2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境界戦機 その5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:16:16.91 ID:4asuCAgYd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

西暦2061年、日本は支配された。
4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。
日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。
機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。
これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。
自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:kyoukai-senki.net
公式Twitter:https://twitter.com/kyoukai_senki
プラモ特設:https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/

■前スレ
境界戦機 その4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636450456/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 08:41:28.37 ID:vMI5qU1w0.net
久しぶりだな!した人が敵のスパイ云々は王道も王道なので別に文句はないのだが
あの名ばかり自治区って必要?
自衛力もなく結局アジア軍ありきでしかも非公認
これ4勢力に統治されてる地域と何が違うの?
むしろ非公認な分不安定で何かあったら1日で更地にされる恐れすらあるのでは?
あのアジア軍統治下ですら日中日本人が平和に町中で小綺麗な格好して暮らしてるのに
こんな吹けば飛ぶような交渉材料が密告情報しかない自治区の存在意義がわからない
区長という地位を守りたい以外にこれ続ける意味ある?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 09:20:44.98 ID:bEmuxYfPd.net
あんま考えて無いんじゃないかな
そもそもこれの物語のゴールが分からん
4大勢力と戦争でもして統治機構を叩き出すの?
首尾良く自治権を認めさせたところで原因が国力衰退なら武力で認めさせたところで何の解決にもならないんじゃ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 10:17:34.07 ID:kHKsiMT0M.net
ゴースト倒す→日本すごい撤退する→自治権取り戻す。AI技術で復興
何の破綻もない完璧なストーリーだな(´・ω・`)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 10:21:48.03 ID:WWdOzs06p.net
>>807
凄いなー(棒)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 10:33:24.83 ID:yP8VWbQi0.net
しかしこんな中学生のラクガキみたいな雑な世界観やストーリーのアニメで、マーチャンダイズ含め何千万とかいうレベルの金が動いてると思うとなかなかヤベーな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 10:34:42.71 ID:G7nIbl7Q0.net
シオンちゃんがだんだん可愛くなってる!!これはパンツの予感がします!!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 10:38:28.98 ID:Yec0PCymF.net
なんか中国が攻めて来たら酒を酌み交わして話し合うとかほざいてたシールズ思い出した
あれは共産党だったな
レジスタンスは革命叫びながらゲバ棒振り回してる過激派みたい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 10:38:31.73 ID:v6ii4p9CM.net
>>802
道路の補修なんか自分たちでやってこそ自治だと思えば
ここ単に他の地域に比べてこの中にアジア軍いないとかその程度でしかないな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 10:41:30.44 ID:7a1TTQb7a.net
>>809
いや億だろ、2クールだと5億くらいかかるし
映像制作費の他にこれは商品展開も積極的だからそっちの費用もある

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 10:42:54.10 ID:yP8VWbQi0.net
>>813
やっぱそうか。控えめに言ってみたんだが。
ますますヤバーなw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 10:56:08.33 ID:QotsMVpXa.net
統一教会とかハッピーサイエンスみたいなカルトの資本入ってそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 11:00:09.74 ID:UCP0ehjR0.net
イケよイカない
イケよイカない
イケよ

すまない
ホモ以外は帰ってくれないか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 11:07:59.92 ID:bXBpdJL30.net
維新は公明と選挙区競合避けて共闘してたじゃん
維新創価党だよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 11:30:17.07 ID:Hpexw9rzd.net
>>811
シールズのメンバーは親が狂産党で車も党から出してもらってたし
女子高生コンクリ殺人犯の一員の親は狂産党員で現場となった民家もその狂産党員の一家
狂産党はしんぶん赤旗紙上で被害者の女子高生を批判

民主主義の先進国で狂産党が堂々と看板を掲げて活動している国は日本とフランスだけ
アメリカでは狂産党は存在そのものが違法

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 11:54:30.47 ID:aBxb/b1Z0.net
境界見てると途中で寝落ちするわ
退屈すぎる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 12:00:35.98 ID:WWdOzs06p.net
>>810
ヴァルヴレ○プの予感!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 12:14:35.00 ID:7CgDDT/Oa.net
もしかして鉄血でやらかした岡田マリーはマシな部類だったのだろうか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 12:46:48.80 ID:JS6hx/Vua.net
AIキャラひどい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 12:46:48.83 ID:ZmkS3uxWd.net
マリーはちゃんとヒット出してるからね 当たり外れの差がでかいけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 12:51:08.33 ID:l8B0C2sDa.net
しかし、いくら暇だとしても、アモウやシオンは素人なんだから訓練しなきゃどうにもならんだろう、シミュレーションならなんでも出来るだろう、AIも居るし。
前回のDASH村もそうなんだけど、パイロットなんだから余計な事してる暇は無いはず、訓練しろよ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 12:51:26.73 ID:vJqEkeaQ0.net
実績はあるけど鉄血は酷かったぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 13:01:17.13 ID:l8B0C2sDa.net
>>821
「ざんねんなアニメ・漫画業界事典」でググると、岡田と小川の諸行が書いてあるよ。
岡田より小川の方が酷い事が読めばわかる。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 13:17:49.04 ID:o4oCHcEta.net
>>825
少なくともSFは書かせちゃいけない人種やわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 13:33:28.24 ID:DIsO7jbIM.net
>>811
このスレで「戦争して奪い合うような価値は日本にはない!日本が侵略される設定おかしい!」ってわめいてる50代平和ボケと根っこは同じよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 13:36:47.71 ID:DIsO7jbIM.net
>>822
わざわざ話を聞かせて嘘をつかせたのは興味深かった
パイロットと対等に話せる人格を持つ以上、うそがつけるのは当然なんだが、結構思い切ったキャラ付けやな

2001のHALは搭乗員に嘘をつくことの矛盾に悩んで狂っちゃったのにね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 13:38:11.02 ID:6qXMI8n7a.net
ウヨ風味を効かせた面白い角度のクソアニメ擁護がありますね…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 13:46:36.98 ID:7wHObJGy0.net
ネトウヨからもパヨクからも見放されてるアニメでかつ面白くない

すごいことですよこれは

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 14:05:21.80 ID:yQrqi5U3d.net
ギアスはおもしろかったよな
天才在日ブリタニア人が自分の目的のついでに日本を開放してやる話で
自分の国の奪還ですら外国人任せというジャップへの皮肉が効いてたし
リフレインという麻薬でヤク漬けにされるイレブンも
過去の栄光ばかり誇って落ち目になった現状から目を背けてるジャップへの皮肉だし
境界は設定だけギアスの二番煎じで中身がその設定を生かしきれてないのが糞なんだよなあ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 14:22:01.81 ID:IsgoDq0R0.net
境界がアホなのは日本分割ではなく、そこに至る流れの不明瞭さや設定から導き出される状況のハードさに対して、劇中描写がひたすら生ぬるかかったり、その設定でそれはあり得ないだろうって点だからなぁw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 14:22:08.13 ID:xGTnCEgH0.net
ロボアニメ自体がもう流行らないんじゃね
今期はほぼ全滅してるしここで持ち上げてるギアスが15年前って古さだし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 14:37:22.63 ID:E99Q9Uis0.net
>>832

ギアスって面白いのか、キャラの頭身が縦に長いのがキモくて見てないけど。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 14:37:44.61 ID:ZmkS3uxWd.net
かっこいいロボ以前にかっこいい人間を描けないとねぇ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 14:44:58.64 ID:Mg9n8H5dr.net
仮にそうだとしても境界の場合クソつまらん上にあちこちおかしいから流行ってないのだから関係無いな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 14:46:39.34 ID:6qXMI8n7a.net
>>832
当時は完全にフィクションとしてあのぶっ飛んだ設定にしてただけなんですけど?
現実が勝手に追い付いただけなんですけど!?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 14:50:32.46 ID:ZmkS3uxWd.net
キャラデザでみないのはもったいないよな
平井絵だからってファフナー敬遠してる友達いるけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 14:55:45.54 ID:2RgZWIiHM.net
>>828
なんで4分割されてるの?
なんでグダグダ戦闘が続いてるの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 14:59:58.29 ID:nL9Nxo7hd.net
>>839
CLAMPの登場はそう言うのとは次元が違うから

それ以前のアニメキャラは割とエラが張ってたんだよね
そこに顎のシュッとした現代的なキャラが現れた
それがCLAMP

俺なんかは本当のロボットアニメ世代より一回り下なので割と普通に受け入れられたけど
俺より上の世代だと絶対無理って人も多い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 15:05:50.79 ID:E99Q9Uis0.net
手足のバランスが八頭身モナーにしか見なくてダメだったw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 15:13:24.84 ID:6qXMI8n7a.net
手足が長いと動いた時映えるんだよね
短足不細工逆関節ロボの悪口じゃないよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 15:31:47.15 ID:RSVJ9urTa.net
普通のアニメだったらこのあとどうなるだろとか書き込みあるはずなんだよ
主人公の動機もあやふや
アメリカ軍も助けてくれるのか分かんない
これは前日譚なの?どこで日本人が虐殺されてんだ?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 15:43:27.91 ID:UdSikU3qr.net
>>834
シンカリオン

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 15:46:47.48 ID:yP8VWbQi0.net
>>834
ロボがどうこうというより単純にアニメがクソなだけ。そもそも境界はロボ出てこないだろ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 15:47:20.12 ID:ORXm8xCJa.net
ダイナゼノンとか面白かったな。
あれ完成品も売れたみたいだし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 16:18:56.46 ID:ofNLgf8qd.net
ジャップ連呼してるのは向こうの人?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 16:48:30.15 ID:UCP0ehjR0.net
https://s.kota2.net/1638258326.jpg
俺がコンドームだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 16:57:12.47 ID:WL+ZOTm40.net
これもプラモでるのか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 17:10:35.81 ID:akiN8ZRM0.net
今週の話見たけどどうなってんだこれ
どうなってんだよ…どこから突っ込めばいいんだよ
助けてくれ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 17:14:04.16 ID:IsgoDq0R0.net
>>849
なんか韓国の彫刻家が作ってたな、こんなのw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 17:20:24.19 ID:vWzVEnkVd.net
>>852
モルゲッソヨ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 17:34:49.00 ID:GEVuw48j0.net
>>853
クッソ懐かしくて草
なんだったんだっけあれ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 18:11:23.14 ID:yP8VWbQi0.net
>>849
体は普通にメカメカしいのに頭の中シンプルさすげえw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 18:33:11.11 ID:l8B0C2sDa.net
>>854
ティンコ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 18:34:47.47 ID:6yHY898v0.net
ガシン掘り下げ回かもしれんけど
つまらないのなんのって
先読みできちゃったわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 18:42:13.70 ID:l8B0C2sDa.net
これでプラモ売る気があるのだとしたら、頭おかしいレベルだわな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 18:54:52.90 ID:e5ifT6pp0.net
>>857
兄貴が出てきた時点で、裏切るor死ぬって思ったわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 18:58:30.13 ID:C0AgT8hK0.net
もはや突っ込むのも無粋だが簡単に盗撮できてるのが草

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 19:45:33.92 ID:fS4wAKU1M.net
>>478
深い時間の方が録画失敗率下がって助かるんやわ
リアタイ視聴するような作品でもないし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 20:44:15.50 ID:wEe62LOz0.net
>>832
第二文革前から締め付けきつくて、語りたい中ゴキどもは海外の掲示板やSNSに逃げ出してるからな。アニメ好きなら日本語も覚えるし当然ここにもいる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 20:59:51.46 ID:asUs4PLo0.net
>>707
亀レスで申し訳ないけど00で明確に国名が出てたのって日本、中国、ロシアぐらいだっけか
いろんなところ有耶無耶にしてたけどあれは正しい手法だったのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 21:05:27.29 ID:2OI/NBl80.net
比較じゃなくてこの作品語らない?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 21:12:24.85 ID:rfPrWyVP0.net
高度な引留め作とは!!
読めなかったこのリハクの目をもってしても!!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 21:30:42.84 ID:lbNHebqK0.net
八咫烏のオッサン連中や武器商人や敵軍のオッサン連中もキャラデザインなんか子供っぽいんだよなあ
本物のレベルファイブよりレベルファイブっぽい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 21:39:32.98 ID:yHKr+DT50.net
こんなクオリティのアニメ売るためにガンダム海外展開させたんかよ草
あんな女社長に任せたからもうバンダイスピリッツも終わりだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 21:42:33.75 ID:asUs4PLo0.net
子供っぽいっていうか、AGEやビルドファイターズの頃からずっと似たようなデザインを使い回しててうんざりする

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 21:50:41.55 ID:fzKUMyj8M.net
>>862
馬鹿な日本人はゴミ教育で何年も英語習ってるのに母国語しか使えないのに凄いよね尊敬に値する
このアニメのキャラは多国籍だけど万能AIが翻訳するのかしらw?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 21:50:55.77 ID:A7Fj0NWv0.net
反体制主人公はやはりルルーシュや刹那タイプのほうが良かったな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 21:51:48.08 ID:jGRXbsbL0.net
子供がパイロットやってるのに大人が一切頓着してないのがお遊び感半端無い
ガンダムやエヴァでも大人は苦い顔しつつも割り切るしかないという風なのに武器に目を輝かせるアモウに嬉しそうなヤタガラスの連中が怖すぎる
奴らがカルト集団なんだとしても武器商人のオッサンは最新鋭機が子供の手で運用されてても一言も無い
なんかできの悪い白昼夢みたいなアニメ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 21:56:31.02 ID:nL9Nxo7hd.net
>>869
国民が外国語を話せなくても国際的に活躍できるのはそれだけ偉大な国ってことよ

海外では「小国の国民ほどいろんな言語を話せる」と言うのが一般的なイメージやで
イメージ的には決して良いことではない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 21:58:27.89 ID:7ewRlnGIa.net
>>872
”お前”が国際的に活躍してるんだすごいなあ
いい加減アニメ話しな?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 22:01:48.02 ID:wEe62LOz0.net
すげー発狂されたw やっぱりあちこちにシナ人いるんやなぁ。配信中止にされたから今は違法視聴っすかね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 22:04:36.48 ID:xGTnCEgH0.net
>>848
ただの構ってちゃんじゃね
取り敢えずジャップ連呼すりゃ反応貰えるし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 22:05:05.00 ID:qDBKX1nbM.net
>>874
匿名掲示板の相手を50代認定の次は国籍透視かよコイツwww
50過ぎの非日本人はお前だろw
5chは自分が言われて嫌な悪口を相手に使う傾向があるからな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 22:12:16.04 ID:nL9Nxo7hd.net
>>873
一応国際会議で発表くらいならしてる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 22:13:21.81 ID:oXAvepbAM.net
>>877
ワッチョイみりゃ分かるよお前が天才クソムシって事くらいはよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 22:28:12.51 ID:KNBm5IXh0.net
>>872
翻訳せずに日本語で文献を読めることのありがたみを知らない奴って多いよね……。
英語が苦手だったんで卒論に必要だったも未翻訳の文献を読むのに苦労したわ……。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 22:29:22.35 ID:wEe62LOz0.net
>>876
なんのことかと思ったら、おまえこそ他人を同一人物扱いして透視(笑)してるアホじゃん

日本の掲示板やSNSにいって討論を見たり参加したりしているってのは、中国本土人たちが言ってる話だからな

勝手に他人のレスをレッテル貼ってくるやつとかキメェわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 22:37:56.53 ID:KNBm5IXh0.net
オリアニで掴みの1クール目なのに、1か月間主人公機が動かないわ、主人公と陶芸()の掘り下げやキャラ付けが無い癖にもじゃもじゃの掘り下やキャラつけは二度も入れるわ、これ作っている連中は正気なのか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 22:40:14.36 ID:FYA663NqH.net
ほぼ毎話バトルシーンがあって、毎話新必殺技、新メカとかで見せ場作るメガトン級ムサシを見習って欲しい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 22:43:56.11 ID:bEmuxYfPd.net
活躍しない主人公…使われない装備…うっ頭が

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 23:07:38.35 ID:PjX09qfOd.net
>>881
アニメーターへの支払いをケチッた結果なので仕方がないね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 23:25:55.92 ID:UCP0ehjR0.net
ここの生活水準は高い
と言ってるけど、やけにレトロな街並みと困窮を嘆く声で
今までの中で一番貧しそうに見える

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 00:37:10.48 ID:UKVhEnAe0.net
生活水準たってこれまでも電気水道のインフラは安定していつでも使えて
橋も道路も整備されてて車が普通に走ってなかったか?
物も普通に売買されてるし何をもって生活水準を計るのか作中で描けよなw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 00:46:06.11 ID:fZbeGRLJ0.net
虐殺()の写真とギャグ回にしかなって無いアジア軍のアル中以外は虐げられている描写は皆無なのに、
言葉だけで虐げられている虐げられているを繰り返しているから、クソ映画感がすさまじいw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 00:55:00.54 ID:/OSLay/f0.net
制作陣がファフナーと同じ
これはつまり脚本が途中から変わって劇的に良くなるということの布石
今が面白くなるかならないかの境界やぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 00:55:35.53 ID:iinlF+ROa.net
>>887
あの虐殺画像が「実はフェイクかも」とか、一瞬思ってた事もあったな。
高度じゃないけど「フェイク画像も含めた情報戦の可能性」とかね。
DASH村見せられた今は、一瞬でも「フェイク画像の情報戦?」とか考えた自分が恥ずかしい。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 01:06:45.11 ID:iaTorB+j0.net
いやらしさが足りない。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 03:29:19.71 ID:1NTSVhHs0.net
これ面白くなってきた?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 03:41:36.00 ID:c3Vc6dfJ0.net
>>875
日本には78万人もの在日中国人がいるらしいし実際に書き込んでる奴もいるんじゃね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 04:49:07.43 ID:hPF2TGF0d.net
腐女子人気でも狙ってんのか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 05:33:04.58 ID:HpJjOlSf0.net
羽原監督作品だし、全然期待しないでツッコミ入れながら流し見する分にはいいアニメな気がする

ところで今回先週の不法居住地域がアジア軍にヒャッハーされると思っていたんですが、あのまま幸せに暮らすんですかね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 05:36:19.99 ID:GAvojkZ00.net
主人公、主要キャラ魅力ない
そして政治色強い
最悪な展開やな

ギアスみたいに主要キャラが立っていれば政治やっても耐えられるのに
ガンダムもそうだが、失敗作は主人公が魅力ないからだよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 06:31:10.04 ID:LZ3X6Jwb0.net
ゆう兄と連絡先交換した時点でスパイって気付いてしまったな
俺がアニメを見すぎてしまって素直に見れなくなってしまったのか・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 06:32:27.07 ID:RD6GIbsS0.net
>>885
描写として
苦労だけ増して
生活水準落ちてる感じがしたよな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 06:35:32.09 ID:LZ3X6Jwb0.net
不自然な行動が多いと感じてしまったな
車が故障したなら別の車で送るだろうし、
わざわざスパイさせたのなら呼び留めずにそのまま返してやればそれ以上の問題は起こらなかった
わざわざ数日後に退去っていう事実を教えて、戦闘になって死者でたら取り返しようがないだろ・・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 07:26:32.66 ID:9VEKT8000.net
そもそも最初から、勝手にゲリラ組織から消えた輩への扱いじゃないから
まず捕縛尋問から入れよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 07:38:22.32 ID:z1FW4L5/a.net
>>896
あの時点でハッキングツール入れられて基地の場所特定されるのかと思ったら、戻って盗聴かよって思ったわ
街がボロいとか最初に訪れた時に、アモウらに気付かせるでよかったんでないか?
アジア軍の庇護下とはいえ日本人の街にあの対応は、レジスタンスとしてどうなのよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 07:57:59.59 ID:paqXNuaQ0.net
主要人物が毎回同じ服装してるのがモヤモヤする

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 08:02:01.74 ID:RD6GIbsS0.net
>>901
キャラ付けのためにそこは仕方が無いと思うが
ドが過ぎてるとは思う

それこそキャラを立てるために変えるとかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 08:13:59.01 ID:f01EDKXlM.net
>>895
アモウ「あはは、そうだね(^_^;)」
あいつこんなのばっかで変な髪型以外なんの個性もないからな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 08:16:21.42 ID:JeFu/WEVd.net
やっぱりプロデューサー小川正和、シリーズ構成木村暢の限界を感じる
視聴打ち切るほど不快では無いのだが…酷いは酷い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 08:20:03.34 ID:IwC2URjh0.net
>>900
普通なら場所特定された時点で襲撃フラグなのに軍を動かすには数日かかるからその間にとんずらだってこの組織全く脅威判定されて無いんじゃないかアジア軍にも流石に空中輸送くらいあるだろ

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200