2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2717

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 11:56:32.93 ID:jisO+k8l.net
>>521
平成が9割9分そうだったんだよね
そこから男でも楽しめるものが再び増えたということは、何か反省があったんだと思う
アニメ嫌いのためのジブリ、ゲーム嫌いのための任天堂
当初は需要が集中しても、行きつく先は焼野原、ということに気付いたんじゃないかな

今のエロ異世界だって、ボトムズに比べりゃ基本は女向けであって男向けじゃないよあれ
あれはハーレムじゃなくて女子会
でも男でも楽しめるのでよしとする

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 11:59:37.22 ID:EmlR+XoZ.net
>>530
一応、製作予告はされてる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 12:00:25.27 ID:EmlR+XoZ.net
>>529
ならばお前がダイアクロンシリーズを買うんだよ!(白目)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 12:01:31.32 ID:I3RB0ISo.net
>>524
コミックだけど カンナの日常とかエルマのOL日記とかのスピンオフ作品も面白い
少しでいいからアニメ化して欲しい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 12:03:43.06 ID:afuadaUI.net
>>532
そうなんや!めっちゃ楽しみやんけ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 12:05:13.27 ID:4nRkCqa4.net
>>533
UFO戦士ダイアポロンのBlu-ray発売されたもんな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 12:07:29.32 ID:xgprAspS.net
>>531
任天堂は完全に韓国のゲームに負けたし
ジブリも韓国ドラマに負けたし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 12:08:41.60 ID:w2wo+VDA.net
アニメ業界にも在日チョンが湧くんだな
冬の寒さになり始めてるのに湧くなよゴキブリより悪質だわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 12:08:52.63 ID:aF5usuzG.net
Netflixでランキングに入るのは暗殺貴族だけで
他は全滅だしな
韓国ドラマが強過ぎる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 12:08:55.29 ID:rrP3Ky97.net
>>536
入手しづらいならスパロボ30でもええんやで(ぐるぐる瞳)

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 12:13:57.32 ID:zauT/4gs.net
全員日本から出ていっていいよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 12:14:38.27 ID:zauT/4gs.net
お前らは俺の計画に邪魔な存在

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 12:16:49.14 ID:07GyxgvO.net
>>534
これ買うかどうか迷ってるわ
カンナが家出してアメリカ行った時に出来た友達クロエが日本にくる話が
Blu-ray・DVD Vol.S1月19日発売未放送話 に収録されるんだな 

https://i.imgur.com/55bmscS.jpg

いや〜みたいわ これ 9000円するんだよな迷ってるわ
ほんと、進化とか言っちゃ悪いが暗殺とかも
糞アニメみたあとにメイドラみると良すぎて泣けてくる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 12:32:06.97 ID:AFY2atii.net
王様ランキング
ライトセーバー的な切れ味がめちゃんこ凄い!剣を選んだと予想
力は必要ない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 12:33:52.36 ID:V5xnFquk.net
「アイの歌声を聴かせて」の技術的な部分に思ったこと
https://anond.hatelabo.jp/20211126035610

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 12:55:57.47 ID:XMXotwua.net
>>530
あーすまんダイナゼノン似たりよったりだから2期って言った

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 13:05:39.13 ID:XMXotwua.net
スカーレットネクサス新OpとEdはええで
誰も見てんかも知らんが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 13:06:48.89 ID:xrOoU8yD.net
>>527
ユメちゃん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 13:08:00.93 ID:i9ywhuaj.net
>>547
観てるけど原作レイポがひどすぎて毎週毎週怒ってる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 13:12:20.53 ID:OEOsTPOC.net
スカーレットはジビエのような愛される糞アニメの逆の愛想つかされる糞アニメ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 13:15:41.12 ID:XMXotwua.net
>>550
ジビエートは神アニメやろ!ジビエートは神アニメやろ!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 13:15:55.14 ID:i9ywhuaj.net
とりあえず作画しょぼいだけならまだ不満で済んだろうけど
原作を批判してくるような設定改変があまりにも多過ぎて不快で仕方ない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 13:21:12.98 ID:PTx95f0C.net
ジャヒー様
可愛そうなのは抜けない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 13:22:07.10 ID:YKR0fnfn.net
日本だと「こんなクズが死んだくらいでまともになるわけないだろ」って他罰的な感想が
外国と比べてやたらと多いのはなんでだろう
Redditとかだとわりと主人公の前世に同情的なんだよな


理不尽な孫の手 @Magote_rihujin
無職転生は「こんなクズが異世界にいったぐらいで変われるわけねーだろ」って感想と「こんな環境に生まれたら誰だって変われるわ」って感想が
概ね同じぐらい来るから、作者としては「いいバランスで書けたんだな」って思ってる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 13:22:17.77 ID:XMXotwua.net
スカーレットはキャラ人数多いなか作画頑張ってると思うで
まあガルパンとかストパンとか上みりゃきりないけど球詠と比べればだいぶ良い

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 13:23:08.62 ID:V4wZrCuV.net
スカーレットがひっとりまだ続いてたなんて知らなかったわ…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 13:30:46.91 ID:w2wo+VDA.net
>>554
日本は無神教とか言っておきながらなんだかんだで仏教の教え根強いし
因果応報考えたらこんなクズがーっていう感想増えても当たり前だな
逆もしかりで転生前が優秀な人間だったのになんで転生後にアホになるのって感想出てくるのも当たり前だな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 13:34:43.20 ID:AFY2atii.net
中学生刺殺事件
東京リベンジャーズの影響あるな
規制はよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 13:36:43.37 ID:vT2yaMkW.net
>>557
無職転生の父親がパウロだからな
キリスト教が強い国だとそりゃ転生してパウロに育てられたら聖人になるだろと

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 13:36:52.87 ID:V5xnFquk.net
>>554
出産もほったらかしで子供の名前を考えるのも忘れ去ったし、やり直しても十分クズ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 13:40:16.20 ID:T0tasaIR.net
>>558
そんなシーンねーよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 13:48:25.54 ID:O2gPPPef.net
>>561
場地さん刺されて死んだだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 13:51:14.10 ID:W7TvpnMo.net
>>561
エア視聴やん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 13:57:40.23 ID:dMzDuJN9.net
>>558
むしろ鬼滅の影響って声が多い

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 14:08:41.20 ID:V5xnFquk.net
>>558
https://i.imgur.com/sAWwzKk.jpg

被害者はいい人だったみたいですね。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 14:08:57.18 ID:zW56bNRM.net
>>564
女アニオタの話聞くと声優が豪華だから見るって意見多いよな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 14:11:10.11 ID:hb/5BzAK.net
>>565
被害者っていじめっ子だろ
いじめっ子が外面よくて大人ウケ、先生ウケが良くて野球部リーダーとかよくある話

やり方はよくないが自殺するぐらいなら反撃した方がっていつも思うしよくやったと思う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 14:12:11.78 ID:0vR9AdT1.net
>>558 今はスマホで電子書籍だし、残酷描写たっぷり漫画もごろ寝で購入できる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 14:13:51.31 ID:yvtkbFEL.net
なんのスレだよ、ここ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 14:15:01.70 ID:K2JZqNPJ.net
>>567
禿同

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 14:15:49.46 ID:T0tasaIR.net
>>562
>>563
馬地と結び付けるのはいくらなんでも強引過ぎだわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 14:15:58.38 ID:/JQkQkDH.net
いじめられて引きこもってる子供がアニメ叩いて溜飲下げるスレだよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 14:17:55.11 ID:5j2CgmJK.net
暗殺貴族の作者が無職転生に執着しすぎですごい



月夜 涙@回復術士&世界最高の暗殺〜 アニメ化決定!
@Tsukiyo_rui

11月1日
先週に続いて、二週連続のオリコン入り! おかげさまで原作本が売れ続けております。
応援してくれてありがとうございます! 七巻も頑張ります!
https://pbs.twimg.com/media/FDFJ7zOaUAAmRt6?format=png&name=small

月夜 涙@回復術士&世界最高の暗殺〜 アニメ化決定!
@Tsukiyo_rui

10月22日
海外アニメファンによるアニメランキングにて「世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する」がなんと第二位に輝きました!
今、世界で二番目に愛されているアニメ、暗殺貴族をぜひチェックしてください。とっても面白いですよ!

https://pbs.twimg.com/media/FCTfRvhXIAcUI4X?format=jpg&name=900x900

月夜 涙@回復術士&世界最高の暗殺〜 アニメ化決定!
@Tsukiyo_rui
一位と二位がえぐいぐらい僅差……悔しい……でも、それはそれとして二位はうれしい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 14:21:26.42 ID:jSHhdgL8.net
アサイラム意味わからんな
穴住民は普通の村人みたいなやつもギザ歯の怪物みたいなやつもいるし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 14:34:12.81 ID:0Q7UV9LE.net
今のガキはラインでシカトされたくらいで刃傷沙汰って弱いなあ
俺らの時代は毎日学校でにやにやしながら近づいてきて暴行と下品な笑いを組み合わせた嫌がらせが日常だったやん?
それに学校の外では家電に悪戯電話ラッシュとピンポンダッシュのオンパレード
悪戯電話では母親においこらぁ!っお前の息子どないしてんねん?おぉっ?て凄んで脅すようなことを毎日のようにやってたり
そんな学校終わったら解放されるレベルじゃないノイローゼになるような虐めが基本パターンだったんだが
弱すぎるだろ今のキッズ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 14:37:07.27 ID:xrOoU8yD.net
おっさんの武勇伝w

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 14:39:04.08 ID:feYL4AVR.net
リベンジャーズでイタリアでも警察出動してたしな
http://baseball.ecob.okinawa/wp-content/uploads/2021/11/60420006-560x410.jpg

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 14:40:51.94 ID:sKM1+qZy.net
>>574
アサイラムも多様性に配慮してんだよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 14:42:26.67 ID:ffXE2rdW.net
勉強最優先で他人に干渉する奴が全くいない学校出身だから
イジメってのがよくわからないんだよな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 14:42:47.62 ID:0Q7UV9LE.net
>>576
武勇伝でもなんでもないってw
40人学級とかの俺らの時代は虐めの経験(半数くらいはある)あるやつらは全員同じようなことやってたぞ
しかも不良同士で仲間意識が強いから虐められっ子は仕返ししようとしても報復があるのを知ってるからやり返すなんて無理だしな
その報復も家とか車とか家族まで刈られて破壊されるレベルやで
家の前でバイクとタバコ片手に不良の格好して常に5,6人集めてそいつの名前だして脅したり大声出しながら爆竹鳴らしたり深夜までずっと待機してたり
窓のカーテンが少しでも開いたり電気が付いたり消えたりしたら即座に反応して石とかロケット花火を投げたりな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 14:45:05.73 ID:0Q7UV9LE.net
調子に乗るやつは家の部屋に動きがあるとピンポン連打ラッシュしながらおいでてこいこらぁああああああ
って大声で叫びまくってたりしてたなw
エスカレートしてドア蹴りまくってたり滅茶苦茶なやつもいたよな
昔はムチャしまくり滅茶苦茶なやつばかりだぞマジでw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 14:46:36.95 ID:K2JZqNPJ.net
>>580
それを悪い奴にやってたのでなくて、イジメなのだから無様だな
やっぱ不良カッコ悪い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 14:48:30.94 ID:0Q7UV9LE.net
>>582
不良っていっても所詮はエンタメだからな
集団でやるから怖いものなしだし誰かがムチャやると度胸試しみたいになってどんどんムチャが悪化する
そうやって周りから一目置かれるようになっていく
ようはヤクザ予備軍だから

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 14:56:40.87 ID:feYL4AVR.net
>>583
地域どこ?
チームの名前は?
単車何乗ってた?
合ってるか答え合わせしてやるよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 15:02:58.22 ID:/JQkQkDH.net
俺は〇〇組の△さん知ってんだぜ!(実は知らない)

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 15:05:07.18 ID:bmP4WBvc.net
今日も安定の糞スレ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 15:15:54.03 ID:tQEuckLm.net
BECKもそうだったよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 15:20:16.07 ID:AFY2atii.net
サクガン 第6話 すごくつまらなかったんだけど
ハッキングが得意なユーリが
東京リベンジャーズの松岡キャラに見えてしかたがなかった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 15:21:03.58 ID:feYL4AVR.net
今日は食堂とブルーピリオドの日か
お前らどっちをリアルタイムで見てる?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 15:23:24.85 ID:SEOIW9oX.net
どっちも観てない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 15:24:05.41 ID:DOhOATjN.net
>>353
無限は劇場で盛り上げたのをフジテレビがパワプロ停車でがっつり冷や水ぶっかけて更にまた細切れ見せるっていう手の込んだ死体蹴り劇場だからな
ドラマなら○○役さんのタレント、だけどアニメーションのキャラクターに○○役さんの誰か、てのはいないんだ(声優さんは裏方派)
アニメーションをドラマの宣伝テンプレートに乗せたらこうなったっていう大惨事の事例として語り継ぐべきよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 15:25:50.83 ID:DOhOATjN.net
>>373
デスノート「計画通り…じゃない!」

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 15:25:53.75 ID:LD2ADlIz.net
>>392
進撃はジャンプにいたら改変されてダメになってたか、
連載取れないでどっちも不幸になってただろうから
ジャンプと進撃作者はWIN-WIN

雑誌カラーに合わないと思ったらリリースするのもプロの仕事

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 15:28:25.21 ID:DOhOATjN.net
北九州自慢が始まってた

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 15:29:03.58 ID:DOhOATjN.net
>>589
食堂を録画で

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 15:32:01.04 ID:feYL4AVR.net
>>593
まあカラーも大事だけどそれにこだわってヒット作見逃してたら世話ないよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 15:32:24.08 ID:LD2ADlIz.net
北九州と言ったら、民家でロケットランチャーが押収された
リアルバイオハザードってイメージしかない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 15:34:50.21 ID:w2wo+VDA.net
北海道・九州・沖縄は日本の法律で動いてないからしゃーない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 15:39:05.68 ID:nAJY21dO.net
>>589
ブルピリは初回見てレコーダーから
見て消しのHDDに落としたから
まだ録画し続けてると思うよ
天才くんが拗ねて美大予備校辞めたあたりまでは見た

食堂は0話切り

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 15:41:40.60 ID:LD2ADlIz.net
>>596
PTAやらからクレームの嵐だろうし、
乗せられないものならリリースも仕方ないんじゃない?
マガジンですら本誌で乗せられないで別冊送りにしたんだからさ。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 15:41:44.58 ID:feYL4AVR.net
大阪、北九州、愛知はガチ
特に大阪
リミッター外れてるヤバさ
大阪全体が満遍なくヤバイ
治安のいい街を探すのが難しい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 15:47:05.55 ID:w2wo+VDA.net
西日本頼みの綱みたいな感じだけど大阪嫌いだわ
北は京都の息かかってて梅田を筆頭に町並みと治安は綺麗だけど何もかも高い
逆に南は治安裏通り行けばすぐに反社の巣だと素人でも実感できる
難波あたりは特に表社会の人間が歩いて良い地域ではない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 15:53:17.17 ID:w2wo+VDA.net
ぐぐったら難波ちょい南があんだけ人口多いのにあの悪名高い西成区かぁ
そりゃ駅から出ただけでなんか嫌な雰囲気しか無いわけだwww
ちなみに京都駅も駅前なのに浮浪者が俺みたいな底辺に初手乞食しててまじでやばかったわ

東京も新大久保とかチョンに占拠されてたり横浜中華街とか日本って国じゃなかったり
西東京はクソ僻地だったりして嫌な感じだけど大阪ほどフルオープンで反社の巣には出くわさないから相対的に首都だって分かるよw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 16:04:02.02 ID:LD2ADlIz.net
群馬も一番有名な祭りがサンバカーニバルでなかなか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 16:10:44.48 ID:UbOwEEiY.net
>>589
お前らああいう腐向け嫌いじゃん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 16:29:03.58 ID:vC3C3vtu.net
腐向けブルーより流血美少女アニメゆゆゆだろ
邪神ちゃんばりの流血で見応えあるけど生き返れないから可哀想

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 16:44:11.51 ID:nAJY21dO.net
真の仲間や暗殺がどんな期にも存在する
有象無象のジャンクフードだとすると
パラディンやブルピリはカビ臭い大昔の教科書って感じ
見た後にでっ?って疑問符がつく

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 16:46:22.73 ID:w2wo+VDA.net
なろうテンプレの劣悪なの生み出して有象無象の太郎系とか馬鹿にされないだけで十分だろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 17:13:35.71 ID:dxBeoNzW.net
和氣あず未が風呂の水を1週間替えないとか
日馬富士にそっくりとか言うのやめろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 17:14:13.20 ID:Ob/1sgTt.net
お前しか言ってない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 17:22:27.51 ID:s9K9h4/A.net
「王様ランキング」7話

矛盾だな
主人公が巨人の子で、毒が効かないというのならドーマスは知っていなきゃならないよな
もとよりボッス王がやたら巨大なのも不思議だったが巨人だったというなら納得がいくが、その子供である主人公に毒が効かないのを知らずに毒肉で暗殺しようとするのがおかしい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 17:24:43.80 ID:dZjUnWai.net
>>611
普通に知らなかったんじゃねえの

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 17:28:05.49 ID:FB+Rx1jI.net
異議あり
ドーマスは阿保だから

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 17:28:48.43 ID:EmlR+XoZ.net
>>611
毒で死なない、呪いで死なない、物理攻撃は回避率100%、鋼メンタル、ドーマスに騙された嘘だけが最大効果とか考えもつかないもんな
見た目がガキってのが一番の武器かもしれん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 17:31:09.81 ID:AFY2atii.net
王子にかけられた呪い一覧

腕力がない 喋れない 聴覚と味覚がない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 17:33:30.59 ID:EmlR+XoZ.net
>>615
味覚がないのは呪いじゃなくて遺伝じゃね?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 17:34:32.53 ID:AFY2atii.net
エロアニメの巨匠 よしもときんじ氏が亡くなっていた件

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 17:35:15.55 ID:AFY2atii.net
>>616
かもね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 17:36:47.97 ID:gOdevmf1.net
味覚はないんじゃなくて守備範囲が広いだけや

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 17:38:07.91 ID:EmlR+XoZ.net
>>617
さいとうたかをもルパンが遺作になっちゃったよな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 17:41:01.61 ID:4nRkCqa4.net
喋れないってのはアーウーで表現してるけど
耳はほとんど聞こえてる状態で話が進んでるよね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 17:42:12.79 ID:dZjUnWai.net
あれは読唇術でもマスターしてるのかね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 17:42:38.86 ID:rrP3Ky97.net
>>548
異世界転移するってよ?

っ【https://youtu.be/wamPUWYbOvc

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 17:47:16.64 ID:os4N+8ll.net
>>622
耳聞こえないの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 17:49:07.31 ID:1YEtsqB0.net
先天的に耳が聞こえないから喋れないって思ってたけど違うのかな
人の言葉を聞いたことがなく自分の口から出る音を調整出来ないから言葉に出来ない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 17:51:40.57 ID:EmlR+XoZ.net
>>623
ちゃうねん
望んでたコラボはそれじゃないねん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 17:54:34.97 ID:BZcJTpii.net
令和でまんが偉人物語でもリブートしてみるか
三重苦のヘレン・ケラーってのがいてな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 18:00:20.76 ID:dooXhYw1.net
耳が聴こえて発声もできて知能も正常なら会話できないわけないから
耳聴こえない読心術でしょ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 18:03:25.44 ID:s9K9h4/A.net
Netflix「スーパークルックス」4話

これ脚本考えたの天才だな
まったく失速しない
地上波でもやりゃ確実に流行るだろこれ
展開の意外性もそうだが、毎回の引きもいいよな
次を見たいと思わせる終わり方をする

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 18:04:15.91 ID:BZcJTpii.net
AT-Xで来期アニメが続々来てる
来期覇権が約束された(適当)佐々木と宮野も来たぞw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 18:08:04.35 ID:tQEuckLm.net
あの王子ろうあというより赤ん坊・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 18:10:41.20 ID:EmlR+XoZ.net
メメンプの方が赤ん坊に見えるわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 18:29:25.85 ID:V4wZrCuV.net
サクガンキャラで次回テコ入れの水着回やってもうれしくないぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 18:35:55.63 ID:dXtccBKj.net
意図的だろうな
呪いの関係じゃないか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 18:37:48.02 ID:5wXLUhDx.net
サクガンの今回みたい展開ほんと嫌い
話し合えや

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 18:42:20.79 ID:Duzl7bYR.net
>>577
変な事になってるww

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 18:44:18.67 ID:A984EVKe.net
相変わらず精神病棟みたいなスレやな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 18:46:02.02 ID:IWJe2tmI.net
意味不のかみ合わないレスで連投して引っかき回すのが昨今の荒らしの流行りらしいわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 18:47:30.32 ID:Duzl7bYR.net
いや普通にバカなだけだよ、ここの住人は。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 18:50:14.17 ID:dXtccBKj.net
サクガン目的がわかんない…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 18:52:07.04 ID:Duzl7bYR.net
空を見に行くじゃなかった?
考えたら今期のロボアニメは見れないよ。俺はもう何も見てない。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 18:54:58.18 ID:1YEtsqB0.net
サクガンはなろうよりひどい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 18:58:18.45 ID:+G/0jyAy.net
なろうよりまともなアニメがない現状

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:01:32.99 ID:jSHhdgL8.net
ボッジはカゲの口の動きを読んでる場面があるな
カゲと冥府騎士団長が話してて、ボッジが聞こえてないのに気付いてクワガタみたいな口を動かしてみせるシーンがあった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:02:54.77 ID:os4N+8ll.net
サクガンは結局何をしたいのかわからん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:03:36.60 ID:dXtccBKj.net
空を見に行くんだけど冒険関係ない
話ばかりで
期待外れっていうか
まぁ前の話は少し良かったかな…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:07:03.31 ID:s9K9h4/A.net
「王様ランキング」は「嘘喰い」化してるよな

視聴者の予想の裏をかくのが目的化して中身がない
見ていてそんなにおもしろいものではない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:12:49.28 ID:feYL4AVR.net
今期は見える子ちゃんが王者って決まったんだからもういいだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:17:57.73 ID:dXtccBKj.net
プラナテスみたいなのがまたみたいねぇ
良策ばっかりで
突き抜けたのがねぇな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:20:07.01 ID:jisO+k8l.net
見える子も6〜7話は呪術超えの覇権だが
総合的に、一挙を一番回数見るであろう観点で言うと進化

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:25:54.59 ID:xBo9gFbg.net
王様ランキング、巨人の父と普通サイズの継母の間に
あの弟が生まれたんだよな? ……どうやったんだ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:27:20.71 ID:D2L6P29V.net
王様はキング・ブラッドレイの息子と
フラスコの中の小人の珍道中にしか見えない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:27:42.92 ID:jisO+k8l.net
次に意外と電池かな
アスカ回はダレたけど
ナナチは滑らんね
ナナチ本体は見てると鬱になるのでミザリサと言いたいとこだけど、いかんせん作品がコケた
作品がコケたのにミザリサだけ滑ってないのが逆に凄いところ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:29:07.75 ID:V4wZrCuV.net
>>651
人間の体は丈夫にできてるからへーきへーき

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:31:23.57 ID:DrvXtXTW.net
王侯貴族の女はオークちんぽだって余裕で咥え込むぜ常識だぜ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:32:37.61 ID:4nRkCqa4.net
>>651
オナホ妖精で検索だ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:33:18.78 ID:q4Z++6c7.net
意味分かんねえコメばっかじゃねえか、昼間じゃあるまいし、、、と思ったら昼間のコメ見てた。。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:34:07.34 ID:SfigSZEF.net
オークは女騎士が専門
姫騎士ならアリ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:34:56.79 ID:07GyxgvO.net
暗殺 だめだ
マーハの別れの部分までは良かったと思う
特にプレゼントのシーンはすごくよかった
絆を感じる場面

その後がダメダメ マーハの別れの時に意味もなく
歌のBGMか?アホか 昔、宇宙戦艦ヤマトでよく
「はぁ〜は〜は〜は〜は」って歌が流れたものだ
それはとても美しいシーンだったものだ。一流の歌手とオーケストラがあった
なんだこの中途半端なB級のアレンジは?
やるなら金かけて歌手も一流を用意してやれって
できないならやるなって感じ

はっきりわかったことがある。これは韓国アニメだな
作者も朝鮮人、韓国人だろうね ほぼ間違いない

何もかもが乞食根性にあふれた朝鮮乞食アニメだと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:38:52.62 ID:+G/0jyAy.net
腋先生が朝鮮人なんてお隣の国に失礼ですよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:41:00.98 ID:2qq2/GVY.net
このスレ本格的に基地外の巣窟になったな
基地外病棟と変わらん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:44:17.00 ID:07GyxgvO.net
ようやくわかったわ
暗殺は朝鮮人 もしくは在日だな

日本人なら、このマーハとの別れの場面
ここを丁寧に緻密に金かけて描く
これが日本人が世界に認められる才能です
ここなんです
なんでもないここにこそ金と時間をかける
職人技 ひとてまかけるってやつだな

ダメ 暗殺は在日だわ 見切ったな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:44:35.51 ID:JOshg+pL.net
>>625
だからヘレンケラーとサリヴァン先生は凄いんだ
メクラでツンボなのにヘレンケラー喋ったもんな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:46:09.72 ID:1X6iw87A.net
アベマで20万再生超えてない覇権アニメなんて過去にないからなw
どんなにわめいても暗殺の一人勝ちは変わらんw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:46:45.65 ID:jisO+k8l.net
マーハの別れが儒教臭がしてむしろ汚点だが
回復作者が儒教なわけないので、おそらく女子狙いで意図的に太郎要素を入れてるっぽいけど(太郎系は権威主義傾向)
でもそのあとで主人公の自由主義らしい独白があったので安心

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:48:30.16 ID:xrOoU8yD.net
>>623
声が可愛いよなぁ
気の抜けた感じが変に媚びてなくて好き

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:48:55.08 ID:w2wo+VDA.net
>>661
キチガイ筆頭腋犬○生のおかげですね…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:57:58.21 ID:07GyxgvO.net
>>665
いいこと言ってるね

儒教アニメです
儒教です。上下関係とか兄弟とか厳しいでしょ

わかるよね 暗殺見て

儒教儒教儒教
儒教を国策にしてる国は世界の中でどこですか?
半島猿 で間違いないです

今後は暗殺を称える奴は朝鮮人DNAが入ってる人間だと思う
すなわち非国民である

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:59:22.20 ID:jisO+k8l.net
あれはどうせすぐあとで合流するのに大袈裟な!ていうギャグを仕込んだのかな
だとすると涙ぽろぽろオヨヨ方向の方が

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:01:22.65 ID:V4wZrCuV.net
8話はマーハの作画だけ糞だったからワースト回
ベスト回は孤児院時代のマーハの6話

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:03:24.18 ID:s9K9h4/A.net
Netflixアニメの一強になってるな

作画のクオリティがダンチなのもそうだが、Netflixオリジナルの脚本の質がすこぶる高い
今期で最も作画が綺麗なのもNetflix「アーケイン」と「古見さんは、コミュ症です。」だしな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:04:47.95 ID:AQJTo9hq.net
お前らくだらねえことぶつくさ言ってるけど、実際のところ今期どんだけ見てるんだよ?
俺より多い本数見てたら見下すことはしねえ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:05:43.74 ID:AFY2atii.net
儒教の朱子学は毒だよ
少年老い易く学成り難し
これもパクリみたいだし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:08:17.71 ID:07GyxgvO.net
アクア

くくるが子供すぎる
でも
カラダは大人なんだわ
クビレとケツ最高だわ
これPA 狙ったのか偶然なのか

どうであれこれを採用できるPAにはまだ死んでいないし希望がある

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:09:39.66 ID:UbOwEEiY.net
黒い砂のアクアソープ待ったなし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:14:20.79 ID:IBOXRNOL.net
良いとこあんまないプラオレだが監督のキャラは数少ない利点でいいな
WUGのクソマネみたいなのかと思ったが、指導者としてはかなりまともな部類

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:15:07.97 ID:JOshg+pL.net
ネトフリならばデビルマンクライベイビーとケモノヅメは観た方が良い

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:18:05.45 ID:V4wZrCuV.net
くくるはさっさとティンガーラなんてやめちまよ
かめはうすにの人を見習って自分で小さな水族館でも作っちまえ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:24:23.60 ID:4oOVWaBx.net
ティン柱とか煉獄さん声の無惨とか…
あのパワハラ副館長はどうにかならんのか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:26:29.89 ID:1fhmY5FI.net
ネトフリここだと問答無用で否定されるけど
常にいろんなオリジナル企画動いてるし
独占配信もグイグイ来るから
もはや見て見ぬ振りするの厳しい状況だよね

今期分だけでもハサウェイ、アーケイン、古見さん、サイダー、スーパークルックス、
ラインナップやばいもん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:28:53.62 ID:xBo9gFbg.net
ネトフリ企画って作品の権利ごっそり持ってかれるんやろ?
あんま美味しくなさそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:28:59.90 ID:zFBYRFru.net
サイダーは映画館で見たけど微妙だったなあ
帯とかにアーティスト名書いてあるんだから
検索すればある程度情報掴めるにそれもしないし
最後の俳句十連発もきつい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:29:45.34 ID:aTIrULDU.net
スプリガン楽しみ、たぶんCG多用、パンツも居ないのでここでは空気だろうけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:32:25.79 ID:mSoL2jGa.net
来月はジョジョもあるしなネトフリ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:35:24.81 ID:NhOvTzXv.net
ネトフリの見てねえ
クールのトップ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:37:08.46 ID:1fhmY5FI.net
>>681
それいつも誰かが言うけどソースどこなんだろうね
ネトフリのニュースは比較的追いかけてるけど目にしたことないわ

大手が何社もネトフリと提携してるけどそれがホントだとしたら
日本の制作会社がよほどのバカか
アニプレや角川がネトフリ以上に中抜きするんだろうな

まあでもネトフリでしか企画通らないようなオリアニが出て来るのは悪くないな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:38:04.51 ID:BZcJTpii.net
来期は錆色のアーマ、フットサルボーイズ、佐々木と宮野
この3作品に女のおパンツを期待する人が絶対に現れる!絶対ニダ!
とりあえずヴィジュアルプリズンスレを見れはだいたい誰かはわかるw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:38:30.77 ID:jaU2g9Xp.net
アクアトープは残りあと3話だし、まあいろいろあって結婚式が成功して終了じゃね?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:38:31.15 ID:os4N+8ll.net
ネトフリって完全に空気アニメ製造機じゃん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:40:12.54 ID:JOshg+pL.net
>>686
岡田斗司夫が言ってるね
今以上に制作会社が奴隷化すると

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:40:39.44 ID:NhOvTzXv.net
ネトフリの見てねえ
そのクールのトップや年間上位のあるならともかく
そういうの全然ないから

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:41:46.54 ID:bOwYdQ2U.net
>>637
老人ホームだぞ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:43:58.79 ID:JOshg+pL.net
エヴァンゲリオンの権利は庵野と貞本が持ってるけど
ネトフリ独占アニメって権利関係も独占するんだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:47:09.28 ID:SfigSZEF.net
>>680
そのラインナップでは
さっぱり触手が動かない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:47:29.65 ID:IBOXRNOL.net
俺もネトフリのやつは見てない
やくもより面白そうなのあれば見るんだけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:48:00.87 ID:duHlLS4c.net
古見さんはおそらく望みうる最高の条件でアニメ化されてるけど
原作の箸にも棒にもかからん凡作っぷりは払拭しようがないんだなって思った
5ちゃんですこぶる評判の悪いサンデーを、わりと熱心に読んでるほうだったが
古見さんはなにをどうしても読む気が起きなかったからなあ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:48:02.69 ID:aTIrULDU.net
ネトフリ契約者だけが見れるアニメをネトフリが金出して作ってるだけの話だろ、、

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:50:22.52 ID:65SLOK3J.net
古見さんのアニメのキャラデザはいいんだけど、
文字が多いのは嫌だ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:50:36.04 ID:duHlLS4c.net
ネトフリって過去の1.5流くらいの作品をリメイクして
アンテナ自慢のマニアに支持されてるイメージだな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:52:32.94 ID:bIMpuHMD.net
>>694
触手を伸ばす
食指を動かす

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:52:36.09 ID:ulHr9sTn.net
ネトフリの
アニメ作成の空気読めなさ加減は異常
ハッキリ言って無能だから
海外ドラマ、映画だけやっときなさい

今の体制変えないとネトフリが作るアニメは
どうあがいてもB級止まり

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:54:02.47 ID:dXtccBKj.net
>>688
くくると幼馴染の結婚をやるんかね?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:54:19.84 ID:IBOXRNOL.net
ネトフリ見ないから本数少なくなるが、それでも今期二桁がやっとだな
不作でもないが豊作でもない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 20:58:29.17 ID:xBo9gFbg.net
最近は不作豊作関係なく片手ぐらいしかすぐ見ようってならんな
夏は壊滅してたから、まあ今期は豊作といっていいが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:01:19.89 ID:1fhmY5FI.net
世界同時配信で多言語吹き替えになってるやつは
ネトフリがかなり金出してるんだろうなと予想してる
泣きたい猫は〜とか、サイダーはそれだった
ジョジョなんかは海外的にキラーコンテンツだからそうなるだろうな

微妙な原作が古見さんレベルに昇華するならネトフリ様々なんだが
スプリガンはクオリティアップのために作り直してるらしいからdavidしっかりして欲しい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:02:05.29 ID:SycgRoPU.net
ジョジョ決まってから広告に金使いまくってるからな
学んでないようで何かしら思う節はあったんだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:04:39.12 ID:xBo9gFbg.net
KADOKAWAアニメはけっこう多言語吹き替えしてるって
ここで前にいってたのみたな
何年か前に海外配信に力いれるって言ってたんよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:07:30.46 ID:SfigSZEF.net
ジョジョは「作り上げる」事が目的になってるから
ネトフリの安定した資金確保でwin-winなんだろ
これからじょじりおんだけバズることはあり得ないから
権利関係全てネトフリにとられても構わないんだろうな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:08:33.29 ID:duHlLS4c.net
>>705
というか、古見さんにあの破格待遇の制作あたえるんなら
トニカワにリソースを割いたほうが効率的だったんじゃねって思う
あんなデキでも中国で話題になる程度には原作力あったわけで

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:11:25.53 ID:SfigSZEF.net
まぁ
こうやって日本のアニメの権利関係
全部ネトフリに盗られてもいいなら
お前らもネトフリ応援したらいいと思うわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:11:58.37 ID:IBOXRNOL.net
見える子
暗殺貴族
タクト
プラオレ
セレプロ
大正オトメ
先輩
歌のお姉さん
かぎなど
やくも
ジャヒー
無職転生
ゆゆゆ

まあ歌のお姉さんやかぎなどややくも入れてると水増し感あるが
すぐ見る気にならない、見なくなるでどんどん本数減ってくので
もう全アニメ30分もいらない15分以内でいいだろとさえ思える

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:13:20.05 ID:BzS4GcnE.net
古見ママかわええな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:15:49.94 ID:V4wZrCuV.net
>>702
くくるには風香がいるから櫂くんはシンママの知夢とくっつけばいい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:17:20.70 ID:1fhmY5FI.net
集英社がネトフリにジョジョの権利渡すわけ無いじゃん(何の権利か知らんけどw)

ネトフリが金出すのは1クール分の先行配信の権利でしょ
全権持ってたらテレビ局が買える金額で権利を渡すわけがない
ネトフリはジョジョに関しては委員会の一員でしかない

逆にネトフリが全額出してるオリジナル作品はネトフリが権利を持つのは当たり前だと思うよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:21:19.60 ID:1fhmY5FI.net
>>709
あれビリビリ絡んでるんじゃないの?
中国人気はネトフリ関係ないんだよね
中国にネトフリ無いから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:24:35.72 ID:Yw2AUnIE.net
>>701
毎年100本以上ある地上波も大概糞アニメだらけよw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:24:37.53 ID:duHlLS4c.net
>>715
そういうことでなく、
金使うなら
より原作の潜在能力のあるものにリソースを割くべきだって話

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:25:09.88 ID:SfigSZEF.net
>>714
ネトフリが参入してる委員会方式なの?
どのみちもうジョジョに興味からどうでもいいけど
ソースだけだしといてくれないか
悪いけどまだ全く信用できないわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:29:33.44 ID:1fhmY5FI.net
>>710
病気かよ

アニメ制作会社やドラマの制作会社がなんでネトフリに活路を見出そうとしてるか考えてみなよ

裏を返せば出版社やテレビ局やアニメ製作会社の下請けでは制作は儲からないor作りたいものが作れないってことだぞ

権利権利って思い込みでずっと言ってるけど
そこを守りたいのは角川とか出版社とかの搾取する側であって
下請けのアニメ制作スタジオには関係ない話

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:33:45.80 ID:duHlLS4c.net
しかし、今後に活路を見出す手段がネトフリしかないってのは
過去の局面という気もするけど
できたもの見たり出資先の変化なども勘案すると

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:37:21.92 ID:os4N+8ll.net
ネトフリって別に縛る必要もないのに1クール分12,3話って意味のない縛り自ら貸してるじゃん
しかも一気に流すからさっぱり話題にならない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:38:34.13 ID:1fhmY5FI.net
>>718
少し頭使ってよ
集英社のジョジョだぞ?
どうやってネトフリが全権買い上げるんだよ
今後集英社はネトフリの許可無しにジョジョの書籍の販売もできなくなるとでも?
逆に集英社がなんのためにそんな契約するのか教えて欲しい
ジョジョ6部の独占配信のためにネトフリは100億くらい積んだとでも言うのか

お前ヤバいって、ネトフリアンチの催眠にでもかかってんのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:40:25.36 ID:cK35iocO.net
>>662
なろう界の辛ラーメンと言われてる暗殺貴族を在日というと怒られるぞ
パクリとランキングだけで頂点とったのに

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:41:47.14 ID:SfigSZEF.net
>>722
ジョジョの全権とか意味がわからないわ
誰がそんな話をしている?
ソース出せないみたいだし
もういいわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:43:29.39 ID:1ydSKpE3.net
ネトフリは7seedsの続きやってよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:44:21.30 ID:1ydSKpE3.net
>>712
分かる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:50:54.42 ID:i6jew9o3.net
暗殺貴族が唯一残念だったのは
高速無職という謳い文句だったのに高速でも無職でもなかったところ
無職っぽかったのはロキシーの代わりにセリア先生が来たところくらいか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:51:12.28 ID:1ydSKpE3.net
ネトフリは契約したり解約してるからリアルタイムで話題乗れないんだよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:51:21.31 ID:1fhmY5FI.net
>>720
テレビと円盤が下降曲線止まらんから
コンテンツ自体の期待できる収益源は配信と映画しか残ってない
円盤とともに心中する道を選んだストライク・ザ・ブラッドが今どうなってるか

金が唸ってるネトフリは制作側からしたらどでかい金脈に見えるんだろう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:53:10.71 ID:0Q7UV9LE.net
「ホンモノのトランプはとっくにいなくなっている。」という11月5日のロマーナ女王のテレグラムを紹介し、ワクチンによる大量殺戮の主犯であったトランプ元大統領とカール・ハプスブルク=ロートリンゲンが既に粛清されていること。
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=297769

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:53:13.75 ID:I8HiE//f.net
>>724
自分で権利関係全部ネトフリに盗られる書いといてワロタ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:53:56.77 ID:AQJTo9hq.net
プリキュアもオワコンだしな
もう5年くらい見てない

【ニチアサ】 新作プリキュア、アニメは好評なのに売上は過去最低 なぜこんなにおもちゃが売れないのか [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637928049/

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:56:05.78 ID:SfigSZEF.net
>>731
文盲かよ
それアニメ全般の話な

どう考えたらジョジョリオンのネトフリ化で
ジョジョの全権盗られる話になるんだか
こっちが聞きたいわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:57:52.96 ID:1fhmY5FI.net
>>724
じゃあなんの権利のことを言ってるの?
金出してるんだから映像関係の契約はネトフリが有利になるように話が決まるだろ
そこは契約次第

配信から1年間円盤が出せない時もあるし
すぐ出せる時もある
今後一切ジョジョの映像化はネトフリしか出来ないとか
そんな契約を集英社が結ぶわけがないのでそこの心配は考えるだけ無駄

あとはなんの権利がどうされると思いこんでるの?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 21:58:32.51 ID:I8HiE//f.net
708 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2021/11/26(金) 21:07:30.46 ID:SfigSZEF
ジョジョは「作り上げる」事が目的になってるから
ネトフリの安定した資金確保でwin-winなんだろ
これからじょじりおんだけバズることはあり得ないから
権利関係全てネトフリにとられても構わないんだろうな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 22:03:33.75 ID:SfigSZEF.net
>>735
ジョジョリオンの権利のことな
ここまで言わないと分からないの?
同じ奴なのか
同じような馬鹿がいるのかマジでわからん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 22:04:07.34 ID:4+zZ14Wa.net
王様おもしれーなあ
無職転生とか言うぺらっぺらの他力本願児童ポルノアニメの完全上位互換じゃん
本物出されて薄っぺらい人間しか出てこないなろう系どうすんのこれ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 22:04:32.05 ID:SfigSZEF.net
>>734
ソースはなくて
君の予想なのね
もう何も言うことはないわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 22:05:08.73 ID:1fhmY5FI.net
スプリガンのリメイクとか
原作もいまさら売れないし日本じゃどこも金出さないけど
やるなら見てみたいと思える企画をネトフリに持ち込むのは頭良いと思う

皆川亮二だけじゃなく士郎正宗とか園田健一あたりの作品も話し持ちかければ一発で通るだろ
海外ウケも間違いないしエロいからお前らもニッコリだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 22:06:05.65 ID:mSoL2jGa.net
全ての権利がネトフリに盗られるってマジ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 22:07:11.00 ID:dUEEguRj.net
彼は全ての権利がネトフリに盗られるエビデンスを提示したのだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 22:08:42.31 ID:0Q7UV9LE.net
第一次ソースなしの個人願望妄想が当たり前にまかり通る知的障害者たちが集まるスレ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 22:10:08.46 ID:BzS4GcnE.net
>>740
完全買い取り制らしいね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 22:11:05.30 ID:1fhmY5FI.net
>>738
製作委員会方式になってる時点でわかるよね普通
少し頭おかしいよあなた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 22:13:19.73 ID:SfigSZEF.net
>>744
だからそのソース出せよ
何回言わせるの?

あと制作委員会方式の亜種じゃないのそれ?
そこら辺が聞きたいが分からんのだろうな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 22:16:55.63 ID:+G/0jyAy.net
また息子を犠牲にしたのかって前にも王様スムージー飲ませたのかよ
そこだけはおもしろかったな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 22:19:07.79 ID:j/p5AFlI.net
スムージー言うなしwww

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 22:25:43.46 ID:1ydSKpE3.net
ネトフリオリジナルで面白いのは
7seedsとAICOとULTRAMANかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 22:31:31.05 ID:koUr7rx2.net
>>727
高速無職転生というのは無料で読めるなろう版が
本当に無職転生と同じイベントが同じ話数で起こって文字数が半分になってたから
アニメになったら文字数の少なさがまったく役に立たなかった上にアニオリを加えたせいで無職転生より進行が遅くなってるもん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 22:41:51.28 ID:IWJe2tmI.net
本屋で王様ランキングの単行本見たけど絵本みたいな装丁やな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 22:43:56.98 ID:V5xnFquk.net
「ヴァラエティ」誌が選ぶNetflixで配信中の日本アニメベスト20本(2021年版) - cinemania 映画の記録
https://cinemania.hatenadiary.jp/entry/2021/11/26/105250

キャロチューとグレートプリテンダーだけはは同意できない(

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 22:44:31.80 ID:XtCeC2Zj.net
ムサシに泣かされておめおめと戻ってきた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 22:49:46.40 ID:1YEtsqB0.net
タクトのこの王道だけど丁寧な描写とこれまでのムダの無い展開とバトルとギャグの配分とテンポとキャラ登場の采配。
これだよ、こういうの求めてるんだよ。
サクガンの原作者と監督はタクト百回見て出直してこい。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 22:59:12.54 ID:Kx7Ef3y1.net
いや、サクガンはひどいけどソシャゲCMアニメを見習えってもうカオスすぎるよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:08:38.19 ID:F33K+8ab.net
不死身な僕の日常ってネトフリオリジナル独占アニメ?
オールチャイナ制作らしいがキャラデザインは日本のアニメのパクりだな
つまらなそう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:09:25.67 ID:V4wZrCuV.net
サクガンは伸びしろがあると言われてたんだがな
https://project-anima.jp/projects/1/

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:10:30.38 ID:JPfb7jQa.net
サクガンいかんのか なんか評価されてる空気かと思ってたわ 最新話でやらかした?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:17:07.49 ID:PEw/Cgpe.net
>>757
最初からメメンプがポリコレ女すぎて無理って言われたぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:18:41.75 ID:d8uJxqc9.net
幼女が迷惑と命をかけてあるか知らん空を見に行く、それを止められない父。
養護できるもんならしてみろ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:23:12.07 ID:V4wZrCuV.net
父親は仲間が死んだことを遺族に伝えに行かないクズですし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:25:03.90 ID:yE1SnmHf.net
変なネトフリ信者が居るようだがネトフリ単独とか酷いアニメが多いだろ
ケンガンとか終ワルとかもうちょっと金出せよと

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:27:19.44 ID:5B5b/T3L.net
海賊王女の面白さが止まらねえ
これが約束された傑作の道の歩みか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:28:00.83 ID:/ryTBycK.net
>>761
暗殺貴族がNetflixで1位をとってから変なNetflix信者が暴れだしたな
韓国ドラマが独占してるって自慢されても、そりゃずっと韓国ドラマが上位独占してる配信サイトならそりゃそうだろとしか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:30:05.57 ID:AFY2atii.net
海賊王女
ここだとボロクソ評価だが
女海賊爆死シーンは良かった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:37:20.05 ID:pWZu0bYw.net
サブスクに金払えない貧乏人の僻みスレになってるな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:39:24.98 ID:AQJTo9hq.net
ここだとボロクソでいうならセレプロも
今期の楽しみの1つで結末気になる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:40:15.80 ID:nbufaBWi.net
サクガンはあのクソガキに感情移入できなくて切ったわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:40:39.31 ID:yHUC5L8r.net
来期やる競馬もんの絵柄、どっかで見たような気がする。
深川先生、あんたウルジャンで始めた漫画連載で忙しいはずじゃあ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:41:29.94 ID:V4wZrCuV.net
セレプロは全員合格以外の結末なんてありえない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:41:38.03 ID:yHUC5L8r.net
>>767
ザックにか。ご愁傷さん。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:42:31.18 ID:x/rzJwn5.net
I.Gもネトフリ企画でやってたBは評判良かったのに、ネトフリ離れてFOD独占になった海賊は評判最悪だしな
malだと7点前半じゃなかったか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:43:34.65 ID:AFY2atii.net
サクガンはEDで少しほっこりする
可愛げのないガキも許すガガンバーの心の広さに感服する

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:44:09.81 ID:IBOXRNOL.net
セレプロは鈴音が当初天真爛漫で何事も基本ポジティブで乗り切ると思ってたんだが
1話で不落ち込み

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:44:53.09 ID:dZjUnWai.net
メメンプはポリコレじゃないだろw
生意気な娘とそれに振り回されるダメオヤジじゃんw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:44:55.63 ID:Z/xKoRbx.net
海賊は別に悪く無いというか良い出来だよ、ネトフリ同様、お前らのほう向いてないだけで

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:46:49.80 ID:dZjUnWai.net
海賊面白いよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:47:00.36 ID:IBOXRNOL.net
セレプロは鈴音が当初天真爛漫で何事も基本ポジティブで乗り切ると思ってたんだが
1話で不合格で落ち込み手術の痕見せたくないから脱走とかなりメンタル弱いのが意外

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:49:39.53 ID:AFY2atii.net
期待値が低すぎてダークホース的に高評価のムサシ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:51:30.51 ID:BZcJTpii.net
ここでセレプロ最終回の超展開を予想
脱落したヒロインは全員心臓を刈り取られてアイドル存続のために保管...ってヴァンドレッドか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:51:34.60 ID:i6jew9o3.net
>>764
俺もあのシーンイキリ海賊一掃の気持ちよさと作画のすごさですげえ爽快だったわあれ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:52:53.28 ID:/ryTBycK.net
>>771
IG はPSYCHO-PASSと攻殻機動隊って二本の柱で大転けしてからダメダメだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:55:09.68 ID:NhOvTzXv.net
セレプロはスミパンの中身あっさり出してきたのな
小野Dだからそこまで変な不細工にはしてこなかったな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 23:59:22.81 ID:Fk2IISvU.net
>>780
ああいうのは大抵何人か生き残ってるんだけどどうなんだろうな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:05:59.81 ID:hDR4xYRK.net
お前ら好みの萌豚絵じゃないとこのスレだと不評だから

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:13:10.80 ID:uXGe9w1E.net
「大人の事情」で急に終わった平成アニメ3選 唐突すぎる最終回の理由 [鳥獣戯画★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1637929366/

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:15:40.71 ID:WskesVrW.net
若松競艇場で「マギアレコード杯」が開催されててワラタ。

ワルプルギスの夜開催だ。(笑)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:21:17.83 ID:A0YJPGSe.net
今期超弩級覇権(笑)のヴィジュプリ、すごい事になってるねw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:27:43.55 ID:PGp008U6.net
セレプロもう全員辞退して小野Dと食堂のおばちゃんがデビューすればいいんじゃないかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:28:00.19 ID:F8ywee7X.net
>>783
女海賊のボスが満身創痍でギリ生き残ってたパターンならあるかもしれないけど
あそこまでやって個性的なキャラデザした部下まで全員生き残ってたらさすがに萎える

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:30:01.58 ID:ilQVsffc.net
女海賊団は魅力的なキャラだけど物語上必要な役割は終わってるからな
退場でも問題なしや

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:30:41.45 ID:KG84fdvM.net
セレプロ、どうせみんな自分に一票いれるんやろ
誰か一人でも裏切れば敗退者がでるが、誰も裏切らずに自分に入れることで、このルールに反対を示し、絆を示す

たださ、公開オーディションってギャグ設定のせいで、裏切ったら誰が裏切った(打ち合わせ無しなら他人に入れた)と
みんなにも、チアーズにもバレるから、ある意味茶番になってんだよなぁ
プロット考えたやつは良い話や、とか思ってんのかもしれんが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:33:09.52 ID:A0YJPGSe.net
今日のヴィジュプリのEDの動画スタッフ、海外発注だな
女キャラ出す気ねえ方針は最後まで続くんだろうな...ある意味潔いw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:34:42.87 ID:b5etV7UZ.net
ライアーゲームやってるのか、おもろそうじゃん、見ないけど。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:35:44.10 ID:Ba+oagaS.net
面白さだと今期は王様ランキングの圧勝だな
なろう系とかゴミみたいだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:37:49.68 ID:NChR0ziu.net
なろう系でもNetflixで人気の暗殺貴族だけはマシで
他は完全なゴミだな
そもそもNetflixだと日本のアニメが全部ゴミだけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:39:40.87 ID:b5etV7UZ.net
どこのアニメが人気なんだい?w

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:40:38.81 ID:GammTdaR.net
>>790
海賊王女って物語優先でキャラらその舞台装置になっててイマイチ活き活きしてないなあと思う
だから海賊ーズも役割が終わったらあっさり

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:41:39.17 ID:SSwdR+6+.net
暗殺貴族は流行ってないだろ…
dアニメでもウィークリーランキング真の仲間にすら負けてる有り様だし…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:42:53.16 ID:KG84fdvM.net
ネトフリじゃ日本のアニメがくそ、っていうと、海外のアニメが人気あるみたいだが
アニメジャンルを見る層が他の配信社で見てるだけっていうね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:44:26.09 ID:SSwdR+6+.net
毎日同じやつが暗殺のごり押ししてるけどもうだいたい切ってるだろ…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:46:18.66 ID:Ahk3XVw2.net
今期は本当に見る物がなくて、暗殺やサクガンももう惰性で見るしかない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:47:28.77 ID:rWhoZklq.net
そろそろネトフリとNetflixをNGにしてもいいかなと思ってる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:51:46.72 ID:XcOGygAD.net
いまどきネトフリ加入してないアニヲタとかおらんやろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:52:26.62 ID:Ba+oagaS.net
初期値では今期はサクガンとタクトの二強かと思ったんだけどな
勝手に転げ落ちて今はゴミみたいな無職とか暗殺とかのなろう系と変わらんレベル

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:54:04.75 ID:uBvB3/Mn.net
ネトフリじゃないと見れない良作って別にないし
あってもそれのために加入し続けるほどじゃないし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:55:45.96 ID:mItD6r8c.net
サブスクはアマプラだけだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:56:15.10 ID:hR0da7oL.net
ニートや無職は金ないから・・
酸っぱい葡萄するしかない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:57:47.11 ID:LVR9G9Aw.net
アニメが好きでNetflixに加入してないとかありえないだろ
貧乏人ネトウヨじゃあるまいし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:59:07.82 ID:VZgG/h8O.net
ネトウヨ無職は金が無いからNetflixに入れないだけなんだから・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:59:14.94 ID:CzizP6yI.net
終末のワルキューレは相変わらずテンポめっちゃ遅いな
佐々木小次郎が妄想してビビッてポセイドンの回想が入って終わり

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 00:59:51.96 ID:rWhoZklq.net
サクガンは期待値が高すぎた
がしかし期待値を上げてなかったとしても駄作と判断してたと思う
ドンデン返しあるかもしれないから10話までは見るけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 01:01:45.67 ID:CiavV1ZA.net
>>808
最近はクソアニメ多過ぎて沢山見るより沢山切る方が重要なんだわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 01:30:48.01 ID:Dzd83PGC.net
ん?、、なんか豚アニメ始まった?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 01:33:59.57 ID:A0YJPGSe.net
ブタになったRX(もとい今やってるアニメ)かなw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 01:44:32.11 ID:KHNLIOmq.net
サクガンは探偵枠だったな
ヒロインすら可愛くないけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 01:51:21.11 ID:XwlXV3A5.net
やっぱり今期不作って色んなとこで騒がれてるな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 01:53:38.20 ID:Ba+oagaS.net
アニメオタク向けの圧倒的質アニメ王様ランキングと
キッズやまんさん向けの覇権アニメ鬼滅があるから不作ではない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 02:04:52.56 ID:KG84fdvM.net
ん?今期のゆゆゆって結局、最新状況の進行どうなってんだ?
前期の最後より前なんか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 02:09:03.78 ID:ZTVlQjNO.net
タクトオーパス8話良かったな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 02:11:41.99 ID:QR4mKQMA.net
やくもいい最終回じゃった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 02:25:35.31 ID:VuqNhxou.net
今年の覇権アニメ無職もあるしな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 02:36:27.84 ID:ZavB32eM.net
まんさんはともかくキッズはアニメなんか見てない。有名youtuberやSNSで話題になったらアマプラとかで見る程度。しかも今は小中学校では東方→鬼滅→呪術→東リべときて東リべしか話題になってない。
もうアニメって子供じゃなくておっさんが見るものだぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 02:43:21.24 ID:rWhoZklq.net
子供の頃はアニメはガキとオタクが見るものだと煽られ
大人なってアニメはオッサンとネトウヨが見るものだと煽られ
もうそういう煽りいいんすわ・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 02:50:42.21 ID:4C/y/p1g.net
>>822
深夜アニメなんて元々オッサンが見るものだろ
今更何言ってんだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 03:36:30.95 ID:8ElFt7z2.net
>>808
そもそも見るアニメ多すぎて加入したところで見ることがないしな
ただでさえ今でも結構な作品0話切りしてるのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 03:57:14.51 ID:BDw3GneY.net
アニメ目的でネトフリは今んとこないわ
たまーにちょっといいのがある程度だし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 04:08:58.94 ID:5ZQYhiRI.net
>>808
Dアニ派も多そうだけどな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 04:14:50.57 ID:5ZQYhiRI.net
>>816
王様、古見さんが特に面白いかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 04:19:52.34 ID:8ElFt7z2.net
アニメ目的だとニコ生のプレ垢の方が入っててよかった感あるかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 04:28:41.07 ID:dOcqFoIn.net
ジャヒーの魔法少女かわええな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 04:29:42.98 ID:3M8I1epi.net
>>826
お金ないって可哀想だな
そのちょっといいアニメも見られないんだもの

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 04:45:50.87 ID:kDU5o+IW.net
俺は値段よりお金が自動で引き落とされるのがなんか怖いのよね。
無料一ヶ月とか言われてもだいたい3日ぐらいで解約する。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 04:50:09.47 ID:7FeirKeX.net
>>832
クレカ持ってない人のためにコンビニで買い切りのカードも売ってるが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 04:53:15.15 ID:kDU5o+IW.net
そういう話ではなくて、、

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 05:01:17.60 ID:nuxWcm0e.net
>>832
公共料金の引き落としは怖くないんかw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 05:07:24.71 ID:QrpxEkwR.net
>>835
ダンボールハウスなんだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 05:37:54.57 ID:QpkzP3EB.net
Netflix「スーパークルックス」全話、視聴終了

久しぶりに傑作を見た
おもしろすぎて一気に視聴したわ
登場人物みんなキャラが立ってるとこれだけおもしろいのか、と
いちばん良いキャラしてたのがグラディエーターだな
ユニオンオブジャスティスのメンバーもこの短い話数でどれも良いキャラしてるんだよな
この手の題材のお約束もちゃんと守りつつしっかり話を締めたのもポイント高いわ
これはぜひ2期やってほしい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 06:07:25.08 ID:6kKUprA3.net
>>750
あの装丁は躊躇しちゃうね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 06:08:25.90 ID:QpkzP3EB.net
それとアレだな

Netflix「スーパークルックス」は地上波での放送はムリだな、内容的に
しかしまあこういう地上波ではできない表現ができるってのもNetflixオリジナルの特権ではあるが
そういうところも含めて刺激的な作品だった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 06:28:21.35 ID:b4WxBuQY.net
ネトフリに限らずだがテレビ放映のないアニメは自主規制が少なくていいかもな
残虐なシーンとかセックスシーンにボカシが入ると興ざめするわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 06:51:46.00 ID:8ElFt7z2.net
>>831
金はあるが時間がない
毎期30本程度が限界だし他にも映画とか動画とか見てたら
ネトフリなんて見てる暇がない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 06:59:05.78 ID:RRBO47yn.net
>>841
貧乏暇なしって言うしな
しゃーない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 07:13:04.37 ID:enfLFzMp.net
>>837
俺も見始めたけど海外シナリオをボンズが作るってのもアリだなと思った
スパイダーマン系かと思ったけど違うね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 07:43:20.27 ID:lc8IYown.net
>>830
キャラデザがもうちょっと何とかならんかったのかと思う
原作は普通に今風の絵柄なのに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 07:52:59.18 ID:1cq8bu0z.net
ネトフリに入ってない人はお金がないっ!
これを聞いて何を連想したか?織田裕二orホモ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 07:55:20.86 ID:B8YDSW6r.net
無尽蔵に使える金はないなあ。danimeにもアマプラにも課金してるしキリがない。
ネトフリってメアドローテーションして無料で見続けられないの?w

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 07:58:08.73 ID:BDw3GneY.net
優先としてはアマプラやdアニが上だしな
そこまでいくと見るもの多くてネトフリいいやってなる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 07:58:55.23 ID:lc8IYown.net
Liellaがサンシャインで断念したライブリンクやってんだけどさ、Aqoursと比べても話にならないぐらいダンスショボショボなんだな
初登場時にバク宙で登場してたセイントスノーがライブでは太り過ぎて全く動けてなかったみたいな残念感

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:03:55.17 ID:Uo6Wu+eB.net
アマプラやdアニは入ってるがネトフリ加入してまで見たいアニメはないな
dアニも見逃したのを見直すのにしか使ってないが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:06:16.90 ID:iBa03NaR.net
アマプラDアニでほぼ充分だけどネトフリ独占のせいで一応入らざるをえない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:16:02.20 ID:b4WxBuQY.net
アニメだけじゃないしな観たいの
基本はアマプラで
HuluやU-NEXTやネトフリも観たいものが溜まってから入って翌月解約してる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:16:06.92 ID:BDw3GneY.net
一月で楽々見終わりそうなぐらいしかないんだよネトフリでみたいアニメ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:17:03.36 ID:X4V5ypI1.net
この貧乏煽りって何が目的なんだ?
何か怒らせるようなこと誰か言った?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:18:20.54 ID:BDw3GneY.net
意味不明なネトウヨ煽りもついてきてるからお察しかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:19:10.20 ID:NdZ+ymKY.net
ネトフリ入らなくても
主要なアニメはどうせ次の期に見られるし
なんの不都合もない

昨今はアニメの数多すぎて
後回しにできるなら、どうぞどうぞって感じ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:19:59.58 ID:2ANmkfNi.net
仮面ライダー龍騎、家政夫ナギサ、
ヴィジュアルプリズン、吸血鬼すぐ死ぬ…

女性向け作品だと実写・アニメ問わず
「男が料理をする」がとても多い

やはり、すぐ死ぬも女性向けなのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:22:38.82 ID:3nXSLI6R.net
一般人はNetflixに入って韓国ドラマヲ見てるのにお前らは金がないからNetflixに入ってないじゃん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:23:33.51 ID:b4WxBuQY.net
>>855
ネトフリオリジナルアニメは時間がたっても他で観れないけどな
それはそれとして確かに多すぎて観きれないわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:26:01.52 ID:4YG4/4dd.net
ネトフリはVPNで他国のチャンネルが見れるのがお得

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:28:37.55 ID:9mQr3SKw.net
アイドルランドプリパラ先行1話を視聴
令和になってもらぁらは可愛い
片隅あまりもドラクエ4の女勇者みたいな髪型だけど可愛い

俺はアイドルランドはアイドルタイムのリベンジなんじゃないかなと予想してる
アイドルタイムでアロマのキャラ解釈おかしくね問題と
ばぐぅ戦なげーよ問題があったけど
俺としてはばぐぅ戦がくどかったのはわからなくもなくて
たぶん脚本の人が本質のテーマは語りたくない 見て考えて理解してほしいって富野由悠季みたいなところのある人だと思ってた
あれはばぐぅをちゃんと見てくれる人が誰もいないのでばぐぅはずっと暴れてるんですよってことを言いたい話だったんだけど説明ないし視聴者はばぐぅとかどうでもいいから
あまり伝わらなかったと思う

個人的に敗因は長いことじゃなくて
ばぐぅを可愛い女の子に変身させなかったことだと思ってる
それでアイドルランドは主人公のあまりがばぐぅを彷彿とさせるキャラでゆいが眠ってるのもタイムでらぁらが眠ってた展開と被ってるし これはランドってタイムのリベンジをやってるんじゃないかなと思うわけ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:30:12.91 ID:b4WxBuQY.net
>>857
お金がある人はU-NEXTだろ
オリジナル作品は少ないけど総タイトル数多いしエロもあるし
イカゲームや不時着はガキとオバハンしか観てないだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:31:19.74 ID:mZdBbGlJ.net
ネトフリ工作っていくらもらえんだ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:40:05.21 ID:1MWriMAa.net
ネトフリ工作で韓国最強とか言ってるから
そもそも見てないとか言う奴は許せないって?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:40:35.97 ID:r3+Flf82.net
ジョジョ5部で荒木飛呂彦がコメ欄に来たから
6部もいずれアベマでやるでしょう
何年遅れかはさておき

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:41:13.48 ID:5wHTapSk.net
俺ネトフリ入ってるけどチョンドラマ見たことねえわ
イカゲームも見てないし
アメドラじゃないけどアメドラの方が面白い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:45:01.41 ID:QRC4Eo0k.net
NetflixのWordでスレから抽出したらわりとNetflixのことを言ってる奴は全員NGでいいかなってレベルで
宣伝と荒らししかいない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:49:50.96 ID:nxA1TAzJ.net
自分の考えに反する奴は全て宣伝か荒らしだぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:49:58.25 ID:eO58D1Id.net
韓国ドラマを見る時間がない
あと韓国エンタメの情報ってネットニュースみたいなのでちらっと出るだけで
現実の生活の中で話題になることないから機会ゼロなんだよ
イカゲームもBTSも流行ったというニュースだけだしな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:51:00.23 ID:QRC4Eo0k.net
>>867
実際に自分で抽出してみろよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:52:27.51 ID:nxA1TAzJ.net
ぶっちゃけどうでもいい
好きなサイトで観ろよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:53:55.76 ID:6z5cSBCc.net
配信厨は昔ケーブル、スカパーで振り回されたのをなぞってるだけ
契約する奴は馬鹿ととっくに結論でている
30年遅れてるわw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:55:29.32 ID:SfOYE9Xx.net
何を面白い面白くない言うのは個人の好きでいいけど
それに対して口出しするやつはクソ野郎だな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:58:06.45 ID:8ElFt7z2.net
ニコ生プレ垢→大体毎期24作前後。コメント付きでアニメ見れるという他ではない機能付、メイン。
          基本初視聴原作知らないものはこれじゃないと見ない

地上波→大体毎期6作前後。ニコ生でやらない系は基本これ。主に通年系
      原作知ってる系や既に見てる続編、あまりにも世間で話題になってればこっちでも見る

アマプラ→地上波録画失敗時用等。たまに神作見返したりもする。基本は通販用でそのついで

他→アニメ30作や映画とか動画とか見てたら見てる暇ないからいらん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 09:01:01.44 ID:eO58D1Id.net
韓流は流行ったというニュースだけでレガシーがない
イ・パクサのポンチャックと、ぺ・ヨンジュンの冬ソナと、サイのカンナムスタイルくらいだな
パラサイトもアカデミー取ったけど、あれをべた褒めしてた連中も含めて、そこで終わりって感じ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 09:06:58.48 ID:0AKnK3//.net
韓流の頃から興味無さ過ぎて挑戦ドラマ見た事ないけど
世界的人気があるって事は相当面白いんだろう
自分が面白いかどうかはみてないからなんともいえん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 09:08:08.18 ID:5MWASHl7.net
韓国時代劇にはわりと面白いのもあるんだけどね
現代劇にはガチで見るべきものが無い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 09:13:25.86 ID:FCFt1ZOi.net
日本の8,90年代の面白かったドラマのネタ丸パクリが多いから実際に面白い物は多いぞ
逆に日本は低レベルの芸能人起用で娯楽要素無視のつまんねえ路線に行ってるからどんどんクソになってるけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 09:20:49.52 ID:F8ywee7X.net
地上波消化するだけでも必死なのに
わざわざ金払ってネトフリ契約して見てる時間なんてねえわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 09:20:59.69 ID:eO58D1Id.net
アニメだと韓国産はアッチ&シパックがあったな。でも、あれだけで続かなかった
あの流れをパクったのがパンティー&ストッキングかなと思えなくもないけど、それくらいだよな
K-POPは日本のミュージックシーンから見ると、すでに飽きて捨てた分野だからフックしようがない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 09:30:29.27 ID:NdZ+ymKY.net
>>878
ネトフリ入ると
ネトフリアニメの優先度が上がりそう
つまらなくてもとりあえず金払ってるから
優先的に見るみたいな事になりそうで嫌だわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 10:00:46.06 ID:oKNNGvaB.net
激重ブルーピリオドからのまかないさんでなんとかメンタル持ち直した

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 10:07:05.67 ID:Dfg/pcWd.net
>>880
金が無いとここまで浅ましくなれるのか…
食べ放題の店にいったら腹破れるまで食い散らかしてそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 10:16:13.63 ID:OoX1mKoF.net
メガ豚ムサシが毎週楽しみになってきたんだが
何かの病気なのかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 10:16:36.12 ID:sOvH/qDE.net
吸血鬼すぐ死ぬ後追いでやっと見たけど正直期待外れだった
映像媒体で原作よりテンポ悪くなるのは想定内だったが台詞や展開が原作より明らかにマイルドになっててギャグが無難化した最近の原作に寄せてる感じ
あとゲーム関連とオータム書店関連のエピソードが謎のほぼ全カットされてるし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 10:17:51.55 ID:9mQr3SKw.net
この頃になると自分の嗜好がわかってきて
時間は少ないし自分が好きなものをひたすら見るのが幸せだよねって思うけど自分のわからないものや新しいものを探し求めて触れてこそオタクなんじゃないのかとも思うわけよね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 10:28:36.60 ID:b4WxBuQY.net
>>876
韓国時代劇の設定はデタラメだけどな
日本の時代劇も水戸黄門とか遠山の金さん他もちろんデタラメだけど
デタラメ承知で娯楽作品として観てる
韓国はデタラメ時代劇をリアル歴史と勘違いさせるようにつくられてる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 10:30:36.72 ID:1RMzKsI2.net
>>886
それでも朝鮮出兵の時の王様がだいたいこき下ろされてるの見るのは笑えるだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 10:36:29.65 ID:JHNU4zUJ.net
王様スムージーじわる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 10:36:45.48 ID:eRSFON0v.net
ブラックフライデーからブラックマンデーへ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 10:37:05.22 ID:AKwOeAN6.net
パラサイト(寄生虫)でアカデミー賞誇らしい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 10:38:11.91 ID:b4WxBuQY.net
>>887
ふーんそんなシーンがあるのか
それは少し面白そうだな
モンゴルから攻められて島へ逃げた高麗王は二年も島にいたとか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 10:39:16.22 ID:+0+0Y4dW.net
見える子ちゃんって見えてるの丸わかりなのにバレてないの不自然でイラッとくるな
毎度じーっと幽霊を見てるやん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 10:41:25.29 ID:gqKVVCSp.net
真ん前に幽霊がいるからじゃね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 10:45:12.33 ID:eRSFON0v.net
愛知県弥富市の市立中学校で3年生の伊藤柚輝さん(14)が刺殺された事件で、殺人容疑で送検された同学年の男子生徒(14)が「生徒会の選挙で応援演説を頼まれたのが嫌だった」といった伊藤さんへの複数の不満を供述していることが、捜査関係者への取材でわかった。
捜査関係者によると、男子生徒は24日に殺人未遂容疑で現行犯逮捕された直後、「いじめられていた」との趣旨の話をした。その後の調べに「嫌がらせだと感じていた」「数人の友人と話している時に(伊藤さんが)割って入ってくるのが嫌だった」などと複数の不満を口にし、伊藤さんが役員に立候補した生徒会選挙で応援演説を依頼されたことも挙げたという。
県警による同級生からの聴取では、2人の間の目立ったトラブルは確認されておらず、市教育委員会も「把握しているいじめ事案はない」としている。県警は、男子生徒が様々な不満や悩みを募らせていた可能性があるとみて、動機を慎重に調べている。男子生徒の身柄は26日までに名古屋少年鑑別所に移された。
同級生は逮捕された男子生徒について「おとなしいけれど、友達もいたし、落ち込んだり元気がなかったりする様子はなかった」。男子生徒の祖父は「寡黙だが、あいさつなどはきちんとできる子。私どもも何がなんだか……本当によくわからない」と声を落とした。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21257433/


個人的に嫌いなやつに粘着してる害児やんw
ここでも気に入らないレスしてるやつにアンカーつけたりIDNGしましたとか粘着してるやつおるやん
それと同種w

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 10:45:45.43 ID:dJwLgMGb.net
見える子は毎回ちゃんとパンツ見せる子ちゃんならそれでいい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 10:49:58.42 ID:d3tNz4uh.net
>>892
漫画だと1コマで過ぎるのがアニメだとずっと見てるもんな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 10:54:33.24 ID:AgIer5dH.net
ストーンオーシャンがBS11で1月7日から
さすが俺達のBS11

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 11:00:35.76 ID:eRSFON0v.net
とりあえず被害者と加害者の学績を教えて欲しいわ
もし加害者が中より下の成績で被害者が中より上の成績取ってきてるなら説明が付く
勉強の成績いいやつが虐めなんてするわけないからな
学績が分かれば全部片付く

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 11:00:51.82 ID:+0+0Y4dW.net
>>893
真ん前じゃない時もそっち見てるぞ?
不自然にじーっと固まってたり

見える子みたいなもんはどうせ話はあってないような最底辺の代物なんだから、
エロを×10にしとけばええんやで
それを幽霊10倍にしてるアホさ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 11:03:42.37 ID:r3+Flf82.net
>>898
お前は成績悪そうだなw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 11:04:13.31 ID:B8YDSW6r.net
>>895
それよ。1話で「なるほどそっちの見える子ちゃんか!!」と期待したのに騙されたわ。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 11:04:58.65 ID:NdZ+ymKY.net
>>882
あさましい?
何を格好つけてんだか知らんが
わざわざ見るもの見つけなきゃならんネトフリは
どのみち自分は加入する気はないわ
有料はアマプラだけで十分よ

あと食い放題の不味い店は絶対に行かないから
そこも否定しておく

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 11:06:10.49 ID:eRSFON0v.net
>>900
とりあえずお前の知能から上げるべきだろw
犬猫のやり取りかよw

人間の信用度なんて学績の差みりゃ一目瞭然だぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 11:07:04.46 ID:r3+Flf82.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 2718
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637978744/l50

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 11:13:57.44 ID:r3+Flf82.net
>>903
事情がさっぱり分からん状態で迷いなく罵倒するなんて、よほど知能が低くないとできない
・虐めが事実か
 (啓蒙教育での優等生は啓蒙思想だが、もし教育現場もブラック右傾化していれば、その優等生は弱肉強食思想の可能性もある)
・実は恋愛のもつれか
ぐらいは迷うのが普通の知能
おもろくてつい踏んでしまった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 11:16:05.19 ID:SwMBmbNl.net
迅速なスレ立て乙

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 11:19:49.41 ID:eRSFON0v.net
>>905
同じ立場にある場合、学績でグループが分かれる
勿論上のグループは馬鹿馬鹿しくて下の人間を相手にしなくなる
そもそも知能の差が生まれて会話が噛み合わなくなる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 11:25:05.47 ID:XwlXV3A5.net
おつおつ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 11:27:08.31 ID:eRSFON0v.net
みんなが関心ないことをみんなの関心事のように誇張しまくって語るのがなろう信者w

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 11:27:47.91 ID:r3+Flf82.net
あとサイコパスの可能性
良心だけがなく他の知能は正常
相手が嫌がればやめるのが普通だが、むしろ興味を持って繰り返す(これを共感性の欠如と言い、KYのことではない)
でも損得計算はできるので、やると不利になるならやらないので、その場合は常識人に見える

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 11:31:52.21 ID:eRSFON0v.net
サイコパスは用意周到に裏からはめていくから賢くないとできない
ようはこのスレ定番の知能が低いボクシングスタイルにならない
いつも顔真っ赤にしてるのはただのアスペだよw
なろう信者がもれなくそれに当てはまるのを見れば分かるだろう?w

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 11:33:04.20 ID:B8YDSW6r.net
スレチの議論もうおなかいっぱいなのでやめてもらっていいですかね。
サイコパスでもアスペでもないなら。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 11:33:56.48 ID:eRSFON0v.net
馬鹿にも分かりやすく言うとサイコパスは取っ組み合わないんだよ
お猿さんのなろう信者とは勝手が違う

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 11:34:13.83 ID:+0+0Y4dW.net
見える子って本当にいい加減だよな
幽霊わんさかいるのに人間には何の影響もなく、
主人公みたいな見える子だけ見えてるのがバレたら何かヤバいことになる

なんやねんそのご都合設定は
幽霊全員が見られたら見た奴を取り殺す、
ってこいつら人間界に潜伏してスパイ活動でもしてんのかってw
いづれ人間に取って代わってこの世を支配してやる〜って明確な目的でもある統率のとれた組織?w

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 11:42:17.39 ID:KG84fdvM.net
アクアトープはツッコミどころ多いが、まぁ見せたいとこは分かるし、それなりに仕上がってて悪くは無いよな
絵柄は今時で悪くないし

マグカップも、半分実写パートなのと、日常パートがかなり緩いからイロモノ感強いが
シリアスはそれなりに上手く仕上がってるな、先輩以外絵柄が少し野暮ったいがw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 11:49:22.67 ID:2kLR3+xV.net
キチガイ独演中www

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 12:13:27.27 ID:/VZja3RE.net
GYAOで銀河英雄伝説 無料一挙配信している

こういう宇宙を舞台にした壮大な物語とか
たまに見るといいわ
アニメの大宇宙世界って感じがロマンを感じる
アニメならでは それに比べると最近のアニメはほんと小っちゃいショボいわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 12:22:15.93 ID:uY18tp2n.net
少し前のアンケだと銀英伝より最近の彼方のアストラやエデンズゼロのほうが評価が高いのが現実

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 12:23:08.27 ID:B8YDSW6r.net
銀英伝長すぎるわ…全部見ると何時間かかるのアレ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 12:25:11.02 ID:8ElFt7z2.net
ダイ大ベテラン女性がフローラ役だと思ってたら結構若い人なんだな
リゼロのエミリア役の人か

アバン編アニメ化考えてるんだろうか?
ロカも三宅さんだし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 12:30:04.29 ID:/VZja3RE.net
やっぱ男なら普通に憧れるわ
海軍、制服、ビシッと敬礼!!

https://i.imgur.com/d3rwiy3.mp4

ラインハルト・フォン・ローエングラム銀河帝国軍上級大将
ジークフリート・キルヒアイス大佐

かっこいいわ〜〜〜しびれる 銀河帝国軍上級大将だぞ!
制服でビシッと!異世界に転生したらこれしかないわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 12:44:51.11 ID:0QCmy8Xj.net
GYAOとアマプラだと若干色が変わることがわかった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 12:49:00.56 ID:lc8IYown.net
>>915
ツッコミどころと言うか今時あんなパワハラやってたら労基に目ぇつけわられるわ
企画のネタ出しとか各所への連絡とかどう見ても副館長の仕事だろうに
副館長が普段仕事してるシーンがないから一週間メール確認を放置してた無能なイメージが完全に定着してる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 12:50:35.73 ID:3EtlTRYY.net
ヘイト役ってことか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:05:14.63 ID:+OcDNSew.net
アクアトープは結局何がやりたいのか
オリジナルはこれがあるから怖いんだよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:06:48.79 ID:dM3LjQi4.net
波よ聞いてくれが終わってからもずっと1日の終わりに必ずaranami聴いてる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:10:21.32 ID:eRSFON0v.net
>>925
導入とラスト、つまり1と10しか作れてない
これは2〜8までがどうでもいい尺稼ぎになるという意味合いでもある
なろうアニメでもそういう感じになっている

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:12:29.78 ID:b4WxBuQY.net
>>917
銀英伝はストーリーが面白いのは無論だが
尊敬語、謙譲語の勉強になるね

>>918
世の中アホが増えたのかな?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:12:54.29 ID:k0tT91ln.net
銀英伝は、時間を湯水の如く捨てられた10代の頃じゃないと楽しめないな
時間かかりすぎる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:13:17.33 ID:6mFmLAb/.net
いじらないで長瀞さんってちょっと前にあったが、今はいじってやる長瀞さんやってるぞ
ウルトラマントリガーを見ればわかる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:14:52.34 ID:GammTdaR.net
銀英伝は時間をかけても人生で見るべき一作
まだ見てない人は素直に羨ましい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:14:55.27 ID:k0tT91ln.net
ジャヒー様見てるんだけど、おまえらジャヒー様が
痛めつけられてるシーン見て楽しいと思えてんの?
今の時代にあってなくね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:15:06.38 ID:b4WxBuQY.net
>>918
てかそれリメイクとの比較じゃね?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:16:09.45 ID:eRSFON0v.net
>>928
英雄伝の新作でやってたアニメ
あれみたら誰でも最低評価になるだろう
今時座っておしゃべりしてる会議アニメなんて相手してくれるの懐古じいさんだけだからw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:21:56.02 ID:HqxCWf2M.net
>>934
スライムは?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:22:13.60 ID:eRSFON0v.net
>>935
リベンジャーズが大ヒットしたのは常に急かされて常に時間に追われる時限爆弾のような要素が乗っかってるからだよな
ふんぞり返ってのんびりしゃべり場会議してるようなぬるいもんなんて今時流行らねえよw
世界的名作になりたきゃFF5のカルナック城からの10分間の脱出の緊張感を常に持ち続ける必要があるんだよな
なろうが駄目な理由がまさにそこなんだよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:23:42.94 ID:6mFmLAb/.net
しょうたいむ、イブロギアと今期の僧侶枠が終わったか
不思議なものでしょうたいむのお姉さんよりイブロギアの1回しか出なかった生贄娘の方が良さげだった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:24:24.03 ID:/VZja3RE.net
銀河英雄伝説 もう一人の大英雄
ヤン・ウェンリー准将

https://i.imgur.com/LbwpnjX.mp4

かっこよすぎる〜〜たまらん
この言葉使いです 言葉の力 ほんとしびれる
上に対する言葉 下の者に対する言葉
言葉って大事だってことを思い知らされる
絶対に人生に一度は見るべき作品だわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:24:41.27 ID:rokPdhf1.net
>>902
行ったこともない店は美味いかどうかもわからんのに…
こうやって酸っぱい葡萄するしかないんだよな
ボクの通えないお店はマズイに違いないんだ〜w

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:26:41.71 ID:eRSFON0v.net
なぜ24,ロスト、プリズンブレイクが名作と言われ続けるのか
それは厳しい時間制限を作ってるからに他ならない
短い時間で目の前の障害をクリアできなければゲームセット
これが世界が認める名作の判断基準
なろうはこれができてないから相手にされないわけだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:26:49.82 ID:lj3yOm0j.net
転スラのは会議でもなんでもない
ただの状況説明俺tuee

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:28:22.65 ID:b4WxBuQY.net
>>934
やはりリメイク版か
悪くはないんだけど旧作に比べると面白さは2ランクは落ちるね

旧作はキャラが遠いと変顔があるのが唯一の欠点
リメイクじゃなくて修正リマスター制作して欲しかった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:30:04.80 ID:eRSFON0v.net
>>942
英雄伝は漫画で一回読んだことあるけど時間制約がない漫画だからヒットできる媒体だと思う
映像化したとしたら何もかもが遅すぎる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:32:23.91 ID:xgW4IlCW.net
エウレカめちゃ面白かった
お前等も行け

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:32:24.58 ID:eRSFON0v.net
つまり時間の概念がないんだよ
だからいくらでも会議してられるという
名作のアメドラはしっかりと時間制約を作ってくるからうかうかしてられない状況だらけになる
日本の作品の多くが緊張がない
時間に縛られなさ過ぎなんだよ
時間の概念がなさ過ぎるってこと

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:39:20.03 ID:MkOr4hi1.net
最近アニメ見て思うことはイケメンしねと幼女見てこんな娘欲しかった、それだけ
ハルヒ見てた俺ももうアラサーのオッサン
早く死にたい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:39:40.82 ID:eRSFON0v.net
ヴヴヴは時間的な縛りを感じ取れた分、他の有象無象のアニメよりはしっかり考えて作られていたな
時間を無視した作りの作品が多すぎるんだよ日本産は

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:41:02.53 ID:HqxCWf2M.net
>>936
悪役令嬢は?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:42:04.33 ID:HqxCWf2M.net
>>943
ていうかそのダッサイ略称どうにかしろw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:45:49.79 ID:lc8IYown.net
>>933
橋場恭弥「この時期は宇宙戦艦ものが流行りますってw未来を見て来た僕が言うんだから間違いないwたとえどんなスカスカな内容でも僕の営業力で騙し売りしてみせますからwあ、キャラデザは新進気鋭の可愛い女子絵師で」
「お前、ええ加減にせえよ!!!!」

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:48:17.43 ID:lc8IYown.net
>>947
ヴヴギヴランキ
あおちゃんの引き篭もり女子が好きだったな
あのフクダーダ顔のヒロインはイマイチだったが「友達なめんな!」

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:53:01.92 ID:rhUDNrhE.net
ダイ大は安定して面白いな
うんこだらけになった今期の中でも視聴続けられるのがあるのは助かる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:53:36.96 ID:HqxCWf2M.net
ていうかさ、大事なのは会議だからダメとかでなく
内容だろ? ストーリーに重要な局面の
決定的な判断が下される場なら面白いわけで
それがわからんやつはうわべしか見れないニワカってことよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:54:57.36 ID:eRSFON0v.net
>>953
会議やってられるくらい暇人なんだなこいつら
って見られてるだけだよんw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:57:10.09 ID:r3+Flf82.net
>>938
上下、儒教アニメか
昔たぶんリアタイでチラ見したが全く興味湧かなかった
こうして見ても超地味

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:58:58.80 ID:d2J9N9DO.net
>>955
政治アニメだよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 14:02:07.29 ID:/VZja3RE.net
終末のワルキューレ
超絶面白い

ここまでぶっ飛んでると最高エンタメだわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 14:03:59.53 ID:d2J9N9DO.net
銀河英雄伝説は古い方みた
マジでいいアニメ
政治腐敗というのがよくわかる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 14:12:02.99 ID:JHNU4zUJ.net
銀英伝はヤンの声優の人が素晴らし過ぎるんだよな
あの人亡くなって代わりの声優になったら全然魅力無くなった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 14:18:02.02 ID:b4WxBuQY.net
>>959
代わりの声優って外伝だけだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 14:18:05.70 ID:DhG5lUtt.net
独裁者のデスラーが国民を波動砲で皆殺しにしようとするくらいの政治腐敗かな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 14:21:10.04 ID:nuxWcm0e.net
ブルピリ、友達と溺れに行くところ、かっこいいな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 14:25:49.83 ID:r3+Flf82.net
兄も上下関係が好きなんだが、ついぞ理解できなかったな
兄は自分の上下がいるが、弟には自分の上しかいない、その差かなとも思ったが
しかし面倒は面倒だろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 14:38:49.17 ID:/VZja3RE.net
上下関係っていうのは礼節を伴ってることが条件
乱暴者の兄を敬えとかできんだろ
終末のワルキューレでもその場面あった

礼に対して礼と忠義をもって応える 武士道
礼に対して愛と誇りをもって応える 騎士道
 
基本的には上に立つ人の態度が大事 寛容性とかってやつか
下にいるものは謙虚に受け止めて自身の糧となす

こんな感じだろうか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 14:49:41.87 ID:6kehrbXC.net
>>959
鈴村ヤンも悪くないけどな。
学者感は良く出てる気がする。
不良中年はちと不満

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 15:25:28.34 ID:cZ63T7Bt.net
>>965
舌ったらずで早口そうな鈴村ヤンは嫌だな…
口調はノホホンとしていて欲しいヤン
つーかノイエの配役はどれもこれも文句あるわ合ってない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 15:25:30.27 ID:3Ld8FTpR.net
マダムヤンってなんだっけ
思い出せない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 15:26:57.11 ID:nuxWcm0e.net
今期はブルピリ、ビルディバイド、暗殺貴族、無職があってよかった
いまんとこブルピリが突出してる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 15:38:19.79 ID:r3+Flf82.net
親しき仲にも礼儀ありって言うように、敬意は別に上下関係が必須じゃない
上から下への敬意がない問答無用を上下関係と言うのであって

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 15:38:43.82 ID:pc03nnnq.net
スローループのキャラ紹介増えてたわ
https://i.imgur.com/Qm01kEy.jpeg

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 15:45:36.90 ID:F8ywee7X.net
みんなロリロリでていぼう部部長みたいなおっさんいないのな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 15:52:40.60 ID:yBdeDqiL.net
声はおばさんが出してるから

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 15:54:01.22 ID:JHNU4zUJ.net
>>960
外伝で一瞬出ただけでもヤンはコレジャナイ感ハンパなくて、一気に見る気が失せた記憶

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 15:57:54.15 ID:1Wynrgm4.net
原作からアニメへの難しさをひしひしと感じている

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 15:58:14.69 ID:F8ywee7X.net
>>972
ていぼう部部長みたいな声出すかソフィーちゃん大好きこけしみたいな声出すかの話で
誰が声出すかの話じゃないから

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 16:06:29.64 ID:6CZXWJhs.net
>>975
あれ声一緒だったのか同じ様な声しか出せないと思ってた
シャドハのあの人形まんまこけしだったし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 16:20:30.92 ID:Rcjd1H58.net
>>970
PV見た感じ、まつ毛に白髪混じってるのが違和感あってなぁー

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 16:22:13.46 ID:DuKkjvYN.net
釣りアニメはていぼう以外に何があったっけ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 16:32:27.66 ID:dOcqFoIn.net
ロキシー登場してなくてもなんかエロい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 16:34:55.44 ID:yyP47CAN.net
朝ドラP ヒロインはドジで無茶でお転婆であるべき マジメでスキがないと愛されない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 16:35:11.69 ID:bJ4KQO8I.net
86ないの辛いわ
復帰したら1位になるが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 16:44:29.32 ID:keneFTFs.net
最果ても無いんだっけ
今日はジャヒー様が異世界行ってロボットに乗る展開を期待するか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 16:48:46.45 ID:B8YDSW6r.net
今期万策尽きすぎとちがう?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 16:58:23.38 ID:iWdkQb8A.net
脚本家が万策尽きたとか
熊巫女みたいなトンデモ最終回で大炎上もあるし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 17:07:57.60 ID:T/WGgQAu.net
>>920
後でダイ大見るかーw

>>927
暗殺は2話以降全部駄目やろw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 17:13:28.89 ID:/VZja3RE.net
今週はタクトの週だったと思う 第8話があるとないとでは全然違う
タクトが記憶に残れる作品としてようやく結果を出した回

https://i.imgur.com/o7qz3lM.mp4

戦闘シーンも洞窟でのタクト・コゼット会話のシーンも良かったが
最後の「はい、アンナお姉ちゃん」が胸にグッときた
このアニメは凄く声優が頑張ってるアニメだと思う
迫力があるようでないような薄っぺらい印象もあるんだけど
声優が見事にカバーしていると思う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 17:16:07.53 ID:5oTQMjQx.net
「神クズ☆アイドル」来年TVアニメ化!キャストに今井文也、東山奈央、堀江瞬(コメントあり / 動画あり) - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/455167

この三白眼で美形主人公なのか
取り憑くのは伝説的アイドルの幽霊ってちょっと前にも見たな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 17:20:35.25 ID:dOcqFoIn.net
大正オトメ8話はなんかとっちらかってて微妙だったなー
7話が良かったせいでそう感じるのかもしれないが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 17:27:15.58 ID:iWdkQb8A.net
もうすぐ日テレで夜叉姫だが、来年春はバトミントンに化けるんだな
つか来期にデュラララみてえなイケメンサラリーマンのバトミントンアニメがあったw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 17:30:50.54 ID:Ut5zU1M6.net
前半歌姫、後半学校で噛み合ってないけど
学校で出来た友人の妹がその歌姫だからこの構成で問題ないんだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 17:35:25.38 ID:lc8IYown.net
>>967
インスタントラーメン

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 17:49:14.91 ID:qSJJ6Sdd.net
>>978
釣りバカ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 18:03:41.82 ID:lc8IYown.net
来期盾勇2期には釣りの勇者とか出て来る(かも知れない)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 18:04:13.53 ID:F8ywee7X.net
釣りバカとか釣りキチ三平とかならあるけど
きらら系だと今のところていぼうとスローループしかないよな
厳密に言うと純きららはスローループだけ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 18:05:26.38 ID:EkL0fEuD.net
釣り玉とか
他にも少し前の百合アニメで釣りやってたか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 18:06:16.72 ID:xKzwQ90r.net
釣りキチ三平なんてのもあったな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 18:06:57.09 ID:iWdkQb8A.net
>>978 爆釣バーハンターもあったよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 18:09:55.35 ID:xKzwQ90r.net
グランダー武蔵ってのもあったわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 18:12:47.11 ID:EkL0fEuD.net
伝説のフィッシャーマン

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 18:13:43.95 ID:T/WGgQAu.net
あい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200