2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Part5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 19:36:55.83 ID:mFkTrvHp.net
世界一と言われた暗殺者が口封じのため暗殺された しかし死後に女神から異世界の勇者を殺してほしいとの依頼を受ける 今から16年後、その勇者は魔王討伐後に狂ってしまい、そこからさらに2年後に世界を滅ぼすという 依頼を受けた暗殺者は異世界に転生し、暗殺者の貴族トウアハーデ家の長男、ルーグ・トウアハーデとして2度目の生を得る ―――――――――――――――――――――――――――――――― sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。 次スレは>>950が宣言してから
荒らしとアンチは徹底スルー。 ――――――――――――――――――――――――――――――――
公式 https://ansatsu-kizoku.jp/
ツイッター https://twitter.com/ansatsu_kizoku OP 「Dark seeks light」 ニノミヤユイ ED 「A Promise」 結城アイラ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 前スレ
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636556897/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 11:14:59.17 ID:3pkEVfxh.net
ゆかりんが送り込んだ家庭教師か

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 11:36:33.53 ID:AeZNU+Sa.net
絵が綺麗だし、ちょっと設定とかリアリティがある異世界転生物なのかなと思って
まあ期待して観てたけど、結局現代の知識とか技術を使って上手い事やりますってよくある内容だった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 11:43:23.56 ID:f6h/rIDt.net
前世の記憶を持ったまま転生なんて超ラッキー☆
おぎゃー

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 12:03:16.70 ID:jbfqSsAh.net
領地を捨てて逃げてハッピーエンドって雑すぎる終わり方だなw
義勇兵は領民だろ。田畑捨てて逃げられるわけない
つーか、死亡偽装失敗したけど妹にするから大丈夫ってなんなの?
そんなんで誤魔化せるなら親子を引き離す必要もないだろ。父ちゃんも匿ってやれよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 12:38:46.80 ID:8aYdq8qk.net
そのへんは犠牲者がいるともいないとも言明せずうまくぼやかしてたw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 13:07:57.14 ID:S7+wmx/6.net
>>591
偽勇者倒しちゃったから後の問題は最悪力づくでも解決できそうではある

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 13:13:11.57 ID:HJBNJ7jn.net
伯爵令嬢だから民を置いて逃げるなんて出来ない!ふうなこと前回は言ってたのに
なんで助けにきてくれた〜一緒に逃げる嬉しい〜になってるの?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 13:20:56.42 ID:HTsoLh80.net
>>586
>>587の言う通りで、「世界最高の教師」。
このキャラクターだけが勇者殺しを指令されてなかったので、原作に前世が出てきたわけではないが、原作を知ってる人なら最後に勇者を紹介した女騎士との相関には気づいたと思う。ヤンクミ、モモカンでググればキャスティングの意味も分かる。

このアニメは音響に力入ってると思うので、他のキャラクターでも意味があるのかもしれない。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 14:39:05.62 ID:V3lHt7If.net
>>595
あーわかった
女神に勇者を教育しろって言われた人か

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 14:52:29.34 ID:A+LQZgp6.net
回復、暗殺貴族、どちらも声優が凄く良かったわ、主人公は特に。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 15:52:16.11 ID:ZrVQsXSG.net
>>596
えーそれって勇者が魔王を倒したあとに世界を滅ぼさないように教育しろって事ですかね?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 15:56:02.36 ID:S7+wmx/6.net
>>598
大人しく暗殺者に殺されろだったりして

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 17:58:59.22 ID:GTdb8P9i.net
ここだけの話しディアちゃんの乳首を見てロリ体型に目覚めた方いますよね!?正直に手を挙げてみましょう!!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 18:30:49.01 ID:FjpyTdu+.net
原作でルーグがルーグママに抱きつかれたとき
ボリュームが足りないんで気持ちよく無いって言ってたんだけど
誰と比べたんですかねぇ?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 18:48:33.13 ID:TtjVQQDv.net
>>601
ママより身近にいる女なんてタルトちゃんしかいないじゃん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 19:24:47.77 ID:nUepxa2l.net
ルーグって攻撃手段少ないんだな
暗殺なら魔法も駆使すれば色々出来そうなのに

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 19:58:52.27 ID:/668rjGO.net
神の杖(グングニル)って核に匹敵するほどの破壊力があるんでしょ
ルーグはセタンダのすぐそばにいたのに、あんなちゃちな魔法シールドだけで防げるの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 20:13:53.23 ID:S7+wmx/6.net
>>604
タイミングが正確にわかっているから偽勇者にバレない直前のタイミングで後方に向かって移動すると少し違うかも

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 20:34:55.78 ID:Tb/qF+Oh.net
女神さんニヤリしてたのに勇者じゃないのか?
ババァは誰が勇者か知らないんじゃないの

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 21:07:46.07 ID:ZrVQsXSG.net
>>599
教育というか洗脳ですな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 21:07:54.60 ID:AQeJU/Zo.net
神の杖ならレーヴァテインでも良かったんじゃね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 21:10:17.90 ID:ZrVQsXSG.net
>>606
これなら勇者も殺れそうだわニヤリとか?
しかし核並みの攻撃力あるルーグでもこのスレの書き込みては勇者の強さに絶望するみたいだから勇者どれだけ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 21:16:27.16 ID:V3lHt7If.net
勇者がどれだけ強くて防御力があるかはアニメ勢は永久に見れないままか
俺もアニメ勢だけど聞き齧った所に寄ると勇者の周りの酸素を無くす魔法も通用しなかった云々

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 21:17:25.47 ID:Tb/qF+Oh.net
>>609なるほど、そうですかぁ
勇者どんだけ強いのか見たかったわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 21:21:21.15 ID:dUuoXyGE.net
勇者以外暗殺すれば良いのでは

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 21:30:38.34 ID:AQeJU/Zo.net
社会的な死ではどうなの
外国でよくやる、未成年への猥褻行為をでっち上げてしょっぴこうとするアレ
そのためにパパラッチ呼んだくらいだし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 21:36:08.37 ID:Zetvhm3c.net
ゲイボルグは回収して着服したのかな?
ゲイボルグといえばFateだな
ガングニールといえばシンフォギア
ってか神器が地球と同じってあの世界は未来の地球なのか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 21:42:13.43 ID:TtjVQQDv.net
勇者さん。人類のため死んでください。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 21:45:23.81 ID:AQeJU/Zo.net
何か神器バラバラに砕けてなかった?
チラッと映っただけだったから自信ないけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 21:47:59.29 ID:Zetvhm3c.net
貴重な神器が

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 22:00:01.97 ID:OSxJItEL.net
タルトちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 00:15:39.66 ID:g/qbW0+h.net
衛星軌道まで簡単に移動できる反重力魔法を使えるならそれで移動すれば良かったんじゃね?
パラグライダーの件といい、タルトちゃんの感動的な献身がどんどん無意味になっていく…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 00:18:35.89 ID:ObSbhJkN.net
てかいつもは飛んで会いに行ってたよな
アレ実は結構MP消耗してんの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 00:26:50.55 ID:wiplX2mb.net
>>620
飛んでいけない距離だから走ってた
走って行っても魔力消費的にはかなりのもんになるから
タルトが途中まで引っ張っていた

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 00:38:25.43 ID:LsjVSnUx.net
原作だと戦闘狂のあいつ死んでない設定なんだけど無かった事になってるよね。出てきてもなんの意味も無さそうだし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 00:45:22.22 ID:g/qbW0+h.net
>>621
人体よりはるかに重いタングステンの塊を衛星軌道まで飛ばせるのに何っているの?
ちなみにISSが高度400`くらい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 01:25:37.83 ID:k13QNN2H.net
コアすぎる信者なのか原作者なのか知らんけど
「人が乗り物を使わず走って隣国を目指す」というあからさまにアレなものを擁護するために
次々と無理な設定を繰り出して泥沼化する感じは
子供の下手な嘘あるあるみたいでちょっと面白い

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 01:28:54.38 ID:jipyZ2x2.net
ルーグやタルトの走る速さとウマ娘とどっちが速いのかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 01:42:29.66 ID:k13QNN2H.net
ウマ娘が馬並みの性能だとするなら
最速で時速九十キロとかだろう
でもその速度は何時間も維持できない
しかし馬より筋力も体力も劣る人間が強化しまくっても
それより効率よく速度を維持して走れるかというと…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 04:13:27.45 ID:c1KXJHfo.net
今年一つまんなかった
お姫様のピンチを助けて最後はメテオでドカンて

さすが暗殺貴族だ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 06:41:15.05 ID:k13QNN2H.net
魔法とか超回復とかある世界で
タングステン鋼()による物理攻撃ってそれほど効果がある気がしない…
あんなんウルヴァリンとかなら速攻復活してくるぞ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 06:52:38.26 ID:iSZw1B2a.net
わざわざスオイゲル王国まで行く必要あったの?
あんなわざあるならトウアハーデから撃てば良かったんじゃね?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 07:02:54.28 ID:l7mzbg8r.net
>>629
ゲイボルグ持ち主があの場にいたのは想定外だったみたいでしょ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 07:03:52.00 ID:l7mzbg8r.net
>>623
そういう大魔法使う為にも魔力温存したんでしょ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 07:07:05.17 ID:l7mzbg8r.net
>>624
乗り物使うと目立つんじゃないの
魔力温存してかつ間に合う形で現場にたどり着く為の最適法を選んだだけ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 07:34:20.24 ID:3qENzPQC.net
個人的にはわりと面白かったが
ディアのパパじゃないけど
暗殺とは一体w

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 07:59:46.77 ID:G6In9Lev.net
一期は完全にエピローグだな
やっと勇者が現れてこれからってところで終わりにするのがなんともいやらしい

二期見たいでしょ?ねえ見たいでしょ?
見たいならどうすればいいかわかるよね?

って言われてる感じw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 08:08:32.06 ID:9WxvMnaj.net
エピローグ?エピローグ?

エピローグとは一体

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 08:11:37.13 ID:m8Z7Ck4Q.net
プロローグと言いたかったけどおバカさんだから仕方ないね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 08:20:52.60 ID:keQYsh4m.net
もっとエロシーンあるかと思ってたけど、一話のパンチラがピークだった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 08:21:19.47 ID:/1WcgdzF.net
先が気にならない勿体ぶりかたして自滅
策士策に溺れるキャラにも見た目性格共々ミリョク無いし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 08:42:36.48 ID:k13QNN2H.net
>>632
馬より早い?速度で駆け足している方がよほど目立つと思うんですけど…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 09:04:33.17 ID:HoFZDWWe.net
単に最速の手段ってだけ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 09:50:01.73 ID:Icx1myqy.net
勇者で次期待させる演出だったけど
勇者のキャラデザ微妙だと感じた。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 09:53:37.21 ID:dKelW96C.net
>>641
人間性も微妙だぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 11:00:49.01 ID:dIDweouX.net
原作はタルトと分かれて速攻ハンググライダーて飛んで行ったんですよね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 11:14:31.61 ID:7wP3aSkd.net
ゲイボルグとの戦いは面白かったよ
これまでの地味な下積み戦闘から一転して違うフェイズに入った感がある
普段冗談を言わないパパの口から勇者とか魔王とかのワードが出てきて1部完ってのはいい締めだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 11:59:56.59 ID:auUn2XbK.net
>>644
単発乙w

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 12:06:04.53 ID:+vY7qBN/.net
一話みたいなオサレ暗殺業をもっとやって欲しかった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 12:10:54.16 ID:sdel/eQ2.net
2期やるにしても学園編がクソだからなぁ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 12:23:31.81 ID:g/qbW0+h.net
>>631
ゲイボルグの人がいたのは想定外って自分で言ってるやん。想定外のために魔力を温存するか?
タルトが協力を申し出たからいいものの、当初は魔力ギリギリになる予定だったんやろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 13:46:22.91 ID:Aa4x+xnK.net
>>619
死ぬ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 14:28:54.83 ID:iSZw1B2a.net
>>630
情報はあったのに想定外とは?
情報得てもノープランじゃなんのためにマーハ居るんだかわからないし
そもそもマーハの情報をいつもテキトーに聞いてるだけかよ?ってことじゃん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 15:52:40.20 ID:+vY7qBN/.net
魏に呂布が居るのは知ってるけど、まさか鉢合わせるとは…って感じじゃね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 17:12:52.80 ID:k13QNN2H.net
>>640
魔力強化した人間が走るより
馬を魔力強化して乗った方が効率良いし早いと思うんですけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 17:26:59.86 ID:/1WcgdzF.net
架空の設定にそんなこと言われてもとしか言えない
そもそも他者に魔力送って高速化させるなんてことをやってる描写が無い

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 17:33:30.68 ID:k13QNN2H.net
>>653
描写がないってことを言いだすなら
そもそも人間が走った方が早いってことを示す描写がどこにもないんだが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 17:55:57.85 ID:Oblu/rO/.net
>>647
学園編は勇者登場編でもあるからなあ
なろうって学園編始めるとつまらなくなることが多い
学園編・ダンジョン編・武闘大会編・航海編とか
やり始めるとネタ切れ感出てきてグダる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 18:07:18.90 ID:HKSPEf1O.net
全く暗殺感のないアニメだった
1話だけは次に期待できるかなって思わせたけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 18:09:02.93 ID:/1WcgdzF.net
>>654
自分もこのアニメはかなりアンチ寄りだけど言ってることがあまりにもアホだぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 18:57:39.40 ID:k13QNN2H.net
>>657
ただアホとか言われましてもw
返答に窮して悪口を言いだしたと言われても仕方ないぞ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 19:19:25.19 ID:hIXsyQjW.net
そういや馬にヘイストとか筋力アップの魔法かけてランスチャージとか寡聞にして知らない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 21:40:43.04 ID:Aa4x+xnK.net
>>658
アホにはもうアホという以外に言葉ないものだよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 21:42:34.75 ID:GENpc3no.net
スオイゲル王国まで行かなくてもグングニル撃てば終わったじゃん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 21:47:43.91 ID:k13QNN2H.net
>>660
思考の放棄という奴ですねわかります

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 21:51:03.40 ID:dIDweouX.net
無理にタルトの感動シーン入れないでハンググライダーに風魔法かけて飛んで行けば良かったんだよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 21:59:22.47 ID:HByABJtA.net
結局熱であれ衝撃であれ 魔法によって科学的な現象を引き起こしているのは変わらん
相手の回復量や防御力を突破すれば倒せる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 22:02:02.24 ID:QL8WmJGI.net
なんで腋ってつまらない現実の屁理屈から
ファンタジーの回復量や防御力混ぜちゃうの?
そういうアホなこと言ってるから言い訳重ねるたびに設定破綻するんだよ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 23:20:20.15 ID:k13QNN2H.net
「衛星軌道から落とすから物理学的に凄い攻撃力なんだよ(ドヤ」

――照準どうしてるんですか?

「魔法です」

だからなw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:32:02.84 ID:IytJGPyn.net
ディアは領民のために人身御供になる覚悟だったのに、あっさりルーグと逃げちゃうんだね
後日談でも家族・領民を心配するそぶりもなく幸せそうで、なんか腑に落ちないよね
まあ、ディアに限らずヒロイン全員そんな感じだけどね

ルーグの都合だけでヒロイン動かすから、行動・性格に一貫性がないサイコパスみたいになるんだろうね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:42:44.77 ID:5a2MDIwJ.net
>>662
アホに脳をつかいたくないからな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:43:22.63 ID:5a2MDIwJ.net
>>667
立場

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 00:43:56.62 ID:5a2MDIwJ.net
>>666
物理学的?
ああ、高卒の発言か

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 01:01:30.04 ID:iRJXex9L.net
>>667
その覚悟だったのに婚姻の使者を殺されたらもう婚姻の選択肢はなくなった
自分が死ぬか逃げるかしか選択肢ない
逃げる時死を偽装できれば1番いいがまあ死ぬのはいやだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 01:01:30.49 ID:IytJGPyn.net
>>669
領主の娘という立場を失ったから、父親も領民もどうでもいいってこと?
そういうヒロインだというのならそれでもいいけど、、、

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 01:14:23.28 ID:IytJGPyn.net
>>671
まだ姫に価値はあったはず。バーサーカーの人が姫をさらうって言ってただろ
ルーグが目立ったせいで一騎打ちっていう流れになってしまったけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 01:41:57.87 ID:djRFYA7p.net
バーサーカーなのかランサーなのかベルセルクなのかはっきりしろや

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 03:30:16.90 ID:EQxu7bmh.net
二期があるような終わりかた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 05:01:34.48 ID:n9b0HEyG.net
>>668
反論できなくて顔真っ赤なのバレバレだぞw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 05:59:50.76 ID:Hgr64kjA.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年も始まりました
皆さんの一票をお待ちしています

2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 08:25:17.41 ID:fX3Tian7.net
>>672
もう領民おらんやろ
例の攻撃で領土ごと蒸発したのでは?
父親はどこかに落ち逃げしたように見える

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 08:44:03.03 ID:OpfSihad.net
>売れ行きの良いライトノベルを職業柄ウォッチしているが、
>数年前と状況は変わらず「8割イラスト売れ」である。
>残りの1割ずつはタイトルとマーケティング。
>これは内容が評価されていないということではなく、
>「内容が評価される以前の段階で、優れたイラストが表紙である必要がある」ということだ
原作者がイラストを上げないせいで新刊が発行されないと
イラストレーターを批判していたが、あれは自殺行為だったんだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 10:06:57.08 ID:r0YPbRyw.net
>>674
バーサーカーとベルセルクは言語的に読み方違うだけだぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 11:54:44.52 ID:rjUvIiGs.net
>>679
月夜先生とシラビ先生が組んだら問題児同士でウマが合いそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 12:04:13.09 ID:Wvvy/mCn.net
一話何だったんだよアニメ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 12:49:46.47 ID:Wkv11k3t.net
1話が1期
2話以降が2期

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 13:05:59.65 ID:BB/QhoBb.net
>>666
そこは別につっこむ所じゃないだろ
なんでも批判すればいいってもんじゃない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 15:20:04.44 ID:cudz4jEZ.net
>>622
確かに俺もあいつあれで本当に倒せたのか疑問でもやもやしてた
やはりあれで退場にはならないのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 16:06:55.00 ID:rjUvIiGs.net
>>685
どうせ出番もないし
死んだことにしても良かったんじゃね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 16:32:27.24 ID:2+7rh6OG.net
あの中身のおっさんがディアに惚れたのか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 17:00:35.54 ID:4ZTnpm0r.net
身体はそこそこ大人、頭脳はおっさん

総レス数 877
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200