2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 15:22:32.21 ID:IZkaMthM.net
2021年4月より放送中のアニメ『新幹線変形ロボシンカリオンZ』のアンチスレになります。

次スレは>>970 が建ててください。
無理ならば代理人の指名をお願いします。

前スレ

新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618016873/
新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1629598381/

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 14:01:59.01 ID:P/Cu51L0.net
1話はモブキャラがシンの夢を笑うところでこれはダメ続編だなってなった
Zはキャラの言動や行動が不快すぎる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 14:05:12.10 ID:euHpRXhb.net
ここで全レスしてる奴、会話したいだけなら消えてくんないかな 論点ずれてんだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 18:03:52.11 ID:OPTG5AwL.net
なんか会社の裏掲示板みたいだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 19:51:16.41 ID:513QyCxi.net
>>832
下山さんが登板できるか次第かな…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 19:59:22.42 ID:YpN9UBur.net
>>832
三作目なんて要らねーわ
Zの延長も劇場版も要らねー

このままシンカリオンシリーズは消えろ
消えてくれ
頼むから

永遠に旧だけを再放送しろ
公式に望むのはそれだけだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 20:37:25.54 ID:7b9nOXAp.net
まあこんなZでシンカリオンシリーズそのものが永遠に終わってしまうのも癪だな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 20:40:14.68 ID:euHpRXhb.net
とりあえずキャラデザ変えた方がいい
Zは洒落になってない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 20:42:14.37 ID:7b9nOXAp.net
Zで嫌な思いをしてるからこそZなんか黒歴史に出来るくらいの新シリーズをどっかで出してほしいもんだ(世界観やキャラは一新で)
こんな駄作で終焉を迎えるのは悲しすぎるというか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 23:47:26.98 ID:ik2vo3F1.net
>>822
新劇エヴァこそ主要スタッフに逃げられてグダグダで作品散った例じゃん…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 00:48:12.85 ID:FyYWEn39.net
新劇エヴァはシンエヴァでも書かなくてもいいカップリングとか決めたりしたのもあって例えに出されるのはな
(いくらシンカリオンでコラボしたからといってもねえ)
ハヤト達が誰誰とカップリングするとかそんなもん求めてないし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:23:20.98 ID:ZIOrna8k.net
テオティとは和解・共存してほしいけどラスボスであろうカンナギ・アストレア姉弟はひたすら胸糞悪いので破滅エンドで頼むわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:33:41.35 ID:4DIj4/Ji.net
カンナギはダークシンカリオンで恫喝外交がしたいのかな
ダークシンカリオンごときではちょっと無理だよね
キトラルザスも大して強くもないのにすごいイキってたけど
敵として怖いと思ったこと一度もないわ。頭も悪いし意思も薄弱だし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 01:49:47.71 ID:ZIOrna8k.net
カンナギは自分では何もせずエラそうに命令ばかりしているのが嫌
アブトもさっさと目覚ませと思うけどまだ11歳やそこらの子供だからなぁ
たぶんあと10話も無いんだよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 03:27:40.91 ID:/BcahjLb.net
>>757
アースグランナーの終盤は総集編と特訓で延々と引き伸ばしてたけどな。ゴッドにパワーアップして実際にラスボスと戦うまでに十話あったのに全く使われなかったし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 04:31:17.08 ID:4DIj4/Ji.net
ageで亀レスでスレ違いってなかなかできることじゃないな
さすがはシンカリオン

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 10:40:15.33 ID:VQRjsuYt.net
>>795
要するに、“近日公開予定”の機体は次号でなのだろう。
>>805
それだと歴史がどうとかになるが、分岐点前の設定の続きになるのは間違いない。
取り敢えずはヴァルドルの存在の有無がポイントになる。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 13:43:16.33 ID:ZIOrna8k.net
予定では2/18も放送休止なんだよね時期的に冬季オリンピック中継かな

ヴァルトムに下剋上させてヘイトを集めようとしているし真のラスボスはアラバキであって
テオティ姉弟は悪くないんです彼らも被害者の一人なんですみたいに姉弟救済展開だったら完全にZは黒歴史になるわ十分悪どいよあの姉弟
Zが富野監督だったらアラバキがイデのような存在でテオティも地球も破滅エンドにしそうだ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 14:49:35.79 ID:jTlDocI2.net
>>831
講談社はガンダムの主導権をKADOKに奪われ、小学館もガンダムはサンボル以外後が続かず、特に小学館はその辺での苦労が講談社以上に窺える。
小学館はホビアニでは強みあるが、そう言ったコンテンツとなると後手に回っている感じ。
>>853
“近日公開予定”の機体は4日か11日登場かな。
最終回は再来月18日か25日と言った所では。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 16:24:51.37 ID:/Ifo4B8P.net
アケノみたいに主役サイドとわりとガッツリ絡んで好意持たれてるキャラが擁護できない悪役って凄く王道ズラシしてるなーって思う
公式が低年齢層意識してるわりには王道からズレてるというかなんというか…
ヒロインが誰か分からないのとか分かりやすいイケメンライバルがいないとか挙げれば色々あるけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 18:32:00.81 ID:ZIOrna8k.net
アケノは初期から胡散臭いと思った
瞳の描き方がテオティと同じだし、いくらジャーナリストと言う立場とはいえああも都合良く運転士達の所に居合わせるのは
アニメの世界のご都合主義(通称:井上ワープ)でもあまりにもご都合過ぎる

そんで大石さんなんだが一応吾孫子さんと共にフタバさんポジションを担っているキャラなのに
キャラデザがリュウジ母を担当していたモブナースと大差無いと言う…いや大石さんは嫌いじゃないんだけどボツ案を見ると惜しいよなって
http://kakkon.net/WP-blog/wp-content/uploads/2021/04/20210413-ooishi.png
http://pbs.twimg.com/media/FG0NgzFagAEZYYt.png
http://pbs.twimg.com/media/FIKt4HfaIAI_vFS.png

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 19:05:34.97 ID:iOguqc84.net
フタバは大人と子どもの中間というか、まだ大人になりたてのデキル未熟者だったからよかったんだな
やっくんの後ろ追いかけてはいたが恋愛脳ってわけでもなく、特撮オタではあるがやりたいことが特にないからひたすら勉強してたとか、他キャラとは差別化されたなかなかリアルな設定だし

ていうかフタバはアニメ後に指導長になっていつか司令長になっててもおかしくない働きをしてたと思うんだけどな
なぜ切り捨てたよ
地続きな世界なんだからキャリア積んだおばちゃんになっててもいいのに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 21:09:41.07 ID:FCL01/GL.net
>>857
その納得がいく答えが次回で出るかが問題だよな
ハヤト同様無理矢理すぎてキャラが変わってしまったという評価にしかならなさそうだが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 21:15:30.09 ID:iOguqc84.net
>>858
Zで納得いく登場なんかさせてくれるわけないだろうな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 22:48:09.58 ID:FCL01/GL.net
>>859
だから次回で切る覚悟は決めてる

感謝祭のFC会員先行申込締め切ったみたいだけどどれくらいの人が申し込んだんだろうね?
全員当選になったりしたら冷笑ものだが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 23:53:27.10 ID:ZIOrna8k.net
>>860
東北ツアーが最低人数(25人)集まらなくて団体ツアーが個人ツアーに切り替わったくらいだからなぁ
感謝祭は声優オタが申し込みそうだけどまたコロナ感染者が増えて来てるしちゃんと開催出来るのかね
今まではアニメが放送休止の時はシンカリオン情報局とか特別編とか配信してお茶を濁していたのに今回の2週連続休止の間は何も無いの?
冬休み期間限定で一全話無料配信も無いし順当にシケていってるね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 06:54:41.80 ID:K7dhmSM8.net
放送休止を何度(8回)も挟んでいるのにスケジュールに余裕が無さそう
無印の時は全76話中で休止は2回しか無かった
津田さんの言葉からしてアフレコの方は残り少ないようだが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 09:41:53.50 ID:mlzNvAj2.net
シンエヴァのアレがカップリングどうこう言ってる人は男女が会話しただけでフラグ立ったとか言ってそう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 12:57:53.57 ID:/M14UqEy.net
新劇エヴァはシンエヴァで完結したけど
描かなくてもいい恋愛相手恋補まで書いて最後の最後でファンの期待を裏切る
シンカリオンでもZ連中はどうなってもいいけど、無印キャラで描かなくてもいい恋愛を描いたりこれ以上汚されたら許さん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 17:53:15.71 ID:K7dhmSM8.net
https://twitter.com/ikekin2/status/1478096977770708993
池添監督「今年はシンカリオンZ、そして新たなオリジナル作品制作、頑張ります。」

やっぱりZは3月で終了か
(deleted an unsolicited ad)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 18:23:55.37 ID:S24zzfkM.net
自分の力を100%発揮できそうな作品のオファーが立て続けに来たので
しばらく元気に生きられそう

前にオファーのツイートしてたり、年末年始も一人で抱え込んで

良いなぁ…早く解放されたいす…(;_;) 

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 18:55:22.17 ID:IPs1yIrX.net
こっちも早く解放されたいよ
Zなんて駄作もう忘れたい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 19:30:11.43 ID:K7dhmSM8.net
3/18で終了なら全41話4/1終了なら全42話
カレンダーには3/25休止となっていたがテレ東は年度末までにきっちり終わらせる傾向だからやはり3/18で終了か
全41話ならあと9話しか無い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 19:51:46.40 ID:p5Kgf8yX.net
ラストランが4月ズレ込みのケースか
去年テレ東だとニチアサのミュークル1年目が4月に入って最終回迎えてたなー
まだ金曜オールスターズでアニメやるんならZは新番組にバトンタッチで3月内で終わりかね、しかしマジであと9話かよ…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 19:52:08.03 ID:KKiUw0NF.net
あと9話もあることが苦行
しかもそのうち1話は無印のキャラを改悪するために費やされるという地獄

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 23:09:51.15 ID:FySZRM2n.net
サントラのタイトルで残りの話がクライマックスだと想像できる。

シリーズ構成と脚本家の良し悪しで良作が一転して劣化するなんて…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 23:48:09.18 ID:K7dhmSM8.net
http://pbs.twimg.com/media/FIQ8spFakAUvRv4.png
E5とダークシンカリオンとタイマン(死闘)→アブトが正気に戻る(友情)→ラスボスのカンナギアストレア姉弟のいる宇宙へ行く(宇宙へ)→
今までの敵よりも遥かに強くて苦戦する(テオティの奮起・苦戦)→無印キャラもシンカリオンに乗って応戦する(ファイナルバトル・一致団結!)→
シンカリオンZ大勝利!!希望の未来へレディ・ゴーッ!!(取り戻した平和)

大体こんな感じか
すまん、Gガンネタをやりたかっただけw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 00:33:09.88 ID:ylm+P4/m.net
好きな人には申し訳無いけどシマカゼはなんかモッサリしていてイケメンに見えない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 00:44:18.14 ID:BKZgMhl9.net
>>872
シンカリオンなのか??

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 01:25:08.57 ID:pE0UU7Ac.net
残りのクライマックスの話は無印の遺産を食いつぶして終わるようでなんだかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 07:13:15.19 ID:xaX/uwKz.net
>>858,870,875
ここはオカルト設定が絡んでシンカリオンの歴史ガーシンカリオンの歴史ガーで。
シンがヴァルドルは別次元の世界から来た物である事に気付けばいい。
>>869
ラストランが4月ズレ込みはゴールデンだと改編期特番の関係でないだろう。
2月4日=“近日公開予定”の機体登場
3月18日=最終回で確定では。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 07:21:56.12 ID:ew0y9XAV.net
>>873
誰か覚えてないので調べてしまったわ

もっさり感わかるわ
主に眉毛と股間のせいじゃないかな

なんでこいつらを清洲兄弟の劣化版にしたかなあ
正直清洲兄弟のボツ案にしか見えん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 09:12:31.69 ID:yQcR/PYL.net
シンカリオンもポケモンも正月終わってパッと再開できんとか ダメやこの時間帯
前2つが全然休まんだけにそう思うよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 10:08:02.53 ID:ylm+P4/m.net
シマカゼは40年以上前の熱血ヒーローみたいな極太眉毛、パイスー姿のもっこり具合、
花輪くんみたいな前髪、イケボと言われる声優が担当しているのに籠り声で本当にイケメン枠なのか?と言う感じ
私服はリュウジよりまともにしてあるのに(リュウジは服装を敢えてダサくしてバランスを取っているとあおのさんが言っていた)
http://eiga.k-img.com/images/anime/news/113606/photo/86d2c83fc9bd54a9/320.jpg
http://moca-news.net/article/20210831/2021083108000a_/image/!004.jpg

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 10:37:28.59 ID:l5jxxw9j.net
弟のナガラはZメンツの中じゃ良デザインなのにな
シマカゼは眉毛細くしてデコ出しやめて髪をもう少し長めにしたら女性的なイケメンに見えると思うがな
もしくは太眉はそのままで目を細くするか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 11:13:24.36 ID:3RuFnOrk.net
シマカゼは制作側がリュウジ2号作ろうとしたけど
設定含めて描写の足りなさで全て台無しになった人

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 12:14:19.89 ID:ylm+P4/m.net
ハヤト→シン セイリュウ→アブト シャショット→スマット アキタ→ヤマカサ ツラヌキ→ハナビ・タイジュ アズサ→アユ リュウジ→シマカゼ 
ホクト→トコナミ・島 出水・東・羽島・大沼・小倉→十河 フタバ→吾孫子・大石 本庄→細川 ビャッコ→カンナギ スザク→アストレア 
レイ→ギンガ シノブ・タツミ→ナガラ サクラ→トキ・シラユキ ハルカ・カガリ・ミユ→セツラ ゲンブ→ヴァルトム・ワダツミ ドクターイザ→テオティ王

無印の劣化版キャラばかりだなZ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 14:35:33.51 ID:YrH9/oqP.net
>>878
アニメのテレ東なんだから大晦日スペシャルでもやれば良いのにねw
鬼滅なんか2日でも放送したのにw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 15:08:20.35 ID:HtAVH2kh.net
>>880
女性的なイケメン枠はヤマカサがいるからなあ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 21:54:42.14 ID:ylm+P4/m.net
アニメディアとニュータイプ2月号でZのタイトル確認
http://pbs.twimg.com/media/FIVtXLRakAcW67J.png
http://pbs.twimg.com/media/FIVtwpAaIAA3BtI.png
ニュータイプが取り上げるのは珍しいけどアニメディアが取り上げるのも何か月ぶり?
やっぱり「ハヤトくんお帰りなさい!」的な記事かニュータイプだからまたエヴァが出るのか
>>883
テレ東がアニメ最強TV局だったのはもう20年くらい前で今は圧倒的にMXじゃないの?東京ローカルだけど
テレ東系列局が無い地方者の自分にとってはテレ東もローカル局みたいなものだけどね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 22:04:56.55 ID:ogwZRmdM.net
シンだけ一人不憫すぎる

実際にこんな扱い受けたら病むぞ 冷遇すごすぎる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 22:16:21.01 ID:+o+DboTP.net
ニュータイプの表紙これまたテレ東深夜にやったtaktかよw
シンカリオン…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 22:21:49.37 ID:OAeOPAlx.net
まあ減りはしたがあんだけ民放でアニメの枠取ってんのはやっぱテレビ東京とだけ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 22:31:26.40 ID:ylm+P4/m.net
>>886
シン・ア〇カさん「同じ名前で続編ものの主人公(笑)キャラ同士仲良くしないか?」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 22:45:05.39 ID:xprTVLy0.net
アマゾンのブルーレイBOX2の在庫がなかなか減らない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 00:10:59.51 ID:9n6fOSx1.net
あれの在庫が減ろうがまた入荷するだけなんだし注目するほどのものではないと思うが
めんどい奴

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 00:49:25.84 ID:oz5I2xLN.net
コラボばかりであのストーリーでは仕方ない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 01:04:06.15 ID:joaJrSJT.net
2週連続で休みなのに穴埋めの情報局や特別編の配信も無い冬休み期間中の全話無料配信も無いなんとも寂しい年末年始である
もう今更足掻いてもしょうがないと言うことか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 01:17:03.20 ID:7fmrG392.net
12月の頭くらいまではファンクラブ会員限定コンテンツにカレンダーの記載があったけど消されたままに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 01:42:16.70 ID:wEe+Olp5.net
来年のカレンダーの市販無いキッズアニメってのも妙やな、ホント

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 02:10:12.09 ID:7fmrG392.net
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/11/12(金) 16:06:07.14ID:fPxd97ql
FCサイトによるとカレンダーはFC限定かもしれない

×12月の頭
○11月中旬の時点でFC加入者の伸び悩みで採算が合わないと判断されて消されたか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 04:20:46.60 ID:Uc+cws9r.net
FC限定シンカリオン&ザイライナー販売ってなれば加入者は増える。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 09:08:27.33 ID:joaJrSJT.net
ま…まだスクールカレンダーが出る可能性はゼロじゃない(CVシン@震え声)!

無印の時はエヴァのオリジナル音源が聴けるのはBlu-rayだけ!を売り文句に出来たがZは配信で普通に聴けるからなぁ
それもご要望にお応えして&少しでもZの人気が上向くようにと言う意図なんだろうけど
アニメ誌は明日フラゲ出来るかな?どんな記事か気になるわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 10:01:59.84 ID:9n6fOSx1.net
FCは会員が何人いるのか開示してほしいな
怖いもの見たさ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 10:24:57.16 ID:MpboFTmX.net
あえて…と狙ったことがすべて裏目に出た作品になってしまった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 12:08:15.33 ID:PH/FhJIL.net
配信はオンエア版とは違う音源のまんまにしとけば少しは2巻の円盤にBGM関連で価値が出たかもしれんのにな
特にエヴァ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 12:21:10.18 ID:9n6fOSx1.net
>>901
その場合卑怯って叩かれただろうね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 14:29:52.08 ID:joaJrSJT.net
Zが無印みたいに人気が出れば配信版の音源は差し替えにしてオリジナル音源はBlu-rayのみ!をやったと思う
津軽海峡は確か初めは配信版だと差し替えだったけど後でオリジナル音源に切り替えたよね
その後手がすごくテコ入れに感じたわ
本スレは語ることが無いからなのかおもちゃスレみたいな内容になってる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 14:43:14.34 ID:9n6fOSx1.net
こっちも語ることなくて毎日せっせと同じ事を長文で書く人がレス数伸ばしてるがな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 15:01:34.78 ID:7IoJsmd0.net
今日が放送されて4年になるそうです。
そしてランキングで頂点に立っていた頃もありました。
https://twitter.com/tomokin2012/status/1216048067079630848?t=keKNzKs-t2_4A3znklrMqA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 18:38:44.96 ID:joaJrSJT.net
>>904
自分のことだな、すまぬ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 22:21:21.38 ID:dA1SHHCz.net
本スレよりまし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 23:07:15.89 ID:0dgnvFCN.net
Z公式のツイッターの人は番組に詳しくなさそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 01:31:22.58 ID:w/VSIkUW.net
無印はアバンで新年のご挨拶をやっていたけどZは新年1発目が1/14だからそう言うの無さそう
http://pbs.twimg.com/media/FH8fm97UUAIJPn1.png

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 07:59:54.55 ID:NSBl4p3l.net
>>909
MXではクーラー効かせる頃に放送してたようなw
でも地方局なのにタカラトミーもスポンサーに入ってかなり優遇されてたな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 18:29:23.18 ID:BXDfQtnz.net
感謝祭の先行予約落ちを結構見るけどマジで?
そんなに人気あるとは思ってもみなかった
いやアブトの中の人狙いなのか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 19:20:44.42 ID:w/VSIkUW.net
FC会員のみの先行だからどれくらいの席を用意したのか知らんがアブトとギンガあたりの声優目当ての声ヲタが申し込んだかね
会場はキャパ850席だけどコロナで間引きしているだろうからそんなに用意していないと思う
https://www.shinkalion.com/news/4961/
DVD3巻は21〜30話収録 やっぱり全41話か

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 20:58:56.23 ID:lIiU9bQw.net
なんかFC会員になる意義が本当に0だな
ろくに特典がないくせに先行申込ですら弾かれるとか何のために会費払ったのかわかんないんじゃね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 22:04:55.54 ID:ZgTqlOci.net
フォロワーの当選率アンケートによると
関東民が約26%で地方民は約6%で苦戦してるようです

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 22:08:28.44 ID:w/VSIkUW.net
またコロナ感染者が急増しているしちゃんとイベント開催出来るのかね
中止は無くてもオンラインに振替になる可能性も

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 00:51:56.04 ID:Vnevu7vG.net
令和と平成のシンカリオンDVD3巻 やっぱり平成が強いな
http://pbs.twimg.com/media/FIgRLMxakAEglUN.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FIgRLMwagAAVpwG.jpg

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 02:02:36.06 ID:4pwp85Oq.net
ツイッターから画像引っ張って来てる人って毎回同じ人?どこのアカウントから持って来てるの?
普通にアップローダー使えばいいのでは…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 10:11:00.59 ID:r+3AVxvJ.net
ここに来てハヤトを押しまくるとか正気の沙汰とは思えない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 10:27:35.25 ID:L925z93z.net
これホント今のテレビ局もおもちゃやグッズの金欲しさに1年取bチたろw
いやキャラ売る商売と言えばそれまでなんだけどさ…なら肝心の本編もちゃんと面白く作れって話

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 12:11:40.19 ID:Vnevu7vG.net
https://twitter.com/shinkalion/status/1479619109289660419
https://twitter.com/shinkalion/status/1479618860177235970
もしかしてハヤトに乗っ取られたのはシンではなくアブト?もう「W主人公」は形骸化してるな
アニメージュがスルーしているのにエヴァ絡み以外でニュータイプが記事を取り扱うのも意外な感じ
(deleted an unsolicited ad)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 12:31:05.44 ID:nJ48zz+n.net
アブトなんだったんだろう
ずっと敵側にいたからエヴァコラボでハブ
ついに肩書きだけのW主人公の座すら奪われるのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 12:39:23.96 ID:BncvDwn7.net
えっ今から2ヶ月ハヤトの威光使うの…

最低だなこのスタッフ…マジで幻滅したわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 12:59:51.31 ID:xsjeVn1e.net
前作主人公達にこんだけ縋るとかアホやろww
Zの仲間内で色々打破しろよ、ホラ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 13:03:02.86 ID:bBW+fQi8.net
佐倉綾音も可哀想だな
シンカリオンに対して滅茶苦茶思い強くて嬉し泣きまでしてたのに
ハヤトは出しません!wからの最終的に敗戦処理みたいなことやらされるっていう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 14:35:40.37 ID:1btptaDB.net
鳴り物入りのW主人公のアブトはどうなるのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:34:40.10 ID:6+CxlP7n.net
少なくともこの展開ならダブル主人公でもなんでもない…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:34:53.52 ID:W4IZ54Ex.net
アブトが気の毒になってきたわ
正直、謎鬼ごっことヒステリーと裏切り者の以外の存在価値を与えられてないだろ
旧作スタッフに嫌われ新作加入スタッフには心を持たないオモチャにされるZキャラ達よ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:42:44.67 ID:zQN910in.net
ハヤトとアブトが好きなだけにWショックだわ…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:47:23.22 ID:IEZ2BnaE.net
アブトについては俺も
あくまでZでだけど鉄分多めなキャラで最初はシンとセットでどう活かすか期待してただけに尚

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:53:29.93 ID:BncvDwn7.net
Zコード周りも電波全開だけの変なキャラにしか見えてないんだけど
本当に当初のアブトはどんなプロットだったんだろう

このままなら倫理観イカれてるよスタッフ全員

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:56:00.63 ID:zQN910in.net
結局鉄道ネタそんなに出てこなかったしな
アブトがあまりにも不遇すぎてかわいそう

ここまでハヤトがプッシュされると感謝祭にあやねるがサプライズ出演するところまでありそう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 15:59:02.06 ID:XVoavcFG.net
確かハヤトはシンくんたちなら大丈夫だと言ってたような

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 18:01:45.00 ID:ENvnSnRg.net
アブトのキャラにどんな勝算があったのかはマジで疑問だな
あんな視聴者がアブトについて大して知らない内から闇堕ちさせたって衝撃も何も無いし
心情的に理解できる部分が皆無なのが何よりキツい
悪い意味でキャラの魅力の大切さを実感させられる
そういう意味でもキャラの魅力が作品の魅力になってた前作とは対極の作品だと思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 18:35:35.27 ID:0eNZG/wX.net
>>750
年末年始の新幹線と特急2.5倍 20年度比の利用客
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b116b4ecea1d4e5ce41cce3725e0b264b1249fbe
JR的にはある程度は貢献してくれた感じ。
>>918,922
ハヤトは別次元の同一人物と割り切ればいい。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 18:45:20.77 ID:qoH4N22I.net
タグ付きでアニメ雑誌のZのピンナップをツイッターにあげてる必死すぎるファンが…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 19:21:46.29 ID:zQN910in.net
>>934
そもそも同じ世界だろうが別次元だろうが同姓同名の別人と認識してるので

東京駅のプラレールショップのハンドジェルまだ捌けてないの?
本当におもちゃの売れ行き順調なのか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 19:48:35.43 ID:Vnevu7vG.net
アニメ誌の佐倉&津田のインタビューは佐倉がZとシンと津田に気を遣っているな〜と感じた
佐倉「シンを見た時に最初に思ったのは普通だと言うことでした。そして視聴者の方が一緒に歩いて行ける主人公だと感じました。
ハヤトという特殊な主人公が守った世界を引き継ぐ重圧があるのではないかと思って心配になりましたが、
実際にアフレコに参加してるとシンはすごく可愛いし愛される主人公なんだなと実感できました。」お、おう……

ちなみに別作品の収録でZのスタッフ(三間音響監督?)から「是非ハヤトの力も借りたい」と言われたそうな
尻ぬぐい?敗戦処理?残務整理?

総レス数 1007
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200