2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白い砂のアクアトープ Part.26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 14:51:37.80 ID:coF6fWNea.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

沈む夢、漂う夢、動き出す夢──
沖縄のちいさな水族館を舞台にした完全新作オリジナルアニメーション。

水族館で働く18歳の女子高生・海咲野くくるは、東京で居場所をなくし、逃避行した元アイドル・宮沢風花と出逢う。
くくると風花はそれぞれの思いを胸に、水族館での日々を過ごすようになる。
しかし、その大切な場所に、閉館の危機が迫りくる。少女たちの夢と現実、孤独と仲間、絆と葛藤──。
きらめく新たなページが、この夏、開かれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://aquatope-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/aquatope_anime
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/aquatope

■前スレ
白い砂のアクアトープ Part.25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636199088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:06:01.85 ID:6psiQ3IB0.net
>>522
最近の若者は〜とか言い出したら老害の兆候だぞ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:10:04.75 ID:w2TQEeP90.net
このアニメの言いたいことって、もしかして部下の幸せは
100%上司次第ってことか?
PAのお仕事アニメって本当にパワハラ、ブラック労働、やりがい搾取のオンパレードやな
本来楽しいはずのお仕事が、なぜここまでもう辞めた方がよくね?って視聴者に思わせるような話になるのか
楽しくお仕事してる風花と対照的過ぎるわ、の割りにくくるはフラフラ出歩いたり、オフタイムはエンジョイ出来る時間があったりして
何がやりたいのか全く分からなくなってきている、単にくくるの仕事能力が並の人以下で、副館長は普通の仕事を任せてるけど
あっぷあっぷしてるだけなのか?だったらそんな奴に新エリアの仕事とか、くだらない資料作成までやらすなって気がするのだが
本当に意味不明だ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:16:15.54 ID:w2TQEeP90.net
大体おじいが裏で糸ひいてるなら
くくるの状態みてもっと早くになんとかしてやるのが筋ってもんだろ
足つって溺れてる奴を上から見てるのが優しさかね?
普通は助けてやって、次はそうならないように泳ぐ前にストレッチを入念にしろって
指導するのが優しさじゃないのか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:17:12.52 ID:yHT1zj7tM.net
>>526
仕事というのはね
楽しい事ばかりではないのだよ
君も社会に出ればわかるよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:21:05.69 ID:NMeGy+XlM.net
>>525
黙れクソガキ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:22:02.71 ID:6psiQ3IB0.net
>>529
その返しもまた老害くさい・・・

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:27:07.18 ID:gCHrOnlB0.net
仏、ペット店で犬猫販売禁止へ 動物愛護で2024年から - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/211119/mcb2111190922002-n1.htm

犬や猫を飼う場合、保護団体や個人からの譲渡、ブリーダーからの直接購入となる。
また、法改正によって施設でのイルカやシャチのショーを26年から、
移動型サーカスでの野生動物の利用を28年から、それぞれ禁止する。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:29:50.01 ID:++riaY49M.net
>>530
老害で何が悪い

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:34:03.89 ID:gCHrOnlB0.net
>>532
最近の「老害」の使われ方ってよくわからないよね
掲示板やSNSでボヤいてるだけなのに何が「害」なんだろうね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:34:06.96 ID:6psiQ3IB0.net
>>532
他人に不快感を与える
世の中の変化に自分が取り残されていることを受け入れようとせず、今を生きる他の人間に疎まれる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:34:49.44 ID:pq3RD+gw0.net
くくるも3日前に頼まれた仕事が終わってないし、仕事ほっぽり出してイルカ見に行くし使えないやつだが
副館長がそれ以上に無能だということが分かった
あのウエディングプランナーもいい迷惑だったな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:36:38.27 ID:VTGG5k4K0.net
>>518
頼まれててもあの無能パワハラぶりは全く擁護できない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:39:28.33 ID:r/OIrCjar.net
>>447
他人任せて組織として結果をだすのがマネジメント
ただ放り投げただけじゃ無能だよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:41:00.63 ID:r/OIrCjar.net
>>535
上司がついてきているのに新人に話させてその場では知らんぷりって心象最悪だよね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:41:37.83 ID:NcxzSaoyp.net
SHIROBAKOのゴスロリ様も言ってたが
上司の言う事を何でもハイハイ言ってれば良い訳では無い
アレは副館長が取って来た仕事なんだから最後まで副館長が全部やれ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:42:13.51 ID:xxBdYWuD0.net
今回はちょっときつかったな
しかし、なんで高卒新人のくくるに大事な企画をがんがん任せるのか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:42:52.84 ID:w2TQEeP90.net
>>535
「あんな感じでよかった?副館長
 協力したんだから、次はちゃんとした企画もってきてよね」(はーと

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 13:43:00.29 .net
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 41体目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1631826822/

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8127-taHZ) :2021/11/02(火) 07:51:20.88 ID:FLriM3jp0
石川由依って殺害予告されたり信者がいたり極端な奴が集まってくるのな

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sae3-mI/s) [sage] :2021/11/02(火) 12:13:56.59 ID:B1ebKpR2a
あー・・石川嫌いなやつがエヴァガ叩いてるのかなあ?
そんなに目の敵にするようなアニメじゃないのに
この前の金ロー放送に異常に敵意むき出しにしてるレスが多い


進撃スレの住民に脅迫犯もみあげの存在教えてあげた方がよくね?、
石川に殺害予告したのも好意剥き出しのレスしてるのも岸本福太の自演ですよって。

普通の石川ファンが風評被害浴びてて可哀想

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:44:11.16 ID:AMrLeOq/0.net
>>509
自分が言っても分からないって、言ってないじゃん
修正注意したのに自分の案に固執して失敗する、それなら身を持って経験させる教育といえる
上司の発案を知識もない新人に丸投げさせた挙げ句にノーチェック・ノーフォローで失敗させて得るのは
無能な上司についたせいで失敗した経験や上司は選べない世界の厳しさだよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:46:02.27 ID:+SugharrF.net
副館長の丸投げではあるが、くくるの失敗を責めないから良い人だよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:47:11.97 ID:EP7xMZ7Nd.net
これから新エリアの責任者になる人間が、上司のチェックを貰わないと企画書を一つ仕上げられないとか脚本が破綻してる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:48:25.07 ID:cuQall3Ld.net
そもそも高卒一年目に新エリアやらせるのがやばい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:48:33.79 ID:NcxzSaoyp.net
やりたくもないポストにつかされ
やりたくもない仕事をし
無能な上司の仕事まで押し付けられる

何コレ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:49:17.07 ID:AMrLeOq/0.net
>>516
上司がチェックしてるかどうかの話で、チェックした上での結果がどうこうって話じゃないのでは?

まああれで実は副館長がチェック修正済みだったら
企画能力が高卒新人くくると同レベルになる副館長って、ほんとにギャグにしかならんけどな
フォローしないんじゃなくてしたくても出来なかったとw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:49:19.90 ID:xxBdYWuD0.net
副館長はくくる案をチェックせずにそのままプレゼンさせたんかな
それはさすがに異常だと思うが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:49:56.25 ID:NcxzSaoyp.net
そのうち机代まで払わされ、、、
いや何でもない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:51:13.22 ID:VTGG5k4K0.net
>>545
>新エリアの責任者になる人間が、
>上司のチェックを貰わないと企画書を一つ仕上げられない
高卒のド新人じゃねーか
ってかチェックしろよ上司そのための上司だろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:54:31.10 ID:EP7xMZ7Nd.net
>>551
甘えんな
それだけ無能なら辞退しろ

コネ入社で出世コースとか、同僚から叩かれて追い出されればいい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:57:36.02 ID:0DUUg253d.net
篠原監督でこうも歪になるとはPA最後の希望だったろうに
麻枝もスベったし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:59:49.40 ID:w2TQEeP90.net
みゃーもり「あの程度で逃げ出す新人とかワロスw
      私なら地獄の果てまで追いかけて、必ず原画を描かせたるわ!!」

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:11:21.86 ID:K5WdLHyX0.net
>>553
そもそも麻枝でスベったことがない例なんてないじゃんよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:11:30.01 ID:yHT1zj7tM.net
>>548
いや普通に出来ないだろ
まず初めにネットで調べろと言ってた時点でその手のノウハウは全く無い事が分かるだろ
偉い役職の人なら何でも出来ると思ったら大間違い

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:12:26.94 ID:KddHymSX0.net
もしかすると制作側は往年の大映ドラマっぽいアニメを作りたかったのか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:18:31.48 ID:NePv+hlOM.net
>>557
俺はそう解釈してる
みんな大映ドラマ好きだったし
当時は大映ドラマの登場人物に共感しただろ?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:20:21.75 ID:mdjDIklSd.net
今が押し倒し時な弱りっぷり
https://pbs.twimg.com/media/FEfXTN6agAcArpR.jpg

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:21:46.09 ID:jiVl1XK60.net
くくるはこのままティンガーラを辞めてがまがまを復活しようとするんでしょうか!?資金集めのためにキャバ嬢になってパンツに期待できますでしょうか??

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:23:19.10 ID:gCHrOnlB0.net
>>557
『スチュワーデス物語』?
両手が義手の敵役キャラはヴァイオレット・エヴァーガーデンの石川由依が担当だな!

片平なぎさは手袋を口で外す!ドラマ『スチュワーデス物語』義手役まとめ | Dejavu通信
https://dejavuca.com/katahiranagisa-tebukuro/

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:24:58.30 ID:CCkJpc8ka.net
Twitterも20話は不評の大嵐だな
サジェストは「鬱」だし特にメイン視聴層たる仕事帰り会社員の悲痛怒りたるや
20話にもなって成長しないと空也に指摘されるくくるに関するツイ多いのもミソ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:29:37.96 ID:NcxzSaoyp.net
PA WORKSがまたストレスの溜まるパワハラお仕事アニメをw
円盤売れるんだろうか心配になるわw
ストレス耐性の無い視聴者多いからね

これノンフィクションですか?

仕事のやり方にもノウハウがあるな
余計な仕事は増やさない
他人の取ってきた仕事は他人にやらせる
とか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:29:55.14 ID:CpgTt1Tw0.net
そもそも今の時代にプランクトン呼び常態化ってw
脚本家の脳が昭和で止まってんのかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:31:34.99 ID:NcxzSaoyp.net
仕事のできる人間なら
理不尽な事にちゃんと反論して
倍返しするんだがな

半沢直樹を見習え

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:32:49.61 ID:xxBdYWuD0.net
このアニメを見て社会人になるのを怖がる学生が出てこないか心配
ここからお仕事素晴らしいという展開に持ち直せるのだろうか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:35:35.14 ID:EP7xMZ7Nd.net
>>562
20話だったのか、これ4クールだっけ?
全然終わりが見えないうえに、盛り上がりに欠ける

キジムナーどこ行った!
まだ成功の可能性を抱えていたアイドルを、くくるぱーの介護係に押し付けただけか?
疫病神だな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:36:39.70 ID:96EWDJvRH.net
一応ウェディングプランナーにやり込められたことを責めるよう感じではなかったからパワハラにもなってない
その場で助け舟も出せんし、結局丸投げで練り直せだから無能には変わりに無いんだけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:38:55.21 ID:NcxzSaoyp.net
SHIROBAKOを観て
アニメーターになった連中は
まだ続いてんのかな?w

予定調和な
何か良い感じ風な終わり方じゃなくて
スカッとする終わり方が観たい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:43:56.80 ID:w2TQEeP90.net
>>559
イルカ(今ならヤれるンだわ・・・)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:57:34.95 ID:aohJH4d20.net
>>566
現実はもっとシビアだから豆腐は一撃で粉砕だろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:23:54.45 ID:i2nXvG1Bd.net
ウェンディプラン企画がどれくらいのウェイトの案件がよくわからないけど、相手あってのものなら
くくる案をきちんと確認してて成長も促すなら、それを元に副館長が修正案を作ってても良かったんじゃないかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:28:07.92 ID:NcxzSaoyp.net
お仕事ドラマなら半沢直樹の方が
良く出来てるよな
脚本家は参考にするといい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:29:16.09 ID:MX2Ww57+0.net
くくるはどこまでも魚本位なところがちょっと引く
それが魅力ってほど魅力的に描けてるとは思わんしな
風花にとってはピンズドになってるけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:32:17.06 ID:qBTLxoCC0.net
何気に本編内では結構くくるの近くの人間にくくるは成長してないとかやる気出せとか言わせてるから脚本的にはかなりくくるにも問題あるってつもりでやってるんだよなこれw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:40:05.49 ID:NcxzSaoyp.net
くくるは現場の仕事がしたいから
魚本意なわけよ
なんで営業の仕事なんかやらせてんだ
仕事のモチベーション下がるだろ

人材の配置を間違えてて
くくるを悪者にしようとしてるのが
悪質だわー。
話を作るためにわざとやってんだろうけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:41:45.93 ID:8YvWyzVep.net
>>575
空也が批判してるのもどうかと思うわ
過去のトラウマ引きずって自分が1番成長してないやろ
挨拶もろくにできないヤツに言わせるのはどうなのよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:42:15.62 ID:ZTTUrZ0s0.net
>>569
予定調和って今までの流れからすると当然の結果ということだよね
何も悪くないと思うが、予想もつかない突飛な結末がほしいのか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:42:57.63 ID:U+BB7Jca0.net
なんで色づく作れた会社がこんな微妙な作品作ってんだ…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:44:15.89 ID:x+b12SYba.net
くくる「わりぃ、やっぱつれぇわ」
って言いそう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:45:24.81 ID:H3aVekSK0.net
今回の副館長の言動は、美味しんぼで言うところのゴールドバーガーの山岡の行動と被るw
最初に「動物のためなら水族館なんてない方が良い」と言ってたからな。爺さんと館長の話もそういう部分の事だろう
結婚プランナーの女性の言ってることが本質で、後は動物への負担をどこで線引きするかの話だなw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:46:25.77 ID:XMgIt1JS0.net
>>569
くくる「私の魚至上主義は間違っていたわ。お客さんを楽しませてなんぼ。アートアクアリウム始める!」
とかなら予定調和ではないかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:49:49.28 ID:U+BB7Jca0.net
岡田麿里呼び戻して次回作は恋愛重視にしてくれ
カイとくくるの恋愛が浅すぎる
色づくの劣化作品と言っていい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:51:43.35 ID:NcxzSaoyp.net
くくる「魚の飼育が面倒だから、もうクラゲ専門の水族館でええわ。」

これが予定調和を超えた終わらせ方

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:54:35.34 ID:U+BB7Jca0.net
同じお仕事系のサクラクエストとアクアトープどっちがマシなのか教えてくれ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:55:07.14 ID:CE+4vbmQ0.net
新人が抜擢されて奮闘するという似たような設定だと、
「この恋あたためますか」はよくできたドラマだったんだな
NHKでやってた松岡茉優の水族館ドラマはクソすぎて1話途中で即切りした
桐谷健太がアクアトープでいうところの副館長ポジションでパワハラ系上司

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:56:31.31 ID:FBPUV9KXa.net
いやまじで冷静に考えたら夏凛ってなんなん
初めてくくるがプランクトンって言われたときもクスクス笑ってただけだしくくるが仕事たくさんあるって言っても手伝ってくれるわけでもないし
くくるがどんだけ辛い思いしてると思ってんだよ
朱里は出会ったばっかだし所詮大学生だからしょうがないとしても夏凛はくくるの味方であってほしかった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:58:10.10 ID:NcxzSaoyp.net
SHIROBAKOって奇跡的に良く出来てたんだなと思った。
仕事のツラい現実と笑いの要素のバランスが絶妙だったしな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:59:21.71 ID:ZTTUrZ0s0.net
人間ドラマに予想外の展開なんてしちゃいけねー

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:01:33.07 ID:XMgIt1JS0.net
製作発表された時はがっつり百合要素が強いと思っていました

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:02:32.54 ID:EP7xMZ7Nd.net
>>577
トラウマ抱えた病気の人に何かを強要するのは、もうパワハラの域を超えていると思うけど。
それにあのロン毛は自分の仕事を放り出して、サボっていた訳でもないからな。

がまがまでは、出張だらけのおじい、腰をやらかして休んだアル中、産休の人間で誰もいない中、休日返上で働きつつ、くくるぱーのごっこ遊びに振り回されても働いてきた奴だからな。

挨拶程度で騒ぐなよ。
職場を離れて、上司に嘘の報告をするようなカスよりマシだ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:03:25.95 ID:U+BB7Jca0.net
>>588
SHIROBAKOが大当たりしすぎたせいで第2のSHIROBAKO作ろうと躍起になった結果がサクラクエストとアクアトープの惨状なんじゃないか
花咲くいろはもお仕事系としては良かった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:03:53.97 ID:96EWDJvRH.net
>>583
まぁくくるが人並みに結婚や恋愛に憧れ抱いてるような女子なら今回みたいなことは言われてないわな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:03:57.14 ID:EP7xMZ7Nd.net
>>592
サクラクエストは良作

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:04:34.53 ID:Avx2XrqX0.net
>>587
観光協会でぬくぬくしてたからあんまり営業フォローできない説

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:05:33.36 ID:/Sd+3tQY0.net
サクラは公的なポジションで町おこしが題材だから
これみたく営利企業で働く厳しさ的なものはなかったからもっと気楽に見れた

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:06:24.14 ID:U+BB7Jca0.net
>>594
サクラクエスト見直してくるわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:09:43.46 ID:EP7xMZ7Nd.net
SHIROBAKOの大ちゃん的なキャラが出てこねーかな?
くくるぱーに
「なんで無能が出世してんの?コネで入って出世も約束されてて、七光り持ちの女はいいよなー」とか絡んで欲しい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:10:34.62 ID:aohJH4d20.net
魚を見ながら魚を食べる企画
水槽が生け簀に見えるやろうな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:12:26.27 ID:KddHymSX0.net
最後、目が死んでいる無表情のくくるが鉄格子のある窓から海をぼーっと眺めている終わり方じゃありませんように

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:12:30.72 ID:U+BB7Jca0.net
サクラクエストのopのっけから明るいな
なんかゆるきゃん彷彿とさせる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:12:31.44 ID:qBTLxoCC0.net
>>587
もう全体的にキャラの言動適当なんだよねw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:13:26.50 ID:fdgwDxBDa.net
これとかサクラクエストもそうなんだけど
バッドエンドで終わるのホントやめてほしいわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:14:13.49 ID:rCHMJ4WId.net
追い詰められたくくるみて副館長のあたりが少し柔らかくなってたし傷付けたくてやってるようには思えんな
多分お爺か館長からの依頼でしょ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:17:12.92 ID:mq/16snd0.net
>>252
その辺は加減してるだろ
くくるがプレゼンに失敗しても副館長は怒ってないし
くくるに対するフォローが足りない部分はあるにせよ自分の想定の範囲内に事態が収まっているから何も介入しなかったんだろう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:18:05.16 ID:UX+ooXPmd.net
くくる鬱なん?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:18:52.11 ID:EP7xMZ7Nd.net
>>603
サクラクエストがバッドエンドってアホすぎだろ

あれがバッドなら、お前の言う成功って、日本で言うなら国は残るけど移民だらけ、他のコミュニティが力を付けすぎて日本人にとって住みづらい世の中になることだろ。

そういうのが良かったのか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:20:21.23 ID:fdgwDxBDa.net
>>605
プレゼンの内容に上司が目を通してないのはいかんでしょ
先方に失礼すぎるわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:20:44.13 ID:yHT1zj7tM.net
サクラクエストでバッドエンドてw
いろはから見直してこい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:22:05.27 ID:XMgIt1JS0.net
>>603
え、サクラクエストは町興しに成功して、主人公:由乃も立派な町興しコンサルタントになったハッピーエンドじゃん?

サクラクエスト: 感想(評価/レビュー)[アニメ]
https://sakuhindb.com/janime/7_Sakura_20quest/

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:22:09.74 ID:k+Fa5eSv0.net
>>604
プレゼン後に落ち込んでるくくるを見て副館長もちょっと心配そうな表情はしてたね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:33:59.35 ID:CLYqrhd5d.net
>>588
劇場版はストレス調整間違えたけどな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:35:26.83 ID:U+BB7Jca0.net
山積みになってる仕事サボって外回りと嘘ついてイルカ見に行ったくくるに結果を出せばそれでいいって言ったのはすごい甘いと思った
外回りの営業でサボってるのバレたらこんなんじゃ済まないでしょ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:54:02.47 ID:AHODMliMF.net
SHIROBAKOはPAというより最盛期の水島努だからこそ産み出せた感じ
劇場版は退屈な凡作に終わったし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:54:19.23 ID:hNSdkGAXd.net
SHIROBAKOってか、宮森が本来おかしいんだからな
あれだけスキルあってあれだけ働いて病気にもならんし疲れたとかグチの一つもでないとかあり得んわな
あれこそファンタジー
くくるみたく人間らしさを持ってるキャラを良しとしろよおまえらは
お前らって結局ラノベの俺ツエーが好きなんだなぁとつくづく思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:54:50.65 ID:pq3RD+gw0.net
SHIROBAKOはゴール地点が見えてて、それに邁進するキャラクターたちを応援する気になったけど
これはどこに向かってるんや?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:56:15.09 ID:XMBihG7U0.net
PAワークスががまがま水族館みたいに潰れて
DMMピクチャーズに吸収合併される未来しか
見えませんが
それとも
京都アニメーションみたいになりたいのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:56:54.57 ID:pq3RD+gw0.net
>>615
これこそ変な妖精出したり幽霊モドキ出したりしてるファンタジーやぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:59:02.42 ID:JuQ6J8fH0.net
>>505
それなwなんやかんや擁護してる感想もあるが、結局のところ作劇意図としては
くくるを曇らせる事な訳だしやり方が稚拙で無理が有るってだけだしな
だからレスは多くなるが意味は無いと言う事ね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 17:00:53.01 ID:hNSdkGAXd.net
それはSHIROBAKOでいう頭文字Dやロロジム幻想みたいなもん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 17:01:31.56 ID:U+BB7Jca0.net
あのクマのぬいぐるみの演出は寒かった
映画だとディズニー気取りの謎ミュージカルのも酷い
づかちゃんは声優業界のリアルだよねだから面白かった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 17:03:35.78 ID:JuQ6J8fH0.net
>>615
宮森はね最初から問題解決型のスーパーマンキャラだから
初期にもうイデポン宮森と言われてるでしょ
スーパーマンが何で自分は戦うんだろう、自分は何が望みなんだろうと
悩んで自分探しをしてるのが白箱

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 17:03:50.34 ID:hNSdkGAXd.net
言いたいのは、宮森みたいな非人間をスタンダードにしてしまって、宮森はあれだけ有能なのにくくるは・・ってなってるのがおかしいっつーこと
SHIROBAKOなら遠藤とか人間らしくていいわな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 17:07:11.87 ID:Jivsx4sdH.net
>>614
というより黒水島が出てくる時期が重なっても大きい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 17:12:47.47 ID:U+BB7Jca0.net
眩しいあーさー いい天気ー切ったねぇ

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200