt7Rd/.net
このペースだと普通に本スレにスレ数が並びそう
さすがに追い抜きはしないだろうけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 21:13:58.20 ID:x+ZgEc5b.net
オカルト絡めたいならアブト以外のテオティにもっと興味持たせないとダメだろあんなに宇宙人宇宙人って騒いでたのに
キトラルザスにでさえオカルト的に無反応なの本当にがっかり

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 21:16:50.43 ID:AqQxqF6n.net
上手く料理できるスタッフならオカルトと鉄道の融合もできたんだろうが
シンが鉄道に無知だからアブトには最初期待してんだがな
すっかり悪役だし存在意義もわからないし…こんなことになるとは

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 21:23:25.00 ID:o1B5ZCNG.net
ゲンブ見たシンの反応でこれ駄目なんじゃないかと思い始めたわ
ハヤトが目の前の特急スルーするようなもんだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 21:27:15.24 ID:LmBt7Rd/.net
俺はそもそも7話でワダツミをスルーした時点で嫌な予感しかなかった
実際に不思議な力を体感していたというのに全く反応ないんだもんな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 21:53:45.74 ID:x+ZgEc5b.net
ハヤトが愛された主人公だったのは視聴者が期待した行動をとってくれていたことが多かったからだと思う
鉄道ネタ→これハヤトが好きそうな話題だな→予想通りハヤトは視聴者が思った通りに鉄道ネタに食い付くし時々過剰に反応したりして驚かせたりする

シンはどこでオカルトネタが炸裂するか全く予想できないことが多いまさかすき焼きでオカルトネタ出てくるとは思わんだろこれじゃ視聴者は置いてきぼりになる
視聴者がある程度シンがオカルトネタで反応することが予想できるテオティへの興味やキトラルザスへの反応がほぼない=視聴者が予想した行動をとってくれないことに繋がるためシンへの主人公としての共感が少なくなっているのかなと

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 22:03:25.85 ID:moUhk+tI.net
まぁシンの都市伝説もカンセンダー(シンカリオン)を追わせるだけのネタ扱いでこじ付けした様な感じしかしないわ。
地底人のゲンブさんとの対面があっさりし過ぎでこっちが突っ込むレベル…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 22:57:21.15 ID:yunkW6mi.net
>>973
あなた、とても粘着質なアンチで引く
同じようなことばかり書いてつまらない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 00:03:31.99 ID:gTVrNU8G.net
発達障害みたいに毎日同じこと書いてる人いるからワッチョイアリでもいいね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 00:47:10.97 ID:OKohn/XX.net
アンチスレで粘着質とか批判が入るのは火消しかな?
こんなところまでご苦労様ですw
ワッチョイはこちらもNGが捗るのであっても構わないけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 00:52:05.93 ID:3foi/ZES.net
>>955の訂正
それは→そこは
>>974
>・アズサのYouTubeによって世界にもシンカリオンの存在が認知されたのか?
そもそもカンセンダーという都市伝説にはヴァルドル自体存在していなかった。
イメージ操作でヴァルドルはシンカリオンが公的に認知された世界から飛ばされた物である事を隠蔽しているに過ぎない。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 01:10:00.06 ID:sRYz0wc8.net
まあ次スレ立てようとしない辺りからして露骨だな

新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ 4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641744511/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 01:14:23.57 ID:GQCJ40NB.net
シンのオカルト好きキャラがすごく中途半端だと思うのは同意
ゲンブさんやワダツミと対しての反応が薄くて「アルエ-?」と思った
鉄オタはアブト担当のはずなのにそのアブトもハヤトのようなオープンさが無くてイマイチ
ハヤトは徹頭徹尾鉄オタで小気味よかったな(遠い目)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 01:17:40.71 ID:qdVZIMtt.net
>>979
スレたておつ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 01:18:46.75 ID:WR305FY9.net
この板って即死判定ある?
何レスまで必要?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 01:26:52.91 ID:qdVZIMtt.net
保守にいこうかと思ったがいらなかったw

まあ書き込み内容に関してはスレの趣旨さえ理解してりゃどうでもいいよ
このスレでこれを言うのは雑談・脱線としてもちょっとどうか・・・
くらいのこと自分で書き込む前に感覚で分かるだろ。分からないなら半年ROMれってことで

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 01:36:00.77 ID:qdVZIMtt.net
>>982
生き残っているスレをみるに今はあまり厳しくないっぽい?
あんなもんでいいと思うよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 01:44:00.29 ID:gM4GroF2.net
>>983,984
わかった
こっちは8レスのままなんだっけ?
もし落ちたらまた立てる

アンチとタイトルに入ったこのスレで特に逸脱した趣旨のレスはないというのが俺の感覚
そんなにこのスレが嫌なら見に来なければいいのに

総レス数 1007
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200