2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Part5

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 21:40:43.04 ID:Aa4x+xnK.net
>>658
アホにはもうアホという以外に言葉ないものだよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 21:42:34.75 ID:GENpc3no.net
スオイゲル王国まで行かなくてもグングニル撃てば終わったじゃん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 21:47:43.91 ID:k13QNN2H.net
>>660
思考の放棄という奴ですねわかります

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 21:51:03.40 ID:dIDweouX.net
無理にタルトの感動シーン入れないでハンググライダーに風魔法かけて飛んで行けば良かったんだよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 21:59:22.47 ID:HByABJtA.net
結局熱であれ衝撃であれ 魔法によって科学的な現象を引き起こしているのは変わらん
相手の回復量や防御力を突破すれば倒せる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 22:02:02.24 ID:QL8WmJGI.net
なんで腋ってつまらない現実の屁理屈から
ファンタジーの回復量や防御力混ぜちゃうの?
そういうアホなこと言ってるから言い訳重ねるたびに設定破綻するんだよ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 23:20:20.15 ID:k13QNN2H.net
「衛星軌道から落とすから物理学的に凄い攻撃力なんだよ(ドヤ」

――照準どうしてるんですか?

「魔法です」

だからなw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:32:02.84 ID:IytJGPyn.net
ディアは領民のために人身御供になる覚悟だったのに、あっさりルーグと逃げちゃうんだね
後日談でも家族・領民を心配するそぶりもなく幸せそうで、なんか腑に落ちないよね
まあ、ディアに限らずヒロイン全員そんな感じだけどね

ルーグの都合だけでヒロイン動かすから、行動・性格に一貫性がないサイコパスみたいになるんだろうね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:42:44.77 ID:5a2MDIwJ.net
>>662
アホに脳をつかいたくないからな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:43:22.63 ID:5a2MDIwJ.net
>>667
立場

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:43:56.62 ID:5a2MDIwJ.net
>>666
物理学的?
ああ、高卒の発言か

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 01:01:30.04 ID:iRJXex9L.net
>>667
その覚悟だったのに婚姻の使者を殺されたらもう婚姻の選択肢はなくなった
自分が死ぬか逃げるかしか選択肢ない
逃げる時死を偽装できれば1番いいがまあ死ぬのはいやだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 01:01:30.49 ID:IytJGPyn.net
>>669
領主の娘という立場を失ったから、父親も領民もどうでもいいってこと?
そういうヒロインだというのならそれでもいいけど、、、

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 01:14:23.28 ID:IytJGPyn.net
>>671
まだ姫に価値はあったはず。バーサーカーの人が姫をさらうって言ってただろ
ルーグが目立ったせいで一騎打ちっていう流れになってしまったけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 01:41:57.87 ID:djRFYA7p.net
バーサーカーなのかランサーなのかベルセルクなのかはっきりしろや

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 03:30:16.90 ID:EQxu7bmh.net
二期があるような終わりかた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 05:01:34.48 ID:n9b0HEyG.net
>>668
反論できなくて顔真っ赤なのバレバレだぞw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 05:59:50.76 ID:Hgr64kjA.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年も始まりました
皆さんの一票をお待ちしています

2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 08:25:17.41 ID:fX3Tian7.net
>>672
もう領民おらんやろ
例の攻撃で領土ごと蒸発したのでは?
父親はどこかに落ち逃げしたように見える

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 08:44:03.03 ID:OpfSihad.net
>売れ行きの良いライトノベルを職業柄ウォッチしているが、
>数年前と状況は変わらず「8割イラスト売れ」である。
>残りの1割ずつはタイトルとマーケティング。
>これは内容が評価されていないということではなく、
>「内容が評価される以前の段階で、優れたイラストが表紙である必要がある」ということだ
原作者がイラストを上げないせいで新刊が発行されないと
イラストレーターを批判していたが、あれは自殺行為だったんだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 10:06:57.08 ID:r0YPbRyw.net
>>674
バーサーカーとベルセルクは言語的に読み方違うだけだぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 11:54:44.52 ID:rjUvIiGs.net
>>679
月夜先生とシラビ先生が組んだら問題児同士でウマが合いそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 12:04:13.09 ID:Wvvy/mCn.net
一話何だったんだよアニメ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 12:49:46.47 ID:Wkv11k3t.net
1話が1期
2話以降が2期

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 13:05:59.65 ID:BB/QhoBb.net
>>666
そこは別につっこむ所じゃないだろ
なんでも批判すればいいってもんじゃない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 15:20:04.44 ID:cudz4jEZ.net
>>622
確かに俺もあいつあれで本当に倒せたのか疑問でもやもやしてた
やはりあれで退場にはならないのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 16:06:55.00 ID:rjUvIiGs.net
>>685
どうせ出番もないし
死んだことにしても良かったんじゃね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 16:32:27.24 ID:2+7rh6OG.net
あの中身のおっさんがディアに惚れたのか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 17:00:35.54 ID:4ZTnpm0r.net
身体はそこそこ大人、頭脳はおっさん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 17:19:31.30 ID:n9b0HEyG.net
>>684
突っ込んでるというより
FromWikiなリアル薀蓄と
魔法あり神様ありの何でもありな世界観を
雑に並べる食い合わせの悪さを言っているだけだよ
まともな作家ならその辺はしっかり理屈立てて
何が出来て何が出来ないかっていうのを線引きしていくんだけどね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 19:27:42.65 ID:JmRmfjt4.net
>>689
他所でやれ糞同業者
醜い嫉妬に駆られての放言見苦しいわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 19:39:14.17 ID:n9b0HEyG.net
作品について話しているのに「余所でやれ」とか・・・

ってか「糞同業者」とか言ってる人は
自分と「同業者」が書き込んでると思ってるんですか?
何というお仕事の人なんだろうなーーw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 19:47:17.41 ID:P0vhVULG.net
ワッチョイ無いクソ乱立スレはたまに公害レベルの腋臭発生するね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 20:10:22.64 ID:cudz4jEZ.net
>>686
あんな目に合わされたら主人公のストーカー化してもおかしくないと思う
んだけど原作で出番無いのか
でも原作完結してないなら再登場もあり得るのかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 20:38:44.42 ID:/k9i4L+8.net
そろそろホモ要員も欲しいところ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 21:09:57.86 ID:uI2o6xrS.net
>>692
それ月夜氏本人が擁護に入ってるっぽいという意味?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 21:53:12.80 ID:rjUvIiGs.net
>>694
学園編始まると男友達増えて一気にホモホモしくなる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 22:08:20.14 ID:Z/W/lH46.net
高速無職転生の次はパッチワークの間違い探しが始まるから
アニオリ10割で原作者が足を引っ張る要素を完全に潰せるなら2期はアリだね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 23:24:04.96 ID:CYZHUBkL.net
>>694
勇者だけしかマークしてなかったルーグが
超発達したオーク達に捕獲されて毎晩…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 00:17:47.42 ID:g8jnFEvx.net
この作品にかぎらずオレTUEEEE系なろうにありがちなことだが、
仲間や家族のために健気に振舞う悲劇のヒロイン達が、ハーレムに加わった途端に
主人公に発情して仲間や家族に対する気づかいが無くなるは一体なんなの?

主人公に甘いだけの軽薄なエロインのどこがいいのか理解に苦しむ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 01:02:40.98 ID:GShrTza1.net
セタンタって最新巻で生きてる事が確定してる上に勇者とめちゃくちゃ深い関わりがあるって事が判明して再登場フラグ立ちまくってるのよな
というか主要キャラの名前ほぼ全員ケルト神話からとっててその物語の主人公とも言えるクーフーリンを活躍させなかったらバグだわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 01:17:59.04 ID:/aD5M0pC.net
再登場しても大した意味もなく自害するんだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 01:18:30.66 ID:hBqw311o.net
あれで生きてたら北紳カールマン三世のパクリじゃないか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 01:28:07.22 ID:THm1nuJa.net
セタンタが生きててエポナと組まれたら確実にルーグ殺されるな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 06:06:59.11 ID:Eh525Q7X.net
ようやく最新話見た
セタンタ生きてるん?!
けっこうおもろかったが、作者が新刊出していないなら、もう良いかな
2期見たいが、今までもこんな続きで2期無かったものは山程あるしな
楽しかったよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 09:59:07.97 ID:/Gf0q9u2.net
作者か作者なりきりか只のバカな盲信者がわからないけど
毎回毎回無理な擁護を繰り広げるのを突くのは確かに楽しかった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 10:56:10.59 ID:O41jvosU.net
その瞬間だけはお前自身が見向きもされないの忘れられるもんな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 11:12:46.98 ID:XHBBFU8K.net
最新刊出てまだ一年経ってないじゃん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 14:13:06.57 ID:/Gf0q9u2.net
>>706
ハリセンボンかなっていうぐらいつつくとすぐ反応があるなw

あと5ちゃんでその手のレスは「お前はどうなん?」って言われるだけだって
そろそろ学習したらどうだろうか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 14:20:02.15 ID:Us0k07oW.net
そもそも補完とか置換とかの概念持ってなさそうな
只のニートでしょ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 15:22:49.73 ID:/Gf0q9u2.net
なにが補完で何が置換なの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 17:50:41.89 ID:g8jnFEvx.net
補完はともかく置換は意味わからんなw
つーか人格攻撃でしか擁護できない時点で駄作でしょ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 20:37:40.98 ID:GShrTza1.net
作者公認でセタンタ再登場はワロタ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 22:22:00.63 ID:DPHoB73J.net
軌道上からピンポイント爆撃して敵を木っ端微塵にした訳だが、異世界(中世?)に転生してるので、流石にお話に無理がある感じ 割と面白いけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 22:33:19.18 ID:XHBBFU8K.net
あいつも仕留めきれないようでは、あれで勇者をやるのは無理だろうな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 22:42:23.08 ID:26l4dhlm.net
勇者やるにはコロニーかアクシズを落とさないといけない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 23:28:09.09 ID:k050VUsN.net
プロトニウム生成すれば臨界量超えた瞬間に原爆になるんだが
原爆でも勇者は死なないのだろうか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 23:53:48.74 ID:gHVluyMW.net
ノゲラで主人公の作った原爆をクーリャンセで抑え込んだ天使みたいなものか
オートガードかそれか転スラのリムルみたいに吸収するのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 00:37:39.00 ID:Q6A3GWlr.net
セタンタが勇者かも?ってくだりで女神が悪そうに笑ってたけど
本物の勇者は殺すべきでないのではないか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 01:09:01.06 ID:Cy0AFRV1.net
何も始まらずに終わったなあ
なんなんこのクソアニメ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 01:21:19.10 ID:IlkzfO6A.net
>>718
勇者は素手でもアホみたいに強いから
ルーグがやれること全部出して必死にやってなんとか殺されないくらいの差がある

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 01:25:17.53 ID:QtM2ohPY.net
勇者は何やっても死なないなら
ジョジョの2部のラスボスみたいに宇宙まで吹き飛ばして置き去りにして来るとかするしかないな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 01:29:09.12 ID:jxh2YpQl.net
勇者でないと魔王は倒せないがその後に凶暴化したら殺すしかない
普通には勇者は殺せないから暗殺に頼る
凶暴化した勇者を殺さずに済む方法があるなら主人公はそれを選ぶ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 04:50:45.21 ID:cLh2rYk7.net
正直、勇者抹殺作戦よりオサレ仕事人やってる方が面白そう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 05:28:43.33 ID:k1Cxj4Ve.net
>>719
何故見続けたんだ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 06:37:08.86 ID:Q6A3GWlr.net
え!?
最後に勇者がチラッと見えたけど次回ないの?
これが最終回だったの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 06:45:21.33 ID:qixHjz3Q.net
>>716
メルエムを倒した薔薇なんてどうでしょ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 08:12:11.86 ID:XVygp1qR.net
>>725
続きは劇場版発表に期待しよう!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 09:44:19.41 ID:Cy0AFRV1.net
やるわけねえじゃんw
近年スニーカー文庫で劇場版やったのハルヒとこのすばだけだし
円盤3桁の暗殺貴族じゃ興行が立ちませんわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 12:11:54.77 ID:Xo62a55K.net
どうせなら回復術士の劇場版R18でやろうぜ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 12:32:01.15 ID:I/IWA/1i.net
海外で人気なんだからそこで頑張れ
日本には帰ってくるな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 15:12:39.56 ID:ZQ1Ia5Sq.net
終わったんだよね?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 17:04:01.46 ID:ZQ1Ia5Sq.net
あれくらいでラスボスが倒せてどうする
境界戦機を見習え

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 17:06:38.92 ID:Cy0AFRV1.net
クライマックスなのに
セタンタ生存確定って作者がバラしてしまう…
そんな引っ張る敵でもないのにな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 17:50:51.15 ID:cI5rmtBz.net
あんだけ派手に暗殺(笑)しようとしたのに生存確定ってことにするとルーグ(笑)になるのがわかってない作者であったとさ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 19:23:53.40 ID:HriuA+fp.net
とっておきの暗殺しくったらもう主人公用なしじゃん
そこは大人しく死んでおけよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 20:00:04.52 ID:kpWgIL5x.net
生存でも、あの場を切り抜けられたんだから合格点よ
あとはあれを改良して威力上げればヨロシ
放射能とか見えない毒がいいな
メルエムもそれでしんだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 21:21:29.99 ID:K3/BKy+Y.net
ただの質量弾を高高度から空気抵抗無しで落としたんだからあれ以上威力向上しようがないよ理論上は単純な物理的な攻撃は全て意味がないことになる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 21:27:23.86 ID:cLh2rYk7.net
隕石並みだと秒速5〜10kmで空気抵抗無しだからそれ以上に速い可能性もあるんだよな
隕石なら視認可能になってから着弾するまで数秒かかるけど
空気抵抗ないから摩擦熱での発光が無くてほぼ視認不能だった、みたいな事だったんだろうか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 22:55:57.29 ID:nYg4ffX6.net
>>737
隕石落として効かないのがゴロゴロいる世界で
タングステンの弾丸を撃ち出す魔法とかなんなんだろうな
インフレさせるにしても1クールでインフレし過ぎ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 08:44:57.18 ID:YF3v6fuP.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が現在開催中です
皆さんの一票をお待ちしています

2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 09:10:58.32 ID:TpvVEtpc.net
ダメージを与えても回復する相手に対して、
もっと大きなダメージを与えてもそれは回復するだろ

回復できないようにするとか、物理ダメージ以外の方法で攻撃するのが筋

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 10:15:23.70 ID:rqaOfSGz.net
あの脳筋の生存には理屈がついてるの
真の仲間の加護的な無敵バリア?ウルヴァリンみたいな超回復?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 13:30:29.62 ID:Ei4PLaUN.net
これ世界最高の暗殺者の転生じゃなくてもよかったよね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 14:18:40.89 ID:TpvVEtpc.net
前世の記憶は役立ってないな
女神がくれたパラメータだけが頼り

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 14:43:15.40 ID:2c/QQqnu.net
ゲーマー転生すね
作者の知識の範囲外を出ない
資料調べてすらいない せいぜいwikiの範囲レベル

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 14:51:52.89 ID:TpvVEtpc.net
何か困難にぶつかって、それを自身の能力でクリアする
というのが面白いのに、そもそも困難自体が訪れない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 15:35:33.99 ID:VUmTAbuy.net
グングニル投下後に
「さすがです、お兄様」って言いそうになったわ

最終回はやっぱり大量破壊兵器で
ド派手に終わらせないとな。
ひたすらキモチイイ感じで

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 15:39:53.47 ID:m5pmIAA6.net
>>747
月が導く異世界道中みたいにか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 15:39:57.14 ID:VUmTAbuy.net
ちゃんと実在するのか
https://myjitsu.jp/archives/75948/amp

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 18:55:11.49 ID:2c/QQqnu.net
なんでお前ら買わないの?

■2021年秋アニメ 1巻売り上げ
 
*4,948 ヴィジュアルプリズン
*3,594 結城友奈は勇者である -大満開の章-
*3,183 月曜日のたわわ2
*1,316 がんばれ同期ちゃん
*,*** 先輩がうざい後輩の話
*,*** 異世界食堂2
*,*** 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する
*,*** 見える子ちゃん
*,*** SELECTION PROJECT
*,*** プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜
*,*** さんかく窓の外側は夜
*,*** MUTEKING THE Dancing HERO

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 18:56:48.88 ID:UEV6eLhu.net
>>737
軌道上から自由落下させるんじゃなく他の惑星でスイングバイさせればもっと威力は稼げるぞ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 18:59:47.86 ID:TpvVEtpc.net
ディアも一緒になって暗殺して回る話なら買うかもしれん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 19:45:49.85 ID:1rk99gXt.net
また見返したくなったらサブスクの配信で見るから
円盤なんか要らんよ
円盤の売り上げが少なくて2期が作られなくても別にいいし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 22:59:07.49 ID:rqaOfSGz.net
>>751
そんな遠くのものも操れるぐらい魔力万能なら普通に魔力で加速付ければよくねえ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 00:10:55.47 ID:kAf1QtOy.net
脳筋には通用しても、癒しの勇者には効かない攻撃だなたぶんw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 01:46:15.97 ID:rYbq02n6.net
>>755
あの攻撃で脳筋が生きてるなら
物理攻撃は実質無効では
どうやって生きてたのか説明があるのか知らんが
(ウルヴァリンなら核攻撃で原子レベルに分解されても「超回復」で再生するとかある)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 01:50:39.04 ID:j17vpHp9.net
>>754
まあそれやったのがレールガンさんなんだが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 02:10:13.45 ID:rYbq02n6.net
>>757
あれは魔力じゃなくて超能力だけどね
どっちにしても超常の力で通常物理以上のエネルギーを得られる世界なら
衛星軌道までわざわざ飛ばしてとか意味わからんよね
距離が離れれば離れるほど照準は困難になるし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 02:17:15.12 ID:kSOS+4Ft.net
>>510
理由明白すぎ

>>549
むしろぱんぱんに腫れあがってるだろ。

>>557
自転車とか飛び跳ねてひっくり返るだろ
2cmのでっぱりでひっくり返ったお

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 15:53:43.13 ID:QVcLa6BJ.net
魔法が万能過ぎてバランス壊れてるだろ
このアニメの世界はw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 16:35:04.29 ID:nbxS8yKb.net
原子番号まちがってプルトニウムができてしまった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 16:37:10.89 ID:cLx+EDfZ.net
>>758
衛星軌道は目視不可能という点がでかいんだろう
戦闘時も説明してたけど防御に集中されるとあの攻撃であっても防がれる可能性があったから、あくまで自分を囮にして攻撃に集中させる必要があったとかなんとか
正面から打っていたら防がれるか反らされるかで意味がないから頭上からの攻撃になったんだぞ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 17:01:43.17 ID:il6Ua6Gn.net
そうまでしても殺しきれてないのに暗殺(笑)だな
もうハーレム微エロあり路線で突っ走ってほしい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 17:50:27.97 ID:IMaXTH+v.net
>>762
あとあれ推進力が魔力じゃなくて単なる物理攻撃だから察知されにくいのかもね。
そもそも反重力魔法というのも、重力に逆らって例えば風魔法であそこまで質量を持ち上げてる(つまり膨大な魔力がいる)んじゃなくて、言いたいのは重力キャンセルしてるってことじゃないのかな。準備さえしておけば極めてローコストにものすごい物理攻撃ができると。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 18:08:45.45 ID:rYbq02n6.net
>>762
衛星軌道は目視不能とか言いだすと照準どうやってるの問題が再燃するわけなんだが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 21:16:30.43 ID:rYbq02n6.net
>>764
>重力キャンセルしてる
キャンセルでなく反転って言ってたけど
だから成層圏へ高速で落下してそのままどっかに地球の外に飛んでいくはず

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 01:38:19.94 ID:7l0mKg1L.net
そんなたいした考えられたもんじゃないんだから
適当にスルーしとけよw
あの作者にとっては基本エロとかゲスいネタのオマケ程度なもんなんだから

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 01:53:31.66 ID:kSJShup0.net
以下引用

>土魔術の中に、触れた対象の重力を二倍にする魔術がある。

>それを調べてみると、重力の強さを指定の倍数増やす術式であり、カスタムすることでマイナスにすることも出来た。

>タングステンにかかる重力をマイナス二倍にした。

>つまり、毎秒約19.8m/sずつ加速して天に向かう。


もう馬鹿らしくならない?この時点で
この作者は2倍の計算ができないか、重力加速度の数値すら誤って覚えてんだよ
そんなやつが原子量暗記して云々言ってんだから笑うでしょ
原子量に小数点以下があることも知らないんだから

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 01:55:10.07 ID:kSJShup0.net
んで指摘を受けたときの言い訳が
「異世界の物理法則が現実と同じとは限らない」だっておwww
素直に直しときゃええねん、なんでずっと間違った計算載せてんねんこいつ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 06:14:54.17 ID:hVUN4gE9.net
よくわからんがあの衛星兵器みたいなの成層圏くらいまで打ち上げる魔法あるならそれ目の前で相手に向かって放てば良くね?🙄

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 08:28:36.31 ID:pwsW+n1S.net
タングステンじゃなくて16tって書かれた錘でも落としとけばいいんだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 10:02:29.21 ID:8G+6HkHe.net
>「異世界の物理法則が現実と同じとは限らない」
自分で自分のウンチクを台無しにする天才現るw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 10:13:29.42 ID:JBDJgElI.net
この人の作品はなんか後味が悪いのが多いよね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 12:46:30.14 ID:mUaToKCm.net
女は犯して洗脳するエンジョイ&エキサイティングな作風だからね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 14:30:45.30 ID:IsP0Il8m.net
エンジョイプレイ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 14:35:23.01 ID:8G+6HkHe.net
エンジョイ&エキサイティングの本体は、哀れな爺さんだからね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/31(金) 20:37:55.69 ID:SxpqAt3j.net
孤児院でどん引きして視聴ストップしてたけど、一気見したら結構面白かった。
やっぱ孤児院のエピは不要だな。
そもそも貴族相手の商売で素性がまずい店員を雇って大丈夫なのかと、周りから陰口叩かれてそうで心配になる。
作画が綺麗で良い。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/31(金) 21:23:27.52 ID:vrhKj405.net
>>777
>そもそも貴族相手の商売で素性がまずい店員を雇って大丈夫なのかと、

マーハは、デビュー前、だしそもそも貴婦人様達の生態自身が超高級娼婦だからなぁ。
今だってデパート1階にたむろしているお姉ぇ様方の素性なんてどの客も気にしてないでしょ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/31(金) 23:08:10.95 ID:20tHr4n/.net
なろう異世界で善良な奴隷商人や孤児院は定番だが俺も何か好きになれない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 10:18:37.12 ID:LarFBdJ5.net
中世とは人類が産み出した最大の発明ですし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 14:14:46.22 ID:+Zjb5eVY.net
転生前の世界にあった乳液とか狙撃銃とかの名称を転生前と同じにしてる所がルーグちゃんお馬鹿よね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 09:33:05.76 ID:j7s1p4oI.net
タルトちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 09:41:53.64 ID:qiJOZBRK.net
あの見せおっぱいは暗殺術の一部だ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 13:31:57.47 ID:oja/9p5T.net
衛星軌道に特大タングステン何本も待機させといて遠距離から勇者狙撃すれば?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 13:37:14.94 ID:oja/9p5T.net
で、紅丸の結界張って中で数倍に威力増大さす

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 15:48:00.77 ID:gU7Uy7lk.net
>>784
勇者クラスになると、それくらいバット一振りで打ち返すから。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 22:47:19.15 ID:dFY8VlGX.net
>>784
その程度じゃ勇者には傷一つ付かない
なんなら敵幹部の魔族すら余裕で耐えるレベル

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 07:23:35.30 ID:3nMjk0HZ.net
元素も作れるならヱルトリウムを作れば無双できるな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 10:01:45.26 ID:LdnpqZ/O.net
>>788
ヱルトリウムは原子じゃなくて素粒子だから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 10:18:52.21 ID:PuLxaJDp.net
真空容器で覆った反物質性のヤリでいいんじゃなかろうか
まあ周り一帯、下手すると地球が吹っ飛ぶが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 12:32:44.61 ID:gueu32KE.net
そんな強い勇者って世界に必要なんか
魔王や悪魔なんか逃げるというか、勇者自体が悪魔やん
ゆかりんの伏線は回収されないまま終わったな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 13:10:30.51 ID:LdnpqZ/O.net
重力を倍にする術式のパラメータをいじればブラックホールが作れるんじゃない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 15:41:56.16 ID:D0iwXLsQ.net
>>787
>衛星軌道に特大タングステン何本も待機
恐竜を絶滅させた隕石の3倍

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 15:54:00.54 ID:+qcGyMNw.net
星が耐えられるか以上に
俺の設定じゃ勇者は無敵ってのが勝る
ゴミ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 16:43:33.86 ID:uiCFd/LO.net
まあ勇者は作中でほぼ無敵扱いだけど異常な防御力は魔力とスキルによるものとされてるから
ルーグ曰く魔力を使い切らせてスキル未使用の状態ならグングニル一発で倒せるらしい
だから万全の状態じゃなければ意外とあっさり始末できる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 17:24:57.39 ID:k8eGtUqy.net
>>795
それができるやつが存在してないから無理なんでしょ
魔王ならどんだけ追い詰められるのか知らんけど
魔力使い果たそうとするまでに殺されて終わりなんだろうし
敵とみなされて勇者が本気になるとその場にいるやつらごと皆殺しされて終わりだからな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 23:22:23.07 ID:cokIe2xj.net
>>791
スローライフの方の勇者と言い昨今の勇者は人間兵器扱いされるきらいがあるな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 08:30:25.17 ID:vyT+ss7D.net
もうパーティ入りして魔王を倒した瞬間ズドン!でいけばいんじゃね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 08:59:34.94 ID:1JLmAMzh.net
勇者なんてこん棒と布の服とはした金渡すだけで使える魔物殺戮マシーンだからな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 10:58:12.61 ID:1YeVzhq0.net
タルトちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 11:23:17.13 ID:j82WEm0I.net
ネガキャン完走した屑しか居らんから無理やw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 21:44:03.10 ID:b4aY4Y6C.net
一刻も早くタルトさんに会いたくて会いたくてもう死にそう
早く2期頼む

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 22:57:44.10 ID:bnyKL9lj.net
二期なんかもうあの全裸確認ないんじゃないか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 00:21:51.49 ID:p0sCQS2V.net
よかった
・最初のコンセプトはいいなと思った。暗殺者が転生して勇者と戦おうと頑張るのは面白い。
・最後にあの場面で勇者ではないかと思える人が出てきて、どう戦うのか面白かった。
・声優も良かった。公式サイトのスタッフ・キャストのところに出てないけど主人公の前世や少年期の声優も良かった。

いまいち
・中盤以降は異世界転生作品でよくある感じかなと。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 11:57:25.12 ID:p0sCQS2V.net
勇者を倒すっという転生目的があるけど、達成度はいまいちかなと・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 14:22:18.82 ID:+CFsbi3S.net
勇者で次期待させる演出だったけど
勇者のキャラデザ微妙だと感じた。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 16:58:26.35 ID:S1HCwM14.net
勇者のキャラデザはめっちゃ良かった
原作から1番【改悪】されたのマーハじゃね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 09:32:32.41 ID:W4WMaqnD.net
タルトとマーハを丁寧に描かれたせいで、ティアへの思い入れがほとんど無い
正妻戦争してティアフルボッコにして欲しい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 18:42:53.88 ID:DEIJ40EQ.net
>>808
女としてその二人は完全にボロ負けだったろw
いらない子と売られそうになった子だぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 22:19:20.45 ID:9Eo6Jk//.net
文盲は黙ってろよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 22:35:35.60 ID:OnK6zKdx.net
本来もっと空気なはずのふたりに尺与えたせいでメインヒロインの魅力が犠牲になったっつー話だろ
原作1冊分を1クールに引き伸ばしてるせいでスカスカになった話の穴埋めに
無能な制作がいらない描写を大量にねじ込んでバランス崩したんだよ
こういう元の出来上がったバランスを崩すやり方をしてもメインヒロインの魅力が分散されてみんな中途半端になるだけで
メインヒロイン据え置きのままほかのほかの魅力が上がるなんてことにはならない
そもそも本筋の勇者が出てこないままダラダラやってるせいで退屈になってたんだしな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 22:38:45.93 ID:Lcnh56fe.net
>>811
本筋の勇者なんかいらない
錬金術みたいな魔法創造の話とかをもっとふくらまして欲しかった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 09:36:15.92 ID:Hnq9O5qX.net
世界最高の暗殺者、12話かけてターゲットに出会えず
横道にそれて女を確保する

なんなんだよこの糞アニメはよぉwww

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 09:44:25.28 ID:Hnq9O5qX.net
つーかこいつってセリア先生に似てるけどロキシーのパクリだよな…
ロキシーに特にドラマもなく再会してそれが本当におもしれえと思ったのか
何一つ理解できねえわ

この作者は人間ドラマってもんを書く努力したら?
みんな主人公の言いなり人形じゃん、くだらねー
洗脳しないと安心できない小物が世界最高の暗殺者?笑わすなよほんと
最後どう見ても暗殺じゃねーしな
気づかれなかったら暗殺? 無理があるだろ
前世で神の杖使って暗殺してたんならわからんでもないけど何のつながりもねーじゃねーかw
思いつきのパクリをつなげてんな!クズ!w

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 09:48:14.01 ID:I6ml66GC.net
>>814
アニメ最後の暗殺のターゲットはディア
偽勇者は暗殺時に出会った障害

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 09:51:09.79 ID:I6ml66GC.net
>>815
勇者だと誤認していたとして女神からの暗殺依頼を考えてもまだ勇者が魔王を倒してないからまだ暗殺する段階じゃない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 10:34:29.27 ID:1aisg2Qb.net
あはは、ネガキャン完走野郎が来てるな
そんなに妬ましいか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 11:12:25.30 ID:IVcwOT2B.net
アニオリ部分でずっこけた作品の亡霊が取り憑いてるんですかねぇ....

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 11:13:28.76 ID:j+Ttl+DC.net
2期でもやらないと本筋に進まないのも確かで
コミックや小説への販促アニメなのだから仕方ない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 11:41:24.62 ID:MQBQqEpG.net
>>814
まぁ暗殺の定義なんか相手死んだらそれで結果オーライでいいくらいだけど
基本殺すだけでいいだけのことだから
そのプロセスなんかどんな手使ってもいいくらいでやってるってだけだぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 01:16:45.43 ID:WVzBXEYY.net
アニメの中で達成できる目的を提示してくれりゃ良いのにw
まあ続きは書籍でって作りになってんなら納得だけどね

制作には円盤売れないとリターン無いらしいし
数字も出ないんじゃ続きは難しいだろ
スニーカーだとこのすばが続きやってるけど、あれ1万枚以上売れてるバケモンだし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 19:48:38.87 ID:5bfVxGow.net
土日休みの時に全部見た
中々良かったよ
何も考えずに見れば、作画とか良いし問題ないような気はする

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 22:38:57.71 ID:hWOkXnk0.net
中身が無いから流し見でも問題ないしね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/18(火) 09:16:14.95 ID:vRAvNHxl.net
明日には忘れてるよ
スナック菓子みたいな物

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 05:48:55.37 ID:BMQNqYW7.net
タングステン合金の衛星爆弾描写はよかったね
でも、あれ自分も即死と思うけどw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 07:31:01.45 ID:cKCRYv6V.net
月夜 涙@世界最高の暗殺〜 アニメ放映中!
@Tsukiyo_rui
高校生カップルって、はじめてを彼氏の家でしようと約束して、独特の距離感で照れながら恋人つなぎで歩いているところに、ヤクザがたまたま通りがかり。男を殴って気絶させて二人共拉致る。そして、彼氏を椅子に縛り付けて、彼氏の前で開通式をするためだけに居るんだよ?
午後7:16 ・ 2015年11月4日

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 08:03:52.80 ID:pzslV1dk.net
>>826
日本語下手だな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 10:03:30.49 ID:W+vj2zCy.net
そういうエロ漫画ありそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 02:51:30.20 ID:pYkQjFZJ.net
アニメを見てコミカライズを読んでいい感じだと思って来たが何で本スレがアンチスレ状態になってるんだ?

おまけに尼のレビューでは小説がこき下ろされてるし理解に苦しむな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 08:37:13.02 ID:pdJaIdms.net
>>829
ここは妬みで固まった同業者スレw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 12:55:22.99 ID:6RJ+U37l.net
>>829
原作の評価が悪いのは前からだし仕方なくね?
アニメやったら評価が変わるわけでもない
円盤爆死の駄作だもんな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 13:18:55.42 ID:+et9PdNr.net
>>829
作者が盗作まみれだから
しかも盗作元をけなして自分がオリジナルだと主張する最悪のタイプ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 19:55:49.99 ID:1fPqmlwj.net
ホモ太郎でなろう削除しても原作売れず
言い訳貴族はなろう規約違反の途中までで書籍誘導しても原作売れず
いい感じの要素が無いからコミカライズ漫画家は次回作頑張れよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 11:30:09.45 ID:FIJWP065.net
タルトちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 09:13:07.63 ID:p7nB3uSs.net
一挙放送
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335476204

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 18:58:59.02 ID:RU4pqONj.net
無理です。一瞬で蒸発するか、衝撃波で粉々になります。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 16:02:03.82 ID:mAN7cDzD.net
かいふくのえろをこっちにまわせばよかったのにな
回復みたいな胸糞じゃ使え根円だわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 13:04:16.97 ID:Xx/dzKKP.net
311のときもそうだが
エッチのチャンスは残酷な時にこそあるんだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 13:04:03.75 ID:yOE12Z2G.net
誰だよ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 14:16:30.93 ID:0z4znhL1.net
最強すぎる勇者に勝てる要素ってなんかあんのかな
これから開眼すんのかな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 15:55:46.70 ID:Yz3y2AGK.net
孤児院のああいう設定抜けるよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/15(火) 22:03:35.84 ID:z54OwxuO.net
>>840
股間の槍が目覚める、らしい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/15(火) 22:26:34.41 ID:4Bab1ZiB.net
作者が言うには男はみんなレイプ好きで女はみんなレイプ待ちらしい
https://m.youtube.com/watch?t=900&v=n5sr-xdN13I&feature=youtu.be

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/17(木) 10:06:53.68 ID:w55+GdLw.net
まるで韓国人だな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/17(木) 14:57:11.03 ID:PrtTS37R.net
>>844
>まるで韓国人だな

ご本人が?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 00:57:06.76 ID:67a1by4h.net
このアニメ見たら仕事で金をもらって、暖かい部屋で飯を食べれることのありがたさを再確認したよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/25(金) 17:31:45.69 ID:bQ8e4ZMD.net
1話面白かったけどそれ以降なんだいこれは?
渋いおっさんが転生したのが全く生かされてなくない?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 14:12:26.57 ID:j/EeQKmO.net
渋いおっさんが夢精するから面白いんじゃない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 10:34:13.38 ID:o+X/cKdw.net
タルトちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 03:13:17.55 ID:KnL/uHYv.net
>>840
ヤバい薬を使ってる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 01:01:09.04 ID:MZ9nuq7z.net
大崎南口からドン・ファン元妻が逮捕されたタワーマンションまでの通りで路駐の嫌がらせ作業させられてる借金抱えた捨て駒達

ドン・ファン元妻が逮捕されたタワーマンションで隠れて暮らしてる借金闇バイト軍団の覚醒剤疑惑

個人情報盗んで株価操作までして必死な軍団616
G◯証券も呆れとったw

熟年きもカップル山田と橋に馬鹿にされてw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 12:22:02 ID:E0b/Su+k.net


853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 12:22:04 ID:O+9tG6Oy.net
あるあるw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 00:02:37 ID:CGm/3tgp.net
無職転生のいいとこ取り連呼マンのおかげでしっかり見劣り
それがなければ普通に見れたかもしれないのに
宣伝おつかれさま。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 11:28:04 ID:PTDbmfyJ.net
コミカライズ再始動するのか
嫌気がさして逃げたと思ってた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 00:57:34.87 ID:GSML4e4+.net
>>855
時間の無駄だなあ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 01:02:29 ID:Ry7+pks4.net
当たり絵師だからエロシーンだけ書いて

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 01:39:04 ID:Zh42F32Z.net
知らんがな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/25(月) 09:02:00.59 ID:LjyraTK1.net
今さらディアのフィギュア化発表か
タルトやマーハは流石に難しいだろうな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 02:18:22 ID:XXTDf2gB.net
作者の性癖が気持ち悪いから吐き気がした
孤児院の話とかただの性癖だろ
あいつ陵辱ものとか好きそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
腋涙先生はアニメ化優遇されてるよな
進行諸島先生のアニメは酷い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ワンクールで小説一巻分しか進んでないってマジなの?どんだけ濃い一巻なんだ、二期三期やり放題やん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>860
『凌辱物が好き』と『凌辱が好き』ではいろいろと大きく違うから、そこら辺は考慮してやって

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アニメ自体のクオリティは高かったから2期やるなら見たいな
作者がどーとかはどうでもいい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 09:44:22.27 ID:mvJYCKiE.net
ここは同業者が作者を貶めるスレだからw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/22(木) 13:59:21.45 ID:3HMP92Qh.net
盗作疑惑出てるよね、この原作?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
転生ものなんか、どれもこれも似てるだろ
つか無職転生よりこっちの方が面白いけどな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
作者とうとう駄目だな
https://i.imgur.com/HND1y7P.png
https://i.imgur.com/8f4kBHo.png

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:15:38.54 ID:SMZyPsGY.net
顔に傷有る子魔法で直したのか?
乳液売ってるのがアホらしくなるな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 21:17:57.05 ID:SMZyPsGY.net
マーハちゃんなんでちょくちょく作画崩るんや

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:03:20.67 ID:PHlxWy+v.net
あ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:57:46.82 ID:EVGzJMy6.net
7巻で30kmを3分で走ってるから600km/時ぐらいは出るぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 15:21:19.96 ID:OUT4pYcJ.net
>>872
地表で600㎞なら、ほとんど亜音速だな。
なまじ音速以下だから四方八方五月蠅くってかなわんな。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/05(月) 22:50:01.07 ID:3Ta2ABxV.net
神器がどうなったのか気になる
回収したのだろうか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/06(火) 09:10:59.01 ID:vigq6xaC.net
>>874
セタンタは、

回収出来てない → まだ生きている

って流れじゃなかったか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/06(火) 20:29:14.41 ID:gi0fxc0Y.net
>>875ありがとう
まだ生きてたら神器の力で復活してやり返したのでは
負けたと思って帰ったのかな?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 23:06:03.97 ID:bCXZeHoG.net
へーえ

総レス数 877
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200