2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 161

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:12:29.70 ID:lW1fErp40.net
声オタの予想は当たらないでおなじみのダイキャストだがこれはまた若い所持ってきたなあ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:19:32.52 ID:VAlpOteE0.net
>>813
便利屋ポジションのキャラは好き勝手に動かせるけど重要キャラってのは下手に動かせないもんだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:20:44.18 ID:VAlpOteE0.net
>>790
ヒュンケルの中の人は以前世にも奇妙な物語に出てたな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:21:45.41 ID:EprdOX8Y0.net
誰かも言ってたけど
マトリフがポップ
ブロキーナがマァム
レオナがフローラ
と前大戦時にいた師匠がいるんだよね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:23:06.21 ID:/Smd47UX0.net
>>818
ちょっと聞いただけでは全然わからなかった
あれでわかった人いるんかな?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:26:27.48 ID:Y87IIR+30.net
>>822
少なくとも過去スレでは名前は挙がってなかったな
但し本放送の数日前に5chが鯖落ちして復旧したのが月曜の昼頃だったけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:27:55.42 ID:Y87IIR+30.net
>>823
訂正
5ch全体じゃなくてアニメ板とかがある一部の鯖

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:28:24.39 ID:W7GpLFdd0.net
フローラ王女 キュアミラクル
レオナ姫 キュアフェリーチェ
マアム キュアセレーネ
メルル キュアミルキー

全員プリキュアじゃん
この四人で「破邪の洞窟」に行くんだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:29:31.60 ID:0zi2xb+10.net
>>825
まさか狙ったキャスティングなのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:36:19.72 ID:puq+mlzjM.net
聖母竜役はまだ発表されてないなw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:37:01.73 ID:M1cySEOw0.net
いいえ、あなたはしにました。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:37:32.26 ID:Y87IIR+30.net
>>827
https://ameblo.jp/toda-keiko/entry-12696686640.htmlによると
竜水晶役の戸田恵子さんの可能性が高い

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:37:49.98 ID:gpPlkl260.net
>>800
レイラが折笠愛なのはどうなの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:39:02.69 ID:Y87IIR+30.net
>>830
>>796の件が気になる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:42:21.48 ID:220BtTxzr.net
>>825
魔法つかいとスターの2名に別れるし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:44:03.16 ID:/Smd47UX0.net
>>832
内藤Pの人選かな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:44:53.18 ID:2Cxjogy50.net
なんでおまいらそんなにプリキュアに詳しいの?

正直、ドン引きしてるんだけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:48:41.18 ID:W7GpLFdd0.net
結構、制作スタッフが
敵役はプリキュアの敵等を努めた人にやって貰っていますって言ってたな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:51:39.04 ID:Y87IIR+30.net
>>834
俺も本編は1秒も見た事無いw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:53:20.94 ID:B28vzpabd.net
>>817
ミニスカートが白っぽいからフレイザードあたりで鎧が壊れて白いケツが現れたように見えたんじゃよ…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:55:57.48 ID:N/aDafmT0.net
>>834
俺はプリキュア明るくはないがネラーに刺さる社会問題に斬り込むアニメだと言うくらいの知識はある

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:58:52.96 ID:spNh3pxE0.net
種崎のエロゲキャリアならある程度分かるがプリキュアは分からんな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 22:05:18.82 ID:ULM8g1ika.net
>>834
俺原作世代で小3と年中の娘と
プリキュア見てるから詳しいぜ!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 22:14:41.33 ID:gdH1Iadg0.net
>>830
獄炎で何かやるならレイラの声優も若手に変わるんじゃないかな
今までならベテランが来そうなところに若手持ってきたとなると
2年目確定していろいろ展開していく目処が立ったんじゃないかと推測

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 22:19:07.29 ID:bc8pK20e0.net
>>834
今、プリキュアを観てる大人の男なんて珍しくもないぞ
セーラームーンの頃から感覚止まってないか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 22:24:53.80 ID:B0iJ+JVD0.net
ダチの姪が初代プリキュア見てた世代だったなあ
OPが三つ目が通るっぽい(作曲家が同じ)のと白の関節技がエグいのは知ってる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 22:37:10.75 ID:YOjCJYHCd.net
逆に種崎ネキが今後プリキュアになる可能性

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 22:38:37.78 ID:StWSlisad.net
>>844
青をイメージカラーのクールなプリキュアになりそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 22:55:30.12 ID:mCK0Hp9c0.net
1週間でプリキュアになれるスペシャルハードコースか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 23:00:49.25 ID:thtmtVWnd.net
https://img.animanch.com/2020/10/1601688703618.jpg

魔王軍のシンボルもプリキュアっぽいしな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 23:15:52.33 ID:Fy1TnvhVd.net
めぐみんか。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 23:23:14.90 ID:v+JAxIwx0.net
めぐみんがダイ大世界に乱入したら、爆裂魔法でハドラーやキルバーンの
黒の核晶を爆発させる未来しか見えないのは気のせいだろうか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 23:33:56.51 ID:s4kxLy170.net
笑い話みたいだけど割とあり得る話だよな
特にハドラーは再三に渡る戦いで爆発しても全く不思議じゃなかった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 23:38:57.05 ID:jAQA0XqE0.net
高木さんがフローラ女王やるのか
黒のコアの時に声が若いなとは思ったけど意外だったわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 23:49:35.85 ID:HO0Z7bnI0.net
>>826
あれだけシリーズ続いてたらカブってもおかしくないだろ…
何を狙うんだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 23:50:34.66 ID:s4kxLy170.net
マァムにはプリキュアほどパワフルさを感じなかったな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 00:19:24.31 ID:qeACb8GJM.net
アバン再登場だと服が赤から白に変わってんだよな
パラディンになったのか?と思ったら特に意味がなかったw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 00:26:28.54 ID:jjYhN1YU0.net
そういやロカのCVも来るのか
予想してみれw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 00:34:14.12 ID:wXJVXNkQd.net
>>852
男キャラ担当の中の人が結構な割合でFEと被ってるようなもんか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 00:46:26.57 ID:TztDVPN10.net
>>854
その辺質問して欲しいな
ほんとに特に意味ないかもしれんけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 00:52:39.49 ID:CfsQDn2od.net
>>855
福島潤

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 01:17:21.87 ID:ztcXQ5/80.net
>>754
スティーヌ
ミーナ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 01:18:03.60 ID:1F7QSL+dd.net
>>857
白はしるしの魂の色で言うと正義だったよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 01:33:05.68 ID:Lc7D+CHHd.net
今週回から2〜3週は内容的に小休止まったり回かな
年が明けてから総攻撃〜パレス突入か
ドラクエウォークもVSハドラーでアバンストラッシュXが出てからやるんだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 02:20:31.56 ID:IXUCt2E7d.net
メルルがダイに木の実あげるとこ今から楽しみだな
珍しい組合せの会話だしメルル優しいダイ良かったなぁってなってからダイが起きた時には決戦の地へ先に向かってるとシビアな状況を突き付けられるのがいい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 05:12:33.02 ID:ftuMPD7gd.net
今季アニメ見てたらCV櫻井の武道の先生が出てきて、主人公が大地斬らしき技を習得しちまって笑ったww

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 05:21:48.67 ID:mbh1K2US0.net
>>862
あのシーンのメルルだけ原作でもやたら可愛いんだよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 06:21:33.15 ID:cyntUMnj0.net
フローラで声優キャスト発表終わりだよな〜
今後出て来る奴でわざわざ発表しなきゃいけないの居ないから
マキシマムとゴロア位しか出て来ないけど
制作発表された時には旧キャストでやれー今時の声優なんかーっていう怨霊ジジイ大量に湧いてたけど
そんなことしたら今風のキャラデザと10代っていうキャラ設定に合わず
しかも当時の声とは変わってて碌なことにならなくて旧を望んでた奴ら自ら手のひら返して老け過ぎとか叩き出す惨状になってただろう
そもそもダイハドラーバーンブラスとか死んじゃったし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 06:24:48.18 ID:mbh1K2US0.net
>>865
なんだいつも対立煽りアフィリエイトか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 07:07:23.19 ID:Vp94RRWo0.net
メルルは最終的にノヴァあたりとくっついて幸せになってほしい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 07:13:28.50 ID:cyntUMnj0.net
なんでノヴァ
マァムはポップともヒュンケルともくっつかず地元帰って
平凡な夫見付けてかかあ天下してれば幸せそうだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 07:15:48.97 ID:nwZO3+YG0.net
普通そんなもんだよね
関係者と結婚することなんて稀も稀

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 07:20:24.51 ID:cyntUMnj0.net
そうそう別に内輪の近い同士でくっつかなくていいだろって
とくにマァムはポップにもヒュンケルにも家族愛みたいな事しか思ってないんだから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 07:31:14.56 ID:I9BvIF/HF.net
ワニキ「なら俺が…」

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 07:35:16.85 ID:1RcBz83i0.net
まあ妄想を他人に押し付けなけれ?な脳内で妄想するのは自由だわな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 07:38:36.34 ID:wyO8weHB0.net
>>866
アフィ豚はNGしとき

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 07:49:30.87 ID:8hjvZBJdd.net
ラスダンまでは少々退屈な会が続きますねえ。
ラスダンもマキシマムとゾンビは多少ダレますが。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 07:52:29.36 ID:1RcBz83i0.net
本誌でもここらへんから掲載順が後ろの方になったんだよな
まあバラン対ハドラーからのダイ対バーンが一つの頂上対決だったから
このあとの展開が多少下がるのは仕方ないけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 07:56:18.44 ID:/nLYff+UM.net
しばらくバトルないしね
次のまともなバトルはマァム対アルビナスかな?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 07:57:59.59 ID:1RcBz83i0.net
昔読んでて親衛騎団戦は正直またこいつらかよと思って読んでたな
あと超魔ゾンビは好きだけどマキシマム戦はつまらんかったな
HP1だけは好きだったが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 08:17:20.49 ID:EsrIB+3F0.net
しばらくは動きの無い紙芝居の作画休憩回かな
力入れるべきところに力入れて欲しいから抜けるところではしっかり抜いて欲しいw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 08:19:54.31 ID:cyntUMnj0.net
破邪の洞窟回は手抜きしないでほしいだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 08:20:41.66 ID:Bhx1uGoC0.net
(お、アニオリ展開チャンスかな?)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 08:25:34.33 ID:EsIQmWAUM.net
>>759
この手のヒロインのメシマズは、
多分、人を殺められるレベルなので、
ヒュンケルでも耐えるのは難しい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 08:33:02.60 ID:cyntUMnj0.net
レオナは姫なんだから王宮の料理人が居るだろうが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 08:35:46.76 ID:Y087JkfQ0.net
昔の漫画ではあり得ないくらい不味い料理を作るヒロイン結構多かったからな(男キャラでもいるけど)
でもレオナが料理ができないのは単にやったことがないからだろ
立場上自分で料理を作る必要ないからな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 08:39:08.34 ID:EsIQmWAUM.net
三条先生もそう仰ってた>料理経験なし
でも、ヒュンケルすらギブさせる料理を作れるとしたら
レオナのキャラ立ちに役立つと思うんだ

まあ、その方が面白いから・・・(ボソッ)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 08:41:54.08 ID:3KbKacxnd.net
そもそも料理経験自体1度もないなら苦手も何もないよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 08:54:52.21 ID:awWHdrHAd.net
本当かどうか知らんが100話きっかりとか来年の9月一杯で終わらせなくていいんだぞ
東映さんよ
延長大歓迎だ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 08:56:22.03 ID:nwZO3+YG0.net
お前ら14の時料理なんか作れたか?
そういうこと

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 08:57:17.77 ID:o14+cQi/0.net
放映の尺延長って東映さんが決めるの?テレ東が決めるの?
どちらにしても来年いっぱいは最低でも見たい
改変期?無理に9月で終わらさんでええから

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 08:59:34.84 ID:nwZO3+YG0.net
といったってもうやるもん無いだろ
綺麗で楽しいうちに終わった方がいいよ
引き伸ばして酷いことになるより

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:02:21.29 ID:Y087JkfQ0.net
>>887
そういうことを考えると師匠のアバン先生がいかに偉大かわかるw
まあ作者がアバンの使徒の料理の上手い順番を答えた時レオナについてそう言っていたというだけなんだけどね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:03:46.41 ID:o14+cQi/0.net
3話、4話の詰め込みを止めれば、普通に見れますがな、
俺はは長く見たいのに、テンポマンがそれを許さない…
台詞カットされてまで重視しなきゃいけないものなのかね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:11:23.57 ID:cyntUMnj0.net
ダイは島でブラスの作るわけわからん煮っころがしばっか食ってて
ネイル村の家庭料理とかロモスの王宮でもてなされて食った(かもしれない)時に
いきなりしっかりしたもの食べて逆に腹壊したりしなかったのか
野生児だから平気なのか
味が濃いなとか思いそうなもんだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:18:54.34 ID:802RK6SJ0.net
10歳で剣技を極めたロン・ベルクも20代で武芸百般で料理できて本書いてるアバンもあたまおかしいな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:20:14.56 ID:UshOZ0YL0.net
60レスくらい早いけど次スレ立てて来る

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:20:34.91 ID:nwZO3+YG0.net
1番頭おかしいのはアバン
なんでも出来すぎ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:20:41.59 ID:802RK6SJ0.net
このアニメ死に際のソアラとか寝際のダイとか聞き取りづらいセリフがほんとに聞き取りづらいから木の実を食べてるダイがちょっと不安

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:21:47.12 ID:UshOZ0YL0.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 162
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637972468/

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:29:16.76 ID:802RK6SJ0.net
>>897
イケメン

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:29:51.47 ID:wyO8weHB0.net
>>897
乙です

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:31:31.08 ID:V0ik0r6F0.net
はじまった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:39:50.17 ID:WbEx+ociM.net
フローラとエイミ貰うわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:41:36.46 ID:802RK6SJ0.net
フローラの肩パッドすげーな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:42:15.74 ID:rdvS9Xw60.net
ポップがレオナとマァムからげんこつくらう
シーンはカットされちゃうのかな?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:42:26.06 ID:o14+cQi/0.net
ホルキンス「王女様の言う通り、俺もジタバタしました!」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:43:17.74 ID:s8/ckf2Ya.net
キャスリングは技なのか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:43:32.38 ID:V4JCp5SXd.net
OP女王追加された

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:43:34.48 ID:802RK6SJ0.net
今どき女性の年齢ネタはね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:45:13.80 ID:cyntUMnj0.net
15歳から見た29歳は確かに大人だろうが
29歳なんて若いからな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:46:20.69 ID:T5kCjHrp0.net
少年時代は確かに「29歳!?オバサンやん!」と思ったが

今となれば「29歳の小娘が世界連合の指揮とか凄すぎん?」って思っちゃうからな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:48:22.27 ID:QVnrhcNDd.net
>>909
めっちゃ分かる
連載当時と今でフローラ様の年齢の感覚全く変わるわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:48:54.69 ID:cyntUMnj0.net
ダイの旧アニメ見てたのが小1だったからその時は21歳のヒュンケルですらオッサン…?と思ってた
そんなわけねー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:49:00.74 ID:UshOZ0YL0.net
邪悪な力の下りはカットされなかったな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:51:02.50 ID:JODibeks0.net
>>718
レオナはダイが見つからなかった場合、その辺ドライに違う男と結婚して子供を産むだろうな
んで、後からダイが見つかったらしれっと旦那捨ててダイとくっつき直すイメージ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:52:01.92 ID:rh5SLabHM.net
父さん「イクゥー」

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:53:43.39 ID:cyntUMnj0.net
なんか今レオナの服作画ミスなかったか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:55:15.24 ID:uyFotWeI0.net
アニメだとテンポ早いから絶望や復活のシーンがあっさりに感じるわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:55:21.11 ID:bYDaDJp/0.net
ある邪悪な力そのままか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:55:22.30 ID:o14+cQi/0.net
フォブスターとかちょい役で挟むの嬉しい
バトル回は暫くないので、
作画班はおやすみにしないと
それでも面白いから問題ない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:55:49.03 ID:+mHB33QT0.net
フローラの中の人誰だった?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:55:55.26 ID:wyO8weHB0.net
>>912
ここはフローラの年齢ネタと共に変更されると思ってたから意外だった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:56:06.67 ID:Y087JkfQ0.net
ザボエラのセリフは以前ハドラーに言った時に合わせて勝者になるかと思ったけど原作通り強者だったか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:56:18.00 ID:s8/ckf2Ya.net
>>919
エクスプロージョンの人

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:57:23.55 ID:osB0kfmpd.net
よくチウ程度の実力でグリズリーに勝てたな
初出のDQ3じゃ終盤に出る最上位種のダースリカントと大差ないスペックなのに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:57:30.34 ID:KqUwJ+sr0.net
ザボエラのいずれ気も・・・のセリフイマイチ分からなかったんだよね
これはいい改編

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:58:09.64 ID:802RK6SJ0.net
あれでさまよろの剣頭でかち割るし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:58:10.80 ID:1RcBz83i0.net
>>912
変な理由付けられるなら原作のままの方がいい
魔界編やらなくても第三勢力の設定までは消えてないだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:58:22.63 ID:ONRPahtG0.net
予告で泣きそう(T_T)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:58:28.05 ID:EsrIB+3F0.net
ザボエラが会議で普通に喋るだけでミストバーンが嫌悪全開でぶち切れてるとこ笑う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:58:43.08 ID:+mHB33QT0.net
>>922
くぎゅう?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:58:57.00 ID:1RcBz83i0.net
>>923
一応超魔ザムザに体当たりでダメージ与えられるレベルからな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:59:01.73 ID:lpygfFHqa.net
バランも父親役が多いなぁ
吸血鬼の父親もやってたもんなあ
って思ったところで
そういやドラキュラって「ドラゴンの息子」って意味だっけって気づいた
フローラ様やってる高橋李依はいつもとイメージ違ったな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:59:02.91 ID:V0ik0r6F0.net
バーンとの戦い後、4日間漂流してたポップとマァム、そこから復活して5日間と仮定してダイが見つかったのがその辺りだとマザードラゴンはその5日間何してたんだろうな・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:59:08.17 ID:cyntUMnj0.net
出会い頭に窮鼠包包拳連発ゴリ押し攻めで押し切ったんだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:59:15.78 ID:qnbdwraA0.net
アニメのポップはダブルパンチ食らうほどの無礼を働いてないのに絵ヅラを改変してないから、女どもの暴力が理不尽になっているな…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:59:19.36 ID:CSM72iSd0.net
フローラの声は不安だったけど問題なくて杞憂だった
原作でも気になっていたマザードラゴンが新たな竜の騎士を生み出せない何者かの邪悪な意思というのは結局なんなんだろう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:00:08.88 ID:osB0kfmpd.net
推しをdisられてキレる強火ヲタクのミストさん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:00:26.09 ID:T5kCjHrp0.net
ヒュンケルが味方を寸前で助ける→カッコいい!
ザボエラが味方を寸前で助ける→ダニが!

バーンが黒のコアを埋める→光栄に思え
ザボエラがバーンの黒のコアを放置 →カスが!


もう酷過ぎへん?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:00:28.16 ID:o14+cQi/0.net
聖母竜「テランってどこだっけ…?」

これで五日間使った

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:00:28.46 ID:jw9V4wca0.net
今週思ったより作画良かったわ
来週もこのレベルで頼む

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:01:25.60 ID:1RMzKsI2a.net
>>937
ミスト「イケメンとブサイクの差ですが?」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:01:33.17 ID:qnbdwraA0.net
>>935
原作ではヴェルザー編までやるつもりだったから、たぶんそこで明かされる予定だったんだろ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:02:07.02 ID:ztcXQ5/80.net
ある邪悪な力さん出演記念

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:02:18.45 ID:NWc8pQWc0.net
>>929
このすばの頭のおかしい紅魔族の方。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:02:22.89 ID:1RcBz83i0.net
>>935
あれは魔界編の伏線 第三勢力で確定してる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:02:46.03 ID:wyO8weHB0.net
>>923
まあ、遊撃隊メンバーもいるし
窮鼠包包拳を直撃させる事ができれば勝てない相手でもないかと

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:03:42.95 ID:V7yAvBEM0.net
聖母竜、自分の子供の区別すらつかない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:03:43.66 ID:o14+cQi/0.net
一応、魔界編は構想で第三勢力とは言ってた
聖母竜を苦しめるチカラがそいつと別物で、
ヴェルザー本人かもしれんが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:04:02.95 ID:CSM72iSd0.net
>>941
なるほど当時は魔界編もやる予定でそのための伏線だったけど
鬼岩城バーンとの決着で原作が終わったから伏線だけが残ったって結果なのね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:04:25.41 ID:ozuctQyk0.net
マザーは今回で死んだのか?
帰っただけなら邪悪な力さんは最終回後もずっと頑張って呪い続けてる事に

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:05:03.14 ID:IYXfGRmId.net
マザードラゴンも中々に理不尽よね、
相手が強くなりすぎたらやめるとか
自分が弱ったからやめるとか

お前が始めた物語だろ言われそう。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:05:03.23 ID:Qfa5DqP0d.net
>>923
全員で袋叩きに決まってるやん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:05:18.62 ID:wyO8weHB0.net
>>928
ギロッと睨んでたなw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:05:24.08 ID:AMhwSfef0.net
>>949
尽きかけてる自分の命をダイに与えたわけだからな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:05:28.79 ID:qet3HIcdd.net
稲田が言うには初期設定では、魔界はバーンとヴェルザーともうひとりの三強者による三すくみだった

で、三人で賭けして負けたやつは石になるという罰ゲーム

しかしバーン編で連載急遽終わることになったためこれらの設定はお蔵入り

ヴェルザーが石になってたり、真バーンが倒されたあと石になったりしたのは
この設定の名残

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:06:10.74 ID:Y087JkfQ0.net
>>937
ザボエラがバーンを助けた時にダニと言ったのはあの場では敵だったヒムだからな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:06:11.78 ID:AMhwSfef0.net
>>950
やめたのは神の意志だろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:06:15.90 ID:o14+cQi/0.net
ダイ好きテレビ、豊永さん老けたなw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:06:22.55 ID:1RMzKsI2a.net
>>950
でも無策でドラ騎士作っても湧き潰しされちゃいますよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:06:44.35 ID:wyO8weHB0.net
>>946
まあ、生まれる時と迎えに来る時にしか顔見ないだろうから…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:07:28.60 ID:IYXfGRmId.net
フローラはリエリーか
堀江由衣が出てればまほプリ揃ったのに。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:07:31.47 ID:AMhwSfef0.net
>>954
急遽というか毎週連載で稲田さんが参った 漫画家って結構早死にする人もいるし激務だったんだろうな
けどバーンで終わらせて正解だったと思うよ あれ以上の敵キャラ出すのは無理だろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:07:32.40 ID:xRngNahxa.net
改めてこの話見るとマザードラゴン自分でバラン産み落としておいて何で間違えたんだw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:08:02.56 ID:IbEavEX9a.net
ダイは魔界編前に帰ってきてレオナがフローラの忠告通りに強引に離さない感じで結ばれてそう。

魔界編開始時はレオナ19歳でソアラがダイを産んで死んだ年と同い年になるわけで。

子供が女の子だったらダイが「竜の騎士の歴史上初の女の子」動揺するかもしれん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:08:15.55 ID:NWc8pQWc0.net
>>946
あの時点でバランの紋章(魂込み)がダイに受け継がれていたわけだし、
バランの肉体も焼失している。

新しい竜の騎士に継承されるのはあくまでも紋章なので、聖母竜が
バランの紋章を持っているダイを回収してもおかしくは無い。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:08:26.75 ID:o14+cQi/0.net
ザボもザードと並んで名言多い、
敵に正論言わせたりするのはカイジより
ダイの方が遥かに先、司令と大魔王は
利根川&兵藤のモデルかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:08:29.78 ID:cyntUMnj0.net
>>957
一瞬本当に顔が変わったのかと思った

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:09:06.79 ID:jAFGu+0t0.net
豊永いないTVは皆一致で翻訳のいない種アを心配するんだな
そこに連帯感が生まれる不思議

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:09:46.53 ID:AMhwSfef0.net
原作読んでないならマザドが間違えたと思うのはわかるけど
原作既読で勘違いしてると思ってるのなら自分の理解力を疑った方がいい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:09:55.61 ID:J1ejsgJp0.net
>>928
上に媚びうるタイプが嫌いなやつなんだな
なんか会社みたいだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:10:16.08 ID:Y087JkfQ0.net
>>962
外見よりも竜の騎士の特別な力を感知していそう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:10:37.72 ID:2pvffWRQM.net
敗北してから約一週間後に再戦とかハードスケジュールすぎんだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:10:44.78 ID:/j7E1AOD0.net
>>946
聖母竜「息子に会いにきたら孫がいるとか聞いてない」

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:10:55.82 ID:o14+cQi/0.net
グリズリーは確かに可愛かった、
稲田先生の画も可愛かったけど、
それをさらにコミカルにした感じ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:11:01.13 ID:s8/ckf2Ya.net
>>961
実際月刊に移っても体調戻せずに無期限休止したからな
無理してダイ大続けてたらマジで逝きかねなかったよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:13:19.02 ID:o14+cQi/0.net
あ、既にスレ立ててる人お疲れ。
随分と用意周到だ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:13:57.54 ID:CSM72iSd0.net
己自身を鍛えて実力をつけるタイプが大好きなミストにとっては
自身の実力をつけることよりも他者を踏み台に成り上がるのが信条のザボエラは嫌いなんだと今回のやり取りで強く感じた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:15:16.97 ID:8A8XmE1f0.net
ミストバーンはほんと仁義キャラだよな
部下として忠実、責任感もあり情にも熱い、教育もしっかりする
サラリーマンとしてここまで有能なのはいないわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:15:25.43 ID:1RMzKsI2a.net
赤ん坊の時しか顔見てないから「こいつクッソ童顔やなあ」って思いながら
バランと思ってダイを迎えにきたのかもしれない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:16:41.81 ID:cyntUMnj0.net
魔王軍は正統派が多過ぎる
ザボエラはザボエラで生き残ってきとんねん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:17:32.84 ID:hJ2asLOq0.net
紋章継承者の死に反応して連れ去ったでFAだろうな
あそこでダイ連れてったのもバランが出てきたのも実は伏線になってるのがうまい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:18:32.99 ID:AMhwSfef0.net
>>970
原作でもバラン出てきた時に「あなたは?」って疑問形の台詞だったしな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:18:53.06 ID:o14+cQi/0.net
ブイアールさんも種崎さんのお相手が上手いw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:19:29.07 ID:Qfa5DqP0d.net
バラン「それはわたしのおりはるこんだ」

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:20:26.49 ID:o14+cQi/0.net
ブイ先生w
いまの早業はワロタ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:21:20.31 ID:zM4ftVET0.net
ここまでマァムの伝線した黒ストの話が無い……だと……

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:21:24.50 ID:1RMzKsI2a.net
アバン先生これで生きてたらリンチ確定っすよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:22:45.87 ID:o14+cQi/0.net
ワニさん、タキシードw
イラストのレベルが高いなあ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:23:06.46 ID:zM4ftVET0.net
フローラ様の言葉にアバン先生耳が痛いの巻

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:23:39.19 ID:/j7E1AOD0.net
「愛する女性と子を作り育て」の「作り」の部分がカットされてた
小学生相当の息子に子作りしろはアレだったのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:25:20.89 ID:s8/ckf2Ya.net
>>980
バランが死ぬ

マザー「お、ビビッときたで! 竜の騎士死んだんやな」

マザー「こいつから紋章の力を感じるな…こいつが死んだ竜の騎士か! とりあえず回収や」

こんなとこだろうな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:25:45.76 ID:8A8XmE1f0.net
流石にフローラ様のセリフは改変かカットするかと思ったらしなかったな
カットしちゃいけないセリフカットして何でこれを残す

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:26:01.97 ID:ztcXQ5/80.net
>>978
結構無理あるよな
成人してる事を知らないはずないし
ドラゴンから見ても人間の大人と子供の違いくらいわかるだろうに

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:26:52.67 ID:o14+cQi/0.net
イラストあげてる人、上手すぎでしょう、
プロが描いてるのかこれは

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:27:47.09 ID:s8/ckf2Ya.net
>>988
ノ…ノーノー違いますよ!
ちゃんとカールには帰ってきていましたし、黙って見ていた訳でもありませんよ!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:29:24.67 ID:Qfa5DqP0d.net
>>992
でも人間も蟻の年齢とかわからんやん
それと同じ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:29:34.91 ID:zM4ftVET0.net
>>991
まあ実際あの時点じゃ読者含めて誰も生きてるとか思ってなかったしなww

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:32:30.15 ID:WMIaf2wn0.net
アバン先生はいま自分にできる最善の手を尽くしてるから…
でもフローラ様に合わせる顔がないからというのも心理的にあるでしょ!ズバリ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:33:28.42 ID:ghoW/efz0.net
今週はいいけど来週は種崎さんと豊永さんの2人の話聞きたいんだけどな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:33:47.62 ID:s8/ckf2Ya.net
>>992
実体があるかどうかも分からんし、光学的に見ていない可能性もある
心眼みたいなもので見ていてオーラとか魂で判断しているとしたら年齢が分からなくても不思議じゃない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:35:15.18 ID:ztcXQ5/80.net
>>995
仮にも自分の子供を蟻扱いは酷過ぎるぞ…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200