2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

takt op.Destiny (タクトオーパス デスティニー) 第3楽章

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 07:43:51.05 ID:9JAtHLKDd.net
ザーガンが舐めプして撤退したのは何故?
地獄だけでも勝てたんじゃね。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 07:45:05.26 ID:ClrNwrKAK.net
>>825
戦闘シーンでかかったやつ?
ならマーラーの交響曲1番(巨人)4楽章だね
確かに旧銀英ではけっこう使われてたと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 07:57:55.60 ID:YhLRHrrJK.net
たいたんたんの「安全装置」はリボンだったんだね。
リボンをはずしたらマシンガンみたいに乱発してた。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 07:59:29.03 ID:30B9XyOm0.net
巨人なのにアダージェットとはこれ如何に
ヴェニスに死すのヴィスコンティ解釈(この世との決別)に寄せたのか
実際はラヴレター
音源バーンスタインはレニー合わせ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 08:34:16.57 ID:OGPKmiwhd.net
>>820
そりゃ前日譚だからな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 08:34:48.44 ID:xeJ7aPUBa.net
>>783
ワルキューレは週一で食堂でバイトしてるよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 08:37:26.55 ID:YhLRHrrJK.net
>>834
ちょっと笑ってしまったよ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 08:37:45.86 ID:RVFNkTvj0.net
>>803
状況悪化して仕方なくタクトにコールドスリープ提案とかならまともだけど
先週のお姉ちゃんの姉さん

「コゼットは私のどこにいるのでしょうか?」by運命
「もう手遅れだったなんて」「コゼットごめんなさい」

とか不穏な話ばかりで隠し事がありそうだし残り話数でやらかす気がする(主に妹と運命絡みで)
今回アンナお姉ちゃんにかかって来た電話が怪しすぎ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 08:41:45.24 ID:ClrNwrKAK.net
>>832
えっ5番いくのかよとは思ったw
でもあの楽しかった過去の思い出や天使みたいなタイタンちゃんとの出会いのシーンにはこれ以上ないくらい合ってた
まあ運命ちゃんのシーンでもたびたび悲愴が使われてるしな
漢字は変えてあるものの朝雛とかレニーさんとかちょいちょい実在の音楽家の名前使ってるね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 08:54:51.98 ID:siBuqJqz0.net
いつ真相に気付いたんだろうな
地獄が離れている隙に二人で襲って
最終奥義を決めれば普通に倒せたんじゃないか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 08:57:47.81 ID:s5fU4pfPd.net
倒しちゃったらゲーム公開できないでしょが!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:02:43.97 ID:4qSiEAWT0.net
レニーがウインクしてタイタンがリボンとるまでの表情の変化凄すぎるなw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:06:24.30 ID:FkQfDtX00.net
>>829
邪魔をするのなら消えてもらうしかないってことでレニーさんは殺された
タクトにはルースターの息子として何か大きな期待をしてるみたいだから出来るならタクトは殺さず引き込みたいはず
天国が庇わなかったら地獄はやられてたしそれで天国が重症なのと、レニーの死を見てなお歯向かうかどうか考える時間を与えるための一時撤退と思われる
もし今後まだ邪魔をするというのなら「君には期待していたんだがとても残念だよ」とか言いながらやむを得ずタクトも消すだろう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:13:46.18 ID:Fqgane1X0.net
ニューヨークからドイツって残り話数で車で行くの無理だろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:14:11.49 ID:TwXKN27E0.net
タイタンとレニーさんの作画美しかった・・・
しかし悲しい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:22:19.57 ID:FkQfDtX00.net
>>828
オケもあの大人数を一本で指揮するわけだし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:28:13.16 ID:RF3Ako/l0.net
>>843
今話と8話は関係性、絆描写がエモくてその後の戦闘描写も覚醒感、一体感があって良いよね
今作は色々設定等の説明不足が結構あるんだけど、とりあえず自分はこれらのエモいシーンで
満足してるな 細かい事はまぁいずれ解かれば良いや、的な

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:28:32.26 ID:Gf14X6tc0.net
レニーさんとタイタンの関係性美しいわ...ザーガンが興奮するのも頷ける
一方でザーガンは自分のムジカートに声かけるシーンすら無かったけどザーガンもシントラーと同じムジカート観なのかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:43:30.94 ID:oK2tb05+0.net
タイタンちゃん無双モード強すぎて草
レニー舐めプいい加減にしろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:51:42.62 ID:wDy0Vd8h0.net
>>829
ザーガンに死亡フラグが見えたわ
最終回余裕こいてるとこで後ろからシントラーに刺されて死ぬw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 09:57:07.01 ID:4qSiEAWT0.net
パトカーの音で逃げるのはお約束だなw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 11:05:47.26 ID:gJt60gUx0.net
アニメがこれだけ良いとゲームにかかる期待感半端ないな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 11:09:19.12 ID:blmh763v0.net
あんだけ強いのに警察から逃げる必要ないよね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 11:19:34.81 ID:xeJ7aPUBa.net
まあルパンでさえも逃げるくらいだからな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 11:22:54.41 ID:Cp5GkWCx0.net
タイタンは次回以降も登場するみたいだから
コンダクターが死んでもパートナーのムジカートは死なないんだな
タクトと運命は例外かもしれないけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 11:38:13.91 ID:FkQfDtX00.net
>>853
ワルキューレさんにもコンダクターが居たけど死別したのかなーと

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 11:39:51.93 ID:EER5lARIp.net
ワルキューレってウマ娘みたいなやつか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 11:45:02.90 ID:m050kKG00.net
直前に撮り溜め見たのもあってレニ獄さんに煉獄さんがフラッシュバックして相乗効果で涙腺やばかった。
日野さん死に過ぎ…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 11:51:27.78 ID:FkQfDtX00.net
副館長は多分死なないから…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 12:01:28.66 ID:xeJ7aPUBa.net
しかしくくるが藁人形に五寸釘を・・・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 12:38:20.52 ID:3R1xQlgT0.net
天国まだ生きてんのかな?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 12:42:15.53 ID:5yqC23n+d.net
銃器系の使い手が多くてミリタリー好きの俺様もニッコリだぜ
天国たんのマグチェンジまで見れるとは

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 12:43:24.04 ID:/Q+TiKup0.net
煉獄煉獄言われてて気持ち悪いな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 13:00:52.03 ID:/i+XreGp0.net
レニーなのに声優絡めて他の名前で呼ばれるの不愉快だな
ニコニコとか今から憂鬱だわ素晴らしいアニメなのにノイズまみれになるのが目に見えて
これだから鬼滅信者は

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 13:49:45.37 ID:RT7kxhUwM.net
コメオフにすればいい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 13:51:40.70 ID:FkQfDtX00.net
>>860
一瞬だったけど取り替えてたね
そこの隙を運命が攻撃するも地獄が上手くフォローして埋めてた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 13:53:48.17 ID:PLybYypTM.net
>>788
むしろ昔からそうなるのがほとんどじゃね?
昔は違ったっけ うしとらやドラクエ的な魔王ラスボスを倒す系はそうか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 13:54:04.46 ID:px4cDzsr0.net
戦闘シーンでちゃんとマーラーの1番かかって
満足だわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 13:56:53.05 ID:8neTRn5vp.net
煉獄さんじゃなくて、日野聡さんな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:09:46.43 ID:uYSKn0FY0.net
>>866
やっとクラシックのキャラ化アニメらしくなてきた
と言っても俺はクラシックの曲ほとんど分からんけどw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:23:43.20 ID:/Q+TiKup0.net
まあ最後は親父がレクイエムなんだろうな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:29:56.01 ID:3s8rOTSI0.net
今日が最終回でもいいと思うくらい最高な回だったわ
ってか命削ってるにせよレニー強すぎない?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:34:24.24 ID:uYSKn0FY0.net
何かを守るとき人は一番強くなれるということかなレニー
人をいたぶるばっかのザガーンにそこまでの強さがあるかどうか
ザガーンがやらねば誰がやる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:37:43.98 ID:FkQfDtX00.net
ザバーン?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:38:55.46 ID:ClrNwrKAK.net
>>871
そのネタはマイナーすぎるやろw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:41:27.19 ID:OGPKmiwhd.net
>>850
ただなぁ、事前登録やってないから何とも言えんが
バカッターのフォロワーが54000ぐらいだったような

実際この数字はかなり厳しいからねぇ
大爆死を約束された数字でしかない
ただでさえ新規でメディアミックスのソシャゲは大爆死率が高いから
重課金や廃課金がドヤれる要素とゲーム内容がなければ間違いなく短期で消える

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 14:55:40.89 ID:SmPtEsOzd.net
若山運命じゃないと嫌だってのも居るだろうしなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 15:06:27.24 ID:3s8rOTSI0.net
アニメ運命は違う形でゲームに出るでしょ
というか第9らしきキャラもいるしあっちがコゼット運命の進化系かなれの果てだと思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 15:11:05.48 ID:n4JUJdag0.net
アニメが良くてもCMでクソテンプレっぽいゲーム画面見てプレイしてみようとは思わんよな
サーフィンコース辿りそうなレベル

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 15:20:49.93 ID:hgZ+TR63d.net
>>866
必殺技のところで巨人4楽章ファンファーレを使うだろうとは予想していたが実オケ音源使うと燃えるな
クラオタ的には第1話運命攻撃開始時のベト5_4楽章冒頭なみのカタルシス

まめ
 タイタン必殺技のファンファーレは懐ゲーのフロントラインのファンファーレと同じ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:05:47.39 ID:hBMGS/uF0.net
まだタイタンちゃんのパンツさえ見てないのに逝くなんてレニーさん悔しすぎますよ!!せめてぼくにタイタンちゃんのパンツの色だけでもいいんで教えてください!!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:21:40.31 ID:RVFNkTvj0.net
>>876
そもそもアニメ時点でコンダクターを喰らう運命の性能ってなんか敵側っぽいからなー
今やタクトへのダメージが酷すぎてD2と戦うどころじゃない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:26:17.80 ID:5yqC23n+d.net
なんか運命との契約を打ち切って タイタンと契約した方がコスパよくね?
ついでにワルキューレもついてきてええんやで

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 16:35:49.88 ID:RquryYEI0.net
巨人って正直全然知らん曲なんだけど
何か有名な映画とか作品で使われたりしてる曲なのかしら

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:00:38.96 ID:RVFNkTvj0.net
自立性の高い他のムジカートの方が明らかに健全なので
死にそうなことにやたら頓着のないタクト以外はエネルギー供与契約解消を必死に模索してるだろうけど現有技術じゃ無理らしいからね
まぁ残り2話でそんなタクトを救う手段を誰かが用意する可能性が高いわけだが…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:11:34.63 ID:RF3Ako/l0.net
>>881
そんなコスパ重視の主人公は嫌やわwイキリ散らかしそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:14:56.79 ID:uFhWi1ued.net
ゲームの前日譚てのは確定なん?
別の世界線の話っていうことはないの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:19:58.10 ID:pwTzG+6X0.net
タクトクローンとかか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:22:40.48 ID:FkQfDtX00.net
>>883
てことはやっぱお姉ちゃんのお姉ちゃんだよね
運命らの調律が終わってタクトらに説明した後もまだ手段を模索してたみたいだし(天国が見張ってたやつ)
ただその手段は何かを犠牲にするような苦渋の選択なんだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:47:02.90 ID:DLVyNrVyd.net
>>885
運命の見た目がどう考えてもおねえちゃんだしな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:53:09.61 ID:6SlHQUeda.net
>>885
そういう中二病な妄想は否定しないけど
だったらゲームの世界とはパラレルだとアニメでは示さないといけないよな
ソシャゲありきの販促アニメなのだから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 17:56:44.17 ID:xeJ7aPUBa.net
ソシャゲに繋げるのが目的のアニメだから、主人公ピンチ!
さあっ!これからどうなる!とゆーところで終わりやろ
知らんけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 18:02:31.71 ID:SmPtEsOzd.net
ボス倒してエンディングだけど、Cパートの最後でホウチュウさんが一言発して
to be continued…
だろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 18:06:38.03 ID:essfmUpYa.net
シンフォニカが最終楽章のことについて知らなかったのはやはりザーガンも音楽否定派なのかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 18:13:05.65 ID:jOP7s6scp.net
みんなゲーム運命をお姉ちゃんだと思っているが
レニーかもしれんぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 18:17:19.32 ID:RVFNkTvj0.net
>>883
その可能性が高いわね
運命がコンダクターの命を喰ってる状況だから円満な契約解消が不可能ならば運命が死ぬしかなさそうだが
才能ある素体が身を捧げてくれればシンフォニアの技術で運命の移し替えできそうだし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 18:19:22.16 ID:RVFNkTvj0.net
アンカミスった
>>894>>885宛て

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 18:22:48.45 ID:RVFNkTvj0.net
ってまたミスってる…正しくは>>884宛て
度々スマン

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 19:21:45.37 ID:VYhizL8QM.net
>>882
もう一つ使われてた5番なら、映画『ベニスに死す』があるのだけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 19:58:02.21 ID:19Gaun7B0.net
>>882
ちょっと前のログくらい読めばいいのに

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 20:18:00.56 ID:N3oTra3PM.net
なんだかんだで盛り上がってきた
12話で終わるオリジナルアニメの強みかな、なんと言われようとタクトと運命とコゼット皆幸せになれと思いながら見ることにする。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 20:27:51.14 ID:YhLRHrrJK.net
たいたんたんはレニーさんの弟子を新たなコンダクターに迎えるのかな?
いずれにしろあと残り2話が楽しみであり、終わってしまうのが辛い。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 20:28:26.02 ID:FkQfDtX00.net
>>899
実の父はザーガンに殺され、未来の嫁はシントラーに殺され、大好きな音楽さえも奪われた
タクトの人生が悲惨過ぎる
ほんと運命と幸せになってほしいわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 21:18:47.65 ID:ytOlJ+WD0.net
もう勝ち目ねーだろと思うんだけど、天国が戦闘不能で地獄とのタイマンなら楽勝か
まー絶体絶命のピンチにワルキューレが助太刀するんだろうけど
浪川は知らん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 21:18:47.66 ID:RVFNkTvj0.net
挙句の果てにゲーム版キービジュが「かかって来いよ運命」だし
まだまだ苦労しそうだな…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 21:26:11.93 ID:xx602c8T0.net
昔「この戦いは運命への復讐だ」ってキャッチコピーのゲームがあって
よくあるフレーズだと思ってたらラスボスがマジで運命そのもので名前も「運命」って作品があったな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 21:38:41.22 ID:xeJ7aPUBa.net
まあオレは朝鮮玉入れ遊戯場で、常に確率という名の運命と戦ってオルがな
そしてたいていは諭吉さんを何人も北朝鮮に拉致されてしまう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:06:45.16 ID:mW/YgRJK0.net
このタイミングで第九らしきキャラの情報公開予定
ビジュアルからすると運命の対になる存在か運命に何か混ざったようなキャラだし
最終回は二人の運命爆誕&タクト就寝&ベルリン亡命でも驚かんな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:10:32.68 ID:ekvQhcWT0.net
10話中盤のレニーと巨人の回想シーンで流れたクラシック曲はなんて曲?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:13:01.39 ID:VREPGTgT0.net
コゼット体が第九になってアンナが運命になる
これならゲームへ繋げられる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:21:55.78 ID:/9FURXjo0.net
レニーの師匠誰

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:23:34.17 ID:KxLuFDn20.net
今まで何見てたん?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:25:13.74 ID:hdX67Mfv0.net
なんかすまん
設定の発想と絵と音楽は良いんだがストーリーやストーリー展開がバランス悪くてぜんぜん感情移入できない
口づけで水飲ませるシーンは昭和のお約束すぎて引いた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:29:31.22 ID:3RrgUqID0.net
ゲーム気になってきたけど延期してて草
ゲーム運命の声優とか知りとうなかった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:33:29.17 ID:9eqNVq5a0.net
タクトの父あんまりパッとしない顔だから確信持てないまま流れ的にまあそうだろうってことで判断したな
>>911
別に感情移入出来なくても映像音楽の効果によって感動は出来る
ストーリーは話半分に追ってる
口移しなんてあったっけ?レベルw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:33:45.87 ID:mW/YgRJK0.net
>>908
もともと吹っ切れてないアンナちゃんが今度の戦いでおそらく重体のタクト見たら思い詰めるのは容易に想像できるんで
素体の資質があるなら手を挙げそうよな(自ら選択してムジカート化する王道路線は描きたいところだろうし)
第九の方は運命にロッテ姉の研究覗いてた天国の成分が混ざっているように見えないこともないのが怖い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:47:16.14 ID:61d7aqdI0.net
いやあ、チェロの音はほんとずるいなあ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:50:47.15 ID:hdX67Mfv0.net
>>913
印象に残らないアニメにするには惜しい
ラスボスもスケール小さいし原作?オリジナル脚本?が甘いわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 22:56:14.83 ID:+ixyuZUUa.net
コゼットにしてはその…豊かすぎるのでは?
https://i.imgur.com/SFh9BIE.jpg

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 23:03:53.61 ID:4Jf4hARl0.net
アンナ「コゼットオオ〜……」はテンプレ化してここ暫く無かったがもうすぐ聞けそうだな ただし
二代目運命「コゼット?」
アンナ「コゼットオオオ!」(憤怒)
アンナ「コゼット……」(絶望)

このどれかだろう
というかアンナが無感情ボイスになるの確定してんだよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 23:16:11.07 ID:mW/YgRJK0.net
>>917
なら地獄さんを素体にして強化してみようか

>>918
現運命含む既存のムジカートと同じならアンナお姉ちゃんもムジカート化したら実質死亡だしコゼット忘れてそう(タクト呼びなので一縷の望みはあるが)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 23:21:14.63 ID:4qSiEAWT0.net
苦悩から歓喜で終わる人生に立ち向かうシナリオが運命って曲らしいw
ハッピーエンドw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 00:10:39.69 ID:mIh9g3md0.net
惰性で見てるが相手側がいったい何をしたいのかさっぱり分からん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 00:15:24.28 ID:DClo2sgA0.net
>>907
マーラーの1番第4楽章

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 00:16:16.94 ID:qjU9207HK.net
>>907
マーラーの交響曲第5番第4楽章Adagietto

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 00:24:32.50 ID:zsZkJBsD0.net
来週の放送は10分繰り下げなのか
BSだとデカデカとテロップあったけどテレ東は特になかったな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 00:42:06.18 ID:Dj8KzinM0.net
俺の予想では最後ザーガンがもう肉を食べるのやめるって宣言する

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 00:45:15.85 ID:DClo2sgA0.net
>>923
タイタンとレニーの出会いから回想の間の曲は1番だぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 01:12:33.72 ID:FKekt2n70.net
シンフォニカ関係者は軒並みなにか事情を隠しているような雰囲気あるけれど
中でもザーガンの行動は意味わからんな、他はともかくニューヨーク潰しはザーガンの顔に泥を塗るに等しい

>>920
下手したらボスキャラ面の歓喜に至りかねないというね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 01:23:18.71 ID:qjU9207HK.net
>>907
失礼、回想の文字だけ見てた
回想シーン後半タイタンちゃんが現れてからは1番だったね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 01:43:30.61 ID:tkXUcbEY0.net
タイタン、急に髪の毛ほどいてパワーアップするから、
ああ、これは命を削ってブーストしているんだな
戦いが終わったら死ぬんだな
と思ってタイタンの最後の一撃を見てたら
一撃、撃つ方も食らう方も、どっちも生きてる!
特に天国はわりと外傷なし!
まさかレニーだけが死ぬとは…

っていうか、いまさらだけど、なんでタイタンのツインテールは左右非対称なん?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 02:01:32.14 ID:51tNWy/QM.net
(他の人も書いているけど)
交響曲第1番《巨人》の第4楽章は、開始直後はずーっと疾風怒濤というか猛烈に荒れ狂う暗黒メロディばかりだけど、開始のしばらく後 ちょっとだけそれて、甘くて切ないメロディが演奏される
レニーとタイタンの初めての出会い→ふたりの戦いの記憶→この戦いが終わったら・・・ のシーンには、↑その部分の後半(楽譜:練習番号18付近から)ロマンチックに盛り上がって静寂にいたるまでの演奏が使われている

今回使われた交響曲5番の方の第4楽章《アダージェット》も甘く切なくて大人気な曲だが、この第1番第4楽章の方をレニーとタイタンの回想にあてているのは正しいしエモい
そして第1番第4楽章は、他のおいしいところもあますところなく使用 − 第4楽章開始部分は→リボン解いてスーパータイタ人! 楽章終盤の大ファンファーレは→無数の《光》のショットガン! 見せ場にバッチリはまってて 言うことなし!!
交響曲5番《アダージェット》に始まり《アダージェット》に終わる対称性も良き・・・ ところで、子供タクトは昔からチャイコフスキーを練習していたな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 02:48:43.53 ID:zsZkJBsD0.net
>>929
takt op.Intermezzoを読む限りタイタン自身が好きでアシンメトリに髪を結ってる模様
https://i.imgur.com/X6lKDP1.jpg

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 03:06:22.50 ID:zI6oVD0P0.net
タイタンの名前の割に小さい
大人な性格の割に言動は子供
非対称が自分らしさだと思ってるんだろう

自分は髪解いて本気を出したらゴリマッチョの巨人モードになるのかと思って焦ったわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 03:27:54.81 ID:IxJjaH0Z0.net
>>925
それヴィーガン

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 06:27:21.84 ID:tkXUcbEY0.net
>>933
元俳優のアメリカ大統領?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 06:39:58.20 ID:Q3Px/MxQd.net
それレーガン

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 06:43:44.28 ID:8RW9fKyTd.net
唐突にリンカーンが出てきたアニメは今週あったな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 06:55:34.17 ID:4kxuEEDwd.net
タイタンたんムジカートとしては地味じゃね?とか思ってたけど
リミッター解除状態のカッコいいこと

まあ生命力ガンガン吸ってるんだろうけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 07:01:44.98 ID:m8ud4NqAK.net
確かフリーザの部下だったような…

939 :907 :2021/12/09(木) 07:35:49.87 ID:ohPA44oS0.net
>>922,928
第一番なんだね
どうもありがとう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 07:39:47.17 ID:IlM7WA63d.net
>>917
まさか第九ってロッテの成れの果ての姿なんじゃ?
髪型、お乳、そしてあえて下半身を伏せてるのが気になる
なんかの罠にハマってムジカートにされちゃうんじゃないかと心配

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 07:53:20.64 ID:FKekt2n70.net
>>936
流石にリンカーンはないけどレーガン大統領が歩いててもさほど違和感ないぐらい文明巻き戻ってるわね北米の一部
多数のムジカートを擁しD2を抑えたアメリカでこれなら他地域は一世紀程度巻き戻ってそう(ベルリンとか強そうな地域除く)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 08:10:12.85 ID:SYeoRNnya.net
ちうごくには女子十二楽坊というムジカート戦隊がおるんよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 08:11:48.56 ID:SYeoRNnya.net
日本にもバンドリ!という少女戦隊が・・・・

ん?
あの娘たち、少女と呼ぶには既にキツイか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 08:14:41.22 ID:4kxuEEDwd.net
48を関するムジカード連隊を多数保有する東方の島国があるという

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 08:18:01.90 ID:8fh5Ngdbd.net
それはどこからともなく現れて去って行くコーラス部隊だな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 08:40:56.41 ID:FKekt2n70.net
>>940
前髪や装飾品に共通点はないので今んとこ不安材料は少ないかと
あと覚醒には遺伝的な才能が必要と明かされてるので無理にという可能性は現状低い
逆にいえば彼女は総本山の専門家故に誰が覚醒し得るか知ってるかもね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 09:14:09.79 ID:Q3Px/MxQd.net
>>950
テンプレ>>2を以下に差し替え願います

◆スタッフ
原 作:DeNA・広井王子
監 督:伊藤祐毅    シリーズ構成:吉村清子
キャラクター原案:LAM キャラクターデザイン:長澤礼子
総作画監督:長澤礼子、菅野利之
アクションディレクター:岩澤亨
D2デザイン:原科大樹  武器デザイン:前並武志
美術監督:e-カエサル   色彩設計:末永絢子
3DCGモデリングディレクター:玉井真広
3DCGアニメーションディレクター:小野英希
撮影監督:伏原あかね  編 集:木村佳史子
音 楽:池頼広     音響監督:郷文裕貴
制 作:MAPPA×MADHOUSE
製 作:タクトオーパスフィルハーモニック

◆キャスト
朝雛タクト:内山昂輝
運命:若山詩音
アンナ・シュナイダー:本渡 楓
巨人:伊藤美来
レニー:日野 聡
天国:水瀬いのり
地獄:上田麗奈
ワルキューレ:上坂すみれ
シャルロッテ・シュナイダー:加隈亜衣
朝雛ケンジ:三上 哲
シントラー:浪川大輔
ザーガン:花輪英司

◆主題歌
OP:「タクト」 まふまふ×gaku
ED:「SYMPHONIA」 中島美嘉

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 09:25:12.14 ID:BABfjftu0.net
第4楽章で終わりそうだな

楽章って英語ではmovementなんだよな
ものすごい意訳
誰が訳したんだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 09:25:49.16 ID:7+0jcJYd0.net
>>947
元の方が見やすかったけど何か間違いでもあったん?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 09:28:06.90 ID:Q3Px/MxQd.net
キャスト追加

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 09:29:18.41 ID:BABfjftu0.net
うちのjaneは947から>>950って書いても目立たないんだよな
なんか設定あんのかな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 09:38:33.31 ID:8RW9fKyTd.net
とりあえず次よろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 12:02:08.28 ID:CrRjB0Jsd.net
スレ立ててきます

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 12:20:30.91 ID:n4IMOE0PM.net
鯛炊いたん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 12:22:51.30 ID:CrRjB0Jsd.net
次スレ出来たんタイタンしか勝たん

takt op.Destiny (タクトオーパス デスティニー) 第4楽章
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1639018979/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 12:22:55.76 ID:8RW9fKyTd.net
おつ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 12:27:01.42 ID:u64s1Psx0.net
>>948
第◯曲や単に数字だけもあるよね
そして未発表のスコアが発掘されて、楽章番号や作品番号の変更されることも。
古いものと新しいものでは番号が違うというカオス

たまに図書館でクラシックCDを借りてリッピングするけど、
アルバム名がファイルパス名256バイト制限を大幅に超えることがまれによくあってめんどくさいw


>>956
おつー

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 12:35:33.92 ID:c3+2xCjOa.net
たいたんたん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 12:36:42.50 ID:SmNVBg0sd.net
>>798
> D2渦でコンサート強行したのはたしかにいただけないな

音楽やると、D2がやってくるのではなく、全部ザーガンが仕向けてるのではない?
音楽を演奏させない、音楽を独占するために
音楽があるとザガーンは困る?

D2とグルなのか、D2を利用して、自分の野望をかなえるつもりなのか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 12:37:36.61 ID:SmNVBg0sd.net
>>764
俺も思ったw
地獄が二人抱えてぴょーんと飛ぶか、車輪で高速移動しろよとw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 12:41:26.85 ID:IlM7WA63d.net
10話のタイタンたんの迫真の演技は本当に素晴らしかった
これまで伊藤美来さんにはちょくちょく水着グラビアになる人という認識しかなかったけど、今回の演技で日本声優界に絶対必要なピースだなと思った
タイタンたん、ゲームでも活躍してほしい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 12:46:36.69 ID:WL3coFRQa.net
楽譜の擬人化って事を考えるとタクトが運命を作曲するって流れなのかね
二話の石から出てきた精霊はタクトが未来で運命を作曲するのがわかったからタクトを選んだというか
他のムジカートは楽譜として切り離せているからコンダクターが死んでも生きてるけど運命はいわば楽譜が完成する前で書かれた端から無理やり演奏し続けてる状態

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 12:51:39.28 ID:c3+2xCjOa.net
宿命なら砂の器で聞いた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 12:54:16.65 ID:/yRgq7yY0.net
>>959
真相がどうであれ一般的な認知としては音楽を演奏すると襲われるんだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 13:00:30.80 ID:zsZkJBsD0.net
>>955
おつ
https://i.imgur.com/jImBiGh.jpg

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 13:57:14.93 ID:W+ztcLB70.net
タイタンたんのお尻の穴にワイのリコーダーぶち込んで
雌声アヘアへ演奏させたひ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 14:19:54.70 ID:KcdeCYvVa.net
シントラーの指揮棒ですか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 14:50:02.94 ID:SmNVBg0sd.net
>>966
尿道マニアはお断り

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 14:53:10.37 ID:rpiTCjIU0.net
死んだ時に演奏してた曲のムジカートになるんじゃないの

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 15:09:18.30 ID:FKekt2n70.net
>>962
運命が指揮者の生命を喰らわざるを得ない不完全なムジカートなのは直接的には素体に適性遺伝子がないからだろうけど
本来ならば準備されるべき真・運命ともいうべき楽譜がまだ書かれてない可能性もあるのか
そう考えると色々繋がるかもしれんな、運命はゲームで「私は貴方という運命を選んだ」みたいなこと言ってるし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 16:00:55.89 ID:zI6oVD0P0.net
アニメの運命はタクトが作曲した運命ってのはいいな
なんでタクトだけ命を吸われるのかの答えそのまま(創作は命懸け)でテーマとして綺麗
ベートーベンの運命と名前被りはミスリードってのも物語のギミックとして面白いと思った

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 17:05:04.63 ID:zsZkJBsD0.net
タイトル回収するのか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 17:27:01.68 ID:u64s1Psx0.net
>>969
アニメソングでとなりのトトロとか演奏したららちょっとイヤだね。。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 17:40:50.81 ID:Vh7o40Qr0.net
>>965
かわいい泣ける

しかし少女と密着しても許されるオネエキャラは便利がいいな
あちこちの作品で見かける訳だ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 18:15:26.82 ID:iwllBuyD0.net
>>969
死に際にうまぴょい伝説演奏されるやつ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 19:49:37.68 ID:aQS5Oj7y0.net
タイタンの銃、5挺に増えてたがちょっと引っかかる
マラ1第4楽章コーダでは作曲者の指示によりホルン隊が立奏する箇所がある
55m13sあたりから↓
https://youtu.be/4XbHLFkg_Mw?t=3310
楽譜には「ホルンの音がほかの楽器の音をかき消すように」との注釈もある
このことからマーラーが当該部分においてホルンを重要視してたことは間違いない

そしてこの曲のオケ編成ではホルンが7本必要
ここからは自分の妄想だが、もしタイタンの武器がホルンのメタファーなら銃は7挺なきゃおかしい
それにしてはあの銃にホルンの意匠がなさすぎるのも違和感あるのだがね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 20:08:43.26 ID:BABfjftu0.net
https://i.imgur.com/wXNR3go.jpg
2音しか無いんだから2本で足りる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 20:09:02.61 ID:IlM7WA63d.net
>>736
あらためてこのジャケットデザインは秀逸
運命ちゃんがタクトに『新曲とやらはいつ頃に出来るのですか?』と聞いて心待ちにしている様にも見える

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 20:10:37.27 ID:m8ud4NqAK.net
最後のたいたんたんの最終奥義は格好可哀想だったな…

圧倒的な攻撃の代償の悲しさ…

最後のたいたんたんの笑顔でレニーさんを送った…

素晴らしいコンダクターたんだった。 泣けた。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 20:26:18.83 ID:m4RvreXiM.net
タクトの父親は下敷きになっただけで死んでない可能性あるね
レニーさんもあの場にいて死んでない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 20:30:32.30 ID:u64s1Psx0.net
>>976
亡くなる5年前のルツェルンか…すでにすごく痩せてる。。
ガンだっけ、昔はガッシリふっくらしてたのに
7挺出せなかったのはすでに腹に致命傷を食らってたからではなかろうか
もし怪我をせずにフルパワーなら出せたんじゃ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 20:33:57.74 ID:m8ud4NqAK.net
レニーさんもマエストロとしては引退だけど命だけは助かって音楽家として余生を送ってほしいな…

無理かな…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 21:05:19.51 ID:TsSOqnVrp.net
みんなクラシック詳しいな
今までまったく興味なかったけどYoutubeでちょっと聞くようになったわ
背景とかいろいろ知るとおもしろくなるのかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 21:14:17.88 ID:hnM+y06E0.net
たいたんたんの銃がずらっと並ぶ絵面は某MDKMGKの不幸な人と被るんだよなあ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 21:19:12.79 ID:BABfjftu0.net
このスコアのまさにこの場所でレニーがTriumphalって言ってるんだよな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 21:43:29.56 ID:zsZkJBsD0.net
トライアンファル!意気揚々と、か
なるほど実際の巨人の楽譜の音楽指示だったんだな
最終奥義に相応しいカッコよさだったわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 21:53:59.45 ID:DMtUcwrI0.net
なんかここまでがっつりオーケストラの演奏をBGMにするとは
挿入曲にバーンスタインの文字を見て、ちゃんとした音源で引っ張ってきたんだなあとちょっと感心した

そういやこの冬にスピルバーグがウェストサイドストーリーをリメイクしたやつの公開あるから、
バーンスタイン曲が出てくるとタイミングよかったんだが、まあその枠はガーシュインだったんだろうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 21:54:39.15 ID:LYf8NTld0.net
死屍累々前提としか思えないアニメED兼ゲーム主題歌の歌詞
失ったものもマエストロの音楽として生き続ける的な作中の展開

実は生きてました展開はまず絶対やらないでしょうな
あったとしても世界に光を取り戻すまで生き残らなきゃならん主人公くらいだろう
ヒロイン運命(コゼット体ではなく右腕食べた楽譜本体)はタクト作曲で新生したり復活したりするかもだが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 22:02:05.54 ID:u64s1Psx0.net
>>987
バーンスタインさんはほら、同性愛的な…良く言えば博愛主義的な人でもあったから…
タイタンのパートナーのレニーさんも博愛主義っぽそうだったし…ね?

でもこの年代の人は若い時に世界大戦をがっつり経験してるから、
人物の表面的な性格で好き・嫌い以前に、
どこの国の出身とか政治思想とかの要素も結構大きいよね
こいつとは気が合いそう!と思っても、元ナチかぁ…付き合わんとこ!みたいな悲しい線引が多すぎた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 22:03:33.90 ID:DMtUcwrI0.net
ただ最終楽章の終結を大幅カットするのは絵面優先上仕方なかったのだろうけれど。ちょっと残念だった
まあでも編曲ありきのクラシカロイドはだいぶ見るのがきつかったが、こっちはクラシック上手く使ってるなと思えるようになってきた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 22:05:41.98 ID:DMtUcwrI0.net
ちなみにこれ以前にクラシック良い使い方してるなあと自分が思ったのは、かんなぎの最終回までさかのぼってしまうw
(ユーフォニアムは音楽部アニメなので別枠)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 22:26:52.44 ID:DClo2sgA0.net
>>976
そこまで考えてないよこのアニメw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 22:32:16.79 ID:Z9mtX2kP0.net
作ってる人達が「作れ」って言われて
(好きではないが)一生懸命作ってる
ぐらいの作品だしな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 22:34:32.42 ID:vAf83+mp0.net
最近タクトの無能ぷりが酷いな
これで最後に運命まで死ぬんだったら主人公失格だわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 22:45:27.15 ID:DClo2sgA0.net
まあ自分もそうだけどクラシックファンはこのアニメに過剰に期待してる部分があるから
要求も高くなるけど高望みするとガッカリするだけだよ
10話見たらこのアニメの限界が見えたねクラシックファンを満足させるデキじゃなかった
最初からクラシックをアニメのBGMに使うのは無理があるんだよ
ようは偉大な作曲家に釣り合うだけの才能がアニメ制作スタッフにあるか?って事だから

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 22:56:19.66 ID:16meorjGa.net
>>990
正直このアニメのクラシックの使い方はクラシカロイド以下だと思う
クラシカロイドは各キャラ相当の音楽をちゃんと使用していたが、このアニメは
曲の名前を戴きながらまともにキャラと音楽を合わせたのは第1話の運命と今回の巨人のみで
ほとんどのシーンでクラシックの曲名を名乗っている意味が見られなかった
ワルキューレなんかわずかに主題を匂わせる編曲BGMを使っただけで、あれならキラキラ星を名乗っても
まったく問題ないぐらいだった
最大の敵役が天国と地獄とかおかしい気がする 敵の必殺技のBGMで「カステラ一番電話は二番」とか
流れてきたらどうするんだ
ゲームの企画段階で曲の名前だけでキャラを作ってるのがバレバレ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 22:58:11.00 ID:+h8y0no9M.net
>>983
言うほどクラシック要素あるかなこのアニメ・・・

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 22:58:20.60 ID:x9mcdODGa.net
>>976
そうか、タイタンはともかく、天国の武器=魔法マシンガンがトランペット風なのは わりと意図的なんだな
タイタンの魔法ショットガンが現実っぽいショットガンなのは、(某マスケット銃にあやかりつつ)舞台となるアメリカとの調和やゲームの見ばえなどをいろいろと考えた結果かな? まーしょうがないんでは

練習番号56のページ、Triumphalという指示のそばには
Anmerkung: Die Horner Alles, auch die Trompeten ubertonen!
と注が書かれている
これは「ホルン隊全員! あとトランペット隊も! 音で圧倒せよ!」くらいの意味か?
トランペット「も」であってトランペット「を」オーバートーンせよ ではないんだよな たぶん
トランペットをやっつけるくらいの気持ちで! だったら絵と完全に一致できてたが・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 23:01:04.22 ID:x9mcdODGa.net
クラシカロイドもこれも楽しんで見ている
そういえばYouTubeで公開中だな・・ 応援上映的公開?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 23:01:58.16 ID:x9mcdODGa.net
うめました
attaca...

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200