2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 15:22:32.21 ID:IZkaMthM.net
2021年4月より放送中のアニメ『新幹線変形ロボシンカリオンZ』のアンチスレになります。

次スレは>>970 が建ててください。
無理ならば代理人の指名をお願いします。

前スレ

新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618016873/
新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1629598381/

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 13:10:50.44 ID:zu7aoPS0.net
JRみたいな大会社が絡んでるアニメなのにあんなに人目につくとこでボヤいて良いのかなとは思うな
そりゃ言いたいことがあるのは分かるが

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:01:16.54 ID:ViGfF83D.net
Twitterでの愚痴は視聴者に対する言い訳だろうな
アニメの不出来は環境のせいであって自分たちの実力不足が理由じゃないっていうアピール
アニメの評判が良ければあそこまで愚痴ってないだろし

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:14:16.66 ID:VdRsA6Bi.net
不出来で評判悪いのは自覚しているんだね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 16:06:38.72 ID:Z3/EYVfc.net
人気のあるアニメでも二期目が失敗と言われるパターンはよくあることで
二期からスタッフが変わったり、一期で話題になったことで味を占めた制作側が
焼き増しのようなテイストで真新しさのない二期を作ったり。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 18:26:27.16 ID:ikdTyKtZ.net
まさにその両方じゃん

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 18:57:21.14 ID:Z3/EYVfc.net
公式の次回予告のカットが変わったよ
メリークリスマスどころじゃなさそうな雰囲気に

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 21:29:35.86 ID:joTDAU7J.net
正義側より敵陣営の作画の方が力入っているよな
http://www.shinkalion.com/wp-content/uploads/2021/11/20211130040742.jpg

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 21:31:25.20 ID:Rgafgiw/.net
>>58
シン達と一緒にいる緑のピエロみたいな子誰?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 21:36:49.60 ID:bcjW/SOg.net
>>59
セツラじゃないのけ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 21:57:00.02 ID:Rgafgiw/.net
>>60
ありがとうね
もう覚える気がないもので

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 01:14:46.21 ID:cuj0Y7TB.net
取り敢えず放送終了したら過去に発売したシンカリオンの玩具とかタカラトミーモールで再販しないかな・・・と思ってる

まあ無いだろうけど 今のシンカリオンの玩具も悪くないけど過去のシンカリオンマスコンギアの方が個人的に魅力感じる

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 01:36:52.02 ID:XvixsonM.net
>>55
一期の良さを把握できてなくて良さを消しちゃうないのと前作キャラを客寄せパンダにした結果新旧どちらのキャラも空気にする、も追加で

人間ドラマを雑にしなきゃもう少し愛着持てたんだがな
アブトとか追いかけっこの回だけ別人すぎて不気味だわ
母親思いのはずなのに無言失踪したり矛盾も多いし
どんな性格かスタッフも把握できてないのかな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 08:39:07.70 ID:rOlsC0SW.net
放送期間が延長してもきれいにまとまったアニメなんて見たことないから40話で終わりでいいよ
無印でさえ蛇足とかグダったとか言われてたし
そもそも大抵のアニメは延長を想定してない脚本なんだから延長したところで余計な要素にしかならん

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 10:37:41.05 ID:Y8nsQL8Z.net
めっちゃヒットした日常系とかで延長かかるならまだしもな
ロボット物みたいなホビアニは落とし所無いと
Zの落とし所…

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 14:17:37.67 ID:EWirPYE9.net
本スレで24日は放送があるからクリスマス回になるかもと期待されているが季節ネタが悉くスルーされて来たからどうかな
無印は春夏秋冬のイベントを絡ませたストーリーが良かった
下山さんが玩具販促と季節行事は切っても切れない関係だと語っていた
Zのスタッフはわかっているのかね?わかっていてもそこまで回らないのかもね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 14:40:15.92 ID:JA5FYf9w.net
>>66
その場合売り出す商品(シンカリオン玩具)が活躍する話にするんじゃないの?
おもちゃアニメの季節行事って作中季節行事をするとかじゃなくて、売り出す玩具を買いたいと思わせるための話を書くってことだけどね

発売されるのがあるか知らんけども

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 14:43:28.43 ID:JA5FYf9w.net
>>66
つまり12月ならクリスマス商戦に合わせて商品が活躍する販促ストーリーをやるんだよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 18:03:21.20 ID:EWirPYE9.net
>>67
うん、だから無印は売り出す玩具と季節行事を上手く組み合わせているなと思ったんだわ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 20:22:52.23 ID:dNSoElpq.net
今からでもいいからZはパラレル世界ですってならないかな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 01:18:13.54 ID:+sObgBOO.net
>>62
自分が欲しいのはトリニティー・923・頭の角がシャチホコじゃない方のN700S辺りと言った所か。
>>70
打ち合わせではシンをハヤトって言っちゃうし、スマットをシャショットって言ってしまうのを反映すれば時空が歪むでいいだろう。
劇場版でそれを明かす形で。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 01:57:00.57 ID:im6LtrFZ.net
前回の東京アニメアワードフェスティバルTVシリーズ部門は2位だったのに
今は最下位から2番目になってるようで

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:10:12.06 ID:tsnP8HTZ.net
http://pbs.twimg.com/media/FFkkLRsVIAQ-pFE.png
また下がった
これじゃアニメ雑誌から見切り付けられるのも納得
この手の投票はキャラ萌えの濃いオタが付かないと伸びないよね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 18:14:08.52 ID:RTxcUit3.net
購入特典つけないといけないくらいグッズ通販は利用者少ないのか
ランダムのステッカー程度ではなあ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 19:20:00.98 ID:tsnP8HTZ.net
https://mall.shopro.co.jp/c/shinkalion/shinkalion099
鉄道文化村限定グッズの通販を受け付け始めたのか
でも描き下ろしじゃないしなぁ…

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 19:52:03.33 ID:LdmPCQ8V.net
ニンジャラやラブオールプレーと来年のOLMの新作も続々決まってきてんな
シンカリオン関連のアニメはZで一旦またストップかな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 21:57:04.24 ID:tsnP8HTZ.net
池添監督もあおのさんもしばらくはやりたくなさそう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 22:57:26.69 ID:pPKBVAzT.net
Wikiの読みごたえのある無印に比べてZは薄っぺらい

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 22:58:26.54 ID:6l61lfFr.net
思ったより売れてないからコレでシリーズ封印だろうなあ

おもちゃはアニメ関係なく売れていきそうだし

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:47:38.34 ID:tsnP8HTZ.net
おもちゃは無印程でなくてもそれなりに売れていると思うがグッズ系(特にキャラもの)がさっぱりだよねぇ
あとBD/DVD1巻はどれくらい売れたの?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 11:02:25.30 ID:WPoehSVH.net
>>66-69 そいつの、手書き補充乗車券
それが、この親、誰とも喋らない独り言だけの、精神科口利き仮病院で死んだ障害児。(寄生虫)
「びゅうプラザ終了」で困る人は、“非実在高齢者”という。 2019年07月19日 07時00分 公開
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1907/19/news020.html
こいつらの正体が、道路族だった。(隠れ幼稚園児)https://kyoiku.sho.jp/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E8%B7%AF%E6%97%8F
https://twitter.com/sukusakaix/status/1357716829410455552
https://twitter.com/odengnsn/status/1373252962735124481
https://twitter.com/rokuumooon/status/1360756590891077638
https://twitter.com/freezaDB530000/status/1360516994483671045
@jijicom 中国で、社会的な競争を避けようとする、
「横たわり族」と呼ばれる、20、30代の若者が増えています。
特徴は、物質的な欲求が乏しく、勤労や結婚、出産に積極的でないことです。
https://twitter.com/jijicom/status/1401504421368975361
この正体が、こいつら。https://kids.nifty.com/https://twitter.com/tnskhttps://kyoiku.sho.jp/96116/
https://bookmeter.com/books/42219https://bookmeter.com/books/8037187
https://bookmeter.com/books/9727312https://kaiseiweb.kaiseisha.co.jp/a/ath/ath1909/
https://kaiseiweb.kaiseisha.co.jp/s/osusume/osm200525/https://www.kinnohoshi.co.jp/search/info.php?isbn=9784323048093
https://kaiseiweb.kaiseisha.co.jp/s/osusume/osm210628/https://bookmeter.com/books/18500489
https://kaiseiweb.kaiseisha.co.jp/s/osusume/osm210816/https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/4149004.html
口利きの意味、https://kotobank.jp/word/%E5%8F%A3%E5%88%A9%E3%81%8D-484031
(deleted an unsolicited ad)

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 11:42:32.74 ID:FFXGPmlt.net
>>75
書き下ろしじゃなくても要らないな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 12:21:28.30 ID:MRqf2dV3.net
描き下ろしイラストが無さすぎないか??
キャラ人気サイクルが全然回ってない

描き下ろし増やしてグッズ増やすとかしても売れないから仕方ないから

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 12:21:43.61 ID:MRqf2dV3.net
かな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:22:58.01 ID:PxfTStb9.net
>>83
描き下ろしはコスト(時間も人件費も)がかかる
無印キャラの新規グッズを出した方が売れそう
Zキャラと抱き合わせでいいから出してほしい
イナイレのアレス・オリオンは新キャラそっちのけで旧キャラのグッズの方を多く出して客寄せしていたが
Zもアニメ本編では無印キャラで客寄せしているのにそれをグッズ方面に活かそうとはしないのな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 15:17:35.62 ID:PxfTStb9.net
https://www.tv-tokyo.co.jp/timetable/#!/20211210
付録カレンダーでは放送休止になっていたがテレ東の番組表だと来週10日も普通に放送があるみたいだな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 17:03:36.90 ID:pXfR4qeC.net
スマホのEPGもそうなってるな
アニポケSPだけやってZの時間はバラエティ組んでるのかと思ってた

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 19:52:24.83 ID:PxfTStb9.net
https://twitter.com/explore/tabs/trending
自分とこのトレンドには「ソウギョクさん」は入っているが「シンカリオンZ」は入っていないんだけど地域差(テレ東圏外)?
(deleted an unsolicited ad)

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 19:58:35.89 ID:PxfTStb9.net
2021.12.10 放送
#30『超Z合体!シンカリオンZ E5ドクターイエロー』
東京駅中央迎撃システムのフィールド内で対峙するシンカリオンZたちとダークシンカリオン。
シンたちが必死で呼びかけるものの、様子がおかしいアブトは問答無用でダークシンカリオンを操り、襲いかかってくる。
 戦いの中、怒りと無力感にのまれ、ついにトレランティアを爆発させるアブト。
父・トコナミの祈りも虚しく、脅威の力を持つ「ダークシンカリオン デビルモード」が覚醒してしまう……!

来週も放送があるみたいだね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 20:01:29.91 ID:SNQ9LZi7.net
もっとマシな理由で戦わせろよ…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 20:25:04.26 ID:SN0mY/99.net
仮にも友情を築いたシンよりも、唐突に出てきたセツラの方を優先するのか…(困惑)
あの文面で拉致だと勘違いするの、相当無茶があると思うんだけど、碓氷アブトのキャラ像ってマジでどうなってんだ?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 20:29:41.71 ID:m6dveWcL.net
ダークシンカリオンに洗脳というか取り込まれてるのでは?
いまいち分かりにくい描写だったな
何に対して怒りを感じてるのか説明する台詞があっても良さそうだが

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 20:36:28.80 ID:/P/gOTPt.net
まあ大切なセツラをシンに奪われたってことなんだろうけどな
余裕がないからこそ怒りが爆発するのもわからなくはないが駆け足過ぎてポカーンとなってしまった

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 20:43:36.90 ID:MRqf2dV3.net
ダ、ダブル主人公だから…

作風変わりすぎでしょ…

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 20:59:21.75 ID:bk5bcaua.net
顔芸やってりゃ大きなお友達がはしゃぐと思ってそう
その通りだけど
「これが子供向けか!?」とか言いだすぞwアホだな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 21:06:13.61 ID:SNQ9LZi7.net
まずセツラが生きてたことに驚けよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 21:08:00.09 ID:FFXGPmlt.net
>>93
大切なセツラというのがもうよくわからんな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 21:30:19.79 ID:PxfTStb9.net
大切なセツラってアブトそこまで心を通わせていたっけ?シンとの友情といい描写が足りねえよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 23:53:49.27 ID:tG2WTX4A.net
微妙な評価のツイートをよく見かけた

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 01:48:24.51 ID:i3We2Dbl.net
なんかもう鉄道関係無くね?
テオティ側の方が作画に力が入っているし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 06:37:50.23 ID:/g868aZi.net
前回はまずまずの高評価だったのに今回はストーリーがなんだかな?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 07:34:17.59 ID:kbZR8tEW.net
>>29の訂正
ラスト5話分→ラスト6話分
てれびくんの次号予告でハブられてたのはその辺の事かも。
ラスボスではなく味方側の機体だろう。
>>76
劇場版は無印の1〜52話の実製作だった亜細亜堂がやればいい。
ぼくらの7日間戦争のリベンジで。
>>86-87
>前座番組(ポケモン)は26日が放送休止みたいだな
>あのZの放送休止予定書かれたカレンダーでは休みになってない日だわ、そもそも11月中だけが平常運行ばかりの予定だったよね
>こっちは…
来週は振り替え放送では。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 11:32:55.95 ID:i3We2Dbl.net
>>102
亜細亜堂は「本好きの下剋上」3期があるから厳しいと思う
元請け1作持ったら手一杯の会社の規模だし2019年以降はグロス請けもしていない
24日が休みなら3週連続放送休止となる可能性が…

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 11:46:57.91 ID:tCct2tC+.net
本好き3期の他だといつもの忍たまと共同製作なゾロリ3期も控えてるしな
アニポケも24日は放送あるし特別な事無ければクリスマスイブの24日が年内最後の回かな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 12:53:12.15 ID:i3We2Dbl.net
TLには「しんどい」「ツラい」などの悲嘆が流れて来るけど
自分はZのキャラに特に愛着も無いのでやっぱりストーリーやキャラの描写が雑だなぁ…くらいの感想
今回脚本を書いた佐藤さんは赤星さん降板以降に加わった人だけど正直赤星さんと大差無い気がする
赤星さん降板の12話以降は山下さん石橋さん佐藤さんで脚本をローテしているけどその後もさして面白くなっていないんだよな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 12:57:00.52 ID:thUSJTYW.net
まじでこんなガバガバ脚本のアニメに入れ込めるファンがいることが信じられないんだよな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 12:58:17.24 ID:V5Bf6uDw.net
自分はシンくんが今更オカルト話に興味示した所で正直うーん、てなるのが…

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 13:23:33.62 ID:bwlWfU98.net
今回の話は子どもにも難解だし正直どの層をターゲットにしているのかもうわからん

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 13:54:46.40 ID:qYvZ0VBc.net
無印のファンだから今まで脚本の粗さに多少どころかかなり目を瞑って観ていたが、今回で視聴辞めようと思うくらい酷かった
これで面白くなってきたという意見があることに驚きを禁じ得ない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 15:05:30.15 ID:TrdcIXYE.net
Twitter検索したら小学生の子供が今週見て今までの録画消してもいいよと言われた親がいたわ
小さい子供からも露骨に切られるZ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 15:32:55.51 ID:isx8i41j.net
>>110
よくしゃべるッ……!親御さんですな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:01:59.23 ID:/Rg2HrrK.net
東京駅中央迎撃システム出てくるのが早いな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:34:00.17 ID:i3We2Dbl.net
無印キャラと抱き合わせで新規の描き下ろしグッズを出してよ
そしたら買うからさ
Zキャラだけだと購買意欲が起きないんだよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:35:21.74 ID:kl96SJ8B.net
無印のキャラだけでいい
わざわざZを抱き合わせる必要すらない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:57:52.17 ID:n8tBL+fF.net
何度か指摘されてるけど無印でも何度か出てきてる平行世界のひとつって設定にすべきだったと思う。Zよりも未来に作られたであろうマーク2型のN700Sや未来のシンカリオンであるアルファエックスの存在にまるで触れてないのは謎だし。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:38:53.74 ID:yip9K0Na.net
Twitterで感想を漁るとさすがに今回の展開は雑違和感イミフ強引わけわかめて意見が多いな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:40:27.94 ID:XxtCvcpZ.net
シンから見たアブト
・基本的に塩対応です
・オカルト趣味に一切興味持ってくれません
・そもそも友達らしいこと何一つしてません
・気付いたら敵に寝返ってました
・それから(おそらく)数ヶ月間音信不通です
・善意でセツラの生存報告したら急に襲い掛かってきました

これでよく見限らないなと思うわ
聖人通り越して理解不能なレベル

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 02:15:11.19 ID:yip9K0Na.net
東京駅迎撃システムにシンカリオン全機で総攻撃とか年内で終了パターンに見えるんだけど一応3月までやるんだよね?
ヴァルトムは年内に倒されてカンナギアストレア姉弟がラスボスなんでしょ?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 03:00:17.85 ID:3zio0vHj.net
3月末まで41話の予定だけど、やってることが前作の二番煎じで
ちぐはぐなストーリーなので意味が分からない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 03:09:08.75 ID:C/+HP3yG.net
二番煎じにはしないって言ってたと思うんだけど完全に無印の焼き直しだよね
それでいて下位互換でしかないという救いようのなさ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 06:05:54.07 ID:9vndJwz4.net
本スレでも擁護出来ないレベルのガバをかますな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 08:57:47.99 ID:3am9czKb.net
アブトって精神病んでるのかってくらい情緒不安定だよな
シンもなんでアブトに執着するのかわからん
追いかけっこがそんなに良かったのだろうか?1話の夢を笑うなは良かったけどそれ以外が印象薄くて
他の運転士はアブトのことどうでもよさそう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 13:45:59.43 ID:yip9K0Na.net
鉄道大好きなのに自分は適合率が足りずシンカリオンを動かせなかったのに
別に鉄道に詳しく無く興味も無いシンが運転士になれたことへの嫉妬心が潜在的に残っていて
それをダークシンカリオンによって引き出されて暴走したのでは?と推察しているTLが自分の所に流れて来た
なんか仮面ライダーリバイスみたいだな

シンとアブト・シンとシマカゼはハヤトとセイリュウ・ハヤトとリュウジの劣化焼き直しに見える
ストーリーもキャラ描写も薄くて魅力が無いからな
無印の2組はどちらも対立から少しずつお互いを理解して行く過程が丁寧だった

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:05:35.08 ID:XxtCvcpZ.net
ぶっちゃけ劣等感や嫉妬心を行動原理として描いてくれた方がこっちとしても共感できたわ
あの立場なら自分だけがシンカリオンに拒絶されたと感じても無理ないし

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:43:06.51 ID:boyxS/2C.net
あおのさん本当に大丈夫かよ
早く解放されてほしい

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:23:45.30 ID:uDkqoiTx.net
Twitter見てそんなにシンカリオンの仕事がキツいキツいって感じならこっちも心配なるわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:34:07.42 ID:3zio0vHj.net
もう一人の主人公も主要スタッフも不憫すぎる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 19:00:40.30 ID:yip9K0Na.net
>>125
>>頭の一部をぼやっとさせてストレスなんてたまってないぞって騙してるつもりなんだけど
最近紅茶飲むとオエッってなるのでもう騙せない。ストレス反応だ。
コーヒーが完全にオエッてなって飲めなくなり……紅茶もダメになっちゃうのかなぁ。
モンスターは平気なのでカフェインは関係ないっぽい。

これ適応障害になりかかっているんじゃ…
永作さんも夏に帯状疱疹になったけどあれも疲労やストレスで免疫力が低下するとなりやすいんだよな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 20:45:10.73 ID:KYizCQv0.net
ちょいちょい思うけどOLMの制作現場とかもコロナ禍であんだけアニメの本数背負っててブラックになってないか心配になるんだよなー、いくら多くOLM内にチームや外部協力があるとは言えど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 00:15:49.40 ID:yDS5P4kD.net
アブトで引っ張りたいらしいけど正直共感出来ないキャラなんでつらい。
共感とか興味が持たれるほど掘り下げてもないしバトルのビジュアル優先で展開してるように見えてしまう。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 01:14:13.83 ID:vL3HWSGI.net
やっぱアニメ業界ってブラックだな
エンタメ業界で闇深いのってアニメ関係なんじゃないだろうか・・・

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 02:09:47.41 ID:xifFudV/.net
>>129
OLMってアニメ業界内じゃ珍しく徹夜なし。週休二日制。年賞与2回保証という
ホワイトに近い会社だと数年前に聞いたんだけど…。今はどうなんだろうな?
アニメじゃポケモン、妖怪ウォッチなど超ヒット作を抱えていても三池監督率いる
実写大作映画はヤッターマン以外は、ほとんどが爆死しまくってるという印象だし。
(テラフォーマーズ。無限の住人。ジョジョ。神さまの言うとおり。愛と誠etc…。)
唯一の成功作のヤッターマンでさえ30億の大ヒットでも総製作費が20億というから
手放しで喜べる結果じゃなかったから。
まさか実写部門は大赤字で、その損失補償のために、あれだけのアニメ制作を抱え込んで
いるんじゃ…。
(あくまで俺の妄想だから本気にしないでw)

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 02:14:54.94 ID:xifFudV/.net
X損失補償
〇損失補填

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 02:49:34.40 ID:MBD7nZh+.net
>>129>>132
今のOLMは業界大手に成長したのかもしれないけど
いわゆる大手と言われている東映・トムス・サンライズ・IGでもここまで同時進行はしていないよ
それにOLMは共同制作や下請け丸投げの方が出来が良かったりしていないか?
無印も亜細亜堂に丸投げだったし(ZはOLM本社チームの制作)
ちなみに亜細亜堂は元請けが増えたので最近は下請けはやっていない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 07:28:48.53 ID:xdsbvSv1.net
魅力0のアブトに反比例するように株を上げ続けるソウギョクさん
もうシンとソウギョクのW主人公にしろ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 10:24:48.21 ID:XQ/s0/cq.net
OLMの実写での成功作って5年くらい続いてるニチアサの女の子向けくらいしか知らんなぁ
シンカリオンスタッフのTwitterでの良くないツイートと照らし合わせても今のOLMの環境もまた心配だわ
あんだけ色々対応できるライン持ってんのはすごいけどな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 10:38:00.22 ID:nQuDObKr.net
体調とかどうでもいいから
Zになってから愚痴こぼすのやめたらいいのにと思う

どうみてもこの作品原因って思われるだろ
実際そうなんだろうけど

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 10:44:50.29 ID:s3GWPLsw.net
スタッフの疲弊ぶりとかアニメのグダり具合見てると余計にキリ良く春でZの展開終わってくれてええよ
3作目があるんならZのこと踏まえてもっと色々練ってやって

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 12:49:10.01 ID:nQuDObKr.net
本来やりたかったストーリーをいつか教えてほしさもある
絶対何か当初のスケジュール破綻してるだろコレ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 14:11:00.54 ID:MBD7nZh+.net
スタッフもキャストも得しないアニメ
スタッフはSNSで愚痴りまくりだしキャストも津田美波は飛躍するチャンスだったのに
鬼頭明里は鬼滅のヒロインだからあまりダメージ無いだろうけど津田は30過ぎているしこれと言った代表作も無い

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 15:26:08.83 ID:Jp18IIRp.net
新スレも早々に落ちているようで…

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 16:58:14.74 ID:YPboIvNw.net
シンの役者は全日帯アニメだとジャンプアニメのブラクロに時々出よるな、くらいに最近は思ってたな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 17:58:55.52 ID:/x4yRkmE.net
TAAF2022 アニメ オブ ザ イヤー部門 ランク外?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 18:15:36.36 ID:dwz3y/Jp.net
まあ今回のTAAFはそういうことで…
OLMのアニメだと一応人外モノなオッドタクシーがかなり上位いったなw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 19:12:40.66 ID:MBD7nZh+.net
>>143
初めから下位で80位以下をうろうろしていた
無印はうたプリと首位争いをしたのになぁ
この手のランキングは濃いキャラオタを掴んでいないと伸びないよ
自分も今回は全然投票しなかった

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 05:04:00.23 ID:zk9ZCNf5.net
1月号のアニメディアやアニメージュにめぼしい記事はあるのかな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 09:10:34.30 ID:afPLzMk4.net
このアニメ、無印と比べて日常回あったっけ?
コラボ回と運転士追加回除いたらテオティテオティって感じなんだが

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 09:37:39.03 ID:zBlIhUsG.net
>>146
どちらも表紙にZのタイトルは載っていないね
http://pbs.twimg.com/media/FF6NLwAVEAAfpbB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FF6bYFEakAUodIz.jpg
ちなみにニュータイプ
http://pbs.twimg.com/media/FF6ZUJOaAAAOv4C.jpg
全部鬼滅が表紙を制覇でさすがだな
>>147
1回くらいはあったかも
でも季節にちなんだ話とかほとんど無いからアブトが行方不明になってどれくらいの月日が経っているのかもよくわからん

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:29:08.72 ID:lRNfTIZS.net
表紙やらが鬼滅で染まるのはもう仕方ねえわな
メディア、テレ東のホビアニだとポケモンとかミュークルの方が名前載ってんじゃねえかw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 17:34:04.52 ID:Q8W6jMs4.net
>>147
日常どころか学校に通ってる描写すらない。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 17:38:14.14 ID:dZkAZfXc.net
1クール目辺りでちょっとだけ描写無かったっけ
アブトが学校通ってた様子
あとはタイジュが東京から転校したきっかけの場所が当時通ってた小学校とかね
そんくらい…?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 18:44:49.62 ID:zk9ZCNf5.net
https://animefestival.jp/ja/post/12014/
TAAF2020アニメファン賞で堂々の2位なった頃の高揚感はもう感じられない

総レス数 1007
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200