2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2717

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 00:01:35.87 ID:9Yh0vgbq.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2716
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637569466/

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:19:16.32 ID:PRuJ+i55.net
週販来たな
もうPS5はXBOXと変わらんな
今世代は終了

[11/25]
Switch 167,778
PS5 4,307
XboxSeries 3,422
3DS 365
PS4 188

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:23:10.10 ID:FXkqojWP.net
無職は下ネタばっさり切ってもこれ以上の人気は無理だろうな
ヴァイオレットエヴァーガーデンで痛感したがやっぱ狭い世界だわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:26:59.89 ID:1zLY6+7Y.net
暗殺貴族は無職転生を研究して無職転生が売れない理由というのを完全に潰した作品のはずなんだがな
なんかいまいちインパクトがないな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:27:51.56 ID:hxw7catG.net
いや
ヴァイオレットちゃんは地上波ゴールデンで
再編集版と映画やってんじゃん
無職じゃなくてもより人気あるリゼロこのすばでも
そんな待遇受けらんねーだろw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:28:32.42 ID:PRuJ+i55.net
前作
PS4 バトルフィールド V 98,105

最新作
PS4 バトルフィールド2042 25,268
PS5 バトルフィールド2042 21,637

プレステユーザー半分に減っててワロタ
しかもPS4とPS5は鯖別でPS5は128人対戦なのにw
試合成立しないだろこんなのww

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:28:50.01 ID:uGZVGtSi.net
>>331
バランスが悪いんだよな
エロもゲスロみたいに言葉責めなしで首根っこ抑えて陵辱するだけならまだしもただ陰キャのキモオタがえへえへ言ってるだけだもんな
そんなの女は余計にいじめられっ子見てるようでキモがるだろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:31:51.82 ID:y6isVqCX.net
ヴァイオレットよりリゼロ転スラのほうが
知名度高いし視聴率取れそうな気がする

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:32:41.57 ID:6//uVokV.net
無理だぞ
視聴率は基本女が見ないと取れん

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:35:25.86 ID:cCTnVi/q.net
あの鬼滅の刃でさえ視聴率あんまし取れないんだぞ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:36:43.26 ID:TbFPQShr.net
鬼滅はもう賞味期限切れって感じだな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:37:08.76 ID:AA59FGpf.net
>>341
待遇じゃなくて世界トレンドとったけど視聴率は実質ワーストだったって意味合いだと思う

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:39:15.22 ID:viW4kxzx.net
映画のぶつ切りにしては視聴率高い方だろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:39:40.71 ID:hxw7catG.net
まあ円盤はむちゃくちゃ売れてるみたいよ、ヴァイオレット
狭い世界って言っても仕方ないじゃない
ジブリほどエンタメに富んだ内容じゃないしな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:40:56.09 ID:uGZVGtSi.net
リベンジャーズが白人圏で日本アニメ覇権だったな
あっちではイキってる野郎どもがああん?頃すぞ?って常に罵しりあってる方がウケるからな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:42:08.25 ID:ZF2dHb4e.net
>>349
わすゆは劇場先行版とTV再編集版でそれぞれ平均7000売れてるんやで
一番賢い売り方

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:42:38.65 ID:luJbk2ZK.net
鬼滅は遊郭編に入ってから本番だろ
今さら無限列車やってどうすんだよと

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:44:07.54 ID:B3Y9AHG3.net
>>335
もちろん美女と野獣夫婦に決まってる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:44:51.91 ID:/7E3efJS.net
長瀞さんとか海外人気高いしな
イジってるの最初だけだけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:47:21.06 ID:ZF2dHb4e.net
>>355
BLMの圧力で買わせてるんだろ
買わないと武装営業部が町中に火を付けて回るからな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:47:45.27 ID:uGZVGtSi.net
そろそろ超作画でサムライスピリッツを作れよ
キャラデザじゃ無敵レベルだろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:49:58.88 ID:KpaHJ1X3.net
TV始まる前に映画を放送済みなんだから今のは再放送みたいなもんやろ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:55:37.39 ID:ZF2dHb4e.net
>>357
もう作ってるぞ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hitokiri/hihou_gazou/hihou_4_61.jpg
ぶっちゃけ初期からなんもストーリー進展してないからな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:55:45.31 ID:ACXW1Bf9.net
長瀞さん途中で切ったんだよな黒人だし
しかし登場キャラに邪神ちゃんが居たのが気になる
あのキャラとのイチャイチャを期待して2期を待つとしよう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:57:03.44 ID:00IoSI2n.net
>>355
つべ見ると長瀞と古見さんは異常に海外人気高いな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:00:51.08 ID:uGZVGtSi.net
>>359
古い古いw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:02:42.15 ID:m/yvWG42.net
鬼滅は遊郭編に入ってから本番とはよく聞くけど、みんなもう原作コミックでオチまで読んでるだろうし、そうバカみたいに高視聴率にはならない予感

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:04:13.75 ID:7rml6VQV.net
今年は無職とかげきが良かった。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:05:39.51 ID:QP7Dy/r7.net
昨日は鬼滅ブームで中学生が鬼退治してたな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:06:00.23 ID:lVFBZG7C.net
平家物語という題材であんなウンコをひねり出せる山田尚子はある意味凄い

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:10:43.46 ID:0QFmW+ba.net
暗殺で精通ネタやってたけど最果てでもやってたんだな
お母さん的存在で精通

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:11:41.20 ID:ZF2dHb4e.net
>>362
最近のアニメよりだいぶ作画マシじゃね?
今の芋屋は韓国から中国に企業買収されたチャイナ資本やぞ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:13:26.19 ID:00IoSI2n.net
集英社は本当アホだよなあ
鬼滅サクサクやればいいのにフジに放映権移ったばかりに傾斜産業に持って行かれて
放送もろくに出来ない
リベンジャーズをアベマやつべで無料放送してる講談社の方が遥かに優秀
まあだからチェンソーマンの権利をTVから排除したんだろうけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:13:37.24 ID:PFkyWA9M.net
長瀞さんは同期でイキリ子熊とヤドカリビッチに囲まれたからなあ
JK枠じゃ1番まともなのに

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:14:43.69 ID:ACXW1Bf9.net
エロクソ枠は真の仲間が昇ってきて暗殺は存在感薄くなってきたな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:17:13.93 ID:ACXW1Bf9.net
ちなみに無職は名作枠で同じ舞台には居ないんだわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:17:48.62 ID:6KJAmZaf.net
>>369
アホも何もメジャー少年漫画系深夜アニメで大ブレイクしたのは鬼滅が最初なんだから
あらかじめ予想して権利関係かためとくとか出来るわけないだろ
二匹目のどじょう狙いの講談社と一緒にしてどうするw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:18:39.44 ID:00IoSI2n.net
暗殺はテーマを暗殺だけに持っていけばかなり面白くなったと思うけど
下手に欲かいてなろうやハーレムに持っていったのが間違いだな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:23:52.47 ID:drDaxW9X.net
なろう信者って他を叩いて自分が推したいなろう持ち上げるパターンしかないよな
全部ゴミなのに

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:25:27.40 ID:vALclq0v.net
アベマで20万人が視聴してる列車と暗殺の2強だったなw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:26:10.65 ID:00IoSI2n.net
>>373
最初ジャンプに持ち込まれたのに落としてる大ヒット作がいくらでもあるだろ?
そういうのが読めない時点でレベルが落ちてるんだよ
今だとジャンプよりジャンプ+の方がアニメ化されてるんじゃね
そういうのを機敏に読めないとすぐ淘汰されるよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:26:32.01 ID:5sbNDqFc.net
あのうんこと違ってこのうんこは最高だぜ
ステージが違うんだわ(キリッ
食糞家のレビューは参考になるよな俺はうんこ食わないけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:27:59.92 ID:hxw7catG.net
>>373
偉そうやけど
鬼滅がもう成功しきったコンテンツなのを度外視してんね
アンチこそ繁栄を願ってて草なんだよな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:28:49.72 ID:6KJAmZaf.net
>>377
いくらでもって、具体的にどれのことよ?
ジャンプ本誌のヒット作よりヒットしてる作品なんてあんの?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:30:23.55 ID:hxw7catG.net
まだ進撃の話してんのかなw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:30:43.73 ID:ZF2dHb4e.net
>>370
774漫画にまともなキャラとかおる訳ないやろ
よっしーなら本気でキレたら気弱そうに股開きそうだから雌奴隷にしてやってもええわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:32:59.01 ID:YJw4/e9x.net
もう誰もマブラヴの話してないな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:34:10.93 ID:KpaHJ1X3.net
マブラヴは遅過ぎたとしか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:34:49.87 ID:bJ7rGxv/.net
あんなに綺麗に爆死されるとネタにする気も失せるよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:35:08.48 ID:gVf2v1qL.net
>>375
他下げて上がると思ってる所が頭悪いだけある

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:36:37.73 ID:8HsL72Zi.net
Netflix「スーパークルックス」2話

これはマジでおもしろい
Netflixオリジナルで久々のヒットだろこれ
脚本の構成が良いよな
前半はこの流れで…後半はこう持っていく感じが
なかなかこういう惹き込む脚本ができてるアニメってないんだよな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:39:40.86 ID:ZF2dHb4e.net
ん?どう見てもメメンプの方が悪かったんだよな?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:42:27.65 ID:ZF2dHb4e.net
ザック
弟×
妹○

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:43:04.04 ID:hHTsoXSM.net
ジャンプはたしかに進撃を逃したがジャンプでやったら成功したとも限らん
雑誌にはそれぞれ客層があるからな
というか進撃を逃した話が有名なだけで
実際どこの雑誌社も今では有名な作家を逃した話なんていくらでもあるだろう
鈴木央とか少年雑誌オールコンプリートだしな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:45:04.55 ID:ZF2dHb4e.net
ざーさん凄えな全然わかんなかったわ
ゴリラの声とか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:45:09.18 ID:00IoSI2n.net
>>380
有名なのは進撃
あとは古見さん、弱虫ペダル等々

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:46:56.26 ID:a8xoJMCe.net
正直そろそろ鬼滅がつらい
ufoは存分に能力発揮しまくってるけど
原作のもともとのイメージ力が大したこと無いんだよな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:52:38.74 ID:6KJAmZaf.net
>>392
進撃以外は普通に小者やん
そもそもヒットってのはほぼ仕込みと運だけで決まるのであって
作品内容なんてのは最低限の必要条件であって十分条件では全くない
仮に今日本でヒットしてる上位作を全部連載してた雑誌があったとしても実際ヒットするのは数本だけだろう
ヒット作を出せなくなった雑誌は終わりだが、後のヒット作見逃したから無能なんてのは素人考えもいいとこだぞ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:54:02.29 ID:ZF2dHb4e.net
この後めちゃっクスする展開以外読めない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:57:30.99 ID:BRGYJm2e.net
サクガンすんげー観ごたえだったわー。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:57:43.98 ID:cCTnVi/q.net
サクガンの親父あれで死ななかったのか。タフなおっさんやね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:57:55.69 ID:ZF2dHb4e.net
やっぱ反省めちゃっクスか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:58:23.02 ID:Y4Yp7ASN.net
そんな無理して鬼滅とか語らんでも、お前らがパンツアニメしか興味無いの知ってるからいいんだよ?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:58:38.61 ID:VN33ZPVJ.net
サクガンはまたロボに乗らなかった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:58:53.92 ID:vALclq0v.net
サクガン8話で一気に名作の仲間入りかw 切った奴アホすぎるなw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:59:26.52 ID:ZF2dHb4e.net
相変わらずクソ展開だったけどざーさんの演技だけは凄かった
ざーさんじゃなかったら最悪クソヒロイン確定だろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:59:39.62 ID:ACXW1Bf9.net
進撃はオニャンコポンしか記憶に残らんだろうな
この黒人の名前だけは面白かった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:02:04.08 ID:rrP3Ky97.net
もしかしてメメンプー血ぃ繋がってなくね?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:02:27.27 ID:EmlR+XoZ.net
>>403
オニャンコポンもニャメもニャホニャホタマクローもアフリカのメジャーな名前だぞ
自分の事シャカズールーとか名乗ってるアフリカ人もいるしどうとも思わんかった
神話に詳しい知り合いにインドの政治家のラクシュミバーイー氏の話題を振ったら無茶苦茶驚いてた

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:02:31.86 ID:P7QQ1GfM.net
やはり進撃の作者は絢爛舞踏祭のニャメ・ナナ・ニャンコポンから
オニャンコポンという名前を知ったのだろうか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:03:44.73 ID:EmlR+XoZ.net
>>404
いまさら?
髪の色も違う、母親設定一度も出て来てない、年齢的にありえない
どう見ても拾い子だよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:05:37.56 ID:KPtJttJm.net
え?サクガン、息を吹き返したのか?!タクトに続いてw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:07:35.78 ID:EmlR+XoZ.net
>>408
全然
単にざーさんがメインヒロインに昇格しただけ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:08:01.94 ID:dZjUnWai.net
ガガンバてっきり死ぬかと思ってたぜ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:08:36.06 ID:dZjUnWai.net
>>408
いやサクガンは普通に面白いぞ
ロボットものではないけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:09:39.68 ID:KPtJttJm.net
>>409
そうかwそれは残念 観るのは明日だな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:17:14.05 ID:65T64OCO.net
今季は不作だったな
最後まで見れそうなのは王様と86くらいだ
その二つも次回が待ち遠しいって程じゃないし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:18:25.26 ID:feYL4AVR.net
>>394
弱虫2500万部やで
現在のアニメ化決まってないジャンプ作品全部足したぐらいの部数
今はむしろマイナー雑誌がプチヒット作だしてる感じ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:22:53.13 ID:4CKi79D9.net
86は万策尽きたからな
ロボットアニメなら電池少女でヒロイン(邪神ちゃん)とイチャイチャしようぜ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:23:51.58 ID:JVI0kts+.net
>>414
出版社としてはなろうが一番コスパ悪いな
小説と漫画でダブル攻めでも大手週刊誌のような爆発力がない
人材だけたくさん使い倒してる割にリターンが小さい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:24:40.07 ID:FsXHApGQ.net
サクガンはここが盛り上がりなんだろう
盛大に滑ってるが・・・

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:27:59.48 ID:0EOXZ4gr.net
ウミガメの赤ちゃんがGみたいにカサカサ動いててキモかった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:31:04.38 ID:V4wZrCuV.net
風花はくくるに会いに来るのはえーな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:31:42.83 ID:JVI0kts+.net
なぜアニメオタクは「キャラを見てどう思うか」にだけ興味を示して、「物語の解釈」に無関心なの?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1637834725/l50

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:31:53.70 ID:p0dhVINq.net
>>414
ジャンプ・マガジン・サンデー・チャンピオンで4大少年漫画雑誌と呼ばれたこともあったのに
マイナー扱い悲しいです…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:33:51.37 ID:V4wZrCuV.net
>>418
あんなにたくさんいてもほとんど死んじゃうんだよね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:36:59.26 ID:EmlR+XoZ.net
ふーかのストーカーっぷりがヤバい
そして他の社員から一本も連絡ない辺りどんだけ戦力になってないのか
副館長一人だと何も出来んだろあいつ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:40:25.94 ID:EmlR+XoZ.net
仕事上手く行かなかったっつか確実に上手く行かない仕事を丸投げされたんだからあんなもんで評定下がったらたまらん
経験上、仕事の相談は上司の頭越しに一番上に相談した方が上手く行く可能性が高い
トップに気に入られたらパワハラに逆らってもクビになる可能性低いし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:42:06.82 ID:xrOoU8yD.net
>>420
ついこの前までひぐらしの考察で盛り上がってたやん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:42:15.01 ID:feYL4AVR.net
水族館16話から見てないが見ても面白いのだろうか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:42:41.38 ID:xrOoU8yD.net
>>426
面白いよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:42:56.41 ID:P7QQ1GfM.net
ひぐらしファンはひぐらし以外のアニメ見ないから

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:44:33.01 ID:EmlR+XoZ.net
>>426
14話ぐらいが一番マシでそっからずっと下り坂なんだが

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:45:07.87 ID:feYL4AVR.net
>>427
本当かなあ?
話が全然進まないんだけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:45:39.59 ID:K2JZqNPJ.net
>>420
そこに書いてあるようなことする奴ってオタクではなくて
オタクをディスりたい奴がやってるだけじゃないの?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:47:00.02 ID:MpG2PHCu.net
なんだ?アクアソープは頭くくるのヘイトを逸らすためにもっと頭くくるなキャラを出したのか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:47:22.73 ID:EmlR+XoZ.net
ペンギンに縄張りってあるんだろうか
他所の親の卵盗んで来たり巣ごと乗っ取ったりとか良くあるんだが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:47:32.15 ID:aYxFDDLF.net
制作も力入れてると言ってるだけあって恐山ルヴォワールだけは面白いな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:48:32.06 ID:mXAd65p4.net
86の1期は未だ帝国(だっけ?)が滅びるまでが気になって観てたけど
2期になった途端もうこの国終わったから次ね次〜てくらい薄い過去になってて
あーこの作者こういうおざなり展開しか描けない無能なんだなぁって判ったら
続きが全く気にならなくなって観てないわw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:48:44.53 ID:Fk2IISvU.net
トップに気に入られるも何も元々コネ入社じゃなかった?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:50:05.80 ID:JVI0kts+.net
>>431
でもオタクほどヒロインの話ばかりでカワイイ可愛くないばっかり言ってる気がするぞw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:50:38.99 ID:EmlR+XoZ.net
死亡したウミガメの解剖結果から、プラごみは日常敵に食ってるが死因には関係ないと言う研究結果
プラごみ自体に毒物が塗布されてない限りそのまま排出されるので無害
セクシー、謝罪しろ

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200