2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白い砂のアクアトープ Part.27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 12:42:26.83 ID:NlVXb0a+d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

沈む夢、漂う夢、動き出す夢──
沖縄のちいさな水族館を舞台にした完全新作オリジナルアニメーション。

水族館で働く18歳の女子高生・海咲野くくるは、東京で居場所をなくし、逃避行した元アイドル・宮沢風花と出逢う。
くくると風花はそれぞれの思いを胸に、水族館での日々を過ごすようになる。
しかし、その大切な場所に、閉館の危機が迫りくる。少女たちの夢と現実、孤独と仲間、絆と葛藤──。
きらめく新たなページが、この夏、開かれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://aquatope-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/aquatope_anime
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/aquatope

■前スレ
白い砂のアクアトープ Part.26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636869097/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 03:44:49.94 ID:5con0kDD0.net
>>143
くくるから副館長に相談して断られてる様子は
過去さかのぼってもないぞ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 04:27:58.42 ID:w5puVLyk0.net
>>108
普通もなにもアレは水族館側から「御社と提携したい」と持ちかけたんだから
プレゼンするのは水族館側だろう
なにをいってるんだ?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 04:36:56.06 ID:w5puVLyk0.net
>>172
>あなたはもしかするとプレゼンを入札みたいに一発勝負と思っているかもしれないけれど、そうじゃない。

やり直しは聞くけど、向こうだってヒマじゃないから、なかなか時間を割いてくれないものよ
とくに今回みたいに基本中の基本もできてない素人相手の場合はね
「まーた無駄な時間使わされるのかな?」って思われたらアレコレ理由をつけて避けられる
タイムイズマネーはビジネスの鉄則よw
せいぜいチャンスはあと一回だね

>あのクライアントはティンガーラ以外に
>沖縄では水族館をたぶん選べない。水族館型結婚式ではティンガーラの側に実は主導権があるんだ

結婚式側ではお粗末な水族館結婚式をやらなきゃいけない理由はない
この手の特殊な式の場合、客のほうも予算や手間が増えるから希望者だってそんな大勢いない
今回の提案はあくまで「水族館側ではこれができます」といってるだけ
それに対してプランナー側は「予算をこのぐらいまで下げろ」「こういうプランも追加しろ」と
いくらでも主導権を発揮できる
そういう要求は別の会社にいっても同じだよw
さらにいえば水族館だって小さなプランナー会社と提携しても旨味は減っていくわけだが
会社の規模が大きければ大きいほど要求はデカくなる
水族館側が主導権を握れるのは「日本でここだけ」といえる大人気の見世物がある場合だけよw
夢見すぎw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 06:08:27.98 ID:qC9M8T/u0.net
がまがま解体したか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 06:24:30.67 ID:Zyk+2tCd0.net
いまさらだがくくるが建設中のティンガーラにカチ込みに行ったの何だったん?
アレホンマ意味不明でいまだに気になってるんだが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 06:25:32.00 ID:IZQL7krKd.net
>>189
タイムイズマネー フィクション見続け5chに入り浸る自分に必要な単語だが無自覚?
相手も暇じゃないって作品の中ならシナリオの都合で商談へのスケジュール変更が効くでしょ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 06:35:29.41 ID:f6J8ikYa0.net
>>191
当時のくくるの目にはがまがま存続の邪魔になる存在で気になって見に行ったんじゃないの

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 06:41:00.25 ID:Zyk+2tCd0.net
見ただけかよw
セリフも何もなしでただ見てただけ
わざわざCパートにあのシーン入れた意味ホンマ不明

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 06:43:35.50 ID:f6J8ikYa0.net
敵の大きさを知った描写じゃないかな多分w

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 06:47:34.42 ID:Zyk+2tCd0.net
いや、そういう事じゃなくて
意味深な割にあのシーンを継承した展開が一切無いでしょっつってんの

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 07:11:51.22 ID:9+gucHXX0.net
花いろの最終回で、喜翆荘の後継者としての無力さを思い知った縁と崇子がライバル旅館のふくやで働くENDが描かれてたんだけど
白アクのくくるは、建設中のティンガーラに行った時はがまがまを脅かす敵に見えていて、その後台風襲来で己の無力さを思い知って
それでも自分の志望である水族館員となるためにおじいと館長の勧めに従ってティンガーラで働く道を選んだんで、その辺花いろの二人とちょっと似てるとこある
でも同じく水族館員を目指して卒業前に潜水士の資格を取った風花と比べると、水族館で働くことへの意識が低かったなって感じるけど

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 07:57:22.73 ID:GRvokJvo0.net
次回
鬱状態のくくるがフラフラと道路に彷徨い出てそこへ猛スピードのトラックが…

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 08:17:18.34 ID:Zyk+2tCd0.net
>>198
階段落ちが足りない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 08:20:08.31 ID:9yTtY4iJ0.net
おそらく次回以降の括るは脳が破壊された結果として
鬱状態を通り越して↓の表情がメインとなるよ
おまえら震えて待て
https://pbs.twimg.com/media/FEfOQc6aUAALbpf.jpg:orig#.jpg

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 09:34:41.08 ID:HxVbv3MM0.net
水族館は基本顧客に物を売る仕事じゃなくて来客にチケットを売ってついでにお土産も売るって仕事だから、営業の役割も一般企業とはだいぶ違って当たり前だしな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 11:01:19.67 ID:atrDPqbVa.net
>>198
転生か

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 11:02:12.75 ID:FyhUTkQyd.net
営業というより企画にしか見えない。
で、企画担当はカリンさんだったような。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 11:11:22.30 ID:v1r/SR/F0.net
次回予告
トラックに轢かれるくくる
泣き叫ぶ風花
自責の念に駆られる副館長
腹黒く微笑む朱里ちゃんとうどんちゃん・・・

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 11:13:37.33 ID:yd+f96YPM.net
あれだけ大きい水族館だし本社企画部なんかは東京とかにありそうだけど
現地採用の新卒とバイトとコネ入社で切り盛りしてるのハァ?て思うよね
飼育の人手も足りないっていうけど一期では希望者大量にいるのに入れない狭き門って言ってたやん

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 11:19:55.68 ID:2ZIanrAz0.net
>>204
>自責の念に駆られる副館長
ダウト
あのアホに自責なんて概念はない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 11:24:29.18 ID:5con0kDD0.net
ブライダルビジネスなんて先細りだし、そもそも企業規模が零細だし、資本いらないから
過当競争半端ないし、設定に無理があるよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 11:38:43.87 ID:AoHFL+hW0.net
結婚式やるってのも水族館の宣伝目的で話題作りだろ
一回限り限定って割りきって費用の大部分水族館持ちでやればいいのにな
どうせ一回テストは行うんだからそれ回すと思えば余裕だろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 11:41:38.96 ID:k2TnJQ5Ld.net
>>205
まあ高卒一年くらいでやめた子持ちには確かに狭き門だったのだろう

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 11:59:13.07 ID:+XQpPBnpa.net
>>31
水族館って研究施設でもあるからなんの不思議も不自然もないぞ
ちょっと意識高めになるとすぐに拒否反応示すような奴は
ブヒるだけのアニメ見てればよくね

>>55
ほんとそれ
アニメ制作が「見て覚えろ」の多い職人的な現場だとしても
それを題材となる職業にまで当てはめがちなのが良くないのかね

>>99
赤いペガサスもドロファイターも
インターネットもなければ
そうそう海外取材にも行けない時代に
あれだけの作品を描いてたんだよな
今の時代から見てもそれほどの齟齬がなくて
後に専門ライターが監修に入ってた続編擬きより遥かに完成度が高い

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 12:21:33.59 ID:w5puVLyk0.net
>>192
>タイムイズマネー フィクション見続け5chに入り浸る自分に必要な単語だが無自覚?

何をいいたいのか意味不明
「作品の中」ってなに?
リアリティな営業の話をしていたから、それに付随した話をしただけよ?
論点理解できないお猿さんが脊髄反射でかみつかないでくれるかな?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 12:24:16.43 ID:jJh68Pqa0.net
ツイ見てもこれ褒めてるのは社会経験のなさそうなガキと女だけだな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 12:24:56.70 ID:VqngrDbfd.net
前スレに貼られたアニメ雑誌のネタバレあらすじのせいでなんも期待出来ないの本当にキツイ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 12:25:59.39 ID:+XQpPBnpa.net
>>119
飼育部長のキャラもわからなくなったよね
のほほんとしつつ館員のことを考えた有能だけど少し間抜けな人かと思ったら
今回の態度や行動は少しズレてる

>>137
初回なんだからそこまで突っ込むかとは思うけど
一方で前向きと捉えることもできる
ただ、副館長の反応やこれまでの様々な描写を見ると
そこまでの意図が感じられず、ただくくるを追い込むためだけに
便利に使われたようにしか見えてこない

>>175
ギャグベースで作ってたら
多少の矛盾は誤魔化せるんだけど
PAってそのセンスも絶望的にないんだよな

>>196
しかもあのシーンが入ったことで
建設から開業までの時間が異常に短いことになって
この物語の現実味をぼやかせてしまってすらいる

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 12:26:24.16 ID:AoHFL+hW0.net
ただの意識高い系アニメだった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 12:36:56.21 ID:jJh68Pqa0.net
>>214
いや水島の時だけ面白いぞギャグ
Anotherですら最後の方はネタになってたブリッ死とか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 13:04:24.48 ID:8VMCS8HyH.net
>>99
死ねよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 13:11:36.56 ID:d2BcOfid0.net
上司がパワハラなプランクトンの話

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 13:13:35.57 ID:bDnM/mQL0.net
あのパワハラ男を副館長に据えてる時点で、ティンガーラの訴訟リスク鰻登り。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 13:14:39.55 ID:+XQpPBnpa.net
>>216
それはPAというよりは水島個人の志向と能力でしょ
監獄学園なんかも凄まじかったし

座組が変わってもこれだけ続けて失敗してるということは
PAという会社のなにかに問題があるんだと思うよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 13:16:01.52 ID:8VMCS8HyH.net
>>220
具体的には?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 13:16:47.63 ID:9yTtY4iJ0.net
https://i.imgur.com/34coz5Z.jpg
https://i.imgur.com/pYzGezj.jpg
https://i.imgur.com/3DigcGD.jpg
生き物ひとつとってもこれだけ詳細に設定資料作ってるのに
それが作品に全然反映されてないように(結果として視聴者にそう)見えるのがねえ…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 13:18:49.81 ID:HxVbv3MM0.net
>>222
詳細と言うからには生き物一種につき数ページは欲しいけどな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 13:34:28.36 ID:hFu1xbHMM.net
イルカの対応ももたもたしてて意味不明だし
時間ないくせにくくるは遊んでばかりだし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 13:48:24.03 ID:I6XTWuXl0.net
>>221
組織そのものがチンガーラみたいなんだろ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 13:49:06.14 ID:+XQpPBnpa.net
>>221が具体的になにを聞きたいのかいまいちハッキリしないけど

一連の失敗作のどれも作画にはほぼ問題はないわけで
>>222に挙げられたような取材の成果が物語に活かされてなかったり
キャラ造形や作中の人間関係の描写に不満が挙がってきたことは
間違いないと思う
水島やマリーが関わってきたことがノウハウとして社内に存在して無いのか
それともビジネスとしてやっていくなかで蔑ろにされてしまったか
どちらにしろそこをチェックする人がいないのか機能してないのか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 14:32:38.10 ID:GRvokJvo0.net
水島マリーと言えばマヨイガ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 14:37:02.71 ID:JranpPgid.net
水島と岡田がケミストリーして全て消えた奴じゃないですか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 14:38:08.95 ID:KA0trG6j0.net
>>227
アレはゲロインまで用意したのにねぇ・・

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 14:39:47.87 ID:qtlBEJV40.net
努はガルパンに集中してるから・・・
監獄学園の後はハズレばかり続いてるのもそのせいでしょ
SHIROBAKOの映画すら本編に比べたらいまいちだった

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 14:43:24.29 ID:UQnyrcFha.net
傷心旅行から帰ったくくるは理詰めで怖いくらい説得力のある企画書書いて、役員会から巨額の予算引き出し新館を第二がまがまとして復興とかないんかな?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 14:44:24.09 ID:9+gucHXX0.net
こないだアザゼルさん、大魔法峠みたいなのまたやりたいってツイートしてたような

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 14:46:05.24 ID:wXSfziQu0.net
漫画や小説だと取材成果の取捨選択は、編集がいくらか口出しはするとしても最終的には原作者が決断する
オリジナルアニメアニメだと監督のほかPや脚本家やスポンサーも口出してきて、監督がイニシアチブを取れず日和見な折衷案で折り合いつけてると、何がやりたいのかわからないボヤけた作品に陥りがち
オリアニの良作は、監督かPか脚本家か、その座組みの中でイニシアチブを取っている誰かの色が強く出ているもの

>>227
色の強い者同士のぶつかり合い
赤と緑の原色同士を混ぜたら黒になっちゃったケースかな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 14:47:51.36 ID:fuQjsyIxd.net
>>222
二枚目に格言あるし別途資料あるんだろうな
ただ、他の人も言ってるようにその努力の見せ場が少ない短い
PAはそういうとこと言われたらそうなんだけど

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 15:00:59.61 ID:s54MIw/4H.net
せめて今の骨子であろうくくるの成長くらいは整合性取ってくれんと
タイムトラベルでもしてんのかよ

1期くくる「私の思い出ファースト!」

2期初期くくる「生き物ファースト!」

薫&ウミウシ「客も大事やで」(雑な脚本だったが)
知夢シンママ「従業員も大事やで」
朱里非オタ 「非オタ客でも水族館の魅力は伝わるで」

今くくる「生き物ファーストおおおお!」

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 15:02:36.15 ID:LMbNdTqX0.net
令和の世に、あえて上司が悪意あるアダ名を部下につけたりパワハラ描写やってるのは
フィクションだからできる、頭の固いボスvsクソ生意気な新米の闘いと、新米の成長ぶりをスタッフが描きたいからと思ってたわ。
くくるはその成長の一工程として、挫折を味わうと。

そうならず、今回くくるが病むことで本当のハラスメント描写になってしまって、現実に引き戻されたようで見てるほうは冷めちゃうね。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 15:14:11.00 ID:HxVbv3MM0.net
いらもうプランクトンと呼ばれてもふつうにやってるから、プランクトン呼びには耐性ついてる

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 15:16:40.34 ID:KA0trG6j0.net
ミジンコやゾウリムシじゃダメだったのか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 15:17:29.60 ID:HYYJS8Jia.net
最近神奈川のトヨタディーラーで働いてる男が自殺したってニュースあったけどくくると境遇似てる
自殺する直前に母に客より上司の顔色ばかり伺ってるって相談してたらしい
くくるもそのうち自殺してもおかしくない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 15:18:17.77 ID:ppau60rI0.net
耐性ついてるからOK(いじめてる側の主観)これがPAの体質か…怖っ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 15:20:04.00 ID:t/lgXpenM.net
>>236
病むことも含めて挫折を描写したいんだろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 15:27:01.01 ID:DjfsPQmz0.net
神様やスピ要素をぶち込んでくる現実離れした設定の割に、仕事のネガティブな部分の描写はやたらリアルなんだよな…
趣味の延長で仕事やってて好きな事だけやりたい若者、そういう人を採用する会社に叱り方が吊し上げの上司、他罰的なシンママ、事務と実務の報連相がボロボロ、ユルい職場から中途採用された人と生え抜きのソリが合わないとか何度も見たよ
特に一見いい人風な飼育館長の描写はリアル過ぎて怖かったわ、何話か前にストレス溜め込んでる伏線もあったよね
新人への無茶振りから失敗を招くオチはくくるも振る側だったんだから、お仕事アニメならそこから学ぶ描写を入れたらよかったのに

1話からくくるに全く好感が持てなくて何度も切ろうかと思ったが、話をどう締め括るのかが気になってズルズル観てる
一周回って面白いよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 15:28:58.02 ID:WuisGRIma.net
>>240
毎日うんこ食わせてもううんこ食うことには慣れたからうんこ食っても平気だよな?ってうんこ食わせてるのと同じだよな
プランクトン呼びされたくないけど上司に楯突くわけにはいかないから泣く泣く受け入れてる
くくるは毎日上司にうんこ食わされてるようなもん

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 15:31:00.85 ID:d4mVP3X20.net
プランクトン呼びパワハラ云々じゃなく、
副館長:わざわざ元の名前より長いあだ名付ける
くくる: 動物プランクトンならギリOKです!()
とか二人ともズレたところを見せ付けてリアリティの欠如に一役も二役も買ってる

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 15:33:51.67 ID:AoHFL+hW0.net
このアニメはやりたいことの大筋は理解できるしちゃんとやればドラマ好きとかには合うと思うんだけど絶望的に監督や脚本辺りが無能でどうしようもなくなってる
バランス感覚無さすぎなんだよな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 15:36:58.85 ID:TywnI3Mm0.net
高卒新人をプランクトン呼び
キャパオーバーの仕事を割り振って
多重残業で潰す
ダメ上司

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 15:44:28.35 ID:GRvokJvo0.net
悔しかったら社長になれ
社畜の分際でガタガタ吐かすな
こう言われて起業した俺ニヤニヤ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 15:44:42.49 ID:EuM73B4pp.net
生き物の世話するだけで幸せな人間に
デスクワークやらせる
パワハラブラックアニメw

厨房で料理作るのが好きな人間が
会社の経営ばかりやらされる羽目になり店を閉めた人間を知っているw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 15:44:53.86 ID:LMbNdTqX0.net
花咲くいろは ではパワハラ体質当たり前の旅館業界、
サクラクエスト では国王業というちょっとファンタジー入った町興しだから気にならなかったけど
水族館という割りと一般的な業種だと気になってしまったということかな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 15:45:37.15 ID:WLvXrhDW0.net
勃起する風花ちゃんのチクビ
熱くたぎるくくるんのおまんまん

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 15:48:12.19 ID:AoHFL+hW0.net
>>249
いろはは蒸発したクズ母に捨てられた背景あって他に行き場無かったとかあったしな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 15:55:30.34 ID:+c1sW6h2a.net
どうでもいいけどくくるの様子がおかしくなったとこ見てアマガミの絢辻さん思い出したわ
裏表あったのに裏なくなって常に表だけの状態になっちゃった絢辻さん

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 15:58:15.84 ID:vTzg5Pja0.net
>>245
そうかな?オレは柿原優子の脚本は割と好きだ。とくに「CONCEPTION」みたいな正直どうしようもない話を
まあまあ見られるところまで引き上げる力は群を抜いている
原作のひどい点や社会的に死を免れない部分をうまくぼかして、良い点は上手に引き上げることができるんだ

この人の「あそびあそばせ」は秀逸だっただろ。本来はギャグ作品に本領を発揮する脚本家じゃないかと思うんだが

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 15:58:56.23 ID:AoHFL+hW0.net
>>253
少なくともこのアニメでは無能

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 16:02:57.23 ID:LMbNdTqX0.net
低年齢層向けや萌え系で評価が高くてもビジネスものをやらせたらダメだったとか別におかしくない

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 16:09:56.00 ID:I6XTWuXl0.net
>>252
くくるさんは裏表のない素敵な人です

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 16:14:58.55 ID:YvbtVcdL0.net
>>253
あそあそって爆死アニメやん
一部には受けてたかも知れないけどいい評価も聞かない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 16:15:43.86 ID:d4mVP3X20.net
裏で男子殴ってるけどな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 16:17:06.50 ID:d4mVP3X20.net
>>257
表紙詐欺な原作をOPで表現した以外には特になぁ
アレは元の話が良い

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 16:21:05.31 ID:DU474bcV0.net
んで、環境問題を一撮みだろ?取っ散らかるにも程があるわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 16:24:24.81 ID:ppau60rI0.net
>>258
合意の上でパンパンしてると言い給へ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 17:04:11.91 ID:hiwb5L1s0.net
>>214
ギャグいれるなら神のみだったら横で見てるだけの副館長を本当に地蔵にするしくくるもはぁ!?って反応になってたろうなー

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 17:08:10.28 ID:9M9fBFC+0.net
23話までつまらないのが確定してるのは辛いわ
感動の最終回を頼むよPA

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 17:23:08.93 ID:TX7+tYE/0.net
風花の設定まんま緑川 真希の焼き直しじゃね?
慕われてる後輩が復帰望んでるのも一緒だし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 17:36:35.76 ID:z7JLxI5/a.net
宮古島ホワイトサンドウミガメから新エリアのホワイトサンドドームとウミガメ環境問題をつなげてタイトル回収するのかな
ウミガメ孵化を感動的に演出し何故か一回り成長したくくるの職場復帰でカタルシス狙ってるんだろうね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 17:49:58.45 ID:GyiTrtVs0.net
>>263
最低な野郎だな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 18:18:36.58 ID:w5puVLyk0.net
>>253
同じ監督とやった『色づく世界の明日から』とか
どうしようもない駄作だったけどね……
主人公はメンヘラ気味の構ってちゃんだし
その祖母でサブヒロインは自分勝手に魔法使いまくって迷惑かけるクズだし
基本的な構造はコレと変わらんかったよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 18:26:05.10 ID:+XQpPBnpa.net
>>265
来年のオープンが決まってて既にカウントダウンに入ってるはずの新エリアで
いまから新規に研究立ち上げるのか
こういうスケジューリングの雑というか
むちゃくちゃなところってPAにありがちでは

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 18:46:05.17 ID:I6XTWuXl0.net
なんというか
「ものづくり」のヘタな会社だよねピーエーって

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 18:54:07.38 ID:jzyShXfp0.net
>>269
畜生の餌やりしか能がなく何一つ自分達では生み出さない
水族館とかいうクズ文化施設の関係者?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 18:58:09.65 ID:z8847qMB0.net
くくるが可愛すぎて股間が辛い
マジでおせっせしたい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 18:59:47.24 ID:z8847qMB0.net
パンパンパンパンパンパン!
パンパン!

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 19:01:15.42 ID:AoHFL+hW0.net
>>269
この会社で一番人気のアニメってアニメ業界描いててその中で脚本にも一言あったんだぜ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 19:03:28.57 ID:6zOvqMDB0.net
>>269
ここ最近はあえて逆張りしてんじゃないかと疑うレベルで酷い

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 19:08:19.46 ID:+QMW1lpva.net
くくる
https://i.imgur.com/t6uVyuq.jpg
https://i.imgur.com/A0K4BUz.jpg
>>272

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 19:09:07.92 ID:TX7+tYE/0.net
くくるは黙ってれば美人

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 19:20:50.12 ID:9M9fBFC+0.net
>>266
つまらないから爆死したんだろ
俺に当たるなよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 19:50:17.47 ID:NwtYpdghd.net
一番売れたのABだっけ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 19:55:29.21 ID:GooNtPKT0.net
次は原作ものだな
ただし変な原作だが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 19:57:58.35 ID:9v4ne6VnM.net
>>269
富山県はものづくり県なのに?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 19:59:21.75 ID:GyiTrtVs0.net
>>277
言いたくなるわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 20:00:09.86 ID:t70hj8pZa.net
>>202
いや、遡りだろw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 20:04:33.71 ID:z8847qMB0.net
>>275
かわいいねえ…

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 20:08:04.89 ID:2ZIanrAz0.net
>>261
>パンパン
いやいやお金取ってないから!

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 20:10:30.52 ID:TX7+tYE/0.net
色づく世界作った会社とは思えない
色を取り戻すというわかりやすいテーマもないし
この物語にはカタルシスというものがない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 20:14:13.61 ID:GRvokJvo0.net
社畜が鬱になり立ち直るシーンは後世に残るだろうから成功アニメ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 20:14:23.31 ID:XCBYeBYv0.net
作品が発表された当初は伊藤美来と逢田梨香子という実力よりも人気先行のキャストで気楽に楽しめる百合ものを期待していたのに
今は騙された気持ちでいっぱいです

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200