2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 53

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 10:52:05.64 ID:y1+6ZLJna.net
日本縦断が楽だみたいなことを言うからだろう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 10:59:02.23 ID:VTBs9Xfip.net
>>326
それ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 11:02:57.15 ID:4qIIt7yG0.net
四国八十八ヵ所巡りを徒歩で挑戦したら52日もかかった

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 11:02:57.42 ID:V/37lg3L0.net
日本の小ささうんぬんのレスした本人だが
現実で例えるならカナダ北部〜陸路でアルゼンチンのブエノスアイレスまで旅するようなものなのに
北海道から北京〜とかいうよくわからんスケールで例えてたから突っ込んだだけだぞ
別に日本徒歩縦断が楽なんて一言も書いてない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 11:03:03.42 ID:qhcjKXTH0.net
楽か楽じゃないかは比較論だからなあ
パウロの飛ばされた先は馬で一月の距離
これを往復すれば日本縦断くらいになる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 11:06:05.29 ID:9fC2Hv5Sa.net
強引に馬を用意したパウロですが
あんなむちゃくちゃな走りにノルンが耐えきれるわけなく体調を崩してけっきょくロス
馬なんて使わないほうがよかったというw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 11:06:26.27 ID:7kVh7q8ed.net
自転車で日本横断とかしてる人も稀にいるけど
短期間で移動出来るのは地図やお金、すべて前準備して計画を立ててやってる事だしね
舗装された道
魔物や盗賊も出ない
場所によっちゃ置き引きやひったくはあるかもしれんが貴重品は体から離さなければだいたいいける命は狙われない

ルーデウス達は殺されるかもしれん危険な魔物は出るわ舗装されてない道なき道、路銀もないじゃ
たとえ同じ距離だったとしても時間かかりまくるのは仕方ない

日本だけじゃなく世界大陸含めて
ファンタジー世界の大陸と比較しても仕方ない話
生きてるものすら違う
人の体力も違うしな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 11:10:06.87 ID:qhcjKXTH0.net
>>331
走らせるなら駅伝しなきゃ馬も耐え切れんよ
盗んだ馬で走り出した28の夜は最初だけだろう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 11:24:18.63 ID:qhcjKXTH0.net
>>328
d3がワッチョイ間違えて書いてるが八十八か所巡りするような爺さんだったんか
その年で精神年齢低すぎて草

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 11:25:35.98 ID:9fC2Hv5Sa.net
アニメだけでもやられてたな

TVアニメ『無職転生』第17話ノンクレジットOPムービー/OPテーマ:「祈りの唄」大原ゆい子
https://youtu.be/yAj0Oj4lRKk?t=75

おとーさんおとうさん! 魔王のささやきが聞こえないの?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 11:35:55.31 ID:4qIIt7yG0.net
>>334
八十八ヵ所巡りしたのは35歳
起業した会社が軌道にのって時間がつくれたからね
お前みたいな無職のヒキニートとは全然違う人生
親に小遣いを渡してるくらい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 11:37:14.69 ID:qhcjKXTH0.net
親に養ってもらってるこどおじ特有のウソで大草原
そんな過剰反応してなぜバレないと思うのか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 11:37:49.66 ID:KJk8kyVoH.net
>>336
d3ってのをワードでNGしとこうそすりゃキチガイに触られても見えなくなるよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 11:40:45.28 ID:qhcjKXTH0.net
>>338
頭に血が上りすぎw
大人になれない厨二病の重症患者っていうのは外から見ればすぐわかるのになぜこう必ず無意味に取り繕おうとするんだろうねえ
それも症状の一つなのか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 11:46:06.25 ID:4qIIt7yG0.net
>>337
大草原とか?草はやすとか若い人は使わないな
娘にLINEしたら??と返信きそう
お前は結構歳くってるんだな
引きこもってないで早く働いて家から出ろよ

ルーデウス擁護派 → 結婚歴無し

パウロ擁護派 → 家庭持ち子供有り

傾向もわからないとはな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 11:50:18.44 ID:qhcjKXTH0.net
食いつき良すぎてどんだけ図星だったんだよとしかw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 11:51:55.14 ID:myNBoq7Oa.net
ダメだよ
ここまで来たら証明書出さないと
誰も信用しないよ
それでも半々くらいで証明書出してくるパターンあるから
まだこの人を信用しないってわけではないけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 11:55:26.58 ID:0GgKu0wFM.net
転職期間中にしたとかの方がまだ現実的だよ
起業した会社が軌道に乗るのなんて宝くじ当たる並の確率なんだから

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 11:55:29.96 ID:dlsZfB4N0.net
>329レス本人だけど、魔大陸からミリシオンまでの話だぞ?勘違いしてね?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 11:56:14.79 ID:IhVsaw49r.net
>>340
子供も二人いるけど親やったこと無い奴しか擁護しねーよアホ父なんか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 11:58:18.73 ID:V/37lg3L0.net
>>344
してない
無職転生の世界地図みれば分かるけどリカリス付近からミリシオンまでだいたいそのくらいあるぞ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 11:59:34.75 ID:dlsZfB4N0.net
それ作者が地球と同スケールとか言ってる感じなの?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 12:03:01.91 ID:V/37lg3L0.net
>>347
そう言われると急に怪しくなってきたな
俺はそのつもりで書いてたんだが
もし違ったら恥ずかしいし引き下げるわ すまんな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 12:07:26.69 ID:/hLv02C9a.net
徒歩で何日、何ヶ月って部分から距離を推測出来ないことはない

という程度で作者は具体的には何も言及してないはず

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 12:07:28.83 ID:hnIEKZQla.net
>>343
社長で時間があって親に小遣い渡す妄想で自分を慰めてるのに転職じゃ夢がないじゃん
無職で親に迷惑かけてるのがよくわかる妄想だよね

今まで何言われても関係ない煽りやネタバレで返してたのに年寄りバレしてこれだけ発狂するってことは年齢に強いコンプレックスがあるのはまず間違いなさそうね
ゴミクズのまま人生終わりそうな恐怖をアニメと荒らしで塗りつぶそうとしてるんかな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 12:10:22.96 ID:dlsZfB4N0.net
>348いやネタばれとかなら遠慮するけど、割烹とかヒントあるのかね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 12:10:28.35 ID:uNjYyLAY0.net
今スレで何話してるのかわからないぐらいぐちゃぐちゃになってるから
個人同士のレスバは他所でやってくれ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 12:12:19.10 ID:V/37lg3L0.net
>>351
一応どっかの割烹で孫の手が魔大陸北東からフィットア領までロサンゼルス?からパリ?までくらいとか言ってた様な言ってなかったような
ソース出せないから断定的な事は言えんわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 12:13:40.07 ID:DBoVUU+E0.net
漫画ってどこまで進んでるの?
今から快活クラブで読破しようと思うねん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 12:14:25.97 ID:+ptkS27D0.net
パイセン召し上がったぐらい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 12:14:26.73 ID:dlsZfB4N0.net
>353なる ありがとう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 12:14:39.34 ID:qhcjKXTH0.net
ぐちゃぐちゃになんてなってないだろ
まあ今日のところはこのくらいで許してやろうか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 12:20:49.92 ID:4qIIt7yG0.net
>>350
妄想が重症なのはお前だろ
早く働いて結婚して子供つくって親を安心させてやれよ

自分は40代だし年寄りといわれると否定は出来ないが
仕事も家庭も充実してるしそこそこ良い人生を送ってるぞ

ロリコンヒキニート前世を引きずってるルーデウスなんか擁護してるお前の人生が心配

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 12:45:15.36 ID:zMidAtC5d.net
いい加減よそでやれ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 13:21:14.18 ID:K7LF2zLXd.net
南北アメリカ縦断がルートで25000kmとして、
1日8時間の時速4kmで2年以上かかる計算。
作中の日程と描写からして、魔大陸からミリシオンまでなら10000kmも無いと思われ。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 13:51:28.47 ID:alT6lp5L0.net
エリスペロペロ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 14:14:21.73 ID:HwW4BeoAd.net
嘘乙
年食ってるやつは草じゃなくてw生やすよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 14:49:35.88 ID:4qIIt7yG0.net
>>362
若い人は()無しの 笑 みたいだぞ知らんけど
20歳の娘はそう

父親相手のLINEだからかもしれないけどな
とにかく草とかwwは使わない
自分も若い人には草やwwや絵文字は送らないようにしてるオッサン臭いから オッサンだけどね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 14:53:35.39 ID:LD7ghw870.net
隙あらば自分語り
スレチだから余所でやってね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 15:14:00.34 ID:e8RjU+Uda.net
>>363
平日なのに暇そうね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 15:37:48.06 ID:hnIEKZQla.net
ワッチョイに04-ついてるのは平日休日関係なくアニメ板に張り付いてる荒らし
d3と呼ばれてるやつがそれ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 16:02:24.62 ID:+ptkS27D0.net
ゴミはゴミ箱へ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 16:06:44.21 ID:4qIIt7yG0.net
>>366
妄想将軍が来てたか
d3 d3 ってアンチレス鎮火させることより仕事しろよ

俺は仕事中だぞ
スタッフもネットばかりしてろくに仕事してないのも了解清みだし問題無いし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 16:15:11.00 ID:4qIIt7yG0.net
ジョンスノウでもデナーリスが血が繋がった叔母と判明してからはセックスはしなかった

ルーデウスの息子は実の叔母と駆け落ちして子供までつくるんだろ
あーキモ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 16:23:30.28 ID:hnIEKZQla.net
仕事中を何度も強調するやつが仕事してた試しがない
じじい現実見ろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 16:31:36.35 ID:yZNzgkmv0.net
>>369
スレタイ読める?
原作スレでどうぞ

【無職転生】理不尽な孫の手 総合281【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1637067608/

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 16:45:52.41 ID:qhcjKXTH0.net
会社の回線使って社長が一日中5chのアニメ板を荒らすのを許すスタッフw
会社から5個以上のプロバイダに接続w
頭悪いとこんな残念なウソしかつけないのかw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 17:05:25.17 ID:NEwGTunKd.net
原作スレも来られるのは迷惑だけどな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 18:55:51.07 ID:QpZwDOqy0.net
中二halo君@halo68551309 ・ 2月10日
中国のファン「神奇的鬼叔」が『無職転生』書籍版第4巻の挿絵をもとに作成したカラー版の無職転生の世界地図
彼の転載許可を得ましたので、発表します。
https://pbs.twimg.com/media/Et2rsrBVoAIGPty?format=jpg&name=large

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 19:23:45.59 ID:QpZwDOqy0.net
>>32
宗谷岬から荒崎岬まで3219q、フェリーによる移動を含めて徒歩528時間。
https://www.google.com/maps/dir/%E5%AE%97%E8%B0%B7%E5%B2%AC%E3%80%81%E3%80%92098-6758+%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E7%A8%9A%E5%86%85%E5%B8%82%E5%AE%97%E8%B0%B7%E5%B2%AC/%E8%8D%92%E5%B4%8E%E5%B2%AC%E3%80%81%E3%80%92901-0353+%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%9C%8C%E7%B3%B8%E6%BA%80%E5%B8%82%E6%9D%9F%E9%87%8C/@35.46345,125.8127205,5z/data=!3m1!4b1!4m16!4m15!1m5!1m1!1s0x5f1041412dc49731:0xfb573b8643d8fb31!2m2!1d141.9365949!2d45.5229025!1m5!1m1!1s0x34e56721609b7707:0xd0beed2c54f43270!2m2!1d127.6766547!2d26.0752459!2m1!3b1!3e2

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 19:28:51.53 ID:qhcjKXTH0.net
>>375
URLに位置情報とか入ってるけど大丈夫か?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 19:39:04.57 ID:yZNzgkmv0.net
>>374
悪くないけど剣聖街道が直線じゃないのは頂けない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 19:41:06.74 ID:eA1/0Vw40.net
結局原作だと旅の時間に比べてあまり移動できてないって言いたいの?
それとも異常にハイペースって言いたいの?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 19:57:25.90 ID:IpDCin+20.net
聖剣街道は真っ直ぐだとか伝説では剣閃の跡だとかって話はあったけど
実際にピンとした完全な直線ですって明言はされて無かったような
うろ覚えだが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 20:01:02.69 ID:qhcjKXTH0.net
明言されてるよ
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/48/
> 本当にまっすぐな道だ。
> 直線が地平線の彼方、ミリス神聖国の首都まで続いているのだ。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 20:13:54.76 ID:IpDCin+20.net
直線って言ってたか
まぁ目視出来ないぐらい遠くは後から地殻変動で歪んだって事で自己補完すりゃええか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 20:23:59.46 ID:6rAXbtuwd.net
フィットア領のロアの町でエリスと一緒に誘拐された時
うっかりルディ死にかけたけど
まあギリギリ生きてたとはいえ
あれ死んでたら
依存治すために親戚を信じて息子をあずけたパウロとゼニスが目も当てられない事になるよな
大事なお子様をあずかってるっていう意識がフィリップ含めてボレアス家になさ過ぎて
息子さん死んじゃいましたごめんね☆で済むわけないし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 20:51:19.26 ID:dlsZfB4N0.net
我らがフィリップ様はご自身の野望の駒としてパウロとルーデウスを庇護なさった
家庭を持ったパウロはぜんぶ承知で、自分の経歴では有り得ない好待遇の安定職を得たし
ルーデウスの利用価値をもっての取引でロア行が成ったバーター
パウロもゼニスも、超天才ルーデウスをそんな心配してない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/18(木) 23:56:34.76 ID:p0Xx1OAu0.net
6歳だかで聖級魔術師だもんな
そりゃあ、過大な期待もするだろう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 00:02:32.55 ID:WgXBbZx/0.net
天才とか親ばか置いておいても
6才で親と口喧嘩して勝つわ屁理屈で丸め込ませられるわでどこに行っても何とかなるって思うのはわかる気がする

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 00:05:35.52 ID:cE5n5VSy0.net
>>385
せめて冒険者としての心得を教えてたらまだしも
自分ですらイージーモードで転送されて元の領地にたどり着くまでろくに把握出来て無かったんだぞ?

しかも魔大陸エアプ
ルディを責めてた部分はパンツ仮面を除いて同意出来ないわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 00:09:07.53 ID:cE5n5VSy0.net
あーすまない
>>382-385
で続いた話か

>>386はスルーして

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 00:09:56.40 ID:WgXBbZx/0.net
いや逆だろ
中央出身者は魔大陸エアプばかりで恐ろしさをわかっていないから
みんなパウロの意見になんとなく流されてああなってるって感じじゃねーの

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 00:23:16.83 ID:4k4Y4bhpM.net
ルーデウスは家族よりも女の心配(エリスでありシルフィであり)を第一とした
パウロは自分の家族を第一にしていたが絶望して酒に溺れて潰れていた
どこに焦点当てるかでどちらにも天秤傾く気はするけどね
第一子が異常過ぎたのもおかしくなった原因とも言えるし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 00:25:08.99 ID:cE5n5VSy0.net
>>389
「自分は大丈夫」とか変なバイアスがかかった良いすれ違いだったけどな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 00:26:27.42 ID:cE5n5VSy0.net
>>389
ルーデウス視点だとどうなる感じ?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 00:37:00.46 ID:4k4Y4bhpM.net
>>391
ルーデウスは実際に目の前のことで手一杯だった
女の心配どうこうじゃなく、目の前に文化の違いすぎるスペルド族はいるし、ほっとくと死にそうなエリスもいたし
実際にザントポート辺りで家族に手紙を出そうと考えてたけど
ルイジェルド問題でそれどころでは無かった
ギースがパウロに言ったことまんまだと思う

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 00:39:33.23 ID:cE5n5VSy0.net
>>392
せめて少しでもベテラン冒険者が
トラブル時の冒険者としての心得を教育してればな・・・

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 00:43:40.21 ID:7BMyQdEwd.net
一応話し合いはするけどパーティー内の財政管理、物資補充、帰るための進路を考えるとだいたい分担するのを1人でやってるようなもんだしな
11〜12歳の子供で
中身がおっさんでもたぶんしんどい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 00:44:44.93 ID:cE5n5VSy0.net
>>394
そもそも
経験が無い部分で求められたら
どんな人間でもキツいだろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 00:47:06.59 ID:4k4Y4bhpM.net
もっとも安全なフィットアにいた訳だからそれは仕方無いと思う
日本の東京に住んでてサバイバル能力を子供に教えるようなもんだし
あとパウロは感覚派すぎてルーデウスの教師には合わなかった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 00:50:36.48 ID:cE5n5VSy0.net
>>396
物語的にパウロに責める権利はないんだよな

パウロ視点ならわかるが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 00:51:12.63 ID:ZKai45gA0.net
>>389
ルディはルディでパウロとクリスが一緒に居たから、グレイラット家は無事だと勘違いしてただろうしな
そもそも自分達以外がどうにかなってるとも思ってなかったんだし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 00:54:39.41 ID:dYDTtbw8a.net
どっからクリスw

>母親よりもシルフィを優先したつもりはない。
>だって、パウロとノルンがいたんだ。
>普通はゼニスだって大丈夫だったと思うだろう?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 00:54:58.45 ID:HqNmTijM0.net
パウロとクリスって祖父と孫じゃないですか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 00:55:47.13 ID:cwLkXZ0Z0.net
ルディー視点だと普通に考えたらパウロが単身+冒険者と探しに来たって思うだろうね
あとあってノルンとアイシャはリーリャに任せてゼニスと2人で探しに来るぐらいか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 00:59:15.45 ID:cE5n5VSy0.net
>>401
パウロとゼニスが少しでも
”冒険者”として教育してれば話が変わったかも知れない

思いの外パウロが冒険者として未熟過ぎた

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 01:04:43.71 ID:cwLkXZ0Z0.net
5才の子供に冒険者の心得まで教えるってのはさすがに無理だわなぁ
普通なら言葉や文字の初歩を教えるような年齢だからね
午前は剣術、午後は魔法の勉強、スパルタってレベルじゃねーぞw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 01:06:04.40 ID:cE5n5VSy0.net
>>403
普通は剣術と一緒にさわりぐらいは教えてそうだけど違うかな?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 01:06:52.87 ID:cE5n5VSy0.net
そこを詰めるのは面倒くさくなるだけだから止める

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 01:12:05.87 ID:cwLkXZ0Z0.net
5才の子供なんだからそんなことより剣術とは弱いものを助け大事な人を守るためのもの
って、そういうことを教える時期だろう
少なくてもパウロはそういうことを優先的に教えたそれだけの事
俺もそれが普通だと普通に思う

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 01:14:20.58 ID:cE5n5VSy0.net
>>406
お前の普通が普通なら良いと普通に思う

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 01:16:09.12 ID:QuT98NlB0.net
>>382
パウロもパウロで、ノルンの寝顔見てる時のルーデウスの反応の想像も
赤ん坊のノルンやアイシャをルーデウスは本当に可愛がってたから、本来ならこうしていただろう。
自分がロアにやらずにルーデウスを手元に置いていたら、こうして仲睦まじく兄妹として今も暮らせて
いたんじゃないか
無意識であれそう言った後悔も混じってるからこそ頭に浮かんだ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 01:17:43.42 ID:cE5n5VSy0.net
この物語普通に
パウロは家族を大切にしてるだけど足りない
それを学習してる物語だと思うが

パウロ物語の最初っからカンペキなの?絶対に無いよな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 01:18:07.34 ID:AOJh0PhU0.net
>>100
ブーメラン頭刺さってますよ?wwww

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 01:19:13.99 ID:QuT98NlB0.net
>>404
ぶっちゃけ家庭人になる前のパウロ自身が自由奔放にやってて、そういう訓戒があまり無い類の人間だったし

それに、ルーデウスはいつの間にか独学で識字と算術を学んでしまっていた天才児だったもんで、
そういう常識や基礎の基礎的な部分を真面目に教える機会も無かった

何より、そういう説教をしようとして意気揚々と臨んだのが、あの頭ごなしに叱った挙句やり込められた
大失敗体験だから。ある意味パウロにとってルーデウスへの説教という行為はトラウマ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 01:19:37.85 ID:AOJh0PhU0.net
>>107
カレンダーアレだし・・・
店員中身知ってたな絶対・・・

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 01:21:08.15 ID:cE5n5VSy0.net
>>411
ぶっちゃけ
自分が学んだ剣術もある程度なんだよな
戦闘能力は多分高い

冒険者としてはイマイチ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 01:29:29.02 ID:4k4Y4bhpM.net
冒険者の話で思い出したけど
アニメだと飛ばされた話で、S級冒険者は色々とリスクに見合わない仕組みになっててチームデッドエンドはわざとA級で止めてる

パウロはゼニスと結婚して、地に足を付けるために冒険者から足を洗い
フィリップに頼んでフィットアの駐在騎士になってスローライフ送ることになった背景がある
特にゼニスは子供を率先的に冒険者にしようとは考えないと思う

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 01:31:33.82 ID:cE5n5VSy0.net
>>414
息子にはそれを継いで貰いたくて
あえて教えなかった可能性はあるが

それを責めてるからダメパウロ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 01:44:35.35 ID:cE5n5VSy0.net
すまん酷い間違い


>>414
息子にはそれを継いで貰い”たくなくて”
あえて教えなかった可能性はあるが

それを責めてるからダメパウロ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 01:53:09.17 ID:QhRnKMQJ0.net
これ絶対ルーデウスの心の声で萎えるわ
なんかナレーション聞いてるみたいでむかつく

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 02:36:27.25 ID:1rq+WhZ70.net
モノローグ嫌いならラノベ原作アニメ向いてないから見るの止めたほうが良いと思うよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 02:56:37.71 ID:QhRnKMQJ0.net
原作読んで楽しみにしてたんだが
あのすかした声はないだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 03:11:03.73 ID:1rq+WhZ70.net
そうか
まあ杉田のモノローグは全体的に高評価だから代えられることは無いだろうな
諦めて受け入れるか見るのを止めるしかない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 03:38:35.93 ID:QhRnKMQJ0.net
お前見るならやめるって言うのが好きだな
むしろ見ながら文句言ってやるよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 05:35:10.98 ID:iwrESQoc0.net
そういう文句は自分の部屋で独り言で頼む

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 06:02:42.85 ID:20Q9cvUFa.net
>>404
おはようございます、さわり警察です

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 06:28:59.19 ID:7BMyQdEwd.net
正直家庭教師に行かせるのは良いとしても5年間は長すぎる
子供の成長舐めすぎじゃないのか?
7歳から12歳なんてかなり成長するぞ1番子供の成長が見られる大事な時期なのに
大人の5年じゃたいして変わらないけどさ
依存治すにしても長すぎる
せめて10歳の節目には一旦家に戻して家族でお祝いさせるとか普通考えるのでは?
毎年誕生日祝わず5年の節目に大々的に祝うならなおさら

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 06:45:10.58 ID:QuT98NlB0.net
>>424
本来は家族皆でロアに行くなりして盛大に祝う予定だったが、ブエナ村にしては珍しく魔物大発生して
その退治と負傷者の治療に忙殺された所為でそれも出来なかった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 07:50:37.88 ID:+MgY7Euj0.net
家族より女の心配って言うけど、パウロも家族は捨ててるんだけどな
パウロがしてるのも自分の女の心配だわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 08:26:37.49 ID:4k4Y4bhpM.net
>>426
確かに女の心配という見方もあるけど
パウロがしていたのは家族の心配
きちんと相手と向き合って助け合い、添い遂げると決めて自身の力で育んだ子も含まれる

ただルーデウスに対してだけ違った
10歳前後で最初から中身おっさん悪魔の子
最初のリーリャの反応が普通
変に歪に受け入れてしまったので自身の子であるより出来る同年代の兄弟友人のようにみてしまった
最初から親離れしているというのは年齢を考えるとかなり異常なこと

今回のはルーデウスが生まれたことで、色々おかしかった歯車がやっと噛み合った話
どっちにも原因はあった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 08:34:36.76 ID:aC6pGkQZd.net
>>424
ボレアス家も声はかけたし
パウロは急に増えた魔物退治で「行きたいけどこれじゃ無理」って話してたろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 08:51:38.70 ID:dYDTtbw8a.net
魔物のスタンピードも転移の前兆ってことだったか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 08:55:40.26 ID:ENA78Vot0.net
自分の近所にかなり昔に有名になった未解決誘拐事件の被害者(後に一家離散)
がいるからパウロが精神を病んでしまう気持ちは容易に想像できるのが辛い

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 09:04:00.95 ID:ibQRMMM3d.net
10歳のプレゼントも用意してて魔物退治落ち着いたら行こう
ってなってたとこに転移ですよ

>>427
まだ噛み合ってないんだよなあ
ルーデウスはかつての友人と重ねて和解したし
船上でルイジェルドがルーデウスのパウロへの扱いに違和感感じてたようだし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 09:07:48.26 ID:h3g4Fr0b0.net
ルイジェルドは子供への思いが強すぎるから基準にしちゃだめ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 09:08:33.68 ID:h3g4Fr0b0.net
02-かい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 09:15:35.48 ID:SCX1PHts0.net
パウロは1年半家族のために奔走してたんだしそれが出会って家族の心配の言葉がないからキレもするわな
ルディーの心配をしないのは死んでるとかの悪い想像なんてしたくないから考えないようにしてただけだろうしなぁ
情報のすり合わせって基本だし大切だってことを教えてくれる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 09:18:52.62 ID:aC6pGkQZd.net
お互いに言い分はある
人は時に失敗もする
むしろ上手く行く方から数えた方が早いかもしれない
別にどちらかが正しいと言ってる話ではないんだがなこの話
なんでそう白黒付けたがる?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 09:27:50.65 ID:sQdingwr0.net
>>435
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
一方的にパウロがアホだっただけよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 09:33:22.74 ID:sQdingwr0.net
同意なく勝手に奉公というかバイトに出されて4年ほど放置され
その上で災害に巻き込まれたわけだから、責任はパウロにあるし

一時期に家を離れているわけなんで、母親や兄弟の安否を考えるのはパウロの役目だし
家族が巻き込まれてるまで考えるのは普通に考えすぎなところもある

何一つルディに落ち度はない。
あるとすれば面白おかしく話してしまった手段なだけ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 09:37:08.05 ID:aC6pGkQZd.net
何回同じ話すりゃ満足するんだよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 09:40:10.84 ID:4mwFiW3H0.net
痴呆だから毎日同じ話するんじゃない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 09:43:08.59 ID:FrQWvfNU0.net
パウロvsルディ ガチンコレスバトル専用スレを用意してあげろよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 09:50:15.19 ID:/qhNnqgzd.net
自分>>424だけど別にパウロが悪いとかルディが悪いとかは言ってないよ
10歳の誕生日にボレアス家がパウロ達を呼んでたのも知ってるし
魔物沢山で行けなかったのも知ってる
そういう意味でなく5年は長すぎるから
節目くらい1週間くらいは家に帰してやれっていいたかった
手紙も里帰りも5年間無しは余りにもあんまり過ぎるなってな
1年も引き離しておきゃお互い依存治るでしょ
子供時代の貴重な5年間なのに成長見られないとかパウロもゼニスも勿体なさ過ぎる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 09:53:41.37 ID:h3g4Fr0b0.net
この痴呆老人は自分が40代の社長のつもりでいるんだぜ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 09:57:22.12 ID:ubrkQhzOM.net
>>431
ルーデウスにとっては現実感のまだ薄い年下の父親だからそりゃね

ある種普通の子供ではなく異常な子供として見ていたという背景があっても、ルーデウスへの扱いに納得出来ない人はできないだろうし、それはそれで良いと思う
親の責任を半ば放棄をしていたのも事実

作者が割烹でも背景いくら説明しても納得できない人はいるので、それはそれで良いと言ってるし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 09:58:26.11 ID:SCX1PHts0.net
ちんこバトルでパウロに勝てるわけないだろいい加減にしろ!

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 10:18:09.39 ID:cG3B3Ogfd.net
パウロが理解するルーデウスとの共通項は性欲だけなんだよ。
だからルーデウスがシルフィとイチャコラ留学するとか絶対反対だし、
さっさと自立させて無責任な淫蕩から引き離すのが絶対の教育。
ルーデウスの唯一の弱点が性欲だと考えて、他は心配してない。というか理解してない。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 10:33:11.96 ID:ubrkQhzOM.net
そんな設定あったっけ
依存してたから引き離しただけのはずだけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 10:34:23.83 ID:v3oqzotY0.net
ルイジェルドドール何個ばらまくつもりだよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 10:37:09.39 ID:h3g4Fr0b0.net
>>447
スペルド族の心証が良くなるまでいくつでも
今は魔力制御の訓練も兼ねてる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 10:40:10.94 ID:v3oqzotY0.net
転移に巻き込まれたこども助けて親元へ届けまくってたら評判上がりそうだけど
簡単ではないか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 10:41:18.22 ID:Bl8H4AFCa.net
ファンタジーを現代日本の価値観で語るのか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 10:43:14.35 ID:h3g4Fr0b0.net
ていうか土魔法で人形を作れるのは今のところルーデウスだけなので芸術品としては無茶苦茶貴重なんだよね
ロキシー人形は王宮入りしたくらいだし売りに出せば相当な値が付くと思う

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 10:46:29.27 ID:v3oqzotY0.net
そういやルイジェルド人形脱衣可能なのか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 10:47:00.91 ID:E/30sYUE0.net
>>449
キシリカを焼き鳥で買収すればさぞかし捗ったと思うが、残念ながらルーデウスは
現代チートしないんだよなー

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 10:47:02.96 ID:76y+1EDW0.net
>>449
転移に巻き込まれたのは中央大陸でそこから他の大陸まで飛ばされた人がいただけだから子供を送り届けるには中央大陸まで行かなきゃいけないんだけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 10:51:18.70 ID:h3g4Fr0b0.net
>>452
また髪の話してる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 11:11:51.66 ID:WlkE7U3ba.net
ルディの落ち度つったら
親父の顔見て尋常じゃない様子に気づかなかった鈍さだろ
とりあえずそれだけ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 11:19:59.42 ID:SCX1PHts0.net
ミスをしなくったって結果が失敗に終わることなんてざらにあるし
1度のミスが致命傷もあるしどんなに失敗しても結果成功することだってある
理不尽なぐらいに道理的

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 11:25:47.70 ID:dYDTtbw8a.net
パウロたち捜索団の本拠地ミリシオンだから
魔大陸で保護したとしてミリス大陸まで同行……かねぇ
ギースは1年のあいだ大森林をまわって成果をあげてた
パウロはなぜかそっち方面から頼ってくるヒトいるな、とは思ってたがギースと会うまでは気づいてなかった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 11:33:13.55 ID:h3g4Fr0b0.net
大森林の隣に本拠地を構えていながら大森林を探そうとしない捜索団
各部族に依頼するくらいできたんじゃないかなあ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 11:34:47.85 ID:dYDTtbw8a.net
まぁシルフィいじめてたソマル坊を取り返すのにもあんなに時間がかかっていたわけで

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 11:46:40.16 ID:SCX1PHts0.net
中央出身者の捜索団では大半の獣族とは言葉が違って話すことすら困難だからねぇ
人攫いが多くて種族間の中は最悪だし大森林に近づくのも無理なんじゃね?
中央から移動して拠点構えて数か月ってところだろ
そのあたり顔の広いギースが先に調べて見て回ってた

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 12:01:41.38 ID:a4mBHYboa.net
パウロも頑張ってたけど気が回らなかったんだろう
冒険者の中にはエルフもドワーフも獣族もいるからそれらを窓口に「みつけたら保護しといてね」くらいは言えたんだろうと思う
部外者のタラレバにしかならんから言ってもしょうがないが

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 12:12:37.72 ID:cqE0nSW8a.net
まだパウロがーパウロがー喚いてる奴いるのな
相当なトラウマに触れてしまったのかw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 12:19:26.75 ID:h3g4Fr0b0.net
いねーだろw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 12:49:08.32 ID:cSD99SbJM.net
>>445
シルフィを別れさせた理由は共依存

片方は精神年齢40歳でシルフィを好感度稼ぐゲームのキャラとして見ていた
人をゲームのキャラとして見なくなったのはアニメでは最近のこと
対して幼女シルフィはイジメから守ってくれる唯一の友人で頼れる人として依存した

ルディに悪気があった訳ではないけど、道徳的には物凄くまずい結果になりそうだから、シルフィの親とも相談して引き離す事になった
5年は長すぎるどころかシルフィの年齢考えると短すぎるぐらいだったと思う

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:09:08.86 ID:juQI2NneM.net
パウロも年の離れた弟ぐらいの感覚で信用や信頼をしちゃってたんだろな
前に親らしく説教しようとしてカラ回ったから年齢相応に見ると失敗しちゃうって感じで

あのときの説教も才能をメキメキ発揮しだしてたルーデウスに持ってる力を自覚させようって親心だった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:13:00.34 ID:abUDeox40.net
実際ルディはすぐにフィットア領全滅してる現状把握出来てたらそれなりに捜索隊としての役割も果たせるぐらいの余裕はあったよな ルイジェルドいないと流石に厳しいだろうが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:14:02.31 ID:HqNmTijM0.net
録画見直してたらロキシーがパックス焼き作ってた背後に一瞬だけザノバ映ってたなw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:17:00.71 ID:SCX1PHts0.net
情報が入ってきてたら探すだろうがその分魔大陸の横断には時間かかっていただろうし
余分に厄介ごとを抱え込むし仮に魔大陸で転移者を見つけて保護で来たとして
援助はないから更にお荷物が増えるで下手すりゃ潰れているかもな
良くも悪くも知らなかったからパウロと出会っているわけだ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:20:12.25 ID:ljYAJ2aV0.net
まぁ確かにパウロと同じ苦労を背負うのは間違いない訳だからな…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:30:24.72 ID:SCX1PHts0.net
まぁ脱線気味だけどパウロはパトロンがいたから魔大陸で保護するのと比べたらイージーミッションだろう
魔大陸で保護したところでそいつは金もない戦闘経験もない体力もない言葉すら交せない完全なお荷物
それが出来たはずだなんて言ってるパウロはほんと何もわかってない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:38:35.88 ID:MfsQOvAb0.net
>>449
そんな簡単なら苦労しない
そもそも飛ばされた時点で家族や遺族が生き残ってるのかさえわからない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:39:13.24 ID:GbeXpI0la.net
ルイジェルドがただの強いおっさんならもう少し余裕あったろうけどスペルド族の汚名回復みたいなことやってるからな。あれもかなりの負担

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:41:20.07 ID:MfsQOvAb0.net
>>471
そこは互いに知らなかったのだからパウロ擁護もできるがな
常識的に魔大陸がそこまでの地獄だとは思っていないし
5歳で中級魔術が使えるルデならどこでも生きて行ける、と
「信じたい」パウロの気持ちもわからんでもない
人は希望が無ければ生きられないんだよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:48:21.55 ID:L6vG3tFt0.net
そもそも転移条件考えたら99%死んでるんだよな
生きてるだけ奇跡
もしかしたら死んでるかも・・なんてパウロは現実逃避しすぎ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:53:09.50 ID:Qr4a7BX0a.net
パウロもいっぱいいっぱいだったんだろうがな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:57:35.97 ID:/qhNnqgzd.net
アニメではカットされたからネタバレにはならんと思うけど
webではロキシーさん里帰りの辺りで確かさらりと魔大陸にも何人かフィットア領から飛ばされた人はいたっぽいよね(うろ覚え)
そんな会話してたと思う
だからルディを追わずにもう少し魔大陸回って探して行方不明者を探してみようって話してたような
でも保護も連れ帰りもしていなかったなそういや

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:05:47.15 ID:dualfNQx0.net
自分基準で見てるから、仕方がない
自分はノルンを抱えて何とか帰りつけたわけで、家族だってそうだろうって希望は持ってしまうわ

アニメではさくっと描かれてたからわかりにくいんだが、
原作では「もう駄目かもしれねえ」の前の、ノルンをかわいがるルーデウスの姿(の妄想)は、
天才でもなんでもない、普通の11歳だかの子供だったルーデウスなんだよね
ノルンの寝顔を見た時に、ルーデウスも同じ普通の子供だったかもしれない

そもそも、子供のうちから他の家の家庭教師に出したのは自分、
勝手に他の家族を助けてるかもなんて希望をもったのも自分、
ノルンと同じ自分の子供なのにそう扱ってなかった事に初めて気づいたから、「もう駄目(親失格)かもしれねえ」なわけ
切ない話やん

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:16:45.21 ID:JEP1cbE8a.net
>>475
アニメの感じだとルイジェルドが助けなかったら二人は確実に魔物の餌だったからな
魔大陸に飛ばされた人間は運よく町にでも着かない限りほぼ全滅だろうな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:40:36.47 ID:2EDG83Jra.net
水魔法で補給してるシーンあったけど
それなかったらもっと長期間のたびだったんじゃないかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:44:22.85 ID:JEP1cbE8a.net
一応トカゲみたいなのに乗って移動は出来るから水や食料はなんとかなるんじゃない
ロキシー組みたいに金がなかったから冒険者やってただけで

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:46:28.38 ID:L6vG3tFt0.net
>>479
ルイジェルド曰く空から降ってきただから
転落死で魔物のえさだね
運が良すぎる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:48:44.16 ID:4a5pq23Na.net
あの程度の親子ゲンカの是非でギャーギャー喚く繊細くんはもうアニメ見るの止めて風景でも眺めてたらいいと思うわ
真剣に

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:52:12.65 ID:svdLdggtF.net
これ意図的に話蒸し返してるよね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:58:51.67 ID:JEP1cbE8a.net
ロキシー回のせいで話が全く進んでないから蒸し返すのも仕方ないかな
日曜過ぎたらみんなアイシャアイシャ書くようになると思う

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:00:33.97 ID:8OFPFuwUa.net
アイシャよりザノバの方が可愛い

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:01:46.39 ID:pqQT6igi0.net
叔母と甥とのセックスシーン
それを見てしまうルーデウス

批判殺到

原作者 この話しはなかったことにしますと謝罪及び削除

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:03:24.31 ID:mSPjAupk0.net
>>487
別作品の話と混ぜるなw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:08:57.76 ID:h3g4Fr0b0.net
d3のじいさん来てるな
60過ぎて無職童貞でアニメと5chの荒らしで人生終わるってどうなん

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:33:08.92 ID:mbC/AcvX0.net
すけべエルフさんの乱交シーン明るいのない?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:36:18.63 ID:Bl8H4AFCa.net
この話は無かったことにしましょう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:38:10.57 ID:BQXQ7ffrd.net
>>478
あのシーン原作での、ノルンが天才だったら、俺はノルンに対しても同じ事を言うのか?考えてって吐いちゃうパウロが最高

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:48:13.63 ID:V5ayJWVqd.net
>>490
地上波放送やネット配信は黒塗り
明るいエッチシーン見たいならBlu-ray買う事やな
1話のパウロとゼニスのエッチシーンも黒塗りじゃなくがっつり追加されてたし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:59:33.35 ID:dualfNQx0.net
エロシーンとかはどうでもいいけど、
どの道、ブルーレイだかを買うとしてもずっと先の話でいいな
どうせ長いシリーズなんだし、全部揃ってからで充分

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:24:15.60 ID:uCqyA6wR0.net
>>493
は?マジで?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:35:04.50 ID:2o3NpswLd.net
>>495
マジです
ちなみにレンタルでも見られるよ
自分はレンタルして見たし
エロシーンは追加されてたよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:38:03.05 ID:woggpRRi0.net
貧乳だしな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:40:49.47 ID:2o3NpswLd.net
あとギレーヌのフィギュアで
ギレーヌに尻見せてるところ
杉田のセリフが追加されてた
自分本放送見てなくてwebで全部追いかけたクチだから
(それで後からDVDもレンタルした)本放送知らないけど
もしかしたらwebで削除されたんかな?
杉田(心の声)がギレーヌに対して
「ちょっとセクハラしたろ」ってセリフが追加されてるんだけど
放送的にアウトなセリフだったんかな?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:54:44.59 ID:uCqyA6wR0.net
買うか…うーん…クソっ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 17:10:25.47 ID:h3g4Fr0b0.net
エロシーンなんてこの程度だぞ
https://streamable.com/xwlr65

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 17:17:03.08 ID:ebx7JBoUa.net
ムキムキ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 17:23:24.38 ID:GC/i9Y88d.net
買うかどうかはレンタルで見てからで良いんじゃないかな
18禁じゃないし過度なエロシーン期待はしない方がいい
でもエリナリーゼさんの黒塗りエロシーンも追加来るとは思ってるからレンタルする気満々

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 17:53:22.47 ID:dFEiDwKKa.net
ブルーレイで嫁とのセックスシーン追加ならこの我も買うのはやぶさかではないぞ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 18:10:07.73 ID:h3g4Fr0b0.net
https://www.youtube.com/watch?v=nh6jJBVlgE0
次週、アイシャのターン

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 19:02:24.14 ID:wIM0Gh2DM.net
魔法で身体能力強化したり魔法拳や魔法剣で近接戦闘力もバリバリこなせたりしないの?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 19:05:09.63 ID:SzTpWJ3t0.net
予告はきれいなのに放送が汚いのはなぜか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 19:09:04.53 ID:MCLTDDsm0.net
>>505
ルーデウスは闘気を纏えないので近接銭湯は雑魚
それを補うキーマンの一人が次回かその次に登場する

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 19:09:19.54 ID:LvSLBKT+0.net
普通の魔術師だと魔法には詠唱がいる世界だからなぁ
対して剣士は無詠唱で筋力強化してたり木刀で岩切るみたいな強化をする世界だから
最低でも接近戦で魔法使いが勝てる要素があるならその域に達しないといけない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 19:18:21.33 ID:oYgYZ1jUd.net
剣士=魔法剣使いなんよね実質

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 19:23:23.06 ID:LvSLBKT+0.net
だよね
剣士が何を使って身体や武器を強化しているのかは説明がないけど事象はまんま魔法剣士

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 19:24:17.83 ID:ibQRMMM3d.net
>>505
上級以上の剣士戦士が使う闘気が
魔力による身体能力強化なんだけど(なお魔力を消費しない)
ルーデウスには使えない
風や爆発や土槍なんかで高速移動出来なくは無いけど
今度は人族の体が耐えられない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 20:31:07.71 ID:7hl4UZWnM.net
してないけ?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 20:36:24.40 ID:2cUVMkNN0.net
ロキニー全編をやってくれれば円盤買うよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 20:47:44.65 ID:f8tLeCKrd.net
闘気云々がちゃんと明言されるのってバーディの辺りかね。ブエナ村にいた頃からパウロ見て推測はしていたが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 20:51:31.32 ID:h3g4Fr0b0.net
闘気の説明は転移前だぞ
エリスがまとい始めた頃

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 20:57:43.34 ID:L6vG3tFt0.net
なんで闘気を纏えないのかはネタバレ要素なの?
それともこのまま説明なく進むの?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 21:03:13.77 ID:z8PlUZxY0.net
ネタバレ要素

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 21:10:21.29 ID:H8NTJTbFM.net
木刀で岩切るしこの世界の剣士おかしいはパウロを見た感想でかなり初期から
エリスが上級剣士になった辺りで、その力が顕在化してくるはもうアニメでも過ぎててルーデウスは鍛えてるけどエリスに身体能力で置いていかれた

エリスは飛んだり跳ねたりしてるときに人の身長の数倍浮いてるけどルーデウスは人並

明確にそれが闘気でルーデウスが闘気纏えないはバーディからで今季のアニメではやらない先の話

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 21:24:48.27 ID:enklS1hed.net
?(何言ってるのか日本語的に分からん・・・)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 21:31:21.62 ID:iNKtsiBAM.net
ごめんよ
てにをは滅茶苦茶だわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 21:45:37.97 ID:ty8bTNsKr.net
>>514
細かい説明はまだだが、ルーデウス自身
「俺単純に才能無くてこのまま纏えず終いじゃね」
とか思い始めたのが現状

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 22:02:10.61 ID:Qqnx63Wh0.net
ちょうど次話でもうエリスには魔眼使っても全く勝てないって話が出てくる
もう闘気の差がつき過ぎてエリス無双

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 22:06:48.13 ID:T+WZn64v0.net
おぃぃネタばれはやめろよぉ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 22:08:31.27 ID:Qqnx63Wh0.net
いやこれはストーリー的に何の問題もないだろ??

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 22:10:24.07 ID:yY6obbmu0.net
パウロも「現実に照らし合わせて考えればクズ」
だけど
物語としては良いキャラだしな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 22:14:05.20 ID:Qqnx63Wh0.net
次話じゃねーわ
シーローンの後だったわ
エリスはずっとルイジェルドと訓練してるからな
エリスはつえーんだわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 22:24:56.50 ID:UaSFqUR4a.net
テロリストやんこいつ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 22:27:21.47 ID:iZVEusuvM.net
闘気纏える人は上級魔法使いで闘気を纏えずただの魔法しか使えないのは下級魔法使いみたいな世界観なのか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 22:39:05.27 ID:T+WZn64v0.net
ロキシーはすでに王級魔法使いだけど闘気何て纏えませんがな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 22:41:24.75 ID:qHphiej+a.net
そろそろ現世で本気出したい。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 22:42:46.62 ID:E/30sYUE0.net
>>529
ロキシーは剣の修行はしていない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 22:42:55.28 ID:RaYsyYN6M.net
>>518
国語の宿題やって早く寝なよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 22:43:50.34 ID:1rq+WhZ70.net
無職転生内で今の時代に魔法使いなんて存在しないぞ(重箱の隅)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 22:44:10.70 ID:RaYsyYN6M.net
つーか原作読んでる奴は全員原作スレに書き込めばいいだろ
ここは原作未読のみでもいいわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 22:51:55.22 ID:T+WZn64v0.net
この世界剣士だから魔法使いよりえらいなんて設定はないぞ
剣士は剣士、魔法使いは魔法使いで役割も違えば地位も別々で確立されている
ソロ同士が接近戦で戦ったら剣士のほうが圧倒的に有利ってだけだ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 22:52:42.02 ID:MCLTDDsm0.net
まじゅちゅし(なぜか変換でにない)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 23:02:08.06 ID:sxE5pKxNd.net
まじつしと言えば発音しやすいですぞ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 23:03:32.06 ID:eFY6ZE8gM.net
魔術師の肩身狭いらしいけどね
同じ王級でもロキシーが俸給銀貨5枚、ギレーヌ金貨2枚で4倍も差があるし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 23:06:17.83 ID:mWVyD7tN0.net
>>537
無謀編をアニメ化すればよかったのにな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 23:09:11.83 ID:sxE5pKxNd.net
>>539
一瞬で元ネタが伝わるとは……恐るべし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 23:09:13.95 ID:h3g4Fr0b0.net
ギレーヌに金貨2枚出してた貴族ってもしかして獣族女性大好きだったりしませんかね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 23:12:03.37 ID:mD34XoMFd.net
アスラ王国って物価高そうだしね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 23:12:12.01 ID:E/30sYUE0.net
魔術師も流派作ればよかったのに
ロキシー流とか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 23:12:43.03 ID:yY6obbmu0.net
>>541
どこのボレアス家だよ・・・

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 23:14:29.18 ID:T+WZn64v0.net
ロキシーの俸給ってどこかで出てたっけ?
パウロの家庭教師の時は聖級だしパックスの家庭教師の時も受けるときはまだ聖級じゃね?
それ以降の話?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 23:17:09.01 ID:QuT98NlB0.net
>>535
どういう実を知っている人間は確かに居るものの、人間どうしても
「真直ぐいってぶっ飛ばせばそれでワンパン終了じゃん」的な脳筋思考は常について回る
特に大口の雇用主である貴族からすると、雇う技師や使用人としては魔術師も重用されもするが、
それは貴族に必要な技能ではないのがでかい

即効性のある護身の技術としてはどうしても剣術に寄りがちで、魔術師の評価は低め

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 23:21:29.31 ID:enklS1hed.net
?(何を言ってるのか分からん・・・)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 23:22:08.95 ID:dYDTtbw8a.net
グロ魔術師どの
クリーオウよりはコンスタンスのほうが好きだったさ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 23:31:27.25 ID:+xJ3VWU80.net
魔術師は大量破壊兵器の分類で
大量破壊兵器を護衛や近接戦闘では使わないってことだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 23:39:24.93 ID:T+WZn64v0.net
剣士のほうが衛兵、貴族の護衛から傭兵、冒険者等々働き口は多いけど結局需要と供給のバランスだよ

魔大陸は魔物が強いけど魔法を使う人が少ないので回復魔法>魔法使い>戦士or剣士で需要がある
ミリス大陸だと回復魔法師が多い中央大陸はモンスターが弱いので強い剣士が少ない
地位と言っていいのかわからんが土地土地で変わってくるよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 23:42:01.41 ID:PWsNKZ/kd.net
魔大陸は回復と同じレベルで水系魔術師は重宝されそう
だって綺麗な飲み水がいつでも飲めるってのは何より大切

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 00:33:22.62 ID:KZkYMKam0.net
まあルディは近接から遠隔まで何でもこなすようになるけどね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 00:40:18.81 ID:sFNi7zAs0.net
すみません、うちの毒ちゃんがこちらでネタバレをして皆様にご迷惑をおかけしたと聞きました、大変申し訳ありませんでした。。。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 00:43:22.54 ID:6Rffdg8I0.net
魔法まだ教えてもらってなかった時のギレーヌの動きがとんでもなく速いしな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 01:00:00.46 ID:rfVzkJ45a.net
ここでd3って呼ばれてるおじさんはインターネットで構って貰いたくてしょうがない独居老人なんだね
かわいそうに

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 01:07:54.03 ID:qOBCabNm0.net
21万再生で悪くないペースなのに1日遅れのすぐ死ぬやつに再生数抜かれたな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 01:12:55.49 ID:tJddJ4rT0.net
やっぱギャグは再生数強いよ
でもギャグアニメは異常に円盤売れなかったりするから難しい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 02:06:33.94 ID:zipAyHz+0.net
監獄学園とかヒナまつりが売れないんだもんな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 02:10:35.81 ID:yaFJO58sM.net
しかしこの作者無職ワールドで作品補完すればいいのになんでオークに力入れてんだろな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 02:22:24.81 ID:2PGqwaIA0.net
>>559
単純にネタがでて来ないんだろう。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 02:25:51.50 ID:tlruBgJIa.net
逆にあれも書きたいこれも書きたいってほどネタがあるってこったろ


1.アニメ関連のお仕事を頑張る
2.同時期に書籍を出さなきゃいけないのでそっちも頑張る
3.その合間にオークをちょこちょこ進める
4.1と2が落ち着いたらオークを完結まで進める
5.肩と首と目を治す
6.六面世界の最後の話を書く

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 03:32:06.61 ID:ytaYlBoy0.net
作者スレでやれ
スレチ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 06:23:04.75 ID:YECfXH6Sd.net
試験勉強してる時に息抜きの掃除が捗るような現象よ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 07:53:32.40 ID:rfVzkJ45a.net
>>559
ここアニメのスレですよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 08:05:39.98 ID:gpsRYK/va.net
話すネタもなくなってきた放送前日に作者の話しただけで怒り出すのはどうかと思う

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 08:06:31.91 ID:Ny9OMRwQa.net
ネタバレが混ざりだした中での作者の話だから過敏になるのだと思うが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 08:25:14.17 ID:DR58cALE0.net
このスレは放送後3日以外は見なくていいのよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 08:37:51.40 ID:c0YB2uOv0.net
>>567
わかったわ!(わかってない)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 08:48:59.11 ID:UZS7+6R0a.net
作者スレの勢いと「読みました!」って報告する人の数を見ると賢い人はもうみんな小説読んで作者スレに行ってるようだ
ネタバレされるのが嫌なら先に読んで放送に合わせて作者スレで盛り上がるのがいいよ

このスレには荒らしが住み着いてガンガンネタバレしてるからネタバレいやなのにこのスレ見るのは愚か
楽しみたいなら先に読むかスレを見ないの二択

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 09:21:14.25 ID:qqXg/0Qod.net
>>556
アレはY談ネタでTwitterトレンドになってたからだろ
というかよく仕事引き受けたなレベルだアレは

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 09:42:53.49 ID:qOBCabNm0.net
ルディやエリナリーゼに比べたら

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 10:49:52.21 ID:4aAEtase0.net
>>569
同意
最近マンガ版一気読みしたけど、
これどんどん面白くなるね

web版もかなり先まで読んだけど今後のアニメ展開がワクワクするわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 11:30:33.59 ID:UZS7+6R0a.net
>>572
ほんとまだ何も始まってないんだよね
ターニングポイント4まではやらなきゃ意味ないしそこから後はやらなきゃ許されないだろう
でもそこを楽しむためにはそれまでをきっちりやらなきゃいけない
そりゃ新会社興すって話にもなるな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 13:43:12.50 ID:haVEevI/0.net
イチャイチャシーンはすっ飛ばしてほしい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 13:57:51.50 ID:pTtveOmHM.net
この作の良いところは、アホみたいに何週も謎バトルしない所

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 14:09:47.64 ID:9QsEdbNv0.net
まあ、二期があったとして、漫画がそこら辺の所にかかるのが3、4年後だから二期はそれくらいかな。
予算とか計画の案出しには丁度良いし。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 14:15:56.52 ID:DR58cALE0.net
大体5クールやればター4まで終わる長さ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 15:12:23.02 ID:ytaYlBoy0.net
漫画も良いけど原作もね
web版で満足しないでぜひ書籍を購入してみて欲しい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 15:40:42.17 ID:plRwdaby0.net
>>332
自転車旅行かなりしたけど、
当然だが、電車とか飛行機より、
金が一番かかる。
現代で徒歩旅行なんて一番の贅沢。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 15:42:07.31 ID:plRwdaby0.net
>>573
この物語で重要な性的家族的なことがまだまったく
始まってもいないからな。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 19:10:19.53 ID:Yot7Unkqa.net
2期あったとしても面白くない部分だし絶対あんま売れねーんよな
んで一番面白い日記にたどり着けないと…
エリスファンも2期はブチギレだろうしなぁ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 19:26:42.28 ID:fWKx2Bk7a.net
エリスが好きだなぁ

【無職転生】あなたが一番好きなキャラクターは誰?【人気投票実施中】 | ねとらぼ調査隊
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/449634/
>投票対象は「アニメ公式サイト」で紹介されている18人となります。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 19:32:17.01 ID:bRdBm4uN0.net
光速のパシリ アルマンフィw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 19:39:51.50 ID:WUe/77pn0.net
>>582
圧倒的じゃないか、我が軍(ロキシー)は

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 19:41:04.89 ID:SatOsjYdd.net
女性キャラ人気が凄まじいなw
ルーデウスまさかのシルフィより下とはw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 19:43:18.25 ID:qOBCabNm0.net
まったく出番のないオルステッドに並ばれてるヒロインがいるとか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 19:44:08.80 ID:jcxb5+fCd.net
ルーデウス人気なさ過ぎて草

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 19:45:20.58 ID:bRdBm4uN0.net
社長は最凶の萌えキャラだもの

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 20:44:02.88 ID:PL4kYeK10.net
>>585
いやシルフィ普通に人気あるキャラだから
アニメではしばらく出てこんだけで

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 20:44:07.57 ID:ISYp5RnO0.net
正直今の段階で好きになれるような奴じゃないからルーデウス
マイナス100点からスタートして今20点ぐらいかな?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 20:48:15.87 ID:L6UuJddd0.net
一人つったらルディになっちゃうな個人的には

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 20:49:45.42 ID:yC2kfdNT0.net
アニメだとまだ全く票が入る余地ないのに
シルフィ社長に抜かされたのかよ
原作勢の票が強すぎる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 20:51:34.98 ID:3nAXnkp/0.net
ミニトーナがなかったんでノルンに入れておいた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 21:03:06.65 ID:sd8cetpAa.net
アニメ組はシルフィなんかもう存在すら忘れてるだろうな・・・

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 21:12:45.47 ID:bQxylj8Rd.net
アニメだとギレーヌだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 21:17:31.79 ID:npbuSfcYK.net
エリスお嬢様最強説。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 21:22:28.70 ID:Iok1Wef7d.net
人気なさ過ぎルーデウスにそっと一票入れておいた

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 21:22:41.75 ID:Syn5mWii0.net
アンケートでルーデウスと前世の男をわけてる不思議
同じ奴だから

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 21:25:47.18 ID:KnNHixged.net
>>582
ヒトガミの使徒がさりげなく5人居て草

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 21:25:52.38 ID:qOBCabNm0.net
レスが増えたらd3がいる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 21:32:48.65 ID:x3GYVSTw0.net
>>585
妥当だろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 21:38:42.43 ID:bzwL4+ys0.net
おい2期いいな!
原作ファンも楽しめるぜ。
映像だからこそのグッとくる感じとかサイコーかよ!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 21:48:01.38 ID:4ftvA7IB0.net
待っただけの事はあるよなあ
序盤でこんだけいいなら、大規模バトルやらがバンバンある中盤以降はどうなるんだよって
脇のキャラもしっかり描かれてるから、どんどん人が増えていった後も楽しみだわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 22:35:45.59 ID:ytaYlBoy0.net
>>602
未来人兄貴オッスオッス!
何年後から来たんですか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 22:37:00.36 ID:qOBCabNm0.net
ネタバレしたいだけ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 22:39:13.17 ID:mBoRYkQG0.net
コミック版だとルディパウロが親子喧嘩してる頃に
シルフィさんの話が同時進行で進むようになってたな。
暫くしたら双方の話が合流するみたいな感じで。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 23:47:55.76 ID:Kw3M2jrt0.net
18話見たけど全然話し進んで無くて呆れたわ
舐めてんのか?
こんなんで誰が円盤買うねんアホか!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 00:38:33.46 ID:WXfBz84V0.net
入ってる情報が膨大なんだよ
ほんのちょい役で出てるキャラが、ずっと後になって大きく関わったりもするから
ぱっと見せただけの風景に大きな意味があったりもする
カットすると薄っぺらい話になってしまう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 00:42:25.48 ID:6j5CQAz00.net
d3じゃぞそいつ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 02:05:17.70 ID:pqKrU2C10.net
パウロのコネだけで船に乗れたような言い草はどうかと思うぞ
ゴブスレエリスカットした弊害だな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 02:17:45.65 ID:c1OE9PQPa.net
まぁそこの船に乗る前はコミック8巻でもカットだったな
あと「ザントポートから中央大陸へ」がミスってる
ウェストポートから
https://img1.mitemin.net/gt/u5/ua5etpj5e80er2i7soy9b626e10_v1p_zw_ko_28dd.png.580.jpg

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 06:36:57.71 ID:qC9M8T/u0.net
いいロキシー回だった
ロキシーと再会できるのはいつかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 06:39:39.93 ID:zxc6nFzn0.net
>>610
女にだらしなく足も臭く酒ばかり飲んで息子に当たり散らし娘に苦労ばかりかけるダメ人間にそんなコネがあるか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 07:56:20.07 ID:7DDzGsMsa.net
なぜかパウロと別行動になるの理解できないんだよなあ
いや理由は説明されてるけどお前らそれでええんかって

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 08:08:17.87 ID:5con0kDD0.net
>>613
嫁の実家がミリスの有力貴族だから

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 08:08:56.62 ID:pwYzarp4a.net
別行動の方が捜索範囲を広げられるだろう
特にルディの場合は当初の要望通り中央大陸北部の捜索に向かうにもちょうどいい進路だ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 08:14:11.19 ID:GHmjYQsXa.net
まずエリスを送るしどっちみち手分けしてゼニス、リーリャ、アイシャを探す……だからな

TVアニメ『無職転生』第18話ノンクレジットOPムービー/OPテーマ:「祈りの唄」大原ゆい子
https://youtu.be/kJFrz2qBy-o

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 08:14:42.86 ID:dsMb2fK2a.net
まあパウロとずっと一緒にいると誘拐のような事もしなきゃいけないからな
全く話も広がらないし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 08:28:30.76 ID:pcHTAyzQ0.net
ロキシーなんてルーデウスだけ探してたはずが
会えたわけでもないのに無事と知ったら他の被害者探してくれてるからね
神様かよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 08:32:00.24 ID:hIyAoZRN0.net
大陸縦断が丸々無駄だった時の心理かもしれん
少なくとも復路には意味を持たせられる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 08:33:34.14 ID:zxc6nFzn0.net
リーリャとアイシャとゼニスも探してるよ!
ルーデウスだけじゃないよ!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 09:43:10.81 ID:Kyys52bj0.net
薄ぼんやりした結構前の記憶ではこの後
ロキシーのおっぱい揉んでた糞王子に捕まって性的に奉仕させられまくる
リーリャを助けに行ったような気がする。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 09:50:58.93 ID:hIyAoZRN0.net
ネタバレしつつ嘘を言うのはd3

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 09:54:10.29 ID:Ab5qw/O5d.net
ロキシー達はパウロ一家探してるだけで難民救出なんかしてないよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 10:02:10.92 ID:hIyAoZRN0.net
>>624
ついでにやってるみたいだぞ
保護まではしてないがギルドに伝言を張ったり情報を集めたりしてる
手紙を送るくらいのこともしてるかも

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 10:24:17.30 ID:FyhUTkQyd.net
そういえばこの世界、転移魔法だけないのな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 10:30:32.17 ID:sAluUxmBM.net
ルーデウスが現代チートで飛行機作って魔族領と航路作って金持ちになるのはまだ先の話

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 10:30:55.26 ID:gFEZ2hSma.net
>>626
それ答えるとネタバレ警察が出動してくるからな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 10:39:33.23 ID:hIyAoZRN0.net
出てきてる魔術の種類は少なくて無い物いっぱいある上に転移はターニングポイント1でしただろ
これで「転移魔法だけない」と繰り返し書いてるやつはネタバレしたいだけ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 10:45:59.62 ID:gFEZ2hSma.net
むしろネタバレネタ振る人間とネタバレ警察は同一人物じゃないかとすら思ってる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 10:49:51.21 ID:GHmjYQsXa.net
web版ではガルス・クリーナーが存在しなかったが
かわりに大森林で暇してる間に空を飛ぶ方法を試みていた

第四十二話「ドルディアの村のスローライフ・後編」
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/47/
ただの大ジャンプになって着地で全身打撲+骨折
しかもCランク魔物の雨群蜥蜴の巣につっこんでわりと焦ってた……がね!
COOLじゃなくKOOLってひぐらしネタだっけ
あとそういえばアニメではCランク魔物とかは使わないようにしてたかな
魔大陸はCランクごろごろいてやべぇって基準なんだが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 10:49:52.11 ID:hIyAoZRN0.net
>>630
d3を指摘するとネタバレしてないのにすぐネタバレ警察が飛んでくるから同じやつなんだろうなあ
逆にd3のネタバレには警察来ないし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 11:06:05.82 ID:gFEZ2hSma.net
>>632
たぶんそうだよな
ネタバレ嫌ってちょっと前のルーデウスとパウロの親子喧嘩の話題になると「また同じ話をしてる」ってレスする人間も現れる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 11:15:46.16 ID:4w4MAtHG0.net
念のため言っとくが
ネタバレ警察がうざいからと言って
ネタバレ行為が肯定されるわけじゃないのでそこはたのむ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 11:18:46.95 ID:ddaiCo4op.net
まあ、転移の魔法があるからっていきなり出したら、世界観が広がり過ぎて舵取りが難しくなるから、物語の半ばで出した方が良いのよな。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 11:20:04.64 ID:sAluUxmBM.net
これは確信犯ですね(´・ω・`)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 11:25:47.62 ID:hIyAoZRN0.net
確信犯警察だ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 11:27:24.54 ID:3hBpewnP0.net
原作でもないwebの話とかどうでもいいから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 11:29:50.43 ID:c1j8Yeqq0.net
16話親子喧嘩見たんだがパウロの伝言って何?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 11:31:12.67 ID:IdQ27Dn+d.net
11話の冒頭を見たらいいよ
ロキシーが伝言読んでる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 11:33:18.46 ID:sAluUxmBM.net
都市全体が消滅するなんて毛ほども思わないで脳天気にいる所が抜けてる現代人ぽくていいな。
エリスさんと違う

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 11:36:13.30 ID:hIyAoZRN0.net
エリスは別行動してる時(ルーデウス拘留中)にギルドで伝言見て知ってたからだぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 11:37:12.85 ID:4EkseIWr0.net
転移魔法転移魔法って定期的に質問してるやつがいるからな確信犯だろ
空飛ぶお城があるぐらいの世界だからあってもおかしくはないがなくてもおかしくない
それで十分だろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 11:41:22.94 ID:c1j8Yeqq0.net
11話の冒頭なんて覚えてねーよ
パウロがみんなを救え!って伝言を至るところに貼ってるの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 11:43:13.10 ID:GHmjYQsXa.net
>>644
16話を観れるくらいならもっかい11話を観ればいいだろうってことでは

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 11:43:22.33 ID:zxc6nFzn0.net
覚えてないのはただのお前の怠慢だろう
アマプラに金払って見てこい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 11:46:20.71 ID:hIyAoZRN0.net
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/22/
ルーデウスへ。
ゼニスとリーリャ、アイシャが行方不明だ。
ノルンは俺が保護している。
お前が現在どこにいるかはわからん。
だが、お前なら一人でもここに辿り着けると考えている。
よって、お前の捜索は後回しにする。
オレはミリス大陸へと行く。
そこがゼニスの生まれ故郷だからだ。
リーリャの故郷・実家にも伝言を残しておく。
お前は中央大陸の北部を探せ。
見つけたら下記まで連絡を。
ゼニス、リーリャも同様に連絡を。
また、オレや家族のことを知る人物、あるいは元『黒狼の牙』メンバーへ。
捜索を手伝って欲しい。
『黒狼の牙』の元メンバーは俺に思う所もあるだろう。
水に流せとは言わない。罵ってくれてもいい。
靴をなめろというなら舐めよう。
財産は全て消えたので報酬は出せないが、頼む。
オレの家族を探してくれ。
- 連絡先 -
ミリス大陸ミリス神聖国首都ミリシオン冒険者ギルド
パーティ名『ブエナ村民捜索隊』
クラン名『フィットア領捜索団』
パウロ・グレイラットより』

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 11:50:27.16 ID:c1j8Yeqq0.net
>>645
録画って技術を知らねーのか?

>>646
死ねカス

>>647
ありがとう
これでスッキリした
パウロはこれを読んでると思ったからルーデウスに失望したわけだな?
でもルーデウスが生きてるのを信じてたとして伝言も読めてるって思い込むのはおかしくね?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 12:01:01.09 ID:sAluUxmBM.net
>>642
そんな大事なこと教えてやれよw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 12:01:53.25 ID:lwAW00gUd.net
>>648
ミリス大陸のザンドポートのギルドに伝言が貼ってるあるからそれを読んでると思い込んだのよ
でもルーデウスは捕まってしまってギルドに寄れず読めてない
なんでそれが伝わってないかってルーデウスの話をウェンポートに着いたとこで遮ったからなのよね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 12:07:17.13 ID:bzr3fuQMa.net
>>649
だってエリスだし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 12:14:09.56 ID:GHmjYQsXa.net
エリス的にはルーデウスは伝言のことなどとっくに知ってて
あえてなにか深遠なる理由によって何も言わないだけだと考えていた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 12:15:14.46 ID:C8aaASCT0.net
>>632
基本的にネタバレ警察やるような人はd3-NGしてるからな
俺だってたまにネタバレ警察やるけどNGしてるもん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 12:21:04.87 ID:c1j8Yeqq0.net
エリス可愛いよな
エリスってルーデウスに惚れてるのか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 12:22:47.09 ID:BNOyR1Xxa.net
惚れてるに決まってる
惚れてない相手を初対面でグーパンからのマウントパンチする令嬢がいるか?いるわけないだろ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 12:26:43.13 ID:s4dUqNxup.net
>>654
料理を覚えようとしてたとこ良いな
あのシーンは露骨だったな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 12:29:20.50 ID:ustPaDGzM.net
>>614
ルーデウスもエリスも未成年だぞ。
普通に捜索には本来不適。

だから、送り返すまではありだと思う。
そのあとの事情変化からはかなり引っかかるが。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 12:30:05.68 ID:bzr3fuQMa.net
>>655
トクラブ愚連隊の角生えた子もかわいかったなそういや

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 12:48:45.22 ID:bzr3fuQMa.net
>>653
d3放置して好き放題ネタバレさせるのを許容するなら警察しなくてよくね?
つーかやつがネタバレする時って事前NG不可能な捨て垢の時も多いし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 12:51:40.68 ID:q1XHthF70.net
昔なら釘宮が声あててたろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 13:46:45.19 ID:c1j8Yeqq0.net
シャナ感のエリスか
なんか脳内再生出来ない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 13:50:10.23 ID:1h2wcFT40.net
>>654
そりゃあもう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 14:03:20.48 ID:05SRKW+R0.net
>>655
いや、そんな愛情表現はおかしいだろw

どこの世界に一目惚れた相手をグーパンする女が

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 14:12:13.51 ID:uknyiJ2m0.net
エリスが惚れたのは花火のシーンだと思ってたけど、違ったかな。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 14:12:19.70 ID:ks5dqLuAM.net
おっ釣りか、釣られちゃうぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 14:36:35.98 ID:fhehkD+W0.net
無職転生が本当に面白くなるのって5クール目ぐらいからだよね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 15:30:52.25 ID:73frTCWQ0.net
グッと踏み込んで
ザンッだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 15:37:34.87 ID:HxVbv3MM0.net
>>663
花より男子

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 15:38:04.81 ID:tT0u6fUma.net
FF5で言うと、(ファイアやブリザドなどではなくて)フレアのような無属性魔法の魔法剣なら木剣でも岩を切れるはずだ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 15:51:46.55 ID:gh4GOstU0.net
わかったわ!(わかってない)が最高に可愛いんだけど
釘宮のイメージじゃないな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 16:11:50.85 ID:v+mKAiwTd.net
>>666
エロいの見たいだけやんけ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 16:27:42.85 ID:gOJ5b2Mp0.net
こうやってアニメで見るとロキシーの孤独がマジでヤバいな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 16:32:26.53 ID:gOJ5b2Mp0.net
エリスは暴力慣れしすぎててドン引きしたわ
マウント殴りと急所踏みつけだけど、あれマジで人類種最強攻撃に近いからな
素手で相手を殺せる技だから

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 16:34:52.52 ID:hIyAoZRN0.net
のどぼとけを指で押さないだけまだ手加減してる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 16:35:36.19 ID:gh4GOstU0.net
パウロに同じことやり返してたルーデウス
エリス流殺人術の弟子なのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 16:38:27.47 ID:gOJ5b2Mp0.net
>>675
体重差あるし相手は上級剣士だから殺せない
ケースが異なる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 17:10:10.16 ID:C8aaASCT0.net
相手の体勢崩してマウント取るのはオーソドックスな喧嘩術だろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 17:16:01.15 ID:HxVbv3MM0.net
魔力災害が転移魔法の一種じゃないか
ふつうに物理的に吹き飛んでたら生きてられるわけない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 17:17:21.70 ID:Osq5pXdfM.net
有機物無機物関係なく転移させるなら地面も転移してクレーターなり出来そうだけどそうはならんのな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 17:17:36.61 ID:5con0kDD0.net
>>649
ルーデウスは知ってて自分には気を使って黙ってると思ってた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 17:20:28.08 ID:Kyys52bj0.net
>>679
パウロが村周辺まで帰ってきたシーンで
盛大に土地ごと無くなってましたが。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 17:21:47.99 ID:j6Fes8ld0.net
アニメの演出だとそれに近い感じだったな
草も気もなくなっていたが建物は半壊してるし地面もえぐれて凸凹
凸凹なのはエリア指定とかじゃなくてエネルギーが広がってものを飛ばしたら消費するとかなのかなぁ
なろう版だと見渡す限り草原になってたんだっけ?演出変わってるんだよね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 17:23:43.77 ID:krdzu/KAd.net
ロキシーが来たときが草原だから
転移事件で吹き飛んだのが時間経過で草生えたのかと

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 17:32:07.69 ID:FYW4pH8P0.net
>>673
北神流、マウント返し!
https://i.imgur.com/VyJpd4n.mp4

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 17:40:35.44 ID:iWtEvqn30.net
2ヶ月もあれば雑草はもっさり生えるしね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 17:56:43.35 ID:XCBYeBYv0.net
https://i.imgur.com/ShOpuik.jpg

若いのに尻肉たるんでるんだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 18:00:47.51 ID:l761MYjz0.net
安産型と言え

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 18:01:31.00 ID:krdzu/KAd.net
45歳やぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 18:03:26.31 ID:j6Fes8ld0.net
ママンに足りないもの
それはアホ毛

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 18:07:08.31 ID:4gND7y2bd.net
地中どれだけえぐられたか分からんけど
種ごと消失してたら2ヶ月でもっさり草は生えないぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 18:11:53.35 ID:gdC8k0BGa.net
ルーデウスとパウロ仲直りしてわろた
獣の村で一緒に捕まってた後輩って全部分かってたのか
ルーデウスと出会った時からパウロの息子だと気付いてた?
それとノルン可愛いな
声優誰かと思ったら処女のヒロインか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 18:48:10.48 ID:kUsUcRvJ0.net
次回!ルーデウス米を食す!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 19:01:26.80 ID:XCBYeBYv0.net
>>691
処女とか無職とかみんな略し過ぎだと思う
せめて「オトメ」って書いてくれw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 19:34:34.36 ID:M+0pKyukr.net
>>678
1期で顔出ししたペルギウスさんがあの時点でもちょろっと言及してたが、
あの大災害は転移魔術に類似した召喚魔術の光に酷似してる

フィットア領ほど酷いかは別として、魔神やらが神話の通りの存在がいるなら
神級魔術は地図を書き換える規模になるとされるから、
そういう神級の召喚魔術やらを使える奴が力を悪用すればあの大災害に似た状態になる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 20:01:14.53 ID:dLkhFzFY0.net
ペルギウス様スタイリッシュなイケオジ想像してたんだけど
ゴツくて声が野太いのな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 20:22:55.35 ID:C8aaASCT0.net
書籍挿絵の時点で激シブだったし
cv小山力也はビックリしたけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 20:41:17.96 ID:5h/I1LX5M.net
こどおじ転生アニメにでなきゃいけないなんて罰ゲームだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 20:50:15.77 ID:XSSPUlkkd.net
>>691
このあたりのギースの行動は原作のかなり先で語られることなので今はネタバレになっちまう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 21:16:33.58 ID:CJXmlYuLM.net
>>691
神の父も処女のヒロインの旦那で出てる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 21:18:32.01 ID:VV203krk0.net
閃輝暗点みたいなのは何だったんだ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 21:30:17.35 ID:hIyAoZRN0.net
>>700
視聴者にミグルド族から出てる音だと知らせるための効果

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 21:40:39.90 ID:VV203krk0.net
>>701
そういうことでしたか、ありがとう!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/21(日) 23:07:25.26 ID:q1XHthF70.net
明日16巻でるやん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:17:59.39 ID:AZTbqBk2a.net
今回のOP さすがに早々良い曲作れるかって感が出てていいな 大原ゆい子のあーもう無理ってのが凄い伝わる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:25:31.03 ID:IpLPW3P50.net
結構変えてきたなー。1話でやると思ったが2話に分けるのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:25:36.85 ID:dk4oeAqZ0.net
お約束剣と魔法ファンタジー世界なのにロリコンが悪いことになってるのが気に入らない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:25:52.57 ID:F97SJwuj0.net
こっちの妹はできる子ちゃんだな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:26:03.70 ID:dk4oeAqZ0.net
ロキシー(45)ってまだ子供産めるの?
ダウン症の確率上がるよね?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:26:14.33 ID:gzHv4p2x0.net
アイシャめっちゃ可愛い妹キャラやん
これだよ2クール目になかったものは

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:26:24.33 ID:h/CzIgQ20.net
アイシャちゃん賢くてかわいいな
変態扱いクソ笑った

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:27:23.29 ID:JrDLg8w0M.net
よーし
アイシャちゃんに上目遣いで頼まれたらおじちゃん何でもしてあげるよー

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:27:33.57 ID:TVMfLjOa0.net
まだ可愛かった頃のアイシャ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:27:42.87 ID:IRJISuSq0.net
今日絵がめちゃめちゃ汚かったなぁ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:27:55.34 ID:neGH5Orjd.net
>>709
むしろ所長が来ているかどうかのほうが心配ではw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:27:56.18 ID:A40d8beJ0.net
なんかつまんなくなってきたな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:28:46.48 ID:h/CzIgQ20.net
バカ王子変態すぎる
福島さんぴったりだったわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:29:02.24 ID:IpLPW3P50.net
>>708
ミグルド族はかなり長寿な種族なので出産適齢期も長いと思われる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:30:12.57 ID:H5tsN5z60.net
かんたんに落とし穴に落ちる いやマヌケすぎや

普通リーリャが縛られてたら速攻でそばに寄るだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:30:38.01 ID:HNjwnbA70.net
ルーデウスはロキシーに会えるのを期待してウッキウキだったので……

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:31:01.58 ID:Nncmrj4u0.net
あの喘ぎ声はリーリャの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:31:42.08 ID:X8O6aYTC0.net
飼い主が帰ってこなかったら狂犬といい人が取り返しに来ちゃう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:31:54.56 ID:h/CzIgQ20.net
デレ期に入ったエリスちゃんかわいいな
ルディ褒められるとニチャア笑いするのかよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:35:24.25 ID:2eQVDWv50.net
かわいい妹に変態呼ばわりされて嫌われるのザマァとしか思えないw
変態なのわかっててなお尊敬してくれるエリスはマジ天使だったんだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:35:26.59 ID:gzHv4p2x0.net
お兄ちゃんを変態とののしる妹キャラは鉄板属性
しかもロリ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:36:33.05 ID:H5tsN5z60.net
無詠唱で身元ばれたのはわかるが、それにしても簡単に宿見つかりすぎだよ
色々とおかしいわー

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:37:02.00 ID:+XSmC+sZ0.net
漫画版しか読んだことがないけど原作の内容になってるの?
全く展開が違ってて驚いてる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:37:57.08 ID:ad2IjhDY0.net
漫画のシーローン編は結構オリジナル展開が入ってた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:38:37.19 ID:JpGuMTUhd.net
この変態デブ王子は超超重要人物。詳しくは言わないが終盤でキーパーソンになるんだけど
アニメでそこまでやるのこれ?
やらないならただのモブで終わりそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:38:39.41 ID:jLcpYz0za.net
>>723
エリスの家変態貴族の巣窟だし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:38:54.46 ID:HNjwnbA70.net
漫画版のシーローンは変えすぎ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:39:02.13 ID:H5tsN5z60.net
展開は漫画と違う気がするな 漫画は妹は鎧着てたしルディは囚われてなかったような

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:39:32.47 ID:X8O6aYTC0.net
>>725
次からは何か変だと思ったらまず自分が馬鹿だってことを思い出せよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:39:36.28 ID:cpAMU3EH0.net
>>726
漫画と原作両方取りしてる感あるな
基本漫画は展開まきまくってるから

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:39:37.16 ID:HNjwnbA70.net
>>728
ネタバレチラつかせてイキりたいなら余所でやってくれ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:40:19.08 ID:lNm+SaXe0.net
>>723
ルーデウスにパンツの臭いを嗅ぐなと怒りつつ、自分もこっそりルーデウスのパンツの臭い嗅ぐ
変態グレイラットの血統なんで

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:41:15.96 ID:+XSmC+sZ0.net
>>733
両方の内容入れてるのか
内容が違うから来週が楽しみ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:41:40.57 ID:sT6lxFR6K.net
アイシャちゃんがかわいく育ってた。

グレイラットの女子特有のサイドウイングも実装し続けてた。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:42:31.81 ID:HoFCi1bu0.net
間違った知識(間違ってない)でクソワロタ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:45:42.45 ID:uMxWfSK1a.net
漫画は鎧をきたアイシャがダイレクトに宿にむかえにくるので兵士から逃げるシーンもないんだったか
小説だと魔術のカタパルト脱出でアイシャはおしっこ漏らした

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:46:34.67 ID:H5tsN5z60.net
今まで最悪の魔大陸を経験してきたのに呑気すぎる
杖を素直に渡す魔法使いもマヌケ
リーリャ見た瞬間に妹の言ってたことを思い出すはずで、普通は突っ立てそのままアホ王子の話を聞くとかありえん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:48:05.03 ID:HoFCi1bu0.net
ロキシーに会えるで浮かれてたのがね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:48:26.78 ID:HNjwnbA70.net
d3-さん
ワッチョイわざわざ変えてるのに擬態出来てませんよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:52:10.21 ID:uMxWfSK1a.net
混乱状態ですぐ落とされたんであって
王子のハナシはそのあとだよな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:52:23.84 ID:O5AyCbbn0.net
ようやく面白くなってきたな(^_^;)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:55:00.09 ID:CKf/n2Rda.net
アイーシャは愛敬があってかわいいんだが、ラノベや萌漫画特有の男の願望を具現化させたキャラって感じで世界観に合わないと思った。
あと、パックスがアイーシャには興味が薄いのはある意味パックス救済なんだろうな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:56:25.75 ID:IpLPW3P50.net
>>731
囚われたのは原作の方の展開。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:56:34.93 ID:H5tsN5z60.net
>>744
アニオリ展開でちょっと面白みはあった
でもそんだけでルディが呆け過ぎ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 00:57:34.59 ID:XzsEsAsf0.net
ロキシーのパンツは転移したのかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:01:33.93 ID:IRJISuSq0.net
カタパルト射出で脱出したら
アイシャがお漏らしして
妹のお股を拭いてパンツも洗ってるのに
全く欲情しないっていうシーン
家族には欲情しないってことは無かったことにするのかな
ゼニスにも欲情しないこと触れてなかったよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:01:47.40 ID:vI6A9EAa0.net
王子マジモンのガチクズだが馬鹿で実害はそれほどなさそうだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:03:53.12 ID:ynix2kcx0.net
>>749
ただカットしただけじゃないの

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:04:35.98 ID:TlNPxERy0.net
>>745
その感じ方は正しい
自信もって良いぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:05:44.03 ID:a4VJbEGX0.net
OPのような開けた斜面に棚田あるの見たことねーな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:07:07.13 ID:hMR7CDsc0.net
小国なので宿屋は何件もないかだろうから子供の旅人を探すのは容易だろう衛兵に人相も割れてるし
杖がなくても魔法は使えるから身を守るための道具としては固執してないので言われてすんなり渡すのも別に
落ちたのは完全に慢心だろうけどね何かあっても魔法で逃げられると高を括った結果があのざま

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:10:25.68 ID:O5AyCbbn0.net
中国(水田)からインド(ロキシーのいたとこ)そしてヨーロッパ(故郷)って感じかな?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:10:25.83 ID:iZ74ufM80.net
>>749
どう考えてもエロは要らん。

シーローンでは、このミステリー展開が良いのよ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:12:42.47 ID:HoFCi1bu0.net
>>749
さすがに6歳の幼女の股見て反応しねえなあはね、今の時代アニメじゃね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:12:54.96 ID:HNjwnbA70.net
アイシャのパンツ洗うところはエロではないでしょ
ルーデウスは家族に欲情しないっていう大事な設定が出るところだし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:14:24.30 ID:hMR7CDsc0.net
ここまでやってきてエロが要らんはないだろう
幼女のお漏らしは今のご時世なかなか厳しいものがあるんかな?
単に尺の都合なら製作者はわかってないと言いたい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:17:52.14 ID:sT6lxFR6K.net
まあ…あの王子はクズマの遺伝子を実装してるからね。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:20:04.77 ID:tY/uhizmd.net
>>758
姪の風呂盗撮してたクズも成長するんだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:22:11.38 ID:tY/uhizmd.net
>>759
今期の大正オトメ御伽話でやってたけどな
12歳は一応幼女に入る?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:33:08.48 ID:IRJISuSq0.net
>>761
それがあっての何でだろうってルディ自身が不思議がって
アイシャ編へと繋がる伏線なんだけどアニメでは無かったことにするようだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:36:21.78 ID:Ur747V2F0.net
>>763
まぁいらないねそんなの。原作で補完すりゃいいこと

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:37:00.07 ID:uMxWfSK1a.net
まぁ書籍では姪ではないのだし

ヒトガミの夢からシーローン王国到着で4ヶ月とはなかなか実感しにくかったかも

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:42:56.59 ID:sT6lxFR6K.net
>>762
因みにノルンちゃんの中の人は夕月ちゃんだ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:43:07.82 ID:YCk50wf3a.net
Twitter見ててもやっぱり漫画版しか読んでない人多いのね…
漫画版は原作からところどころ変えすぎてて割と賛否両論なんだけども
アニメでやってるシーローン編は特にね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:46:14.32 ID:IRJISuSq0.net
無職転生9周年とルディ誕生日だ
おめでたい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:46:46.52 ID:Vo3K56hw0.net
さすがに迂闊すぎんか?
あの状況で警戒しないのはおかしい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:48:12.00 ID:HoFCi1bu0.net
そうよルーデウスは迂闊なのよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:48:24.40 ID:R1cxgEvX0.net
姪の盗撮データでシコってた幼児性搾取加害者なんだよな主人公
ほんまひでえわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:49:15.94 ID:MoNxopnHa.net
あの時のルーデウスはロキシーに会える!あのロキシーに久しぶりに会える!!!!!って内心めちゃくちゃ興奮してて正直冷静じゃなかったから…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:49:23.59 ID:vI6A9EAa0.net
ルイジェルドさん城攻め参加できなくてガッカリしてそうだったけど
ヤンチャなんだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:51:49.28 ID:6ggR7Ex7a.net
ルーデウスにとってはロキシー(神)>それ以外の有象無象だからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:54:35.34 ID:Vo3K56hw0.net
ルイジェルドさんたすけてー!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:55:19.71 ID:66HpRNpV0.net
アイシャ6歳?のくせにしゃべりすぎでしょ
脳内10歳超えてるのでは

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 01:56:14.39 ID:hMR7CDsc0.net
主人公は戦闘モードに入ってさらにスイッチが入らないと常に迂闊だよ
デドルディアのおっさんにも初手で身動き取れなくなって完敗してるしな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 02:04:14.96 ID:vFHF1/6K0.net
アイシャ想像以上に可愛いかったなー、父性が疼くわ
つか今回は注視キャラも増えたし話が展開し始めたな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 02:13:33.96 ID:11Pv/MImd.net
原作とかどうでもいい
アニメは死んでもいい扱いで追放都かじゃなくて泣きわきながらの公開処刑くらいやれ
このままだと胸糞悪い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 02:47:40.20 ID:lNm+SaXe0.net
>>756
むしろ、ルーデウスがエロいシチュエーションの筈なのに全くエロく感じねえなぁ……
と独白するのはこの作品において重要なんでな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 02:56:16.67 ID:ku3CoTbw0.net
いいのかこのままだと狂犬娘が乗り込んできてクズマさんの命がやばいぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 03:01:01.28 ID:HKj8+r4D0.net
無職転生って設定が繋がってるから1個変えると後も変えてまたここも変えてってなりやすいんだよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 03:03:56.44 ID:l6LreIK60.net
魔眼があるのになぜ罠にかかる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 03:13:35.27 ID:1hkmMZbJM.net
魔眼は別に万能でもなんでも無いんで
仮に開いててもルディの身体能力じゃ普通に落ってたよ
まあロキシーで浮かれてたからなにも考えて無かったけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 03:24:58.71 ID:Z7fkhVFC0.net
そもそも常時起動するものじゃないだろ生活に支障が出るわ
完全に状況についていけなくてまったく動けてなかったし
もしエリスなら秒で切り捨ててたに違いない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 03:56:59.78 ID:9VEmo39WM.net
空飛べるから魔眼使ってたら浮いて回避だろ
落ちることはまずあり得ない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 04:02:54.56 ID:TpZBxfW70.net
2期入ってからどんどん下がってるわ
作者都合で●●出来る、○○出来ないがほんとご都合が連続してて
それが出来るならなんで今までやらなかったのとか
ルディのマヌケとしか思えない行動が気になって仕方ないわ
こんなのを過大評価しすぎだぞ、パウロ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 04:04:50.51 ID:r+b6F5uw0.net
浮こうと思っても下方向に魔術撃つ必要があるから無理じゃないか
多分結界に無効化される気がする

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 04:07:30.30 ID:XJaAfKIrM.net
作者都合で何でも出来る物語読んでればええんちゃう
なろうにいっぱいあるぞ、転スラとか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 04:08:20.98 ID:WuszEO3H0.net
この作品を無双系と勘違いしてる輩が多すぎない?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 04:25:15.24 ID:9VEmo39WM.net
転スラはただのチートだしなw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 04:44:43.99 ID:M4EC5gNH0.net
>>787
2期じゃないよマヌケ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 04:57:10.42 ID:tGdwJ+oI0.net
おしっこかけたり、何かで引っ掻いたりして結界の一部を消せばいいんでしょ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 05:05:47.24 ID:lfwHxbSLa.net
王級結界だから解除できん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 05:18:46.79 ID:xEJtbG9u0.net
探しに出てなかったロキシーが王子に色々される薄い本出たりするのかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 05:20:02.50 ID:UEons8+Z0.net
前回までシリアス編だったので
王宮救出編はギャグ特化やで

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 05:39:41.58 ID:OSj05Ge00.net
見てないけどもう家政婦妹に会えたのか?
都合良すぎだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 05:46:29.71 ID:dCrW+1ona.net
ヒトガミが会うように誘導してるから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 06:12:53.91 ID:Rakktuqz0.net
ちなみに漫画版だとこの後スバルと出会う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 06:48:55.21 ID:0/TMY0SdM.net
>>787
じゃあ見るなよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 06:53:02.74 ID:TeEU34uJ0.net
異世界文化の描写が丁寧だな
モプも動いてるし、どこから予算調達できたのかわからないが、なろうにしては
格段に手間暇かかってる
ありがたいことだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 07:17:48.58 ID:LDdADWcMp.net
ルイジェルドさん冗談抜きで城抜き出来そうよな
シーローンあんま強いユニットいないし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 07:19:17.84 ID:TeEU34uJ0.net
ザノバが最高戦力だけど、ルイジェルドさんには遥かに及ばないな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 07:27:09.46 ID:LDdADWcMp.net
>>801
監督だかプロデューサーが直々にこの為だけにスタジオ立ち上げたと聞いたぞ
採算度外視でやりたいが為にやる為のアニメと

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 07:31:25.51 ID:8snN8eCeM.net
又聞きで適当なことを言うな
スタジオ立ち上げたのは事実だが採算度外視なんて誰も言ってねえ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 07:41:12.43 ID:TeEU34uJ0.net
ゲームも大して売れてないだろうし、いまどき円盤も知れてるし
パチマネー?ってほど派手な描写もないし、誰がお金出してくれてるのかねえ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 07:46:35.17 ID:nZRZxbVJM.net
制作委員会に決まってんだろ馬鹿か?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 07:52:34.20 ID:/QLOTakl0.net
単なるネタキャラだと侮ってたら やりやがったな
https://i.imgur.com/6828oFC.jpg
https://i.imgur.com/IbhAMBf.jpg
https://i.imgur.com/vrmmwSa.jpg

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 07:53:57.10 ID:nrxH7Dkba.net
アイシャちゃん思ってたよりかわいいな
やっぱり声が付くと印象が良く見えるな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 07:57:30.65 ID:EhxH5gH1a.net
アイシャと合流してから手紙を出せってボク言ったよねえ……勝手にキシリカから魔眼貰うし、どうしてあのクズは言うことを聞かないんだ!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 08:04:32.54 ID:cBN8OARN0.net
まぁルーデウスは魔法と金勘定は優秀だけどそれだけだからね 俺強え観たい人には苛々するかも

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 08:06:00.26 ID:4BRz6DxlM.net
魔法封じを破る魔法かっ?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 08:11:43.29 ID:GdmJkXRL0.net
カタパルト射出したせいで高所恐怖症のアイシャがおもらしして
ルディがアイシャの股ぐらをフキフキするシーンはさすがにカットされたな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 08:15:17.85 ID:/QLOTakl0.net
ルーデウスの大きな弱点は女だから
ロキシーに会えるで浮かれてるがひとつ
迎えに来たのが女の隊長だったでダメ押し
油断するは自明

今週はとくに必要ないのに気持ち悪い顔入れてくるしw
にちゃあ
https://i.imgur.com/J5mY4Po.jpg
ノルマか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 08:22:55.77 ID:TeEU34uJ0.net
そういえばお漏らしシーンがカットされてたな
天才アイシャがパンツ洗ってもらう貴重なエピソードだったのに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 08:26:42.59 ID:OSj05Ge00.net
暇潰しに暗殺貴族とやらを観始めたんだが
無職と同様に異世界で生まれるところから始まるんだな
これまた無職同様に生まれた瞬間からはっきり目が見えるとは
宮崎駿ならば怒るレベルだね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 08:27:59.02 ID:QQTAuvsu0.net
怒るのは宮崎駿じゃなくてd3レベルのアホだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 08:28:07.92 ID:U3ty6zwUa.net
パラディンも見るといい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 08:29:09.67 ID:QQTAuvsu0.net
なんかまたd3が一晩中大暴れしてたみたいだけど案の定ネタバレ警察いないな
ネタバレ警察は全員d3に違いない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 08:58:00.01 ID:dHwzX8QX0.net
ジンジャー・ヨークとかいう女騎士がストライクど真ん中だわ
そばかすに平たい胸にハスキーボイスに不幸体質とか
なんでそんなに俺の嗜好ばっかり攻めてくんの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 09:08:43.37 ID:YRIiJLFl0.net
その異世界の赤ちゃんは最初から見えるだけだと思えばいい(実際はそこまで考えてないだけだと思うが)
異世界だし全て現実の人間と同じとは限らない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 09:20:27.81 ID:IRJISuSq0.net
あれ
ジンジャーって平たい胸族だっけ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 09:35:07.30 ID:muTBSRlVr.net
今回省いてたけど、ルーデウスはあの大ジャンプで着地をミスって両脚の骨が粉砕して
悶絶しながら治療魔術かける羽目になり
アイシャがその様子にビビってお洩らしという一幕があったから
危なくて練習して慣れるまでは今後使わねえと思ってたのもあっさり捕まった原因

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 09:41:21.48 ID:6bWdizTpp.net
僕が戻らないと明日には城ごと全員消えることになりますが、よろし?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 09:42:25.07 ID:Q+foMEP90.net
転生っていうより成仏するまでの移行期間と捉えてる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 09:43:34.90 ID:MQ8nKDAV0.net
>>760
カズマさんこっちの世界でもクズマでカスマでロリマなのな。w
こっちは正真正銘のクズカスみたいだが。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 09:52:18.81 ID:SeGWfYQs0.net
>>826
でもまぁカズマさんは最後の最後でヘタれるというか生来の人の良さが隠しきれないからこそカズマさんやしなぁ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 09:56:10.65 ID:0/TMY0SdM.net
>>826
こっちの王子はのちのちそれなりに重要エピソードに絡んでくるし根は悪い奴じゃない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 10:06:50.90 ID:TeEU34uJ0.net
>>828
いや、この時点ではクソガキで間違いない
最低最悪のクズ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 10:20:30.35 ID:ywvRXAoT0.net
ストッパーなしの狂犬コンビを敵に回したか
死んだなあのバカ王子

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 10:25:41.60 ID:jTu+yI+wp.net
ルイジェルドは子供が絡むとエリスよりヤバいもんな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 10:31:32.81 ID:Wk6xoy8ud.net
クソデブの国は中国だよね
今期はこれといい境界戦機といいクソ中国に喧嘩を売ってるアニメが増えてよろしい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 10:43:13.13 ID:0/TMY0SdM.net
>>829
クソガキになってるのもなんか理由があったはず

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 10:44:29.81 ID:Bd2TLZi30.net
インドとかペルシャとか色々混じってたと思うけど
中央大陸は東がアジア系、西がヨーロッパ系な感じなのかな
多分、北は北欧かロシアかって感じの文化だと思うw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 10:49:15.17 ID:s9Gf+ZdwM.net
結界の設置がもっと早ければロキシーは性奴隷になってた可能性があるんだな・・
薄い本が厚くなるな。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 10:51:06.74 ID:KCbzBD+sa.net
城攻めは久しぶりだって、3人で城落とすつもりだったん?
竹中半兵衛でも16人だったのに。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 10:52:21.20 ID:p5cX4stE0.net
え、城を兵士ユニット2体で倒すって…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:00:49.02 ID:QQTAuvsu0.net
忘れがちだけどルイジェルドは暗殺が本領
多分一人でも制圧できる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:01:46.18 ID:SeGWfYQs0.net
>>835
でもルディも今時点であんまり取り乱したりしとらんし結界といってもどれほどのものなのか…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:02:12.81 ID:MoNxopnHa.net
キュムロニンバスあるじゃん?あれ本気で撃てば大洪水で小国くらい壊滅するよ
残った残党はルイジェルドの生体レーダーで見つけて各個撃破すりゃ余裕余裕
まぁシーローンくらいはぶっちゃけルーデウス必要無いけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:04:30.41 ID:Bd2TLZi30.net
それはちょっと、国家を舐めすぎ
この時点でもデッドエンドが恐らく数千から数万に匹敵する実力なのはそうだけど
相手にもそれなりの数の魔術師なり剣士がいるわけで、城を奇襲してすぐ引き上げるくらいなら兎も角
壊滅なんて無理無理

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:05:42.23 ID:QQTAuvsu0.net
オープニングがやたら壮大で騙されそうだけど船から降りた時の景色は多分王竜王国ね
今いるのはその属国のシーローン王国
だからよく見ると城が二つ描かれてる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:06:58.41 ID:vI6A9EAa0.net
エロ王子は凌辱系エロゲにあるようなゲスい発言してたけど
あいついままでああいう鬼畜行為を実行してきたことあるの?童貞が妄想してる感じがした
ルイジェルドさんの久々の城攻めだなあオイ!は実際やったんだろうなって感じした

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:07:02.05 ID:QQTAuvsu0.net
>>841
その国有数の騎士がジンジャーだけど中級なんだよなあ
ぶっちゃけ魔大陸の魔獣の方が強い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:10:50.48 ID:Bd2TLZi30.net
でも、王級の結界張れるくらいの魔術師集団はいるんだよ
集団は侮れないからな
ルイジェルドがいくら帝級でも、戦士は一人で一度に何百何千と相手にすることは出来ないし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:11:36.90 ID:r+b6F5uw0.net
>>841
その舐められるレベルの国家がシーローン王国なイメージ…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:13:05.35 ID:QQTAuvsu0.net
ルイジェルドが本気を出せば見張りだけを殺して誰にも気づかれず王宮の最奥に行ける
強さにしても魔大陸で恐れられたスペルド族を壊滅させたのはルイジェルドだし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:18:04.66 ID:QQTAuvsu0.net
>>845
王級の結界を張れる魔術師はいないよ
ミリスが独占して外に出さないようにしてるから
魔法陣だけ買ったんじゃね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:18:19.30 ID:X8O6aYTC0.net
迎えの人が第7王子の使いって言っちゃってるし一直線や

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:19:06.20 ID:O5AyCbbn0.net
お前程度の魔術師では破れん、ってのが効いてくるんじゃね?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:19:50.73 ID:UEons8+Z0.net
※城の兵士は士気ゼロです

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:20:25.83 ID:P12n4scc0.net
魔法師捕獲用の罠じゃなくてルイジェルド並みの戦士捕獲用の罠が仕掛けてあるとヤバイかもな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:23:03.05 ID:Vc4cMM2E0.net
城の中じゃ数の有利はあんまり生かせないからなぁ
夜に潜入して第三の目で補足して殺してを繰り返せば一晩で死屍累々だろう
誇張抜きで一騎当千の猛者だからそれが地の利を得た場所なら負ける要素がない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:23:43.76 ID:vI6A9EAa0.net
スペルド族って元々魔大陸で恐れられてるくらい強い種族だったんだよな?
ルイジェルドさんはそのスペルドを1人で滅ぼしたくらいって、スペルドの中でもダントツで強かったってか長老的存在だったの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:23:47.88 ID:X8O6aYTC0.net
罠でどうにか出来る程度の連中が名前聞いただけでパニックになるぐらい恐れられてるとか物語の根底から覆されるわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:25:58.83 ID:O5AyCbbn0.net
ロキシーパパがスペルドと付き合いだしたとか言ってたし絶滅はしてないんじゃね?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:26:44.25 ID:Vc4cMM2E0.net
第三の目で罠の類が全く効かないのがルイジェルドの強みだからね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:27:09.03 ID:jTu+yI+wp.net
>>854
何かミグルド村で元戦士長だか隊長だかいってたな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:27:34.94 ID:vI6A9EAa0.net
額の目ってスペルド全員が持ってるってわけではないのか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:28:36.80 ID:CeOc38vk0.net
何一つ間違っていないアイシャちゃん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:29:11.47 ID:vI6A9EAa0.net
スペルドってルイジェルドさんだけが生き残りだと思ってたわ
ロキシーパパの友人だかのスペルドはルイジェルドさんさと思ってた・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:29:55.81 ID:UEons8+Z0.net
>>854 入り口で自己紹介するだけで、降伏するわな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:30:14.99 ID:rlru0TVY0.net
ルーデウスの御神体パンツきたああああ!!
心配だったんだよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:34:13.82 ID:Pqbfwf3wa.net
>>839
子供騙しっぽいね
或いは人神を信用しきっているのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:34:16.40 ID:jTu+yI+wp.net
10歳のお祝いに送ってあげないと…ってリーリャが持ってたよなあの小箱

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:34:48.84 ID:X8O6aYTC0.net
街ごとなくなるぐらいだから普通に御神体も消えちゃったのか
転移したルディたちは裸になったわけじゃないから衣類はセーフで消えずにどこかに転移したのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:37:15.75 ID:IRJISuSq0.net
>>857
いやスペルドの第3の目は生体レーダーだから
罠の類は見切れないよ
アニメではカットされたが船賃を稼ぐために迷宮に潜るという案を
それで却下してる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:38:16.50 ID:X8O6aYTC0.net
手下2名が王宮に行ったこと知ってるし
ロキシーおびき出す餌にするっていうぐらいだから命の保証はされてるし
ケモミミ族に捕まったときよりもむしろ安全なぐらいだからな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:39:17.32 ID:IRJISuSq0.net
>>861
ロキシーパパの友人っていうかミグルド族の恩人はルイジェルドだよ
生き残りが他にいないかずっと探して魔大陸を彷徨っていたのがルイジェルド

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:39:43.21 ID:r+b6F5uw0.net
>>861
多分ロインと交流があったのはルイジェルドという認識で間違ってない
今のルイジェルドはスペルド族の生き残りが居ないか探してるので、他のスペルド族が生きているのかは分からない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:41:27.57 ID:6q2qcidNr.net
>>854
ラプラスの槍は痛覚麻痺に加えて戦闘力を数倍に増幅する効果があった
ラプラスを信じて敢えて怪しげな槍を使ったルイジェルドの一部隊は怪力ゾンビ状態で無双して
敵味方に大損害をもたらした

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:44:17.22 ID:IRJISuSq0.net
>>843
パックスは成長して色を覚えてからは
権力振りかざして侍女や女兵士を好き放題してるんだよなあ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:48:43.42 ID:Vc4cMM2E0.net
>>867
いや、確か正確には迷宮の罠には見切れんものがあるから危険だみたいな話だったと思う
一部の特殊なのが無理って話で王国にその特殊な罠があればダメだけどそんなの想定してないだろう
対人用の罠ならまず引っかからないと思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:50:27.48 ID:M02rwGFSM.net
シーローンの王子は変態の上にクズだった
リーリャとアイシャはずっとシーローンで暮らしてたんだろうか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:50:47.01 ID:CeOc38vk0.net
>>872
アニメだとソフトな表現されてるけど
もしかしてみんなヤられちゃってるのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:53:36.69 ID:IRJISuSq0.net
周りの兵士の表情見るとパックスの人望はお察し

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:54:09.40 ID:QQTAuvsu0.net
第三の目は生体レーダーじゃなく魔力レーダーだよ
生物は大なり小なり魔力を持ってるから探知できるし魔力を使った罠も探知できる
ブービートラップは無理
だけど猫探しの時に見せたように観察眼も優れてる
戦闘力バグってるけど本職は斥候・暗殺

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 11:59:07.10 ID:X8O6aYTC0.net
>>877
じゃあブーブークッションとかパッチンガムとかには引っかかるのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 12:08:31.33 ID:Vc4cMM2E0.net
アニメだと空飛んだあとのシーンばっさりカットしたけど
空飛ぶリスクを描写しないとこのとき飛べばいいだろってシーンが出た時に困るだろう
なんでカットしてしまったんだろう?結構重要なシーンなはずだが・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 12:11:47.32 ID:nrxH7Dkba.net
アイシャちゃんって
暗殺貴族のタルトちゃんみたいだね?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 12:12:51.07 ID:r+b6F5uw0.net
そういえば大森林で飛んだシーンもカットされてたな…
着地失敗を見せられないルーデウス

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 12:13:47.83 ID:9Dr9yvE+a.net
>>879
ぶっちゃけ今回二人でジャンプしてもノーリスク描写だったしそこら辺の批判は捨ててるんじゃないの
戦闘がメインの原作でもないし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 12:16:45.58 ID:U3ty6zwUa.net
飛ぶっていうか跳ぶ
黒ひげ危機一髪を飛ぶと言わん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 12:17:11.87 ID:NlHJQy+fa.net
福島潤
またゲスい役をやったものだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 12:20:02.33 ID:WuszEO3H0.net
>>881
アニメは書籍版をベースに制作しているからな
大森林じゃそもそもジャンブは無かったらことにされてるし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 12:23:06.15 ID:Vc4cMM2E0.net
隙がでかそうだから戦闘で使うことはないだろうけど
崖を超えたいとか川を飛び越したいとか家の上に飛び乗りたいとか
戦闘以外の汎用性が高い魔法なんだよね
説明しないとこの先ずっと跳べよって言われ続けそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 12:26:13.92 ID:GS0Gh1Tya.net
村中知のユーマ以外の声珍しい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 12:30:47.20 ID:A7y2/Urn0.net
>>875
リーリャ、ジンジャーとも年増ゆえにセーフ
アイシャはさすがに幼すぎか
ロキシーの見た目くらいがパックスのストライクだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 12:30:50.46 ID:r+b6F5uw0.net
>>885
書籍版では無かったのかありがとう
書籍の方買って読まないといかんね…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 12:39:32.89 ID:OSj05Ge00.net
>>888
無職信者=変態ロリコン

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 12:43:26.93 ID:GS0Gh1Tya.net
俺は2塁への牽制球もストライクになるくらいストライクゾーンが広いぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 12:46:03.89 ID:lvadw5giM.net
アイシャ可愛すぎてこんな子のをフキフキしたら興奮するだろ
カットではなく設定から変更だなこりゃ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 12:46:05.09 ID:Vc4cMM2E0.net
ゆりかごから墓場までばっちこい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 12:46:51.83 ID:Ur747V2F0.net
パックソはあの時点で15歳だからその辺の見た目はロキシーだけだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 12:48:30.72 ID:CeOc38vk0.net
>>888
多少ストライクゾーンを外れてるぐらいなら
お手つきされてると考えた方が自然では。毎日暇っぽいし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 12:49:05.56 ID:Vc4cMM2E0.net
ロキシーがパックズを教えるのが成人する15歳まででそこから2年?経ってるから今17歳じゃね?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 12:51:34.31 ID:EhxH5gH1a.net
>>829
クソガキだけど最低最悪のクズではないよ
主人公ですらもっと非道いのがいくらでもいる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 12:53:11.26 ID:GS0Gh1Tya.net
飼い主が手綱を握っていない
番犬と猛犬がシャレんならんことしそうで怖い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 12:56:24.42 ID:56UgzDa/M.net
妹かわいいな
6歳最高だな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 13:04:40.87 ID:r6J/J8sk0.net
今回なろうや書籍ともコミック版とも結構変えてきてるよね?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 13:06:48.86 ID:MoNxopnHa.net
王龍王国とかところどころカットしてるだけで書籍と同じだよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 13:14:38.37 ID:FJg0+KL8a.net
「お兄ちゃんは、変態っ!」
変態…
変態…
変態…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 13:17:55.72 ID:jTu+yI+wp.net
我々の業界ではご褒美です

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 13:22:25.37 ID:fykekl58a.net
14歳…
14歳…
14歳… …

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 13:39:47.47 ID:LWum8Z0L0.net
>>900
どっちもイマイチな展開だったから、アニメ版はいい感じにまとめてくると期待してた
今のところは悪くなさそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 13:45:27.95 ID:jTu+yI+wp.net
14歳くらいって、ロキシー本人が聞いたら怒りそうな気がするw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 13:45:32.79 ID:mD63WfB0p.net
ストレス回とスッキリ回が交互に来るな
このアニメ
視聴者は飼い慣らされてる感がw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 13:48:21.19 ID:ZpypmWWNa.net
ぶっちゃけ無職の最初ってそこまで面白くはないからな
それでもここまでハショレる所はハショっていい感じだと思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 13:53:21.36 ID:eZfQTdxJa.net
>>906
3歳ルディ「下の毛も生え揃ってなさそう」

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 14:00:01.95 ID:zQ3THPGq0.net
ここ特に凄かったわ
https://i.imgur.com/qZmqPbz.jpg

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 14:03:49.91 ID:OSj05Ge00.net
>>910
普通やん
背景が丁寧で細かいのは当たり前の時代になったね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 14:08:47.02 ID:eZfQTdxJa.net
d3のセンスのなさよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 14:11:29.52 ID:eZfQTdxJa.net
>>910
いつも背景に手が込んでるからそれだけでワクワク感が盛り上がるね
惜しむらくはその王竜王国からシーローンに移る時に何の説明もなかったこと
「この道を行けばシーローンですね」
「お前の師匠がいるところだったな」
くらいの会話はあっても良かったと思う

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 14:20:26.52 ID:C+5dGRInd.net
OPで見せてくれるのもいいよね
アニメのOPって普段は飛ばしてるけど無職は見るのが楽しみ
素晴らしい方式だわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 14:21:50.55 ID:TlNPxERy0.net
>>910
背景美術が圧倒的で世界観に没頭しちゃったなー
本来そこは絶景とされるミリスのやくわりだったきがするが、パウロ関係の話に注力したのかなんかそうでもなかった感じ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 14:24:21.50 ID:zQ3THPGq0.net
>>913
見てて思ったがこれCG起こしっぽいな
いくつか似た窓枠の建物があるけど角度が微妙に違ってる
手間かかってるわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 14:29:53.41 ID:eZfQTdxJa.net
ルイジェルド人形とか
ロキシー人形とか
六面世界巡りカレンダーとか
商品化できそうなものは色々あるのに何故誰も手を挙げない
カレンダーならお前らでも作れるから製作委員会と交渉していいんだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 14:38:37.64 ID:YB6sCdUy0.net
>>917
金にならないから誰も手を上げないだけだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 14:41:16.10 ID:PCtarTgL0.net
これだけグッズ出てるなら十分だろ
フィギュア需要がないシルフィはかわいそうだが

ゲーセンのプライズでエリスのフィギュアもあるんだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 14:42:36.32 ID:eZfQTdxJa.net
>>918
ならないわけがないだろw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 14:47:45.97 ID:YB6sCdUy0.net
正確にはフィギアみたいな単価からの差引から少なくても、利益出る物には積極敵だけど単価安いから数を捌かないといけないのは作って無いだけだ。フィギアはぼりやすいから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:08:31.97 ID:DXgx5Rrq0.net
この作品ってなんでこんなに予算あるの

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:10:28.29 ID:7BrmEzR40.net
ご神体パンツも転移事件で何処かに飛ばされてしまったのでしょうか!?ご神体パンツ捜索隊はすでに結成されているのでしょうか??ぜひぼくにもメンバーに加わらせてください!!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:15:45.51 ID:YkUznM2x0.net
>>776
マルモのおきての頃の芦田愛菜が6歳くらいだったな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:21:07.14 ID:kmw9SG5fa.net
>>917
ロキシー人形はなかったっけ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:23:18.94 ID:Vc4cMM2E0.net
ロキシーのフィギュアはあるけど
ロキシー人形のフィギュアは無いのだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:26:55.79 ID:F+ie4jEsp.net
>>922
予算と言うより、自社の技術力をアピールして売り上げと次の仕事に繋げないといけないから。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:27:37.36 ID:QQTAuvsu0.net
その「次の仕事」って何年後に受注するんですかねえ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:29:49.00 ID:k/0OhmNPM.net
御神体パンツは今度ロキシーに会った時に新しくまた貰えばいいのでは

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:30:32.97 ID:rTsfxc/Xa.net
転スラとかと違ってコミックをアテにしてないからわりと早く作れそうなんだけどな
ただシルフィの中の人のおかげで中華資本を期待出来ないからわりと揉めそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:31:27.51 ID:h6xtSSsgF.net
先月のサーバー故障から壊れた板のローカルルール消滅してんだけどネタバレしてもOKってことでいいの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:33:11.18 ID:BE658Hgc0.net
ダメです

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:34:08.09 ID:BYSJ9/tk0.net
災害に巻き込まれて世界のどこかから落ちてきたロキパンを優しく顔面で受け止めたい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:36:02.68 ID:9V2agw+v0.net
>>907
皆がそうではないよ
社会経験ある程、腑に落ちる事多いからストレス無い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:39:00.65 ID:LLb8ftp8M.net
どっかのダンジョンの最奥にパンツが箱と一緒に転移してしまい
そのダンジョンを攻略したPTの冒険者に「一見ただのパンツに見えるが実はすごい力を秘めた伝説のアイテムに違いない」と勘違いされる展開

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:39:04.36 ID:TlPJYVZxM.net
>>933
中身だろそこは

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:40:48.78 ID:TlPJYVZxM.net
>>930
支那独裁はもう国自体がオワコン

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:41:34.63 ID:WuszEO3H0.net
>>930
茅野さんと関係なく中国はアニメゲームや娯楽に規制強化して配信できないから無いものとして見た方がいい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:43:08.35 ID:h6xtSSsgF.net
オワコン言っても共産党支配終わったら支配層は殺されるんだから革命起こるまで終わりようがないよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:45:30.64 ID:XzsEsAsf0.net
中国以外の外国の配信はどうなの?人気ある?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:45:52.91 ID:mD63WfB0p.net
UFOキャッチャーの景品とかで
ロキシー人形出るんじゃないのか
御神体の方も景品で出ると面白いが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:46:08.86 ID:X8O6aYTC0.net
パンツが御神体であってロキシーはディスプレイ台だろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:50:31.97 ID:PK0eCs4K0.net
>>939
周りがオワコンなんだよ。中国製品は製品から株までもう買わなくなるの。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:51:22.79 ID:i9nCgbQ7M.net
>>942
それならロキシーは御神体生産機じゃん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:51:47.73 ID:r+b6F5uw0.net
ロキシーは神なんだが?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:53:52.18 ID:HoFCi1bu0.net
神が身に付けてたものだから御神体やぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 15:59:01.30 ID:TeEU34uJ0.net
聖尻布か

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 16:00:57.73 ID:mD63WfB0p.net
漫画版の方が狂気を感じるw
https://newsinfomation-net.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/newsinfomation.net/wp-content/uploads/2021/08/4-27.jpg

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 16:02:53.96 ID:h6xtSSsgF.net
実際のところ女のパンツがいい匂いするなんてことはないがな
分泌物とか考えたらお前らのパンツのほうがまだいい匂いするぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 16:14:23.47 ID:FcTasgWZM.net
↑童帝

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 16:15:44.84 ID:Bd2TLZi30.net
>>916
結構、あちこちでCGベースの背景は使われてるな
長期スパンで考えると使いまわしが効くからその方がいい
シーローンも考えてみれば2回目だし

今後、出まくる場所なんかは凝った作りになるんじゃないかと期待してるわ
バレだけど、アレとかアレは
空中宮殿はちらっと出てきてるけど、まだボヤかしてるな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 16:16:26.13 ID:jTu+yI+wp.net
ロキシーちゃんのパンツならご飯にかけて食えるレベル

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 16:29:52.40 ID:7FTK/Xhn0.net
シルフィ教の御神体ください

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 16:31:58.12 ID:h6xtSSsgF.net
まあパンツは見るもんであって嗅ぐもんではないことだけ覚えておけ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 16:34:32.72 ID:TeEU34uJ0.net
拝むだけならまだ、うーん
だが舐めちゃ駄目だな
もはや女性視聴者が残っているとは思えない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 16:41:00.65 ID:dk4oeAqZ0.net
>>949
女性器も女のパンツも汚い
おりもの、月経と関係のない不正出血、尿も男性器に比べると拭き取り切れないことが多い
男性器のほうが綺麗

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 16:43:16.21 ID:h6xtSSsgF.net
>>956
言わないだけでそれを言ってるんだよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 16:45:33.37 ID:GdmJkXRL0.net
無職転生ってエルフとかミグルド族とかやたら長寿の種族が
異種交配しながら子供をポンポン生んでるけどなんか無理があるよな
人間なんかあっという間に駆逐されそう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 16:45:53.49 ID:lmlxE7NV0.net
対抗してロキシーもルディのパンツ舐め回せばええねん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 16:46:09.63 ID:+9AjTeUl0.net
パンツが入っていたので履きました

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 16:46:42.24 ID:HNjwnbA70.net
>>958
ミグルド族も長耳族も「人間」だぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 16:48:17.10 ID:h6xtSSsgF.net
ブラジャーを舐めたり被ったりというのは理解できる
あんまり臭くないしな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 16:51:35.42 ID:Bd2TLZi30.net
全然理解出来んわw
下着ドロとかいるわけで、そういう人もいるだろうとは思うが
大事なのは中身だろうが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 16:53:09.70 ID:h6xtSSsgF.net
ブラジャーをアイマスクに車で昼寝は考えてはいるが怖いからしない
警察が

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 16:59:44.20 ID:pxP7sTvTd.net
新型コロナ騒動の初期にマスク不足になったろ
あの時、ブラやら水着の生地を使ったマスクが売られてた
スク水で自作する猛者もいたな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 17:09:47.00 ID:cTV5HEZt0.net
>>956
何と言われようともまんこの方が好き

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 17:11:04.07 ID:h6xtSSsgF.net
そりゃよく洗ってるなら俺だってまんこの方が好きだよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 17:11:30.00 ID:W1xAc0AQM.net
アニメのまんこの話をしてる時に現実のまんこは臭くて汚くてグロいとか言われても困る

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 17:14:17.93 ID:fUim9g890.net
あの世界ってパンツ以外も臭そうだしなれちゃうのでは

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 17:16:55.90 ID:vI6A9EAa0.net
まんこ舐めたって思うけど動画とか薄い本以外とかだけで、リアル実物見たことないからやっぱ汚いんか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 17:17:00.33 ID:h6xtSSsgF.net
まあ臭いのは慣れるというしな
でも嫌だ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 17:17:04.93 ID:7FTK/Xhn0.net
シルフィのパンツは臭くないし可愛いよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 17:18:11.00 ID:dk4oeAqZ0.net
>>961
そもそもこの世界の人間もミグルド族もホモ・サピエンスと同じような性器が付いているのだろうか?(゚Д゚)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 17:19:47.84 ID:S0K18snWM.net
念入りに洗ってるまんこならそこまで臭くはないよ
でも舐めても美味しくはないよ 童貞だから知らんけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 17:22:34.73 ID:7FTK/Xhn0.net
夏休みバケツいっぱい採ったザリガニを2学期まで放置した匂いだった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 17:24:03.67 ID:mdxfwzI9d.net
チン玉触って嗅いでごらん
まんこの匂いだよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 17:27:14.02 ID:vI6A9EAa0.net
臭くてもまあまんこに指入れたいとは思うよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 17:29:47.99 ID:Qy0ATNgJ0.net
なんでルディ被ったパンツ洗っていない前提なの?
汚れたパンツをそのままにしておく女冒険者には見えなかったけど
ロキシーのも洗濯後のを盗んだんじゃなかったっけ?

パンツとは男のロマン
洗濯された後で匂いなんてするわけがないというのは野暮
かわいい子が穿いていたということだけでそのパンツからは良い匂いがするものなんだよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 17:30:32.54 ID:h6xtSSsgF.net
臭くなければリンゴの香りが漂うし
臭ければ牛乳拭いて放置した雑巾の臭いがする
もちろん人による

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 17:33:22.40 ID:Qy0ATNgJ0.net
さすが賢狼ホロ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 17:34:57.17 ID:WuszEO3H0.net
>>978
御神体はロキ二ーした時のパンツで洗濯される前にルディが回収した
ロアに行ったあとリーリャに洗濯されてアニメ時点だと神は宿っていない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 17:41:53.73 ID:nOUnbCZ/d.net
次スレを建ててもよいのかな?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 17:47:48.08 ID:MSsGScStd.net
次スレですわよ

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 54
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637570656/

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 17:49:58.65 ID:7FTK/Xhn0.net
>>983
ご苦労さま
パウロの脱ぎたて靴下を貰える権利を進呈する

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 17:52:45.60 ID:Ur747V2F0.net
>>983
とりあえず襲撃ね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 17:57:12.78 ID:lmlxE7NV0.net
>>983
立て乙は久しぶりだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 18:19:09.58 ID:J93VyGZT0.net
>>983
次スレを立てることができるお前は戦士だ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 18:19:55.76 ID:xNkYHA120.net
アイシャとエリスが一緒に居ると姉妹みたいに見えるな・・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 18:30:12.23 ID:R7TOoGoRd.net
>>755
監督さんがシーローンはタイをイメージしたとあったがね。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 18:30:42.30 ID:vI6A9EAa0.net
昨日の見返して気付いたんだけどルディが落ちた穴に蓋した後
パックスがジンジャーに向かい「お前の家族がどうなってもいいのか?」って言ってるな
ジンジャーは家族を人質に取られているのか?
それとも人質にはされていないけどアイシャ探さなかったら家族を酷い待遇にするぜみたいな?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 18:32:55.22 ID:LWum8Z0L0.net
>>990
それは来週をお楽しみにだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 18:50:23.35 ID:kmw9SG5fa.net
>>935
ダンジョンの魔力を吸収して実際とんでもないアイテムになる可能性が……

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 19:11:57.39 ID:J93VyGZT0.net
パンツが魔力を吸って魔物化するのか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 19:14:07.19 ID:Wk6xoy8ud.net
子供の頃姉貴の入った後のトイレがマンコ臭くていつも吐き気がしてたんだけど
大人になってあのクサい臭いがなぜか癖になって今では街なかで女が歩いていてクサいとくんくんしながら後ろを歩いてるわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 19:29:52.78 ID:LR/vsNEr0.net
相変わらずエロゲが趣味の自分ですらキモいと感じるシーンが出てくる無職転生さん
ハイクオリティのアニメ化で視聴者は多いけど女が見るにはしんどいだろうね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 19:35:23.12 ID:L3SS9kPFd.net
女ですけど普通に見てる
別になんとも思わん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 19:37:56.09 ID:CPdWOW+rd.net
こんなんでしんどいとか小学生かよw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 19:43:48.65 ID:OSj05Ge00.net
>>955
今秋アニメでは女性の選ぶランキングで
無職はトップテン外

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 19:45:16.76 ID:H5tsN5z60.net
>>983
まんこさせろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/22(月) 19:47:02.81 ID:PCtarTgL0.net
>>998
いい加減にしろ月夜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200