2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逆転世界ノ電池少女 単2

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 00:31:10.13 ID:37Amm8yoa.net
>>845
アムロもシンジも腹立つくらい煮え切らんやつだったろw
何やってもできてイケメンってヒーローもいるが
普段ダメ人間てのもヒーローの王道としてある

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 00:31:52.25 ID:wdsjSUU/d.net
うおぉおおおおおおおおお・・・・お・・お?


いや!?そこは勢いのまま行こうよ!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 00:33:38.77 ID:GwVk7w1p0.net
便利なようでそれほどでもないな3色ボールペン

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 00:45:52.78 ID:a2mdwLBI0.net
>>847
電池がまだ飛んでるのに既に装着してるカットがあったり
明らかに制作ギリだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 00:50:36.49 ID:3RgVIWkG0.net
11話を見たあとの感想だけど
よくこれを作ろうと思ったな…

良い部分は多分にあるのに
どうしてこうなった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 01:08:38.96 ID:8AMd3//NK.net
>>848
ちゃんと見てねえだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 01:08:51.96 ID:MzJ4M6jw0.net
なんか作画が怪しかったな
前回の使い回しとか同じ構図とかでどうにかしてた感じ
電池が飛んできて装着する前にガランに刺さってるシーンが一瞬あったよな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 01:13:16.99 ID:qFamB4v30.net
来週は荒れるぞ(作画が)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 01:13:59.09 ID:A7YkyVmz0.net
自己発電モード
通称Gモードか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 01:14:24.66 ID:Sao30ZgP0.net
リボルバー電池が刺さってしまってるシーンはやっぱみんな気付いたんだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 01:24:03.56 ID:S1cFutBSa.net
最後はみんな大好き逆シャアパロをやって終わりかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 01:46:25.32 ID:PR9OVqdJ0.net
ああなるほどアクシズに似てないこともないなあれ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 02:19:10.47 ID:nJgLXRL60.net
アムロやシンジは徐々に成長していくのが見えてたけど
細道は全然成長しないでずっとうじうじしてたからなあ
でも最後に吹っ切れたのは王道展開で嫌いじゃないわ
宗像さんもクズが気まぐれで善行をしてそれを恩に着せクズを続けるんだろうな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 02:34:24.19 ID:gdiHodJG0.net
電池なんだからそこは直列に繋いだほうがパワー出るんじゃねーの

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 02:40:10.25 ID:AGtmW48t0.net
このまんが、なんで毎回敵キャラが1体づつしか責めてこないん?(´・ω・`)
なんでぜいいんで一気に責めてこないん?(´・ω・`)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 02:54:48.18 ID:NYafyqmwr.net
田中さん組織のハート鷲掴みにできるなんて理想の経営者だなw
神々しく輝いてるのも高いとこで中二台詞で〆てくれるのもグッジョブ!
残響理念でロボが俺に乗れ的な動きするのも待ってましたよ
来週はアルティメットモードかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 03:57:51.56 ID:I5qwc3C40.net
いいシーンを台無しにするリボルバーユニットの説明

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 04:07:26.68 ID:N5fdZZTca.net
序盤で解決した話を蒸し返してるだけだし何の脈略もなく屑が特攻しても何んだかなぁて感じ
舞台設定は悪くないはずなのに致命的にキャラ設定が噛み合ってない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 04:12:06.10 ID:nLsuY7V00.net
電池のコマ割りミスは、まとめブログで宣伝してもらう為のわざとしか思えん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 05:24:36.59 ID:0X4x3GGu0.net
最後にトラックダイブさせる為に宗方残しておいたのか
でも、総合的にみて宗方いらなかったな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 06:25:33.37 ID:8U7jbnsF0.net
田中さん出すのおせーよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 06:29:43.49 ID:0X4x3GGu0.net
ところで、何で今回だけOPのロボットのシーンだけ効果音入れたの?
ゾンサガでも、そんな回あったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 06:45:33.83 ID:8WEl5Gkka.net
>>860
視聴してないなら書き込むなよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 07:18:02.82 ID:qTAZc3T+d.net
>>772
親父かも

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 07:47:00.25 ID:qTAZc3T+d.net
>>848
14と17では違う。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 08:39:42.57 ID:RVIAWvTUr.net
>>869
最終回とかその付近だけOPにメカのSE入れるのは割とありがちだと思うから演出的にやってみたんじゃないかな。
元々入ってるガンダムWみたいな例もあるけど。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 09:15:46.04 ID:EoHDNDSP0.net
>>867
女の子がメインのはずなのに何故か借金取りの方が目立ってるからな
そっちより女の方を掘り下げないと

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 09:26:41.98 ID:dY/t/0Tk0.net
田中ロリババアじゃん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 09:47:56.67 ID:2zoSQZH2d.net
宗方さん嫌いじゃないけど俺は女の子見にきてるんだから出番譲ってくれ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 10:04:31.05 ID:C2aYPL7GM.net
借金取りはあえて毎回のように登場して屑ムーブしてたから
埋め合わせがあるだろうとは思ってたけどようやくか
細道のウジウジもちょっと引っ張り過ぎな印象

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 10:16:05.65 ID:MpTNCAfad.net
体張った行動で借金取りのイメージ超うなぎ登りだな


…なんで衝突前に脱出とかしてんの借金取り?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 10:34:59.53 ID:tev6lNTz0.net
これは敵も味方もみんないい奴!って感じで終わるんか?誰も死なんと緊張感もクソもねーなと思ったらこれはロボ物じゃなかったわな。
あと中途半端に塗ったプラモはどーなのよあれ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 10:36:34.99 ID:MQk5GPj1d.net
田中さん、まさか細道の母説はないよなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 10:42:32.32 ID:tLAqL9/FM.net
ザバーンが本当に好きだったのに失敗作発言で裏切られた気がしてひねくれたんだろうな。
幼少の頃から富野アニメと富野語録に親しませておけば、「あ、禿の真似だ」ってダメージ受けることなかっただろうに。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:26:17.37 ID:8AMd3//NK.net
>>869
急に最終回近辺だけ入れるのはジョジョがやりだした

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 11:40:59.25 ID:MpTNCAfad.net
プラモ作ってるシーンちゃんと赤マーカー持ってて
ネタ振りは細かいなと思った

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 12:54:49.70 ID:++OLWyAQ0.net
最後のほうなんか違和感あると思ったら手抜きかw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 12:59:30.47 ID:rDNiEnVyd.net
OPとED、最高なのに…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 13:57:51.26 ID:A7YkyVmz0.net
>>873
ガンダムWに限らずサンライズロボの定番よ
OP冒頭タイトル表示部分でジャキーンOP終盤で必殺技ギュイーン爆発ドーン
80年代から90年代あたりのやつはこの文法の多いんじゃないかな

気になって色々見てきたけど合体変形のSEは割と控えめだわw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 14:09:50.46 ID:PyYvcPyM0.net
作画が完全に間に合ってませーん。円盤では修正するんだろうが
このアニメの円盤買う奴なんてごく少数だろうし、これをテレビ放送するのは視聴者に失礼なレベル
借金取りは何取って付けたような良い人アピールしてんの?ここまでクズ貫いた後だと余計ウザいだけだが
目の前の良い女を差し置いてとか笑ったわ。BBAのくせに何調子乗ってんだ身の程わきまえろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 14:49:00.64 ID:AGtmW48t0.net
せやろか?(´・ω・`)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 16:38:50.27 ID:NrO7sVxY0.net
借りなんて返す必要ない、って借金取りが喋っててびっくりした

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 17:58:20.01 ID:rvgRGdLb0.net
>>887
屑の逆転はお約束だろ
80年代作品で、散々屑働いた奴が、最終回か手前で突然主人公やヒロイン助けて死亡(ただし食い散らかした打ち切り作品)
もう、この作品シナリオや構成は80年代パクリで、演出は90年代OVA〜200xぽい
最終回はグラヴィオンのシャインスパークやりそうな感じだし

オマージュ入れるのは良いけど、もう少し独自色出して欲しかったよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 18:39:32.53 ID:Fn8Gj4ZE0.net
状況に応じ女子のパンツをとっかえひっかえ出来るだなんて羨ましすぎます!!せめてりんちゃんの今日のパンツの色だけでいいんで教えてください!!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 18:52:25.94 ID:Ug77yIX/0.net
3人分変身しながら戦うのかと思ったらまさかの赤シャーク
これアイドルとハッカーはいらなかったよね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 19:24:25.55 ID:8U7jbnsF0.net
最近最終回まで見たアニメで一番糞になりそうだ
要素は色々悪くなかったんだけどな〜

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 19:50:00.27 ID:PR9OVqdJ0.net
つまらないと思って見なくなったアニメは数あれど最後まで見てしまうのはあまりない
何か惜しいのだこのアニメ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 20:06:35.60 ID:EoHDNDSP0.net
キャラは可愛いのに全然活かせてないのが惜しいだろ
無駄シリアスと借金取りは要らんからラブコメ要素もっと強くして欲しかった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 20:09:00.09 ID:0X4x3GGu0.net
こういうアニメは、毎回テーマ曲流してロボが登場して戦う王道の方が良いと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 20:15:40.60 ID:m4KQ+uNGa.net
最終回ゆーてないし、2期来るよね
田中さんの身体にはLED付けまくってんのか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 20:33:16.20 ID:j8GZkTfOM.net
借金取りはありがちの一回いいことして熱いぜみたいなムーブさせてたけどクソキャラを再評価するより作ってる側のドヤ顔が透けて見えてくるのもなぁ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 21:29:02.86 ID:8AMd3//NK.net
このアニメの大半の要素がそんな感じ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 21:48:09.33 ID:oexcBMXj0.net
きらいじゃないけどいろいろ惜しいアニメではあるよね
キャラや伏線的に2期ありそうに感じるけど作画節約してるあたりどうだろう

お約束を捻らず連発するスタイルは好きだけど流石に宗方はヘイト貯め過ぎたわ
作品はギャグ調だけどあのまま死なせてやるのが宗方にとって救いになったと思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 21:53:05.18 ID:daC654/w0.net
個人的に細道のキャラに関してはそこまで不満は無いけど宗方はもっとやりようあったと思うわ
猫云々に関してももっと前から野良猫を可愛がるシーンを入れたりガラケーに猫のストラップ付けてる等伏線を蒔いとくくらいできたのに

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 22:00:48.25 ID:3RgVIWkG0.net
>>900
良い所は良いんだけど
名作には程遠いって感じだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 23:45:17.84 ID:qFamB4v30.net
まあ束縛キャラであってもあそこまでクズである必要はなかったから途中からクズ要素緩和しても良かったかもね
職業柄クズで違和感ないけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 00:32:52.23 ID:fFE0KoGO0.net
面白くなるかと思ってたのに残念だったな
古いアニメのノリは悪くないけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 00:55:11.29 ID:NGTS57gr0.net
名前にアカ アオ キが入っているし三色ロボになって大勝利だろうけどくだらないEND期待している

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 01:28:37.68 ID:S2YgIxGDM.net
肝心のガランドールが活躍する場面が少なかった
その辺りが期待外れ
まあここまで来たら最終回も見るけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 04:14:51.49 ID:t4q6TYxb0.net
なんで幼女光ってんの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 04:55:47.14 ID:ntWzgc+5d.net
次回過去の悲劇を何となく乗り越えて敵女三人+アカツキを無双して終わりか?
アニメアイドルゲームの持ち上げに時間割きすぎたけどそれがやりたいことなんだろうし仕方ないか…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 05:17:50.32 ID:YYpHQo3d0.net
妙な小ネタとかギャグとかウジウジとかに時間を割きすぎて敵はおろか味方の掘り下げも不足しているから
全体的にキャラの魅力が薄すぎたのが致命的
人気出るアニメってのは大抵味方のみならず敵キャラも魅力に溢れてるのが多い

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 07:19:57.68 ID:jCbmteTda.net
>>901
取って付けたような浅くてイミフな猫エピソードで
胸糞さんが「許され」ちゃったのは笑った
言うほどホストメガネって猫か?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 08:38:52.20 ID:Ie08y/IQa.net
>>851
俺あのシーン意味がわからなかったんだけど作画の連携ミスだったのか
70年代アニメとかだとよくあることで後からNG集みたいなにが出るんだけどコレはネタにさえならん空気だろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 09:11:44.79 ID:guPA7JMv0.net
アマラン見る限りだと円盤は爆死だろうし
配信も厳しいのに2期やれる余裕あるのかね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 09:31:25.14 ID:j4qQWAgU0.net
ロボアニメなのにロボ出無さすぎた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 10:05:56.82 ID:VoJmqpqdd.net
13話まであるか分からんが胴元と真国の人でなし上司の
回収は厳しそうだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 12:40:26.21 ID:kmR30qPNd.net
落ちてくるビックサイトに脱出ポッドごとアカツキをグッシャアア

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 16:33:27.07 ID:aAh6TVoY0.net
1巻4417枚って
予想以上に売れてますやん
今季のロボットアニメで1番かな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 16:38:11.80 ID:4GONm15i0.net
細道ウダウダ言っててもどうせ戻るんだろ思ってた通りはそれでいいが
周りに促されるばっかで自分からは答えを見つけにいけてないのが
少女や周りのキャラはそれなりに魅力あるけど主人公に全く魅力なくてダメだわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 16:45:33.44 ID:VoJmqpqdd.net
>>916
マ?
結構売れてんじゃん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 16:47:53.85 ID:WMF2o/gwa.net
>>917
今期アニメのキャラの中で細道君が一番好き

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 16:50:08.52 ID:guPA7JMv0.net
ブルーレイの発売1月26日って書いてあるけど
4417枚って予約数とかの話か?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 17:30:17.43 ID:fFE0KoGO0.net
>>916
どこの情報?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 17:54:01.47 ID:YYpHQo3d0.net
4417枚って売れすぎだろ
今の時代じゃヒット作並みじゃん。きららアニメなら2期が視野に入るレベルの売り上げ
スレの進み具合や書き込み傾向とは著しくかけ離れた結果だな
なにかの間違いでは?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 18:14:09.87 ID:heeaFx5M0.net
借金取り補填の良い人ムーブかましてきたが
全然足りてねえからな
電池合体する前に既に付いてたんだがー?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 18:24:46.13 ID:rV32h5ZE0.net
海外スタッフ使いまくりだし金足りなくて人件費ケチって
その結果上がってくるものが雑になって余計な手間が増えてるんだろうな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 18:26:19.68 ID:guPA7JMv0.net
そもそも発売されてないのに売上知ってるってどういうことなの…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 18:26:27.11 ID:wcoz3uaqa.net
>>922
そもそも理由不明の無差別規制が行われてる今は書き込めるそのもの人間が限られてる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 18:53:11.03 ID:C/cHx+X00.net
アマランの順位を売り上げ枚数と勘違いした可能性

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 20:51:33.26 ID:O9nJ6YYS0.net
むしろこんなのが売れるなよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 21:11:01.15 ID:EooTtQJ50.net
田中さん、とうとう総裁を解任されてshまったよ・・・(´;ω;`)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffaad9d2c7285113b24b17702ba1c47dca1c36c0

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 21:42:34.58 ID:1l9NmW4B0.net
制作ギリギリだな
明らかにやばい
バカヤローすら口パクのみ
口パクすらないカット多かった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 21:52:04.66 ID:1l9NmW4B0.net
>>854
しかも何回も使いまわし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 23:26:36.91 ID:BexdrM0E0.net
こういう作品を見てるとぶっちゃけオタクが一番保守的で退嬰的なんじゃという気がするな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 23:51:58.54 ID:ntWzgc+5d.net
そんなによくあるアニメか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 00:15:52.47 ID:nfKeJQXK0.net
一言一句、絵一枚、まるっきりなんてものがあるわけないけど
ちょっとまえに背景だかぱくりで円盤に入れられなくなった奴とか

オタク慰安会みたいなノリでさ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 11:47:08.24 ID:LRPtYY6Sd.net
>>916
それ順位だぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 13:54:40.05 ID:fz85MpDMa.net
>>913
電池アニメ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 14:10:55.53 ID:UT+g2t0c0.net
タイトルに偽りなし
といいたいが電池少女はもうちょっと活躍するべき

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 17:01:13.30 ID:/x+6BGb+a.net
中盤の90年代OVAみたいな話は良かったぞ
とにかく古臭い誰得シリアスが失敗
宗方も半端なフォローしなくていいんだよ
貸したものが帰ってくると思うのがバカなら金返す必要もないよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 21:50:34.34 ID:wU7E5Ijwd.net
>>904
タツノコぽい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 22:24:46.71 ID:nowJus6c0.net
FEVER DREAMERはよかった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 01:22:22.60 ID:ekzlVI270.net
15年前くらいならウケてたかも
ハルヒ一期とかやってた時代なら

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 04:51:07.87 ID:+BPgD9KQd.net
思ったんだけど田中さん笛吹いてるだけで何もしてなくない?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 06:40:57.01 ID:FMvlILXy0.net
田中の中身とか今更なんのために出したのか意味不明だな
最終回でなんか活躍するにしてもご都合感が増すだけだし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 07:39:50.55 ID:Sz2P3uqU0.net
中の人、正直余分なキャラだよね
アラ(ハバキ)サーの姫も、不思議系ロリも、杉田との過去ある女も、ほぼ全部他キャラと要素が被る
杉田が首領やって、3人目の電池がマスコットの中身でよかったんでは

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 07:45:42.29 ID:jipyZ2x20.net
>>943
実は人間じゃないんじゃないか?
なんか光ってたし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 09:16:59.89 ID:SGSOKfFSa.net
尻も出てるし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 19:42:19.94 ID:TKrY4JhS0.net
田中の中身ムッチャ好みだけど
こういうキャラに限ってヒロインじゃないんだよなあ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 21:08:34.49 ID:oE22cmCqM.net
尾道の猫の細道に行きたくなってきた

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 05:38:26.18 ID:Hgr64kjAM.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年も始まりました
皆さんの一票をお待ちしています

2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 05:45:48.27 ID:LyWmurZ4a.net
危ねえ告知に950踏まれるところだった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 12:18:36.51 ID:H7Q03ri5a.net
誰もノベルの話をしてない…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 14:10:41.00 ID:q5KXhOKz0.net
>>951
あのノベライズは電池少女見てる奴が求めてたノリじゃねぇからなぁ。自分の作品でやれ小太刀って感じ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 20:28:02.81 ID:8xwgkCVn0.net
それなー

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 20:37:21.75 ID:jA/qbR6Q0.net
アニメ自体が微妙な出来なのに
ノベライズにまで手を伸ばす奴とか相当奇特だろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 20:52:39.40 ID:v+2yXjJ40.net
ほんとそれ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 20:54:49.95 ID:nHxTAVSa0.net
個人的に好みな部分があるから見てるけど
まぁ正直作品の出来としては酷いな…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 21:16:00.77 ID:8omUesZFM.net
11話、コンテを省略している気がした。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 21:18:10.03 ID:8omUesZFM.net
>>854
接続している想定図を見せたのかと思った。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 02:16:25.13 ID:Mi7gb3Ym0.net
軍国主義の日本が敵って言う中華マネーに媚びた設定以外は適当だな
キャラもどっかで見たようなのばっかり

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 02:35:02.90 ID:LT9556xsa.net
>>959
いや文化規制の話だぞどこが中国向けだよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 02:43:04.95 ID:unIhhlSd0.net
台湾サイトでは配信されてるけど中国サイトでは配信されてないしな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 03:00:38.94 ID:Po3z0KuqM.net
>>960
中国は平気で文化規制しとるやん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 03:42:38.42 ID:2ZN78IZS0.net
文化規制する側を敵として描いてるんだから
中国に媚びてるどころか中国に喧嘩売ってるまである

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 08:55:50.75 ID:ABcVNXnva.net
>>952
小太刀の作品・・・スタッフから降ろされって岸影が書く事になったBORUTOとか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 14:09:20.80 ID:FUYu3fTe0.net
寒いパロディと半端なシリアスより萌えとエロに極振ってくれた方が良かった
ぽよよんろっくの無駄遣いだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 18:27:11.56 ID:iu27P3aYK.net
>>952
小太刀の小は小賢しいの小

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 05:49:56.86 ID:NmwLJQgVd.net
#12 「きみと(みんなで!)逆転したい!」
あらすじ

ときめきバーストを越え、現れた真の姿「シャーク・ザ・バーン」。
しかし、その姿は10年前浅草橋を消滅に追いやったガランドールと同じ状態であった。
事故の再来を恐れるバルザック。限界を越え、真誅軍を圧倒する細道たち。
しかし、真誅軍の作戦準備は整い、伽藍に乗ったアカツキまで登場してしまう。
絶体絶命の状況を“逆転”することは出来るのか!?

脚本:九頭竜
絵コンテ:金澤洪充、安藤正臣
演出:谷口工作、安藤正臣
総作画監督:黒澤桂子
作画監督:黒澤桂子、樋口博美、永田陽菜、市川美帆、小野木三斉、前川舞、鈴木春香

https://denchi-project.com/assets/story/12_1.jpg
https://denchi-project.com/assets/story/12_2.jpg
https://denchi-project.com/assets/story/12_3.jpg
https://denchi-project.com/assets/story/12_4.jpg
https://denchi-project.com/assets/story/12_5.jpg
https://denchi-project.com/assets/story/12_6.jpg
https://youtu.be/9yQTxvLabak
https://denchi-project.com/story.html

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 12:31:54.88 ID:2t0l1v89a.net
>>962
コイツアスペ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 14:01:32.18 ID:6ELX/sf70.net
もしかしてこれ全13話とか言わないよね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 14:28:52.11 ID:aE5zJDW20.net
シャニマスはじめようかと声優調べたら推せそうなの一人もいなくて踏みとどまれた良かった
知ってるの作画崩壊いもいものヒロインしかおらんわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 23:28:58.08 ID:V/ILqawZ0.net
敵ロボの退場が在庫処分みたいだった
最後に某伊達じゃない!みたいな事がしたかっただけかな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 23:32:21.18 ID:lh3cOWzm0.net
親父そんなところに

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:01:26.69 ID:jm00Mphp0.net
いよいよほうえいしゅうりょうかいしか・・・菌鳥してきた・・・(´・ω・`)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:26:09.41 ID:Zv4KlIDua.net
>>858
やった、大当たりw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:28:00.07 ID:2suJm+7Vd.net
昨今のロボアニメってエヴァかグレンラガンの猿真似しようとして失敗するヤツばっかって印象なんだけど、これこそが正しくグレンラガンを引き継いだロボアニメって感じするわ
いかにバカらしいことでも全力でやるって姿勢
敬意を表するわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:28:11.63 ID:9yBE84pw0.net
最終話なのにところどころ作画がたりなかいし
ロボットものの最後の戦いなのにアクションの出来もイマイチ

キャラデザだけは優秀だった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:30:13.15 ID:/08Ewf8d0.net
小太刀はAGEでも後半叩かれたがFGOでやらかして死んだな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:30:34.86 ID:Q2/Sx8cm0.net
主人公が別人のようになっとるやんけ・・・。
敵幹部雑に処理しすぎじゃね?なんか打ち切り漫画みたいな終わり方やな。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:34:04.22 ID:QR0dq7aaM.net
最後のとこ、会話してるのに画面は謎のキラキラだったのリソース尽きたって事?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:35:10.92 ID:+QvdZnOvd.net
微妙に続きありそうな終わりになってた?
出来たらいいなでそういう要素入れただけ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:35:48.12 ID:nVNnmrFX0.net
ブレブレCMはザバーンだっだのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:35:50.21 ID:fDseI4D+0.net
真国が外国と対立していたとか最後に取って付けたみたいだったし
無駄な宗方パートに回した尺を別に使えばよかったのにな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:36:47.04 ID:KWREB9pOd.net
途中作画が崩れても最終話だけは何とかするものだけど
このアニメはダメだったな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:39:16.98 ID:+QvdZnOvd.net
山田が情けないのはそうだけどミミさんも
女の悪いトコ出てたと思うんだ過去の暴走
多分ちゃんとした告白とかしてないだろうし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:46:39.83 ID:/08Ewf8d0.net
それも含めてあんな言い方してんだろな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:47:52.58 ID:POooh9k50.net
ご都合アンドご都合って感じで最後まで白けたシナリオだったなあ
パロディって、ただ茶化すだけじゃなくて、「これが好き!」って部分を自分たちでエンタメに昇華しないとダメなんだよな
バルザックが延々引っ張っていたときめきの暴走がすべて勘違いとか呆れるわ
結局、ぜんぶ細道様に都合よく整えられた世界じゃん
勢い任せで好き勝手やったぶん主人公側もきっちりツケを払わされた『グレンラガン』とは大違いだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:48:28.18 ID:QX5/Dk/B0.net
面白かった!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:49:21.09 ID:fDseI4D+0.net
設定もキャラも活かしきれてなかったし
ギャグにもシリアスにも振切れず中途半端だったな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:49:31.34 ID:POooh9k50.net
>>985
だったらミミも周りからそのへんを批判されないとダメだろ
なんでバルザックだけ叩かれてんだよ
ミミにああ言わせてるけど
スタッフ的には「悪かったのはバルザックだけ」って扱いだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:50:18.87 ID:/08Ewf8d0.net
尺も足りないな
>>986
勘違いじゃなくてヘタレで度胸がなかっただけだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:53:03.14 ID:RMMq32e90.net
名前が載ってない声優とかいたし現場もかなりゴタゴタしてたんだろうな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:53:15.58 ID:/08Ewf8d0.net
>>989
確かにそれもそうだな
ガン無視されてたから単に人望薄いのかと思ってた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:54:10.99 ID:fDseI4D+0.net
爆発した原因がヘタレただけなオチはギャグとしてはアリなんだけど
大惨事になってるから釈然としないのもな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:56:36.24 ID:Pc5OJ6XL0.net
>>990
2クールあれば良かったとは思う
サクガンの話数半分くらい電池少女に分けてやれば良かったのに

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 01:09:35.58 ID:FgU098md0.net
なんだろう…
キャラもロボのデザイン好きだし
物語の多すぎも良いと思うのに

大雑把に全部を見ると中の中か下手をしたら中の下になってしまうのは…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 01:10:33.78 ID:FgU098md0.net
>>995修正
三行目

多すぎ→大筋

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 01:12:39.77 ID:FgU098md0.net
書き忘れ
設定も好き

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 01:51:56.52 ID:wYtvcqg30.net
いやぁ音楽もキャラデザもメカも全て良かったな
ほんと言われてるように尺が少ないからか、敵が若干おざなりだから最終決戦で敵が分からなくなって肩透かし感はあったが良作だった
宗方は許さん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 01:53:38.93 ID:kp6eIuDla.net
良い最終回だった
2期作っていいぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 01:54:06.31 ID:9DGJD6xb0.net
作中で盛り上がってる熱量を視聴者に与えるまではいかなかった印象

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200